X



宇宙戦闘機はもっと強く描かれるべき
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 10:43:36.86ID:t0lP5iCj0
モビルアーマー バケモノじみた強さ
モビルスーツ 普通に主力
宇宙戦闘機 活躍したのはコアブースターくらい?
0002通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 14:45:34.66ID:WSSUhZhP0
宇宙戦闘機、モビルアーマー、モビルスーツ
これらが有効的に組み合わされた戦術が見たいよな
0003通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 16:50:22.30ID:Ln5OXxfB0
手足ついてたら便利だし演技がカッコいい
飛ぶしか能のない飛行機は主役になれない
0005通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 19:31:20.52ID:0BbePIiM0
Zガンダムってスイカバー状態が最強だろ
バリア付き戦闘機が最強でいいと思うよ
宇宙世紀最強の機動兵器レイブンも飛行形態が最強だよ
0006通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 20:00:36.37ID:yKXr0099O
MSを正当化するために、ミノフスキー粒子やらAMBACやら色々設定があるのに、宇宙戦闘機が活躍したら、ダメに決まってる。
あくまでもサポート兵器として描かないとさ。
0007通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/09(火) 22:14:32.19ID:lBcqN83j0
AMBACなんて実際バカらしいからな
球形にして全方向にスラスターと砲門付ければいいだけ
0011通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/10(水) 08:33:25.58ID:oD/wekfe0
>>10
ヌージャデルガーで巨人兵士送り込んだらええやん
あんなバレバレなバトロイド変装はリスク高すぎるわ
0013通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/10(水) 19:17:09.13ID:qvezy5Wb0
もう少し宇宙空間のモビルスーツ、モビルアーマーを組み合わせた
有効な空間戦術を見せてほしいよな
装甲の厚いMSが盾になって隙間から砲撃するとか
囮が引き付けて、それを叩くとか
0014通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/10(水) 21:19:46.90ID:g4EsQoYk0
突撃艇、戦闘機、MS、MAって旧日本海軍に例えたらどんな感じ?
0016通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 03:18:46.34ID:aALzBTJa0
ミノ粉環境下での戦術・運用がもう固まってるモビルスーツを持ってるのに、
それらを新たに構築しなきゃ追いつけない宇宙戦闘機を使う意味がない。
0017通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 03:39:19.52ID:bUCPQMrV0
サンダーボルトでGアーマー+ジムの組み合わせが出てきてたな
サイコミュ試験型ザクに落とされてたけど
0018通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 10:47:00.60ID:rZmLmRG50
>>1
Gディフェンサーに謝れ
カツがミンチにならなかっただけ強く書いてるだろ
0019通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 10:48:04.84ID:rZmLmRG50
>>8
細いとこ入れないじゃないか
0021通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 22:42:31.52ID:1vO6f/Dd0
スカイグラスパーは宇宙世紀だったら最強クラス
0022通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/11(木) 22:49:14.19ID:Pk5Lrtr60
バッテリー機で逃げ回るだけでガス欠で落とせる塵がどうしたクソ雑魚KBデブガイジ?
まーた893から追加でボコられたからってイッライラこき過ぎー(ギャハハ
0023通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 00:04:06.54ID:/B36+Y2k0
お前は最弱の汚豚ガイジだもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 08:33:20.00ID:f42KkoCf0
エルメスは手も頭もないのにどこがモビルアーマーなのかわからない
ゴージャスで大型の宇宙戦闘機でいいだろ
ブラウブロは最初単なる宇宙船だと思ったわ
0025通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 13:44:00.02ID:fpPNc4hf0
>>24
ザクレロが非常に難しい立ち位置になるじゃないかw
0026通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 14:14:41.38ID:EpAKjX3q0
ザクレロは宇宙戦闘機として合理的な形態
AIがもう少し賢かったら兵器として大ブレイクして
シャア専用やガトー専用も作られていたはず
0027通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 15:22:57.98ID:f3namLOC0
コアブとか実質高級MAですし
MS自体運動性を高めたマルチロールファイターみたいな物ですし

フリーダム(種)ですら素ジムに遠く及ばないカスパワーで
そのフリーダムより数段格下のバッテリー機に僅かに劣るスカグラ?ミノフスキー物理学が世に出る前の戦闘機相手なら何とかなるかもねw
0028通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 16:00:13.63ID:/pAPbZoKO
MAという兵器の概念がよくわからなくってきた。
非人型の機動兵器でパイロットが最低一人いれば動かせるということでいいんかな。
0029通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 16:28:14.98ID:r8JqHDZT0
グラプロやビグザムみたいな人型じゃないけど手足か何かついているのをモビルアーマーと言うんだろう
エルメスに隠し腕とかついてたらモビルアーマーと認めるわ

余談だがmobileって部品の位置を変えられるとか流動性があるとか移動できるの意味だから、正確には可動戦士とか移動戦士になるはず
人型が関節でガチャガチャ動くって意味合いだと
moveかanimateの方が適切なんではないかと思うのだが外人はどう思ってるのだろう
0030通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 19:38:31.73ID:e7HTBlto0
>>26
あのヘンテコな外部形状という装飾はどうかと思うけどね〜
センサーもメガ粒子法もわかるけど、あの顔的な形状にしなきゃいけなかったとは思えない。
0031通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/12(金) 20:14:23.30ID:TudDiUzqO
ザクレロ、つり目のパックマンみたいな外観は敵を見掛けて脅す作戦だと思います
0033通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/13(土) 00:21:47.20ID:icZ5PGHj0
宇宙戦闘機最強はザクレロでいいな?
0034通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/13(土) 09:29:47.43ID:yKZOuFih0
>>7
AMBACは推進剤の消費を抑える意味はあるだろ
まあ人の四肢にするより多関節の触手たくさんつけたほうがいいんだけど
0035通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/13(土) 09:44:09.19ID:paE7FKEO0
烏賊型宇宙戦闘機がわりと理想的ではなかろうか
剣先がビームラム
触手がテンタクラーロッド
0036通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/13(土) 13:17:39.92ID:8G5dSTZf0
>>29
後付けだけどmobilesuitは頭文字を取って作った造語
当時だと宇宙服の発展したものでモビルスーツでこの設定はバイファムに受け継がれる
0038通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 02:36:40.27ID:XEJ9/pRv0
>>36
宇宙の戦士のパワードスーツが元ネタじゃないの?
0039通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 08:42:01.08ID:AQJfIgD70
>>28
あと「熱核融合炉搭載」が必須かな?
その上で「(開発当時の)MSではドライブ不可のシステム(ビーム砲、サイコミュなど)」か、「一対のAMBAC作動肢」があること(両方あってもおk)、「MSより高い移動力」、くらいかな
貴殿の定義と合わせれば、たいていのMAが入るはず
0042通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 12:01:07.14ID:XOXt9Dsm0
それがそうでもないんだ
宇宙の戦士ではパワードスーツの動力源は考慮されていないんだ

話は変わるが日本がパワードスーツのデザインをするまでのパワードスーツはメカどころか丸かいてちょんレベル
話を読めばわかるがパワードスーツが主体の話じゃないんだ

元に戻すが、じゃあ動力源を積んだらどうなるのって考えたら大きくなったという経緯もあったりするんだ
0043通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 12:06:18.65ID:XOXt9Dsm0
どれだけいい加減な設定をされているかは ボドゲ 宇宙の戦士 で検索すると出てくる

で、これを見れば富野が元にしたのは日本のパワードスーツでなく海外ってのも見えてくると思う
0044通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 15:17:45.05ID:tadD68rr0
まあ、あっちは恒星間で虫型宇宙人相手に戦争する時代だからなあ。
パワードスーツの動力源問題とかワープ航法可能にする科学を前にすれば、
お遊戯みたいなもんだろ。
小型なのに物凄い性能の電池とか普通にありそう。
0045通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/14(日) 15:22:40.33ID:4uZPItTz0
ガンダムもSDガンダムの映画でなら虫型宇宙人相手に戦ってたけどな
5800万度もある光線を生身でぶっ放すような戦闘民族的なヤツ
0046通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/15(月) 07:54:14.69ID:fMxnGo5o0
動力源あっても18メートルはデカすぎだそんなの服じゃねぇ
後付けで色々言ってるけど単純に人間を十倍したんだろ
0047通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/15(月) 09:06:30.88ID:SiaCxSzm0
18メートルでも核融合炉積むには小さ過ぎ
ビル並の体積が必要
なのでマジンガーZの身長をパクったのが正解
0048通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/18(木) 11:34:07.85ID:Y8D8tTSw0
中世の人間は中型二輪を見て思うだろう
こんな乗り物が馬よりも速く動く筈がないと
60年代の人間はスマホを見て笑うだろう
あんな小さな装置にコンピューターとテレビとラジオと電話等々を兼ねる筈がないと
0050通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/20(土) 18:03:03.96ID:YV91gvd10
MSが強いとかリアルじゃないんだよね
0051通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/21(日) 00:25:08.28ID:GdtZPjfS0
オリジンではショルダーキャノンドドドドで戦車隊壊滅してたけど
だったらショルダーキャノンつけた戦車作れって話になるよね
0052通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/22(月) 04:44:18.56ID:mLKIKyg10
>>50
ミノフスキー粒子下での戦術が戦闘機の何倍もあるMSが強いのは当たり前なんだよなぁ。
まあ人型である事は別にMSの強さになんの貢献もしないけどな。
0053通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/22(月) 13:43:59.95ID:pwuO84hy0
>>50
コアブースターが強いから問題ない
Gファイターも飛行可能なだけでなく火力、装甲、機動力、スピードあらゆる点でガンダムを超えてる
AMBAC?Aパーツの旋回砲塔とBパーツの側面ブロックを可動させてやればいいだろ
0054通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/22(月) 15:10:22.25ID:nbco9kx40
セイバーフィッシュ「ふざけんな!俺のスレかと思ってきたら一切話題になってないとかナメとんのか!」
0058通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/29(月) 13:00:21.99ID:k/OjKeu0O
初代だと地上でのMSはそこまで強くないよね
ジオン側もドップだのマゼラだの作ってるし
0060通常の名無しさんの3倍垢版2020/06/29(月) 16:21:45.84ID:k89vZaYh0
宇宙は広すぎてまともに接敵するのも困難ではなかろうか
せいぜい月面とかコロニー周辺なら小競り合いはできるかもだが
0062通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/01(水) 09:10:52.68ID:gYNYS1ib0
>>69
ラグランジュポイントから地球から戦艦が発進する様をすぐに捉えられるので
ミノフスキー粒子の影響がなくなった時代(Gセイバー以降)はなにも問題ないな
0064通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/04(土) 16:09:31.53ID:bf3rE3FM0
戦車が弱いのもおかしい
巨大ロボットなんて戦車の的でしかないだろう
0066通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/04(土) 16:44:56.62ID:JgtPxsoy0
VTOLで離着陸場所を選ばないという点でガウォークは合理的な気がする
具体的にはオーガスのブロンコII
0067通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/04(土) 18:29:09.89ID:EUuTAmwq0
ミノ粉ありでも戦車は本体隠してペリスコープで敵を視認、遠方からいきなり命中弾ドカンできる
不安定な上に目立ちまくるモビルスーツにアドバンテージなどない
人型にこだわるなら、サイズを2メートルくらいのパワードスーツに抑えれば歩兵の完全上位互換として有効ではないかな
宇宙空間で使うなら強靭な着艦装置を備えたドグ・マックみたいなのはアリかも
0070通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/04(土) 23:25:00.45ID:PlgpkjMF0
ジョンソンとかウィルソンとかトマソンとかガトームソンとかマシソンでも勝てそう

アフロディアみたいな強い感もガーランドみたいなゴテ感もないし
0071通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 13:03:17.04ID:nx4y9mFM0
ミノ粉ありでも人型のあんな大きなのはナンセンスってのは確かに
よく考えれば正しいんだが、まあ、そこは突き詰めてもしょうがない。
ロボの玩具を売るためのもので、ミノ粉はそれを表面だけ取り繕うためだけの
苦し紛れの言い訳なんだからさ。

だから車両や航空機やその発展的な
人型でもなきゃ、MAみたいな目立つ「センサーな目」だのの生物的な
記号・図体をしてる巨大機械が優位を占める理由なんてありゃしないんだが、
玩具宣伝とケレンミが大事な作品ではそんな「正論」なんて邪魔なんだ。

理論的に正しい機械による戦争が見たきゃj実存のものや
それを使った実写の歴史ものに勝るものはないわけで、
そっちを楽しめばいいだけなのさ。
0072通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 15:16:44.19ID:gDgz9br60
むしろ突き詰めるべきじゃないか
MSが主力になったのも大艦巨砲主義から航空兵器の台頭などと同じように時代による一つの変化で
その後も時代によってどんどん変化するほうが自然だろ
途中でちょっと小型化に向かったたけどすぐまた大きくなって
その後は何千年経っても巨大ロボットが主力のまま変化なしっておかしいだろう
新兵器の台頭でMSが陳腐化したっていいじゃん
0074通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 15:32:43.86ID:gDgz9br60
ボトムズは星間攻撃兵器の撃ち合い→宇宙艦隊戦で消耗した後に安価なアーマードトルーパーによる戦争と来て
さらに後の時代には等身大の人造人間兵士が主力になる
0075通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 16:26:03.05ID:qNz9E3x90
巨大ロボット兵器=MSが過去の遺物として封印されてて
小型ロボットのSDガンダムたちを防衛戦力の主にしてるのがSDGFの世界観
0076通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 19:58:13.09ID:7p8xxuzI0
ツインビーが最強という事でいいですか?
0077通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 20:41:00.64ID:ckEZPw7v0
戦車は戦闘ヘリに勝てないんだから
あと数年すれば戦車は8輪装甲車に
とって変わられるんじゃないかと
0079通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/05(日) 21:16:17.34ID:u6XnSqpd0
初代だと地上でのMSは人型戦車だった
でもゼータではMSもびゅんびゅん飛び回るようになって人型戦闘機になった
そこそこ丈夫で離発着が容易でそれなりな武装を持って空を飛ぶ、戦闘ヘリの上位になったわけだ
0081通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/06(月) 09:04:42.20ID:fqlhRdNQ0
パワードスーツ戦争ものは飽和状態なくらい世界中で大量にあるから
今さらガンダムがパワードスーツものにシフトしても相手にされないと思う
0082通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/06(月) 09:18:07.59ID:SoZJJlUH0
超能力者と強化人間とMSを足して割って
MSを擬人化したキャラの超人兵士たちが
生身で宇宙を飛び回りビーム撃ったりバリア出したり巨大スイカバーぶつけたりして
超能力で戦うアニメにすればいいな
0083通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/07(火) 16:39:24.04ID:TxTSoVH00
ガンプラを売り続けるためだけにΖ以降のガンダムはあるんだから、
そんなのやれるわきゃねーんだ。
0085通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/07(火) 17:00:33.66ID:7Pz3Yj2+0
でもそれってやってることSDガンダムとたいして変わらなくね
あいつらも大半は生身の人間て設定だろ
0086通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/08(水) 13:04:44.66ID:lTo6A2sU0
まあ、人間と等身大の機械生命体がガンダムで、そいつらが活躍するお話もありとは思うよ。
それでもプラモ・玩具は出せるしね。日登や番台が許してくれるかは知らん。
0087通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/08(水) 15:53:13.42ID:gcazUrzj0
ガルフォースは宇宙戦闘機にパワードスーツが乗り込む設定でうまくまとめていたな
0088通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/18(土) 16:16:28.05ID:49vJl7vE0
ワイバーンみたいにAMBAC可能な戦闘機が出来た頃には
TMSが実用レベルに達していたから需要無し
一年戦争時にボールポジションを狙って
軽MAとして進化していたら良かったかもね

>>7
ボールじゃん
0089通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/18(土) 17:58:55.32ID:D8PhvMnA0
AMBACだけじゃなく、VTOL能力も欲しいところだな
単なる戦闘機が青葉区みたいな小惑星内で白兵戦やる図は想像しづらい
通路がだだっ広いなら良いけど
0096通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/21(火) 21:56:31.95ID:bekBWuX10
>95
それいつ宇宙で出たの、クソ雑魚KBデブガイジ?
地上でもイライジャにすら雑魚認定されてる案山子共しか相手にしてない有様なんスけどねー、レベル低過ぎー(ギャハハ
0099通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/22(水) 07:35:28.74
>>97
種MSVでそう言った機体が有ると言う情報が有るだけですねそれがどうかしましたか情弱アスペホモキチガイジさんwww
0101通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 16:52:06.50ID:GHXiKG6c0
>>89
AMBACって、実際のところ使い勝手悪そうだけどなw
スラスター使った方が機敏かつ、正確な機動には向いていると思う

それはそれとして、仮にAMBACの有用性を認めたとしても、
MSレベルの複雑な機械を既に生産してるのに、AMBAC可能な戦闘機(しかもワイバーンレベルの)がその時代まで作れないってのは変な話だと思うw
0102通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 16:56:20.39ID:GHXiKG6c0
>>71
メタ的な話をすれば、MSなんて代物は拡張した身体のそれと同じだからな
仮面ライダーやウルトラマンなんかと同じ
視聴者の変身願望を満たすためのガジェットに過ぎない
だからこそ人型でなければならないし
モビルスーツのデザインや装備、演出上の仕草は擬人化されて描かれている
0103通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 17:07:40.16ID:CRa86Vaw0
だからこれからのガンダムはスーツらしく等身大にして
飛行機や車両に乗せたりしてからめて遊べるようにして
巨大ロボットじゃなく装甲兵士を中心にしつつ戦車、戦闘機なども脇ではなくメインとして全部売っていこう
0104通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 17:21:07.04ID:dC3BIz+U0
それ、兵士と戦車や戦闘機で魅せる作品とどこが違う訳?
そっちとかちあって負けるだけでは?
0105通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 17:30:03.94ID:CRa86Vaw0
ガンダムと言う看板が使えるという大きすぎる違いがあり
負けるどころかその市場まで食ってしまえる
いいかげん引き籠ってないで勝負に出る時なんだよ
かつてSDで一回大勝してるんだし
巨大ロボ市場でずっと守りに入るなんてナンセンス
0106通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 17:37:03.26ID:CRa86Vaw0
パワードスーツ&戦車・戦闘機には小物が多く
市場を支配するような圧倒的な強者がいない
様子見ばっかしてるとMS少女を出しそびれたあげくに艦娘とかの支配後に後塵を拝する
あの屈辱的な失敗を繰り返す
市場支配された後に出しても意味ないんだよ
0107通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 18:57:54.67ID:GHXiKG6c0
>>103
それではガンダムならではの"拡張された身体"が表現出来ないからダメだよ
0108通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/24(金) 19:01:47.65ID:GHXiKG6c0
>>106
機を逃した感あるけど、MS少女は艦これに先駆けてやるべきだったかもね
MS+美少女というコテコテな内容だし、ソシャゲにしてたらそれなりに受け入れられたと思う
0109通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/25(土) 22:03:16.32ID:99y57Au/0
>>107
そんなもんパワードスーツ兵士の白兵戦闘でやればいいだけだ
そもそも別にガンダムならではじゃないって自分で言ってんじゃねえか
0110通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/26(日) 04:20:48.90ID:Nrw9MfKQ0
元々のガンダムのコンセプトって宇宙の戦士(原題スターシップトゥルーパーズ:ロバート・A・ハインライン著)のパワードスーツじゃなかったっけ
後のガンキャノン(企画当初の主役機)の初期デザインはスタジオぬえの宮武一貴さんデザインのパワードスーツ(日本語訳版)が元だし
0111通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/26(日) 12:26:17.48ID:L8GDbJ6h0
宇宙の戦士は有名でパワードスーツものの代表格だけど
OVA、TV、映画シリーズと3度映像化されるくらいには人気あるのに
映像化されたパワードスーツ自体の人気はどれも微妙
HALOのミョルニルアーマーの方がはるかに人気高いだろう
0113通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/26(日) 19:52:11.75ID:wxktiwua0
AMBACなんてまったく関係ないSDガンダムが大ヒットしたから
全く否定には当たらない
0114通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/26(日) 23:15:08.72ID:9+vnoXyF0
>>112
確かにMSという存在の否定になりかねない話ではあるけど
否定になりかねないからといって論外というのは違うと思う
0116通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/28(火) 07:11:50.09ID:eTU/jBpeO
MS少女かあ
艦娘前にやろうとしても、結局フィギュア連携でやろうとして武装神姫の二番煎じに終わりそうだった感も
0117通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/28(火) 08:33:00.27ID:vH+nsSAv0
等身大スーツのガンダム着て強力な戦闘機に乗る新機軸のガンダムをスタートさせるなら
これまでのような地球舞台に戦争するアニメじゃないほうがいいな
遠い別の銀河系で複数の星域を舞台にこれまでのガンダムと比較にならないほどの高度な技術レベルで
色んな異星人が出てくるものにしたらSDはともかく巨大ロボ戦争ものとの棲み分けにはなる
0120通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/30(木) 05:36:35.37ID:UNjH6SVn0
眉毛インド人の可変戦闘機はTFの元になったダイアクロンより先やぞ(TFにも出てくるが)
…というかニューリーダーの元デザインのダイアクロンのF15ロボもインド人やし
0122通常の名無しさんの3倍垢版2020/07/31(金) 22:03:57.05ID:xjlUEFb50
アニメだとMS万能!みたいな感じで描かれちゃうから不自然さが増すんだよなあ
空まで飛ばしちゃうしw
例えば、開けた土地だと戦車に負けるけど、入りくんだ複雑な地形だとMSの方が有利とか
MSは空を飛べないので、航空戦力に対しては弱い
コロニーは脆弱なのでMS同士の格闘戦が主体になる

みたいな?描き分けをした方が良い
大きさも18mはデカ過ぎだからせいぜい8mくらいが良いんじゃないかな
後はMSみたいな複雑なメカが如何に運用が大変かも描いた方が良い
0124通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 07:44:19.07ID:hj98mrle0
コロニー内から周辺の戦いなら人型を生かせる局面もありそうかな
ガチ宇宙では実質モビルアーマーである高級戦闘機の圧勝だろう
0128通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 10:25:03.79ID:5dMJjoL/0
ガンダムって等身大の兵士同士の戦闘を軽視しすぎてるし
人型兵器使うならそれこそガンダムは歩兵装備のパワードスーツにして
機動兵機戦は戦闘機や戦車にまかせて両方を偏りなく描くべきだろう
ガンダムWは比較的兵士同士の戦闘が多めなんだけど
主人公たちがパワードスーツつけた兵士以上に生身で無双し過ぎてあほらしすぎる
0129通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 10:52:31.44ID:SCmXb/VW0
>>123
その指摘は的外れだな
ガンダムというシリーズにおいて、MS最強でなければならないという決まりは存在しないし、>>122はMSを否定するものでもない
0130通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 10:55:34.00ID:SCmXb/VW0
>>128
そもそも、MSやMS戦、MSパイロットが話の主役である必要は無いんだけどね
それ無しでも話が作れるくらいにはガンダムの世界は出来ている
パトレイバー2ばりに、MSが背景に徹する作品が有っても良い
0131通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 10:57:54.96ID:yWt/sHts0
イグルーは違うのか?
アニメになるのはMSが最強の筈(外伝では在来兵器群にボコられていたりするらしいが)
0133通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 12:42:11.33ID:j7Nijq2B0
MAとかGファイターorコアブースターとかビットorファンネルとかタイヤとか
強力過ぎて人型の意味を見失わせるようなこと散々やってるしね
0134通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 17:26:57.18ID:b5P3jz970
というかガンダム世界がMSばかりなのはザクがめちゃくちゃ活躍しすぎたせい
あの衝撃が連邦とジオンをMS最強に走らせたわけだし
0135通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 18:33:09.48ID:oZWsFpba0
宇宙の戦闘だぞ。
飛行機の形に意味なんかないんだから逆に人型でも宇宙戦闘機となにも違わないよ。
0136通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/01(土) 18:48:57.73ID:qO8LWgCj0
そもそも宇宙空間では秒速3kmとかで飛行してるのであの目まぐるしい機動は無理な気がするな
0138通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 02:19:20.97ID:yDY9A/uj0
そもそも宇宙空間においてアニメみたいな戦闘が可能なんだろうか?
他の天体の重力の影響も多分に受けるわけで、アニメみたいなスピーディーな戦闘が可能とは思えない
仮にアニメみたいな戦闘が可能だとしても、あそこまで高スピードで動き回るとパイロット側の反応が追い付かないように思うのだが

因みに地球周回軌道上だと、加速すると高度が上がり、後退する
減速すると高度が下がり前進するというふうに位置を調整してランデブーするらしい
0139通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 02:21:47.98ID:yDY9A/uj0
>>135
確かに宇宙空間なら形状に拘る必要は無いが、それならなおのこと、よりシンプルな構造になる方を選ぶものだと思う
0140通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 07:10:04.83ID:u+dbdjDg0
ロケットエンジンレベルの文明の宇宙艦隊戦闘は一月前に会敵後、数日間レーザーとかレールガンで撃ち合いながら交差して
レーザーが届かなくなる数日後までまた撃ち合いながら去っていくのではないか
戦闘シーンは兵士や指令部がハナクソほじりながら戦闘の様子を眺めてる感じになりそう
0141通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 08:19:15.56ID:ffjP/Z7Y0
そもそも未来の戦争というのは
人間同士が戦うものになるのか、情報戦や電子戦が中心になって
物理的なドンパチの比重が軽くなっていく一方ではないかなどなど。

「SF的な正解」に拘りだしたら、キリが無いのだ。


ガンダムはあくまでロボットを売りにしてるわけで、
結局、それが活かせない「正解」なんて商売的には無しだろうし、それでいいと思うんだよなあ。
0142通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 08:27:27.86ID:yDY9A/uj0
>>141
ロボットが存在している世界観としてのリアルという表現はあると思うけど
それは必ずしもロボットが万能的に強いということではない
0144通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/02(日) 16:57:43.50ID:cQpTkUmU0
脚なんて飾りです
とにかくマジンガーZみたいな巨大ロボットでいいんだよと思ってる偉い人にはそれが分からんのです
0145通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/03(月) 11:17:41.85ID:VMYTPc3E0
宇宙空間でマルチに使うなら、バルキリーみたいに作業用の小型マニピュレーターはあってもいいかな
あと着艦用の主脚は何かしら必要になるはず
人型かどうかはともかくやっぱり手足のようなものは要るな
0146通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/03(月) 11:41:25.64ID:uLD/bjwg0
艦艇やコロニーなどに取り付くことも考えるなら、工学的に安定した支持が出来る3点欲しいわけで、
機体を固定する三肢に武器を使う一肢で四肢を持つのが一番合理的。
0150通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/04(火) 07:24:29.60ID:u46cyk/n0
>>146
そもそも取り付く必要が有るのかって気もするけどね
戦闘中なんて止まってる状態が狙われやすいわけだし
100歩譲って取り付くにしても、重力下では無いのだから3点である必要は無いと思うけど
0151通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/04(火) 07:33:26.80ID:u46cyk/n0
>>147
ロボットを作ってみたけどダメでした
みたいなのは面白いと思う
0152通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/05(水) 10:52:31.52ID:SKakImco0
>>147
例えば逆にコロニー内限定で考えれば、コロニー内だと強力な火器はコロニーその物を破壊しかねない為に、火器は使用できない
その為、物理的に組伏せる、破壊するしか無くなり、操作はより操作性の良いマスタースレーブ方式が採用され、人型となった
しかし、生産性、整備性、 何よりそのような戦闘状況が想定されず、正式採用には至らなかった

そんな中、目を付けたのが興業師。
巨大な人型ロボット同士による格闘戦を売りにする、MS総合格闘技が産み出されることになり絶大な人気を博すこととなった…
それに伴い、使い勝手の良いMSは大規模な工事現場にも普及。
普及と共に、MSを使った犯罪も増加
事態を重く見た警察は、パトロールMS小隊を新設。
通称パトモビルスーツの誕生である
0154通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/05(水) 13:25:17.99ID:9weOvdPN0
軍事レイバーは人型なんてナンセンスなもん一択ではなく多脚ホバー走行戦車も含むから
どちらかと言うと完全な人型はパトレイバーでも趣味の領域
しかもレイバー自体結局一過性ですぐ廃れたし
0155通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/06(木) 06:46:57.99ID:K9GoZBt40
>>152>>154
巨大人型ロボットに実用性なんて物を考えるから破綻するわけで、初めからそこは認めてしまい、戦争とかの話ではなく、エンタメ業界の話にしてしまえば良い
それこそMS格闘技とか、MSオリンピック(格闘技だけではない)、MSアイドルとか
みたいな感じで、motoGPとかみたいにある一定のレギュレーションの元、それぞれのマシンの個性を活かして競い会うという設定も良いかもね
人型なのは観客が感情移入しやすいため、マスタスレイヴという操作方式の為というね

MSスポーツ題材なら、リアルに番組スポンサーのロゴが機体に入ってたりすると面白いかもな
0156通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/06(木) 09:03:29.54ID:17jQ2Qn90
TNGパトレイバーみたいにMSがゴミと化した時代のガンダムは見る価値ないな
ミノフスキー粒子が無効化されてもなんとか無理にでもMSがゴミにならんようにしたほうがマシ
あんなのよりはGセイバーのほうがはるかに良い
0157通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/06(木) 12:04:42.08ID://YXv4hm0
俺はわりとTNG好きだけどな
初期OVAの雰囲気出てるし
レイバーが衰退ってのもそこまで悪い物だとは思えない
0158通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/06(木) 12:40:16.72ID:fDVoqpSF0
ミノ粉無効化された時代というとターンAが地球を滅ぼした時代じゃん
あの頃になると技術の発展で人型のネガなんてほぼないからむしろMSの利点が強調されるかと
0159通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/07(金) 16:07:38.28ID:UiSvCRs+0
>>155
それなんてバーチャロン?

ゲーム外で書かれてる裏設定ではほとんど未来世界の剣闘士なんだよなあ、あれ。

ド派手だが過度に残酷ではない人間同士のバトルがエンタメとして
視聴者には面白いから人型巨大ロボでバトルする興行としてやってる、という代物。
0160通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/07(金) 16:11:04.35ID:fU0dgCkx0
1月3日の開戦時にドズル艦隊が連邦のセイバーフィッシュ隊に全滅させられてそのままジオン敗北って作品を誰か描いて欲しいわ
0161通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/08(土) 10:44:10.26ID:IFGVl/0a0
>>159
でも、MSは競技用で人型なのはレギュレーションですってのがいちばん設定としてはしっくりくる気がする
あとはエヴァとか三式機龍みたいに、ベースにそういう生き物を使ってるからぐらいかと
0163通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/08(土) 13:27:51.37ID:dn+8taoU0
>>1
何気にVガンダムはコアファイター、ボトムファイター、トップファイターが活躍してたな
0165通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 03:10:46.64ID:lBolo13d0
>>109
パワードスーツとか戦艦の誘爆とかで巻き込まれたら味方一気にいなくなるだろw
モビルスーツはその爆発にも耐えれるわけで兵士一人パイロット一人育てるのにどれほど金いるか知ってるか?
0166通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 05:49:42.82ID:DE38+gen0
MSの搭乗員なんて一年戦争で即席で出来ていたしZZのガキどももすぐに習熟していた
教育型コンピュータもあるし一部のチート級ニュータイプ以外は誰が乗っても構わないだろ
0167通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 07:22:44.91ID:auNYWXEN0
ZZはジャンク屋で作業用小型MS普及しててジュドー以外も操作経験あってもおかしくない
それよりガンペリーやGファイターを航空機経験なさそうなカイ、ハヤト、セイラもすぐ習得できてるのがな
MS並にオートでも飛行感覚まではカバーできなさそう
0170通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 13:00:57.99ID:LBsuGfBU0
1年戦争当時連邦は航空機パイロットに機種転換訓練を受けさせてMSパイロットにした
MS調達を計画するにあたりパイロットの育成・確保も同時に考えるのが当然
航空機パイロットからの転換を容易にするためMSの操作系を航空機の操作系に寄せた可能性は考えられ
その通りであればMS操作経験を積んだカイやハヤトが連邦規格の航空機をさほど苦もなく操作出来るのも自然と考えられる
セイラさんは…知らんw 一応シミュレーターでコソ錬してたっぽいことをダムで初出撃するときに言ってた気もするけど
0172通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 16:50:43.63ID:8zE8pzIk0
シンタもMSに乗ろうとしてたような
0173通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 17:00:34.06ID:HLevVArE0
モビルスーツは、どいつもこいつも、簡単に強奪されるし
どのシリーズも劇中、素人のキャラクターがパイロット化することも良くあるから、操作は自動車レベルで簡単なんじゃないの?
0174通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 17:19:11.89ID:HLevVArE0
何よりもモビルスーツの数やパイロットが多すぎるし、劇中の描かれ方が軽すぎる
本来、あんなものを運用するなら、生産コストも、整備にかかる負担も尋常ではないので
生産・運用できる数も限られてくるし、パイロットも貴重なら、実際にはもっと重く扱われたりするはず(いとも簡単に補充されたりしない)だし、
エリートならその辺の判断能力もどうなんだ?っていう描写が大杉漣
0175通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 19:49:30.15ID:auNYWXEN0
コロニーが何十もある世界なので
それを作る宇宙用建機も膨大にあるはず
操縦者に製造する工場もいる
0176通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/12(水) 20:43:55.04ID:hHzFrdlm0
>>174
つまりガンダムに比べたらマジンガーZのほうがよほどリアル
もともと等身大パワードスーツだったものを無理矢理巨大ロボにさせたスポンサーが悪いな
0177通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 09:43:38.35ID:XxTZk0BT0
そもそもMSが宇宙でもコロニー内でも動ける細かい作業が出来るのがメリットってのはあるし
何より強い敵は大抵MAやそれに近い人型から外れた造形になってるような気がする
0178通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 11:11:05.68ID:b8UTTcQb0
そもそもMSって宇宙戦闘機だよ。
ガンダムのいわゆる「宇宙戦闘機」って、なぜか大気圏内を飛ぶ飛行機みたいな姿で宇宙で戦ってる奴だろ?
あれこそ意味ねーよ。
0179通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 11:59:37.22ID:XxTZk0BT0
確かに宇宙での戦闘だけ考えればそれこそエンジェルハイロゥみたいなのが飛び交うことになりそう
0180通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 13:05:16.87ID:umYT6oBN0
>>178
確かに航空機的な形している必要も無いが
人の形してる意味も無いわな
現実の宇宙船や探査機の形見てると
必要なユニットを露骨に組み合わせただけという感じになるので本当に無骨で機材の寄せ集めって感じになると思うわ
航空機型でもなければ、人型ロボットの形になることも無いだろうね
0181通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 13:10:26.65ID:umYT6oBN0
>>177
スペース的に有限で決して広くは無いコロニー内で動けるってなると、18mの図体はでかすぎでしょ
モビルスーツの一番の目的は兵器な訳だけど、細かい作業させる為に兵器としての性能を落としているのもどうかと思う
そもそも18mもあるのに細かい作業とはって気もするし
0182通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 13:14:08.27ID:umYT6oBN0
富野監督が∀ガンダム以降の作品世界観を近代以前のような世界観にしているのも、
今の時代、近未来や現代の延長のような世界観にモビルスーツのような道具を利用しているリアリティとしての不自然さを感じているからなんじゃないのかな
0183通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 14:39:30.27ID:etBKM/Go0
ドラケンを戦闘用に開発してみる?
コアファイターのサイズ的に一年戦争中でもサーベルとは言わずビームダガーかトーチくらいは可能なのでは?
0184通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 14:48:53.92ID:etBKM/Go0
種のメビウスめいた可動式ブースター四基装備したコアブースターとかも変態機動で楽しそう
ついでにモビルフォートレス思想でドラケン五機を輸送できるのも面白いかな?(実質宇宙怪獣突撃挺の思想)
0185通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 16:55:15.47ID:Hf9guCJE0
>>181
ジオン特有の事情として人的資源が少なすぎるんだよ
だから兵器として性能落としてでも汎用性を高めてる
0186通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/13(木) 21:01:33.85ID:umYT6oBN0
MSって生産にも整備にも通常兵器よりは絶対に手間がかかるだろうし、人的資源が少ない国には向かないと思うんだがなあ
しかも色々な種類のMS開発しちゃってるし、余計に現場に負荷かかるでしょw
0189通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/14(金) 08:02:14.76ID:ADSSBBoJ0
>>180
コロニーや大気圏内で使うことも想定するなら
一定の航空力学に沿った形状にする必要はある

コアファイターが大気圏内で飛べるかと聞かれたら
まともに飛べない気はするが
0190通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/14(金) 11:42:01.61ID:N+lvpgtx0
時にトリアーエズって何を敵として開発されたのだろうか?
貧弱過ぎて海賊船相手にも厳しいのでは?
0191通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/14(金) 11:47:50.23ID:PDsn42Q50
その名の如くとりあえずw
輸送艇改造した海賊船とか相手なら通じるんじゃないの?
0192通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/14(金) 16:41:22.85ID:N+lvpgtx0
せめてミサイルくらいください
某ゲームで忠実にした結果、ルウムでセイバーフィッシュすらくれないの地獄だったぞ
0195通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/15(土) 06:45:58.11ID:gGkzhSFZ0
思うんだけど、MSに何も前と後作らなくて良くね?
例えばハンブラビの背中側にも前面と同じようにしてパイロット2名体制で前方後方の全方位で戦闘出来るようにすりゃ強くね?腕も4本にして前面用と背面用
0196通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/15(土) 06:48:03.30ID:gGkzhSFZ0
>>173
普通、MS起動パスワードぐらいは設定してるよな
軍事機密がザルやんけw
0197通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/15(土) 16:30:36.55ID:Pw99mkpx0
某ゲームだとトリアーエズにプレイヤーが乗ったのが悪いレベルで性能設定されるのはひどくね
セイバーフィッシュのミサイル交差撃ちでザク一機は落とせる一方でトリアーエズは機銃を交差して逃げながら同じザクに三回当てると腕を落とせるかもしれないとか
0198通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/15(土) 19:53:14.66ID:bSSI6x0C0
>>196
兵器にそんなもん付けるバカは居ない
0200通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/16(日) 03:43:51.64ID:ZSmJOWiS0
フィクションじゃ万引きより楽にパクってるが普通は窃盗犯が寄り付けないような軍事基地だろ
0201通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/16(日) 15:00:32.96ID:5wVciqR10
緊急時に鍵無しで使用出来なかったら出遅れるしそもそも奪われるような環境にあるものじゃないよな兵器って…
基地内も哨戒とかするしスパイとかならまだしも潜入で奪われるとかどんな無能だよとしか…
鍵無しなのって歩く戦略兵器のX,DXと親が付けたGセルフぐらいじゃなのか
0206通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/16(日) 18:24:15.38ID:dgFEbWWI0
>>195
多宝塔戦車の考え方だな。その発想ではゴミしか作れない。
自機と敵機の二つの位置関係が戦闘の基本である以上、敵の方向に全攻防リソースを振るほうが断然強い。
0207通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/16(日) 21:47:17.68ID:/nhmKfGD0
>>132
作品世界設定上最強兵器なのに
リアルは違うって騒ぐ方が大人気無い
範馬の血が流れているからって
刃牙の体格で最強格っておかしくね?って騒がないだろ普通
0209通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/16(日) 23:44:58.29ID:sz/xZR2G0
そりゃ機動兵器があんな風に飛んだり跳ねたりしたら最強だわなw
今だってハリボテのMSをどっかで作ってるけど歩くとか動くだけで大騒ぎしてる様じゃお話ならない
0211通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 01:59:28.37ID:hSfGRpEJ0
>>208
ガンダムはSF風ミリタリー風リアリティ風
リアル風より更に下のレイヤーなんだけどね
シローのフットワークは刃牙に出ても遜色の無いレベルのファンタジー演出だし
0212通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 03:09:21.23ID:UO3TtH+z0
マークIIのバルカンをスラスター吹かしてるとは言え避けるクワトロ(笑)さんも大概やろ

そういや掠って怪我してたかな?覚えてないけど
0213通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 10:38:07.50ID:WlnqWWto0
>>210
仮に動けたとして中の人間が持たないよ
アポロでさえ月までの速度は時速1万キロとか出てる訳で
Zガンダムが変形する0.5秒に1キロ以上進んでる速度の中で目まぐるしく方向転換し続けてるのだから
0214通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 11:03:24.34ID:S0PeddlK0
>>213
ぶっちゃけMSは、魔法に近い未来の技術を使って、技術的に構造上の問題をクリアしてもパイロットへの負荷や操作の問題で無理があると思うw
ましてやレーダーの効きにくい宇宙空間だし
0216通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 12:53:58.38ID:XzxSlyQg0
ガルマ編のアムロの失神はカタパルトじゃなくてマッハ5もあるコアファイターの対g性能の低さが原因とか聞いた。
なおvガンダムの時代までコアファイターのパイロットに対する対G性能は変わらない為航空機らしい航空機では限界がある
よってインジェクトボール込みのモビルアーマー型航空機つまりは
読参の量産型デンドロビウムと新型ノーマルスーツの開発が待たれる
0218通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 14:17:24.94ID:IrVn/dKV0
>>198
1stでもアムロがルナ2でワッケインに拘束された時ブライトからガンダムのロック指示されてたけどな
0219通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 14:30:10.99ID:YdahCQIg0
>>217
遠心力なんて軌道半径の大きさではわずかなもの
地球の自転でも重量加速度の1%ぐらい
衛星軌道で1Gか
遠心力と重力が釣り合う無重量状態
アポロ宇宙飛行士が遠心力で苦しめられたなんて聞いたことがない
0224通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 16:06:43.42ID:riR5lbp50
0080の北極圏からスペースシャトル打ち上げれる技術前提だとどうなる?
現実では不可能とか聞いたけど
Zのロベルトは死んだ回の宇宙港どこだっけ?
0225通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 17:56:47.55ID:2CsM7MOH0
>>223
理系自慢の高卒君ですか?と煽りたくなるが
現実の航空機でもブラックアウト対策で耐Gスーツ着てるのに無責任な放言はやめたらどうなの
あんたのは車で急停止してもムチ打ちとかなりませんと言ってるようなもの
現実に拡張する能力が全く無い
0226通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 18:57:40.45ID:YdahCQIg0
>>225
なに関係ない話始めてるんだ?
アポロで月行くのにブラックアウトなんぞしないぞ
そこがおかしいから指摘しているんだ

ちなみに高卒では文系も理系もない
当然ながら自分は理系大卒
君は高卒っぽいねw

月軌道でブラックアウトしないで
戦闘機でブラックアウトするのは旋回半径の大きさの違いから
0227通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 19:33:40.86ID:OEUSSFjO0
逆に、MSくらいの大きさが無いとパイロットをGから保護するシステムが入らないんだろ。
0228通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/17(月) 22:53:13.84ID:riR5lbp50
シャッコーの方がvガンダムよりパイロットに優しいとか言ってなかった?
あれがコアブロックの最大の問題点と聞いたけど
0229通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/18(火) 00:34:34.19ID:O62GimmK0
カウボーイビバップのモノ・マシンみたいなのがいいな
オッゴやボールくらいなのが軽量級
巨大で強力なMAくらいのが重量級
人型兵器はあくまで歩兵装備の強化装甲服のみ
0230通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/18(火) 10:42:24.30ID:fO6e5xLK0
60トンくらいあるMSが掴まってるのに
ちゃんと大気圏外にまで飛んで行けるガンダム世界のシャトルはインチキ
0232通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/18(火) 11:38:47.40ID:t/9YpPqO0
Qどういうインチキをすればガンダムの技術を再現出来ますか?
A技術を産む為の人類を宇宙に送る事業の為にリソースをつぎ込む地球連邦という体制自体が人類には不可能です

そんな問答どこかで見かけた
0234通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/20(木) 20:59:43.78ID:k238W0aK0
>>227
でも実際、パイロットをGから保護するシステムってなんだ?ってなるわな

スレの上で挙がっているアポロを含めた宇宙船は3G程度(マーキュリーは帰還時11Gくらいまで行ったらしいが)
戦闘機はドッグファイト時の機動で7〜8Gぐらいだっけ?

アニメで見るような機動ってどう見てもそれらよりも激しい動き(下手すると直角に動くような)してるわけで
中の人はマクロスプラスのガルド状態なんじゃね?といつも思うw
0235通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/20(木) 21:07:01.67ID:k238W0aK0
>>223
相対速度で言うなら、戦闘時お互いが常に同じ方向に飛んでいる分けでもないし、場合によってはすごくなるんじゃね?
なんにせよ機体を安定させるのが難しい宇宙空間であれだけの戦闘を制御するのは並の人間には難しいと思う

そもそも、あの戦闘はどうやって実現してんだろ ?
例えばつ
0236通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/20(木) 22:11:35.13ID:XRvjY2Ra0
>>235
結論から言うと同じ方向に飛んでいて相対速度はほとんど0
逆だとすると月の公転速度は音速の3倍ほどなので一瞬ですれ違うことになる
公転速度が違うと公転軌道高度も違ってくる
0238通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/20(木) 23:32:48.39ID:k238W0aK0
>>236
わざわざ一緒に合わせて飛んでるってのも変じゃないか?
戦闘ならできるだけ敵からは距離を取りたくなるもんだと思うが
戦闘も一方方向に飛ぶだけではないしなあ

>>237
それで本当に減らせるか?
結局慣性が働くのは同じだし、コクピットブロックが当たる度に衝撃を受けることになる
0240通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/21(金) 00:20:25.61ID:ZOSRfnxA0
>>238
むしろ、空間を使ってGがかかる瞬間を引き延ばす以外にGを減らす方法なんか無い。
Gガンや∀みたいな慣性制御が実現してるなら別だが。
0241通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/21(金) 00:34:16.01ID:nZqdwD2n0
リニアシートは歩行みたいな上下振動には多少役に立っても
持続Gにはほとんど役に立たない
0242通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/21(金) 01:01:40.25ID:ZOSRfnxA0
リニアシートならGに強い向きに姿勢を変えるんじゃね。
人体には明確にGに強い向きがあるんだし。
0243通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/21(金) 07:41:57.22ID:3igp0C6H0
重力下でハロが飛んでるんだから
低出力で小型の慣性制御装置は実用化されてるんだと思う
0245通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/21(金) 14:23:42.38ID:YkyLgiks0
空間戦闘用のシステムは難しいとか0083以外でも言って無かった?
ジオンは短時間で犠牲出そうな訓練でデータ取ったとか
というかジオンのモビルスーツパイロット育成って自動車だと仮免で実機に乗って一回飛行したら教官レベルでも無いとオリジンでも間に合う気がしない軍教育小学校でやるの?
イグルーのアレは多分仮免しかもモビルポット乗りではなく一年戦争前からパイロットやってる人が欲しかったのだろう
0246通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 13:31:48.51ID:WCosMAwe0
モビルアーマーも戦闘機も直線的な動きになりがちでモビルスーツに張り付かれるとやっぱり脆いのは運用でしか対抗できないのかな
0247通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 13:42:14.70ID:iYFrMOi30
ぶっちゃけ宇宙空間での姿勢制御ってRCSがメインになるから、
MAや戦闘機だと複雑な挙動ができないということはないと思うよ
0249通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 15:59:18.16ID:iYFrMOi30
AMBACって動作を実際の動きに反映させる為に時間かかりそうだから
あまりメリット無さそうだけどな
0251通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 16:25:44.68ID:WCosMAwe0
モビルアーマーでモビルスーツと格闘する意味が割とわからない
ビグロとか撃った後にすれ違いで引っかけたら後続に任して放置してサメのように母艦潰したりした方が良いのでは?
足を止めて戦うの多いのはプラモデル売らないといけない性としても
0252通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 18:08:43.60ID:LyKhJoXB0
AMBACとか言うが、宇宙飛行士の動き見てると手足だけでアニメみたいな姿勢制御なんて実際無理だと思う
0253通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 18:38:45.43ID:N4N4TheT0
>>252
防弾チョッキ以上にゴワゴワで空気圧でパンパンの固い長風船を曲げるようなもんだし
月面移動でも足腰たいして曲がらないけど1/6の重量だからなんとか移動できたレベル
0254通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 19:21:28.97ID:iYFrMOi30
>>250
確かにMSくらいの大きさなら、四肢の末端速度が音速近くまでになることはあると思う
ただ、そこまでの加速なら必要以上に回天したりして、狙った挙動が逆にできなくなりそう
よくあるMSの設定で、機動性を向上させたMSの常としてスラスターノズル満載になっているのを見るに
やっぱりMSの姿勢制御や機動は、AMBACよりRCS頼みだったんじゃないかなと思う
0256通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 19:23:53.42ID:iYFrMOi30
>>252>>253
MSって人間と比べて末端肥大だからな
宇宙飛行士の手足に重り着けてやっとMSと同条件になると思う
0257通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/22(土) 21:59:29.25ID:hP79xWl00
AMBACの問題て姿勢変更出来るかよりも変更する際に発生するモーメントを相殺出来るかじゃねえかなって思う
0259通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/23(日) 08:45:36.08ID:zrXJ2Cpy0
>>257
相殺はやろうと思えばできるだろw
いずれにしても相殺させる必要はあるが
結局、その分余計な動きが増えてしまうので、効率としてはあまり良くないような気がするな
しかもMSの間接って人間と同じような向きにしか曲がらないし
0260通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/23(日) 15:39:13.68ID:GFSVmfAe0
モビルスーツに乗ったエースと戦って勝ったモビルアーマーってあったか?
大体張り付かれて斬られ撃たれでアボンと言うパターン多く無い?
0262通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/23(日) 18:27:36.46ID:zrXJ2Cpy0
MAは巨体故に、取り付かれれば不利になるのは当然だけど(それは艦艇も)
MAの運用として大火力、大推力による一撃離脱こそが運用思想な訳だし
わざわざMSの得意であろう低速域での格闘戦で、MSと組み合うような戦いに挑む使い方がおかしいと思う
運用の問題
0264通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/23(日) 21:30:51.50ID:kEU7QJ9s0
特定の戦い方に特化してる事がMAの長所なんだから、それ以外の戦い方を強いられたら不利なのは当たり前。
それはMAの短所ではなく、コンセプトだ。
0266通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 09:26:23.45ID:B4ikM1Ie0
デルタ改のファンネルを種の一方通行バリアにしたの持つ戦闘機を持って転生する二次創作作品売れますか?
0267通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 10:08:13.36ID:72xUnDne0
コアブースター、Gアーマー風爆撃機、指ビームバルカン装備したでかくて硬くて早いガンタンクこの三機になったV作戦とか
0269通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 11:18:27.17ID:ByYTMjqI0
宇宙工学的に考えると、戦艦が全開にしたらMSやMAでは全く追いつけずあっという間に点にされるらしい
0271通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 12:11:15.41ID:zDwcs+tk0
>>269
それでどうやって戦う?
サラミスの胴体を宇宙望遠鏡にでもしてレーザー通信で長距離射撃する?
それとも種のメビウスゼロのアンカー刺してバイバイを要塞に艦隊規模でやるの?
0276通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 19:12:36.30ID:YPz0vWhB0
宇宙なんだから、相手と運動を合わせなければ戦闘にもならないのは当たり前。
でも、拠点の奪い合いをしてるんだからそれじゃ意味無いだろ。
0277通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/24(月) 23:18:12.82ID:e5SmhYu00
宇宙空間は遮る物が少ないし、むしろ合わせないで接近せず遠距離から砲狙撃するのが正しい気がするな
0278通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 00:43:38.53ID:V3z4kWnd0
>>269
それは戦艦と艦載機の推力比によるとしか
最終到達速度は艦船の方が上だが短時間の加速は艦載機の方が上のイメージだけどなぁ

戦艦はMSにあっという間に…にされるが加速し終わって当速移動してるMSをそのうち戦艦が追い抜くと思う
0279通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 01:33:57.47ID:oXLL6E8h0
現代の空母と戦闘機だとステージが海上と空なので移動速度に明らかな差があるけど宇宙だと母艦と艦載機にそこまで速度差は無さそう
互いにすれ違うときに戦艦同士が撃ちまくる日本海海戦みたいな戦いになるのかな
0281通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 05:25:43.56ID:rPZRoYBG0
攻撃面は「コアブースター≧ガンキャノン」だろうけど、防御面は「ガンキャノン>>コアブースター」だと思う
どっちか乗れって言われたら迷わずガンキャノン
0282通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 06:36:16.19ID:1yIrblk80
>>279
すれ違いというより、肉眼だと見れないような超遠距離からの撃ち合いになると思う
0283通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 06:42:58.32ID:1yIrblk80
>>281
構造で考えれば、可動部の多いガンキャノンより、シンプルな構造のコアブースターの方が頑丈に造れるけどね
可動部はどうしても間接部分が弱くなりやすい
走攻守コアブースターの勝ちになる
違いは手くらいだが、あの手も人間の手を模している以上、できる作業は限られるし、あの大きさで役に立つ作業もそんなに無いという
0284通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 07:13:18.72ID:CfRK7Oqf0
>>282
>肉眼だと見れないような超遠距離からの撃ち合い

それが出来ない世界がガンダムだったんだが
0285通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 07:19:37.66ID:vr4TwDmV0
数時間の戦闘こなせればいい艦載機と
数日以上の作戦行動をしないといけない母艦では設備の質量が違う
0287通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 08:12:18.57ID:hl1c9vhE0
種とUCの戦艦の思想の違いの考察で「単一国家で管理すべきコロニーが広大な空間に多数ある宇宙世紀では大艦巨砲主義が有利(なおミノ粉)」「管理すべきコロニーが少なく多数の国家が存在するCEでは足が短かろうと航空機(ma)が必要」とかあったな
0289通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 08:57:12.90ID:54NxirBJ0
アナログカメラですら写せないくらい濃厚なミノフスキー粒子って人体に悪影響ないのかな
パクリのGN粒子のほうは濃度次第で人が死ぬって設定あったが
0293通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 11:48:16.72ID:1yIrblk80
>>284
あくまでも"肉眼で"だからな
カメラの望遠機能で確認できるだろ
0294通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 11:50:37.49ID:1yIrblk80
>>288
スナイパータイプのMSだっているし、艦艇同士のお互いの位置確認だってせにゃならんし、それはないだろ
0296通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 13:00:44.41ID:1yIrblk80
>>295
スナイパータイプのMSも艦艇も戦闘を考慮した使用環境なんだから、濃厚なミノフスキー粒子下も考慮してるでしょ
そもそも、設定を改めて調べて見ると
赤外線は見えにくくなるというのは見たが、可視光までは言及されていない
0297通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 14:34:24.42ID:ceOErsQ40
なんか大艦巨砲主義に掲載されそうなスレだな。

あそこは定期的に田舎スレとガンダムスレが取り上げられる。
0298通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 16:55:02.54ID:54NxirBJ0
>>296
モビルスーツ各部の多種のセンサーから得たあらゆるデータから
モビルスーツの光子コンピューターがだいたいこんなだろうというCGを描画しているものをで
パイロットがモニターで見ているのはカメラのダイレクトな映像ではないのよ
0300通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 18:08:52.85ID:1yIrblk80
>>298
MSのモニタ映像がCGなのと、ミノフスキー粒子が可視光を歪めるかどうかは別の問題でしょ
CG化されているのはミノフスキー粒子が原因ではないし
そもそもミノフスキー粒子が可視光を歪めるという設定は無いのだから
0301通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 19:09:52.78ID:ySA4a9/10
>>300
スナイパータイプがあることとミノフスキー粒子が可視光を歪めるかどうかは全く関係ないでしょてことよ
0302通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 19:21:04.06ID:U269zl/H0
スナイパーと呼ばれる高性能光学複合センサーを備えた機体ですらセンサー有効半径は6km〜11,5kmしかないから
広い宇宙空間なんかじゃド近眼どころか盲人レベルでしかなくガンダム世界の光学センサーはあてにならんよ

ミハルのカメラがまともにホワイトベースを写せなかったのが
ミノフスキー粒子が可視光にまで影響を与えるって言われる原因だけど
0304通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 19:42:53.29ID:vr4TwDmV0
>>300
MSSAGAと小説版Vガンダムだな
ミノフスキー粒子で可視光線歪むからニュータイプ能力ないと超遠距離狙撃出来ない
もちろん大気のせいで出来ないなんて書いてない
地磁気のせいでもない
0306通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 22:52:27.88ID:NISfw2Yy0
可視光すら使えないなら、肉眼で見てる人間も物が見えにくくなったりしないとおかしいが、そんな描写は見られないからやっぱり、可視光を歪ませる、見えなくするといった設定は無いだろ
そもそも、コックピットモニタをCGで表示しているのは、別な理由だったと思うが
0307通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/25(火) 22:55:06.06ID:NISfw2Yy0
>>302
そうは言ってもセンサー有効半径って何のセンサか明言されてないないからな
そもそも、宇宙空間で高速で接近したりする可能性だってあるのに、可視光よる手段すらダメというのはおかしい
0310通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 06:43:19.24ID:x7Iry2KM0
スモークディスチャージとかデコイバルーンとか、もっとバンバン使ってもよさそうなのに、たまにしか見ないのは何故なんだろう
0311通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 06:49:50.08ID:7vZy9lbt0
改めて調べて見ると"一部の"可視光と赤外線が見えにくくなるとある
その一方で、映像作品の「星の鼓動は愛」では、シロッコが赤色十文字の光をトレースさせて艦隊を誘導しており、
これを見たブライトさんが可視光線による通信ならばミノフスキー粒子に干渉されないという旨の発言をしていたので可視光全てが見えなくなるのではないのだろう
"一部の可視光"、赤外線という記載を見るに、波長の長い色(赤系)が見えにくくなる(あくまで見えにくくなるので有って見えはする)だけで、
可視光による検出は可能なんだろう

でなければ、可視光に頼ったセンサーや道具、スナイパータイプなんてコンセプトがあるのはおかしい。
0312通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 06:50:57.66ID:7vZy9lbt0
>>310
バルーンはよく使ってるイメージが有るけど
0313通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 11:29:40.27ID:7pwPxBd+0
ドムの拡散ビームや0083の信号弾の描写からモビルスーツには閃光弾が有効とか聞いたな
閃光フィルター強くしたら逆に映らないとかデメリットあるのかな?
0314通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 12:22:00.69ID:qh4RydPA0
そもそも生身の人間が乗るメリットってあるのかね
現代の戦闘機でさえ性能の限界よりパイロットの肉体的な限界がはるかに低いから、いずれは無人機になるだろうと言われてるのに
0315通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 12:34:07.72ID:2GX9iND60
ビットやファンネルってモロに無人の攻撃ドローンじゃん
あんまり使うと、戦闘演出が単調になるし、MSの存在意義否定になっちゃうから、富野はあまり使わなくなったけど
0317通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 12:49:18.07ID:env8bBK10
AIに人殺しの決定権まで任せると暴走すると困るので
させないってのはよくある設定
0321通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 13:37:11.65ID:2GX9iND60
>>316
MSのやってることって基本的に飛び回ってビームライフルで攻撃してるだけだから
ファンネルみたいなもので事足りるのよね
ガンダムの世界は、NT能力者の脳波を解析して、それを通信技術として利用できるようにすれば
無人ドローンも、誘導兵器も使えるようになる
そしてMSが廃れる
それが本来的にあるべき流れだと思う
0324通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 14:28:43.13ID:zFE/zG4A0
人間の戦争なのだから、人間が戦闘モジュールの主導権を直接的に握るべきである
という宗教観でもあればわかりやすいのだが
0325通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 14:38:35.65ID:0gdSxFO00
ガンダムの学習型AI凄い!とか言ってたけど初代以降無くなったな
次出てくるのは天草だっけ?
0328通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 18:04:03.51ID:CN9/YY7h0
>>325
アリスじゃない?
0329通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 18:37:09.14ID:QBvz83LC0
>>325
次かどうかは知らんが、小説版ΖΖのラストあたりに
「ガンダムはアムロ・レイ以来、人の力を吸ってきた。それがこの力を生むってわからないのか」
というジュドーのセリフがあった記憶がある
歴代ガンダムの学習型コンピュータが人の力を吸っていたというちょっとしたSF
0331通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 19:56:28.38ID:V0Buj5x90
強い戦闘機でビックバイパー想像するけど、強い戦闘機出してガンダムを成立させるの難しくない?
コアブースターとスカイグラスパー辺りの活躍がガンダムとしては戦闘機の限界かと思う
それでも強い戦闘機やりたいのなら
つ「ギレンの野望」
0332通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/26(水) 23:55:00.27ID:eufVZiDU0
宇宙戦闘機と言えばコスモタイガー
しかし敵基地に乗り込むといきなり乗機捨てて白兵戦になるのがな
0334通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 06:35:09.91ID:HgAxIi5q0
>>332
普通に考えて、制圧用の白兵戦部隊はそれはそれで居るだろ
制宙権の獲得は戦闘機の役割だろうがね
それはMSであっても同じ事だと思うが
0335通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 06:40:54.24ID:HgAxIi5q0
>>331
何でもかんでも戦闘機を強くしろって話じゃなくて
MS万能を止めろって話でしょ
番組の特性上MSが存在するのは仕方ないとしても
例えば、大気圏内の空中なら、MSは航空機に負けるとか
MSは複雑な構造故に高コスト、整備性生産性の悪さから数が用意できないので、宇宙戦闘機で数を補っているとかね
0338通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 09:55:13.98ID:TEirGFEg0
MSの機動力が通用するフィールドなんて宇宙要塞やコロニーの様な移動しない物体オンリーに思える

圧倒的推進力と火力を持つ艦艇の周りを飛び回って攻撃を加えるとか不自然に見える
0339通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 09:58:28.38ID:MkSQky6R0
大前提として、ガンダムというのはバンダイがロボットのプラモデルを売るために存在する
無人機にしたり戦闘機や戦艦より弱かったらプラモデルが売れない
0341通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 11:49:18.77ID:HgAxIi5q0
>>339
ガンダムの設定をマジメに考察すると、どうしてもそこに帰結すんだよね
存在意義で物語としてのリアリティが削がれる
そういう意味では、富野が∀以降の自作のガンダムで、世界観設定を近代以前の世界観にしてしまった気持ちが分からなくもない
0345通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 12:48:12.59ID:MU1w+PcV0
そういうのは設定として受け入れるべきものでしょ
銀河帝国ものでワープ否定しちゃ作品として成立しなかったりするだろ
0346通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 12:56:32.48ID:klHko+yk0
そもそもZZがハイメガキャノン撃ったら顔面解けるし…あの場で推進剤なしで静止して撃つのもおかしくないですか?
0350通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 14:16:37.08ID:KG8+66IpO
現実とフィクションは違うし、その違いを弁えて楽しむのがフィクションの楽しみ方だと思う
謎バッテリーでも超小型の核融合炉でもそれが存在するなら、その前提で話すのが筋
0351通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 15:27:18.81ID:kckfHlKS0
>>343
宇宙世紀もGセイバーの時代には核融合ではなくもっと進んだテクノロジーのものを動力源にしていると
「宇宙世紀新章『Gセイバー』を探れ」の第2回で言ってるわけで
0352通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 19:38:57.62ID:UYhO5eHx0
ガンダム世界のMSの隆盛は、現実世界でもよくある「実戦で戦果を挙げた事による錯誤」だろ。
本当は使いどころが非常に限定されたり効果が発揮される条件が厳しかったりする兵器が、
実戦でたまたまいい条件で使われた結果、戦争の帰趨を左右する兵器の様に扱われたるする。

MSが旧来の兵器に優越する点は「ミノフスキー粒子環境下に最初に特化した兵器」である点だけ。
はじめて主役として戦場に登場てから、他の兵器がミノ粉対応するまでは実際にあらゆる兵器を凌駕する兵器だった。
そして、後から登場したミノ粉に対応した他の兵器には、ミノ粉レベルの新たなパラダイムシフトが起こらない限り
MSよりも有効だと決定的に示す機会は無いんだよ。
0354通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 20:01:39.05ID:KG8+66IpO
戦闘機がMSに劣る点だとその宙域に滞在出来る時間が少ない点かね?
戦闘機は基本的に足を止める事が出来ないからその宙域に滞在するだけで推進剤を喰うし、一撃離脱が基本になる
MSの場合は足を止める場所さえあれば、それがデブリであれ推進剤を抑える為に動きを止められる
0355通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 20:26:06.26ID:yhp33z0T0
MSの隆盛は基礎工業力の高さもあるかと
ガンダム世界はビーム兵器や反応炉の開発にはなかなか苦労してるが
人間と同じように動ける巨大ロボットは旧ザク以前の時代に作れちゃってるし
学生レベルでJrMSの大会で優勝するとか
ロボットが身近だからそれで戦争しようって考えも浸透しやすかったのかも
現代からしてみると非常識でしかないが
0356通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:09:15.82ID:A6jZEt3R0
>>352
ミノフスキー粒子化に特化という点で話すなら、
人型である必要の説明になってないと思うのだが
(なぜなら機械のデザインや構成を決めるのは使用目的だから)

仮にMSから作り始めたとしてもMSより簡単な構造で同じことができる物が有れば、より楽な方へ向かうのが普通
パラダイムシフトなんて起こらなくても、その機械の目的という点に焦点を当てれば自ずとそうなるよ
MSの優れた点がミノフスキー粒子下に対応したことだけならなおさらね
0357通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:10:31.84ID:A6jZEt3R0
>>354
大気中ならともかく、宇宙なら宇宙戦闘機もモビルスーツも条件は同じだと思うが
0358通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:12:02.38ID:A6jZEt3R0
>>355
工業力が高くても人型へとはならないと思うんだよなあ
何らかのイデオロギーやフェチズムでもない限りね
0359通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:21:30.25ID:UYhO5eHx0
>>356
MSが人型なのは兵器としての性能じゃなくて作業機械として量産するためだ。
「こんなの兵器じゃないw」と思われることが必要条件なんだよ。

宇宙での空間機動兵器としてなら外形は重要ではなく、
「人型"でも"いい」という事に連邦が思い至らない事に賭けたんだな。

本来なら、空間戦闘とコロニーに取り付いて作業するのを両方おこなうコロニー落としさえ済んでしまえば
MSは用済みの規格だったはずだ。
0360通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:29:00.92ID:3Mn+wnRc0
100年前だってトラクターに鉄砲乗せようとしたらキチガイ扱いされたしMSもそういう時代の劇的な変化に「うまく巻き込まれてしまった」兵器の一つなのかも
0361通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 21:39:21.30ID:KG8+66IpO
>>357
手足があると言う点で違うよ
少なくとも、あの世界では手足を利用して大型のデブリや艦船に取り付いたりしてる
それは手足の無い機体では出来ない事
また、コロニーなんかにも着地出来る
そして地形に取り付く事が出来るなら推進剤を使わないでいる事が出来る
0362通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/27(木) 23:08:58.87ID:GboCwknd0
モビルスーツの穴埋め戦闘機と言えばガトルだけど活躍したシーン思い出せないジッコもだけど
一方連邦はボールを量産して穴埋めした
0364通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 01:00:01.80ID:E75CBshaO
>>363
極論、壁や地形を掴める強靭な脚か、腕があれば良いからサルとかナマケモノ型でも良いけどね
後はOSと腕次第
0367通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 07:11:07.03ID:IVRqW5IR0
>>359
いや、作業機械としても人型である必然性は無いと思うのだが
それらの使用目的なら人型でなくても実行可能だし、ジオンにとってはコスト面でもそちらの方が良かったはず
逆に人型のような奇異なもの(しかも宇宙空間戦闘に耐えうる性能を持った)造り出す方が余計に目を引き、警戒を強めるだろう
0368通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 07:15:16.80ID:IVRqW5IR0
>>361
コロニーや艦艇、デブリ取りつくだけなら人型である必要も無いと思うが


>地形に取り付く事が出来るなら推進剤を使わないでいる事が出来る

取りついてなくても推進材は使わないでいることは可能でしょ
0369通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 07:19:36.99ID:IVRqW5IR0
>>364
何かの動物型である必要も無いよ
ただ、取り付きたいのなら、そもそもアームである必要が無いし
アームが欲しいとしても
メインのボディにスペースシャトルに着いているようなアームが生えてれば良いだけ
0370通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 07:39:37.81ID:E75CBshaO
>>368
遮蔽も何も無い所で停止してどうするよ
それとスラスターの類いしか無ければ加速した分と同じだけ推進剤を消費するぞ
それを節約する為の着陸もしくは接地する為の手足だぞ
それとスペースシャトルに搭載してるようなアームでは本体の自重を支えられんだろ
本体の質量+加速度が掛かるのだから
ある意味で頭足類の形態が理想かも知れない
0372通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 08:16:49.88ID:RtMiGGCp0
誘導兵器がないと、戦闘機は前にしか撃てないのが不利なんじゃないの?
方向変えないと攻撃出来ないし、正面向いてたら、相手にも狙われるから。
0373通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 08:40:39.17ID:q3OkUgC80
宇宙空間でしか使わないなら、「手足」の区別は必要ない。
安定した固定のための三つのアームと、その状態で武器を使う一つのアーム、
合わせて4本のアームがあればいいだけ。
MSが「コロニーの中に入るなんてとんでもない!」って兵器ならね。
0375通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 09:21:46.42ID:ZQs5v+Wu0
宇宙でデブリに掴まるって一緒に漂流してるだけで意味無さそうだけどな
タイタニックの映画で脱出時に女の子がドアに乗ってたけどあんな状態だよね
0376通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 09:40:24.59ID:IVRqW5IR0
>>370
>それとスラスターの類いしか無ければ加速した分と同じだけ推進剤を消費するぞ

それはMSだろうが、宇宙戦闘機だろうが、宇宙戦艦だろうが同じことでしょ

>着陸もしくは接地する為の手足だぞ
その為なら手足である必要は無いよ

>それとスペースシャトルに搭載してるようなアームでは本体の自重を支えられんだろ

そんな事は無いよ
速度を同調させれば良いだけだし
ゴツいアームが必要な程の速差が合ったら人間が耐えられないよ
0377通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 09:44:37.87ID:IVRqW5IR0
>>372
仮に機首に砲が着いていたとして
進行方向と逆向きに機首を向ければ良いだけでは?
変な話、旋回銃座でも良いと思うが
0378通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 09:46:24.91ID:IVRqW5IR0
>>373
限られた狭いスペースであるコロニー内に巨体なMSが侵入するのはどうかと思うがね
プチモビみたいなサイズならともかく
0379通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 10:08:42.57ID:RtMiGGCp0
>>377
なるほど、たしかに慣性があるから、旋回できるスラスターがあれば、そういう運動できるのですね。
大気圏内と同じ考えしてました。
旋回砲塔は、機動しながらだと動きに連動するようにしたら、使えそうですね。
Gファイターみたいなのですね。
0380通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 10:12:20.89ID:nb5uQ+TI0
ガンダムはしょせんお子さま向けロボットアニメなので
相対速度をあわせて着地する大事さなんて絵で伝える気もなく無意味でしょ
アナザーガンダムは特に雑だけど誰もそんな細かいとこ気にしない
実写のGセイバーでは高速回転中のコロニーミラーへの着地でパイロットの技量の差を地味に描いてたが
0382通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 10:51:07.90ID:ZQs5v+Wu0
コロニーの質量でも重力はほとんど無いのでアニメの様な着地は無理よね
ただコロニーなら磁力でくっつけるかもしれんね
0385通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 14:25:26.37ID:oVEoAzPu0
最初からザクレロやビグロを作ってたらジオンはどうなってた?
地上を駆けるザクレロアタック
0387通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 15:10:58.71ID:7nCoZHlr0
宇宙空間であんなやたらと撃ちまくったら流れ弾が味方の戦艦やコロニーに当たるだろうなぁ
0389通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 19:35:31.87ID:IVRqW5IR0
>>380
お子さま向けアニメだからこそそういう描写は大事だと思うけどね
0390通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 19:39:38.77ID:IVRqW5IR0
>>385
ザクレロやビグロは宇宙機なんだから地上に来るわけ無いだろ
何でも一つにやらせようという考え方が間違い
0391通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 19:41:11.06ID:IVRqW5IR0
>>387
デブリが飛散して新たなデブリを生み、それどこじゃなくなるだろうけどね
0394通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/28(金) 21:19:44.61ID:oVEoAzPu0
>>390
昔ザクレロタンクキャノン見て忘れられないのだ
Gアーマーのタンク成分にガンキャノンのキャノンに伸びる鉈腕
0395通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 00:13:53.78ID:FATJ+EVE0
プチモビの普及とか見るに小型の人型重機の技術やノウハウがあったのが大きいのでは
0396通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 00:21:26.10ID:MrhYmxyR0
グラブロとビグロの素体が共通だったのはサンボルだけだっけ?
サンボルグラブロにはメガ粒子砲がある
0397通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 09:20:25.72ID:YVfIWRE50
小型化は至難という設定でモビルスーツの腕の小型化はまだ先の話だったはず
まあグリプス頃になるとプチモビでもビーム兵器は稼働時間度外視でなら使えるようになるけど

誰かガトルかジッコで長編書いてくれないかな
0398通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 09:36:52.65ID:YNMpju2O0
MS用ビーム砲が画期的なのはあのサイズで大砲みたいな既存品(艦砲)と威力が変わらないからじゃなかったっけ?
MA用って艦砲をベースにしたものじゃないかな
0399通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 09:48:47.22ID:dfaTs/Cs0
E-CAP仕様のビーム兵器は低出力の炉でも十分な威力のビーム撃てるところが優れていた
モビルアーマーは大出力炉を持ってるから大半は機体本体の出力に頼るビーム砲だよ
0400通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 09:49:53.79ID:rDy6pio/0
ジオンでは携行ビーム兵器の小型化に難航していただけでは?
水泳部の水冷型内蔵式や10mくらいのビーム端末機はあるし
0401通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 09:55:51.49ID:dfaTs/Cs0
大出力炉が必要な本体直結ビーム兵器は冷却装置も肥大化しちゃうからMSサイズでは無理があったが
海水冷却が可能な水泳部には本体直結型ビーム砲搭載出来たんだよ
ゆえにビーム砲搭載したジオン水泳部はガンダム以上の高出力
0402通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 10:00:52.68ID:8L9UD8Es0
>>398
シャアが言ってたのは戦艦並(に)とも受け取れるセリフで
威力までが戦艦並とは言ってないとも受け取れる
0403通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 11:19:33.28ID:k2WtB+JJ0
>>395
巨大な機械を作る際、単に大型化すれば済むという問題ではないんだけどな
単に大きくするするだけでも色々な条件が変わってくる。単純な問題ではない

それに技術が有るからと言ってわざわざ人型にはしないだろ
人型であるメリットは人間サイズで、人間の使っている道具やインフラがそのまま使えることだと思うよ
0404通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 11:25:17.65ID:Fv0zHvXz0
ギレンでユウ・カジマが乗ってたのはトリアーエズだったか、TINコッドだったか…
0405通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 11:25:21.22ID:k2WtB+JJ0
>>392
でもMSでやってることって同じだよね
移動しつつ、進行方向に対して腕で砲の向きを自由に向けることができる
0406通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 11:29:25.07ID:Q8g6A2Sr0
戦闘機にMSのビーム砲搭載したら、攻撃力はMSと同じ
0407通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 11:34:11.23ID:LaH2nz0b0
・人型の方が動作のイメージが豊かになる
・人型は威圧感がある
・人型なら歌舞伎の題材にできる
・人型は人類である証
・人型はかっこいい

戦闘機厨を華麗に論破
0408通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 12:03:43.65ID:pJe78T9U0
アニメの派手な描写が嘘っぽくてあかん
あんなに都合よく動き回れる二足歩行マシンなんて想像できない
0409通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 13:42:59.10ID:20awmH9VO
人間に出来る事は大概が機械にも出来るようになる
今の二足歩行ロボはバック転とかを平気でする
0410通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 13:52:39.66ID:k2WtB+JJ0
>>407
性能に関わる部分が一つも無いじゃん
0411通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 13:55:47.09ID:k2WtB+JJ0
>>409
人間サイズとモビルスーツみたいな18mくらいの大きさじゃ全然条件が変わってくるから
そもそも人型である必然性って、技術的に可能か不可能かという話ではなく、その形態を取ることの必然性の話だから
0412通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 13:57:10.31ID:k2WtB+JJ0
モビルスーツは重力下ではスター・ウォーズのAT-ATみたいな動きかたが適切だと思う
(もちろん空は飛べない)
0413通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 14:08:53.06ID:Jkfp5rMt0
ロボットが二足歩行で出来ることとそれに人間が乗って操縦することにはまた別のハードルが
0414通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 16:44:19.71ID:dfaTs/Cs0
やっぱりSDガンダムのサイズがリアリティーあるよ
実物大キャプテンガンダムと劉備ガンダムを見ると
現実にパワードスーツ着た人間兵士に随伴して戦う人型ロボット兵士が出来たら
あれくらいになりそうだと思える
0415通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 20:12:55.62ID:WfhCbBbp0
ミノ粉でレーダー効かない環境でだだっ広くデブリと小惑星まみれの中を超高速戦闘とか出来る訳が無いし
逆に出来るなら人を乗せる必要すら無くなるしミノ粉がある宇宙世紀だと戦闘機強くするなんて無理がある
まぁ変形MSやゲタが発生してるのを考えるとMAや戦闘機も有用だと考えられつつも軍縮もあってMSで事足りるように済ませられたようにも見えるが
0416通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 20:34:08.07ID:MBEMvi6D0
>>346読んで思ったんだけど
おでこの素材で全身作れば最強じゃね?
0418通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 20:55:26.74ID:j0CFCK2e0
人工物のデブリはともかく現実には小惑星まみれの空域は無いんよね
アステロイドベルトと呼ばれる宙域でもスッカスカ
0420通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 21:05:37.61ID:8L9UD8Es0
小惑星は太陽を公転してて
コロニーや月やルナツーやア・バオア・クーは地球を公転してる
0422通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/29(土) 23:25:28.17ID:k2WtB+JJ0
>>418
小惑星まみれでなくてもデブリまみれではあるだろうな
なんせ争いが絶えないし
0423通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/30(日) 02:59:35.96ID:54AbLoF00
>>414
SDにも機兵とかジェネラルガンダムとかあるし
まあSDの巨大ロボはだいたい神の模倣やら超古代文明の遺産だけどな!
0425通常の名無しさんの3倍垢版2020/08/30(日) 18:09:16.21ID:/Tdpjk8Z0
弾道ミサイル使えない?
よかろう一緒にフライダーツを改造したのてオデッサまでミサイルをレーザー誘導させよう
終わったらそのまま高高度を維持してガンタンク部隊の為に観測衛星と誘頼んだぞ

オデッサ作戦でそんな事考えてたわ
0426通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 11:34:27.96ID:xJXNAQQt0
ガンダムに斬られるくらいに超鈍速の水爆ミサイルを無誘導で適当に撃つべし
自爆を恐れず撃つべし
0427通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 12:47:22.00ID:kVmjcM2Z0
巡航ミサイルだから最高速度は精々第二次世界大戦末期の戦闘機より早い位だな
巡航時は回避行動取るわけでもないし、探知さえできてれば無誘導でも十分迎撃できる。


あと実弾で撃墜したくらいじゃ核は起爆しない。
高エネルギービームだと危険だが。
0432通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 17:19:02.71ID:SdqmiZIZ0
宇宙戦闘機なんて実際は無理だろうな
3Dと言っても高度は無限だし方位も複雑な宙空制御なんて出来ない気がする
10人程度の人員で動かす30〜50m級の戦闘艇でミサイル制御くらいか
0434通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 17:28:36.87ID:KbNvFwQS0
宇宙の彼方に吹っ飛ばない様にしないとならないから行動の自由は無限でも無さそうだけど
0435通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 18:22:24.99ID:oaKaity+0
宇宙の彼方にぶっ飛ぶ速度はおよそ秒速60キロだぞ
ロケットエンジンレベルの文明でそんな兵器作れるのか?
0436通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 18:43:50.72ID:Www6MYFR0
彼方には飛ばされないけど、軌道から外れると大変に憂慮すべき事態になる
最悪、母艦や基地に辿り着けないで野垂れ死にする
宇宙垂れ死にか
0438通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/01(火) 20:18:53.32ID:Www6MYFR0
核融合だから炉が余程損傷でもしてなきゃ電力が落ちるってことは早々ないだろうから、生命維持に関わる装置は動くんだろうが、
推進剤は尽きたら軌道修正もできなくて流されるしかないし、ミノフスキー粒子のせいで救援も頼めない
何かの軌道ルート上に留まっていれれば救援信号受信してもらえる可能性があるけど、広大な宙域で独りきり
水と食料が尽きるより引き金引くほうが先になりそうだな
0439通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/02(水) 07:17:31.64ID:IzgHzwdo0
>>432
宇宙艇どころか周回軌道上とかラグランジュ点に留まった状態で、遠距離からミサイルやらレーザーやらをぶっぱなす程度が限度だと思うよ
アニメのように縦横無尽に空間を飛び回って格闘戦なんてのはありえないと思う
0444通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/03(木) 16:22:48.26ID:mxTar+Zp0
そりゃ連邦兵も宇宙軍になんか行かずに陸軍に入って給料貰って地球に住んで
孤立したら他人の家で飲んだくれたくもなりますわ
0446通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 10:04:13.15ID:RZvL4hMq0
ビームシールドを機首にもち機体左右の可動式大型連装ビーム砲で各々180度攻撃可能で
ビームシールドで空気抵抗減衰し超音速飛行中も大型ビーム砲を振り回せて
ビームシールド兼ビームラムで体当たり攻撃も可能

そんな戦闘機があればMSはいらない
0449通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 12:27:17.54ID:7a96ZOEA0
戦艦にニュータイプ乗せて巨大ビーム砲とファンネルつけたら強くね?

→ガデラーザ
0450通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 13:23:15.68ID:fyS27mGx0
いくら強くてもプラモデルが売れなければ意味ないからね
宇宙最強のアルカディア号もプラモデル売れない
0451通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 14:01:44.88ID:3BjlNrF10
人型は体重の割に占有面積が異常に少ないのが特徴なんだよね
いざ兵器となると、そのメリットも格納庫にたくさん並べられて便利なくらいしか思いつかないが
そういやマクロスゼロのSV51も潜水艦の格納庫に立てて並べられてたな
0453通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 17:48:19.08ID:qlj+k12X0
思うのですが、宇宙と大気圏内の力学が全く違うのに、戦闘機を汎用にするのは割に合わないのではないですか?
どういう理由でセイバーフィッシュとか開発したのですか?
0454通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 18:12:48.94ID:+abCgaJ20
>>453
戦闘を汎用にするとは?
セイバーフィッシュって汎用ではないのでは多分
0456通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 18:32:38.27ID:MpBE63lK0
輝「先輩、あの飛行機、宇宙でも飛べるんですね」
フォッカー「バルキリーのエンジンは熱核反応タイプだ、どこでも飛べる!」

つまり、大気圏内だけでなく宇宙でも使えると便利だねって理論
0457通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/04(金) 18:37:29.53ID:+abCgaJ20
>>455
宇宙だけなら航空機型に拘る必要は無いけど、
大気圏内と宇宙を両用するなら別に航空機型でも問題ないと思うけどね
部品共用できてコスパも良いし、整備性、生産性としても良い

航空機型の宇宙機と言えばX-15とかNF-104、スペースシャトルみたいな例も有るし
0461通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/05(土) 03:05:55.93ID:x0FPL8E90
と、MSのサイズが下がっただけだからメガライダーとホワイトアークは大して大きさ変わらんのかな?
0463通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/07(月) 15:06:10.16ID:fwCwoBAn0
軍事評論家に言わせると
ミノ粉がなければMSやMAなんかF-22やイージス艦なら無傷でまとめて何機も撃墜可能だが
ベースジャバーには苦戦するだろうと
あんな重たいMSを載せてあの機動性の高さは驚異だとか
0464通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/07(月) 15:56:47.57ID:TgyTwstfO
その軍事評論家って何者?
MSは兎も角、ラプターに積める武装で落ちるMAなんてグレネードで落ちたαアジールくらいだろ
宇宙専用だからそもそもラプターとはかち合わんけど
0467通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/08(火) 08:16:16.45ID:390gPptw0
ガンダムを語るなら、ミノフスキー物理学は基礎からきちんと理解しておくべきだ
0469通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/08(火) 21:38:03.57ID:q7q2NXIQ0
トンデモ出してくる作家は物理をわかってないというより工学をわかってないって感じ
0470通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/09(水) 18:24:11.80ID:QI2/UtU/0
ビームシールドを常時展開してても負担にならず
ビームシールドを航空機の空力形状の代わりに出来るのなら
あとは推進器と武装の都合で形状を決めればいいよ
0471通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/10(木) 21:35:41.69ID:H6Itln6V0
戦闘機だかマルチロール機だかも、ワイヤーで敵をグルグル巻きにしたり、ビームサーベル付けて斬りまくれるようにすれば強そう
0473通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/10(木) 23:18:31.75ID:AytQobvF0
宙間戦闘なんだからその場旋回がしやすいMSの方が有利というか旋回出来ない機構の飛行機っぽい戦闘機は駄目でしょ
宇宙用の戦闘機ならそれこそ球体とか上下左右が無いものでコロニーに入れる汎用性を考えると中から脚が出せて…ハロかな?
0476通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/11(金) 10:25:33.41ID:OrLPbD2v0
ビームサーベルやビームシールドは消費がキツイから常時展開は出来ない設定だが、時々忘れられてる。
0477通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/11(金) 17:10:15.59ID:/wol31PC0
>消費がキツイから常時展開は出来ない
Gセイバーの時代の新型はすでに常時展開してても平気
0479通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/11(金) 19:30:46.40ID:ul3dLy8W0
Gスカイだかイージーだか、シールドつけたりできなかったか?
シールドなくてもコバヤッサンが簡易コアファイターで簡易デンドロ作ってた記憶がある
ありゃコアブースターより強そうな見た目だったと思う
0483通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/12(土) 08:50:28.87ID:jga6fAJ/0
ボール型は大気圏内ではダメなので潰して円盤にすべき
変形機構を排したアッシマー(円盤型戦闘機)がいいよ
0484通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/12(土) 08:58:00.25ID:B7VXsBog0
アインラッドは縦ならタイヤだが横にすれば円盤機でもある!
横向きにしてカッターを展開すれば回転しながら体当たりして敵を切り裂く恐怖の空飛ぶ円盤鋸
やはりタイヤが宇宙世紀最強の戦闘機なんだよ
0486通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/12(土) 18:58:22.95ID:ZYCSMYko0
>>481
>シールドは上半身に着けるもんだ

そうかスマン
ブルとかGコマみたいな地を這う勢はシールド着いてんのにな

小林のはSWぽかったからガンダム世界的な強さは控えめ、だった
0490通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/13(日) 20:13:39.95ID:412OJcGo0
>>488
グレンダイザーの敵メカみたいに展開変形して欲しい

…もうあったな
戦闘機じゃないけど
0492通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/15(火) 16:35:44.50ID:GCLsZLbV0
>>473
宇宙空間なら、仮に航空機内型の宇宙戦闘機だってその場で旋回というか、反転できるでしょ。
実在する宇宙機のNF104みたいに翼端やノーズにスラスター付ければモーメントも稼ぎやすいし
逆に宇宙機だとその場で反転できない理屈がわからん
0494通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/15(火) 19:14:40.16ID:GCLsZLbV0
>>493
その場で旋回できるという意味においては、変わらないのでは?
推進剤を使用するかしないかの違いでしかない
そもそも、宇宙空間での姿勢制御に使用するスラスターの噴射なんて一瞬だし、姿勢制御に使う程度の量がそんなに問題になるとは思えないけどなあ
MSも結局、スラスターが多い方が運動性が高いようだし(運動性を向上させたMSは、どのMSもAMBAC肢ではなくスラスターの増設で対応している傾向が強い)
実際のところAMBACの効果って大したこと無いのでは?(AMBACに使用すれば腕も攻撃に使えなくなるし)
0495通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 02:41:59.48ID:5zCofKvmO
推進剤の積載量の問題でしょ
無駄に長文書いててもそんな事も判らないのかよ
スラスターを幾ら増設しても全体で積める量が変わらないなら推進剤を消費しないで旋回出来る機体の方が有利なのは自明の理
しかも推進剤を分散して配置して、それが可燃性の化学燃料なら誘爆の可能性を高めるだけだろ
0496通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 07:08:03.50ID:7Zl14CNL0
>>495
いや、当のMSが運動性向上の為に、AMBAC肢増設ではなく、スラスター増設する事をよくやってるじゃん
(劇中描写でもAMBACよりスラスターを使用してるシーンの方が多い)
それにAMBACは、慣性が少なければバタバタしなきゃならんし、大きければ必要以上に動き過ぎてしまうので、タイムロスが大きく、精度も出しづらいと思うのだが
何よりもAMBACに使う分、手足は攻撃に使えなくなるし
長時間運転する耐久チャレンジやってるんじゃないんだから、即応性と精度が出せる方式の方が良いだろ

あと宇宙空間で方向転換にスラスターふかすのなんて一瞬なんだから、それほど問題にはならないと思うのだが?
MSは駆動部が多いから、見た目に反して推進剤自体を搭載できる容積が小さいが、戦闘機はMSよりシンプルな構造の分、推進剤搭載する容積を大きくする事が可能という違いもある
0498通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 07:38:08.28ID:7Zl14CNL0
>>497
足というか、脚部に武装を持っている機体もいるので手足とした
0499通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 08:14:54.77ID:OPdw/Ey+0
アニメの中では手足なりフレキシブルバインダーなり振り回して旋回する描写無いからAMBACなど持ち出されても実感無いわな
0500通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 08:16:42.40ID:lI+6Fllr0
アニメの世界ではMSはAMBAC使えるから高機動とかって前提を崩すと見も蓋もないので
0503通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 10:34:59.41ID:HBKAG2TX0
手足に区別なんかあるわけないだろ。
宇宙空間ではどっちも振り回して反動を得る質量でしかない。
0505通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 11:34:42.04ID:qBfPjuXL0
AMBAC目的なら肩肘手首の各関節に5本の指まで揃える必要ないよね
マクロスのグラージみたいな手で良い
0507通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:05:10.68ID:7Zl14CNL0
>>501
手は武装持っているでしょ
そもそも、手足を動かすMBACによる運動が可能ということは、何かしらの動作をする度に体が動いてしまうという事になり、
ライフルを敵に向けようとして反動で無駄に動いてしまい、シールドで防御しようとして体が動いてしまい、といった具合になってしまい
安定感にかけて効率が悪い気がする
手足をジタバタさせて、無駄な動きを減衰させて、照準を合わせなきゃならんのだから
0508通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:07:20.31ID:7Zl14CNL0
>>503
手足で大きさ(質量)も違うし、取り付けてある場所も異なるから、AMBAC肢としての役割はそれぞれ違うかもね
0510通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:32:47.51ID:Oe44SofY0
自由には出来んだろ
人を模してるから動かすには関節の制約あるし
宇宙飛行士の宇宙遊泳見ても自由自在とは思えない
0511通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:45:03.15ID:7Zl14CNL0
>>509
いや、問題は解決していないのでは?
手をAMBACとして使用するつもりなくても、照準合わせようとして手を動かすとAMBACの機能は発生してしまうので、無駄な動きが減衰するまでジタバタし続けなければならないのは変わらないよ
やっぱり効率、精度共に良くないと思う
0513通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:54:05.47ID:7Zl14CNL0
>>512
足が有っても、取り付け位置や質量も違うし、間接構造も人間を模している以上、制限があるので、必ずしも有効とは言えないのでは?

仮に足の動作が有効でも、何かを動かす度に 何かが動いてしまうので、緩慢な動きならともかく、戦闘中は適切では無いと思うぞ
0514通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 12:56:25.99ID:7Zl14CNL0
>>510
EVA中は手すりを伝っての移動か、ロボットアームの先端に取り付けられての移動が殆んどだね
万が一放り出された場合のしゅだんとしてSAFERと呼ばれる非行装置を使うのだけれど、それもスラスターによる挙動だからね
0516通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 13:10:03.43ID:CnteObO00
そりゃ宇宙服の関節は空気の詰まったパンパンの棒風船を曲げるようなもの
しかも素材が防弾チョッキ以上のゴワゴワ素材だから
フルスクワットすらできない
0517通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 14:25:32.55ID:7Zl14CNL0
>>515
重心でしか回らないにしても、
四肢を何かしら動かせばモーメントが発生するのには変わらないでしょ
本来なら動いて欲しくない時にも、無駄に動いてしまうことになる
0519通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 14:47:25.60ID:qBfPjuXL0
マクロスプラスでは手足のないゴーストX-9がブラウン運動みたいな超変態機動してるし
それに対抗してYF-21も手足捨ててるし
あの作品内に限って言えば、手足は機動性云々よりも普段使いする時の利便性のためにあるんじゃないかなとは思う
0520通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 15:04:44.58ID:7Zl14CNL0
>>518
減衰するまで動かし続けなきゃならないってことでしょ
本来動かなくて良いときにもね
0521通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 15:07:06.43ID:7Zl14CNL0
>>519
当のMS自体が、AMBAC肢を増やすのではなく、スラスターを増設して機動性アップなんてことやってるんだから、実際のところそれほど有用ではないんだろう
0523通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 16:16:41.94ID:9c4DFRiS0
メガゾーンの人型ロボット兵器がデザルグの非人型宇宙戦闘機に圧倒されてボコボコにされるような展開をガンダムでもやるべき
0524通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 16:17:27.79ID:7Zl14CNL0
>>522
一瞬ではなくね?
少なくとも振るストローク分の時間は必要だし
0525通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 16:50:44.89ID:EOrgeIj90
AMBACなんて無用
リカールみたいなほぼ戦闘機なモビルアーマーに
ミノフスキーコントロールのオールレンジ兵器のせればMSなど敵じゃない
0527通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 17:24:46.08ID:9c4DFRiS0
Gレコではこれでもかと言うほどミノフスキー粒子などもはや無意味と言わんばかりに
超長距離狙撃やホーミングする兵器出てきたけどモビルスーツがいまだにデカい顔してるの謎
0528通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 17:45:15.16ID:HBKAG2TX0
現実的に考えるとMSは足にも足裏がパカッと開いて武装を扱える手首が飛び出す仕組みくらいあるべきだと思う。
0529通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 18:29:46.84ID:wzkvF6bC0
反転できたとして宇宙戦闘機って安全にバック走行出来るの?
反転の一番のメリットってすれ違ったりした時点から後退しつつ攻撃できる点だと思うんだけど
0530通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 20:06:18.27ID:5zCofKvmO
>>528
クロスボーンガンダムみたいに足に手首は無くても足から武器が飛び出す機体はあるぞ

後、バカみたいにスラスター増設唱えてるけど増設したスラスターの大半がMSの肩や手足だと言うのくらいは理解しろよ
両方使うから機動性が上がるんだろ
大体、スラスターだらけにしたら今度は装甲面が弱くなってデブリにすら破損する機体になるぞ
しかもスラスターをな
0532通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 20:16:28.34ID:3324Xpem0
>>526
動き出すけど止めなきゃならんわな
ちょっと振っただけで動きだすなら、攻撃時なんかは無駄に動いてろくに照準度にもつけれないわな
0533通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 20:18:33.30ID:3324Xpem0
>>529
別に大気中じゃないんだから可能でしょw
仮に航空機のような形状をしていたとして機首を進行方向と逆に向けたまま移動可能
0534通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/16(水) 20:24:16.09ID:3324Xpem0
>>530
いや、現にMSがスラスターの増設によって運動性を増しているという事実が有るんだからそれは否定できないでしょ
両方使うって、ようはAMBACの不完全な部分をスラスターで補正する事に他ならず、凄い無駄なことをしているように思うのだが?
構造というか、システムを余計に複雑にしているだけ
0536通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 00:45:17.37ID:hncj2jsJ0
足なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。

なんて印象的なセリフがあるからAMBACが後付設定なのは明白と思うけれど
ともかくAMBACはミノフスキー粒子と同様にガンダム世界では有効と割り切るしか無さそう

現実の身近なところでは回転する椅子に座って床に足をつかない状態で手を振ったり体をひねったりして後ろを向く事は可能だけどすごく時間かかるから戦場でこんなことしてたら自殺行為だよね
0537通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 00:46:21.79ID:vg+7+aTg0
>>533
それで戦争しまくってデブリまみれな宇宙空間にバーニアを向けて飛ぶの?
俺には怖くて無理だわせめてタイヤ型ならともかく
0539通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 15:10:31.13ID:06U2Sp910
>>535
それをひたすら続けなきゃならんわけよ
ひたすら手足をバタバタさせて
結局手を振りゃ照準がつけれないし、足を降ればスラスターの向きが定められない
しかも方向の精度出しができないからやっぱり実戦には不向きだわな
0540通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 15:12:13.41ID:06U2Sp910
>>537
>>538が言うようにMSも同じだわな
間接部分が有る分むしろ条件的には良くない
0542通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 15:40:36.33ID:06U2Sp910
>>541
一度でも動かさなきゃいけない事には変わり無いわな
しかも、ライフルを構えるような、複雑かつ大きな動きをすれば制御不可能になるな
0544通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 18:34:44.17ID:YzebxutN0
>>539
MSって地上戦は出来ても空間戦闘はムズいよねー
結局、宇宙戦闘用に向いてるのってラフレシアみたいなのかね?
0545通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 18:45:59.35ID:ObUiOzFZ0
二連装旋回砲塔や両脇の補助推進システムなど可動部分が多く
AMBACくらいやれそうなびっくりどっきりメカのGファイターに代わって
AMBACもくそもないコアブースター出して活躍させたり
ファンネルやビットのような攻撃端末を凶悪な強さに描いたり
滅茶苦茶強い空飛ぶタイヤを出すT様は
もしや人型ロボットなんれさっさと廃らせたくてしかたないのか思える
0546通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 19:10:20.45ID:2E2j1RRV0
だからさ、作中の表現でもMSの長所はミノフスキー粒子への対応だけなんだよ。
MSと同世代のコアファイターやコアブースターなんかは普通にMSと互角に戦える。
MSの隆盛は一種の錯誤なんだよ。
0547通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/17(木) 20:56:53.75ID:Njjt9yMr0
GディフェンサーやGバードも頑張ってはいるが
所詮MSのサポートメカとして組まれたのが運の尽きか
0548通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 00:42:52.04ID:jkdQXGJt0
ガンダムの世界では戦闘機は被弾すると直ぐに火を吹いて戦闘不能になってるイメージしかないな
0549通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 10:36:03.98ID:1u9NY1ff0
>>543
手を動かしたのが1軸だけならな
でも実際にはそうはならない
XYZそれぞれのモーメントが組合わさった形はで回転するので、複雑になるよ
0551通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 13:01:53.58ID:ClMHBdiV0
単純にゲルググがビームナギナタをグルグル回し続けてるいる間は姿勢制御ジャイロが回ってる状態と同じだが回転を打ち消し続けるモーションは無さそう
0552通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 15:45:33.49ID:yUmL2/J40
MSの内部にもリアクションホイールはあって、その上で大きく急激に姿勢を変える時に手足を使うんだろう。
0553通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 16:52:17.97ID:dpU3R+VD0
コアファイターはガンダムでも屈指の超技術の産物だから
高性能で当たり前なのだ
ブライシンクロンしてるとしか思えないとことか
0554通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 17:29:19.45ID:1u9NY1ff0
>>550
重心点周りに複雑な回転が始まるから制御できなくなるよ
0555通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 17:38:41.60ID:1u9NY1ff0
>>552
結局、AMBACの為にリアクションホイールやらスラスターで補正せにゃならんのだからAMBACが有効とは思えんな
得られるメリットよりデメリットの方が大きい
0558通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 20:07:22.23ID:vtAwqTQ10
>>556
重心点周りに複雑な回転を起こすってこと
平面で回転する訳じゃないからな
AMBACの為に手を動かせば、AMBACの為に手が使えなくなるし、やっぱり利点は無いわな
0559通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/18(金) 20:09:18.24ID:vtAwqTQ10
>>557
難癖ではないな
真面目に考えるとそうならざるを得ないというだけだよ
0561通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/19(土) 09:28:34.60ID:msBVFhfY0
>>560
手と足では質量が違うし、取り付け位置も違うので役に立たないと思うよ
間接がなまじ人間を模してる分、稼働範囲にも制約があるしね
0562通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/19(土) 09:31:25.52ID:msBVFhfY0
途中で送ってしまった…
左右の手も装備品が異なるから、やっぱり片方が無理ならもう片方で、という風にはいかない
AMBACの為に手足を付けたが為に、リアクションホイールやスラスターで補正するという、まどろっこしいことやってるのが現状だよ
0568通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/19(土) 12:30:56.92ID:6/Q3roiO0
アルトロンガンダム「さぁ、なんでやろうなぁ」

内蔵武器の配置としては結構いいセン行ってると思うの
0570通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/19(土) 12:38:44.30ID:hY0ZWKld0
標準でもなんでもないじゃん
ホントに有用ならMS全機種に尻尾ついてないとおかしいだろ
0571通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/19(土) 12:42:22.49ID:YvnfaB430
>>568
遠距離武器取っ払ったり
ビームガトリングを実弾にしたりナイフ外したり
過渡期はマジでよけいなことしかしないな
0573通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 09:30:33.65ID:frLpSFOT0
>>564
取り付け位置も稼働範囲も異なるので代替は殆んど難しいと思いますが
そもそも形状が違うためにそんな調整を挟まなければならない時点で、方式としては遠回りでナンセンスだな
0574通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 09:31:34.56ID:frLpSFOT0
>>570
本当にそれだなあ
必要な物ならどの機種にもAMBAC肢が無きゃおかしい
0575通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 09:36:35.91ID:frLpSFOT0
>>572
ベクターノズルとしての役割を殺してるし、上半身と下半身じゃあ質量も稼働範囲も異なるので代替はできないな
ましてや脚の無いMSまでいる始末だし
0576通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 09:51:19.41ID:SmitdwC/0
>>573
重心でしか回転しないしxyz軸の三要素しかないので角加速度で簡単に調整出来る
>>574
全機四肢というAMBAC肢がついてる
>>575
ベクターノズルとして兼用できる
足のないのはMSじゃなくてMA
0579通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 15:27:43.87ID:d8eXAlL20
>>234
リニアシートとパイロットスーツ
クロスボーンガンダムゴーストにはGを軽減する物質みたいなのも出てきたはず
V2は慣性制御系の技術もある

>>326
あれは宇宙世紀では初の第5世代ニューロコンピュータだからそれ以前の学習型コンピューターとは比較にならない高性能コンピューター
0580通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 21:17:22.79ID:V75gU5uX0
リニアシートって謎だよな
周りに何十メートルも動くスペースあるわけでもないのに有効なんだろうか?
細かい衝撃に対してコンマ何秒で対応する感じ?
0581通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 21:31:06.27ID:xrgXhi7B0
>>25
エルメスも目と口描けば立派にモビルアーマー
0582通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/20(日) 23:03:29.28ID:Y/1GS5OS0
閃光のハサウェイの説明ではΞガンダムのコクピットは浮遊してるのは球形のコクピットコアでコアとシートのジョイント部に3重のショックアブソーバーがあるそうな
0583通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 09:12:43.24ID:IcNVO5qU0
>>576
実際の手足の動きというのが複雑になるので、そのXYZの1軸ではなく、重心点周りに三要素が複雑に絡まる回転となるので、その調整というのは簡単ではないよ
そして、AMBACをどうしても行いたいなら、四肢とは別にAMBACは必要。
実際において手足をAMBACに用いるというのは無理、なぜなら攻撃やスラスターの噴射に使うから、AMBACに使ってしまうと、四肢の本来の目的での使用ができなくなってしまう
脚もそうで、ベクターノズルとして兼用できないよ、AMBACとして使用してる間は脚が推理を発生させたくない向きに向いてる可能性があるからね
そして>>577の言うとおりジオングや、ドラッツェもMSだが?
0585通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 09:35:11.40ID:yyEvDvcX0
MSのAMBACというか手足を使ってのAMBACって宇宙空間で推進剤が切れた後でも申し訳程度に動けることが利点とかその程度だった気がするんだけど
0586通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 09:37:00.38ID:Yg42f8rU0
推進材を「節約」できる、ってだけだから
100必要なところを90くらいに抑えて戦闘できるって程度
0588通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 10:15:42.29ID:yyEvDvcX0
そりゃそうだな水中じゃないんだし
AMBACとは関係なくなるけれどシャアを習って隕石キックで方向転換と加速ができれば利点になるかなあ
0589通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 10:28:52.94ID:J6ytd5dt0
実際に宇宙に行って浮いたまま狙った所にピストルを撃ち込めるか、手足を動かして安定できるかを試せればいいんだが
現実の人類が宇宙に住むようになればAMBACが有用かどうかはっきり分かるはずだな
0590通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 15:14:55.41ID:bBkVVKQy0
>>584
三要素を組み合わせたきりもみ状の複雑な動きになるから制御は難しいと思うよ
0591通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 15:20:28.02ID:bBkVVKQy0
>>589
実際の船外活動では、手足をバタバタさせても思う通りに動かないので、昔は手に持つタイプの推進機を使って、今はバックパックに緊急用スラスターみたいなものがある
基本的には手すりやロボットアームの先端に取り付けられての移動が主だな
実在の宇宙機がガンダム的なAMBACを使ったという例は無いな
慣性を使った例だとモーメンタムホイールというフライホイールで姿勢制御はしたりしているみたいだけどね
0592通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 15:25:24.36ID:bBkVVKQy0
ちなみにAMBACに関して実際に研究して論文書いていた人が居たと思うが、この中での結論としては、腕での制御は精度が悪く、効率も良くないので、専用の姿勢制御機器を設けた方が良いという内容だった記憶がある
0593通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 15:43:57.50ID:q+Utr6Cq0
レーダー無しにデブリまみれになってる宇宙空間で即刻カツりそうな高速戦闘機乗るとか嫌なんだけど
じゃあ低速でってなったらコロニー内でも活動出来るMSにどこが有利なの? ってなる
AMBACは水中で水を蹴らずに回転しようとするぐらい難しいけど回転に推進剤100使ってたのが90になるだけでも御の字で良いのでは
0595通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 16:26:07.99ID:O0AdQZtY0
リアルに考えるとAMBAC+ジャイロつきフレキシブルバインダーが一番なんかな(人型はナンセンスだというのはスルーするものとする)
0596通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 18:55:58.01ID:yzp2lwmt0
>>594
きりもみ運動を正常な動きに戻すのが難しいだろうねという話
下手したら余計に悪化させる可能性すらある
0597通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 18:57:46.92ID:yzp2lwmt0
>>595
精度出しや効率の悪さを考えるとAMBACは諦めた方が良いかと思う
結局、スラスター+モーメンタムホイールの組み合わせという形になるかと
0598通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 19:04:34.42ID:yzp2lwmt0
>>593
>即刻カツりそう
これは戦闘機に限らずMSも同じ事だけどね

>推進剤100使ってたのが90になるだけでも御の字で良いのでは

それだけの為に、装置全体として他に犠牲を出すメリットがあまり無い気がする
単独で長時間の耐久レースやるならともかく、組織だって動く中の1単位なわけだし
0600通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:18:41.06ID:O0AdQZtY0
見栄えを気にせずグネグネ手足動かせば射撃武器なら照準合わせられるだろ
問題は格闘戦じゃね?例えばヒートホークを振りかぶって振り下ろす時は脚を前に出さないといけなくなる
横薙ぎするなら腰をぐるっと後ろに回さないといけなくなる
下から上に斬り上げるときはエビぞりだな

…格闘戦はあきらめる必要ありそうだな
0602通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:28:45.58ID:yzp2lwmt0
>>599
余計な入力をすれば悪化していくことはあり得ると思うよ
動きによってはXYZのどれか1軸だけではなく、点を中心に複雑に動くだろうからね
0603通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:30:53.28ID:yzp2lwmt0
>>600
シールドの防御もね
銃撃に関しても、少しの角度でも離れれば誤差は大きくなるし、精度出しの難しいAMBACは得策ではないと思うよ
0604通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:32:09.15ID:O0AdQZtY0
いや、全身の関節をガチっと固定さえすれば少なくとも複雑な動きはしなくなる
…AMBACできないって?知らんな
0605通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:32:15.68ID:yzp2lwmt0
>>601
それなら、最初から全部スラスターで良いじゃんとなる
結局、手足を動かすAMBACはメリットに比べてデメリットが大きい
0606通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/21(月) 21:42:08.96ID:wT6RVhSk0
MSの宇宙格闘戦として発達したのがIフィールドカラテ=ジツ、冬の宮殿の古事記に書いてある
0607通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 00:09:08.45ID:a7sqOuvq0
そもそもMAがモブや素人にちょっと訓練させたのが使っても強い辺り主人公が超人過ぎるだけで宇宙戦闘機はMSより強いのでは?
MSのメリットは停止含めて小回りが効くのとほぼ武器選ばないのとコロニーにも入れる部分だし歩兵と戦車ぐらい用途が違ってどっちも必要
0609通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 10:13:07.51ID:ghDhzWch0
点を中心に複雑な動きをする物体は要するにパーツがブラブラしてるってことだな
MSの場合、被弾して装甲や手足が外れかかってる時とかだろう
0610通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 10:57:18.19ID:+kry7T1F0
>>608
ただ単に手を前に出すような単純な動きを、戦闘時でない落ち着いた時にするだけならまあ簡単かも知れないけど
重心点を中心に複雑に組合わさった動きになり、修正しようとして余計な動きをすれば余計なモーメントが加わるから修正できなくなるだろうね
回転するうちにパイロットも失神して終わるだけだよ
0611通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 11:29:38.65ID:TYPYVCLV0
>>610
力学どころか物理すら理解してないから
とにかく複雑そうとしか想像できないだろうけど
力学的には単純です
0612通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 11:32:18.73ID:ghDhzWch0
そもそもロボとしての動作はほぼ自動制御だし姿勢の調整なんて機械が勝手にやるがな
0613通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 12:22:59.25ID:hzxCRcKoO
そもそも宇宙機を何でマニュアルで動かすのが前提なんだよ
細かい微調整なんかは普通はオートで対応するようにプログラムするだろ
MS憎しで言ってる事が無茶苦茶だろ
0614通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 12:42:07.96ID:+kry7T1F0
>>611
"物理現象"としては単純なだけで、それを制御するのはそうではないよ
結局、精度出しと効率的に劣るAMBACは戦闘中の運動性向上には寄与しない
0615通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 12:44:17.89ID:+kry7T1F0
>>612>>613
人が乗っている以上、進む向きや、攻撃のタイミングみたいな機体運用の判断はパイロットが決めるでしょ
姿勢の安定を取り戻すまでにパイロットが気を失ってしまっては意味無いよねって話
0619通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 12:59:39.79ID:At07BH0S0
野暮なんだろうけどビームサーベルって必要なのかとは思う
MSの戦闘を人間の戦闘と仮定しても
銃の前ではまったく役にたたないからな
0620通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 16:01:01.83ID:4n6aVOXU0
MSの全高より短い〜数十m程度では意味があるかは疑問だが
数km以上余裕で延びるレベルの斬撃なら広範囲への攻撃として意味はあるだろう
伸ばせてもトランザム使ってもなお短時間しか使えないなんてものとかはゴミだと思うけど
まあビームライフルでツインバスターライフルぐるぐる回しみたいなことできるなら
撃ったほうがいいと思うけど
0621通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 16:41:02.40ID:hzxCRcKoO
>>619
一応、軍隊では格闘技やナイフコンバットも教えるし、銃が絶対ではない
序でに言うなら一年戦争時のガンダムクラスでもザクマシンガン程度は弾くんだから射程は短くても確実に装甲を焼き切れる武装は必要
腕があるなら戦艦の機関部すら切り裂ける代物なんだから
0623通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 19:06:02.63ID:+kry7T1F0
>>617
結局、推進材で補正するんだから、節約にもならないと思うよ
0624通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 19:06:58.81ID:+kry7T1F0
>>618
物理現象を超えるなんて話はしてないけど?
0625通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 19:11:14.00ID:+kry7T1F0
>>621
それは人の場合でしょう
MSは人型をしているけど人ではない
わざわざ腕やサーベルのリーチまで近づいて格闘戦に持ち込むというのは危険だと思うよ
基本的には遠距離からの攻撃で、弾が尽きれば撤退するのがセオリーだと思う
0626通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 19:17:29.32ID:osU//PFY0
>>623
駆動部のない機体だと一ミリ向きを変えるだけでも噴射しなければならないが
駆動部がある機体はそれくらいなら自分で動いて調整できるっていう至極合理的な話じゃん
人型になる理由は不明だが
0628通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 20:58:43.65ID:4pqr/2100
>>626
中高学生の頃、宇宙戦闘機が人型になる理由を妄想してたな

      エンジン
  胴体 ■■■
   □□□        SWのAウィングみたいな双発宇宙戦闘機があるとして
      ■■■

 砲塔
==〇  ■■■
   □□□        胴体の両脇に砲塔を追加する
==〇  ■■■     これでどこでも撃てる

      ↓可動部
==〇  〇■■
   □□□        次に高機動化の為にロケットを可動式にする
==〇  〇■■     ベクタードスラスト? 空気抵抗関係ないんだから非効率だろjk


==〇  〇■■
  ◇□□□        機首にセンサーポッドを追加しよう。
==〇  〇■■     現実にもレーダーは機種になるしな!



  (( ||  ヤア♪
   .|| ◇
   ◎□〇==     向きを変えるとほら人型だ!
     □   i||
■■〇□〇
川    ■
      ■
0629通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 21:40:55.61ID:TuE4A99/0
>>625
前提条件がMSを人として考えた場合の話だよ
それとMSの戦闘って宇宙世紀系の場合はミノフスキー粒子の存在忘れてないかい
お互い遠距離から詰めていってドッグファイトが基本なんだよ
撃ちあいをやって弾切れたら逃げるっていうけれど相手が弾持ってたら後ろから狙い撃ちされるだけになる
0631通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 22:06:29.25ID:TuE4A99/0
難癖はいらんよ
アナザーガンダムの大半は何で人型ロボット兵器で戦ってるのって話になるし
スレタイは宇宙戦闘機はもっと強く描かれるべき、なのにMSはオカシイみたいな主旨に変わってるじゃん
別のスレでやれば?
0632通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/22(火) 22:57:27.95ID:GoiP9/A+0
ミノ粉無効化の時代はアーマゲドン戦争の時代だから
宇宙世紀から見ても何千年も未来の話だぞ
あの時代は実弾まで防ぐバリアにビーム駆動やら何やらで人型だろうが飛行機だろうが変わらない
0634通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 02:43:43.02ID:ivbmNuDY0
地上戦は戦闘機で空中からMS爆撃して弾が切れたら
離脱が一番被害もなくダメージを与えられる

あと宇宙空間で隠れもしないでMSみたいその場にういてたらすぐ狙撃されるわな
戦闘機は常に動いてるからあたりにくくはある
0635通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 03:00:43.66ID:ivbmNuDY0
>>621
ナイフはあくまで緊急用やサバイバル用であって
わざわざナイフで銃持ってるあいてに近接戦で戦いいどんだらアホだろ
弾切れたらナイフで向かっていくとかありえない。撤退する。
竹やりで戦争するのとするのと変らん
0636通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 03:25:54.56ID:ivbmNuDY0
そもそも弾ってよけれないだろ
人間が乗って操縦してるんだから人間の動体視力や反応じゃ無理なはず。
ただ、そこは自動で反応して回避してくれる感じなのかな
0638通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:10:19.00ID:Go9t5sYZ0
>>634
スレタイ読めよアホ
MSが憎くて仕方ないんだな、MSでも飛行できる連中一杯居るんだけどな
MSは何故かその場に浮いて不動、戦闘機は常に動き回ってるってどんな条件だよw
MSだろうと戦闘機だろうと、動き続けるには推進剤が必要なのお忘れですか?

>>635
いつからナイフを持っている相手に銃を持っている奴が接近戦を挑むとかいう条件に変わったんだ?
論点すり替えて、論破したつもりになってるとか幸せですね
MSがサーベル持っている意味ってあるのに対する返答だぞ
片方は銃、片方はサーベルだけw 反論にすらなってないわ

もう人型ロボットアニメから卒業しなさい
戦闘機オンリーのアニメが人型ロボットアニメよりも需要があったらこんなことにはなっていないさ
0639通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:24:01.62ID:mapaT+gC0
>>637
落ち着けよw
"物理現象としては単純"でも制御するのが難しいという話を書いているんだけど…
0640通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:25:18.82ID:mapaT+gC0
>>626
少量変えるならモーメンタムホイールで良いのでは?
AMBACだと精度出しが難しいと思うよ
0641通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:33:15.16ID:mapaT+gC0
>>629
いや、MSは人ではないでしょう
このスレで誰かが書いてたけどMSも本質的には宇宙戦闘機であって、役割としてはウェポントランスポーター
ここで議論されている宇宙戦闘機とMSの違いは多自由度を持ったマニピュレーター及び脚部の有無に過ぎない
戦闘において、相対速度近づけて、わざわざ腕の届くような位置まで接近して戦うのは不利になるだけだしメリットは無いと思うよ
0642通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:36:10.06ID:mapaT+gC0
>>631
いや、ここまで内容が進んだのは、MSの優位性の一つである、
AMBACが果たして有利なのか?というところから発展したんだけどね。
0643通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:39:11.61ID:HZcSJMV20
>>641
そもそも相対速度近づけるんじゃなくてミノ粉でレーダーイカれてデブリまみれの宇宙空間じゃ高速戦闘なんぞすぐカツるのがオチでできやしないの
というかそんな世界じゃなきゃそれこそ戦闘機なんか使わず超遠距離からミサイルの撃ち合いなりマイクロミサイル絨毯爆撃でもすれば良いの
隕石をかいくぐるどころか踏み台にまでするシャアが驚異的なのがどうしてわからないのか
0644通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:47:03.61ID:mapaT+gC0
>>641追加
>>629
作戦行動において単機で突っ込むわけないし、バックアップや弾数を考慮しないのもあり得ない
仮にこちらの弾数が尽きたとしても、弾数が残った相手にとってより有利な方へ向かうのはどうかと思うが
0645通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:48:38.10ID:mapaT+gC0
>>643
>ミノ粉でレーダーイカれてデブリまみれの宇宙空間じゃ高速戦闘なんぞ

それはMSにも言えることだし、だからと言って近付くのが良いとは思えないけど
0646通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 09:53:52.15ID:Go9t5sYZ0
>>641
スレの流れがつかめてない人ですか?
このナイフやMSの接近戦についてのきっかけは>>619だよ
>MSの戦闘を人間の戦闘と仮定してもって書いてあるだろ

それなのに人の場合とか頓珍漢な返答してるわ
ミノフスキー粒子の存在そのものを忘れて遠距離で撃ってるだけでいいわ
片方は銃 片方はサーベルだけなんて間抜けな前提で語るわ
アホですか?
0647通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 10:05:11.45ID:mapaT+gC0
>>646
言い訳させてもらうが

>片方は銃 片方はサーベルだけ
これを言ってるのは俺ではないよ

>>619は見落としてたわw
そういう意味ではMSを人の戦闘と捉えること自体がナンセンスだと思うよ(MSは人型をしているが、人ではない。条件が異なる)
100歩譲って人間の戦闘と仮定しても、わざわざ最終的に格闘戦へは持ち込まない

後、ミノフスキーは無視してない、"手足が届くぐらい近くまで"近付くのがナンセンスというはなしで、遠距離というのは目視やセンサーによる捕捉が可能な距離のはなしだよ?
0648通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 10:33:42.84ID:o6UfEfND0
>>632
Gセイバーの時代にすでに無効化されてるんだよ
あの時代にはもうミノフスキー粒子の影響はまったくない
ミノフスキー粒子やサイコミュは過去の遺物で通信もレーダーも誘導兵器も何も支障なし
0649通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 10:54:47.65ID:cfOJLmHf0
>>639
物理現象単純なのに制御が複雑になる理由などない
>>640
精度www
一定時間角加速して惰性で回った後反対方向に角加速すればいいだけなのに
根本的に物理をわかってないから無駄に複雑だと妄想してるだけ
AMBACの会話に参加できるだけの基礎知識なし
0650通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 11:52:21.81ID:mapaT+gC0
>>649
まあXYZのどれか1軸だけで回ってるだけならねえ
実際には点回りでどうとでも動けるからね
実際の手の動きや外乱を考慮するとそう単純な動きにはならんだろうからそれを安定させるのは難しいと思うよ
やっぱり効率的にも精度的にも良くないので実用には耐えないと思う
0651通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 12:17:38.64ID:cfOJLmHf0
>>650
どれか一軸だけで回っているよ
基準をずらせばそうなる
基準が固定なら本来1つの回転をXYZの三要素に分けてるだけ
回転している物体を前から上から斜めから見たときの違いと同じ
0652通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 12:36:06.40ID:hmxNsPTE0
計算が複雑で面倒にはなるが、どうせ機械にやらせるんだから大した問題ではないと思うが。
・・・・ていうか宇宙空間で外乱ってなんだ?
0654通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 12:49:54.03ID:6etfr6R60
>>647
ビームサーベルとかの近接武器は人間の用いる近接武器と違って当たれば一撃必殺の武装だから人間の戦闘と比較しないと言うならそもそも近接武器も人間のそれと比べちゃ駄目でしょ
0655通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 12:53:43.60ID:Go9t5sYZ0
>>647
>遠距離というのは目視やセンサーによる捕捉が可能な距離
ダウト

MSの場合といいつつ、君の視点は人間基準だ
人間よりも8〜10倍以上大きく、スラスターによる移動があるMSにとって人間の目視可能距離なんて目と鼻の先
その距離なら銃の命中率も高くはなるけれど人間と違ってMSに当てて相手を一撃で戦闘不能にできる保証なんてない
MSのビームコーティングやシールド、装甲舐めすぎだろ
人間にもプロテクター、ボディアーマー等があるって? 部位によっては守り切れないし防具が有っても銃による衝撃を0に出来るわけじゃない
被弾して怪我したら著しく人間のパフォーマンスは下がる、流血が多ければ時間経過で死に至る

センサーで捕捉可能な距離だとしても知っている限りはΞガンダムでも3km程度、全備重量でも2Gの加速が可能
長距離での誘導弾が使えないのに両者動き回って銃撃を行うのに当てるのは至難だ
だからお互いに、加速、減速、方向転換を繰り返しながら、接近して、ドッグファイトをするのが基本なんだ

遠距離での撃ちあいで決着がつかないなら撤退をすればいいなんてのは
お互いが相手を殲滅しなくて良い状況だけ 物資が有限で、時間が限られた状況ならどうするつもりかな
0656通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 16:53:55.55ID:mapaT+gC0
>>651
一回動かしてそれで終わりではなく、連続的に次の動作が重なるわけだからそうもいかないと思うよ
それに、四肢をAMBACの姿勢制御に使っているが為に本来の役目で利用できないという事には変わり無いし

>>652
攻撃時の振動だったり、デブリやなんかにぶつかる衝撃だったり色々有ると思うよ
0657通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 16:55:08.95ID:mapaT+gC0
>>653
そうか?結構してるイメージ有るけど
特に最近の作品なんかは
0658通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 17:22:32.83ID:mapaT+gC0
>>655
人間よりも8〜10倍以上大きく、スラスターによる移動があるMSにとって人間の目視可能距離なんて目と鼻の先

そんな事無いと思うが
目が悪いとかでなければ数キロ先まで見えるだろ
それは手が届く範囲とは言えないよ
格闘が可能となるのは数mまで接近しなきゃならんと思うが

>MSに当てて相手を一撃で戦闘不能にできる保証なんてない

でも実際には、劇中描写として一撃で撃破したりしてるよ
一部破損でもスラスターだったり武装を保持するためのマニピュレーターが破損できれば、充分意味のあることだと思うけどな

レーダーによる誘導は不可能でも、画像認識的に追尾する事は可能だろうから、射撃による戦闘が主流には違いないだろうね
でなければ、そもそもアニメみたいな戦闘自体が成り立たないからね


>ならどうするつもりかな
状況によるのでは?突撃・玉砕を行って得られる戦果が大きいものであれば、やるかもしれないし、そうでないなら撤退する方が吉かと
0659通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 17:33:41.58ID:EEOzDEx80
そもそもビームサーベルは接近されてしまった時、したとき用で積極的に活用するもんじゃないし
MSの闘いは基本的に銃だぞ(逆に対艦ならサーベルがとても有効だな)
もちろん最前列の突撃兵として格闘メインの機体もあるけど少数派だしね
0660通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 17:59:16.22ID:ivbmNuDY0
ガンダムが人型戦闘にこだわってるから
想像できるようにわかりやすく人間に仮定と言っただけで、
戦闘機として仮定したら余計にサーベルのようなわざわざ敵に近づく
間合いの意味は無いけどな

射程が有利を決める戦闘機や戦車にわざわざ接近戦のサーベル持たせないし持たせても使えない
0662通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 18:18:47.22ID:ivbmNuDY0
遠距離というかわざわざサーベルの間合いまで近づいて戦闘する意味は無い
目視の範囲の話でもだよ
0663通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 18:20:12.46ID:50Bpb6Xf0
重心が複雑な動きをする場合ってのは要するに複数の重心がお互いから見て変動してるってこと
MSみたいな人型の鉄の塊でこの複雑な重心移動が起きるなら手足がプラプラしてる時と
液体内蔵物や燃料がタンクの中でジャブジャブしてる時くらいだな
0664通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 18:23:01.16ID:7MOy+Zbt0
そういや、宇宙戦闘機のキャノピーって、ガラス張りっぽいけど(材質がガラスかどうかは知らんし、フィルターも貼ってんだろうけど)ミノ粉撒いたら肉眼も使ってんの?
それとも内側は補正画像をディスプレイ
表示してんの?
0665通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:14:32.75ID:Go9t5sYZ0
>>658
アニメみたいな戦闘がとか言い出すなら
撃ちあい→交差してのサーベルでの近接戦闘なんてしょっちゅう発生してますで終わり
ちなみに人間の場合頭部が潰された死亡ですし、片腕、片足が無くなったらほぼ負けですが
MSの場合は戦闘力が低下は免れないが戦えます

>>659
その通りだね、誰も撃ちあいを無視して接近戦をするなんて書いてはませんし
むしろ距離をつめての撃ち合いで決着が付かなかった場合に接近戦に移行するって話なんですけどね

>>662
初めから結論ありきで自己完結するのなら他人に聞くなよ
例えば人間の場合に意味があるのか→CQBではナイフの方が銃よりも脅威ですってだけだ
MSでサーベルの間合いまで近づいて戦闘する意味は無い?
極端な例を出すならクロスボーンガンダムの時代
ビームシールドによる防御が強すぎて遠距離ではお互い決定打を与えにくくなったから
近接戦闘特化型のクロスボーンガンダムが接近戦でMSを落としまくってるよ
まあ、遠距離からビームシールドぶち抜くような機体には不利なんだけどね
0666通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:15:03.76ID:hJYboJta0
>>661
この場合、アクセルとブレーキと方向もだけどね
結局、それらの調節が難しい
しかも、本来の目的である攻撃動作や防御動作を行えば余計な動きもね
AMBACができないと言ってるのではなく、実用に即さないということ
メリット、デメリットを天秤にかけるとデメリットの方が大きい


>>663
>重心移動が起きるなら手足がプラプラしてる時

実際、戦闘中のMSってそういう状態だと思うけど
しかもライフルやシールドのような重量物を末端に取り付けているし、影響を受けやすい
0668通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:29:41.05ID:hJYboJta0
>>665
シチュエーションを発生させるのとそういうことができるというのは違うよ
それにMSは人間とは別物と言ってるのになぜ人間の話が出てくるのか分からんが、MSも場所によっては戦闘不能になるよ
だいたいのMSなんて両腕がもがれたら何もできない機種が多いし

俺も初めから接近戦に移行するという話はしてないよ?
弾が切れたら後退すれば良いだけという話
弾薬尽きて突撃という戦法がおかしいという話
せいぜい逃げ切れなかった時の最終手段だろうね

それこそビームシールドによって決着が付きにくくなってからは
>遠距離からビームシールドぶち抜くような機体
にシフトしていくと思うよ
実際、F91やVでも基本的には射撃装備主体で、クロスボーンが異端というだけだな
ごくごく一部の優秀なパイロットのみが使えるというだけで、工業製品、兵器という観点から見たらナンセンスかと…
わざわざ格闘戦がこなせる距離まで近付くのはリスクしかない
0669通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:30:33.54ID:hJYboJta0
>>667
ちゃんと書いてあるよ
0670通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:43:24.21ID:hmxNsPTE0
>>656
>デブリやなんかにぶつかる衝撃だったり色々有ると思うよ
手足が無くても同じだろそりゃ。
フィードバック制御するなら関係ないし
0671通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 19:52:17.25ID:cfOJLmHf0
>>669
こっちは簡単な理由を具体的に書いてるが
君は難しい理由を一切書いてない
物理のブすらわかってないから書きようがないからだ
0673通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 20:23:37.03ID:y7HEiC0H0
機械で姿勢制御してるんだから固定とかしてなきゃまずいでしょ
MS腕部がブランブラン動いてるのってヴァサーゴが腕展開した時とGセルフがパイロットのモーション読み込んで手を振ってたぐらいでは
0674通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 20:48:47.87ID:rUS55OZ30
宇宙世紀という未来の話なので計算の難しさやら四肢の動きの制御やらの現代的な技術困難性はクリアしたという前提で話をして良いと思うが
0675通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 22:41:10.65ID:hJYboJta0
>>671
重心点を中心に複雑な回転になるってずっと書いてるよ
手足を動かすのは1軸だけの回転ではないからねえ
MSは人間と比べて末端肥大な体型をしているし、重量物であるシールドや火器類をやはり末端部に取り付けるから重心点も移りやすいしね
運用的な問題でも、武装したら手はAMBACに使えなくなってしまったりとそういう面でも難しい。これも今まで書いてある
0676通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 22:42:42.75ID:hJYboJta0
>>672
でも手足は攻撃や防御の為に思い切り振るからね
制御が入っていても重量物が動くことには変わらないよ
0677通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/23(水) 22:51:08.27ID:hJYboJta0
>>674
仮に全てをクリアしたとしてもAMBACをしたとによって得られるメリットというのが少ないと思うのだよ
わざわざ手足を付けて部品点数増やしたり、制御組み込まなくても、よりシンプルな構造で同じことが可能なわけだからね
条件としては戦闘機もMSも同じで、余計な物が付いてる分MSの方が色々な意味で不利という
MSも戦闘機も本質はウェポントランスポーターなんだから、より簡単に同じ目的を達せられるならシンプルな方が良い
0681通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 00:47:14.04ID:Z+xD/nOL0
別人だぞ、
まぁ主張してることは似てるかもな

弾切れたら接近戦でとかって
玉砕覚悟の特攻隊並みにリスクの大きいのよ。
こっちの相手の弾がきれたからって相手のたまが同時に都合よくなくなるわけもない。
剣道やフェンシングみたいに一対一で一騎打ちしてるわけじゃく戦争なわけで。
まぁガンダムの戦闘演出がナンセンスだといってしまえばそれまでなんだけど
0682通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 06:51:25.22ID:HY9tiWwn0
>>680
間接は多自由度で、戦闘時は様々な向きに動くので
軸の向きは変わって複雑だよ
0683通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 06:54:38.55ID:HY9tiWwn0
>>678
>>665の安価先で言えば>>658だよ
別に他の人へのレスに返してはいけないというルールは無いし、俺が書いてもかまわないでしょ
0684通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 07:04:10.48ID:HY9tiWwn0
>>681
弾薬尽きた後に相手の懐にわざわざ飛び込む必要は無いわな
0685通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 07:14:38.76ID:HY9tiWwn0
>>679
間違いなく俺意外にもいるよ
俺はMSを否定してるんじゃ無くて、MSも宇宙戦闘機もスラスターによる移動や機動が主体なら、性能としてはどちらも変わらないのだから、もっと強いポジションでも良いんじゃないのってだけ
AMBACができるだけで運動性能的に優位になるとは思えないという話がここまで発展してるだけかと
0686通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 07:41:58.85ID:PFEGTlDY0
>>664
ΖΖのコアファイターはMS時には内側がモニターになる設定だったはず
初代もそうじゃないかと思うが描写的にはよくわからん
0689通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 10:59:06.21ID:T78qTBov0
MSの強みって装備を選ばず着陸後もある程度自由に動ける汎用性と小回りだし弱点の機動性も変形やゲタで補えるようになって逆にバイク以外の戦闘機勝てる要素あるの?
0691通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 12:25:21.77ID:0+65FJ2g0
推進剤節約と言うが、手足がある分相対的にデッドスペースが少なくて
推進剤積める絶対量も少なくなってしまう希ガス
0693通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 18:20:54.64ID:HYWTrKcw0
ガンダムに乗れば被弾しても安心なのに、コアファイターで出撃してる時は、見てて不安になる。
0695通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/24(木) 22:19:53.92ID:J+4a/m/r0
デンドロにコアファイター案あったよね
ガラが本体でコアは飾りだけど

それ言ったらDSもGコマもクレベもネオングも似たようなもんだけど
0696通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 02:12:58.04ID:eqOtu5Ms0
デンドロはコアファイター付いてようが
宇宙戦闘機とかそういう分類じゃないと思う。


・・・高速自走トーチカ的な
0697通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 06:50:47.84ID:xKlbQxjg0
>>689
確かに着陸はできないが、宇宙戦闘において着陸する必要性を感じない、宇宙戦闘は戦闘機も小回りと可能
MSは弱点を克服する為に、本来不要な変形やら追加オプションで複雑化しているのを考えると
同じことができるなら、よりシンプルな構造で戦闘機の方が、コストや運用面で有利だよ

>>690
単独で耐久レースするならともかく、組織だって連携しながら動くMSにとってその推進剤節約というのが大きなメリットとなるとは思えないな
そもそもMSだってデザインを見るに、スラスター機動に依存してるのは事実だし

>>691
MSは駆動部とその強度確保の分構造が複雑になり、推進剤搭載スペースを圧迫しているからね
推進剤節約できるんじゃなく、あのような構造故に推進剤節約をせざるを得ないんだよな
0698通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 07:02:37.52ID:drttaWeY0
射撃メインなら的になる側は小さい方が良い
だから人間も伏せて射撃するし戦車も車高低く作ってある
立ち姿で射撃するMSは前面投影面積が大きくて被弾しやすくて不利じゃねーかな
0699通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 09:25:48.75ID:T7etm/9A0
ブリザードガンナーやデザートガンナーが人型ロボに比べて強敵だったのは
当たれば一撃のダグラムの攻撃がなかなか当たらないせいだった
0700通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 14:23:40.66ID:BgqKpyNv0
>>697
>着陸する必要性
それでどうやってコロニー内で戦闘するんです? その機能が必要だから戦闘機じゃ駄目だって言ってんのに
0702通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 15:01:26.88ID:cyGSU8Ig0
>>701
戦闘って書いちまったけど作業全般出来なきゃ駄目だな
つまり固定用脚部つけたタイヤSFCが最強だ
0703通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 15:06:10.12ID:xKlbQxjg0
>>700
そもそも地球に比べて狭くて、脆いコロニー内にわざわざ入ってMSで戦闘する必要無いだろ
スコープドッグくらいの大きさならまだしも巨体ゆえに小回りの効かない環境はMSにとっても不利でしかない
施設制圧するのは人間だし陸戦部隊や制圧用のオートマトン的な兵器を投入すれば良いのでは
0704通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 15:47:23.52ID:k3mgCvKt0
>>703
映像をどう見てもMSが余裕で活動出来るぐらい広いコロニーを人で制圧するのは無理だよ
sageてないし未視聴臭いし荒らしたいだけの屑に付き合うのもばからしいけど
0706通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 15:58:55.77ID:k3mgCvKt0
宇宙世紀の事情とか諸々踏まえて考えるとやっぱり設置アームと武装装備用兼作業用触腕付きのタイヤが最強だな!
0710通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 19:53:25.25ID:xKlbQxjg0
>>704
コロニーを制圧するのはMSで無くてもできるよ
確かにMSがコロニー無いに入って動く描写はされているけど、建物などの遮蔽物の多いコロニー内では、遮蔽物で身を隠しながら攻撃可能な機動力に優れた小型の戦闘車輌やヘリ(どちらも構造が移動に特化しているのでMSを翻弄できうる)、後は兵士や(オートマトン的な)ロボットの方が有利だろうね
重力化となるのでMSを完全に破壊せずとも、片足の間接をダメにするだけでも戦闘不能になってしまう
というかMSの火力ではああいった場で使うのはオーバー過ぎる(これは劇中でも示唆されている)のでやっぱりコロニー内で使うのには向いてないのよね
制圧の為の戦闘でコロニーその物を破壊してしまっては意味無いし
どうしてもMS投入したいならプチモビが妥当かと
0711通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 19:54:01.31ID:xKlbQxjg0
>>709
最終的な拠点制圧は人間だよなあ
0712通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 19:54:41.23ID:xKlbQxjg0
>>708
そもそも作業用アームが要るのかっていうね
0713通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 20:28:15.73ID:2UG9wUfIO
設定的にコロニーを壊さずに住人皆殺しにして制圧してるのが一年戦争の初期なんだが………
人型以外でそれをやるのはF91まで待たなきゃならん
0716通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 20:49:15.26ID:kNawpcls0
>>714
それな
0717通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 21:01:29.63ID:rD1eH3PF0
>>706
接地アームかな? クレーントラックとかにある

というかMSが暴れてコロニー壊れる描写ってビームライフル直撃とかでようやくじゃなかった?
0080でビームライフル無しで戦闘やった時とか建造物とかはともかくコロニーが壊れるなんてことは全く見られなかったけど
僕の知らないガンダムが居るとでも言うのか(棒)
0718通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/25(金) 23:50:41.65ID:eqOtu5Ms0
AMBACと武装ハードポイントを作業用に転用できるから意味があるんであって
純戦闘兵器に作業専用アームつけるのはどうかと・・・
0719通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 07:31:53.18ID:WDSD/6fY0
>>717
でも一年戦争後はビームライフル等のビーム兵器が主流になっていくしなあ
威力も高くなっていく傾向が有るし、コロニー内で使うのは危険だよね
ポケ戦で破壊されなかったのもたまたまかもしれないし、仮に破壊できなくても、制圧にあそこまでの火力はやっぱり不要かと
更に言えば、火力意外にもMSはうまく壊さないと大爆発してしまうわけで、そういう危険性からもコロニー内で使うのには向いてない
構造的にコロニー内での戦闘なんて危険過ぎる
0720通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 08:06:50.04ID:Np8KlhJy0
コロニー内運用の機体って実弾形式じゃなかったっけ?
その辺の解説も簡単にされていたと思うが
0723通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 08:33:11.04ID:4Yc5xSW90
Gセイバーにも実弾ライフル装備して出撃した機体のみに
「お前たちは内部(セツルメントの)を制圧しろ。」と指示するシーンがある
0724通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 08:58:07.56ID:WDSD/6fY0
>>720
実弾が好んで使用されたというだけで、決まりは無いよ

>>721
Zでも使ってた記憶がある

いずれにしても、コロニー制圧に不向きであるのには違いないけど
片方の膝間接に不具合起こさせれば使い物にならなくなるし
0725通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 14:08:23.94ID:PfPrSu5x0
コロニー構造に損害を与えない為に、貫通力の低い実弾を使うのは
一種の不文律だからな。
ヘビーガンはビーム出力を抑えてコロニー内でもビームライフルを使ってたが
0726通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 20:53:24.06ID:OIuN+1+O0
ビーム兵器(レーザーとかの光学兵器ではないが)って、光速の10%〜60%だっけ?
これってピカッと光れば即命中だよね
センサー有効範囲とか、目視距離考えたら飛行機だろうがロボットだろうが意味なくね?
0727通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/26(土) 21:48:44.62ID:VhlUzK2BO
毒ガス撒くのにボールを使うのは流石に無理だろ
コロニー内を飛び回れるとは思えないし、そもそもコロニー内で運用されてる描写は無い
0733通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/28(月) 09:18:34.58ID:V1tKsqy40
>>730
ガス注入というか一年戦争じゃMSでコロニー内に侵入してガス弾撃ち込んだって描写になってなかったっけ?(ギレンの野望で初アニメ化?後の0083の「宇宙の蜻蛉」や飯田監督の漫画「宇宙のイシュタム」なども)
そもそもジオンが開戦直後にコロニーへ毒ガス使ったってのが後付けだったような気がするが
0734通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/28(月) 14:40:22.22ID:Jd4Ln6TL0
突っ込み側も擁護側も、制作がオモチャの販促ありきで作ったアニメの適当に作った設定に合理性を見いだそうとしてるのが笑えるw
そんなものははなから有りやしないんだから、綻びが出てくるのは当たり前
そこに気付かない突っ込み側はアニメと現実の区別がつかないバカだし、擁護側もそこを必死に守る必要もない
0737通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/28(月) 21:03:01.77ID:u5oLaOyN0
人型巨大ロボットが出てくる時点で、整合性だったり、合理性求めるのはおかしいわなw
ファンタジーで魔法やドラゴンにツッコミを入れるのと同じこと
0738通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/28(月) 21:50:38.36ID:NG6KSLJb0
フィクションの設定を語る時はフィクションの世界にあるものはあるものとして語らないといけない
ガンタンクにビームライフル積めばロボットいらないじゃん、は正論かもしれんが巨大ロボットが存在するのはおかしい、はキチガイ
0739通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/28(月) 23:32:28.76ID:klUVHcba0
サッカーやってる連中に
「ボールを皆で蹴っても何の合理性もないじゃないか!」
と言う奴がいたら完全にサイコパスですわ。
0740通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/29(火) 07:20:37.51ID:gK6pFMZK0
そこにツッコミ入れるくらいなら、自律で動けないモビルスーツはロボットではなく、乗り物だな。
0743通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/29(火) 08:44:59.60ID:a7l2qB4U0
>>741
特殊じゃないよ
アッザムリーダーから機体の回路と搭乗してるアムロを保護する時も
全エネルギー放出したら動けなくなると文句垂れるアムロを無視して
教育型コンピューターが自動でやってくれた
0745通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/29(火) 21:13:44.17ID:u/MB1m/P0
>>737
モビルスーツってメカニズムとしての存在というよりは、物言わぬキャラクターって扱いだしなあ
本質的にはウルトラマンとかと一緒
0747通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 09:35:17.61ID:rqSzAVvl0
宇宙じゃあ手足が付いているということ意外、条件的には変わらないから、宇宙戦闘機が活躍しても良いと思う
大気圏内の空中だと戦闘機の方が圧倒的に有利だろうけど
0748通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 11:19:12.09ID:2d9WoVbg0
燃費の良くなったUC200年前後のビームシールドがあれば機体の空力形状なぞ無視できる
0749通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 12:28:53.56ID:rqSzAVvl0
無視できるわけではないわな
ビームシールドはフェアリングの代わりを果たしているだけだからね
依然として空気抵抗その物は存在している
0751通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 13:07:16.23ID:gJAMVZgF0
ビームバリアで流線形のフィールドを作って空気抵抗を大きく減らしてるみたいな設定じゃなかったか
0754通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 17:12:24.96ID:hw347hZt0
ビームシールド使えば人型であろうと飛行機型であろうと空気抵抗は変わらないからな
0755通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 19:35:12.50ID:mDY5E+K50
>>753
無視できるわけではないと言ってるんだよ
>>754
いや、変わるだろw
大気の抵抗を軽減させるような形状とは言えMSを覆うレベルの大きなシールドと、
航空機のもとより空気抵抗を考慮した形状じゃあ
全然違う
0756通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 20:17:46.47ID:2d9WoVbg0
ビームシールドは自在に変形させることができ
腕を動かして自在に向きを変えることも用意だから融通がきくが
機体の形状はそうはいかないから
腕もなく空力形状を機体の形に頼る航空機は不利だな!
0757通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 21:48:09.91ID:mDY5E+K50
シールドを自在に変形させようが投影面積はMSのサイズより小さくはできないから、どうしても抵抗は航空機よりも大きくなるし、MSは大気圏内の空中戦は不利だよ
0758通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 22:27:15.20ID:2d9WoVbg0
同じくらいの火力を出せる戦闘機となると大きさ的にMSと差ないし
ビームシールドは戦闘機の機体では不可能なより優れた空力形状にも出来るから
抵抗を受ける面積なんて全然アドバンテージないよ
0759通常の名無しさんの3倍垢版2020/09/30(水) 22:42:23.13ID:GHqXS9iv0
ビームバリア機は揚力を生む必要もないからむしろただの飛行機より空気抵抗は少ない
0763通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 06:57:36.63ID:+Aj+UIy60
>>758
>同じくらいの火力を出せる戦闘機となると大きさ的にMSと差ない

そんな事無いぞ例えば、ZやZプラス、Vガンダムのハンガーを装着した状態なんかは、ビームライフルを使用するので間違いなくMSと同じ火力を有していると考えられる訳だけど、全面の投影面積はMS時よりも小さいので、
火力を有する為に、全面の投影面積がMSくらいのサイズでないといけないということは無い
そして、どんな形だろうがその大きさの分抵抗は大きくなるので空中での運動性能はMSの方が不利だよ

>>759
どんな飛行方式だろうが、大きさは変わらないからMSが飛行機より空気抵抗が少ないということはあり得ないよ
0764通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 08:31:03.22ID:V1o9RG3c0
ビームバリア機の空力特性は砲弾と同じようなもんだから
同サイズならどうしても鳥型にしないといけない飛行機より空気抵抗は小さくなる
0765通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 10:53:21.09ID:eywCtZRX0
>>763
バリアの内側は抵抗を受けないんだから
極端に機体のサイズが違うというようなことでなければ
どんな形状だろうが関係ない
0766通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 11:11:04.49ID:RUt+hsav0
つーかそんなバリア張りつつ攻撃出来るって便利設定過ぎて萎える
外からは内部に干渉出来ないけど内部からは自由に外側に干渉出来るって事でしょ?
0767通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 11:37:07.67ID:+Aj+UIy60
>>764
砲弾と比較して径が全然違う
18mを覆わなければならないシールドと、元から飛ぶことを考慮して全面投影面積を小さくしている航空機じゃ
どうしてもMSの方が空気抵抗がデカい

>>765
バリアの内側が真空ならバリアの内側の中だけで動くなら抵抗は受けないだろうね。
実際にはバリアと大気の抵抗が発生するので、機体のサイズは関係あるわけだけどね
0769通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 16:11:17.71ID:RUt+hsav0
自由にビームバリア張れるなら射角なんて自在じゃね
チョイとビームを偏向させるくらいなんでも無いでしょう
0770通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 16:17:20.77ID:l7FlcZdZ0
咄嗟に真横やちょい後ろにまで撃てるなら問題ないんだけどね
射角の広さもMSの優秀さの一つだと思うんだけど
0771通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/01(木) 20:36:27.45ID:+Aj+UIy60
射角は旋回式砲身にすれば対応可能だし、今時の戦闘機ですら、その場で宙返りできちゃうから宇宙世紀ともなるとそのぐらい余裕だろうね
それにミサイルもあるからなあ
射角に関しては特別MSに軍配が上がるという事は無いかと
有視界戦闘が主となると考えると、どちらが先に相手を発見できるか?が肝となるわけだけど、そういう点で考えても戦闘機の方が有利だろうな
0772通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 00:35:28.72ID:lMVWKRo6O
有視界戦闘だと戦闘機の方が有利とか意味不明だな
戦闘機もMSもカメラからの映像を貰うのは変わらんだろう
それとも戦闘機のコックピットはガラス張りに退化させるのか?
0773通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 06:48:31.36ID:HWzCU1zT0
>>772
どちらが先に発見して攻撃を仕掛けられるかというのは重要だと思うがね。
しかも、ミノフスキー粒子下によるレーダーの効きにくい環境では。
カメラだろうが、直接視認だろうが正面からの面積小さい方が遠方から発見されづらいから有利だよ
0774通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 08:57:04.27ID:n+tntOGO0
正面から見た場合に限るし大きさ的にもその程度誤差でしかない
発見されてもビームシールドで防御も厚いほうがはるかに重要
0775通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 13:03:11.44ID:6J1/iArK0
汎用性を無くしたらMAになりましたってファーストが一番リアルに近い気もするけどなw
0777通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 13:39:23.05ID:VGPPkxtx0
宇宙世紀の戦闘機や可変機に旋回型の砲身採用したのある?
有視界戦闘で戦闘機が有利なんて言うけど前傾姿勢で飛んでるMSと比べて特別有利な点ってどこ?
0778通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 13:46:45.33ID:7c1UQv6z0
現実には単座の兵器において旋回砲塔はそんなに有効じゃない
相手の背後について同じ軌道で移動しながら固定武装で狙わないとほぼ当たらない
数を頼んで弾幕張るのなら良いけど…

宇宙世紀の技術でどんだけ補正できるかは知らない
0779通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 13:59:56.82ID:lMVWKRo6O
>>777
Gファイターがあるけど基本的に変形以外で砲が旋回するのは見た覚えが無いな
オートで目標追尾しないのであればパイロットの負担は大きいだろう
0780通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/02(金) 14:07:44.15ID:jl5FLp350
Gファイター 2連装ビームキャノン
Vガンダムボトムファイター(脚ハードポイントにビームライフルを装着すると旋回ビーム砲塔の近い使い方が出来る)
レイブン 2連装ビームキャノン×2
0784通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 09:29:27.92ID:fjFFDJjb0
>>778>>779
そうなるとMSが腕によって射角調整可能というのも有効とは言えなくなるな
MSが自動で追尾可能なら戦闘機に旋回砲塔積んでも追尾可能と言えるわけで、射角という意味ではどちらも条件は変わらないと言える

>>780
トップファイターも腕が旋回砲塔の役割を果たせるし、シールドも貼れるな

>>781
先端を槍のように細くしてもMSを覆う部分では結局大きい面積が必要になる
0785通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 11:02:59.31ID:1rMcuV/Z0
MSって宇宙空間で移動しながらライフルなりで射撃する時って前傾姿勢で飛んでるよね?
宇宙世紀のMSで足止めて撃ってるのってメガ粒子砲とか反動デカそうな奴だけな気がするあと初代は地上で一瞬正面に構えて狙い撃ったりとか
戦闘動かない時のAGEでもマシだったというか棒立ちでペシペシ撃ってるだけって種かなんかの話でしょ
0786通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 11:32:45.29ID:dKqB+dO30
同等の火力や推進力を持たせるならMSも戦闘機も大きさなんて大差ないての
任意に変形するビームシールドの優位性に比べたら面積の差なんて誤差でしかないって
それに偏向変形が自在で任意に全方向の空気抵抗を受け流せるビームシールドと
複雑な姿勢の変更と推進器の偏向が可能な人型機体なら全方向へ自在に瞬時の超音速での方向転換も加速もできるから
むしろ空力は機体形状による戦闘機は翼面が広いから機体上下の抵抗面積は広く
ビームシールド装備のMSのような自在な空中での加速と方向転換など不可能で圧倒的に不利なくらいだ
0788通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 14:28:38.24ID:47eMpGEB0
同等の火力と推力を持たせるなら戦闘機とMSのサイズが大差なくなるって以外にどう読めるんだよ
日本語読めないのかよ
0791通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 15:26:06.42ID:AunARmrg0
戦闘機って戦闘しか出来ないし環境変わるだけで使えないし(これらは普通は気にならない点だけどMSって汎用機があるので)
小型だと言うけどMSは宇宙空間での移動攻撃は前傾姿勢で行うから実際そこまで大差無いどころか盾構えつつ撃てるMSが有利まである
でMSに比べて戦闘機のメリットになる高速化はミノ粉が撒かれてレーダー効かない上小惑星とデブリの多い宇宙世紀の宇宙ではカツみたいに事故死するだけだしそれらに適応すると相応の装甲か鈍重化でMAの完成っていう
整備性についてもコロニー外周に取り付いたり中に入る為の機体が必要になる以上MSかそれに類するものは必要になるのを考えると別種の機体を導入するより全部MSに任せた方がパーツも揃えやすい
0793通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 20:00:22.82ID:KS1onUas0
>>787
実際に劇中でMSと大差ないが?
そもそも現実の戦闘機の時点で全長がガンダムと同等かそれ以上に大きいしな
0794通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 20:00:42.20ID:bF6SZGGx0
前面投影面積の問題でしょ
宇宙なら揚力を得る必要無いから巨大な翼は退化してスターウォーズのエックスウイングみたいになるのかな
0798通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 20:15:47.14ID:dKqB+dO30
>>794
常に相手と正面から相対したとき限定といういびつな条件でか?それでも戦闘機は全然小さくないぞ
Gファイターどころか戦闘機としてはやや小さめのコアブースターですらガンダムより横幅広くて
おまけに垂直尾翼とか飛び出てるしな
0800通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 20:52:02.48ID:Xuyon6tN0
>>799
ガトルもドップもゴブルもセイバーフィッシュも全然平べったくないけどねえ
可変MSなんて脚折り曲げて固定したりするもんだから大半がMS形態時よりもっこりしてると言う
お前バカだろw
0801通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 20:54:32.21ID:MmPLxEuqO
そもそもバックパックがデカくなるΖ以降は純粋な戦闘機は旧式だけどな
新型はサブフライトシステムか可変MSになるから
0803通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/03(土) 21:01:53.24ID:bF6SZGGx0
現実の兵器開発で考慮されてるのにいびつな条件ってのは言い過ぎでは
本来ならMSも地上の戦闘では歩兵みたいに匍匐前進させるべきなのだろう

セイラさんやスレッガーさんのコアブースターはやたら強かったな
映画で黒い三連星のオルテガ機を撃ち抜いたのセイラさんだよね
0804通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 09:20:46.92ID:skT7mD1G0
匍匐前進させるにしてはデカすぎだろ
やっぱパワードスーツ的なのが人型の大きさでは兵器として限界なんじゃないかな。
0805通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 09:46:50.50ID:skT7mD1G0
連邦は言うに及ばず、
MS運用戦術の先駆者であるはずのジオンですらジッコ、後にはガトルを大量に運用したりとかしてるし、
MSって時代の仇花として終わっててもおかしかない代物のはずなんだよねえ。

古代世界最強の兵器だった戦闘馬車兵(チャリオット)も騎馬兵にとって代わられ、
その騎馬兵も千年以上は花形だったが、自動車兵器にとって代わられていく。
陸を高速で突っ走り、敵に攻撃を与える一方で敵の攻撃をなるべく受けないように…
という概念だけが同じ。兵器として使うには馬に拘る必要なんて本来全くない。

艦船だって手漕ぎ船、帆船、石炭、石油、原子力とどんどん発達していくにつれ、
全く形状や使い方が異なる戦い方をするような船になっていく。
その過程で装甲を付けたり、投射武器を付けたりと…。
今や最強の船は事実上、潜水艦の類となった。
こちらもなるべく早く海を移動し、敵に攻撃を一方的に与えられる手段を求める概念のみ追及されてる。


投射武器も単純な石投げから始まり、投槍、弓矢や投石機、銃砲、ロケット(極地として大陸間弾道弾)
とこちらも別に石や弓矢に拘ることなく、どんどん変化する。
より遠くから、より速く、より大量にダメージを与える方向へという概念のみを突き進む。
形、形式、使い方なんぞ何の意味もない。


ΖからずーっとMSばかりがもてはやされ、
何十年どころか何万年だかも知れん後も最強兵器(まあ発掘した古代文明の遺産ってだけだが)
なガンダム世界は本来、ナンセンスなのさ。

全てはガンプラを売るため、ガンダムというロボットアニメのブランドをやるためだから、
仕方ないんだけどね。

だから、そこらを突き詰めると、結局、こういう大人の事情、商売の都合、
お客へのサービスでしかないわけで。
0807通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 15:03:35.12ID:wIQV64XL0
>>792
MSは寝そべって移動する訳じゃないでしょw
真横から見れば大きさが全然違う
空中での運動性に関しても、視認性に関してもMSは戦闘機に劣るし、火力に関しても戦闘機はMSと同等の物が搭載出来るから、大気中の空中戦に関してはMSは出る幕無いよ
劇中描写や設定から考えても、MSが自由に飛べるならSFSの存在なんかは不要だし、変形も不要
アウドムラみたいな空中母艦も翼は要らない
0811通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 15:53:42.03ID:9eRG6A0m0
ビームバリアは議論から外して良いと思うけど
人型兵器の特性や優位性とは関係無いんじゃね
0812通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 16:23:04.56ID:tSmajME40
あんなでかいもんがたってるだけで目立つよな
ミノフスキー粒子とかあるなら余計に目立ったらだめだろ
0817通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 19:53:00.46ID:9eRG6A0m0
相手を貶めて議論を避けるのは感心しないな
ビームバリアの人はビームバリアの無い時期についてどう考えてるのか知りたいね
0818通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 20:35:21.16ID:Kez0/IBD0
無理矢理環境を適応させる為にビームバリアなんて物を着けなきゃならんあたりで、嗜好品ならまだしも工業製品である兵器として考えた場合はナンセンスではあるわなw
設計思想としては頭が悪い
コストアップ、整備性の悪化、複雑化による故障リスクの増大、未使用時のデッドウェイト、デッドスペース
0819通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 20:38:16.02ID:Kez0/IBD0
>>817
ドダイのようなSFSと言うだろうね
移動の手段ならともかく、あれを戦闘に使うのは頭が悪いと思う
変形MSは、変形しなければならないということだから、空中におけるMS優勢論にはならないよなあ
0820通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 20:40:31.50ID:Kez0/IBD0
>>810
そもそもビームバリアは、投影面積が大きくなり、流体中での抵抗が大きいので、航空機に対して運動性能で劣るから、空中戦におけるMS優勢の根拠にはなり得ないと結論が出ている
0821通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 21:05:26.31ID:se27WxxH0
ここガンダム板なのにビームバリアやビームシールドがどんな設定なのか知らないのかな
0822通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/04(日) 21:48:52.78ID:K4dLZqbr0
>>820
空気抵抗=CD値×前方投影面積×(速度×速度)×空気密度×1/2
CD値は流線形にどれだけ近いかで決まる
ビームバリアは流線形に近ずける
0823通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 07:07:15.58ID:OrnoVcpA0
>>822
結局、前方投影面積の影響を受けるじゃん
元から大気圏内の空中における運動を考慮している戦闘機だって、形状に関しては考慮した形をしているのだから大気内の空中戦における優位性というのは、依然として航空機の方が高いと言えるな
まあ、ビームバリアだって、MSが表れてだいぶしてから搭載された上に、一般的なMSには搭載されていないのを見ると、デメリットの方が大きかったのだろうけどね
0824通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 07:25:40.92ID:R2Rfw6LY0
>>819
そもそも空飛んでる相手を追撃しているんだから(自分等の母艦も航空機やし)SFSに乗って出撃・戦闘するのは当たり前だろ(相手も同条件)、と
それとZプラスA1(WR形態)の話だけど空戦性能は戦闘機の方が優ると言われてる
あくまで長距離移動用の形態と明言されていたはず
0826通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 08:37:39.92ID:o06aIR9k0
小説の閃光のハサウェイの描写ではビームバリアは大気の干渉を拡散させるとかでMSに音速を突破させてるので既存の物理法則はそのまま通用しないだろうミノフスキー物理学のチート装備
0827通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 09:54:22.36ID:Z+v9UOFL0
ビームシールドとかバリアを航空機に搭載すりゃ最強じゃね?→空飛ぶタイヤができました
0829通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 10:08:15.36ID:Y4lRPm0/0
大気圏内を翼以外で飛ぶなら推進剤のタンクがマッハで空になりそうだが
そのへんモビルスーツに優しい世界だな
0830通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/05(月) 10:13:54.14ID:R2Rfw6LY0
空も飛べるのであって地面の上で運用するのが目的だからな>タイヤ
空を飛ぶためにあんな形状しているわけではない
0834通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 07:25:34.97ID:13Ro3eTd0
>>825
投影面積は倍以上じゃん
ビームバリアを搭載したMSのクスィが全高約30mに対して、戦闘機は例えばコアブースタだと全高約5m
単純に幅が同等としても6倍以上はあると言える
(コアブースタは単純な四角ではないし、クスィのビームバリアは、直径が30mより大きい円でなければならない)
推力重量比もクスィは(全スラスター推力で)2だけど、コアブースタだと3.2あるんで、やっぱり戦闘機の方が空中では優位性が高いかと

しかもビームバリアは発光を伴うので、視認性の上では圧倒的に不利だし、ごくごく一部の機体にのみ搭載されて、その後のMSに搭載されてないのを見るに、実用性に問題が有ったんだろう(標準装備でないものを持ち出す時点でどうかと思うが)

そもそも、特殊な装備を持ち出してやっとこさ戦闘機と同じ土俵に立とうという時点で、兵器や機械としては問題があると思う
0835通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 07:46:21.73ID:FJZtCAn40
ジェットは空気取り入れて圧縮しなきゃならんから
もしビームバリアが大気を通さない性質を持ってるのなら熱核ジェットと相性悪いためビームバリア使用中は推進剤消費する熱核ロケットに切り換えてそう
0838通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 10:57:25.74ID:wZciXIEr0
F91以降でビームバリアかABCマント搭載されてない機体ってアマクサとファントム以外何があったっけ
0840通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 11:49:38.99ID:OU0E/LTo0
多分F91とかのビームシールドとΞのミノフスキークラフトのIフィールドとごっちゃになってる
ミノフスキークラフトで飛ぶ分のIフィールドなら光るはずが無いし
0841通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 11:55:06.83ID:FJZtCAn40
ミノフスキークラフトは浮かぶだけで推力は別途必要なんじゃ
ミノフスキードライブがミノフスキー粒子噴出して飛ぶ感じ
0842通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 11:56:49.04ID:FJZtCAn40
小説の閃光のハサウェイのビームバリアは発光描写あった気がするけどあんまり覚えてないわ
0843通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 12:56:19.70ID:AV9d0X5z0
ビームバリアは風防効果だけで
まともな防御効果はなかったはず
あったらビームシールド意味がない
0844通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 17:40:12.80ID:cJP8gGXe0
>>842
描写あるよ
>>843
防御効果あるよ
そもそも閃光のハサウェイはアニメガンダムとは別のべルチルから続く小説独自のパラレルな歴史でガイアギアには繋がるが
ビームシールドが登場し普及するF91→V→Gセイバーの歴史には繋がらない作品だったので矛盾しない
0845通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/06(火) 21:23:30.56ID:KcnDEwm70
ビームシールドとビームバリアは別物だが、ビームバリアもビームシールドも発光を伴うのは同じ
0846通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/07(水) 06:54:28.97ID:4c3ZkvJw0
>>836
高速で真横に飛ぶ必要性が感じない
MSも同じで、推進機器の取り付け向きを考慮すると、どのMSも真横に飛ぶのに向いてるとは思えない

>>835
ビームバリアが果たす役割を考えると空気は通さないから、MSの飛行に推進剤は必要になるだろうね

>>837
でもミノドラ機であるV2にはビームバリアは搭載されてないという
0847通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/07(水) 08:29:06.74ID:nCJMN99Y0
ビームバリアはベルチルルートの技術だし
そもそも機体覆い隠せるほど広げられるビームシールド×2があるからいらんでしょ
量産型ですらその程度のビームシールド持ってる時代だぞ
0850通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/08(木) 06:50:34.41ID:GOOsTRFr0
>>848
某ウルトラ戦士のように寝そべった姿勢ならまだしも、ビームバリアを使うクスィの飛行形態って、機体がほぼ直立してんじゃん
ましてや爪先を伸ばした形にしてるし
仮に前傾だとしても、倍よりは大きい投影面積になるかと
0851通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/08(木) 06:56:22.25ID:GOOsTRFr0
>>847
ただ、ビームシールドで空気抵抗打ち消しながら戦闘している描写ははほぼ無いし、セッターのようなSFSや変形に頼っているあたり、そういう使い方はしないものだと思うよ
ビームシールドを使ってると腕も使えなくなるしね
0852通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/08(木) 08:41:17.15ID:w5cMEYrz0
ビームローターをビームシールド兼用ではなく飛行装置として割りきった機体もあるけどね
0854通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/10(土) 14:02:04.93ID:Hf3y8Adu0
>>851
ビームバリアとして少なくとも前面全体に展開しないと役に立たないからな。
そんな出力がない
0859通常の名無しさんの3倍垢版2020/10/12(月) 20:11:25.70ID:7P7ChjMJ0
逆にどこに全面全体を覆ってたシーンがあるんだ?
空気抵抗をまともに軽減するなら最低でも半球形に180度位は覆う必要あるが
0862通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/01(金) 08:23:43.63ID:+fkAGREg0
リカールみたいな戦闘機っぽいモビルアーマーがちゃんと強くかかれてるから十分
0863通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 08:16:08.67ID:ch5JXFz+0
現代の新しい戦車でもザクの装甲抜けるよ。ましてや戦闘機ならミサイル一発でザク倒せる。
ザク数機の頭上にクラスター爆弾ばら撒けば一撃よ。
まあアニメだかろ仕方ないんだけどね。
0864通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 08:23:25.42ID:ch5JXFz+0
戦闘機は前面の面積小さいから被弾確率は格段に下がる。
そうすると、いくら盾や装甲厚いロボットでも勝てないんだよな本来は
0867通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 10:52:09.60ID:qCFRZKwT0
目視できれば光学センサーで追尾して火砲が撃てるだろ
そしたら長射程の火砲持ってるMSは有利じゃん?
0868通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 11:01:28.70ID:rLTHQwyI0
仮に戦車でザクの装甲抜けたとしても
ズゴックの装甲は抜けないしドムの装甲も抜けないんだよなぁ
0869通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 13:19:20.64ID:oc0DUXDo0
WW1以降の実戦で戦闘機の被弾面積なんてものが
問題になったのは聞いたことがないなぁ

そもそも戦闘機が旋回中なら斜め上あたりから撃たれることになるから
MS並の被弾面積になるんだが・・・(大型戦闘機とMSはサイズ同じぐらい)
0871通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 22:58:26.61ID:wfYpHcsm0
>>870
電子機器の塊、コンピューター制御が無ければ立ってるのすら怪しい機械がミノフスキー粒子が濃かったら使えないんじゃモビルスーツって言う兵器自体があの世界じゃ使えないじゃないw
シールドする技術位は確立してないとおかしいよ
0872通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 23:10:18.74ID:Vw4yhbT80
>>866
クラスター爆弾って誘導なのか?
たいてい無誘導だぞ。知らないことを書くと恥かくぞ
0873通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 23:10:23.80ID:XKE4EwSwO
電子的な観測機器が狂うと言うだけの話
MSとミノフスキー粒子ありきが前提の作品でそこが矛盾だ、おかしいと言う人には合わないのだから議論には参加するのを諦めたら?
0874通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/28(木) 23:17:32.95ID:wfYpHcsm0
>>873
電子的な観測機器だけ狂うの?
なぜ観測機器だけ狂うのかわからんし、その設定が反映された映像作品ってあるの?
0876通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 01:07:57.76ID:g6ozK7TP0
軍ヲタとして突っ込み入れざる得ない・・・・

まず、クラスター爆弾はエリアごと吹き飛ばす為の爆弾で、MSや車両単体を狙って落とす様な機能はない。
次に、クラスター爆弾は手榴弾を大量にばら撒いてる様なものなので戦車どころか、装甲車にすら効果が薄い。

つまりMS相手にクラスター爆弾は論外。
0877通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 07:42:19.00ID:If16x0YC0
>>876
成形炸薬弾型は?
CBU-97 SFWに使用されてるじゃん。知らないなら書くなよ、恥になるだけw
馬鹿な奴だよ。どこが軍ヲタw
0879通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 08:59:04.07ID:g6ozK7TP0
馬鹿そうだから知らないと思って省いたけど
なんだ成形炸薬知ってるのか

最近は上面に追加装甲付いてる戦車が増えてそこまで有効でもないぞ。
少なくともクラスター爆弾があればなんて発言は普通出てこない。
0880通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 10:37:08.37ID:If16x0YC0
>>879
誤魔化しはいいよ。負けは負けだ
潔くごめんなさいしろよw
0881通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 14:43:22.92ID:XdWbbfUy0
>>871
電子機器では死ぬからね
そのためガンダムでは電子回路ではなく光子回路コンピューターを使っている設定
0882通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/29(金) 19:39:23.90ID:DPVflGjs0
>>881
光子回路コンピューターでは光学センサーで敵機を識別して自動追尾できないのはなぜ?

つーか1stですら白兵戦してるグフがどっち方向に居るか追尾してるのに、なぜ光学センサーでの自動追跡ができないと思いたがる?
0886通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/30(土) 14:19:27.43ID:H7hxNPwP0
>>884
大型時代に比べてコスパがかなり良くなったからね
それと自動追尾等を搭載したミサイルと一緒にするのもどうかと思う
0887通常の名無しさんの3倍垢版2021/01/31(日) 14:24:33.58ID:JnIMEfn30
>>884
従来のMSと比べるとVガンダムのパーツはかなり安いから…
だからって無駄遣いして良いものではないが…
0890通常の名無しさんの3倍垢版2021/02/14(日) 17:50:35.06ID:WM5LIDxT0
>>882
濃厚なミノフスキー粒子の影響下ではアナログカメラですらも写りが悪くなるのだ
ミノフスキー粒子が濃い空間ではセンサー有効範囲が非常に狭くなる
それはコンピューターで補正してCGにするにも限界がある
1年戦争のMSのセンサー有効範囲なんて数値設定見てもわかるが
特に宇宙の広大な空間で使うにはド近眼レベルの酷さ
0891通常の名無しさんの3倍垢版2021/02/28(日) 20:17:45.08ID:ohcQXwyM0
>>882
追尾出来とらんからシールドを着るのみで終わっとる
センサーが再度捉えた時には回避に間に合わんレンジまでガンダムが迫っとる
センサーが働いとるならガンダムが上方に移動した時点で捉えて追尾しとるわな
0892通常の名無しさんの3倍垢版2021/02/28(日) 20:22:36.38ID:ohcQXwyM0
シールドを斬るまでもコンピューターの弾き出す予測であってセンサーが捉えた結果によるものではない
その後上方からの接近をセンサーが捉える流れだし
ラルの台詞からもコンピューターの予測による情報を頼りにしてるのはわかる
0893通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 08:19:40.44ID:V2aN9mcF0
>>879
現状でもクラスター爆弾は有効
上部に装甲やってもそれを破る

だから装甲厚くする事をやめてるんだよ。その代わり無人砲塔にして、上部攻撃へのダメージ減らしてる。
そしてロシアのようにカウンター兵器の開発に繋がっている


サンダーボルトでジムがクラスター爆弾で壊滅してるだろ。あれはなんなんだよ。
0897通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 10:49:16.52ID:7sJZe03k0
実際に弱っちいものを「ほんとはつよいんですぅ!」とか負け犬の遠吠えすぎて草草の草
0898通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 10:53:13.21ID:5Bfys0gq0
>>893
人型兵器は縦にでかくてバイタルパートは中央だから、むしろクラスター爆弾とかトップアタックには強そうなんだがなぜかやられるな
0900通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 16:20:11.59ID:V2aN9mcF0
>>899
効果絶大だから軍事大国は現在もクラスター爆弾を作って配備してるんだよ。
0903通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 16:55:54.31ID:HyWAwhRYO
>>900
18m級の人型兵器がある世界で現実のクラスター爆弾の驚異を語られても「ゴジラは強いんだ!」と力説してるのと変わらんぞ
0904通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 17:12:52.04ID:V2aN9mcF0
>>903
同じだろ。
0906通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 17:16:38.81ID:V2aN9mcF0
もっと言えばクラスター爆弾の有効性を考えたら、もっとクラスター爆弾が出てきてストーリー展開が違ってしまうから。
当たり前の話なんだよな。
こんなのがわからないのかな。
0907通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 17:22:16.49ID:Y+uGhY/q0
>>899
実情としてはアッシマーが重装甲と飛行能力を両立させてる難敵ということだし
メタ的にはそういう台詞を入れることで、散弾で世界観を壊しにくいようにしているな
0909通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 17:31:27.95ID:V2aN9mcF0
散弾とクラスター爆弾とでは全く違うぞ。
Zの散弾で効果ないからクラスター爆弾は効果ない!ってなら大間違いだぞ。
0910通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 17:55:02.40ID:6+ZUiHTU0
一方、クラスター爆弾は南極条約のおまけで禁止されていた
人々は、自らの行為に恐怖した
0911通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/06(土) 19:03:29.39ID:B8ed5Rln0
アムロならファイターでもかなりの戦果を上げられると思うよ
やっぱりピキーン(NT能力による先読み能力=感覚における短時間の未来予知)はでかいよ
0914通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/07(日) 07:53:16.29ID:RKMDP6Dl0
今やホビーロボットがプロレスするのも当たり前の時代に
今もローラーダッシュする白いロボットが王者なのかな
0916通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/07(日) 20:54:21.40ID:JIwkiyp00
重量とかはあるけどむしろ軽い頑丈な合金のおかげで潰れる程の自重も無い
いや今度は軽くて風吹くと揺れるんだけど
0918通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 19:35:31.27ID:C6hwHV1E0
ミノ粉の時代になったのは分かるけど一年戦争の対空戦闘って基本ファイターとトップでやりあってたの?
開けたところへの空からの空爆ならファイターでもザクとかボコボコにできたと安易に想像しちゃうけど
ドップに妨害された。ザクマシンガンとかで弾幕作られて案外簡単に撃墜されたとか?
0919通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 19:55:31.41ID:adHhx4ur0
機体性能としてはマッハ5も出せる超高性能戦闘機が飛んでるんだけど当然超音速では目視戦は困難
ガンダムが地上からジャンプして切りつけられるくらいの対地速度で戦うしかないので
実は第一次大戦の空中戦以下よ
0920通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 21:18:00.08ID:Uts+B0pa0
ドップは戦車砲だろ。あたんねーよ。漫画だから当たってるが、本来はあんなの当たらない。
0922通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 21:34:38.09ID:KJ+lL43T0
現代の戦闘機も超音速の最高速度で戦闘はしないよ
加速や旋回に時間かかり過ぎる
0923通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 21:40:12.03ID:adHhx4ur0
現代の戦闘機はドッグファイトそのものがナンセンスだろ
敵には捕捉されず先に敵を見つけてミサイルでいいんだ
0927通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/08(月) 22:14:45.69ID:WnkHEOCK0
>>925
まあ実際民間機誤射は珍しくもないよな
攻撃に慎重すぎる自衛隊はすばらしい
レーダーも誘導兵器も使えませんてほうが誤射は減るかもな
0931通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/09(火) 22:32:58.51ID:I+FdB2te0
アニメのオリジンだとファイターはルウムでシャアザクに踵落としで撃破されるというね
いくら何でも扱いが酷すぎるだろ
0932通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/09(火) 23:03:42.44ID:PXZ+/Z4w0
シャアザクがファイターを踵落としで撃墜できるだけのポテンシャルがあるってだけで何も問題無いな
その技術で宇宙戦闘機を作れ? ご注文の品はこちらです つビグロ
0933通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 00:01:45.30ID:YZEhAXb20
インディペンデンスデイではウィル・スミスがエイリアンの円盤とドッグファイトを繰り広げ見事撃墜し勝利している
0934通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 11:52:50.73ID:DUwkwyW00
Macで作ったコンピューターウイルスに感染する程度のコンピューターしか持ってない異星人やぞ
0935通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 15:15:55.63ID:lEGkBkq50
>>934
文化と科学力の方向性が違うだけじゃない?
だから案外コンピューターウィルスとかそういうとこのアプローチは弱く盲点・弱点だったという見方もできる
あとウィルスミスはウィルス抜きでガチンコドッグファイトで勝った
0936通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 16:34:01.80ID:ciL+QWVl0
>>935
なるほど
0937通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 17:30:21.87ID:fvIDtDIeO
それ以前にあれが笑われてるのは交流のないはずの宇宙人がMacOSを使ってると言う所だぞ
ズレてる奴だな
0939通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 18:47:05.63ID:xMexaIcx0
どんなロジックで動作するのかも不明の全然熟知してないシステムのウィルスを作り出すことこそが笑いどころだろ
0940通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 19:04:09.36ID:e0M6fKLX0
割と前から異星人の戦闘機隠し持ってたのご存じない?
これ以上恥の上塗りするの止めた方がいいと思うんだが
0942通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 21:29:10.53ID:o5xxEZQl0
>>939
ハリウッド映画だろうがガンタムだろうが突っ込み満載なんだからその辺りをいちいち突っ込んでたらキリがないのでは?
設定とか全て完璧に整えたり、伏線とか完璧に表現した作品なんて古今東西ほぼないぞ
0945通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 22:49:06.23ID:fvIDtDIeO
敵が攻めてくるまで電源すら入らなかったのに何故OSの解析が出来るのか?
そこまで見てから言えよ
0946通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/10(水) 23:34:05.51ID:o5xxEZQl0
>>945
ちゃんと浮く原理を突き止めたり、電波とか解析してたぞ
お前こそどこまで恥かく気だよ知ったか番長
0947通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/11(木) 02:04:33.00ID:C00VuyM00
ザクマシンガンと戦闘機のミサイルではミサイル有利だよな。
色んなミサイルあるわけだし。
値段も断然高い。
アニメだから弱くなってるが。
0948通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/11(木) 02:09:54.85ID:C00VuyM00
この時代にはアクティブ防護の概念なかったのかな。あればモビルスーツ戦闘もまた違ってた
0950通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/11(木) 06:38:33.61ID:ECO7OqeJ0
戦闘機にとって一番、やっかいなのが
レーダー追尾のミサイルだろうから。
正直、ミノ粉がない世界のが
ロボット有利になりそうな気がする。

宇宙戦闘機ってのが
実際はどんな形状になるかは知らないけど
おそらく、機動力に全振りしてると思うんで。
機動力で劣るロボットは、
ミサイルで追尾できる条件のが都合よいはず。

おそらく、武装の積載量は
ロボットのが戦闘機より上だろうから、
持てるミサイルの数でロボット有利になる。

板野サーカスで追いかけられる危険が増えると
戦闘機はロボットに近づきにくくなる。
0951通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/11(木) 07:08:48.34ID:EjFNCvmi0
>>941
更に言えばペストでインカ文明を壊滅させたスペインリスペクトだろう

>>947
ZMP-47D→105mm口径
ZMP-50D→120mm口径
MMP-78→対空弾専用マガジン

見た目じゃ分からないけどマシンガンにも多少のバリエーションあるで
0953通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/11(木) 08:58:18.81ID:QYE2ui8L0
>>952
どんなロジックで動作するのかも不明な浮く原理を突き止めたり
どんなロジックで発せられてるのか不明の電波を解析したりできるのに
なんでシステムのウィルスを作れないって事だけ断定できるの?
0954通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/16(火) 07:51:31.21ID:ldZiK1bb0
Gファイター量産化してりゃ殆どのモビルスーツなんざ雑魚
余裕で撃墜しまくってる。
空戦専門でボールやジムを少なくしてGファイター量産してりゃもちっと変わってた
0956通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/16(火) 09:49:53.51ID:xsXrxEZU0
コロニー内では本来戦闘すべきではないんだよ
壊したらもともこもないので歩兵に任せればいい
要塞はそもそもMSがないならMSサイズの通路が必要ないから
要塞内のスペースの無駄もなくせていい
0960通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/16(火) 14:19:24.60ID:QAjZmoADO
ジョニー・ライデンの帰還では兵員輸送用の戦闘攻撃機として少数量産されてる設定
0962通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/17(水) 16:36:50.27ID:3CKqgqvz0
宇宙空間なら大気圏内の飛行機のような形状じゃなくてもいいからザクもボールもビグロも
宇宙での戦闘機って発想でもいいんじゃないの?

コアブースターにせよ、ビームサーベルもたせたいから腕を付けるってのもありだろう。
で、腕があるから戦闘機ではないってのもないと思うし。
0964通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/17(水) 18:11:09.23ID:xW232A650
リカールやガリクソンは腕なんてないのにMA扱いなんですよ
じゃあ何が戦闘機で戦車なんだよ
0966通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/17(水) 18:29:07.06ID:0zrub4qQO
連邦軍の基準ではMAは存在しない事になるのでデンドロビウムやボールもカテゴリーは戦闘ポッドになるとか聞いたな
少なくとも連邦軍では手足が生えていたら戦闘機では無いんだろう
0968通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/17(水) 18:48:51.94ID:k4N36/lU0
デンドロはステイメンに武器庫をドッキングさせただけだからMSだな
あれが元から一体化してたらMA
0975通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/18(木) 19:14:55.82ID:3QVQ5gTo0
>>974
コアブースターってビグロ程の推力無いんだからビームサーベル振り回すくらいしかアームの使い道無いのよね
だからアームも細くて良い
0976通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/18(木) 20:33:40.56ID:2P/r80xGO
>>975
そもそもアームを付けられる余裕がコアブースターの機体には無いよ
似たようなのなら公式でやってるだろ
ガンダムにGファイターの後部を履かせたのが
0977通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/18(木) 23:04:20.96ID:3QVQ5gTo0
>>976
細く長くビームサーベル振り回す程度のアームなら折り畳んで付けられるだろうけど
まぁ一撃離脱が命の宇宙戦闘機にビームサーベルがマストで付いてるべき!とは思わないから別に良いよ
0978通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 00:30:52.09ID:JF3Vf5BDO
磁気反発で鍔迫り合いが起こる代物なんだから細いアームでは敵を切り飛ばす前にアームが折れるだろ
0979通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 00:43:59.47ID:Cm++CSnO0
>>978
どっちにしろ一撃離脱で航行中にサーベル展開で追加攻撃ができりゃOK位のオマケ武装だろ
MSやデンドロじゃ無いんだし、本格的な鍔迫り合いなんかしないよ
当たれば装甲の薄い宇宙機をお釈迦にできるけど装甲の厚いMS相手はもっぱらメガ粒子砲で焼くだけだよ
0980通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 08:39:47.51ID:qcOCCtX80
だからさ 戦闘機にクラスター爆弾入れれば重力地帯ではMSなんて雑魚
宇宙では戦闘機にビーム砲乗っければ被弾面積考えて戦闘機が断然有利

でも、これ言ったら拠点占領しかMSの活躍ないからね、アニメとしてせいりつしない。拠点占領も最終的には歩兵が占領するしね。
MSの利点なんてのは戦闘どはにいのだよ
0981通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 11:55:31.46ID:WINWbf7Z0
>>980
被弾面積っていったらMSが泳ぐ格好で航行したら小さくなるじゃん。

そもそも劇中の戦闘機の定義を考えないと。
宇宙空間ならザクも宇宙戦闘をする機体だから戦闘機だろうに。
現用戦闘機のフォルムでないと戦闘機ではないと?
宇宙空間だとそれにこだわる必要ないし、実際はフォルムが変わるんじゃないかな。

あと地上でもビーム兵器持ったMSなら航空機の単純な移動だとコンピュータで推測して
予測移動地点にビーム撃つって撃墜とかあるんじゃない?
だから航空機も細かく移動できるとか。そうすると推力を得るのに核融合炉積んで
その分装甲も厚くできると。そうなると戦闘機というよりはMAになるのではないかな。
0982通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 12:29:47.75ID:9qN9PwYm0
ガンダムって至近距離で顔にザクバズーカくらっても無傷だったし、ゴックは戦車数台に戦車砲食ってもなんともないから
重力下で戦闘機でMS倒せる武装なんてないだろw
0987通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 15:28:02.89ID:WINWbf7Z0
戦闘機や戦車を核融合炉、MSに使う装甲や機器を搭載して作くろうとしたら
この世界び開発者はどうしても手や足や顔を付けたくなるんだろうw
0994通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 19:18:40.68ID:JF3Vf5BDO
大気圏内は兎も角、宇宙では航空機の形をした戦闘機の意味合いは無いわな
Gファイターやコアブースターは両用だからまだ意味はあるけど
0996通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 20:53:05.07ID:xJJdC6NL0
戦闘機の機動力をどれだけ上げても
追尾ミサイルのが機動力は上だよね

たとえ、戦闘機が無人であっても……
ただ追いかける事の機動力に
全振りできるミサイルのが戦闘機を上回る。

とくに宇宙空間だと基本、障害物がないわけだし。
ミノ粉さえなければ戦闘機は
ミサイルで封じられると思う。
0997通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 21:20:09.91ID:J2wsiOCg0
>>996
ぶっちゃけ、ミノ粉が無けりゃ戦闘機も出番無いと思うよ
宇宙戦艦どうしの戦いで潜水艦みたいな戦い方をしたのでは無いかと予想
ミノ粉による目視戦闘の必要性から接敵できる戦闘機が活きてくる感じかと
0998通常の名無しさんの3倍垢版2021/03/19(金) 21:50:15.10ID:oCfycT8e0
次スレ候補

Zガンダムの変形を考えた奴は頭がおかしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1557477606/

幾多のZ量産型を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1607810869/

【ギャプラン】オーガスタ研の機動兵器【ALEX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1616107400/

サイコUって過小評価されてる感じだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1611231391/

【龍飛】AMX-107 バウ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1608444226/

【ガンダムZZ】AMX-102 ズサについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1412992124/

RGZ-91リ・ガズィについて琴々と語ろう その48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1607159721/
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 1時間 1分 43秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況