X



萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノービス2008/12/06(土) 20:35:43ID:82KLY/u10
三次に興味ないから出来れば人物デッサンの練習したくないけど
二次の練習だけじゃイラストの腕前も限界がありますか?

教えて下さい
04351502009/08/08(土) 00:27:07
>>434
見れません...
04371502009/08/08(土) 02:17:06
>>436
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0440◆3oX6soqqyk 2009/08/09(日) 00:10:08
すんません、女子大生とエチャしてました(^ω^;
04412009/08/09(日) 23:13:50
あ・・・・ いや、なんでもないんだ
04422009/08/11(火) 16:03:56
0443スペースNo.な-742009/08/23(日) 00:51:03
デッサン練習すれば空間認知能力をつけられる?
0444スペースNo.な-742009/08/23(日) 06:08:18
>>443
空間把握力がつく。
0445スペースNo.な-742009/08/24(月) 10:56:48
がんば
0446スペースNo.な-742009/08/24(月) 15:33:24
近頃は記号的な萌え絵よりもリアル志向な萌え絵が多くなってる気がする
だからデッサン力はますます必要になってくるんじゃないかな
0447スペースNo.な-742009/08/24(月) 15:42:59
古いよ
スト2系が流行った頃は
リアル志向が増えたが
近年ではやはり記号に戻りつつある
0448スペースNo.な-742009/08/24(月) 15:58:19
個人的には大暮維人みたいなリアル路線萌えが描ければ理想
0449スペースNo.な-742009/08/25(火) 06:55:22
そもそも萌えってなんだっけ
可愛さと同時にムラムラっとくる感じか?
エロきゃ萌えなのか?
オラわからなくなってきたぞ
0450スペースNo.な-742009/08/25(火) 06:57:55
エロくてもロリじゃなけりゃ萌えじゃないのか??
わかんねえ
0451スペースNo.な-742009/08/25(火) 12:16:03
萌えとエロは湧き出す欲求の源が違う。色で言い換えると萌え=ミルク色・エロ=茶褐色(※当社比)
0453カミカゼ ◆DsGFCj9jkQ 2009/08/25(火) 21:29:31
>>448
あの絵柄最初はものすごく上手く見えるけどな
あんま印象に残らんぞ
0454スペースNo.な-742009/08/26(水) 03:17:29
らっこさんみたいな絵が描きたいです <br> ムリクリからプラちなの絵になるまでに二年間で旨くなりすぎ…
0458スペースNo.な-742009/09/18(金) 02:45:52
目が大きめに描かれてるね
これでも萌えを意識してるんだな
0459スペースNo.な-742009/09/18(金) 04:18:23
もうちょい縦に潰れてると可愛いと思う
0460スペースNo.な-742009/09/18(金) 12:54:13
これ絵じゃなくて写真だろ
バカかお前ら
0461スペースNo.な-742009/09/18(金) 17:49:48
>>457
デッサンができる人の萌え絵は限定されてる考え、どうにかならんの?
0462◆3oX6soqqyk 2009/09/20(日) 00:10:41
>>458 おおきめか? 個体差の範囲だと思うが。
>>459 賛同しかねる
>>460 どんだけメクラなんだよ…
>>461 画風によってはデッサン力「も」必要にもなる、
 というだけですわな^ω^;  一軍がデッサンできないという
 ものすごく失礼な主張だよね、あれ(限定論)。
0464スペースNo.な-742009/10/01(木) 14:55:14
デッサン力というのはイコール描写力のことだからな。
萌え絵にも描写力は要るだろ。

・正確な形状把握
・陰影
・適正な構図
がデッサンの三大要素だ。
どれもこれも、萌え絵にも必要だと思うけどね。
0465スペースNo.な-742009/10/01(木) 17:39:08
>>464

>・正確な形状把握

正確にカタチをとるというより絵の中に空間をつくる力がデッサン力
だからカタチがデフォルメされてるかどうかは関係ない

>・陰影
は手段。絵の中に光をつくる力がデッサン力

構図はデッサン力に入るの?わからん
3つ目は空気感がくるのでは
0466スペースNo.な-742009/10/09(金) 04:03:18
最近の量産型萌え絵ばっかり見てるから
>>457みたいなのは逆に新鮮だな〜
0467スペースNo.な-742009/10/10(土) 01:07:18
デッサン力が必要ない絵なんてあるの?
0468スペースNo.な-742009/10/24(土) 01:46:04
アニメやまんがの模写から初めて今は
グラドルや目に付いた広告や写真の人物なんかを
マンガ絵の教本(スーパーマンガデッサンとかそういうの)なんかを参考に
脳内デフォルメしながら描いてる。
主にポーズや構図(特に可愛くみえるもの)の研究ときちんとした各部の形状とか
バランスなんかを学びたくてやってるんだけど
これって効果的かな・・・?
一応、今練習初めてもうすぐ一年くらい。模写の効果かは分からないけど
まだまだ描けるアングルや表情なんかは少ないけどとりあえず
「なんだこりゃ」みたいな変な顔にはなんなくなっと思う。
・・・特別可愛くもないけど・・・。
とりあえずまずは自分の描きたいと思ったものをしっかりと可愛くかけるようになりたいんだ。
なんかいい練習方法とかないですか????
04704682009/10/24(土) 03:39:29
じ・・・自分も晒してみます!
>>469さん
是非教えてください!おねがいします!
http://tatan.ehoh.net/gyaraly/pix2.jpg

うまく見れるかちょっとわかりません・・・
っていうか「ん」さんの絵どっかでみたことありますw

特に邪神!
さっきのは調子にのって2ちゃんっぽくかっこつけた口調にしてみただけですorz
ごめんなさい!
0471スペースNo.な-742009/10/24(土) 04:12:06
>>470
>>469じゃないけど
おまえはもっとちゃんとデッサンとかしたほうがいいと思うよ、うん
0472スペースNo.な-742009/10/24(土) 06:02:43
人によりきりだけど、デッサンはオススメするよ

もし自分に合わなくても二時間、三時間絵に向かうだけで集中する訓練になるし
上にでてるように形を取る、陰影、色を意識する。まとめて
言うなら「絵にする力」ってのができるよ


一番オススメなのは一通り練習を試して今の自分に必要な練習を模索すること
0473ジジ ◆p7We67mvL6 2009/10/24(土) 11:31:49
>>470
参考になるか分かりませんが
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1256351327.jpg
0474スペースNo.な-742009/10/24(土) 13:33:26
>>1

お前が求めてるレベルによるんじゃない?
下手くそで誰にも見向きもされない絵でいいなら練習しなくていいよw誰も困らないから。お前以外な、ゆとりw

大体イヤなら絵なんか描かなくていいしな。そんなにイヤなら仕事やバイトでも探して親を安心させろやw
バーカw
04754682009/10/24(土) 14:51:43
>>473さん
凄いです!わざわざ描いてくれたんですか!?
感動です!
やっぱきちっと見せ方とか構図とか考えると同じポーズでも
随分変わるんですね!
身体だけじゃなくてモノとか服とか自分はまだまだ解ってないことが多すぎると
実感します!
デッサンやりまくって精進しようとおもいます!
本当にありがとうございました!!
0476スペースNo.な-742009/10/26(月) 03:03:18
オッサン力に見えた…更新頑張ったし寝るか…
0477スペースNo.な-742009/12/10(木) 15:17:50
必須ではないがあると得するかな
デッサン上手くなると萌えなくなるって言う人もいるけどあれはウソ
0478スペースNo.な-742009/12/12(土) 03:47:56
デッサンが上手くなって萌えなくなっちゃうようなのは単に応用力がないだけでしょ
確かにそういう奴なら、むしろデッサンしない方が描けるようになるかもな
ただ変化には着いていけないだろう
0479スペースNo.な-742009/12/12(土) 06:28:43
それ以前に萌系イラスト自体あんまり良くない
同じような表情しか描けないじゃん
よく見てると目も怖いし人形みたいだよ
0480スペースNo.な-742009/12/13(日) 01:26:06
描けば描くほど、自分にはデッサンが必要だと感じるもんだなあ。
感じなければ感じないで結構。
0481スペースNo.な-742009/12/13(日) 22:35:16
少なくとも

○○に××はいらないよ!って断言できるのはある程度以上極めた奴だけだよ

萌えにデッサンはいらないと言いたけりゃ、コミケとかで大手になるとか、
プロで萌え系マンガの人気とは言わんまでも連載できるようになるとか
そのくらいのことはやらんといかんね。説得力が無い

それ以外の奴が「いらん」っていうのは負け犬の遠吠えな
0482スペースNo.な-742009/12/13(日) 23:34:37
萌えにデッサン力は必要だよ
配置するパーツが記号化されてるってだけであとは普通の絵と何も変わらないもの
記号だけ上手くてもそれを載せる土台がメチャクチャじゃどうにもならんでしょ
小物や服、時には動物や背景だって描かなきゃいけないしね

ただ「デッサン練習」は練習法の1つでしかないので必須ではない
デッサン力さえあればそれでいい
0483スペースNo.な-742009/12/15(火) 03:38:01
そうそう。デッサン力が無いと横向きでも目が正面とか
オパイが鎖骨から生えてたりとか根本的な間違いをする
クリーチャーでは萌え絵にならない
0484スペースNo.な-742009/12/15(火) 12:03:24
漫画でいうデッサン力って何を指すんです?
0485スペースNo.な-742009/12/15(火) 12:35:44
美醜の問題だ
デッサンだろうが記号だろうがブサイクを描くのはなんだあれ?
それでいいとおもっているのか?感性がすでに腐っている
0486◆3oX6soqqyk 2009/12/15(火) 13:33:12
萌絵自体がある種の様式を踏まえたクリーチャー(の一種)だと思うけど。

角度や比率の正確さでは?>漫画のデッサン
0487スペースNo.な-742009/12/15(火) 15:08:40
デッサン力のある奴が、あえてデフォルメしてクリーチャーにするのと
デッサン取れない奴が、可愛く描こうとしてバケモノになるのは次元が違う

抽象画家と、ヘッタクソな幼児の絵ぐらい違うのに
それがわからない人っているんだよな
0488スペースNo.な-742009/12/15(火) 22:39:25
デッサン力は描写力
モチーフをキャンバス上に構築する力

特に練習しなくても日常生活の中である程度理解している人もいるし
なんとなく絵を描いてるうちに自然に習得している場合も結構ある
意識して習得するならデッサン練習が必要になるよね
0489スペースNo.な-742009/12/16(水) 21:21:45
デッサン力がどこまで必要なのかは知らんが
アングルを変えたり、少し複雑なポーズを取った時に
腕の長さの比率が変わっていたり、手の大きさが変わっていたり、頭の大きさが変わっていたり
そういう絵を見てしまうと「お前デッサンやパースを勉強しろよ」と突っ込みたくなる
0491スペースNo.な-742009/12/17(木) 12:00:39
>>489
黄金頭身とかシーンに応じた体型デフォルメってしらんだろ
正確無比に描写するだけなら3DCGに今後負けるよ
人にしか出来ない描写を勉強するべき
デッサンをある程度知り、そこから応用していく
0492スペースNo.な-742009/12/17(木) 12:59:02
黄金等身くらい知っている
問題なのはアングルが変わったり、複雑なポーズを取った時にその黄金等身が崩れてしまう事

また演出用のデフォルメなら分かるが
明らかに演出用じゃなくて技術不足でキャラが奇形化してしまうと困るわけで
04931 ◆3oX6soqqyk 2009/12/17(木) 13:08:41
黄金頭身ってなんですか?(^ω^;)
0494スペースNo.な-742009/12/17(木) 13:15:17
状況に応じて頭身の比率を変えること
ドラゴンボールが味のある漫画になってるのは黄金頭身を駆使しまくってる
点があると個人的には思う
同じキャラが状況次第で7〜2頭身ぐらい変形して顔もデフォルメ使いまくり
鳥山明がギャグ漫画向きって事もあるだろうけどね
0495◆3oX6soqqyk 2009/12/17(木) 15:20:35
そーいう観念があったですか。勉強になりまふ。ども。
0496スペースNo.な-742009/12/17(木) 15:25:06
一般漫画だけじゃなくアニメやエロ漫画でも相当使われてる技法だよ
日常と戦闘シーンやエロシーンで体型が明らかに変わってるからさ
よく観察してみるといいよ
もちろん基本が分かってやってるプロだから崩しが上手いんだけどね
0497スペースNo.な-742010/03/22(月) 02:19:16
萌え系の絵でデッサンの参考になる本ってありますか?
いわゆる普通のデッサン本は美術的すぎて
萌えキャラ描くには不向きな気がして…
0498スペースNo.な-742010/03/22(月) 14:47:40
普通のデッサン本が基本だからなー。
普通のデッサン飛ばして萌えキャラって、逆に難しい気がする。
それならひたすら人の絵模写するとか
萌え系フィギュアを色んな角度からスケッチとかしてれば
なんとなく立体感とか奥行きとか掴めてくるんじゃない?
0499スペースNo.な-742010/03/24(水) 04:52:43
「スーパーマンガデッサン」ってイラスト向けのデッサン本は持ってるけど、
やっぱ普通のデッサン本の知識がないと役に立たないかも
ああいうマンガデッサン本って、
すでに人体描ける人が萌えキャラに落とし込む方法を書いてるのが多い
デッサンの説明してる部分もあるけど、内容は普通のデッサン本と同じだし
0500スペースNo.な-742010/04/09(金) 21:33:38
アニメーター向けの教科書はアニメーターwebってサイトでたくさん紹介されてるよね。
その一番最後に、最高のクロッキー用写真集が紹介されてるけど絶版重版未定。

アニメーターや美術系学生を描くきたいひと向けで
クロッキー・デッサン・写生用の写真集「Human Form in Action and Repose 」
っていうんだけど復刊するために復刊ドットこむにて
投票おねがいしています。
http://www.fukkan.com/fk/index.html
100票いけば復刊交渉が開始される。
暇だったら投票して。
0501スペースNo.な-742010/04/10(土) 08:50:14
小黒 話は前後しますけど、デッサンを学んだ事はないはずですよね。例えば学校へ行くとか、先生につくとか。
沖浦 ああ、それはないです。
小黒 実際に人物デッサンとかをした事はあるんですか。
沖浦 実はないんですよね。
小黒 誰しも『人狼』とか観てると、デッサンをしてるに違いないと思うのではないかと。
沖浦 ま、アニメーターになった頃は、「やさしい人物画」といった本を買って練習した事はありますけど。
    でも、ちゃんと教えてもらった事はなかったですよ。
小黒 アニメーターになってからは?
沖浦 これ以上そっちを突き詰めちゃうと、自分でもつらいところがあるんで、最近はあまりやっていませんが、
    以前は、リアルな作品をやる前には写真を模写したりしていましたよ。
小黒 『人狼』を始める前もやられたんですか。
沖浦 『人狼』の前は、どうでしたかねえ、ちょっとはやったかもしれない。まあ、本格的に勉強できればよかったんだろうけど。
小黒 なかむらさんぐらいじゃないですか。キャラデザインをやるようになってからも、クロッキー教室に通ったりしているのは。
沖浦 ああ、そうですね。たかしさんは描いてますね。……若い時に、描いておけばよかったなというか(笑)、
    全部、自分の持ち物が偽物みたいな感じになる事もありますよ。
小黒 借り物という事ですか?
沖浦 借り物というか、偽物。「こうだ!」という信念があって描いてるわけではなくて、なんとなくごまかしながら描いてるような気分で。
小黒 それを聞いたら、ファンがびっくりしますよ(笑)。
沖浦 ファンがいれば。
小黒 それはいるでしょう。
沖浦 そう思っているのは、俺だけじゃないかもしれない。やっぱり、基本があればそれがよりどころになるから。

http://www.style.fm/as/01_talk/okiura06.shtml
0502スペースNo.な-742010/04/19(月) 08:47:06
デッサンて、なんでも自由に正確に描けるようになるために学ぶもんだから、
やらなくても描ける人はやる必要ないよ。
0503スペースNo.な-742010/05/17(月) 11:29:09
デッサン力無いと背景めんどくさそうだけど、今なら3Dで作っちまえばいらないな。
0504スペースNo.な-742010/05/29(土) 14:16:54
でもデッサン力がなさすぎると
背景とキャラのマッチングができない
キャラを空中に浮かせちまったり
地面にめりこませたり
0505スペースNo.な-742010/07/01(木) 23:17:44
流石にそこまでズレている奴は少ないかと。
0506スペースNo.な-742010/07/03(土) 08:33:35
デッサン力なさすぎると
マッチング以前に背景も描けないから大丈夫
0507スペースNo.な-742010/07/04(日) 17:21:04
写真でも「デッサン狂ってるなぁ」って思うときあるなw

実物でもアングルによってはおかしく感じることがある、錯覚ってやつなのかね

デッサン能力というか「これは変」ってことに気付いて直せる能力が必要かな


だから3Dソフトでって言うけれど、これが出来ないと(´Д`??って作品作っちゃうんだな
0508スペースNo.な-742010/07/23(金) 01:51:26
>>507
錯覚って言うか、美しく見える角度とかから外れてるってことじゃないの。
あるいは、先入観としてもっている概念と現実の差。
画角とかかも知れんが


俺は萌え絵描く上で絶対にデッサン力がいるとは思わないけど、
デッサンやって気づかされる要素ってすごく多いと最近痛感する
あとデッサン力そのものよりも、デッサンを積み重ねた年月や経験の方が重要だと思う
そういう意味では、能力というよりは「生き方」とか「生活態度」みたいな感じじゃないかな。
0509スペースNo.な-742010/10/23(土) 15:29:41
>>501
これって写真模写やってクロッキー教室通ってんだから、
素人同人のレベルなら充分「デッサン練習やった」になると思う。
この「デッサンやってない」って美大や専門で修めてないっていう
プロの基準での話だろう
それに、やってなくて困った~クロッキー学びに行った訳で。
0510スペースNo.な-742010/11/09(火) 19:39:04
お前は何を言ってるんだ
0511スペースNo.な-742010/11/10(水) 17:28:17
それでも僕は絵が下手な訳で。
北海道でカボチャを育てている方が、僕にはあっていると思う訳で。
0513スペースNo.な-742011/03/09(水) 21:02:17.40
第一次産業って簡単だと思っている奴多いな。
0514スペースNo.な-742011/03/17(木) 15:14:54.79
流石に絵ほど技術はいらんでしょ
0515スペースNo.な-742011/03/18(金) 03:27:44.96
カメラのレンズと人間のレンズは違うらしい
だから写真のパースが狂ってると感じるのも当然
0516スペースNo.な-742011/03/18(金) 03:36:05.99
黄金投身ってなーに? 食べられるの それ?
0520スペースNo.な-742011/06/09(木) 10:59:49.35
>>501
つうかルーミスで勉強したなら、それはデッサンを学んだってことなんだが
0521スペースNo.な-742011/06/11(土) 15:46:39.68
いやそれは無い
デッサン学ぶってことはデッサンするとこだろ。ルーミスにデッサンの仕方なんて書いてないし
骨格がおかしい絵を「デッサンが狂ってる」とはいうけど
0522スペースNo.な-742011/06/11(土) 16:16:39.34
>>521
お前は何を言っているんだ?
もしかして石膏デッサンと言いたいのか?
0523スペースNo.な-742011/06/11(土) 16:22:57.25
パース、プロポーション、構図、解剖学、陰影、トーン表現
こんだけ詰め込んであって何がデッサンじゃないっていうんだ?
元々のタイトルだって「Figure Drawing For All It's Worth」
ドローイング=デッサンだ

勘違いしている輩が勝手に美大デッサン(石膏、静物など)に
置き換えて「萌え絵にデッサンは不要だ」と吠えるから会話が成り立たないんだわな
0524スペースNo.な-742011/06/11(土) 16:25:13.71
>>522
石膏でも静物でもなんでもいいけど、ルーミスに書いてあるのはあくまで骨格とか人物画のための書き方で、別に鉛筆とか木炭とかでするデッサンについて書かれてるわけじゃ無いから、>>501って別に間違えてなくね?ってこと
わかりにくくてすまん
0525スペースNo.な-742011/06/11(土) 16:34:49.67
日本ではデッサンの意味が一人歩きしていて、鉛筆や木炭で描く作品としての、いわゆる美大デッサンの意味になっている
でも、デッサン=ドローイング=素描なんだよな
洋書の翻訳本ではドローイングがそのままデッサンに置き換えてあるし、そういう認識の人もいるわけだ
スケッチもクロッキーもすべてデッサン(=ドローイング)の一部であり、デッサンは基礎であるという認識なのだ

勘違いした人が美大デッサンが基礎であると認識し
また、まったく基礎ではないと反発する人も出てくる
ドローイングが画の基礎であると言えば、誰も反発はしないだろうに
0526スペースNo.な-742011/06/11(土) 17:01:00.05
萌え系でも、人体を描くんなら基本くらいはいるんじゃね?<デッサン力

授業の最初に1分間デッサンをやっていた
毎回クラスの奴が登壇してポーズとってその姿を1分のうちに出来る限り紙に落す作業
小道具も講師がいくつか準備していた
持ち込みも可だった
たまに団体戦もあった
通りすがりの先生方も犠牲になった
遅刻登校の下級生も犠牲になった
校長すら登壇させられた
みんな一生懸命描いた
描きまくった
結果、クロッキー帳の最初の授業のと最後の授業の見比べたら
同じ奴が描いたのかってくらい良い意味で違っていた
珍妙なポーズばかりとってくれた友人たちにはマジで感謝している
0528スペースNo.な-742011/06/14(火) 13:58:58.33
>>524
>>501は間違っていないが、お前さんのデッサンとルーミスへの認識は間違っている。
鉛筆の濃淡やペンのタッチで調子を描き分け、陰影を表し、モノの形を見せる、という
デッサンの基本は「やさしい人物画」にもちゃんと記載されている。

いわゆる美大デッサンは石膏像でそれを異常に細かくやってるだけ。
試験の選考にはその方が便利だし。
0529スペースNo.な-742011/10/02(日) 02:31:31.87
美大生だけど
デッサンある程度かけるようになってから
イラスト描くとものすごく簡単に思えるよ

一見うまくみえる
pixivでランクインしてるイラストとか
プロの漫画家の絵とかでも
デッサン狂いまくってる絵は多いよ

デフォルメするにしても
パースの狂いとか
右手と左手が明らかに長さ違うとか
そういうのは変に見えるから

絵の知識ないような閲覧者も
無意識に違和感を感じ取ってると思う
0530スペースNo.な-742011/10/02(日) 04:35:23.10
形をとれているかどうか、という一点に限ったら
萌え絵を描きたい人が「美術デッサンの練習」をする必要は一つもない

好きなキャラの可動フィギュア買って好きなポーズとらせて
好きなアングルで写真撮って、それをトレースすればいい
このとき必要なのは形を取る技術じゃなく、輪郭線を正確になぞる技術だけ
なぞるの下手な人もいるからね
関数のグラフ描くのが上手い人はたいていトレースも上手い
0531スペースNo.な-742011/10/02(日) 08:18:27.76
デッサンやらないと行き詰ると思うよ。
バランスが狂ってくる。
美大とか専門行ってなくても上手い奴は陰でみっちり練習してるぞ。
まあ、行っててもやらない人はほとんどやらないけど。
0532スペースNo.な-742011/10/02(日) 13:24:00.45
デッサンできてる人は何描いてもうまい
0533スペースNo.な-742011/10/02(日) 14:48:32.63
メカが上手い背景も上手い人体も上手い
しかし顔が致命的に下手という人もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況