>>762
日本競馬は762が思ってることなんてどーでもいいと思っている。
生産界は産業守るために中小牧場が主に生産してるダート馬を守るためにダート路線の整備と地方の国際化が急務と思っていて、次はダート牝馬三冠の整備を考えてるとか
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12764175775.html
南関の牝馬三冠がそうなると思うから
先立って浦和にもJpn1を持たせるためのさきたま杯の昇格があったのではと
今回のダート三冠整備も責任持ってやれる主催者が大井しかないからそうなった。盛岡がダービーGPのG1(当時はパート2)格を捨てなければ三冠目は盛岡になってたかもしれんけど。
JRAもダートは地方を中心にしてこれ以上無くならないように整備の支援したり。JRA馬が交流重賞で弱い者いじめにならないようにする政策やりはじめたりと。大事なことがあるので海外相手に勝った負けたなんて余興にすぎないのでどーでもいい。