X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント294KB
2次創作で商売をする馬鹿,その権利を主張する馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/25(木) 20:38:57
ちょw
>>110は私怨の晒しだろww

二次創作がいけないんじゃなくて金儲けするのが筋違い
昔と違ってWEBもあるんだからFAN活動ならそれで充分
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/26(金) 19:09:39
二次のエロより
小学館の少コミのまんこだちんこだを法律で取りしまって欲しいwww
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/27(土) 17:49:38
つーか二次エロで儲けられる人間なんてどんだけいるの?
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/28(日) 23:52:26
トレパクもプロだったらちょっと…
0505同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 06:49:16
自らは何も生み出す事なく、他人の著作物に寄生して
暴利をむさぼる害虫のみなさん、おはようございます。

此度の法規制強化決定にあたり、「本物」の表現者以外の
ゴミみたいな二次エロ同人屋や、ロリペドヘタレ絵師の類は
もれなく死滅する運びとなりましたが、なにとぞ正気を保たれますように(笑)

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
0506同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 06:54:14
井上雄彦が雑誌『AERA』で同人批判

「同人誌は発展性のない内輪の遊び」
「表現の自由を履き違えている」
「プロの作家でああいう場に参加している人もいるらしいけど、まったく理解できない」
「以前、そういう類の人達におもちゃにされてる自分の作品を偶然見たことがある。本当に不愉快な気分だった」

本当に、心からザマアミロでございます、「ホンモノ」に寄生する虱の皆様。
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/31(水) 13:07:47
たけぴこみたいな3流が吠えてもな┐(´д`)┌ヤレヤレ

0508同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 15:06:28
>>507
オマエはそのタケピコより売れてるの?実力あるの?
0509同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 15:10:10
>>507は三流?五流?凡百?
いったいどのあたりの階層に存在?
まさか他人様の作品で二次エロ描いてお小遣いにしてるような
超最底辺・人間のクズ・蛆虫?
数千万部売ってる作家を三流扱いできる資格なんてあるの?
0510同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/10/31(水) 15:15:04
バカな>>507はネットに溺れすぎて
自分がすごく偉い人になったように錯覚しちゃったのかな?
他人の批判するのに自分の立場や能力は関係ない?
そういう考えの行き着く先に、口先だけのクソニートが
偉そうにふんぞり返ってWinnyでゲームやアニメ落としながら
創作者達を声高に辛辣に批判すると言う
見苦しいにもほどがあるオタクの文化(笑)が形成されてるんじゃないのですか?

でもそういう度し難いダメ人間達の憩いの場
著作権泥棒たちの集いもそろそろ法的にガツン!と叩かれるようで
自分の無力さを直視せずに刹那の快楽に身をゆだね続けた
プロごっこ作家ごっこの大好きなデブヲタ共は一体どこにいくのでしょう!
富士の樹海はゴミ捨て場ではありませんよ!
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/31(水) 17:24:03
同人活動が清濁併せ持ったモノだってことはわかってるけど
好きなのは変えられないな…
井上の作品ももちろん好きです
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2007/10/31(水) 22:03:34
アメリカのバスケ写真丸写ししてた漫画家がホンモノだってwwwwウケるwwww
0514同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/11/01(木) 06:40:52
小ざかしい揚げ足取り乙であります!
貴様らコソドロ二次同人屋が
他人の品性だの剽窃を咎める資格が一体どこにあるでしょうか!
いやない!
匿名を盾にしてニヤけたデブヅラの半笑いも、
現実世界ではもうすぐ息の根が止まるわけですから
こちらとしては君たち負け犬の遠吠えを楽しく観察させていただくとします!
0515同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/11/01(木) 06:54:54
【ネットを徘徊するバカなキモヲタの特徴】

・圧倒的な地位や実力を持つ他者の小さな揚げ足を取る事に至福を感じている
・強者の悪徳すばやく指摘することで、自分はその対象より「上」だと錯覚できるから
・もちろんそうした人種が批判対象より地位や能力が上であるケースは皆無
・他者の悪徳をすばやく批判するが、自分がそれを行っていないというわけでもない

〜他人の作品を勝手に使ったときのキモヲタ〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /キモ ヲタ\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   二次創作は海水の水を使ったようなもの!
< 6| . : )'e'( : . |9  むしろ原作の宣伝になってるんだから感謝すべき!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜他人に作品を勝手に使われたときのキモヲタ〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /キモ ヲタ\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   やられた!パク厨乙! イ多厨乙!
< 6| . : )'e'( : . |9  勝手に人様の創作物使ってんじゃねーよ!!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2007/11/01(木) 10:03:51
けどスラダンって面白いよね
0517同人即売会の規制強化おめでとうございます!!!
垢版 |
2007/11/01(木) 10:37:36
ホンモノのプロ・大物作家に完全否定されて
プロごっこ大好きの雑魚同人屋涙目でございます。

REALも面白いね。
0518スペースNo.な-74
垢版 |
2007/11/01(木) 22:19:23
〜ホンモノのプロ・大物作家〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /ホンモノ\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   プロの作家でああいう場に参加している人もいるらしいけど、
< 6| . : )'e'( : . |9  まったく理解できない!他人の作品をパクるな!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜他人の撮った写真のトレスがばれた時のホンモノのプロ・大物作家〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /ホンモノ\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   あれは資料!俺の漫画への引用!正当!
< 6| . : )'e'( : . |9  たまたま許可を取ってなかっただけ!同人と一緒にすんじゃねーよ!!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
0520カナ
垢版 |
2007/12/30(日) 04:10:30
原作者もカナのファンですからw(`▽`*)
0521スペースNo.な-74
垢版 |
2008/02/02(土) 16:35:06
それより、コミケを取り締まれよ。
あれはただの版権ドロボウとエロ本の即売会だろ?
表現の自由とかいうヤツがいるが、コミケがなけりゃできない表現なんて
どうせ大したことないんだからやめちまえ。
0522スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/08(土) 15:04:47
2次創作物で商売するのはまだわかるけど
2次創作物での自分の権利を主張するのは理解できんわ。
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2008/04/12(土) 20:34:41
スレタイのような人間は絶対に許せない。
多大なる鉄槌を!
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/11(日) 10:39:40
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/28(水) 20:11:35
結局、儲けようとするから問題なんじゃないの?
人の物使って儲けるのを当然と思ってたらそりゃ不愉快だろうに
ファンの枠を越えてない内輪遊びならさしてプロ側も気にならないだろうし
それでプロ側の方が喰っていけてなかったら悲劇ではあるのは確か
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2008/07/06(日) 19:02:36
mugenのキャラの製作者とかに多い。
無償だからまだ笑って許せるけど、。
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2008/08/19(火) 06:31:13
>>525
素人が無断で二次利用できるのは個人のノート内だけでしょ。
発表した時点で犯罪者(仮)。
0529二次
垢版 |
2008/08/28(木) 00:50:51
たまに二次創作に手をのばす度に感じることだが、
いくら二次創作自体を正当化できたとしても、
昔と違ってインターネットが普及した現代じゃ
二次の商業を弁護することはどう頑張っても出来ないんだろうな。

「作品への愛」とか「宣伝」なんて文句を並べたところで
「じゃあ、なんでネットでフリー公開しないの?」なんて訊かれたら
言い逃れのしようがない。
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2008/08/28(木) 01:30:20
同人誌の最後にネットにUPするなとか書いてますよね
二次創作で著作権侵害してるくせに
気に入らなければ訴訟でもして法律に触れてみるといいですよ
黙認でなければ
0531スペースNo.な-74
垢版 |
2008/10/18(土) 18:41:29
>>530
つーか、実際にネットなどにUPされたからといって
訴えるなんてことする基地外が本当にいるんだろうか?
もしいたら大元の原作者はどういう反応するんだろう?
0532スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/16(日) 17:05:25
著作権の侵害といっても、好きなキャラを模写して自分のブログに載せるくらいは許して欲しいと思う。
いいか悪いかと言われればそれも全て駄目なのだろけど
それを2次創作している奴にケチつけられたくない。
自分たちは創作しているからいいというのは勝手な言い分だ。
だいたい2次創作はここまでならいいと勝手に決めつけ、金儲けしている奴が
自分たちは絵師だと言い張るところが図々しい。
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/16(日) 19:13:36
趣味の範囲でやってるかどうかくらい、値段見れば分かるよな
本当に無利益に近い奴も僅かにいるから、そーいう奴にはいくらでも活動してほしいが…
0534スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/16(日) 22:11:30
2次は1から考えずに手軽にかける上に原作ファンを釣りやすいから
自分の人気があると勘違いする輩多いんだよな
二次やってる奴の本音をmixiで見て以来二次やって即売会に出る奴に
原作ファンなんていないと思った
あいつ等にとってあくまで素材扱い

>>532
模写は駄目だろ常考
0535スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/17(月) 08:45:54
模写は絵の勉強方法としても使われている。
著作権の侵害は関係者が訴えるモノで、それ以外の人間が口出しする必要はない。
0536スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/17(月) 12:55:14
>>535
勉強方法はいいが自分の作品として模写をブログに上げるなって話だろ
0537スペースNo.な-74
垢版 |
2008/11/29(土) 14:26:08
チョンとたいして変わらんだろ
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/03(水) 22:10:06
二次が完全になくなったら同人印刷屋はどれだけつぶれるだろうか。
オフセットの料金は今のような安さを保てないだろう。
COMITIAもコミケを経由して知る人がかなりいるだろうから、
コミケがなくなればCOMITIAも衰退するのではないか。

俺も二次には嫌悪するが、かといって実際なくすとこういう影響がありそうで怖い。
お前ら論破してくれ、頼む。

0539スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/05(金) 21:49:24
>>538
論破ではないけど俺の意見

もし二次同人創作物の販売が完全に規制され場合、
仕事の数は不変じゃないんだからそりゃ影響はあるだろう。無いほうがおかしい。
同人誌の印刷だけ専門にやってるとこならつぶれるんじゃないか?
虹同人の仕事が圧倒的に多いだろうからな。
COMITIAに関しても客は減るかもね。
でもネットあるからコミケとかに興味ある人間は結構知る機会が多そうだけどな。

で、これら予想されるデメリットの問題と無許可二次同人商売についての問題はまったくの別問題

538の文のような「俺が死ねばあいつも死ぬぞー!」みたいな理由で
正当化しようとしている輩がいても無理があり過ぎて論破以前かと
つまり>>38
0540スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/13(土) 17:43:14
市場が大きくなりすぎたんだよ。
同人なんてしょせん趣味にすぎないんだから
作るやつも当然だがそれかにほいほい食い付く店や買うやつらも悪い。
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/13(土) 20:19:20
いや市場があること自体おかしいだろ。
大きいもくそもない。
0542スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/14(日) 04:57:11
創作ってその人間の本質が良く表れていると思うよ。
版権モノを堂々と販売している人間、
好きだというキャラで陵辱モノを描く人間、

どんなに取り繕うと、そういう事が好きなのさ。
嫌いなのに嫌々やってるわけないしね。
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/16(火) 11:37:43
金の為に堂々と版権モノを販売している人間、
金の為に好きなキャラで陵辱モノを描く人間、

どんなに取り繕うと、その人間の本質はコレ。
他者の権利を侵害しても金が手に入ればそれでいい。

>>543 これでおk?
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/16(火) 12:46:39
それってプロの漫画家やイラストレーターにもいえるな
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/16(火) 13:17:27
権利を侵害しているプロがどれだけいるかは知らんが
誰にでも言えるって当たり前のことだろ。
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/18(木) 04:05:23
腐女子だけど、とは言ってもエロを好んでるわけじゃないけど、
同人誌描いたり買ったりするのに金のことなんて考えないよ。
本編で描かれない空白を妄想して大きなネタになったら本にする。
似たようなこと考える人がいるから、そういう本を探す。
あの人はこういう妄想してるんだとか、自分はこういうことがあったと希望!とか。
金のための人もいるだろうけど、大半はもえのためじゃないのかな。
赤字だから云々じゃなくて、欲望に忠実に、ただもえるため。
特に原作がアニメだと尺の関係でえっ、ここんとこ描いてくれないの?ってことが多々ある。
本当はサイドストーリーとか、OVAでも小説でも漫画でもなんでもいいから
出してくれ!って思うけど、出してくれるわけがないから自分たちで勝手に描いて勝手に楽しんでる。
内輪だけの楽しみで発展性がないのは当たり前で、ただ燃えたり萌えたりしたい。
公式に許可されていなくて悪いことだってわかってても、黙認されてると思うと
やっぱりもえを探しにイベントに行くし、サイトに絵を上げたりする。
版権元が描いてくれないから仕方がないって理屈をこねてるんじゃないけど。
>>430 の言うようにもうやめられないんだ。楽しくて。
あと単に疑問なんだけど、二次を否定する人ってどんな層なのかな。
版権漫画家?オリジナルの同人者?一般読者、視聴者?版権元に勤める人?

著作権を侵害して勝手にやってる二次者が言うのもなんだけど、
中古本屋には消えてほしい。

こういう意見なかったみたいだから書き込んで見る。
さあ思い切りおれをm9(^Д^)プギャーしてくれ。
あと自分は2次創作をする馬鹿だが、その権利を主張する馬鹿ではない。
どっちにしろ馬鹿なんだけどな
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/19(金) 02:49:43
中古の漫画は難しいな。
漫画には情報と物の二つの側面がある。
情報と捕らえるならばソフトウエアと同様の保護が必要。

漫画雑誌は情報の側面が強く、漫画単行本は物としての性質がすこし出る。
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/23(火) 17:36:13
>>547
お前のことなんて知るか。
現実問題として二次創作のエロで商売してるクズがいるんだよ。
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/23(火) 23:27:26
>>547
じゃあ何で売るの?
ただ自分の萌えを形にしたい・他人と共有し合いたいならサイトでいいじゃん
本作るの好きなら無料配布でいいじゃん
金取ってる時点でじゅーぶん金の事考えてるよ
0551547
垢版 |
2008/12/24(水) 02:04:50
金のこと考えるならピコはみんな温泉になる。
場があるから自分も混ざりたいんだろうなー。短い漫画とかネタならサイト、
ストーリーもので絵もある程度見てほしいときは本、20ページ以下はコピーで無料配布+サイト。
オフ本作って無料配布だったらイベント来られない人は不満だろうなー
紙で見せたいから本にするのであって、サイトに載せればおkって気分ではないオタクの心境。
金持ちだったらするかもしれんな。オフ無料配布・無料送付とかww

すまん、金のことは考えてるな
どうやったら次のイベントでの印刷代とスペース代と旅費ができるかとか
金がなかったら参加できないもんな

往復と宿泊費で大金(自分にとっては)ドブに捨ててまであの薄い本を買って、
ジャンルに飽きたらただのゴミになるのに、自分でも本当にバカだと思うんだが手は伸びる。

法に触れてるけど、スピード違反とかと同じで捕まってようやく後悔するんだと思う。
好きなジャンルがある限りそのバカを繰り返すんだとも思うけど。

>>549
そのクズは大手であり、ピコが「それイクナイ、もっと安くしる」と云ってもただのひがみだからな。
ジャンルが別に好きではないのに本を作る175は本当に悲しいが。
あとエロをオフで売るのは、18歳未満に見せないためである、という決まり文句もある。

ついでに言うが「ネットに上げるな」の文句は二次の著作権をうたうものではなく
公式側に見られるとまずい、という言い訳です。
同人嫌いならわざわざ金かけてイベント行って金払って素人の本なんて買わないけど、
ネット上にあれば見る可能性が増える。それを恐れてる。
WEBってのはなんでもすぐ燃え上がるから、「これ売って商売してんのか許せん」
となればそのジャンルは終わりだからな。

それ以外の考えは知らん。書けば書くほど二次のバカっぷりを自覚してちょっとへこんだww
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/24(水) 11:58:18
共通の認識って一つの公共物だと思う。
多くの人が共通の認識を持てる事って数が限られるからだ。
大ヒットアニメや漫画はその貴重な共通の認識を使用する。
で、その漫画が自分らのやってほしいことをやってくれないと歯がゆい思いをするのだろう。
そこで二次創作がでてくるわけだが、これを禁止すると言うことは公共物の使用禁止に見える。

何がいいたいかというと、大ヒット作は数限りある共通認識を使用しているのだから、ファン活動を多めに見るべきだということ。
それは私のこうあるべきじゃないかという考えであって、現状は二次はまずいと俺も思っている。
ちなみに俺は538、543ね。
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/27(土) 21:38:28
このスレで二次創作について、すごく考えさせられた。
初めて即売会に行った時に、お祭り騒ぎに圧倒されていつか自分もあの輪に入りたいと思い
すごく軽い気持ちでオフ活動を始めて早半年、今に至る。
同じ作品が好きだという人たちと仲良くなり、輪もどんどん広がり本当に楽しかった。
でもその楽しさも、著作権を侵害した上に成り立っているものだったというのが、どうにも居た堪れない。

最初に感じたお金のやり取りの違和感を、持ち続けるべきだったと思う。
やめる事で一度行なったことが許されるとは思っていないが、これを機に、二次創作やめます。
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/28(日) 02:36:23
物心ついたころから商業アンソロが普通に本屋に積まれていたからか、
なんとなく「そういう世界がある」くらいにしかとらえていなかった。

553は「同人活動をやめる」だよな?
ファンの二次創作、同人活動をすごく喜ぶクリエイターが居ることも覚えておいてくれ。
ファン活動が活発だったから商品化するケースも今の世の中腐るほどある。
これは難しい問題。著作権侵害!と言えばそれまでなんだけど。
それだけじゃないから難しいんだよな。
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/28(日) 21:39:04
今日コミケ行って驚いたぜ。
ポケモンの同人誌を発見した。
ざっとみて10サークル。
よりによってやつらはなぜ一番シビアなものを選択したのだろう。
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/30(火) 02:36:47
>>554
じゃあわざわざ金取る必要はないですね。
ホームページなどで公開できるし無料配布でいいわけです。
まあ原価分の値段つけるのはありだとは思うが。
0557554
垢版 |
2008/12/30(火) 04:32:32
553が「二次創作をやめる」と言ったので
ファン活動はしてやれよ という意味で…
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/30(火) 20:49:32
ってか著作権を原作者が管理すれば完璧に住む問題なんだから原作者の意識の問題だろ
いくら二次で儲けようが原作者が許すなら著作権侵害でもなんでもないし
原作者が著作権料欲しいなら何%をよこせって言えばいいだけ
右から左に流すだけで金を得る中間問屋こそ著作権侵害団体だし著作権侵害だとか騒ぐのも中間問屋だろ
二次で儲けようが何も問題ない、非親告罪とか愚かすぎて笑えてくる
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/30(火) 23:50:18
ただの言い訳じゃんアホか
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/31(水) 01:01:53
本気で二次を潰す気なら企業はねずみ会社くらいのことやるだろうよ
それをしないのは得をする部分が少なからずあるからだろう
同人もニコニコも、ここもな。
ただそれに甘えて「やらせて(泳がされて)もらってるだけ」だというのを忘れて
トレパク模写エロ漫画を売りさばくやつはよくわからん。転売屋と海賊版作るやつもな。
同人専門書店は滅べ。
0561スペースNo.な-74
垢版 |
2008/12/31(水) 15:06:04
得をする部分があるというよりも、
損をしてしまう部分がある、というほうが正しいと思う。
0563スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 10:20:57
グレーゾーンなのを忘れてる奴がいるのが一番たち悪い

ニコニコとかようつべだって得とか宣伝になるからとかはただの言い訳
手間がかかる割には見返りが少ないから泣く泣く見逃してるわけ

そういうことわすれないでね
0564 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2009/01/01(木) 10:22:26
   ( 'A `)  
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

てすと
0565スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 10:23:21
程度の低い犯罪者を根絶やしにするためだけに莫大な金と労力を消費するのは企業にとっては割りに合わないのだろうな
0566スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 10:29:43
というかそれで稼げてるんなら、
それを必要とする人が相当数いるんだよ。
必要とする人がいて、そのニーズに答えたものが金銭と言う形で社会的な評価を受ける。
そうした商売の基本的な構造まで否定することはない。
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 10:35:29
そういった構造も著作権違反という犯罪の上に成り立ってるわけだが
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 12:37:04
ニーズで正当化かよ。
じゃあ麻薬も問題なしだな。
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 14:11:51
著作権限で同人印刷屋に「二次刷るな」っていえないのだろうか
それをやったら同人印刷屋の多くは路頭に迷うが。
コピーだったら部数限界あるしな。

オリジナルと言う名の劣化キャラ本が増えるだけか?
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 16:35:30
ていうか普通に原作者に著作権料をおさめるのをシステム化すればいいだけじゃない
基本的に全ての同人を認める方向で許可不許可の選別は無しで
そんで例えば何百万円以上の売上がある場合はいくらかの割合をいただきますみたいな、ってか実際今もそういうのはあるが
著作権料払うからって同人は好きでやってんだからやめるわけが金払うくらいでやめるわけがないし
儲けてて原作者に払いたい人沢山いるし払ってる人も沢山いるだろ
結局ファン活動で好きで描いてんだから著作権料を原作者に払うシステムが明確化されたら
より売れる事も原作者に貢ぐ事にもなるわけだから競争心になっていいと思うんだけどな
て事を考えると著作権違反だ!とか結局売れない奴の僻みだろ
売れる子はいつでも作者に著作権料を納める準備はできてるし既にでもある
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 23:37:07
・売れないやつ
・同人誌買う(作る)オタクきめー氏ね
・本当に損をしている著作者側
・スピード違反は犯罪じゃねーけど同人は犯罪だろjk
・アニメ下請けの動画

このうちのどれかだろ
一番下はすまん、一部なんだが、二次反対二次者氏ねとか言うやつ結構知ってるんで…
自分も二次サイト持ってるのに イベント関連になると叩きまくる
二人、アニメを辞めて笑顔でイベントに参加したやつを知ってる。

同人はもう個人以外の企業も乱立してビジネスやってるし
犯罪犯罪言うだけじゃなくて 良い方向に向かうように馬鹿二次者をなだめてくれ

570が言うみたいに売り上げのいくらかを納めるシステムもいいし
スペのジャンルに参加費みたいなのを足して赤字サクルからもとるとかさ
イベントのシステムをよく知らんので言えたもんじゃないんだけど

コミケが潰れないのだって、知らないところで偉い人たち(笑)の話しは大方されていて
現状維持してんのかも知れないしな。企業だってコミケ参加してんだろ?
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/02(金) 12:13:25
そうするとその分を見越して頒布価格に上乗せするサークルが当然出てくる
今だってぼったくり寸前の大手サークルが存在する
もちろん同人誌だけじゃなくてサイトも対象にはいるのでややこしくなる
詐欺や脱税しているサークルが存在しているのに
売れる子はいつでも著作権料を納める用意があると言い切れるのは理想論
それに同人やっている子が皆お金あるわけじゃない 
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/02(金) 16:08:34
悪いけど外野に何言われたって辞めるつもりなんてないよw
全て覚悟の上でやってんだからww
美味しい副業ですwだから別に辞めても食うには全く困らん。
うらやましいだろ^^
0576スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/03(土) 01:24:36
著作件権料おさめてもらって2次認めるということは、
版元がその作品に対して責任を持つということですよ。
えろぱろにそれは難しいんじゃね?
0577スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/03(土) 03:34:03
そりゃダメだな…
どうにか上手いこといく道はないのかね

もう新しい法律作るしかねーよwwww
著作権料とりつつ版権元が責任を取らない、作品の発信者が責任をとるっていう
「著作権料」じゃなくて「使用料」に近いようなさ。使用料とか言い方が良くないけど。
二次者全てを駆除するよりはそっちの方がまだ効率的

なあ麻生、「国の文化」を守るための法律だぜ?頼むよ
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/03(土) 09:52:44
初音ミクの件でクリプトンがやったピアプロの黙認システムはどう?
利益はいったら寄付してねっていう
0579スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/03(土) 18:24:51
金を出すから好きなようにやらせろってのも乱暴な話だからなぁ
0580スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/04(日) 01:57:30
>>578
エロに関しては相変わらず厳しいけどね
まあヤマハがいる手前、許可できるわけないか

東方のZUN氏も似たようなものだけど
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/04(日) 04:04:25
二次あってこそジャンルが繁栄したような
ジャンルの版権元は歯がゆいだろうなー
金のかからない広告だけど 良い気分にはならない
0582スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/04(日) 05:46:31
原作者が
エログロ全然OK、むしろファンの二次創作については邪魔しないでね出版社
みたいな作品は心強いね

ネギまやベルセルクとか
0583スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/04(日) 10:46:37
簡単に二次創作を認めるシステムがあれば
そりゃあやる人は少なくないだろう

ただ作者や会社に負担かかるからそれもなかなか叶わず
しかも間違った宣伝のされ方をされても困るから安易に許可もできない
難しいところだね
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/05(月) 20:21:21
企画は上がったけど
現物作り上げてから版権元にメールで連絡にした方がいいの?
それとも企画の時点で版権元に連絡した方がいいの?
0585スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/07(水) 19:19:34
107 名前:なのは[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 13:37:51 ID:lYI0d5zj0
「サークル活動」ってのもピンからキリまであるからな
コピー誌とか練習絵みたいなヘッポコイラストまとめただけのオフセとかしか出してない奴は
一般とさほど変わらんよ
その程度で満足しちゃってあきらめてる奴から得られる物なんて何もないだろ

108 名前:なのは[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 13:57:44 ID:VAftvBWK0
自分がコツコツ一生懸命(ペン入れ&仕上げ&漫画)やってるのに
サークル活動始めましたーで
1日で作った8Pの糞ラフイラスト本とか交換してくる
アホとか正直付き合いとかしたく無い。
100%1部も売れてねぇだろ!!!お前!!みたいな。
海鮮やってろって感じ。
なのはに限らず
なんちゃってサークル活動してる奴はいなくて良いよ。

109 名前:なのは[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 14:37:45 ID:Q8JsC6XY0
そう言うのに限って同ジャンルだからってだけでお友達気分だからな
こっちは命かけてんだから舐めんなよと



命かけてやっとんのかいや!!!カチカチカチ
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/08(木) 17:51:18
何か裁判沙汰にでもなったら警察や裁判所で生きた心地しなくなる気分を味わうからな
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/29(木) 14:25:14
同人なんて趣味なんだから材料費以上で売るのはたとえ売れなかったとしても叩かれて当然
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/30(金) 05:51:09
そういうのは小部数煽り乙と言われてから言えよドピコ
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/31(土) 07:35:22
スレタイ見ろよ、馬鹿のする「言い訳」にゆとりもくそもねー。
いけないことやってる自覚あるから言い訳するんだよ。
俺は二次やってるバカだけどな。
0591スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/06(金) 03:54:47
とある零細ゲームメーカー勤務の友人と二次創作について論じた事がある。
友人は二次創作とそれに伴う金銭の動きは容認派。
俺は二次創作、特にエロで収益を上げる行為には反対派。
論じてみると、俺はプロじゃないけど、正直話にならないと感じた。

友人は世界観丸ごと流用しても問題ないという認識なんだが。
世界観はおろか、キャラ設定まで流用するのは著作権的にどう考えてもNGだろ。
それを指摘すると、「ミクロとマクロの問題だ」と言い出し、挙句に俺が個人で書いている小説の「要素」に分解して採用している部分も駄目だろと言い出す始末。
要素に分解して世界観を独自に構成し、キャラ設定も一から起こしてるから法的にNGな要素は何も無いのだが。
プロでも末端はそんな調子。
何を言いたいかといえば、このスレでは比較的正論が通るようなので安心した。

プロアマ問わず、法的な尺度に感心の無い、自称クリエイターは阿呆だと思った。
自分が何を源泉にして食っているのかも把握してない。
二次で法律に抵触しながら儲ける奴も犯罪者で救いようの無い阿呆だが。
末端のプロも阿呆が多いと思う。

むしろ、末端のプロこそ何が法的に保護されているのか、いないのかをきちんと把握すべき。
零細・末端のプロが貧乏なのは、何がお金に結びついているのかを把握してない点だろうなぁと思った。
だから末端のゲーム会社や出版社が傾いてるんだろうなぁと実感。

それに同人屋のモラルも凄く問題だ。
一例に挙げれば。
「リリカルなのは」や「リリカルなのはA's」など、主要キャラが明らかに成人に満たない登場人物の陵辱物を書いているのはモラルが無さ過ぎる。
お前らは警察のお世話になって来い。
事は版権元の利益侵害に留まらず、未成年の性的な安全性も脅かしてる。
ひいては、お前らの大好きな「表現の自由」を規制する口実にもなる。
モラルの無い二次創作屋は死んでくれ。
コミケが今の1/10の規模になったって、その方がいい。
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/06(金) 04:28:49
570が言っているのは模型関連のイベントでやっている当日版権のシステムが近いのかなぁ。
版元の監修を挟んで著作者に版料を納める形。

版元の基準にもよるが、エロを認めない所がかなり出るよ。
絵面が原作者のタッチに合わないだけで跳ねられる危険もある。
多くの、収益を挙げてる二次のサークルが納得するとは思えんなぁ。
そして自らの権利を主張して、イベント主催者と対立するのが目に見えてる。
正直、その方向に舵を切るにはコミケは遅過ぎたと思う。

どう転んでも、二次エロサークルは版元と対立して、挙句警察のお世話になるしか先が無いと思うが。
0593スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/09(月) 20:41:30
「エロを認めない所がかなり出る」になってエロでないアプローチでみんなが描く同人も見てみたいな
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/10(火) 03:16:09
むしろエロ部分(ほも)飛ばし読みな私は大歓迎だ
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/12(木) 00:35:17
おぉ、そう言ってくれる人もいるんだ。
個人的には、二次創作ってその範囲に収まっているべきだと思うのね。
今の二次創作って殆ど=エロになっちゃっていて、創作活動としてはかなり歪だと思うんだよなぁ。
売る以上、お金に繋げたい心理は解らなくも無いけれど、大本の著作者に対する敬意が見えないんだよね。
言い訳の時ばかり、「ファン活動の一環」とか言われてもね。

実際、心温まるちょっと良い話とか独自のサブストーリーが二次で展開される分には俺個人もどうこう言うつもりない。
でも今の二次って、取り敢えず女がいたら犯っとく感じでしょ。
それで利益出してるとか、ちょっとクリエイターとしてのプライド疑うわ。
多分、当日版権のシステム入れても、金を徴収と言った時点で大ブーイングでしょ。
イベントで当日動く金額が無視出来ない規模になっても、合法化への舵取りがいまだに出来ない二次って一回何処かで法の裁きを受けるべきなんじゃない?
というのが持論。

まぁ、二次の人達の意見を聞きたいねぇ。
ただ、「合法的な」意見である事が最低条件だが。
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/12(木) 15:25:07
あー、某誌に連載してるXXXです、なんてのを期待した?
ごめん、プロじゃないです。
一次創作はしてますが、今のところ趣味の範囲。

二次にあんまりにもモラルが無いんで、児ポとか表現の自由を規制されるのが痛い。
売れるからって何を書いても(描いても)良い訳じゃない。
表現の自由が色々規制されてくると国が傾く訳だが。
その反論に幼女陵辱物を製作・販売しているような輩が出て行っても一蹴されちゃう。
作品で対価を得るなら、社会的影響や、その結果何が起きるかについても一定の責任感を持ってもらわないと。

あまりにも安易にお祭り気分でバカをやる奴らが多過ぎ
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/12(木) 15:54:34
そういう話がしたいんならPINKのほうがいいよ(当事者が居るから熱くヒートできるでしょ)
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/21(土) 06:34:56
2次創作物の付属テキストなどに
これに使われている画像等、
何を自由をしてもかまいませんと書かれていると納得できる。
まあ本来これが当たり前なんだろうけど。
逆に、勝手に使ったりすることを禁ずるとか書かれているとおかしいと思ってしまう。
自分が勝手に使ってそれを作ってるんちゃうんかと。
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2009/04/01(水) 14:06:55
何をしても自由と規定する権限があると認めるなら
それは禁止をうたうのに必要なのと同様の二次著作者としての
ある程度の権利を認めるってことになっちまうんだけどな。

一切権利を認めないってのはそういうことでもある。
逆の話だろって?いいや、全部繋がってるよ。

むしろ何をどうしてもいいなんてことにして億が一にも
原作者に大迷惑かけかねないような限度を知らない輩が
手を出して来ないよう迂濶な許可を全方位に出したりは
しませんっていう方がまだしも「良心的」、という考え方も
成り立たなくはない訳だ。
だってそうじゃん、極端な話「海賊版作って儲けてもいいよ」
なんて原作者以外が勝手にブチ上げていいんかと。

その辺のことも一切合切含めてちゃんと但し書きしてあるなら
それはまた別な話な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況