!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行重ねてスレ立てしてください
作者Twitter
https://mobile.twitter.com/magyo_
ガンオン
https://www.ganganonline.com/title/481
ニコ静
https://seiga.nicovideo.jp/comic/32124
アニメ公式
https://futoku-no-anime.com
次スレは>>980がたてて下さい
前スレ
【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】 ナックルナ13ー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1679322995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】 カオダ14ョウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:22:55.48ID:MZcomoSf02作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:35:54.92ID:MZcomoSf0 ①「名前の由来1」
キクル・マダン→マタンキクル(狩人)+魔断
ヒタム・キャン→ひたむき+キャン
メイデナ・アンジェ→メイデン+エンジェル
ハナバタ・ノーキンス→花畑+脳筋
トキシッコ・ダナー→トキシック+ダウナー
ノマ・ルーン→ノーマル
ミシェリー・ヒット→人見知り
コイン・ロンリバス→コイン+フロントリバース
サン・ホシ→三蔵法師+三ツ星
カンゼボウ・ビー→完全防備
オックリ・ビー→送り火
レスミス・ケアー→ケアレスミス
サラン・ブレイド→サラブレッド
ラコブ・ウデプシン→力こぶ+腕っぷし
ズソー・コクマリ→呪詛+刻参り
ヨウ・スミス→様子見
センリク・テツタイト→戦略的撤退
リリィ・ロジロ→リリー+色白
ユリン・ギムコ→百合+小麦色
ミヅキ・ムコン→向こう見ず
シズク・チョウチョウ→調子付く
レナコル・オーゴリー→熟れる(こなれる)+驕り
ヒソミ・ジトマチ→潜み+じっと待ち
ウィル・テール→ウィリアム・テル
イズ・ミーン・ミル→ミーミルの泉
ホチョウ・ハツドリ→服部保長(はっとりやすなが)
ザンゾー・ハツドリ→服部半蔵(はっとりはんぞう)+残像
トゥルー・ノーキンス→真の脳筋+トール
クララ・シック→クラシックメイド
リアン・ヴィクトル→ヴィクトリアンメイド
ハウンズ・スチュワート→ハウス+スチュワード
ラニ・ウッドマン→ランド→フットマン
キクル・マダン→マタンキクル(狩人)+魔断
ヒタム・キャン→ひたむき+キャン
メイデナ・アンジェ→メイデン+エンジェル
ハナバタ・ノーキンス→花畑+脳筋
トキシッコ・ダナー→トキシック+ダウナー
ノマ・ルーン→ノーマル
ミシェリー・ヒット→人見知り
コイン・ロンリバス→コイン+フロントリバース
サン・ホシ→三蔵法師+三ツ星
カンゼボウ・ビー→完全防備
オックリ・ビー→送り火
レスミス・ケアー→ケアレスミス
サラン・ブレイド→サラブレッド
ラコブ・ウデプシン→力こぶ+腕っぷし
ズソー・コクマリ→呪詛+刻参り
ヨウ・スミス→様子見
センリク・テツタイト→戦略的撤退
リリィ・ロジロ→リリー+色白
ユリン・ギムコ→百合+小麦色
ミヅキ・ムコン→向こう見ず
シズク・チョウチョウ→調子付く
レナコル・オーゴリー→熟れる(こなれる)+驕り
ヒソミ・ジトマチ→潜み+じっと待ち
ウィル・テール→ウィリアム・テル
イズ・ミーン・ミル→ミーミルの泉
ホチョウ・ハツドリ→服部保長(はっとりやすなが)
ザンゾー・ハツドリ→服部半蔵(はっとりはんぞう)+残像
トゥルー・ノーキンス→真の脳筋+トール
クララ・シック→クラシックメイド
リアン・ヴィクトル→ヴィクトリアンメイド
ハウンズ・スチュワート→ハウス+スチュワード
ラニ・ウッドマン→ランド→フットマン
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:39:13.47ID:MZcomoSf0 ②「名前の由来2」
ゼニス→ゼウス
テース・ノース→テーテュス(海の女神。エウリュノメの親)
エノメ→エウリュノメ(ギリシア神話の女神)
エシュネ→エウプロシュネ(エウリュノメの子供)
ライア→アグライア(エウリュノメの子供)
レイア→タレイア(エウリュノメの子供)
呪名一覧
トキシッコ・ダナー→トキシック(毒):人体の毒に対する毒。「解毒」の呪名。体内の異物を完全無効化し、唾液を介して他人を解毒することも可能
カンゼボウ・ビー→完全防備:その名の通り「完全防備」の呪名。物理・魔法・毒といった如何なる攻撃であろうともその体が傷つくことはない
ゼニス→ゼウス
テース・ノース→テーテュス(海の女神。エウリュノメの親)
エノメ→エウリュノメ(ギリシア神話の女神)
エシュネ→エウプロシュネ(エウリュノメの子供)
ライア→アグライア(エウリュノメの子供)
レイア→タレイア(エウリュノメの子供)
呪名一覧
トキシッコ・ダナー→トキシック(毒):人体の毒に対する毒。「解毒」の呪名。体内の異物を完全無効化し、唾液を介して他人を解毒することも可能
カンゼボウ・ビー→完全防備:その名の通り「完全防備」の呪名。物理・魔法・毒といった如何なる攻撃であろうともその体が傷つくことはない
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:42:51.83ID:MZcomoSf0 ③「名前の由来3」
※は作者のTwitterや単行本からの情報
スライム…そのままスライム
トドクマ…トド?+クマ+(手が遠くに)届く※
デカイム…でかい+スライム
スタコラビ…すたこら逃げる+ラビット
イライノ…イライラ?+ライノ(サイ)+イノシシ
カジリス…家事+リス+(齧歯類なので)かじる?
カオダイショウ…アオダイショウ+大小の顔
ヤマネッコ…ヤマネコ+根っこ
モノトリー…物取り+鳥+モノポリー(独占)
ヨケグモ…避ける+ゴケグモ※
ビビール…びびる+ヴィール(仔牛肉)※
ブレイブル…ブレイブ+ブル(雄牛)※
モーロックス…牛の鳴き声「モー」+耄碌+ロック(岩)+オーロックス(絶滅した牛)※
シタツヅメ…舌+スズメ(→舌切り雀?)+舌鼓(したつづみ)
コヨウコ…子+妖狐+双子なのでコ(子、狐)が2つ?
ズボシバナ…図星+ホシバナモグラ
マウントード…マウント(山)+トード(カエル)
ミクリープ…ミミクリー(擬態)+クリープ(這う)※
フユウデ…浮遊+幽?+腕
ネコダマシイ…猫、猫騙し+魂
オウルナイト…オウル(フクロウ)+ナイト(夜)(→ナイトオウル…夜型人間)+オールナイト
マヒマヒ…麻痺+マイマイ(カタツムリ)
ザブーン…波の音「ザブザブ」+バブーン(ヒヒ)
テンタコル…テンタクル(触手)+タコ
デルタートル…デルタ(三角形)+タートル(亀)
フォッグス…フォッグ(霧)+フォックス(狐)
マリョクイ…魔力+アリクイ
フエテ…増える+エテ(猿じゃないけど)+(本体が動くのは)不得手?
バイマシラ…倍増し+ましら(猿)
ガンメン…岩+顔面
ウシオノボウシ…潮(うしお)+カツオノエボシ
ゴレント…ゴーレム+プラント
※は作者のTwitterや単行本からの情報
スライム…そのままスライム
トドクマ…トド?+クマ+(手が遠くに)届く※
デカイム…でかい+スライム
スタコラビ…すたこら逃げる+ラビット
イライノ…イライラ?+ライノ(サイ)+イノシシ
カジリス…家事+リス+(齧歯類なので)かじる?
カオダイショウ…アオダイショウ+大小の顔
ヤマネッコ…ヤマネコ+根っこ
モノトリー…物取り+鳥+モノポリー(独占)
ヨケグモ…避ける+ゴケグモ※
ビビール…びびる+ヴィール(仔牛肉)※
ブレイブル…ブレイブ+ブル(雄牛)※
モーロックス…牛の鳴き声「モー」+耄碌+ロック(岩)+オーロックス(絶滅した牛)※
シタツヅメ…舌+スズメ(→舌切り雀?)+舌鼓(したつづみ)
コヨウコ…子+妖狐+双子なのでコ(子、狐)が2つ?
ズボシバナ…図星+ホシバナモグラ
マウントード…マウント(山)+トード(カエル)
ミクリープ…ミミクリー(擬態)+クリープ(這う)※
フユウデ…浮遊+幽?+腕
ネコダマシイ…猫、猫騙し+魂
オウルナイト…オウル(フクロウ)+ナイト(夜)(→ナイトオウル…夜型人間)+オールナイト
マヒマヒ…麻痺+マイマイ(カタツムリ)
ザブーン…波の音「ザブザブ」+バブーン(ヒヒ)
テンタコル…テンタクル(触手)+タコ
デルタートル…デルタ(三角形)+タートル(亀)
フォッグス…フォッグ(霧)+フォックス(狐)
マリョクイ…魔力+アリクイ
フエテ…増える+エテ(猿じゃないけど)+(本体が動くのは)不得手?
バイマシラ…倍増し+ましら(猿)
ガンメン…岩+顔面
ウシオノボウシ…潮(うしお)+カツオノエボシ
ゴレント…ゴーレム+プラント
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:45:56.91ID:MZcomoSf0 ④「名前の由来4」
カミカイヒ…神回避
ナイトメア…(悪夢)
セイテン…斉天大聖+青天
マスラオウ…ましら(猿)の王+益荒男
マモノリ…魔物+海苔
フェニザクス…フェニックス+朱雀
おまけで植物
ダマルピナ…玉(だま)+黙る+ルピナス
アシドメグサ…足止め+シロツメクサ?チドメグサ?
カミカイヒ…神回避
ナイトメア…(悪夢)
セイテン…斉天大聖+青天
マスラオウ…ましら(猿)の王+益荒男
マモノリ…魔物+海苔
フェニザクス…フェニックス+朱雀
おまけで植物
ダマルピナ…玉(だま)+黙る+ルピナス
アシドメグサ…足止め+シロツメクサ?チドメグサ?
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Yv6y)
2023/05/15(月) 21:48:37.09ID:1nJMvf8f0 >>1乙だナ
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:49:42.01ID:MZcomoSf0 ⑤
各ジョブの特徴まとめ・1
「狩人」
時に罠に嵌め、時に毒を使い、時に背後から刃物を刺し、時に死角から弓を射る、「不意討ち騙し討ち上等!」なスタンスのジョブ。その攻撃手段は弓・吹き矢・ナイフなど、遠近ともに物理的なものが多い。
魔物から身を潜めた上で致命の一撃を加える事を得意とするので、実力者ならばソロでもやっていける。
PT内では斥候の仕事をする事も。
スキル名は、「猟技」(りょうぎ)。
「武道家」
体そのものを武器とし、己の身一つで全てを守り抜く戦い方をするジョブ。その為、戦闘手段は基本的に至近距離での体術のみ。
スキル名は、「武技」(ぶぎ)。
「白魔術師」
味方の回復や補助などの効果がある「白魔法」の専門家。反面、攻撃手段は皆無なので前衛は任せられない。だがPTに一人居るかどうかでガード達の生還率に直結する、とても重要な役割のジョブ。魔法発動時には杖を使う。
白魔法の中でも、治癒魔法を使える様になるにはフェニザスク教会に所属して、【神鳥】と呼ばれる魔物・フェニザスクから「聖紋」を腰に授からないといけない。その為、実質「白魔術師=フェニザスク教徒」。
ちなみに治癒魔法は有料であり、受けた者へ請求書が月末に届く。ガードは全員その為の保険に加入しており(1割負担)、魔物の討伐手段を持たない白魔術師にとっての収入源となっている。
「黒魔術師」
炎・氷・雷などを魔法で発生させて攻撃する事に特化した「黒魔法」の専門家。杖から放たれる魔法で大勢の雑魚を一掃したり、強敵に特大の一撃をカマしたりなど、PTにおける火力の要と言えるジョブ。しかし、接近されると魔法発動が間に合わない恐れが生じて危ないので、白魔術師と同様に前衛は任せられない。
黒魔術師は皆、【神雲】と呼ばれる存在である魔物・ゼニスを擁する「天頂院」という機関に所属している。
各ジョブの特徴まとめ・1
「狩人」
時に罠に嵌め、時に毒を使い、時に背後から刃物を刺し、時に死角から弓を射る、「不意討ち騙し討ち上等!」なスタンスのジョブ。その攻撃手段は弓・吹き矢・ナイフなど、遠近ともに物理的なものが多い。
魔物から身を潜めた上で致命の一撃を加える事を得意とするので、実力者ならばソロでもやっていける。
PT内では斥候の仕事をする事も。
スキル名は、「猟技」(りょうぎ)。
「武道家」
体そのものを武器とし、己の身一つで全てを守り抜く戦い方をするジョブ。その為、戦闘手段は基本的に至近距離での体術のみ。
スキル名は、「武技」(ぶぎ)。
「白魔術師」
味方の回復や補助などの効果がある「白魔法」の専門家。反面、攻撃手段は皆無なので前衛は任せられない。だがPTに一人居るかどうかでガード達の生還率に直結する、とても重要な役割のジョブ。魔法発動時には杖を使う。
白魔法の中でも、治癒魔法を使える様になるにはフェニザスク教会に所属して、【神鳥】と呼ばれる魔物・フェニザスクから「聖紋」を腰に授からないといけない。その為、実質「白魔術師=フェニザスク教徒」。
ちなみに治癒魔法は有料であり、受けた者へ請求書が月末に届く。ガードは全員その為の保険に加入しており(1割負担)、魔物の討伐手段を持たない白魔術師にとっての収入源となっている。
「黒魔術師」
炎・氷・雷などを魔法で発生させて攻撃する事に特化した「黒魔法」の専門家。杖から放たれる魔法で大勢の雑魚を一掃したり、強敵に特大の一撃をカマしたりなど、PTにおける火力の要と言えるジョブ。しかし、接近されると魔法発動が間に合わない恐れが生じて危ないので、白魔術師と同様に前衛は任せられない。
黒魔術師は皆、【神雲】と呼ばれる存在である魔物・ゼニスを擁する「天頂院」という機関に所属している。
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:52:48.36ID:MZcomoSf0 ⑥
各ジョブの特徴まとめ・2
「戦士」
頑丈な鎧に身を包み大きな近接武器を手にして戦う、物理的な攻撃性能に優れたジョブ。フィジカルに秀でた者が就くケースが多く、PT内では基本的にゴリゴリの前衛。
スキル名は、「戦技」(せんぎ)。
「赤魔術師」
互いに相反する魔法を使う故に折り合いの悪かった、白魔術師と黒魔術師の架け橋となる為に作られたジョブであり、白魔法と黒魔法どちらも使える魔術師。白魔法で味方の補助をしつつ、黒魔法で敵を攻撃、という戦い方が可能。更には魔術師でありながら杖の代わりに武器を使っての近接戦闘まで行えるという、物魔両面の良いとこ取りなジョブ。
しかし、魔法の出力は白黒どちらも本職のそれより低く、上級の魔法は習得自体不可。武装においても、戦士がブンブン振り回すような破壊力の高いゴツい武器は使わないので、器用貧乏になる事も。
「騎士」
頑丈な鎧に身を包み近接武器を手に戦う前衛物理職。それだけ見ると戦士と同じだが、こちらは魔物の注目を自身に集めるスキルや大きな盾を使う事で味方への攻撃を通さない、所謂タンク役としての性質を持ち防御性能が高いジョブ。
スキル名は、「騎士道」(きしどう)。
「学者」
「学術」という魔法スキルが込められた特殊な札を用意し、それを対象に付着させることで様々な効果を発揮させるジョブ。
学術の込められた札は他者でも使用できる。
「屍術師」
死んだ魔物の魂を「屍術」(しじゅつ)という魔法スキルで操り蘇生させ、手駒として戦わせる後衛職。同時に複数の死者を使役できる。その為、敵を倒せば倒しただけ戦力が増えるので集団戦に強い。
やっている事のイメージの悪さ故、世間からは「非人道的だ」と白眼視されているジョブ。
各ジョブの特徴まとめ・2
「戦士」
頑丈な鎧に身を包み大きな近接武器を手にして戦う、物理的な攻撃性能に優れたジョブ。フィジカルに秀でた者が就くケースが多く、PT内では基本的にゴリゴリの前衛。
スキル名は、「戦技」(せんぎ)。
「赤魔術師」
互いに相反する魔法を使う故に折り合いの悪かった、白魔術師と黒魔術師の架け橋となる為に作られたジョブであり、白魔法と黒魔法どちらも使える魔術師。白魔法で味方の補助をしつつ、黒魔法で敵を攻撃、という戦い方が可能。更には魔術師でありながら杖の代わりに武器を使っての近接戦闘まで行えるという、物魔両面の良いとこ取りなジョブ。
しかし、魔法の出力は白黒どちらも本職のそれより低く、上級の魔法は習得自体不可。武装においても、戦士がブンブン振り回すような破壊力の高いゴツい武器は使わないので、器用貧乏になる事も。
「騎士」
頑丈な鎧に身を包み近接武器を手に戦う前衛物理職。それだけ見ると戦士と同じだが、こちらは魔物の注目を自身に集めるスキルや大きな盾を使う事で味方への攻撃を通さない、所謂タンク役としての性質を持ち防御性能が高いジョブ。
スキル名は、「騎士道」(きしどう)。
「学者」
「学術」という魔法スキルが込められた特殊な札を用意し、それを対象に付着させることで様々な効果を発揮させるジョブ。
学術の込められた札は他者でも使用できる。
「屍術師」
死んだ魔物の魂を「屍術」(しじゅつ)という魔法スキルで操り蘇生させ、手駒として戦わせる後衛職。同時に複数の死者を使役できる。その為、敵を倒せば倒しただけ戦力が増えるので集団戦に強い。
やっている事のイメージの悪さ故、世間からは「非人道的だ」と白眼視されているジョブ。
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:56:25.41ID:MZcomoSf0 ⑦
各ジョブの特徴まとめ・3
「盗賊」
「盗技」(とうぎ)というスキルを活用して周囲の情報収集や不意討ちを行う事に特化したジョブ。PT内では専ら斥候役として働くケースが多い。
軽快な身のこなしが命と言える為、動きを阻害しない軽装に身を包み、持ち運びし易いナイフをメイン武器として用いるのが一般的。
「魔物使い」
屍術師と逆で、まだ生きてる魔物を「調教」のスキルで操り、手駒として戦わせるジョブ。魔物の体表面を鞭で叩き、“飼”(テイム)のスキルを発動する事で支配下に置く。
反抗的な魔物に対しては命令に従わないと頭痛を発生させるスキル、“躾”(パニッシュ)を使う。
“飼”は脳に作用するスキルなので人にも有効。ただし法に抵触する。
「魔法戦士」
近接武器と、黒魔法をベースにした専用魔法スキル「魔戦技」(ませんぎ)を駆使して戦う、前衛後衛どちらもイケるジョブ。赤魔術師と変わらない様に見えるが、こちらは味方をサポートする白魔法を使えない代わりに攻撃魔法の威力が赤魔術師の使う黒魔法より高い、攻撃に重きを置いたジョブとなっている。
ちなみに攻撃魔法の威力は「黒魔>魔戦>赤魔」。
「呪術師」
他者の弱体化や妨害に特化した魔法スキル「呪術」を使う、デバフの専門家。敵が使うデバフへの対抗手段にも精通している。
「忍者」
「忍法」のスキルにより身体能力を驚異的なレベルに底上げしてからの体術と、火遁や水遁などでの遠距離攻撃で戦うジョブ。
サラン・ブレイドの台詞の中で存在が明かされたジョブで、現役ガードではキクルの師匠の孫娘のザンゾーがついているジョブ。
「警察官」
社会の治安維持を担う公務員としての警察官であると同時に、ガードのジョブとしても登録・存在している。その為、他のガード同様に魔物が出現する危険区域に入る事が出来る。
但し、犯罪捜査等で必要な時に警察庁からの指示が出た時のみであり、積極的に魔物を狩猟する訳ではない。
「時魔術師」
過去に起こった出来事を再現する「時魔法」を行使して、犯罪捜査等で活躍しているジョブ。その為、法曹三者でなければこのジョブに就けない。
時魔法の発動には第三者の監視が絶対に必須。
各ジョブの特徴まとめ・3
「盗賊」
「盗技」(とうぎ)というスキルを活用して周囲の情報収集や不意討ちを行う事に特化したジョブ。PT内では専ら斥候役として働くケースが多い。
軽快な身のこなしが命と言える為、動きを阻害しない軽装に身を包み、持ち運びし易いナイフをメイン武器として用いるのが一般的。
「魔物使い」
屍術師と逆で、まだ生きてる魔物を「調教」のスキルで操り、手駒として戦わせるジョブ。魔物の体表面を鞭で叩き、“飼”(テイム)のスキルを発動する事で支配下に置く。
反抗的な魔物に対しては命令に従わないと頭痛を発生させるスキル、“躾”(パニッシュ)を使う。
“飼”は脳に作用するスキルなので人にも有効。ただし法に抵触する。
「魔法戦士」
近接武器と、黒魔法をベースにした専用魔法スキル「魔戦技」(ませんぎ)を駆使して戦う、前衛後衛どちらもイケるジョブ。赤魔術師と変わらない様に見えるが、こちらは味方をサポートする白魔法を使えない代わりに攻撃魔法の威力が赤魔術師の使う黒魔法より高い、攻撃に重きを置いたジョブとなっている。
ちなみに攻撃魔法の威力は「黒魔>魔戦>赤魔」。
「呪術師」
他者の弱体化や妨害に特化した魔法スキル「呪術」を使う、デバフの専門家。敵が使うデバフへの対抗手段にも精通している。
「忍者」
「忍法」のスキルにより身体能力を驚異的なレベルに底上げしてからの体術と、火遁や水遁などでの遠距離攻撃で戦うジョブ。
サラン・ブレイドの台詞の中で存在が明かされたジョブで、現役ガードではキクルの師匠の孫娘のザンゾーがついているジョブ。
「警察官」
社会の治安維持を担う公務員としての警察官であると同時に、ガードのジョブとしても登録・存在している。その為、他のガード同様に魔物が出現する危険区域に入る事が出来る。
但し、犯罪捜査等で必要な時に警察庁からの指示が出た時のみであり、積極的に魔物を狩猟する訳ではない。
「時魔術師」
過去に起こった出来事を再現する「時魔法」を行使して、犯罪捜査等で活躍しているジョブ。その為、法曹三者でなければこのジョブに就けない。
時魔法の発動には第三者の監視が絶対に必須。
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 21:59:30.73ID:MZcomoSf0 ⑧
作者Twitter情報まとめ
2018年
・レスミスは成人、キクルより年上(→8巻カバー下で22歳と判明)
・15話でシッコの下半身が燃えてないのは火が上に向かうから
・ヨケグモのモチーフはゴケグモ
2019年
・当初はカミカイヒ戦でキクルの家が燃える予定だった
・料理(攻撃アイテム)は魔物にも効果がある
ただし匂いで怪しまれて近づかれないので弓矢などで放り込む必要がある
・タネの村2日目でブルマのひたむきと制服のメデは同じ服だが
シッコは性格的に、ハナバタは家柄的に違う服を着るタイプなので別の服になってる
・ミシェリーの実力は単独で魔物と戦えるレベル
・ハナバタの狂花は24話時点で熟練度が上がって長持ちするようになってる…
というセリフが入る予定だったがカットされたので公式の設定ではない
→原作66話でマナ増加により長持ちするようになったとして公式化
・キクルは自主的にほぼ毎日働いておりギルドから強制とかされてはいない
長く休むと魔物が活性化してしまう
・(25話について)過去話も含めて「入ってない」
・27話の服はシッコから借りたので獣人用の尻尾穴がない
・みっちゃくらを何度か試すうちに脱ぐ必要がないことに気づいた
・(29話でカンゼボウがキクルの実力を疑っていなかったことについて)
エースなのでキクルのことはぼんやり知っていたのかも
作者Twitter情報まとめ
2018年
・レスミスは成人、キクルより年上(→8巻カバー下で22歳と判明)
・15話でシッコの下半身が燃えてないのは火が上に向かうから
・ヨケグモのモチーフはゴケグモ
2019年
・当初はカミカイヒ戦でキクルの家が燃える予定だった
・料理(攻撃アイテム)は魔物にも効果がある
ただし匂いで怪しまれて近づかれないので弓矢などで放り込む必要がある
・タネの村2日目でブルマのひたむきと制服のメデは同じ服だが
シッコは性格的に、ハナバタは家柄的に違う服を着るタイプなので別の服になってる
・ミシェリーの実力は単独で魔物と戦えるレベル
・ハナバタの狂花は24話時点で熟練度が上がって長持ちするようになってる…
というセリフが入る予定だったがカットされたので公式の設定ではない
→原作66話でマナ増加により長持ちするようになったとして公式化
・キクルは自主的にほぼ毎日働いておりギルドから強制とかされてはいない
長く休むと魔物が活性化してしまう
・(25話について)過去話も含めて「入ってない」
・27話の服はシッコから借りたので獣人用の尻尾穴がない
・みっちゃくらを何度か試すうちに脱ぐ必要がないことに気づいた
・(29話でカンゼボウがキクルの実力を疑っていなかったことについて)
エースなのでキクルのことはぼんやり知っていたのかも
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:02:41.99ID:MZcomoSf0 ⑨
2020年
・ネコダマシイはキクルに取り憑く魅力を感じていない
・キクルは自分の知名度の低さ自体は気にしていないが直に悪口を言われると傷つく
・ひたむきに対して普通の魔物はひたすら欲望をぶつけるが
賢い魔物(例:ザブーン)は好意を伝え友好的な関係を築こうとする
もっと賢い魔物は人に化けてひたすら欲望をぶつける
・八百屋・服屋・肉屋のおじさんは普通の人間
2020年
・ネコダマシイはキクルに取り憑く魅力を感じていない
・キクルは自分の知名度の低さ自体は気にしていないが直に悪口を言われると傷つく
・ひたむきに対して普通の魔物はひたすら欲望をぶつけるが
賢い魔物(例:ザブーン)は好意を伝え友好的な関係を築こうとする
もっと賢い魔物は人に化けてひたすら欲望をぶつける
・八百屋・服屋・肉屋のおじさんは普通の人間
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:05:48.99ID:MZcomoSf0 ⑩
2021年(1)
・デルタートルは作者公認のアホなデザインだが本人はクールな性格
・メブキなど地名は自然に関係したもの ブル県・グリン県の県名はそのまま色
・ザブーンがいかがわしい写真を撮っていたが悪気はない
・メイデナは7巻の巻末以降は百合学友と何事もなかったかのように接している
・2話でキクルが言及してた「何度か仕事したことある白魔」は47話のパーティーの子
・メブキに来る前のキクルは白髪がない
・メブキ・コダマ・イバラだとキクルが討伐数トップ
自力である程度の索敵ができるので魔物とのエンカウント率が高い
・レスミスは呪名持ちではない
・赤魔導士と魔法戦士の主な違いとして赤魔には白魔法があるが黒魔法の威力は魔戦技より低い
・呪名には条件があり意図的に作ることはできない(条件自体は単純)
・キクルの師匠たちは実力者ではあるが特別な立場ではない一般のガード
2021年(1)
・デルタートルは作者公認のアホなデザインだが本人はクールな性格
・メブキなど地名は自然に関係したもの ブル県・グリン県の県名はそのまま色
・ザブーンがいかがわしい写真を撮っていたが悪気はない
・メイデナは7巻の巻末以降は百合学友と何事もなかったかのように接している
・2話でキクルが言及してた「何度か仕事したことある白魔」は47話のパーティーの子
・メブキに来る前のキクルは白髪がない
・メブキ・コダマ・イバラだとキクルが討伐数トップ
自力である程度の索敵ができるので魔物とのエンカウント率が高い
・レスミスは呪名持ちではない
・赤魔導士と魔法戦士の主な違いとして赤魔には白魔法があるが黒魔法の威力は魔戦技より低い
・呪名には条件があり意図的に作ることはできない(条件自体は単純)
・キクルの師匠たちは実力者ではあるが特別な立場ではない一般のガード
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:08:55.26ID:MZcomoSf0 ⑪
2021年(2)
・キクルvsサランは100回戦っても結果は同じだがキクルが上位互換とかではない
対魔物ならサランでないと倒せないことも当然ある
・(キクルのジョブについて)スキルは習得していないがれっきとした狩人であり
緑友会(狩人ギルド)に会費を納めている・ギルドから給与が出ていることは他の狩人と同じ
スキルの使用料も発生しているが退職時に返納するスキルはない
・キクルはハナバタに対して敵意がないので傷つけられない 逃げ隠れることはできるが泣いちゃうのでしない
・キクルvsカンゼボウは拘束と窒息が有効なので勝てる
フィールド・時間無制限ならハナバタ父にも勝てる
・登場済みの章ボスネームド間の優劣はあまりなく戦った場合は双方に勝ち筋がある
マスラオウの猴帝はその時点の残存魔力で上回っていればナイトメアのタタリモッケも無効化できる
ただしナイトメアも魔力量は高いので実際に防げるかは半々
カミカイヒの毒は万全のマスラオウにも有効
・盗賊のスニークピークは飛ばした目の方が見られると消えるが飛ばした後の本人が見られる分には問題ない
飛ばせる距離は熟練度などで個人差がありコインの場合は500m前後
技量によっては壁をすり抜けることもできるが現在のコインは無理
透視性能などはない(一応服だけギリギリですり抜ければ可能)
・サンがイバラ勢をボコってメデが治した時の治療費はボコられた2人に請求が行ってる
やりすぎた場合は加害者側に請求される
・キクルはオレっ娘が嫌いなわけではないがノマの一人称オレは合わないという見解
・平時の覗き見スキルの使用は禁止されておりバレた場合一生ガードに就くことはできない
・53話でマスラオウが食べていたのはただの果物 モチーフはサルナシ
・マスラオウのスキル名は人の上に立つ・人を裁く者が元ネタ
2021年(2)
・キクルvsサランは100回戦っても結果は同じだがキクルが上位互換とかではない
対魔物ならサランでないと倒せないことも当然ある
・(キクルのジョブについて)スキルは習得していないがれっきとした狩人であり
緑友会(狩人ギルド)に会費を納めている・ギルドから給与が出ていることは他の狩人と同じ
スキルの使用料も発生しているが退職時に返納するスキルはない
・キクルはハナバタに対して敵意がないので傷つけられない 逃げ隠れることはできるが泣いちゃうのでしない
・キクルvsカンゼボウは拘束と窒息が有効なので勝てる
フィールド・時間無制限ならハナバタ父にも勝てる
・登場済みの章ボスネームド間の優劣はあまりなく戦った場合は双方に勝ち筋がある
マスラオウの猴帝はその時点の残存魔力で上回っていればナイトメアのタタリモッケも無効化できる
ただしナイトメアも魔力量は高いので実際に防げるかは半々
カミカイヒの毒は万全のマスラオウにも有効
・盗賊のスニークピークは飛ばした目の方が見られると消えるが飛ばした後の本人が見られる分には問題ない
飛ばせる距離は熟練度などで個人差がありコインの場合は500m前後
技量によっては壁をすり抜けることもできるが現在のコインは無理
透視性能などはない(一応服だけギリギリですり抜ければ可能)
・サンがイバラ勢をボコってメデが治した時の治療費はボコられた2人に請求が行ってる
やりすぎた場合は加害者側に請求される
・キクルはオレっ娘が嫌いなわけではないがノマの一人称オレは合わないという見解
・平時の覗き見スキルの使用は禁止されておりバレた場合一生ガードに就くことはできない
・53話でマスラオウが食べていたのはただの果物 モチーフはサルナシ
・マスラオウのスキル名は人の上に立つ・人を裁く者が元ネタ
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:12:24.59ID:MZcomoSf0 ⑫
2022年(1)
・ギルドの許可が下りれば魔物使いは街でも魔物を3体まで使役できる
狩人も小型の魔物を1体だけ連れ歩ける
・セイテンの体の長い毛は「猿は人間に毛が三筋足らぬ」という故事から
毛を3本足して「人」を表現したもの
・体をそのまま動かす屍術(リビデド・ドミネト)は巨体であるほど維持に必要なマナが増える
・警察官は公務員兼ガードなので危険区域に入れるが他のジョブと違って警察庁の指示がなければ出動できない
時魔術師は法曹三者しかなれず、第三者の監視下でなければスキルを使うことはできない
・メイデナの「天使」は教会内の役職とは関係ない特別な称号
・シッコのオムライスより冷凍食品の方がおいしい
・キクルはメイデナがいないと2回は死んでるか後遺症が残ってる
・ガードはほぼ実力主義 サン以外にも女性のエースはいる
・マスラオウの総大猩はコダマ山全域の全魔物を統率できるレベル
・ガードのグッズはエースでなくても作られる
街のガード人気によってはトップ10までグッズ化されてることもある
・マスラオウがメブキ・コダマ・イバラを襲った場合
メブキには土地神が、コダマには???がいるため壊滅はしない
スキル返納済みのハナパパではマスラオウに勝てない
イバラが襲われたら全滅していたが移動距離が長くなるので襲う前に気付かれる可能性がある
・フェニザスク教が宗教団体なのに対して天頂院は普通の黒魔術師ギルドなので全員がゼニスを信奉しているわけではない
・61話のハトは無害な魔物 種族名は「ピチョン」
・赤魔は上級呪文のない専用の黒魔の技典+白魔法のための聖紋が別々に与えられる
魔法戦士は独立した魔法戦士の技典がある
2022年(1)
・ギルドの許可が下りれば魔物使いは街でも魔物を3体まで使役できる
狩人も小型の魔物を1体だけ連れ歩ける
・セイテンの体の長い毛は「猿は人間に毛が三筋足らぬ」という故事から
毛を3本足して「人」を表現したもの
・体をそのまま動かす屍術(リビデド・ドミネト)は巨体であるほど維持に必要なマナが増える
・警察官は公務員兼ガードなので危険区域に入れるが他のジョブと違って警察庁の指示がなければ出動できない
時魔術師は法曹三者しかなれず、第三者の監視下でなければスキルを使うことはできない
・メイデナの「天使」は教会内の役職とは関係ない特別な称号
・シッコのオムライスより冷凍食品の方がおいしい
・キクルはメイデナがいないと2回は死んでるか後遺症が残ってる
・ガードはほぼ実力主義 サン以外にも女性のエースはいる
・マスラオウの総大猩はコダマ山全域の全魔物を統率できるレベル
・ガードのグッズはエースでなくても作られる
街のガード人気によってはトップ10までグッズ化されてることもある
・マスラオウがメブキ・コダマ・イバラを襲った場合
メブキには土地神が、コダマには???がいるため壊滅はしない
スキル返納済みのハナパパではマスラオウに勝てない
イバラが襲われたら全滅していたが移動距離が長くなるので襲う前に気付かれる可能性がある
・フェニザスク教が宗教団体なのに対して天頂院は普通の黒魔術師ギルドなので全員がゼニスを信奉しているわけではない
・61話のハトは無害な魔物 種族名は「ピチョン」
・赤魔は上級呪文のない専用の黒魔の技典+白魔法のための聖紋が別々に与えられる
魔法戦士は独立した魔法戦士の技典がある
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:17:01.97ID:MZcomoSf0 ⑬
2022年(2)
・著作権フリー魔法は市民用であり返納義務はない
・ディガイスは妖精族専用に構築されており他の種族では使えない
・ピュリフル系の浄化魔法は血液を真水にしたり水を超純水にしたりはできない
・ネームド発生の頻度はまちまち
・魔物はマナが枯渇すると餓死する
・ガード女子でスライム印のゴムが何か知ってるのはシッコ、コイン、オックリ、サン
→ひたむき、メデ、ハナバタ、ノマ(?)、ミシェリーは知らない
・トリューの槍は雑誌掲載時から単行本で簡略化されているが単行本版が公式
・トリューがメデコインを連れて来た後は事情を知ってはいるが当事者ではないので口を挟まなかった
ショウキは避難所で待機してた
・マスラオウ戦でキクルが滝に落とされた後は対流から逃れるために底まで潜ってから
左手と両足で浮上した
・メイデナは他の白魔が上級魔法を使う負傷や治療に数時間かかる負傷を下級魔法でパパッと治せるスペック
・ノマの聖紋は普通の白魔のものと同じ
・物語序盤は年度初めなので新人が多い
・白魔法で請求される治療費は術者によって異なるが術者自身に入る給料は一律
・デカイムはマナを吸い続けるとさらに大きくなる
・ボルテガはひたむきは体質ゆえ・シッコは自分のマナだからダメージは小さかった
キクル(というかひたシッコ以外)が直撃してたらヤバかった
・イグニガの自爆は前方に撃った分の反動であることと火が上方に向かうことから下半身が裸にならなかった
・キクルの服→https://twitter.com/magyo_/status/1581584087105515520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022年(2)
・著作権フリー魔法は市民用であり返納義務はない
・ディガイスは妖精族専用に構築されており他の種族では使えない
・ピュリフル系の浄化魔法は血液を真水にしたり水を超純水にしたりはできない
・ネームド発生の頻度はまちまち
・魔物はマナが枯渇すると餓死する
・ガード女子でスライム印のゴムが何か知ってるのはシッコ、コイン、オックリ、サン
→ひたむき、メデ、ハナバタ、ノマ(?)、ミシェリーは知らない
・トリューの槍は雑誌掲載時から単行本で簡略化されているが単行本版が公式
・トリューがメデコインを連れて来た後は事情を知ってはいるが当事者ではないので口を挟まなかった
ショウキは避難所で待機してた
・マスラオウ戦でキクルが滝に落とされた後は対流から逃れるために底まで潜ってから
左手と両足で浮上した
・メイデナは他の白魔が上級魔法を使う負傷や治療に数時間かかる負傷を下級魔法でパパッと治せるスペック
・ノマの聖紋は普通の白魔のものと同じ
・物語序盤は年度初めなので新人が多い
・白魔法で請求される治療費は術者によって異なるが術者自身に入る給料は一律
・デカイムはマナを吸い続けるとさらに大きくなる
・ボルテガはひたむきは体質ゆえ・シッコは自分のマナだからダメージは小さかった
キクル(というかひたシッコ以外)が直撃してたらヤバかった
・イグニガの自爆は前方に撃った分の反動であることと火が上方に向かうことから下半身が裸にならなかった
・キクルの服→https://twitter.com/magyo_/status/1581584087105515520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:21:01.42ID:MZcomoSf0 2022年(3)
・休日のトキシッコが厚底靴を履いているのは身長を気にしているハナバタのため。運動音痴のため始めた頃は足元グラグラで不自然だった
・ドクター・マーダーのフルネームは「キル・マーダー」
・原作8話のメデシッコ特訓回でトキシッコがわざとらしく帰宅を促したのは無茶をして自分より疲弊していたメイデナのため。
・重火器などをないものもあるが、基本的には2000年代程度の情報化の進んでる社会。ニコニコはないが2ちゃんはある頃。ケータイが単なる連絡手段だった時代
・ひたむきとハナバタは現在も成長中。110すらも通過点に過ぎない
・ダマルピナは薬品や沈黙効果を持つメイジマッシャーの材料の一部になる
・ザンゾーは煽り耐性ゼロなだけで人を傷つけようという悪意は一切ない。
・ハツドリさんは命をその辺の石と思えるサイコ野郎なのでスキル関係なく殺気を消せる
・11巻最終話時点での作中の経過時間は1話から数えてちょうど60日
・毒抜きのシーンでトキシッコが脱いだのは肌同士の接触が解毒の一助になることを期待しての脱衣のため、あそこの正しいツッコミは「キッくん何で下脱がないんだよ」
・カミカイヒの回避能力は視線に込められた敵意や殺気を読み取ってのため、そもそも敵意や殺気が消せるなら発動しない
→キッくんが殺気消せたならカミカイヒ戦は苦労しなかった。サイコ野郎の現役ハツドリさんならカミカイヒを単独撃破できる
反面パワータイプのハナパパだとカミカイヒと戦えたとしても劣勢を強いられる
・モーロックスは岩だけでなくオーロックスと耄碌からきている
・65話で女子三人が履いてないように見えるのはハイレグ着用している。と作者が言っているだけなので履いてない事にしてもいい。
・ひたむきは知識がないため0を1にする能力には欠けるが得た言葉や情報と真摯に向き合うため1を2にする能力は高い
・エノメさんはもしもキクルに紹介する新人候補にノマが残っていたら女性として紹介していた
・ノマは1月生まれであり原作第1話の4か月前から活動をしていた。(つまり原作は5月スタート)
・休日のトキシッコが厚底靴を履いているのは身長を気にしているハナバタのため。運動音痴のため始めた頃は足元グラグラで不自然だった
・ドクター・マーダーのフルネームは「キル・マーダー」
・原作8話のメデシッコ特訓回でトキシッコがわざとらしく帰宅を促したのは無茶をして自分より疲弊していたメイデナのため。
・重火器などをないものもあるが、基本的には2000年代程度の情報化の進んでる社会。ニコニコはないが2ちゃんはある頃。ケータイが単なる連絡手段だった時代
・ひたむきとハナバタは現在も成長中。110すらも通過点に過ぎない
・ダマルピナは薬品や沈黙効果を持つメイジマッシャーの材料の一部になる
・ザンゾーは煽り耐性ゼロなだけで人を傷つけようという悪意は一切ない。
・ハツドリさんは命をその辺の石と思えるサイコ野郎なのでスキル関係なく殺気を消せる
・11巻最終話時点での作中の経過時間は1話から数えてちょうど60日
・毒抜きのシーンでトキシッコが脱いだのは肌同士の接触が解毒の一助になることを期待しての脱衣のため、あそこの正しいツッコミは「キッくん何で下脱がないんだよ」
・カミカイヒの回避能力は視線に込められた敵意や殺気を読み取ってのため、そもそも敵意や殺気が消せるなら発動しない
→キッくんが殺気消せたならカミカイヒ戦は苦労しなかった。サイコ野郎の現役ハツドリさんならカミカイヒを単独撃破できる
反面パワータイプのハナパパだとカミカイヒと戦えたとしても劣勢を強いられる
・モーロックスは岩だけでなくオーロックスと耄碌からきている
・65話で女子三人が履いてないように見えるのはハイレグ着用している。と作者が言っているだけなので履いてない事にしてもいい。
・ひたむきは知識がないため0を1にする能力には欠けるが得た言葉や情報と真摯に向き合うため1を2にする能力は高い
・エノメさんはもしもキクルに紹介する新人候補にノマが残っていたら女性として紹介していた
・ノマは1月生まれであり原作第1話の4か月前から活動をしていた。(つまり原作は5月スタート)
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fcb-mdqN)
2023/05/15(月) 22:24:09.34ID:JzSevmAu0 いちおつ
18作者の都合により名無しです (バッミングク MM47-CR0L)
2023/05/15(月) 22:27:37.65ID:8GpyWfUaM >>1
乙ックリ・ビー
乙ックリ・ビー
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:27:51.66ID:MZcomoSf0 ⑮
2023年
・スタッフ無しについては
「フルデジになってからどのタイミングでどのように依頼を出せばよいのか分からなくなり1人で描くしかなくなったからです。」
・ヒュダイはずっとイバラ2位です。
9巻でハナバタがラコブとズソーを「トップ3」でなく「上位ランカー」と言ったのは間に彼が居たためです。
現在判明しているガードの使用スキル(魔法一覧)※一部一般人の著作権フリー魔法含む
キクル:隠密・零式、投擲術・零式、石火・零式、縮地・零式、刹那・零式、明鏡止水・零式
ひたむき:カウンター、チャクラ、みっちゃくら、かもんたー、ひたむきゃのん
メイデナ:キュアル、ピュリフル、アウェクル?、イルミナ、キュアルラ、ピュリフガ、シルドマ
トキシッコ:ボルテジ、ボルテラ、ボルテガ、イグニト、イグニラ、コルドラ、イグニガ、コルドス
ハナバタ:狂花、爆砕、大旋風、打上花火
エノメ:デフエス、ララバド
ノマ:コルドス、コルドラ、ボルテジ、ピュリフル、アウェクル、イグニラ、ディガイス
ミシェリー:ランパート、ウォークライ
イズ:吸ノ式、荷ノ式、誤ノ式、視ノ式
カンゼボウ:ウォークライ、オンスロート、コンヴィクション
オックリ:ドミネト、リビデド、リリウス、ポゼシオ
コイン:イーヴスドロップ、バックスタブ(未完成)、スニークピーク
サン姉さま:テイム、パニッシュ
ズソー:誘ノ指、縛ノ髪、返ノ人型
サラン:コルド・アウロ、ボルテ・ラノス、ウイズ・マンテ、イグニ・ソルド、グラウ・シルズ
ヒソミ:毒蛇
Hカップ:イグニラ
時魔術師:プレバク
ゼニス:全スキル使用可能、トラムマ、ディガイス
ザンゾー:刹那
他、テース・ノースが日焼け止めの魔法(著作権フリー。呪文名不明)、現役時代のホチョウ・ハツドリが影分身を使用している
2023年
・スタッフ無しについては
「フルデジになってからどのタイミングでどのように依頼を出せばよいのか分からなくなり1人で描くしかなくなったからです。」
・ヒュダイはずっとイバラ2位です。
9巻でハナバタがラコブとズソーを「トップ3」でなく「上位ランカー」と言ったのは間に彼が居たためです。
現在判明しているガードの使用スキル(魔法一覧)※一部一般人の著作権フリー魔法含む
キクル:隠密・零式、投擲術・零式、石火・零式、縮地・零式、刹那・零式、明鏡止水・零式
ひたむき:カウンター、チャクラ、みっちゃくら、かもんたー、ひたむきゃのん
メイデナ:キュアル、ピュリフル、アウェクル?、イルミナ、キュアルラ、ピュリフガ、シルドマ
トキシッコ:ボルテジ、ボルテラ、ボルテガ、イグニト、イグニラ、コルドラ、イグニガ、コルドス
ハナバタ:狂花、爆砕、大旋風、打上花火
エノメ:デフエス、ララバド
ノマ:コルドス、コルドラ、ボルテジ、ピュリフル、アウェクル、イグニラ、ディガイス
ミシェリー:ランパート、ウォークライ
イズ:吸ノ式、荷ノ式、誤ノ式、視ノ式
カンゼボウ:ウォークライ、オンスロート、コンヴィクション
オックリ:ドミネト、リビデド、リリウス、ポゼシオ
コイン:イーヴスドロップ、バックスタブ(未完成)、スニークピーク
サン姉さま:テイム、パニッシュ
ズソー:誘ノ指、縛ノ髪、返ノ人型
サラン:コルド・アウロ、ボルテ・ラノス、ウイズ・マンテ、イグニ・ソルド、グラウ・シルズ
ヒソミ:毒蛇
Hカップ:イグニラ
時魔術師:プレバク
ゼニス:全スキル使用可能、トラムマ、ディガイス
ザンゾー:刹那
他、テース・ノースが日焼け止めの魔法(著作権フリー。呪文名不明)、現役時代のホチョウ・ハツドリが影分身を使用している
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:30:56.00ID:MZcomoSf0 ⑯
最新話までの日程表(※非公式。66話時点で1話より60日目は確定)
1話 ひたむきに頑張ります! 1日目 5/1
2話 少女の知らない世界 2日目 5/2
3話 晴天の霹靂 3日目 5/3
4話 瀕死の狩人 4日目 5/4
5話 みんなで遊ぼう 5・6日目 5/5・6
6話 あなたが初めてです 7日目 5/7
7話 ドクター・マーダー 8日目 5/8
8話 白と黒 9日目 5/9
9話 キョウカのヒミツ 10日目 5/10
10話 肉の宴 11日目 5/11
11話 新しい家族 12日目 5/12
12話 メーデー 13日目 5/13
13話 無理ゲー 13・14日目 5/13・14
14話 ミントアイス 14日目 5/14
15話 完全燃焼 14日目 5/14
16話 ありがとう 15日目 5/15
17話 金のタマゴ 16日目 5/16
18話 やわらかいもの 17日目 5/17
19話 揺れる思い 18・19日目 5/18・19
20話 偉大な父 19日目 5/19
21話 ぷるぷる 20日目 5/20
22話 新たな伝承 21日目 5/21
23話 おうちにかえる 22日目 5/22
24話 ニューワールド 23日目 5/23
25話 しわ寄せは走ってくる 24日目 5/24
最新話までの日程表(※非公式。66話時点で1話より60日目は確定)
1話 ひたむきに頑張ります! 1日目 5/1
2話 少女の知らない世界 2日目 5/2
3話 晴天の霹靂 3日目 5/3
4話 瀕死の狩人 4日目 5/4
5話 みんなで遊ぼう 5・6日目 5/5・6
6話 あなたが初めてです 7日目 5/7
7話 ドクター・マーダー 8日目 5/8
8話 白と黒 9日目 5/9
9話 キョウカのヒミツ 10日目 5/10
10話 肉の宴 11日目 5/11
11話 新しい家族 12日目 5/12
12話 メーデー 13日目 5/13
13話 無理ゲー 13・14日目 5/13・14
14話 ミントアイス 14日目 5/14
15話 完全燃焼 14日目 5/14
16話 ありがとう 15日目 5/15
17話 金のタマゴ 16日目 5/16
18話 やわらかいもの 17日目 5/17
19話 揺れる思い 18・19日目 5/18・19
20話 偉大な父 19日目 5/19
21話 ぷるぷる 20日目 5/20
22話 新たな伝承 21日目 5/21
23話 おうちにかえる 22日目 5/22
24話 ニューワールド 23日目 5/23
25話 しわ寄せは走ってくる 24日目 5/24
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/15(月) 22:33:41.75ID:hxg84syi0 俺に>>1乙をしないという意思はない
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:34:00.35ID:MZcomoSf0 ⑰
26話 今日は帰りたくない 25・26日目 5/25・26
27話 謎解きリトル 26日目 5/26
28話 メイデニャ 27日目 5/27
29話 お先真っ暗 28日目 5/28
30話 花吹雪 29日目 5/29
31話 悪い夢 30日目 5/30
32話 決めつけは良くない 30日目 5/30
33話 NIGHT 30日目 5/30
34話 KNIGHT 30日目 5/30
35話 お客様 33日目 6/2
36話 魔法の鏡 34日目 6/3
37話 激しい責め 35日目 6/4
38話 団体サマー 36~41日目 6/5~10
39話 少女の届かぬ世界 41日目 6/10
40話 少女の初めて 41日目 6/10
41話 大人の時間 41日目 6/10
42話 夏の小三角 42日目 6/11
43話 さらばフウロウ山 43・44日目 6/12・13
44話 オタパーの姫 45日目 6/14
45話 かもんべいびー 46日目 6/15
46話 伸びるタイプ 47日目 6/16
47話 ご挨拶 48日目 6/17
48話 姫と女帝 49日目 6/18
49話 拾う弱者 50日目 6/19
50話 捨てる強者 50日目 6/19
26話 今日は帰りたくない 25・26日目 5/25・26
27話 謎解きリトル 26日目 5/26
28話 メイデニャ 27日目 5/27
29話 お先真っ暗 28日目 5/28
30話 花吹雪 29日目 5/29
31話 悪い夢 30日目 5/30
32話 決めつけは良くない 30日目 5/30
33話 NIGHT 30日目 5/30
34話 KNIGHT 30日目 5/30
35話 お客様 33日目 6/2
36話 魔法の鏡 34日目 6/3
37話 激しい責め 35日目 6/4
38話 団体サマー 36~41日目 6/5~10
39話 少女の届かぬ世界 41日目 6/10
40話 少女の初めて 41日目 6/10
41話 大人の時間 41日目 6/10
42話 夏の小三角 42日目 6/11
43話 さらばフウロウ山 43・44日目 6/12・13
44話 オタパーの姫 45日目 6/14
45話 かもんべいびー 46日目 6/15
46話 伸びるタイプ 47日目 6/16
47話 ご挨拶 48日目 6/17
48話 姫と女帝 49日目 6/18
49話 拾う弱者 50日目 6/19
50話 捨てる強者 50日目 6/19
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1360-/I7u)
2023/05/15(月) 22:34:41.99ID:EwhQ0n8Y0 スレたてにテンプレ乙
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:37:04.57ID:MZcomoSf0 ⑱
51話 サル退治 50日目 6/19
52話 エース 50日目 6/19
53話 大将・皇帝・閻魔羅闍 50日目 6/19
54話 増エテ倍マシラ 50日目 6/19
55話 王手 50日目 6/19
56話 青天に還る 50日目 6/19
57話 それぞれのその後 51日目 6/20
58話 ひたシッコ家事代行サービス 52日目 6/21
59話 空は続いていく 53日目 6/22
60話 神婚さん 54日目 6/23
61話 大事な話 55日目 6/24
62話 正統派ヒロイン 56日目 6/25
63話 強化イベント 57日目 6/26
64話 三つ子の魂 58日目 6/27
65話 洗礼 58日目 6/27
66話 兄様の有様 59・60日目 6/28・29
67話 責任取ってよね 61・62日目 6/30・7/1
68話 夏の盛り
69話 初期微動
70話 自戒の日
71話 界樹祭 7/6
72話 脈動 7/6
51話 サル退治 50日目 6/19
52話 エース 50日目 6/19
53話 大将・皇帝・閻魔羅闍 50日目 6/19
54話 増エテ倍マシラ 50日目 6/19
55話 王手 50日目 6/19
56話 青天に還る 50日目 6/19
57話 それぞれのその後 51日目 6/20
58話 ひたシッコ家事代行サービス 52日目 6/21
59話 空は続いていく 53日目 6/22
60話 神婚さん 54日目 6/23
61話 大事な話 55日目 6/24
62話 正統派ヒロイン 56日目 6/25
63話 強化イベント 57日目 6/26
64話 三つ子の魂 58日目 6/27
65話 洗礼 58日目 6/27
66話 兄様の有様 59・60日目 6/28・29
67話 責任取ってよね 61・62日目 6/30・7/1
68話 夏の盛り
69話 初期微動
70話 自戒の日
71話 界樹祭 7/6
72話 脈動 7/6
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:40:21.69ID:MZcomoSf0 ⑲
単行本カバー下のパロネタ情報
4巻・ドラゴンボール(神様)
5巻・もののけ姫(モロ)
6巻・グレンラガン(シモン)
7巻・ガッシュ(清麿)
8巻・シャーマンキング(ハオ)
9巻・マクドナルド(CM)
10巻・CLANNAD(岡崎 汐)
11巻・ポケットモンスター(ナンジャモ)
単行本カバー下のパロネタ情報
4巻・ドラゴンボール(神様)
5巻・もののけ姫(モロ)
6巻・グレンラガン(シモン)
7巻・ガッシュ(清麿)
8巻・シャーマンキング(ハオ)
9巻・マクドナルド(CM)
10巻・CLANNAD(岡崎 汐)
11巻・ポケットモンスター(ナンジャモ)
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 22:45:03.81ID:MZcomoSf027作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/15(月) 22:50:23.50ID:hxg84syi0 乙です
69話~70話を確認したので>>24に補足
69話~70話のフェザニスク女学院のシーンまでは7/4で確定と思われる
界樹祭&自戒の日の2日前と明言している個所があるのが根拠
(70話のミシェリー&プンプクのシーン以降は7/4or7/5?)
69話~70話を確認したので>>24に補足
69話~70話のフェザニスク女学院のシーンまでは7/4で確定と思われる
界樹祭&自戒の日の2日前と明言している個所があるのが根拠
(70話のミシェリー&プンプクのシーン以降は7/4or7/5?)
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/15(月) 22:52:44.41ID:hxg84syi0 ×フェザニスク 〇フェニザスクだった、何か間違えやすいわ
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 23:02:22.14ID:MZcomoSf030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/15(月) 23:23:17.90ID:MZcomoSf0 あれ、フェニザクスなら合ってるのか
フェニ「ザスク」って間違え方をしてました…
フェニ「ザスク」って間違え方をしてました…
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-4+wR)
2023/05/16(火) 02:03:52.73ID:HbInjt1U0 テンプレに新キャラ追加し損ねたな
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03a6-1K6S)
2023/05/16(火) 06:47:17.06ID:rlQnCzK90 フェニザスクが正しいのでは?
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/16(火) 09:38:44.13ID:TkNxT7mq034作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM7f-z0cV)
2023/05/16(火) 09:56:29.40ID:xknR2+tsM いちおつ
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fe7-ehMu)
2023/05/16(火) 10:51:57.27ID:QVjQrme40 >>1
ウルス=モンゴル語で国家
だが元ネタは先スレの990のウルズぽいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA#:~:text=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA%EF%BC%88%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%82%82%E3%80%82,%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
ウルス=モンゴル語で国家
だが元ネタは先スレの990のウルズぽいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA#:~:text=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA%EF%BC%88%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%82%82%E3%80%82,%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-4+wR)
2023/05/16(火) 10:59:10.17ID:HbInjt1U0 フォーネの元ネタはペルセポネ(ペルセフォネ)かな
38作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-VirG)
2023/05/16(火) 11:25:20.70ID:xGeD50/9p おつだポン
39作者の都合により名無しです (JP 0H7f-ehMu)
2023/05/16(火) 13:05:02.97ID:oraTnF6MH ウルズ元の意味はWiki先生いわく「編む者」・「織姫」を意味持っていたが後に「運命」・「宿命」・「死」となった
>>37
ペルセポネはギリシャ神話ではゼウスとデメテルの娘で冥界に連れ去られた後ハデスの妻となり冥界の女神となった、ローマ神話ではプロセルピナと言う神で有り農耕の女神であり春の女神やな。
もしかしてこれ新たな神話の物語書いてるの?河添太一大先生
以下参考物
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%83%BC
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%9D%E3%83%8D-625819
>>37
ペルセポネはギリシャ神話ではゼウスとデメテルの娘で冥界に連れ去られた後ハデスの妻となり冥界の女神となった、ローマ神話ではプロセルピナと言う神で有り農耕の女神であり春の女神やな。
もしかしてこれ新たな神話の物語書いてるの?河添太一大先生
以下参考物
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%83%BC
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%9D%E3%83%8D-625819
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f63-ZkZz)
2023/05/16(火) 16:21:48.49ID:XTpM+cYb0 陸軍戦闘機の屠龍の正式名は二式(ニシキ)複座戦闘機
鍾馗(ショウキ)は二式単座戦闘機。
この作者、単なる語呂合わせだけじゃなく、2つも3つも意味を重ねてくるのうまいよなあ。
鍾馗(ショウキ)は二式単座戦闘機。
この作者、単なる語呂合わせだけじゃなく、2つも3つも意味を重ねてくるのうまいよなあ。
41作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-lXjv)
2023/05/17(水) 13:14:23.89ID:B0Xw8C3ja アニメ今頃になって見てんだけど
メイデナのセリフで気がついた
フェニザクスじゃなくてフェニザスクなんだな…
今までずっと間違えてたよ
メイデナのセリフで気がついた
フェニザクスじゃなくてフェニザスクなんだな…
今までずっと間違えてたよ
42作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-VuA7)
2023/05/17(水) 14:56:14.18ID:gMWUrvAHa フェザニクスって読んでたわ…
2023/05/17(水) 15:09:00.87ID:XQC2SRMu
メデ「フェニザスク様が間違え易い名前してる
みたいな言い方やめて下さいっ!!」
みたいな言い方やめて下さいっ!!」
44作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-xCiE)
2023/05/17(水) 15:12:48.62ID:B7jxTxFAp どうJARO?
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/17(水) 15:15:27.86ID:dg2095SR0 フェニザよりもフェザニ、スクよりもクスの並びの方が一般人は口に出しやすいと思う(俺調べ、異論は認める
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-lXjv)
2023/05/17(水) 15:19:42.94ID:XAM66hHD0 フェニックスからきてるだろうし
クスだと思うじゃん?
クスだと思うじゃん?
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/17(水) 15:21:41.04ID:CK/Uwa8x048作者の都合により名無しです (バットンキン MMc7-CR0L)
2023/05/17(水) 19:13:29.12ID:g+kNsREmM 「名前の読み間違いでも話して貰えるだけいいさ…」
格下の土地神よりも、話題にされることがほとんどない不人気神は語った
格下の土地神よりも、話題にされることがほとんどない不人気神は語った
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-4+wR)
2023/05/17(水) 19:34:31.02ID:UuiTTCIj0 プンプクとかヒュダイとかメスガキとかも
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/17(水) 19:48:11.25ID:CK/Uwa8x051作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-xCiE)
2023/05/17(水) 20:50:42.35ID:B7jxTxFAp ヒュダイの筋肥大は>>3の呪名一覧に入れていいのかね
52作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/17(水) 21:22:39.38ID:CK/Uwa8x053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-wac6)
2023/05/18(木) 00:24:24.64ID:NpyIVjVv0 ウルス・フェートだけ名前の元ネタわかんなかったわ
2023/05/18(木) 00:29:30.06ID:bzZ7MKOO
>>41
アニメと言えば、
アニメ版不徳のギルドスレにサントラ情報来てたな
以下転載
>サントラ配信開始だってよ
>キャスト版EDのフルも入ってる
>
>https://twitter.com/noisycroak/status/1657946654501224451
DL販売しかしとらんのかな…
CDで買ってPCにリッピングしたいんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニメと言えば、
アニメ版不徳のギルドスレにサントラ情報来てたな
以下転載
>サントラ配信開始だってよ
>キャスト版EDのフルも入ってる
>
>https://twitter.com/noisycroak/status/1657946654501224451
DL販売しかしとらんのかな…
CDで買ってPCにリッピングしたいんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 01:33:54.80ID:HE35eP1z0 >>1
ここまで来ると1乙通り越して1神だよ!!!
ここまで来ると1乙通り越して1神だよ!!!
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-wac6)
2023/05/18(木) 01:47:18.20ID:NpyIVjVv0 周りに女の子いっぱいいるキクルに嫉妬してネットで炎上させてやろうとしたらもう既に炎上済みだったの草
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 01:48:09.62ID:HE35eP1z0 新章は、死亡推定時刻とか転落死の謎とかキョボク2人組の容疑とか絡んで、推理小説めいた面白さがあるな
…そう言えば推理小説が好きで、料理への応用もこなす天才白魔がいましたね
…そう言えば推理小説が好きで、料理への応用もこなす天才白魔がいましたね
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 02:20:19.44ID:HE35eP1z0 ウルスさん、ルックスも雰囲気も性格もステキでファンになったわ
エッチな目にあって欲しいような欲しくないような複雑な気分だ
エッチな目にあって欲しいような欲しくないような複雑な気分だ
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 02:42:28.48ID:HE35eP1z0 一人でレスを重ねて申し訳ないが、ウルスさんが土地神と対峙したコマの、お尻の輪郭と、スリットスカートからチラリと見える絶対領域・・・、素晴らしすぎる
作者はやはり神だw
作者はやはり神だw
2023/05/18(木) 04:38:41.29ID:l1OWQWzj
>>58-59
しかし、ウルズさんは時魔術師40歳以上限定設定のせいで、
ああ見えてアラフォー(もしくはアルフィフ)なんや……
ノマみたいな妖精族なら、
人間と寿命も見た目の歳の取り方も違ってくるが、
少なくとも外見上は耳が尖ってる様子もない
しかし、ウルズさんは時魔術師40歳以上限定設定のせいで、
ああ見えてアラフォー(もしくはアルフィフ)なんや……
ノマみたいな妖精族なら、
人間と寿命も見た目の歳の取り方も違ってくるが、
少なくとも外見上は耳が尖ってる様子もない
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 05:04:25.54ID:HE35eP1z062作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/18(木) 05:54:21.13ID:RISSQYc50 些末といえば神雲ゼニスだが、彼がノマに与えたディガイスって、
実は彼の願望込みだった特別製だったんじゃないかと疑ってみたり
実は彼の願望込みだった特別製だったんじゃないかと疑ってみたり
63作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-/I7u)
2023/05/18(木) 07:35:39.99ID:kiqg0sozd ミシェリーがツボすぎる
強く迫れば拒否できず体も許しそう
幸せにしてやりたい
強く迫れば拒否できず体も許しそう
幸せにしてやりたい
64作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-xCiE)
2023/05/18(木) 07:49:41.71ID:EmxaytNap ムリィ
65作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-NsHe)
2023/05/18(木) 08:26:33.79ID:xQSjXJqSd ムニィってさせたい
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-ECSL)
2023/05/18(木) 10:33:03.70ID:ErJIw1we0 そりゃ空中のマナと完全同一ならマナ作ってるのは樹海様だから
樹海様とヒタムキが繋がってるの当たり前だよな
気づかなかったわ
樹海様とヒタムキが繋がってるの当たり前だよな
気づかなかったわ
67作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-VirG)
2023/05/18(木) 10:38:21.79ID:3HzgIycKp 言われてみればー!ってなった
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/18(木) 11:20:22.81ID:7e6o2h3z069作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-1K6S)
2023/05/18(木) 11:48:40.22ID:Pqmu0Bi9d 関係ないけどウルスフェートってなんかすごく聞いたことあるような響きだなって思ったら怪人開発部のウルフくんだった
関係ないけど
関係ないけど
70作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-xP2t)
2023/05/18(木) 12:33:39.36ID:mfZ86frSa トリューいいキャラしてるな 格の高いドラゴンだから頭下げたりしないんだろうな
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/18(木) 13:00:44.49ID:7e6o2h3z0 ヤバい、ウルスも元ネタのウルズとゴッチャになって結構間違えてる
意識して気をつけないと…
よそのサイトだか、ニコニコ漫画だかでは、
ハナバタをタナバタとかタチバナとかと間違えてるのを見たね
意識して気をつけないと…
よそのサイトだか、ニコニコ漫画だかでは、
ハナバタをタナバタとかタチバナとかと間違えてるのを見たね
72作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-Avc6)
2023/05/18(木) 13:33:30.59ID:uQ5KLBkUp フェーズウィルスかもしれんし
フェニックスウィルスかもしれん
フェニックスウィルスかもしれん
73作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-ECSL)
2023/05/18(木) 16:23:42.12ID:MeAiQaNhp 今回も後味の悪い話になるのか
カミカイヒ以外のネームドとの戦いは毎回こうだな
カミカイヒ以外のネームドとの戦いは毎回こうだな
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ 333f-k4iU)
2023/05/18(木) 17:29:40.50ID:1wW4sE/q0 擬態が解けてる=魔力すっからかん ???
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/18(木) 18:07:29.00ID:7e6o2h3z076作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp87-ECSL)
2023/05/18(木) 18:20:14.06ID:VQfZrlIUp77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f16-Phjm)
2023/05/18(木) 18:21:08.64ID:uGZRdFOm0 あるいは擬態の必要のない相手と会っていたか
78作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-/I7u)
2023/05/18(木) 19:33:41.40ID:kiqg0sozd この作者、ギャグ回の何気ない描写に伏線仕込むことあるから、マナ枯渇状態でディスガイズ解けていたってのは充分あり得そうだな
それが他者による人為的なもので転落死を誘発するためのトリックにつながるのかもしれん
それが他者による人為的なもので転落死を誘発するためのトリックにつながるのかもしれん
79作者の都合により名無しです (バットンキン MM27-CR0L)
2023/05/18(木) 19:38:42.43ID:SdLhWEvyM >>76
イズさんと修行した時のノマはまともに歩けないぐらい疲労困憊してたな
そこまでしないとディガイス解除できんのならら、
そのせいで振らついて転落死したって話しになるんではないかい?
プレバク映像だとわからんかったが
イズさんと修行した時のノマはまともに歩けないぐらい疲労困憊してたな
そこまでしないとディガイス解除できんのならら、
そのせいで振らついて転落死したって話しになるんではないかい?
プレバク映像だとわからんかったが
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:45:23.68ID:HE35eP1z081作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1sVc)
2023/05/18(木) 19:46:04.11ID:7e6o2h3z0 >>76
もちろん、作品内でノマの前例が出ている以上は、
「マナの枯渇段階まで持っていかないとディガイスは解除できない」ってのが公式情報だよね
任意に解除できるんでは?ってのは根拠のない自分の想像でしかないので、
それはお詫びします
もちろん、作品内でノマの前例が出ている以上は、
「マナの枯渇段階まで持っていかないとディガイスは解除できない」ってのが公式情報だよね
任意に解除できるんでは?ってのは根拠のない自分の想像でしかないので、
それはお詫びします
82作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-AxL+)
2023/05/18(木) 20:06:55.75ID:qlssnHm7a あの姉は偽物かな?
ディガイスが解除されるほどに枯渇したとしても歩き回れる状態ならばすぐに再度ディガイスを使用できる程に回復してるだろう
あとプンプクが本物のプンプクなのか、義姉になにかされてたりしないかとかも気になる
ディガイスが解除されるほどに枯渇したとしても歩き回れる状態ならばすぐに再度ディガイスを使用できる程に回復してるだろう
あとプンプクが本物のプンプクなのか、義姉になにかされてたりしないかとかも気になる
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-VirG)
2023/05/18(木) 20:39:44.86ID:/rCKZCuK0 今回の舞台はプンプクも街の人もラリってそう
84作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-7HEe)
2023/05/18(木) 21:52:28.81ID:Ja9CvY1Wa キクルって絶対神聖を得た何かだよな
表紙にもなった白いオオカミがそうだったりして
髪が一部緑で白が全てじゃなくなってるのは界樹様の影響か
表紙にもなった白いオオカミがそうだったりして
髪が一部緑で白が全てじゃなくなってるのは界樹様の影響か
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd1-7HEe)
2023/05/18(木) 22:04:26.22ID:zOder/oG0 村の被害はツチガミ様のせいにした〜の件が伝聞調でないのと
義姉がプンプクにツチガミの話をしたのならツチガミにその存在を伝えてないのはおかしいし面識がないから会おうとしないってのも妙な感じするんだよな
義姉がプンプクにツチガミの話をしたのならツチガミにその存在を伝えてないのはおかしいし面識がないから会おうとしないってのも妙な感じするんだよな
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-wac6)
2023/05/18(木) 22:40:49.94ID:NpyIVjVv0 トリューのもう1人の主人公感、スピンオフの主役張れそう
2023/05/18(木) 23:14:22.98ID:bzZ7MKOO
トリュー&ショウキの2人に対して、
前エース・カンゼボウ、
現エース・サンがなぜランク的に上回ってた(る)のか、
作者はしっかり考えてそうだね
ハナバタにラコブとズソーより上位のヒュダイがいるってことを、
ヒュダイ登場前から匂わせる発言させてるんだもんなあ
前エース・カンゼボウ、
現エース・サンがなぜランク的に上回ってた(る)のか、
作者はしっかり考えてそうだね
ハナバタにラコブとズソーより上位のヒュダイがいるってことを、
ヒュダイ登場前から匂わせる発言させてるんだもんなあ
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-sx1H)
2023/05/18(木) 23:50:31.11ID:RISSQYc50 >>87
トリュー&ショウキの件は、自分は48話のサンとの会話がヒントだと思っていて
・圧倒的な強さのハナパパが「エース」とでなかったこと(言及されてないだけでまだ可能性はあり?)
・トリュー&ショウキがナイトメア・マスラオウと続いてネームド退治に積極的に介入しなかったこと
このことから、強すぎることから強い敵に避けられるというのが、エースになれなかった一因だったんじゃないかと
トリュー&ショウキの件は、自分は48話のサンとの会話がヒントだと思っていて
・圧倒的な強さのハナパパが「エース」とでなかったこと(言及されてないだけでまだ可能性はあり?)
・トリュー&ショウキがナイトメア・マスラオウと続いてネームド退治に積極的に介入しなかったこと
このことから、強すぎることから強い敵に避けられるというのが、エースになれなかった一因だったんじゃないかと
2023/05/19(金) 00:23:59.28ID:j7c0GWxE
>>88
そういえば、ナイトメアもカンゼボウと一戦した後は、
キクルが「最悪カンゼボウの姿を見て撤退する可能性もあるな」って言ってたな
ネームドは強いだけでなく賢いから、
勝てない相手は最初から避けるようにするってことね
トリューはわからんが、
ショウキはキクルがビンビン感じるぐらい物凄い強さだから、
ネームド側から避けられちゃってるせいで、
討伐成績に難が出てしまっているわけだね
そういえば、ナイトメアもカンゼボウと一戦した後は、
キクルが「最悪カンゼボウの姿を見て撤退する可能性もあるな」って言ってたな
ネームドは強いだけでなく賢いから、
勝てない相手は最初から避けるようにするってことね
トリューはわからんが、
ショウキはキクルがビンビン感じるぐらい物凄い強さだから、
ネームド側から避けられちゃってるせいで、
討伐成績に難が出てしまっているわけだね
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/19(金) 01:04:54.27ID:on8kGFUe0 カンゼボウがエースであることに何の異論も無いが、
コダマにおいては人形の売れ行きも重要な加点要素だと思う
喋るショウキ人形なんて売れそうにないw
コダマにおいては人形の売れ行きも重要な加点要素だと思う
喋るショウキ人形なんて売れそうにないw
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/19(金) 01:18:09.33ID:on8kGFUe0 カボクの老人ズを見てると、タネの村の老人ズってめっちゃ良い人達なんだなあと思う
双子の土地神も別にタネを見捨てた訳ではなく、
子供ならではの無垢wな好奇心で賑やかな方に居るだけな気がする
双子の土地神も別にタネを見捨てた訳ではなく、
子供ならではの無垢wな好奇心で賑やかな方に居るだけな気がする
92作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-xCiE)
2023/05/19(金) 02:07:27.48ID:Z5EI9slzp 移ったきっかけ無垢だったかもしれない
でも居座る理由は無垢じゃない
でも居座る理由は無垢じゃない
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-ZkZz)
2023/05/19(金) 02:32:37.83ID:on8kGFUe0 反論できねえ・・・
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-wac6)
2023/05/19(金) 02:34:51.36ID:L5rfj78I0 2連続で人間側に原因のあるネームド戦ってのもなんだかな
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d7-BWMh)
2023/05/19(金) 03:06:07.19ID:XzOavniw0 本人が無垢って言ってるから無垢なんではないか
知らんけど
知らんけど
2023/05/19(金) 07:17:59.08ID:u2pK08YQ
無垢無垢言ってる男児たちが、ある部分をムクムクさせてるわけですね
97作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-xCiE)
2023/05/19(金) 09:26:38.99ID:KlSFimBjp タネではおざなりにされてたのがメブキでは丁寧に祀ってくれてると理由付けもできるけど
まあネタ的にも真面目にもヒタムキの功績だな
まあネタ的にも真面目にもヒタムキの功績だな
98作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-61d3)
2023/05/19(金) 12:35:49.62ID:r4xxQ+sLr 功績→性長させた事
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f3a-dDGA)
2023/05/19(金) 13:35:50.26ID:9mW0W6/k0 ひたむきに接すると枯れた老人もムクムクになるのか
100作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-CLRQ)
2023/05/19(金) 14:27:22.09ID:E+iC+WO1d タネに関しては全部が全部真実か怪しいからなー個人的には順序が逆な気がする
めんどくさいからお参りいかなかったんじゃなくてこんなじじばばのみの村を守る必要ないからって双子狐追い出した結果な気はする
んで狐もそれが分かってるからわざわざ隣町っていう何かあったら行ける場所に居座っているみたいな
めんどくさいからお参りいかなかったんじゃなくてこんなじじばばのみの村を守る必要ないからって双子狐追い出した結果な気はする
んで狐もそれが分かってるからわざわざ隣町っていう何かあったら行ける場所に居座っているみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- スーパーの半額食材ハンター
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]