X

TRIAL-トライアル- part51

2025/03/24(月) 09:43:12.68
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL-トライアル- part50
2おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 09:56:38.41
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1739009596/
2025/03/24(月) 09:58:57.55
>>1
トライアル
4おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 10:01:49.89
>>1
トライ乙
2025/03/24(月) 11:00:52.05
>>2
あごめん、貼れてなかったのか
6おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 12:03:46.96
明日から感謝祭
7おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 12:06:39.76
2000ポイントプレゼントキャンペーンも実施
2025/03/24(月) 12:39:07.18
>>1-2
9おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 12:50:56.76
トラは公式サイトもチラシも誤植多いよな
2025/03/24(月) 13:32:18.78
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
2025/03/24(月) 13:33:25.53
担当者はチェックしてないんやろな
2025/03/24(月) 14:02:02.25
感謝祭って何か安いの?
2025/03/24(月) 14:53:38.51
カップ麺と3種チーズinハンバーグが安くなる
2025/03/24(月) 17:46:04.44
食料品もポイント10倍にしてよ
2025/03/24(月) 17:46:49.94
今日ちゃうんか
2025/03/24(月) 18:23:28.63
>>12
客がトライアルに感謝する祭りだぞ
2025/03/24(月) 18:25:12.12
感謝するぞ感謝するぞ
2025/03/24(月) 18:47:37.40
LINEには火曜日からになってるわ
2025/03/24(月) 20:23:15.65
八千代の駐車場有料になったのか
2025/03/24(月) 20:33:22.61
昨秋からナンバー認識で90分無料だったけどまた変わったの?
2025/03/24(月) 22:20:18.09
八千代町のは無料ですw
2025/03/24(月) 22:28:23.83
感謝祭は0時から?
2025/03/24(月) 22:33:26.23
チラシ見たけど特に何も無いのう
24おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:46:56.48
life time: 43日 17時間 34分 32秒
2025/03/25(火) 01:02:05.33
>>1
祭りだあああああああ
26おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 02:44:37.30
感謝祭チラシ!カツ丼299円!!!
レタスとシーチキンと薄力粉が安いから買ってくるかな
27おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 07:32:31.78
1.5ℓレモンスカッシュが119円や
28おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 07:33:35.36
>>7
これってPCからも応募できるのかね?
2025/03/25(火) 07:35:42.39
電子レンジがAmazonより安い
2025/03/25(火) 07:48:42.73
ふと思ったけど9時半より前にレジ行ったらやっぱりチラシ価格にならないの?
9時ぐらいにトライアルの前を通るから少し買い物したいけど30分も滞在してられん
2025/03/25(火) 07:57:08.32
アクティブステッカーかなり安いな
2025/03/25(火) 08:12:53.46
ポイント倍も9時30分からなの?
33おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:29:50.38
>>9
近所の店の酒類値上げのお知らせのLINE通知記載

先週
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。

今週 訂正お詫び
先日配信した酒類のメーカー出荷価格に関する配信に誤りがありました。正しくは「20歳未満」の飲酒は禁止されています。訂正してお詫び申し上げます。
2025/03/25(火) 09:00:49.35
そろそろトライアルに行ってきます。
2025/03/25(火) 09:17:00.21
チラシ見たけどこの前のルミエールのセールのほうが圧倒的に安かった。
広告の品で欲しい商品が殆どない。
西友買収やトライアルageまくり報道に金使いすぎてるのか?
2025/03/25(火) 09:37:33.83
>>28
多分できる
2025/03/25(火) 09:54:55.02
米 3599円、買うか迷って一回りしてるうちに売りきれた。来週には備蓄米大手スーパー出回るらしいしなあ
2025/03/25(火) 10:15:11.92
>>35
そこはもうしょうがないと思うようにしてる
39おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 11:00:16.23
薄力小麦粉10kg買っても1190円か
米の代わりに買うか
2025/03/25(火) 11:11:18.27
備蓄米の放出が高騰してる米価格を下げるためというのであれば入札方式とるのは明らかにおかしい
(入札金額が高ければ販売価格は全く下がらない)
本当に消費者のためを思うなら備蓄用として政府が買い上げた価格で販売店に放出すべき
41おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 11:52:07.93
>>39
普段はいくらなんの?
2025/03/25(火) 13:38:04.40
広告なんか良い物ある?
2025/03/25(火) 14:48:23.03
トライアル行ったけどカルローズだけ値札がないぞw
多分他の高い国産米買わせる為の作戦だなw
ドンキより安かったら味見に1度だけ買いたいけど、
米より乾麺のほうが安いので値札隠すとか汚い真似するなら買わなくてもいい。
800gの乾麺類もしれっと値上がりしてて他店はまだ800g税込み198円で売ってる所もあるのに。
2025/03/25(火) 14:51:43.94
1回で買い物リスト全部買うの無理だった疲れた…
2025/03/25(火) 14:51:46.61
>>39
トライアルの永遠のライバルの某店に最近入荷した乾麺パスタは500g税込み99円。
原産国アラブ首長国連邦でトルコ産みたいにプリッと感がイマイチだけど。
2025/03/25(火) 14:55:04.82
トライアルのクソ化カソク
2025/03/25(火) 15:19:23.05
チラシに安い菓子パンはカレーパンしか載ってないけど2食パンがいい
2025/03/25(火) 15:19:31.02
>>42
西友買収→ドンキみたいにトライアルのココが凄いみたな絶賛記事が定期的にニュースサイトに上がるようになったし、
その費用が商品価格に上乗せされてんじゃねーかって思うくらいお買い得商品がない。
2025/03/25(火) 15:26:01.98
>>48
広報活動はずんだもんとかに任せとけばいいのにな
50おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 15:47:22.70
感謝祭行って買ってきたんだけど
昨年秋頃までの価格は
700g袋チョコレート980円→1180円、冷麦800g199円→229円
も値上がってたわー
51おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 15:50:48.17
>>39
薄力粉でたまーに野菜、ウインナー、カニ棒などの具入れてお好み焼き作ってるわw
52おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 15:54:57.30
スーペイが住信SBIに対応した言うからやってみたんやが、一向に登録されんぞ?
2025/03/25(火) 16:20:45.16
あんま目玉がないな
淋しい
2025/03/25(火) 20:10:47.38
>>50
ラ・ムーもとっくの前に1kg乾麺値上げしたけどトライアルの800g乾麺は値上げ後の値段だとラ・ムーのほうが安くなる。
スーペイチャージと購入ポイントの倍率が上がるから買い物はするけど・・・。
55おかいものさん
垢版 |
2025/03/25(火) 20:46:27.14
15時前に行ったらホテルブレッド出来たばかりで行列に並んで買えたが
原料見てガッカリ値上げしつつマーガリンまで使い始めてるとか二度と買わない
2025/03/25(火) 20:59:11.85
安い米で客集めといて50人ぐらい行列出来た所で9:25に先着5名って発表してて米騒動起きてたぞ
2025/03/25(火) 23:32:56.58
酷えぇ
2025/03/26(水) 00:26:26.08
令和の米騒動の起源はここです
59おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 04:04:35.54
>>10
わろた
60おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 06:40:09.90
入店即左手焼き芋コーナーやっと消滅したか
臭かったから助かる
61おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 07:38:06.85
クレジットカードでチャージできるようになったんけ?
2025/03/26(水) 07:48:50.32
初日で売り切れた商品て期間中もう入荷しないのかな
63おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 09:17:55.56
期間中にチャージ3倍はプリペイドカードにチャージしても3倍になんのかな?
64おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 09:43:02.85
>>62
期間中後半頃に物によっては入荷する事もあるよ
65おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 09:46:02.44
チャージ3倍はスーペイ会員限定みたいよ
2025/03/26(水) 10:39:38.35
鶴瓶のお茶169円だったよ
2025/03/26(水) 12:36:00.60
三元豚ロースカツ重299円!!! これはどうなの?
68おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 12:42:02.16
10年くらい前から出店方針を居抜きから新築に舵を切って明らかに方向性が変わったよな。
今居抜きで出店するのは小型のGOとsmartくらいで、この2つの形態は1Fがテナントのマンションみたいな立地を求めるから
居抜きは仕方ないんだろうけど。
ICT化の促進をするにあたり最適な客の動線を構築するうえでは新築に分があるので、
土地は貸借でも上物は新築というのは理に適ってるわな。
2025/03/26(水) 14:01:31.96
何言ってんだよ?
居抜きしかねーぞ?
2025/03/26(水) 15:36:34.72
1から建ててたの見てたぜ
71おかいものさん
垢版 |
2025/03/26(水) 16:00:48.80
老舗山長ハム製造 トラオリ 粗挽きポーク 2個で500円昼過ぎには売り切れ状態
2025/03/26(水) 19:26:25.55
2リットルバニラ無かったんだが
2025/03/26(水) 19:52:32.97
買い占められた
2025/03/26(水) 19:53:10.49
2リットル食べないと寝れないね
2025/03/26(水) 20:00:09.07
https://i.imgur.com/lvTsVZ3.jpeg
https://i.imgur.com/H31EGtL.jpeg
https://i.imgur.com/TqqdhQT.jpeg
https://i.imgur.com/lAsWxZe.png
https://i.imgur.com/9VpF5Op.png
2025/03/26(水) 20:21:03.75
2Lアイスはチョコマーブルが本流
2025/03/26(水) 20:27:57.97
完全メシが399円だけど、300ポイントついてたよ
2025/03/27(木) 01:45:36.42
>>77
完全メシシリーズって高いから買った事ないけど、そんなにポイント付くのか・・・
79おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 02:30:06.83
トラのキャベツは相変わらず高かいまんまだったね!w
まぁこの間の日曜日に近場のスーパーで1玉税込み213円で買ったからいいんだけどさ
その日に他のスーパー回って見たらそこでもキャベツ1玉税込み204円で出してたので
ちょい前のTVニュースで3月下旬頃にキャベツの値段下がってくるとかアキダイの社長話してたのもあったし
ちらほらキャベツの値段が安くなってるのかもしれんねーw
2025/03/27(木) 07:04:26.43
セールとか関係なくネコのご飯買いに行かなきゃ
2025/03/27(木) 08:49:30.39
ダブのボディーソープ安い
2025/03/27(木) 09:59:22.97
>>81
この前のルミエールのセールのナイーブ増量のほうが安い。
25日のレタス、広告では159円だけどルミエールと同じ99円だったので1玉買った。
しかし剥き始めると表面の葉だけかと思えば鮮度の悪いしなしなレタスだということが発覚w
だから透明トレーに葉を下向けに入れてラップして鮮度の悪さを誤魔化したのかとw
83おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 09:59:32.86
>>80
キャットスマックの6.5`が1980円だったよ
2025/03/27(木) 10:07:27.74
猫って煮干し好きな猫と見向きもしない猫がいるけど、
煮干し大好き猫がトライアルのワンちゃんネコちゃん大好き煮干しが大変お気に入りの様子w
他のペット用煮干しは開封したてだと香りがいいようでめちゃくちゃ欲しがるが、
しっかりチャックシール閉めても少し劣化するので途中から普通に欲しがるといった状態。
トライアルのは残り少なくなっても開封したてのようなお強請りモード。
煮干しの与えすぎはよくないので少量だけにして清潔な水も常にたっぷり置いている。
2025/03/27(木) 10:11:19.39
>>83
穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉、小麦ふすま等)
インターネットが普及して自分でいくらでも調べられる時代に主原料が穀物の猫餌与えるとかありえねーw
安さだけを求めて食わせられる猫がかわいそう。
2025/03/27(木) 10:39:59.54
世界中の犬猫はそれで健康且つ長寿命になったんだぞ
2025/03/27(木) 10:53:47.20
動物飼った事なくて知らないんだけど
穀物は悪いの?
2025/03/27(木) 11:10:31.34
チョコレートはダメとか玉ねぎはダメとか良く聞くな
2025/03/27(木) 11:12:00.22
ウチのは吐き癖があるからそんなようなやつ買ってる
2025/03/27(木) 11:27:28.80
ごはんにかつおぶしかけただけだったにゃー
2025/03/27(木) 12:10:24.09
米は高いから猫にはやらん
2025/03/27(木) 12:27:13.79
猫まんまは塩分高いのでやっちゃダメ
93おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 13:37:24.60
猫ひろしはチーズが大好物
2025/03/27(木) 13:39:17.49
塩分控えてって言われて何食ったら…
2025/03/27(木) 14:51:02.46
シーフードヌードル好きの猫もいる
2025/03/27(木) 14:54:03.31
西友民だが、お前らみたいな貧民と一緒になるなんて耐えられんわ
本当余計な事してくれたもんだよ・・・
2025/03/27(木) 14:55:37.84
なぜ買われるようになったんや
2025/03/27(木) 14:58:46.96
以前は激安の三等米(くず米)が5kg3200円ぐらいで売ってた
消費者バカにしてるだろ!!
2025/03/27(木) 15:00:51.57
商売だからな 仕入れも高くなってんじゃねえの
100おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 15:18:14.24
感謝祭になると店内にピンサロみたいにユーロビート流してたけどいつの間にかやらなくなったな。
2025/03/27(木) 15:21:38.34
軍艦マーチとか流さんのか
2025/03/27(木) 16:11:54.05
備蓄米を入札制にしてるのが意味わからない。買い取り値段で世の中にまけよ
2025/03/27(木) 16:21:22.33
ただでばらまけよ
104おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:30.96
>>102
意味分るでしょ
政府は米の値段下げたくないんだよ
入札制にしないとJAが買占めできないじゃんw
2025/03/27(木) 16:28:31.74
1キロ税込み300円にして
106おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 17:06:54.08
>>85
あのねー
猫のエサはエサでもでも材料は海外物で国内製造で商品パッケージに尿路結石の表記もないものもある中、
全てが国産で商品パッケージに尿路結石も考えられた表記のされてるものを重視してんだよ!
物価高なってる中猫エサの成分に極端にこだわれば量が少量のなのに数千円はくだらなくなんだよ
2025/03/27(木) 19:21:09.83
キチガイだろこいつ
108おかいものさん
垢版 |
2025/03/27(木) 19:26:09.94
ハゲも追加で
2025/03/27(木) 19:35:47.66
うちも雄の猫兄弟だから尿路結石が怖いのでカリカリはマグネシウム0.08、多くても0.10のを選んでる
あとph調整もあれば安心
2025/03/27(木) 22:02:54.97
過去の記録調べてみたら2015年に10kgで2580円だった
結構長期間で2016年になっても変わらなかった
今10kgで7000円ぐらいか?
111111
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:20.23
111なら
加盟店規約違反で違約金
112おかいものさん
垢版 |
2025/03/28(金) 02:32:30.99
こんな深夜にガキんちょがウロチョロしてると思ったらもう春休みか
2025/03/28(金) 02:46:47.92
通報しろ
2025/03/28(金) 07:03:20.78
シラスでノロウィルスという報道の風評被害のせいか、トライアルで釜揚げしらすが売れていない?
量の割に高いってのもあるけど消費期限ギリギリで半額シール貼られたパックがずらりと並んでても客にスルーされてる。
トライアルに限った話ではないが売れずによく半額シール貼られてるのは韓国産の牡蠣w
2025/03/28(金) 09:40:32.50
シナチョン産は人も食い物も信用ない
2025/03/28(金) 09:44:32.34
そういう驕り高ぶりで日本は落ちぶれてったんだよ
2025/03/28(金) 09:50:30.20
驕り高ぶりとは違うな
2025/03/28(金) 10:35:29.61
国産がいいよ買えないけど
2025/03/28(金) 11:31:30.11
しかし石破のおかげで米は高い野菜は高い卵も高いガソリンも高い・・・
ほぼ全部値上げしてるのに給料は安いまま
自民党大敗してさっさとクビにしてほしい
2025/03/28(金) 11:42:17.60
立憲でさらに倍になります
2025/03/28(金) 11:59:05.32
石破と言うかアベノミクスの行く末がこれなんだわ
修正は不可能に近い
2025/03/28(金) 11:59:50.47
これからは手取りを増やす国民民主の時代ですね!!
2025/03/28(金) 12:02:00.50
安倍首相は「石破と小泉は首相にしたら日本が終わる」と言ってたけどその通りになりつつある
2025/03/28(金) 12:16:54.83
安倍「日本(統一協会)が終わる」
2025/03/28(金) 12:38:22.84
安倍晋太郎「あいつは政治家にとって一番大事な人の情がない、政治家には向いていない」」
2025/03/28(金) 13:00:21.31
>>87
猫は元から穀物食っても消化しにくい体なので猫餌であっても穀物が主原料の激安ドライフードは与えないほうがいい。
無責任な多頭飼いや野良猫の餌やりやってる連中は好んで買ってるけど。
10代の頃当時の猫の飼い方の本に人間の飯はダメ、猫用のペットフードをと書いてあったので市販の猫餌買ってたけど、
そんなにお金ないので激安ドライフードに変え与え始めたら便秘気味になり死なせてしまったのを今でも大後悔してる。
猫に穀物類はよくないと知ったのはスマホ普及前だけどインターネット上の情報で、
飼ってた頃は猫の飼い方の本を何冊も見たけどそんな話どこにも書いてなかった。
2025/03/28(金) 13:08:57.97
猫に煮干しの与えすぎはよくない(マグネシウムが多くて尿道結石の原因になる)と知ったのもネット上の情報だが、
煮干し大好き猫は普段の飯とは別腹でめちゃくちゃ欲しがるので知っておいて良かったと思うw
お強請りの様子が面白すぎてつい与えすぎてしまうからw
他にもシーバデュオ中毒の猫がいて1日1回与えないと貰えるまで待ち続ける姿が面白いw
2025/03/28(金) 13:52:52.60
石破は自民党の首班指名選挙の時、議員票がものすごく少なかったのに党員票が過半数以上取れてたのが
どう考えてもおかしいよ
そんなに人気あったとは思えないけど女性総理(高市)になるよりいいと思われたのかな?ようするに年寄りの思考
2025/03/28(金) 13:55:43.30
最近の人はどうして「悪い」事を「よくない」って言うの?
2025/03/28(金) 13:59:41.58
Youtubeの評価ボタンのことグッドとバッドと言うけど
実は本家の英語圏の表記はLikeとDislikeなんよね
2025/03/28(金) 15:50:58.65
政治家なんかいかがなものかってよく言うね
議論ならぼかしてないでストレートに言えよ
のらりくらりの無能与野党ども
2025/03/28(金) 17:22:20.81
ここは無能年寄り共の井戸端会議するスレじゃないけどw
2025/03/28(金) 21:01:56.28
母親が急にトライアルが全部1割ぐらい安くなったと言ってたけど
それ税込みが税抜き価格表記になっただけだから…
2025/03/28(金) 21:40:30.82
タイ産のシーチキンパックを買い溜める
2025/03/28(金) 21:43:10.45
>>133
詐欺や
136おかいものさん
垢版 |
2025/03/28(金) 21:46:09.77
>>107
こいつキチ害だろw
2025/03/28(金) 22:26:59.73
水曜日の日替わりの辛子明太子の売れ残りと思われる物がズラリと20%オフになってた。
半額だったら買ったんたがそれでも売れ残ったら明日の夜半額かなw
釜揚げしらすもまたズラリと20%オフ、売れ残ったら明日の夜半額だなw
2025/03/28(金) 22:33:04.06
明日のプルコギ100gあたり139円は何度か買って肉が臭いとか不味いとか硬いというのはなかった。
コストコの真似なんだろうけどトライアル含め似たようなプルコギ売る店が増えている。
韓国料理に興味ないので普通にタレ漬け焼肉として食ってる。
2025/03/28(金) 22:39:44.82
>>75
20年以上前の日本のディスカウント店の雰囲気。
キムチコーナーに原材料不足やTV報道の影響でで品薄みたいな貼り紙してあったけど、
いつ行っても品数が少ないとか未入荷で棚が空ということはなくキムチめちゃくちゃ売ってるぞ??
2025/03/28(金) 23:52:14.20
ベトナムが他国に回す予定の米も全力で日本に輸出始めてる
日本のスーパーなどに売り込んでPBブランドで3月末から販売開始するようだね
5kgで2500円前後の予定
141おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:03:35.24
元エンドーチェーン(東北西友)傘下の西友はトライアルに店名変えるの?
2025/03/29(土) 06:33:53.24
惣菜コーナーのオードブルが半額だった。
2025/03/29(土) 08:46:20.00
そりゃベトナムも隣国で1kg100円で売ってた米も日本に持ってくれば1kg500円で売れるから
全部キャンセルして日本に送るよ
輸送の船賃を考えても莫大な利益が出る
2025/03/29(土) 09:02:51.72
良かったなおまえらベトナム米が安く食べられて
2025/03/29(土) 09:15:44.77
ベトナム米で農水省&JA&悪徳政治家の三悪人をぶっ潰せ!!
2025/03/29(土) 10:52:00.13
タイ米よりはうまそうだなベトナム米
2025/03/29(土) 11:02:42.83
昭和19年に仏印の米を根こそぎ買い上げて大飢饉を起こした事件を思い出した
しかもその米の多くは南シナ海に沈んだという
2025/03/29(土) 11:09:22.10
カツ丼2個買っても600円だしさ
普通に2個食べちゃうな
2025/03/29(土) 11:10:49.32
卵200円キャベツ250円キャノーラ油250円だったお好み焼き作るわ
2025/03/29(土) 11:11:31.21
カツ丼にスクラロース淹れんのやめろや
不味くなるやろうが
2025/03/29(土) 11:39:28.79
カツ丼はスーパーでカツ買って自分で作る
152おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:57:00.90
>>149
肝心の小麦粉買い忘れてますよ
2025/03/29(土) 12:08:11.76
2025/03/29(土) 12:10:24.13
トラブランドのお好み粉おいしいよね!!
2025/03/29(土) 12:46:49.74
トラオリジナルのフローリングワイパー用シートよく買うんだが
ドライは最近3〜4個しか置いてないな
ウェットは売り場拡大で大量に並んでる
ドライは使う人少ないんかな
2025/03/29(土) 14:23:12.59
石破なんか支持率低くて当たり前。さっさと辞めろゴミクズ。
157おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 15:54:43.55
松阪牛モモ200gが1000円以下だった買えばよかったかな
2025/03/29(土) 15:57:46.95
安倍首相が死んでからやりたい放題だから
一時は禁止したはずの裏金還流禁止も死んだ途端復活させてるし
石破はダメだろ公約も守るつもり無いって言っちゃったし
2025/03/29(土) 16:06:35.52
安倍の時は裏金やっていないと言う不確定情報を信じるアホ
安倍派の裏金議員があんなに居るのに
2025/03/29(土) 16:52:33.74
ネットで得た浅い知識を元にしたり顔で政治を語る底辺が湧いてて草
2025/03/29(土) 17:20:41.26
次の参院選で自民は大惨敗すると占いに出たよ
2025/03/29(土) 17:33:27.45
どの占い?
2025/03/29(土) 17:35:35.59
自民改選議席ゼロ?
2025/03/29(土) 17:42:24.01
マイナス票とオンライン投票の実装はよ
敗北するからやりたくないんだろうけどw
2025/03/29(土) 18:12:07.12
石破じゃトランプに完全無視されて終わり
166おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 18:50:21.46
うちのとこ5倍じゃなかったのか
電車から見た店舗の壁にアピールの紙貼っていない
2025/03/29(土) 19:08:03.95
話し相手もいない無能孤独老人が政治についてうざ語りwww
2025/03/29(土) 19:10:42.99
共産党員の駅前に突っ立ってた気持ちの悪いジジババだよな
169おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 21:14:47.97
伊勢崎市店、\119の薄力粉が売り切れでした残念
明日最終日かぁ 日曜じゃ配送やらないかな
5kg くらい買いたかった
170おかいものさん
垢版 |
2025/03/29(土) 21:20:01.51
半額パンがたくさん買えた。
2025/03/29(土) 21:43:11.48
石破じゃ選挙が勝てそうもないと自民党内で高市を担ぎ出そうという動きがあるが
高市が固辞してるようだね・・・まあ泥舟だし
2025/03/29(土) 23:13:17.81
わたしの感謝祭は一足早く本日終了しました
買い忘れもいくつかあるけど疲れたから明日はもういいや
2025/03/29(土) 23:20:46.23
>>169
上里へ
2025/03/30(日) 07:13:34.22
せっかく日本が中心になってTPPという関税がかからないグループを作ったんだから
ベトナムやタイから米を大量に輸入すれば国民も喜ぶのに自分達が儲けることばかり考えて
国民を苦しめてたらもうじき大変なことになるぞ
2025/03/30(日) 07:37:12.66
お前がな
2025/03/30(日) 08:41:58.58
スーパーに並んだ備蓄米5kgで3542円!!!買え愚民どもww
2025/03/30(日) 09:43:57.24
お前がなw
2025/03/30(日) 09:52:59.03
愚民どもは家畜の餌を高額で買って食っとけ!バカども
2025/03/30(日) 09:55:38.66
>>176
たっか カルロ-ズでいいは
2025/03/30(日) 10:01:49.57
>>179
カルローズはなんぼやねん
2025/03/30(日) 10:13:57.25
農水省&JA&自民党悪のトライアングルは頑なに減反政策で国内の米収穫量を減らし
安い外国米の輸入を制限
そのため米の値段が年々倍々に高騰し自分らの懐にバサバサと札束が流れ込む
一度こういった利権に味をしめてしまえば無くするのは容易なことではない
2025/03/30(日) 10:49:49.07
そそ
たったの 300円だし2個買っても痛くも痒くも無いし
それよりは満足感を得る方を選択するわ
183おかいものさん
垢版 |
2025/03/30(日) 12:24:48.76
300円ならお手軽にいろいろ試せるもんな
しかも使い捨ては使用後のお手入れ要らずで楽チンだしね
でも結局てんがに戻ってくるんだよなトラでも買えるし
2025/03/30(日) 13:00:12.18
コメ離れで減反したのに米騒動で騒ぎ出したパン派。こうなる前からもっと食っとけよ
2025/03/30(日) 13:36:57.47
一方田んぼ持ちの我が家は今日も悠々と米を食べるのであった
186おかいものさん
垢版 |
2025/03/30(日) 13:51:15.87
隙あらば自分語り
2025/03/30(日) 13:51:27.09
JAから減反しろや!と脅迫まがいの通告が来るよ
2025/03/30(日) 14:15:10.09
>>181
備蓄米ってゆってるけど、実質は米価の買い支えなのを忘れるな
5年後捨てて供給を絞る

本当に備えのためならカルローズでいいし
2025/03/30(日) 15:39:41.86
木曜日に行ったら大人気の牛乳が29日と30日消費期限のしかなかった。
今日も4月1日とかのが大量に残ってて売れ残ったらちゃんと捨てるのかな
2025/03/30(日) 15:55:47.44
トライアルPBのデカい冷凍カキフライに半額シールが貼ってあったのでカゴに入れる前に念の為に裏の原材料確認したら、
案の定韓国産の牡蠣を使用してたのでソッコーで売り場に戻したw
2025/03/30(日) 15:57:58.36
ニチレイの冷凍今川焼のいちごミルク味みたいなやつだけ安いけどザ・ビッグのほうが安かったわ。
トライアルで買って損したw
2025/03/30(日) 15:57:58.39
オニギリは?
193おかいものさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:34:39.30
政経東北の南相馬のジャムパーク跡にヨークの噂って場所トライアル南相馬店できるの?
2025/03/30(日) 22:00:22.05
石破じゃだめだな
最初から米価格下げる気無し!
愚民どもは高いくず米食っとけwということ
2025/03/30(日) 22:25:54.94
志位元委員長の糞でも食っとけ
2025/03/30(日) 23:16:32.53
江藤農水相が備蓄米放出して米価格がほんの少し下がったことについて
鬼の首でもとったように米価格が下がったのは自分の手柄と吹聴してるようだ
こいつ国会で野党からなんで備蓄米を早く出さないんだと詰められたときに
米価格が高騰しても備蓄米を出す根拠はない!と突っぱねたくせに
2025/03/31(月) 01:05:06.19
チラシに載っていない商品も感謝祭値段になってて感謝だわ!
2025/03/31(月) 01:42:33.19
感謝しに行くか
2025/03/31(月) 03:27:56.97
江藤「5キロ3000円台(3999円)ならだいぶ値ごろだろ」
200おかいものさん
垢版 |
2025/03/31(月) 07:09:05.53
感謝祭終わってしまった
201おかいものさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:16:59.74
次の10月まで長いな。
2025/03/31(月) 11:41:14.47
感謝祭やるなら米を安くしろや!5kg2000円なら買ってやらんこともないが
2025/03/31(月) 12:03:20.20
え、感謝するの終わったんか
2025/03/31(月) 12:18:10.92
トライアル大好き😫
205おかいものさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:52:42.53
>>202
キミが買う前に売り切れやでw
2025/03/31(月) 13:23:40.35
石破は日本の美味しい米を中国に高く売ろうとしてるみたいだけど
中国も今やバブルが弾けてとてもじゃないが贅沢できなくなってるんだよ
なんかそういう世界情勢に疎いんだよなぁ
207おかいものさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:47.78
チャージ3倍は4/6(日)まで
2025/03/31(月) 13:48:54.07
そうだったのか
2025/03/31(月) 15:58:50.47
米買いに行ったけどまだまだ高い
くず米が3650円ぐらいでブランド米が3850円ぐらいだった
たった200円の差なら普通のブランド米にするけど高すぎるから
悩んだ挙げ句買わないで帰ってきた
2025/03/31(月) 16:25:32.09
>>190
冷凍カキフライ、冷凍アジフライ、冷凍エビフライ、このへんは地雷しかない
211おかいものさん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:40:25.01
>>209
明日からまた米の値段上がるのに?
2025/03/31(月) 16:42:54.84
でも米売り場に行ったら殆ど売れて無くて天井近くまで積み上がってるよ
これ以上値上げしてどうすんの?
2025/03/31(月) 17:29:00.88
なるだけ買わないことでシナチクスクラッパーやJAに抵抗や
2025/03/31(月) 19:44:28.01
先月みんなの銀行から3万もチャージしたのに、まだ3000ポイントついてない
なんか失敗したのか
2025/03/31(月) 19:51:50.18
あ、さっきSU-PAYの更新ボタン押したら3000ポイント増えた
まだ履歴には載ってないだけみたいだった
2025/04/01(火) 00:49:32.98
トライアルブランドの片栗粉が20円値上がってるんだよな
コロッケも20円値上がってるしきついわ
2025/04/01(火) 06:17:07.57
オイオイいつになったら安いコメが買えるんだ?
このまま高いままなら夏の参院選覚えとけ!自民党消滅するぞ!!
おまえら毎日贅沢な食事ばかりして米の値段なんかどうでもいいと思ってるかもしれんけど
庶民にとっては死活問題だよ
2025/04/01(火) 07:32:16.05
貧困層ばっか
2025/04/01(火) 07:50:01.77
ちなみに石破は月給として130万ぐらい国民から搾取してるが所得税は2000円程度(殆どが無税扱いの文通費)
それで増税増税とほざいてるんだから許せないな!
2025/04/01(火) 09:38:59.75
>>212
天井近くま積まれてる米を見てみたい
取ろうとして倒れたら死人でるな
2025/04/01(火) 09:54:15.06
>>220
天井を低くすればいい
2025/04/01(火) 10:24:53.10
自民党に票入れている国民が一番悪い
2025/04/01(火) 11:40:15.98
あの気持ち悪い石破自民党に入れる愚民は1人もいないだろう
2025/04/01(火) 11:47:39.92
入れたい党が無いねん
2025/04/01(火) 12:01:11.48
政治の話は他でやれ
2025/04/01(火) 12:05:43.52
店員さんの仕事の愚痴聞こえてくるよな⋯
聞こえるように言ってるのかw
2025/04/01(火) 12:13:37.77
もしかして:幻聴
2025/04/01(火) 12:16:24.61
【速報】トライアルと星山米店、公約を守り「ベトナム産の新潟米5kg」を税内2,199円で販売開始 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743476544/
229おかいものさん
垢版 |
2025/04/01(火) 12:28:01.15
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!待ってたぞ!!
2025/04/01(火) 12:52:38.46
農薬まみれじゃないなら買ってもいいな
2025/04/01(火) 12:54:40.55
見た目じゃ分からん国産、外国産関係なく
232おかいものさん
垢版 |
2025/04/01(火) 13:49:20.31
これ以前にもテスト販売みたいな感じで全く同じ袋で売ってたよ
買って食べてみたけど国産米とほとんど見分けがつかない感じで
この値段なら100袋ぐらい買い占めてもいいだろう
2025/04/01(火) 14:43:12.11
ベトナム産の新潟米とは?
2025/04/01(火) 14:53:22.35
>>232
オマエのような奴が価格上昇の元凶
235おかいものさん
垢版 |
2025/04/01(火) 14:54:27.23
>>234
あ?なんだお前?
2025/04/01(火) 14:57:59.53
千葉の東京ディズニーランドみたいな
2025/04/01(火) 14:59:47.69
>>235
なんだお前とはなんだお前?
2025/04/01(火) 15:07:26.54
パンの値段が他店の倍してた
びっくらこいた
2025/04/01(火) 19:10:45.45
ベト米2199円ほんとに売ってるみたいだけど
2025/04/01(火) 20:06:50.65
米価格が下がらないって政府米の9割を買い付けたJAは何してんの?
2025/04/01(火) 20:13:22.19
いや下げないために高値で95%買い占めたんだから下がるわけ無いよ
2025/04/01(火) 20:15:05.12
>>235
臭そう
2025/04/01(火) 21:34:20.24
よつべで農家が米価格が高騰してるからJAの買取も高くなってるだろうって喜んでて
いざ買取価格を見たら微量しか上がってないってキレてたな
2025/04/01(火) 21:37:12.85
ざまあ
2025/04/01(火) 22:08:26.45
農協が米買ってくれました
今はトライアルでもやしときのこ買ってます
あと一番安い3食入り焼きそば
2025/04/02(水) 01:42:01.00
>>245
やっぱり トライアル
2025/04/02(水) 03:30:06.13
//i.imgur.com/hWfqRui.jpeg
://i.imgur.com/Uze6JoS.jpeg
2025/04/02(水) 03:39:37.42
嘘つきぃぃ
2025/04/02(水) 06:46:53.99
政府は買い取りした値段で世間にだせよ。入札制なんかしないで
2025/04/02(水) 07:47:32.16
そんな琴したら米が安くなっちゃう!
2025/04/02(水) 08:11:21.19
>>249
JAが落札している時点でおかしいだろ。
国民に対してただのパフォーマンス
2025/04/02(水) 08:14:25.34
ベトナム米そんな高くて早い者勝ちて
2025/04/02(水) 11:06:06.67
千葉県、茨城県で最強のスーパーはタイヨー、ビッグハウス
2025/04/02(水) 12:27:53.72
みんなダマサレターダマサレターって
心に余裕なくなってるアルヨ
2025/04/02(水) 12:28:43.07
米高くなったたけで農家は高く買ってもらえてない

ドイヒー
2025/04/02(水) 12:40:23.24
米作る期間他で働いた方がいい
2025/04/02(水) 13:31:26.82
石破が参院選にむけて米とガソリンを値下げする方向で対策を検討するらしい
2025/04/02(水) 13:46:37.51
共産党ハゲ爺
2025/04/02(水) 15:10:07.44
>>253
ジャパンミートもな
2025/04/02(水) 15:12:14.78
ジャパンミートの土日開店前に集まってくる人々
2025/04/02(水) 15:47:26.24
卵が高い!1パック345円だった
あと米コーナーに凄いおばちゃんがいて米を買いに来た客をチェックしてる
俺が一番安いくず米を見てから粒が小さいから買うの止めて、次に安いブランド米を
買ったらそのババァもくず米をチェックしてから俺の買った米を買ってた!真似すんなや!!
262おかいものさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:12:28.45
日本は平和ですね
2025/04/02(水) 16:55:20.83
アメリカ卵18個入り6ドルってゆってたから
変わんないね
2025/04/02(水) 17:20:34.08
>>243
現在の販売価格は適正価格って豪語してたやつが結構散見されるけど
関税撤廃しろの声が高まって逆効果
自業自得だ
一般人が買えないもの作ってどうすんだよと
もう終わりかもしれんね
2025/04/02(水) 18:23:37.35
>>261
統合失調症を疑った方が良いかも
無敵の人にはならないでね
2025/04/02(水) 18:36:46.74
無力だよ そうだけど 無敵なはずさ
2025/04/02(水) 19:44:19.01
>>261
恋かな
2025/04/02(水) 20:44:56.01
米全滅
2025/04/03(木) 00:24:35.53
コスモスが失速しそうやね
2025/04/03(木) 07:37:51.70
ああいう注意書きはよく見るけど本当に徴収するんだな…
2025/04/03(木) 08:33:05.87
修羅の国発祥の店だよな
272おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 08:49:46.39
ディスカウントショップの代表格だったトライアルはどこ行った?
全く行かなくなったよ
チラシも目玉商品ないしな
2025/04/03(木) 08:50:13.62
>>270
いや、ホントに徴収する気ならドライバーが帰ってきたタイミングで直接言うとおもう。ラーメン食ってる時間なんて数十分、停める車見張る余裕があるならそれくらい出きる。1万払いますなんて反応来るとは思わんよ
2025/04/03(木) 08:51:31.72
カツ丼…
2025/04/03(木) 09:08:54.94
いいかい学生さん
2025/04/03(木) 09:14:37.87
自民党議席ゼロの悪寒((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/04/03(木) 09:32:26.94
自民糖県は猿でも自民として立てば喜んでて票を入れるんじゃないかな
2025/04/03(木) 10:13:54.73
これからはれいわ新選組の時代なんだと思う
2025/04/03(木) 11:26:07.55
ダイレックスってとこトライアルみたいだったよ
280おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 11:56:47.99
サンドラッグ系列のディスカウントストアやね
クレカ使える
2025/04/03(木) 12:47:23.37
ダイレックスも九州発祥
ディスカウントの波は西から来る法則
2025/04/03(木) 15:13:01.96
カツ丼買ってきた
あとトッポが安かったので3つ買ってきたよ
2025/04/03(木) 15:34:08.98
去年の12月にトライアルでベトナム米5kgを2699円で買った
たしかその1週間前は2300円ぐらいだったと思う
食べた結果だけど炊飯器のメモリより気持ち水を多めにすれば
普通の国産米とわからない普通に美味しいご飯になる
2025/04/03(木) 15:54:42.89
ベトナム米5kg2199円って画像見たから買いに行ってベトナム米あったと思ったら10kgしかなくて6998円ぐらいだった
5kg2199円なら10kgは少しお得で4300円とかじゃないのか
何で量2倍で値段3倍以上なんだよ
2025/04/03(木) 16:01:59.09
トッポってケツアナに入れて作るやつだろ
2025/04/03(木) 16:03:04.15
そら運ぶのがしんどいからだよ
287おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 16:11:45.90
>>285
それはボッキー
2025/04/03(木) 16:16:05.15
苦みあって美味そう
2025/04/03(木) 17:27:43.23
>>284
トライアルでは(に限らないけど)そういうのよくある
セールやってる時に容量少ない方がお得になってるとか
2025/04/04(金) 08:17:41.35
>>284
画像見たなら気付けよ
ベトナム米の隣の国産米が新米表記してあったことに
ちなみに画像拡大するとベトナム米の輸入日も11月上旬になってた

JAS法では、新米と表示できるのは玄米が収穫された年の12月31日までに精米・包装されたものとされています。

つまり11~12月の去年の画像
まさか買いに行くやつまで出てしまうとはアフィカスのデマタイトルと釣り画像おそろしや
2025/04/04(金) 08:29:57.60
ベトナム米の画像何枚もあるのに何で自分が見た画像と同じ画像を見たと思うんだ?
2025/04/04(金) 09:16:21.33
関税だけでこうはならないんダヨナw
ブランドも全部一律値段なのはお気づきだろう
2025/04/04(金) 09:39:38.91
半額199円だったのでメロンクロワッサン×3初買いしたけどうまいなぁ 
一気に全部食ってしまった 計1000kcalオーバー
2025/04/04(金) 09:59:33.43
3年前の人にベトナム米2200円でみんな大喜びだと伝えると馬鹿なの?ってゆうとおもう
2025/04/04(金) 10:50:14.98
そりゃそうだろ
主食が率としてこれだけ高くなってしまった国はない
2025/04/04(金) 11:16:19.28
>>285
それはない 言い過ぎ
2025/04/04(金) 12:50:57.38
19日から5月9日までの毎週火、金曜日はポイント5倍
2025/04/04(金) 14:37:50.88
昔みたいだな
299おかいものさん
垢版 |
2025/04/04(金) 16:53:05.85
こっちはこないだの5倍は除外だし今月末にあるらしき5倍予告の掲示なし
ここしばらく来店していないけど行くと値上げが目に付いたりして
2025/04/04(金) 18:14:57.27
税抜き価格になった所は本当にあるの?
2025/04/04(金) 20:35:07.24
飲食店で大きなコップ使ってる所が少なくなったね
水代すら節約したいのか小さなコップばかり
自分は水飲むから小さなコップだと不便で仕方ない
302おかいものさん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:55:16.25
糖尿病は喉が渇くもんな
303おかいものさん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:55:28.12
糖尿病じゃなくても喉かわくよ
でも飲みすぎるのもよくないけどね
2025/04/05(土) 03:08:11.54
必要以上に喉がかわくのは身体の異常だからな
2025/04/05(土) 03:59:50.05
空気の乾燥
2025/04/05(土) 08:23:53.37
しょっぱいものを食べた
307おかいものさん
垢版 |
2025/04/05(土) 09:23:45.69
サハラ砂漠で丸一日さまよった
308おかいものさん
垢版 |
2025/04/05(土) 09:26:18.65
チャージ3倍は明日までか
あと1万くらいチャージしてくるか
2025/04/05(土) 10:43:50.71
昨日は19時にシール貼ってて早いなと思ったら3割引きのシールだった。
2割引をやめておそらく半額にはならないのかもと直感してそのまま3割引きの肉弁当を買った。
レジ袋も5円に上がったし経営が苦しいのかな。。。
2025/04/05(土) 11:13:37.72
貧困層のお前が気にするレベルの話ではない
2025/04/05(土) 11:50:01.82
米の値上がりで弁当の需要も増えてるんだろう
2025/04/05(土) 12:08:17.78
貧困層御用達の店だろw
2025/04/05(土) 12:09:03.28
399の唐揚げ弁当うめぇ
メガ以外でも扱ってくれよ…
2025/04/05(土) 12:44:38.02
で、いつになったら米の値段が半額になるの?
2025/04/05(土) 13:18:20.70
半額には戻らないよ。下げたくないから
2025/04/05(土) 13:27:49.51
トライアル大好き!
2025/04/05(土) 13:31:58.47
ならないから麦食いなさい
2025/04/05(土) 13:57:15.30
あわひえくえ
2025/04/05(土) 13:58:48.49
このいまのバブル弾けたら
半額になるかはわからんが適正価格になるよ
そうしないと売れないし
2025/04/05(土) 14:02:37.45
農家が赤字で出せば半額になる
2025/04/05(土) 14:05:49.35
配給権ゲット
2025/04/05(土) 14:19:41.75
農家が安く出したって中間業者がぼったくるだけなんだよ
今の状況はまさにこれ
農家は儲かっていない
323おかいものさん
垢版 |
2025/04/05(土) 14:29:51.36
中間というかJAしかないだろぼってるのは
2025/04/05(土) 15:18:55.03
農家の事とかどうでもいい
ベトナムから輸入して日本から農家無くして宅地や公園にでもした方が良い
2025/04/05(土) 15:51:34.39
アホの子の代表の意見でした
326おかいものさん
垢版 |
2025/04/05(土) 15:52:25.12
>>324
日本は人口が減り続けてるのに宅地増やしてどうすんの?
2025/04/05(土) 21:19:36.92
モレイラ買うしかねーか
2025/04/05(土) 22:33:10.83
>>320
農家は買い取りが安くて怒っているらしい
中間業者が儲けてるんだってさ
329おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 03:17:55.57
福島民友
南相馬にトライアル出店計画
330おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 07:57:43.79
トライアルの生ハンバーグ焼いたら脂がものすごいね
後片付けと掃除が大変だったわ
2025/04/06(日) 08:00:23.54
ジューシーだろ?
2025/04/06(日) 08:13:05.05
ほとんどが脂肪か?!
2025/04/06(日) 12:24:40.89
何にでも文句言ってそう
2025/04/06(日) 12:25:13.03
賞味期限切れ間近の牛乳たくさん残ってたけどどうするんかな?
2025/04/06(日) 12:28:25.46
賞味期限なら少しくらい過ぎてても大丈夫
へんな臭いがしたり粘ってなければ死にはしないから
2025/04/06(日) 12:39:37.16
消費期限じゃなきゃ飲んでる
2025/04/06(日) 12:41:02.96
コジ活
2025/04/06(日) 13:08:35.66
シリアルでかっこめ
2025/04/06(日) 13:25:37.56
シリアル普通に美味いからな
2025/04/06(日) 14:52:21.03
びっくりドンキーにたいな大きなハンバーグが美味しくて買溜めしてたがそろそろストックが無くなりそうなので補充しとこうかな
2025/04/06(日) 15:38:44.08
賞味期限切れ牛乳ならついこの間10日ほど過ぎたもの飲んだけどとくに何もない
牛乳は基本的に殺菌してるからね
342おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 15:40:53.58
そもそも期限内に飲めないなら買うなよ
金の無駄だろ
343おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 15:53:05.86
あのしょぼいレジ袋が5円に値上げはどうなんだ
2025/04/06(日) 16:15:38.75
マイカゴ持ってないの?
345おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 18:28:39.49
袋に金を払うなんて贅沢だなあ
2025/04/06(日) 19:04:29.51
貧困層スレかよ
2025/04/06(日) 19:09:45.01
貧困層スレだよ
2025/04/06(日) 19:18:55.96
貧困層ショップだよ
349おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:47:34.76
店の文句を言う人って、何で文句を言うんだろう?
嫌なら行かなければ良いのに
2025/04/06(日) 19:58:44.86
客に文句を言う人って、何で文句を言うんだろう?
嫌なら閉店すれば良いのに
351おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:38:48.67
>>350
貧乏や高齢者ほど本当にしょうもないコトに難癖をつけるんだよ
低所得層向けスーパーにそれ求める?みたいな
2025/04/06(日) 21:44:19.02
マイバッグやマイカゴを持たずにレジ袋を買うような富裕層は成城石井にでも行ったらどう
353おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:48:40.40
でも実際ゴミ箱にかぶせる袋は必要だから
適度にレジ袋で賄うことになる
ダイソーで白いポリ袋を買うのもアホらしいだろ?
354おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:54:28.82
レジ袋を有料化を実行したあいつが元凶だな
国民を苦しめている責任をとって議員辞職しろよ
2025/04/06(日) 21:56:19.24
国会議員は毎月100万以上の給料を貰ってるが所得税は2000円程度
年金や社会保険も引かれない
米の値段ごとき意識したこと無いから愚民どもがヒーヒーしててもわからない
2025/04/06(日) 21:59:33.13
毎回袋買うのって底辺のイメージ
357おかいものさん
垢版 |
2025/04/06(日) 22:07:15.29
貧困層がいくら文句言っても政党別得票数が第一位なのは自民ですから
残念でした
2025/04/06(日) 22:11:46.96
底辺に言われた
2025/04/06(日) 22:18:50.43
愚民は現代の奴隷
政治家や官僚はその程度の認識だから
2025/04/07(月) 01:15:32.30
西友民だけどお前らと一緒になりたくない
キモチワルイ
2025/04/07(月) 01:32:51.33
セイユーセイミー
2025/04/07(月) 01:59:02.24
トライアル民だけどお前らと一緒になりたくない
キモチワルイ
363おかいものさん
垢版 |
2025/04/07(月) 05:08:55.49
>>362
死んで
2025/04/07(月) 05:14:04.55
生きる
2025/04/07(月) 05:24:04.81
死にすら値しない
2025/04/07(月) 07:47:54.75
いつか死ぬ予定
2025/04/07(月) 08:14:52.33
海外クラン名で死というとこがあった 漢字がかっこいいみたい
2025/04/07(月) 08:17:08.96
死髪
2025/04/07(月) 12:24:08.92
貧困スレ
2025/04/07(月) 12:52:59.94
>>353
近所ではレジ袋100枚入りが業務スーパーで安いから買ってるよ
トラはいくらだろう
2025/04/07(月) 13:13:14.80
今日も三角折り
2025/04/07(月) 13:18:35.88
>>370
サイズは?
2025/04/07(月) 13:27:57.10
Dです
2025/04/07(月) 13:38:25.28
ベトナム米が高くても売れる時代
中抜きしてるやつはウハウハだろう
2025/04/07(月) 13:52:59.00
深夜のトライアルに行くと自分はまだまだだなと思い知らされる
良い刺激だ
2025/04/07(月) 14:13:53.89
食う物はすべてJAの利権にしなければならない!
2025/04/07(月) 14:30:14.52
>>375
どういうこと
2025/04/07(月) 15:21:25.91
>>372
業務は関東サイズで35号が税込173円、40号が250円
元々薄かったのが最近メーカーが変わって更に薄くなった
2025/04/07(月) 15:32:40.41
米も種類がないし高かった。話題のベトナム米もなし。掘り出し物とかも全然ない。
お菓子なんかも安いのがなくなった。
ジェーソンのほうが安い物があったりするから楽しいし、ダイレックスとかコスモスのが安い物があったりする。
2025/04/07(月) 16:08:16.30
米ゎスーパーより通販張ってたほうが安いのあんで
2025/04/07(月) 20:13:48.61
袋といえばシモジマだろ
2025/04/07(月) 22:21:57.85
ベトナム米も備蓄米と同じにJA一味が買い占めてるのかもしれんな
マゼマゼして高く売るために!!
2025/04/07(月) 23:31:57.63
>>361
わいは好きやで
2025/04/08(火) 08:31:50.80
不思議なのはトライアルを始め他のスーパーのチラシを全部チェックしても
米の情報が一切出てないところ
なんか規制があったり談合があったりで米の安売り情報は載せちゃダメなのか??
2025/04/08(火) 08:34:46.21
入荷が不安定とか?
それかチラシに安い値段書くと客が殺到する?
2025/04/08(火) 09:21:51.66
>>384
陰謀論とか好きそうw
2025/04/08(火) 10:28:57.74
備蓄米の入札に問題があるんだろうよ
2025/04/08(火) 10:37:31.82
>>384
特に安くないから載せないよ
はやく米教の洗脳を解かれなさい
2025/04/08(火) 10:43:59.57
前歩いてた爺さんが薬をポッケに入れて万引きしてたけど出口で鳴らんの?
2025/04/08(火) 10:56:35.17
>>377
深夜に行ってみればわかるよ
本物達がウロウロしてるから
2025/04/08(火) 11:04:47.98
米がないから欲しくなるんでしょ
その時点で乗せられてんです
2025/04/08(火) 11:22:25.06
>>389
認知症かも
今回はそのまま出られてもチェックされてて次声を掛けられるだろうな
393おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:22:51.16
トライアルの米クソ高いやんけ
イオンの方が安い
2025/04/08(火) 11:29:30.02
いらないと思えばいらなくなるんです
2025/04/08(火) 11:33:39.66
もう米作るわ
396おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:36:47.52
>>389
動画撮影してTwitterにあげたらバズるのに
2025/04/08(火) 15:27:46.86
トライアルは早朝行くもんだよ
民度が高いからストレス全くない
2025/04/08(火) 15:32:53.38
早朝は年寄りばっかでなんかイライラする
2025/04/08(火) 15:36:53.33
>>396
もし認知症だったら名誉毀損になるかも。
400おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 18:21:46.40
深夜のトライアルは客も棚卸のバイトも外人だらけでエキゾチックジャパン
401おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 19:59:10.60
>>380
専門業者じゃないと米の保管に不備があって品質が落ちる。
場合によっては虫が沸いてたり黴が生えてたりするそうな。
2025/04/08(火) 20:28:01.25
パパガンバッテー乞食なのに贅沢ね
2025/04/08(火) 21:40:55.93
>>390
本物ってなんやねん
2025/04/08(火) 21:42:04.90
ゼイリブの宇宙人
405おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:31:52.68
深夜2時を過ぎないと惣菜が半額にならないクソ店舗は今すぐ潰れろ!😠
2025/04/08(火) 22:35:41.55
>>384
米の安売りと言えるほどの価格で売ってるか?
407おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:49:52.32
>>405
深夜2時過ぎに行きなはれや
2025/04/08(火) 23:21:08.67
>>400
棚卸しやる時は一時閉店するでしょ
場所によるのかな?
てかうちの近所のトライアルは深夜帯の品出し店員に体臭お化けが2人ほどいて目当てのシマにその人がいると入れない時がある
2025/04/09(水) 06:58:22.57
アメリカのグルア代表が日本に農産物の輸入拡大を要求!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
JAをぶっ潰せ!米を大量に安く輸入しろ!!
2025/04/09(水) 08:28:52.29
日本の生産者「もう無理やめるわじゃあの」
JA「これからは輸入事業を頑張ります!(*^o^*)」
2025/04/09(水) 10:20:35.17
JAは農水省の天下り利権だからね
30人ちかい元官僚がろくな仕事もせず(名前だけ取締役)JA含む関連団体へ短期間で就職、退職を
繰り返しそのつど莫大な退職金をゲット!!
まさに一度甘い汁を吸うと死ぬまで止められない!
こんなの百害あって一利なしさっさと潰してしまったほうがいい
2025/04/09(水) 14:22:13.61
天下りの政治家は不慮の事故で苦しんで死ねば良いと思うの
413おかいものさん
垢版 |
2025/04/09(水) 14:32:54.98
>>412
でも実際苦しんで死ぬのは一般市民な
これが現実
2025/04/09(水) 14:58:41.34
天下りシステムにある会社や団体は上司上席が責任を取らない習わしになっているから改善改革が全く行われない
腐敗も長年横行
現場はただただ作業、失敗の責任だけはバンバン取らされる

そして決して潰れないゾンビ
2025/04/09(水) 15:58:52.17
相変わらず底辺層のアホが浅い知識で政治を語ってて草
お前らみたいな最下層は安いカツ丼でも食って喜んでりゃいんだよ
2025/04/09(水) 16:01:19.75
カツ丼うめぇ
2025/04/09(水) 16:17:18.29
>>415
お前みたいな客、深夜帯に時々いるわ〜
2025/04/09(水) 16:44:36.90
上げ底うめぇ(トライアル)
2025/04/09(水) 16:55:39.18
これだけ入札制度を批判されてるのにまだ入札にこだわってるって狂ってるとしか思えん
入札制度にしたらJAが高値で落札して高値で売って大儲けするだけだろ
一般庶民はどうでもいいからとにかく搾れるだけ搾り取ろうという意図がミエミエだぞ
2025/04/09(水) 17:29:22.80
結局政治家たちは市民より業者に対しての公平性をとった、という事なんだろう
普通に考えたら入札になんてしたら市場価格を超えないギリギリの値段になる事は誰がみても明らかだし、それじゃ価格下落に繋がらないなんて事は小学生にだってわかる
わかった上で入札にしてるんだからそれ相応ののっぴきならない理由があるって事だろう
2025/04/09(水) 17:31:22.86
米と言えば久々にパックごはんトライアルで買ったわ
180g×10パックで890円ぐらいだったかな?
それが1番安かった
2025/04/09(水) 17:56:26.28
米は炊くと2.5倍ぐらい膨らむから米5kgは、ご飯12.5kg相当である
180gの約70パック分
つまりパックご飯で米5kgと同じだけ食べようとすると約6230円になる
それなら5kg4000円とかで買う方がお得なのだ!
まぁ炊くのめんどくさいから俺も1人分ならパックご飯食べるけどね
2分で熱々ご飯は便利過ぎる
2025/04/09(水) 18:01:25.18
>>422
地域にもよると思うけど5kg4000円ぐらいの米だと美味くなくないか?
2025/04/09(水) 18:55:19.35
>>415
あなたの深い知識で語ってみてください
2025/04/09(水) 19:25:35.29
>>360
西友民はトライアル民の下になったんだよ
426おかいものさん
垢版 |
2025/04/09(水) 20:44:58.13
西友には上げ底カツ丼に勝てる名物あんの?
2025/04/09(水) 21:23:30.92
爆値上げ
2025/04/09(水) 21:34:33.07
三角形の変わった開け方をするケーキと限界まで詰めたシュークリームをマックスバリュで見たんだが
トライアルのオリジナル商品というわけじゃなかったんか
2025/04/10(木) 00:43:16.38
>>423
ブルジョアなの?
2025/04/10(木) 01:46:54.16
>>419
まぁこれからは自民党に票入れないことですね。
2025/04/10(木) 03:57:53.73
>>429
んな事ねーよw
うちの地域だと普通のコシヒカリとかあきたこまちが税込みで5000円弱ぐらい
よくわからない国産ブレンド米なんかが4000円ぐらい
1000円差(1合あたり約30円差)なら1000円足して単一種買うぐらいには食感も含め味に差はあると感じる
2025/04/10(木) 04:14:31.29
ブルジョアですね
2025/04/10(木) 04:32:11.04
4000円ならまだ銘柄米買えるがら
2025/04/10(木) 08:36:15.32
トライアルは酒を買いに行くとこだね
それ以外は他のとこで買うのと大差ないし
435おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 09:22:33.98
トライアルは生の豚足や鶏のもみじとかの大袋売ってるけど中国人専用なんかな?
2025/04/10(木) 09:49:15.37
去年の今頃はブランド米5kgで1799円ぐらいだったよ
今は2倍以上になってるけどこの価格に慣れちゃダメだ
JAはしらーっと高価格を維持しておけばそのうち文句も
言わなくなるだろうとたかを括ってるだろうが
2025/04/10(木) 10:24:38.46
JAじゃなくて問屋価格があがってんだろ
通さなくても販売できるけど一律価格なんだし
バカの一つ覚えみたいに言ってるけど
2025/04/10(木) 12:10:34.17
トランプ砲でカルローズ5kg1000円ぐらいで売って欲しい
今日行ってきたら「限定販売」で5kg3500円でクズ米売ってたけど
一瞬で売り切れて完売してた
2025/04/10(木) 12:13:01.09
ドル80円台にでもなれば可能かもしれんね
2025/04/10(木) 12:21:38.14
>>435
業務スーパーのほうが安い気もする
2025/04/10(木) 12:31:30.05
ポイント貯まるぶんトライヤルのがよい
2025/04/10(木) 12:36:38.71
高いものは還元が多いところで買ったほうがいい
2025/04/10(木) 13:56:21.34
米は昔安いのを買ったらどうやっても不味くて食えずに10kgほぼほぼ捨てた事があるから、それ以来よくわからない安い米は怖くて買えない
2025/04/10(木) 15:05:15.46
ガンバって5000円の買ってくださいよお
445おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 15:25:28.34
>>444
値段が高ければ良いというものでもないな
安いと悪いというものでもない
446おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 15:49:19.66
株で儲かったからいっぱい買うぞー
2025/04/10(木) 18:19:27.86
なんで税込表示やめちゃうのよ分かりやすくて良かったのに
税抜き価格でより安く思わせる作戦か
448おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:39:30.89
>>360
弱り目に祟り目

よりによって修羅の国の福岡の
暴力団スーパーのトライアルに

天下の西友が
乗っ取られちゃったんだよなぁ

これまでは八王子の外れとかに
トラの店舗は隔離されてたのに
関東全面展開のおそれ。。。

岡山倉敷の暴力団店長の
恐喝事件みたいなのが
関東でも日常化するのかなぁ
449おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:42:27.46
>>448
例の
GPS搭載の
店内行動逐一監視ウバグルマや
巨大な盗撮監視カメラで

客をモルモットにするのは
当然やろなぁ
2025/04/10(木) 18:46:07.78
農水省=JA=自民党
この悪のトライアングルを抹殺しない限り米価は安くならんよ
最大の甘い汁だからそう簡単に手放さない
451おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:56:54.12
2010年のトライアル倉敷店での
店長らによる50万円(別件でも20万円)
恐喝逮捕事件があるから、

2021年に奈良市のスーパーで
オバチャンがセルフレジでの
うっかりピッを忘れた商品(水槽)の
万引き犯にされて
けっきょく無罪判決だった
怖い怖い事件は
トライアルにしか思えんが。。。

つい最近も滋賀の近江八幡の
300円寿司「万引き誤認」事件で
おばあちゃんに屈辱を与えたのも
近江八幡にも店舗があるから
またトライアルかと思っちまったが。。。
(実際は別会社)
2025/04/10(木) 19:00:16.37
きさーんくらされっぞ
2025/04/10(木) 19:10:55.33
>>451
通報しました
454おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:54:16.36
>>453
あなたを通報しました
2025/04/10(木) 20:58:10.19
痛風しました
456おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:31.35
やっぱカツ丼299円は神だな
2025/04/10(木) 21:47:44.09
2個買ったら高い
2025/04/10(木) 21:54:47.37
カツなしで安くして
2025/04/10(木) 21:56:49.72
高額で売る気満々の備蓄米よりベトナム米を解禁してほしい!
2025/04/10(木) 22:02:11.36
ベトナム米やカリフォルニア米って実際のところどうなの?
タイ米はとてもじゃないが日本米の代替品にはなり得ないが
2025/04/10(木) 22:17:06.73
香りは日本米に劣るけど普通に食えるよ
カリフォルニア米のカルローズしか食べたことないけどね
多少パサパサした感じだから水多めにしたほうがいい
あと粘りも足りないから片栗粉をティースプーン一杯(米3合に対して)くらい溶かして炊くといい
2025/04/10(木) 22:47:57.50
>>460
それって30年ぐらい前の話でしょ
今日本に輸出してるのはほとんどジャポニカ米(種籾はコシヒカリやあきたこまち)
463おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:53:12.86
日本の行政、司法、政党のこれらの公的組織の裏体質自体が悪どいから
これら公的組織の裏は元より反社組織自体も更に悪どくなってるというねー
公的組織の採用部署の人事権のある者の頭上の時空間に悪魂異次元魔物がいて
この悪魂異次元魔物が随分と大昔から心の根底がのぼせ上がってるのぼせ上り者を公務員(役人)へ採用しまくって
官公署の組織体質の裏実態を伏魔殿と化してんだよ
2025/04/10(木) 23:20:07.62
>>458
玉子丼ありだと思う
2025/04/11(金) 09:27:10.20
>>459
ベトナム移り住んだほうが早いよ
466おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 11:49:44.94
確かに日本に住む理由は無くなってきたよな
2025/04/11(金) 11:54:34.72
外に出たら自分だって外人なのだから
差別はするべきではない
468おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 12:30:32.95
トライアルって新しい店は綺麗だけど昔の店は可哀想なぐらいボロいんだけど改装とかしないのかな?
2025/04/11(金) 12:35:01.25
ルミエールと似たような店だから
掃除ケチって安売りしてる
2025/04/11(金) 12:59:00.78
綺麗になったら客の入りが増えて欲しいものがすぐ売り切れるよ
2025/04/11(金) 14:24:12.62
価格見て離れるやろ
2025/04/11(金) 16:07:38.36
お前の悪臭で離れてるだけだよ
473おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:19:22.63
は?近所のスーパーのほうがすべてにおいて100倍安いけど?
馬鹿すぎわろた
474おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:28:21.35
>>448
八王子のどこにTRIALある?
475おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:31:59.90
>>460
長粒種のタイ米を日本の炊飯器で調理しようとしたのが間違いだったのよ
タイ米と日本米を同じやり方で炊けるって思ってた当時の日本人がマヌケだったのよ
2025/04/11(金) 16:40:37.26
八王子そのものがもうトライアルみたいなもんでしょ
2025/04/11(金) 18:01:02.58
>>474
2017年2月に京王堀之内から坂を登ったところにあったトライアルが潰れた
これで東京からトライアルが完全に無くなった
2025/04/11(金) 19:14:05.90
今日業務スーパー寄ったらカルローズ(カリフォルニア米)が5kg税抜3,300円くらいで売ってた
2025/04/11(金) 19:25:30.42
>>478
そんなに高くするからトランプさんも激怒するんだよなぁ
2025/04/11(金) 19:43:53.63
>>478
1200円なら試しに買ってみたい
2025/04/11(金) 19:50:21.12
まぁ輸入米は国産単独銘柄の半額ぐらいの2000円〜2500円が妥当なところだよな
結局輸入米だって業者が過剰に利益上乗せしてるからこの値段なんでしょ
そうでなきゃ値上がり前の国産米より高いのは筋が通らない
482おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:52:50.87
近所のトライアルはカルローズ5キロ3099円で備蓄米?が5キロ3599円だった
2025/04/11(金) 20:18:28.21
給付金が貰えたらええね。
マイナカードの時に作ったトラポイントに振り込んでホスイ。
トラカード利用者にだけ2倍振り込んでホスイ!
484おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 21:00:34.49
補水
補水
2025/04/11(金) 21:09:29.63
米1kg100円じゃないと絶対に買わないよ!
2025/04/11(金) 21:15:54.26
それ買った事ないだろ
487おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 21:17:58.85
カルローズ5kgじゃなくて1kgとか少量で売ってほしい
食ってみて気に入れば5kgで買いたい
2025/04/11(金) 22:00:17.86
そう、米は買って不味かったら消費がキツイ
2025/04/11(金) 22:00:32.20
民主党時代は10キロ1500円で買ってた思い出
2025/04/11(金) 22:45:57.63
米価格5kg
社会党政権1996 2,403円
民主党政権2010 1,739円
491おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:54:05.86
明治政府 米10kg 1円50銭
492おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:56:40.31
コメが高いのは無能政府のせいなんだから
スーパーの小売価格がどうとか言ったところで意味ないんだけどなあ
493おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:00:06.46
やっす〜
2025/04/11(金) 23:16:11.46
インフレで物価が高騰してるロシアでさえ米1kg100~200円で買える
どこの国でも国民の主食は安く提供されるものだが日本ぐらいだぞ
米価を2倍にして庶民を苦しめて自分らだけ大儲けしてるような国は
2025/04/11(金) 23:30:51.22
遠くのトライアル行ってきたけどベトナム米はおろかカリフォルニア米も売ってねーじゃん
2025/04/12(土) 00:18:25.14
タイミング♪
2025/04/12(土) 01:32:22.14
イオンの二重底やばい
2025/04/12(土) 01:53:37.14
キャーリフォーニャーキャーリフォーニャー
2025/04/12(土) 01:54:49.51
>>494
ロシヤは給料ももっと低いし平均寿命68歳で年金払う必要ないらしい
2025/04/12(土) 07:22:54.63
ようするに石破自民じゃ庶民は苦しむだけということです
501おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 07:59:11.95
ていうか3800億もあるならそのお金でメガセンターを大量に作ってくれたほうがありがたかったわ
2025/04/12(土) 10:52:24.94
トランプは「日本はアメリカ産米に700%も関税をかけてる」と激怒してる
つまりはアメリカのカルローズを日本に持ってくれば7倍の値段になってるということ
日本の米を保護するためという言い訳をしてるがそれなら国産米をもっと安くしろということ!
2025/04/12(土) 10:56:41.21
はぁ
504おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:18:45.00
そもそも国内で珍しく自給できるのがコメなのに
国民が高くて買えずに苦しむって馬鹿じゃねえのか
2025/04/12(土) 11:48:47.07
米の価格を高く維持するための減反政策だから逆らったら大変なことになるよ
2025/04/12(土) 12:30:23.72
関税は700もかかってなくて仕入れ価格だけ高いとか
2025/04/12(土) 12:32:17.67
肥料も農薬もがっつり輸入だからなあ、稲作でも必要よ
そういう国の根本のとこを政府が国内生産プッシュしてアメリカ依存一本やりから脱却せねば
2025/04/12(土) 12:36:49.17
あーうざっ
2025/04/12(土) 12:38:51.51
政党支持率ではすでに国民民主が自民党を上回ってるらしいが(特に若い世代)
オールドメディアに洗脳されてる高齢者は相変わらず自民支持
これからは国民民主の時代になるようだ
ぜひJAと農水省を解体して米を安くしてほしい
2025/04/12(土) 12:48:09.97
uzauzuazuaz
2025/04/12(土) 13:44:49.05
国民民主なんて自民の利権狙いなだけだろうに
その時々で維新と国民民主で代わりばんこで自民と協力しおいしい汁を共に啜ろうとしているんだわ
2025/04/12(土) 13:56:18.56
自民党の代表が石破だぞw
あの気持ち悪い顔や喋り方がいいと思ってんの??
2025/04/12(土) 14:34:18.17
自民は無いが自民党壺派よりは石破はマシだろう
2025/04/12(土) 15:04:44.45
店舗でSU-PAYにクレカでチャージできるようになったんだけど
これ楽天カードでチャージしたら楽天にポイントつくんかな?
515おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 15:46:27.95
小学校の校庭で米を作れ!
2025/04/12(土) 15:50:55.13
欲しがりません勝つまでは  
2025/04/12(土) 16:25:54.85
スペイ
2025/04/12(土) 17:38:03.94
>>514
そりゃつくよね
2025/04/12(土) 19:14:30.41
>>514
楽天舐めたらあかん
2025/04/12(土) 19:18:34.62
(^ω^)ペロペロ
521おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:53:41.82
万博の3000円カツ丼食べた人いる?
トラの上げ底カツ丼の10倍うまいの?
2025/04/12(土) 20:14:53.03
>>521
10倍上底してあれば辻褄は合う
523おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 20:48:34.22
万博の目玉は空飛ぶレジカート
2025/04/12(土) 20:55:05.23
レジカート乗ってみたい
2025/04/12(土) 21:10:44.01
誰か半額は何時か教えて
2025/04/12(土) 22:01:13.29
店長に聞いて
2025/04/12(土) 22:24:32.38
キープスラッパーって言うタッパー取り扱ってる?
2025/04/12(土) 22:36:41.28
>>525
店舗ごとに時間が違うよ
21時の店舗もあるし21時30分も22時も23時もある
2025/04/12(土) 23:19:17.58
夜のトライアル行ったことないからいつか行ってみたい
2025/04/12(土) 23:26:19.23
>>529
殺るか殺られるか修羅の世界だから
女子供は近づかないほうがいい
2025/04/12(土) 23:35:45.14
トライアルに限らず半額を狙って行くよりふらっと立ち寄った時の方が半額になってる買いたい物がある
532おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:43:22.36
昨日、近所のトライアル行ったんです。トライアル。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでみれないんです。
で、よく見たらなんかシール貼ってあって、3割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、3割引き如きで普段来てないトライアルに来てんじゃねーよ、ボケが。
3割だよ、3割。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でトライアルか。おめでてーな。
よーしパパ特盛買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその場所空けろと。
トライアルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レジで割込みした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと買えると思ったら、隣の奴が、かつ丼全部買ってくか?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、かつ丼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、かつ丼全部、だ。
お前は本当にかつ丼をそんなに食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、かつ丼って言いたいだけちゃうんかと。
トライアル通の俺から言わせてもらえば今、トライアル通の間での最新流行はやっぱり、
出来立て、これだね。
出来立ての熱々。これが通の買い方。
出来立てってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり卵が少なめ。これ。
で、それに温泉卵。これ最強。
しかしこれを買うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、パンでも食ってなさいってこった。
2025/04/12(土) 23:50:37.76
痔になって患部に練辛子塗ったまで読んだ
534おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 00:42:06.88
>>481
だよなぁ
人間のクズの
ピンハネ屋には絶対にカネ渡すな!

国産米使用の
冷凍チャーハンの値段は以前と変わらない

パックご飯も180g 100円ぐらいのまま
2025/04/13(日) 01:22:32.49
結局のところこの以上な値上がりの理由は何なの?
色々言われているけど明確にコレ、とははっきりしてないよね
2025/04/13(日) 01:34:26.02
がんばえー
2025/04/13(日) 02:13:26.86
「都会の人が買っていく」米の品薄状態続く…「田舎の方が安いから」 
地元住民「無いと困る、多少高くても…」 備蓄米が入荷しても「価格は下がらないのでは」
538おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 05:34:00.17
最近2Lアイスマン見ねえな
糖尿でタヒんだかな
539おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 06:38:43.39
こないだレジカートて買い物してて、たまたまスキャンし忘れたカップ麺をいきなり見破られたんですが、これもうブラックリスト行きですか?
540おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 06:52:09.54
はい(*´∇`*)
2025/04/13(日) 07:06:21.42
>>539
そもそも顔を監視カメラに登録されてるのでは?
542おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:15:50.26
>>532
文章の繋がりに不自然さがあるから生成AIだな
サボらずバレないように修正して書き換えなさい
2025/04/13(日) 07:33:26.54
AIじゃねえよ!AIはこう↓
吉野家コピペですね。

有名なものの一つをご紹介します。


牛丼一丁!
はいよー、牛丼一丁お待ちどうさまー
(紅生姜を乗せる)
あ、あの…紅生姜は…
ん?ああ、別にお持ちしますねー
(紅生姜を小皿に入れる)
ありがとうございます…
あの…すみません…
ん?まだ何か…?
あの…つゆだくで…
つゆだくね、はいよー
(つゆをかける)
あの…すみません…
ん?
あの…つゆだくだくで…
つゆだくだく?はいよー
(さらにかける)
あの…すみません…
ん?
あの…つゆだくだくだくで…
つゆだくだくだく…はいよー
(さらにかける)
544おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:34:37.64
キャベツの値段が安定してきた
545おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:44:39.67
>>523
トライアルでも空飛ぶレジカート採用したらいいかもしれん
飛ぶのはレジカートのみで人は普通に歩く
狭い通路も大丈夫だし、カートを
2025/04/13(日) 07:46:22.21
>>539
目視できる品数しか買わなかった?
547おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:47:05.01
途中で書き込んだ

狭い通路も大丈夫だし、カートをガンガンぶつけてくるジジババ対策にもなる
548おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:56:57.90
キャベツ安くなったから今日は感謝祭で大量に買った小麦粉使ってお好み焼きパンティーです
549おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:07:25.35
そうそうお好み焼き2枚焼いて前と後ろで挟んでパンティーにして熱いから珍々のヤケドには気をつけて
って、なんでやねんパンティーやなくてパーティーやろ!
550おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:08:53.40
>>539
常習犯ですねこれは
2025/04/13(日) 08:25:06.24
2点
552おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:26:28.28
今日は雨降ってるからトラ行ってくるか
553おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:56:28.10
トライアルのPB除草剤がほぼ同じ見た目で2種類あるけど違いが全然わからん
554おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:56:45.36
久しぶりにプリキュア観たら主人公の子の髪型がおばさんっぽいね
プリキュア終わったしトラでイチキュウロク買ってくるかね
2025/04/13(日) 09:00:10.55
一休サンを買うと
556おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:00:20.81
感謝祭の時に除草王が1480円で売ってたで
557おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:38:41.41
>>535
修羅の国の福岡の暴力団のしわざやろ

トライアルも当然に結託できる
2025/04/13(日) 11:18:30.89
だからレジカートは間違いが許されないからあんまり使わなくなった。
2025/04/13(日) 11:21:11.34
>>557
全国展開してるチェーン店はたいてい後ろに大きな組織が付いてるよ
そうしないと絶対に地元ヤクザと揉めるからね
560おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:27:54.85
>>558
頻繁に登録した内容を確認するものでは?
ついスキャンせずカゴに投入しちゃうことあるしね
すぐ気づいてハッとする
レジカートは便利でも間違いは許されないというプレッシャーは常に付きまとうな
561おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:53:32.40
【速報】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保 東京・清瀬市
2025/04/13(日) 13:39:15.67
心肺ないからね
563おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:39:16.83
レジカートてそもそもスキャンせずに入れたら警告されるし取り消しも簡単にできるからスキャンし忘れとかなくないか?トライアルてたしか何回もそういうことがあったらブラックリスト入りで出禁みたいになるんだっけ?
2025/04/13(日) 13:43:46.16
母はよくピッするの忘れて警告出てるけど聴こえてない
565おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:50:38.82
スキャン忘れはありませんか?
→ありません
で全て解決や
566おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:47.19
スキャンせずに入れたら警告されるってどんな仕組みなんだ
567おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:29.05
それは妖精さんのしわざ
2025/04/13(日) 15:00:06.90
前に重さを測ってるみたいなレスは見たことあるけどどうなんだろ?
2025/04/13(日) 15:29:19.22
>>561
夫婦間のトラブルでやったのはダンナのようだね
2025/04/13(日) 15:36:17.83
>>569
凄い名推理だ!まるで毛利小五郎のようだ!
571おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 17:26:53.83
夫婦で殺し合いなんて命もスーパーと同じで安かったんだね
2025/04/13(日) 17:29:03.14
うちの近くも下旬から税別表示でかくなるみたいだわ、他の店と比べやすくなりますとか書いてあった。そんなことに何の優位性があるんだよ
2025/04/13(日) 17:42:27.74
>>572
まぁ他店が税別表記メインでこっちが税込表示メインだとぱっと見の印象はこっちの方が分が悪いわな
トライアルの客層を考えると税込とか税別とか考慮してない(できない)人が割りかし多そうだから主流である税別表記メインに合わせた方が優位性を表しやすいという事だろう
実際にこういった事もわからない人間が利用してたりするわけだしね
2025/04/13(日) 17:48:25.17
ちょっと前までは税込価格でも他店の税前価格と勝負できてたけど最近のトライアルは値上げ激しすぎてぱっと見他より高い印象なんよね
実際高いんだけども
2025/04/13(日) 17:56:48.12
俺は主にトライアルの他はウエルシアをよく利用してるけど、以前はトライアルの税込価格がウエルシアの税抜き価格ぐらいがベースだったのに、その差がかなり縮まっているというね
ものによっては同等かトラの方が高いものまで出てきている
576おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:28.92
半額の時間しか行かないから税込とかあんま気にしねえな
2025/04/13(日) 18:43:00.74
弁当以外は親が買うから分からんし
2025/04/13(日) 19:00:51.97
子どオジ?
579おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 19:22:56.11
>>563
スキャン忘れで警告されないことあるよ
かごの中でごそごそ商品を確認してるだけで警告出ることあり
580おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 19:39:03.63
税抜表示とかほんとやめてほしいわ自分から良いとこ捨ててどうするんだよ
ただでさえ最近値上げばっかりであんまり安くないのに
2025/04/13(日) 20:08:46.78
値上げで高くなったという印象を誤魔化すための税別価格表示への変更だわな
つまりは値上げしている事に危機感を覚えているという事だ
ちなみにこの手は1度しか使えない奥の手中の奥の手だからこれを使うという事は相当な危機的状況という事の現れだな
2025/04/13(日) 22:12:19.58
カルローズ値上げしてたお3500円
2025/04/13(日) 22:13:09.23
買ったら負けだ
欲しがりません勝つまでは
2025/04/13(日) 22:31:43.74
トラパン99円だからめっちゃ売れるな
2025/04/13(日) 22:39:48.21
今日三元豚ロースカツ重299円食べたよ!うまー
2025/04/14(月) 01:12:57.78
じゃあ死ね
2025/04/14(月) 03:29:54.45
米べちゃべちゃスクラロース入りカツジュウ
2025/04/14(月) 04:10:55.29
店内で揚げたて揚げたて大声で連呼してる唐揚げあるでしょ
あれ美味しいの?
589おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 04:40:23.90
普通に美味しいけど唐揚げだけより米も入ってる唐揚げ弁当の方が安いのが謎
2025/04/14(月) 08:29:49.58
そんなとこあるのか。うちの近所はない
2025/04/14(月) 13:22:15.70
メガ唐揚げ弁当の唐揚げが一番や
2025/04/14(月) 14:27:17.78
三元豚ロースかつ重2個買ったので家で重さを量ってみた
366gと399gだった。結構差がある。店で量りてえw
2025/04/14(月) 15:04:35.26
全部買って量ってみて
2025/04/14(月) 16:59:03.91
秤使わず目分量で入れてんだな
595おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:59:04.97
多分卵と出汁の差じゃない?カツとご飯はあんまり量変わらんけど卵と出汁は結構バラツキがあるイメージ
2025/04/14(月) 18:01:03.45
全部同じにできたら凄いわ⋯
597おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:22:31.85
ここの惣菜買うやつ信じられない
ここは既製品買うとこやろ
598おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:35:19.06
>>592
ポータブルな計りがAmazonなんかで安く売ってるからそういうの持って行けよ
元がとれるまで何年かかるか知らんけど
599おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:38:35.40
汁がちょっと多いだけのカツ丼が得かというと微妙じゃねえか?
2025/04/14(月) 20:53:23.27
>>598
もと取るとかそういうことじゃないだろ…
2025/04/14(月) 21:36:40.04
明日はポイント5倍!
602おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 21:45:56.70
カツ丼の量も5倍にしてくれぇ🖐😭
2025/04/15(火) 01:32:11.37
>>580
唯一の長所をなくしたらこの先どうすんだ??
604おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 06:06:13.45
全込価格、他店の税抜+税の価格より高くなってきてるしね
これで税抜になると今までの価格で税抜になったら最悪やなw
605おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 06:11:03.50
安さでここまで成長できたんだからその初心を忘れないでほしいなぁ
汚くてボロいけどめっちゃ安いトライアルと綺麗だけど高いトライアルなら前者のほうが良い
2025/04/15(火) 07:53:14.50
価格の高さ云々よりも計算のしやすさがアドバンテージだったんじゃないの。レジカートでその必要がないと思ったのか知らんが、レジカート使ってないのまだ沢山いるぞ
607おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 08:44:21.29
トライアルの客層を考えたときに
目先の数字しか見てない奴らが多くて税込表示だと不利と踏んだのだろう
まあ実際そんな気もするし
608おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 09:09:12.88
>>495
昨日、プライスカードだけ4kg2990円てのが貼ってあった
609おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 09:27:19.61
業スーみたいに冷凍胸肉2キロパック売ってほしい
2025/04/15(火) 09:39:58.46
業務屋スーちゃん
611おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 13:29:36.49
>>606
子供の小遣いじゃあるまいし1品の値段で税込基準の高いか安いかの判定でいいだろ

>>607
そういうのはあるかもね
逆に税抜のとこ安く見せかけても実際は安くなかったり

>>609
こっちのスーパーで定期的に生鶏むね肉2s税抜980円で売っている
ビッグも時々100g税抜42円とか
612おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:14.72
>>514
店間違えてないか?
2025/04/15(火) 13:46:03.54
>>606
いや別に税込価格が表示されなくなるわけじゃないぞ?
2025/04/15(火) 14:07:34.51
>>613
アホは書込み禁止な
2025/04/15(火) 14:18:27.50
>>614
いや遠慮せず書き込みなよ
2025/04/15(火) 14:24:59.16
おじいちゃんおばあちゃんはでかい税抜表示の方で計算してしまう恐れ
617おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 14:56:48.92
納豆のバーコードでオシャレデザインのやつムカつかくわ
わかんなくて店員に聞いちゃったよ
618おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:06:24.75
オシャレバーコードってうちのオヤジの髪型のことか?
619おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:37:04.99
【脳科学】「政治行動の激しさ」に関連する脳回路の存在が研究で判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/...enceplus/1744637408/
620おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:37:40.00
>>619

上記のリンクをたどったリンク先の本文とコメントを読まれると・・・
余裕ありますか・・・


大々的にインターネット上にばらまかれました!
2025/04/15(火) 15:58:50.42
>>618
ちなみにどんな感じなの?
おしゃれなんでしょ?
622おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 16:09:21.46
ボケにマジレス
2025/04/15(火) 16:24:06.89
>>615
あまり周りに迷惑をかけないように生きなさい
2025/04/15(火) 16:35:50.01
>>622
ボケって、それ>>618に凄く失礼だよ
625おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 18:09:44.33
韓国は米10kgで3000円
なんか有り余ってるから日本に買って欲しいって!
2025/04/15(火) 19:51:45.22
チラシで今日の特売でダブルソフトが179円だったけど、店舗の売り場見たら値札が189円、セルフレジで通したけど189円だった
2025/04/15(火) 20:46:19.39
>>625
人口半分だもんね
2025/04/15(火) 21:59:43.02
>>626
店員に言ったほうがいいぞ。
俺もこの前オーマイのパスタ177円なのにバーコード通したら203円だった。
629おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 22:02:01.64
>>626
日替わりの値段が特売用になっていないこともあるので店員に伝えたらいい
その店舗で特売価格が有効なら訂正してくれるよ
ちなみに本日の特売価格というのはうちの地区では9時30分から
630おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 05:52:45.49
>>619
いつも思うんだけど
何で一次情報のURLを貼らないの?
プロトコルを省略すれば安全に貼れるよね。
631おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 06:49:52.51
西友の台湾米とかカレーそのうちトライアルで買えるようになるのかな?
2025/04/16(水) 10:39:32.30
久々に行ったらカラムーチョ値上がりしてた…コスモスのが安いじゃねーか!
2025/04/16(水) 13:08:38.87
西友で殺人事件おきたな
634おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 15:16:23.42
199円たっぷり玉子サンドがいつも売り切れで買えんがな・・
もっとたくさん作れよ俺を失望させるな😠
2025/04/16(水) 15:41:58.03
サトゥも油もやきそばも値上がりしてた
2025/04/16(水) 20:09:50.10
玉子サンドなんて茹で卵を茶碗に入れてスプーンで細かくしながらマヨネーズ混ぜて食パンに挟むだけだから自分で作れば良い
2025/04/16(水) 21:03:18.84
よく飲んでたインスタントコーヒーが480円くらいになってた。
1年ちょっと前は299円くらいだったに、それが399円になり・・・
もうコーヒーは飲めれんくなるばい!
2025/04/16(水) 23:30:12.15
>>636
そう言われるとそうだな
トライアルブレッド1枚16円
卵1個20円
+マヨ代&光熱費少々
2個作っても80円
2025/04/16(水) 23:36:39.59
卵は値上がったせいで1個27.9円だな
2025/04/16(水) 23:57:08.46
>>636
塩コショウ忘れてまっせ
2025/04/17(木) 00:04:57.08
塩コショウは入れない
納豆に付いてるカラシが余ってるからカラシ入れる
卵は先週トラで茶色い卵を218円で買った
642おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 00:19:13.46
ゆで卵を作って冷まして皮を綺麗に剥いて…ってクソ手間だから金払って買った方が良くね
643おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 00:40:48.66
業務用のタマゴサラダ買えば盛り放題だぞ
業スでキロ800円位かな
2025/04/17(木) 00:55:03.52
>>641
入れた方がいいよ
2025/04/17(木) 00:59:15.24
>>643
盛り放題って買った分しか盛れないじゃん
盛り放題言うなら面倒臭がらないで業スーの食べ放題店、神戸クック・ワールドビュッフェを紹介するぐらいの事しろよ
2025/04/17(木) 01:39:04.99
>>643
業スーでどこ大陸産ですか?
2025/04/17(木) 01:46:45.30
>>639
栄養考えればそれでも安いくらいなんだよね(´・ω・`)
648おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 02:45:43.19
業すーねぇんだわ
649おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 02:48:09.47
鶏飼えば卵タダや
昔よゐこ濱口が鶏飼ってたな
650おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 05:02:15.94
今まで一番近いスーパーがTRIALだったけど最近もっと近くに業スーができたから冷凍サーモン買ってみた
2025/04/17(木) 06:19:42.38
郵便受けにボケ気味のカラーコピーチラシが入ってたんだけど、最寄りのメガセンタートライアルじゃなくて隣町?の普通のトライアル。
距離も倍以上あるのになぜ?
2025/04/17(木) 08:56:53.13
最寄りは広告出してなく、隣町は広告出してるからじゃねえの
足並み揃え無いとダメなの?
2025/04/17(木) 09:50:47.39
業スーの1キロ惣菜は味が好みじゃなかったら無駄になるかなと買ったことがない
654おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 09:57:19.63
普通のトライアルでもギガカツ丼売ってほしい
予約制でもいいんで
2025/04/17(木) 10:10:19.68
業務スーパーの惣菜は若干味が薄いのが大分、無難というか物足りないというか
>>643のタマゴサラダも
好みに合わせてマヨや胡椒など混ぜて食うとよし
2025/04/17(木) 10:12:25.34
へえ
657おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 10:23:41.51
業スーない
2025/04/17(木) 12:44:52.80
食パンにマヨネーズで

タマゴ
サンド

と書いて2枚重ねたらそれはもうタマゴサンドだ
2025/04/17(木) 13:06:11.26
米買いに行ったけど割高なはずの無洗米が一番安かった
2025/04/17(木) 13:19:40.90
>>658
マヨネーズに卵使ってるから堂々とタマゴサンドとして販売しても良いんじゃないかい!
2025/04/17(木) 16:15:32.36
>>651
まぁポスティングのエリアとトライアルの所在地はリンクしているわけではないからな
そんなに疑問に思うような事でもないと思うが
2025/04/17(木) 16:17:36.05
>>653
余程味覚が個性的でもなければ大丈夫だとは思うけど、そもそもの価格を考えれば比較的気軽に冒険できると思うが
2025/04/17(木) 16:19:24.93
>>658
マヨネーズの原材料って知ってる?
知らなかったら調べてみると良いよ
多分ビックリしてそんな書き込みした自分を恥じちゃうと思うんだよね
664おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 18:40:07.49
210 利根っこ sage 2025/04/17(木) 17:56:31 [spM8dIBg] ID:8E9E:3FCB:4676:64C7
日吉のTRIAL GO はもう閉店かよ
OPENが去年の5/31だから1年もたなかったのか

https://www.trial-net.co.jp/shops/695/topics/20250416094647
2025/04/17(木) 18:52:15.28
価格表示の変更はええけど
どこよりも安い!って言って大丈夫なんやろな
666666
垢版 |
2025/04/17(木) 22:05:05.96
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666(・∀・)イイ!!
2025/04/17(木) 23:35:19.09
>>632
いくらでしたか?
668おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 02:02:08.98
たまにトライアルの惣菜不味いとか言ってるやついるけど普通にイオンとかより美味しくないか?そんな不味い?
2025/04/18(金) 03:47:32.00
業者次第だろ
670おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 04:19:23.56
くそたかい
アルフォートミニが149円で売ってた
671おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 04:22:06.40
ちな藤沢、近場の競合店フードワンが
閉店してから値上がりしまくり
672おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 15:01:26.97
いつの間にかセブンATM設置されてんな。
2025/04/18(金) 17:49:37.49
>>667
148円だったのが178円に。コスモスはそれより10円安かった。
2025/04/18(金) 19:22:07.68
今来てるけど10%引きとかこんなん引いてるうちに入らん。
2025/04/18(金) 22:56:01.97
ネスカフェエクセラありえないほど小さくなっててワロタ
緑のフタのコーヒーはなくなったのか
2025/04/18(金) 23:44:22.14
近隣店舗4/21から税抜表示になる
やめて
2025/04/19(土) 01:53:46.20
全店一斉にやらない事でひっそりやってるつもり
もうだめだねこのすーぱー
2025/04/19(土) 05:22:20.61
代替わりして小奇麗にして意識高い系目指してるからな
値段もどんどん高くなる
679おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 05:39:09.99
トライアルがこれからどういう路線目指すつもりなのかわからんけど税込価格だけは守り抜いてほしい
680おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 07:46:03.94
税抜価格は一部店舗と信じたかったけどホームページから税込価格アピールが消えたな
2025/04/19(土) 08:11:45.75
悪質な他チェーン店だと肉の100グラムあたり何円表示が税抜き価格だけのことがあるから
一般消費者はあれに騙されるんだろうか
682おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 08:21:34.53
無能すぎる
683おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 08:36:58.60
近所のトライアルも税抜きにしやがったらもう行くの辞めるわコスモスに行く
2025/04/19(土) 08:47:13.67
税込表示ってそんな大事か?
税別の方が他のスーパーと比較しやすくていいまである
2025/04/19(土) 09:17:04.22
例えば今まで税込199円(税抜185円)だった商品がこっそり値上げして税抜199円(税込214円)とかじゃなければいい
税込185円(税込199円)表示なら問題ない
2025/04/19(土) 09:17:48.45
あー税抜185円(税込199円)ね
2025/04/19(土) 09:25:05.15
>>684
社員ならそんな言い訳するしか無いよなみたいなレスw
2025/04/19(土) 09:37:22.65
>>684
地域性もあるんでは?
自分の行動範囲でよく行く店だとコスモス(ドラッグ)、トライアル(スーパー)、ナフコ(ホムセン)と全部税込価格のみでこっちが比較しやすい
税抜価格をでかく表示してる騙す気まんまんの悪質店は買い物の選択肢から外してる
2025/04/19(土) 09:41:30.30
>>684
//i.imgur.com/tuB6fxb.jpeg
爆笑じゃ~wwwwww
2025/04/19(土) 10:04:29.50
そもそも比較してあっちこっち回らないからなあ。安いと思って買って他でもっと安かったら、まじか。…で終わる程度。50円以上違うならミスったか、くらい
2025/04/19(土) 10:32:23.01
何で社員認定されてんだろうか
そもそも税別税込どっちでも払う金額変わらんだろうに
文句言いたいなら消費税導入時に税込表示のみにさせなかった日本政府に言えばいい
2025/04/19(土) 11:52:00.10
>>691
他のスレにも居るけど他人が社員に見える精神疾患の患者だと思うよ
2025/04/19(土) 11:52:54.01
>>691
バカの見本かな
2025/04/19(土) 11:54:55.54
本気で社員と思ってるわけないだろ
賢いお猿さんとは思うけど
695おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 12:16:40.64
>>684
税抜のとこで商品を間違って高い値段で打たれた場合は訂正しての差額返金はこれで正しいの?っていうときがある
某スーパーの買い物履歴から直接価格変更しての返金は納得できる
2025/04/19(土) 12:26:22.34
>>692
2025/04/19(土) 12:53:38.42
税込み表示が便利だから法律で表記が義務付けられてるんじゃないか?
そのほうが公正で利便性があると

法律は重い
2025/04/19(土) 13:06:09.30
>>691
賢い猿認定されました
2025/04/19(土) 13:41:54.56
ただの猿
700おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:58.04
猿に失礼だろうが
2025/04/19(土) 14:42:20.85
>>692
猿に失礼ということなのであなたはチョンです
2025/04/19(土) 14:55:22.98
飛ばねぇ猿はただの猿だ
2025/04/19(土) 15:31:00.95
チョンの代わりにされたお猿さんかわいそうって幼女が泣いてもいいの?
2025/04/19(土) 16:24:05.20
パターンが同じで草
2025/04/19(土) 16:30:39.07
アリエールが旧モデルなのか知らんがむっちゃ安いな
2025/04/19(土) 16:52:46.46
エテ公怒りの顔面キムチレッド
707おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 17:13:27.64
肉のパック
中・大・特大はあるのになぜか小はないもよう
急行はないのに特急(特別急行)を走らせるJRみたいでモヤる^^

>>691
税抜き表示の方が大きいのが問題。逆なら無問題。
優良誤認の元なので法律で禁止してほしい
2025/04/19(土) 17:24:41.07
ネット通販サイトのモノタロウも税抜金額のほうが大きく表示されてるけど、あそこはサイト名の上に
「現場を支えるネットストア」とあるように元々ガチ業務用途だから
経費となって消費税が非課税になるユーザーが多いことを考慮しての表示の大きさなんよね

トライアル、おまえんとこはちゃうやろ
2025/04/19(土) 17:35:00.78
本体価格のほうがでかくなると思うけど
他店と比べられての価格だな
どうなることやら
710おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 18:06:10.43
このスレのガイジがトライアルみたいな一流企業の社員になれるわけねーだろ常識的に考えて
2025/04/19(土) 18:45:37.00
>>707
表示に関しては10%/8%になる時になんかあったよな
712おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 19:14:13.90
せめて税抜やるにしても税込みをデカく表示してくれよ
2025/04/19(土) 19:57:05.79
>>710
さすが一流のお前はいつも滑らんなあ
714おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:29:16.52
今日は暑くて、あるドリンクを飲みたいと思ったのよ!
それは「トラビタンC」!
5年前くらいに299円くらいで買って飲んだのが最後。
715おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:43:29.75
>>714
なんか最近そういう怪しい安いドリンク売ってないよね
716おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:11:52.11
>>684みたいなのは
はがき78円って認識なのか?
717おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:17:10.18
>>709
そもそも本体の定義は?
袋とか附属品や送料が本体でないのはわかるけど
消費税だろうと法人税だろうと酒税だろうと輸送で消費する揮発油税だろうと従業員の社会保険料も
売上がら充当してるんだから
重要なのは商品購入で消費者はその契約で1銭たりとも納税してないってこと
718おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:21:15.25
>>688
少なくとも自販機で
小売価格の25/27とか10/11といった無意味な数値出してるとこはない
2025/04/20(日) 01:54:06.57
めんどくさい猿が
720おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 02:00:41.08
もう全てのトライアルで他の店と同じように税抜き価格をでかい表示にするらしいよ
近所のトライアルで聞いてみたら他のお店と値段を比べやすくするために全てのお店で段階的に値段変えていきますみたいなこと言ってた
2025/04/20(日) 02:05:34.05
//i.imgur.com/tuB6fxb.jpeg
全面に出してた売りを全否定
m9(^Д^)プギャー
722おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 02:09:15.20
もうこれまでみたいなただの安売りはやめて儲けを取りに行くみたいな感じなのかな?上手くいくのかは知らないけど
723おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 03:18:02.76
客離れ待ったなし!
724おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 05:24:04.13
トライアルの良い点が失われていく…
まぁ安さが失われた時点で終わった感があるけど
以前はトライアルの税込価格=他店の税抜価格だったりしていたのだが…
現在の税込価格がそのまま税抜価格にスライドしたりして
725おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 06:05:08.83
どうせ値段上げるならクレカとか電子マネーも使えるようにしてくれよ
726おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 08:07:10.59
税抜き表示になるの?それならトライアルに行くメリットは無いな。
2025/04/20(日) 08:28:59.88
サッポロ一番袋麺299円だから買ってくる
2025/04/20(日) 08:42:04.41
邪悪😈
2025/04/20(日) 08:49:02.15
比べやすくするって、他店行って良いってことじゃん。他より安い自信があるなら合わせたりしない
2025/04/20(日) 08:54:10.37
今日のTBSでTRIALでるみたい
https://x.com/TRIALCOMPANY/status/1912793509305971165
2025/04/20(日) 10:50:08.47
サッポロ一番とダブルソフト179円に店舗価格訂正されてたから買ってきた
2025/04/20(日) 11:05:17.78
サッポロ一番の塩スキー
2025/04/20(日) 11:21:30.29
消費税を一円でも多く取りたい
2025/04/20(日) 11:31:41.57
>>297
>>601
これって嘘?
2025/04/20(日) 13:56:08.92
>>727
トライアルPBのスナオシ製造の5P袋麺で充分だと思うけど。
安いからやっぱり美味しくないのかなーと疑いながら塩ラーメン買ったけど麺もスープも普通、特に問題なし。
2025/04/20(日) 13:56:52.92
味薄い
2025/04/20(日) 14:05:32.68
サッポロ一番はニュースサイトなどのステマっぽいやつがあまりにもしつこくて逆に鬱陶しくなってきた。
サッポロ一番と日清食品のインスタント麺が異様なまでにチヤホヤされ、
本当に集計したのか胡散臭いインスタント麺ランキングでは堂々の一位。
2025/04/20(日) 14:13:52.02
本当に全店税抜き表示、これから(ていうか既増えてるが)値上げしていく方針ならトライアル行く機会は激減する。
コンビニなど他店が導入して非難轟々の上げ底容器を去年から使い始めた時点でトライアルっぽくないこと初めたなと異様に感じてたけど、
過去のトライアル全部ぶっ壊して変えていくつもりなのか?
2025/04/20(日) 14:18:32.44
>>705
アリエールで安いつうたら混ぜるな危険と書いてあるやつ?
混ぜるな危険は夏場の汗臭い衣類とかに結構いいんだけど何かこわーいとか色落ちしそうとか警戒する人が多いのか
他店でも結構安売りされてて安いのはトライアルだけではない。
2025/04/20(日) 14:35:34.08
普通に考えたらさ、込み表示だろうが抜き表示だろうが値段は変わらないしどちらにしても両方記載されているのだから問題ないと思うところだけど、これって本当の狙いは客の誤認なんだろうなと思うからそうだとしたら悪質だよね
741おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:02:41.28
店内は税抜表示でもレシートの明細は税抜と税込のとこあるよね
2025/04/20(日) 15:21:35.70
チキンラーメン399で安いから買ってるけどさすがに飽きてきた
743おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:12:19.24
すでに税抜にした店だと値段上がってるとか聞くしどうなるんだろうなトライアルって安いから人気あったのにそれを捨てたら何が残るの?
2025/04/20(日) 16:22:52.83
何も残らん
2025/04/20(日) 16:23:44.87
そしてカツ丼とおはぎだけが残った…
2025/04/20(日) 16:26:23.03
サンドウィッチ
747おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:33:51.28
おはぎカツ丼
2025/04/20(日) 16:45:17.93
文句言ったら税込みに戻らんか?
2025/04/20(日) 17:16:50.44
心底どうでもいいわ
2025/04/20(日) 18:00:00.12
>>742
チキンラーメン含む日清食品のインスタント麺は売れると思って高を括ってそうなやつの売れ残りがよく鈍器に流れて安く買える。
入荷するかどうか売られてるかどうかはタイミング次第で常時ではないが。
2025/04/20(日) 18:03:27.59
ドンキ行くようにだけはなりたくないわ
2025/04/20(日) 18:03:52.49
ワイが住んでる所のトライアルはルミエールとラ・ムーを意識して警戒してライバル視してるな?という感じ。
意識高い系の店に変えて値上げしていく方針だったら年に数回のスーペイポイント還元セールの時以外殆ど行かなくなるw
2025/04/20(日) 18:16:50.03
ピザは生地や具材を変えて以前の直径が宅配ピザのLサイズぐらいだった頃に近付けたのかな?と期待したが、
試しに夕方2割引きになってるやつ買って食ったら違うコレジャナイ・・・。
不味くはない、不味くて食えないというわけではない。
何が不満かってチーズケチりすぎ!wこんなのピザじゃねぇw
以前は具材、チーズ、ソースがもっと多かった。
切り目も入ってなく使ってないピザカッター探し出すのが面倒で段ボール引きちぎるようにむしって食べたw
2025/04/20(日) 18:31:07.26
底辺×底辺
2025/04/20(日) 18:32:32.65
>>742
おまえんちくさいな
2025/04/20(日) 18:48:00.73
ピザは本当にあからさまに劣化したよな
757おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:41.21
確定か……
https://i.imgur.com/KE2mibk.jpeg
2025/04/20(日) 22:08:45.50
どこよりも安い?ちゃんと守ってや
2025/04/20(日) 22:09:51.87
>>757
もう行かないと決めた
2025/04/20(日) 22:16:20.95
税込価格も表示してるんだからそんな騒ぐことでもないやろ
2025/04/20(日) 22:21:01.03
言い訳が無理やりすぎるだろ…
2025/04/20(日) 22:23:54.28
どこよりも安いなら比較しやすくする意味はないんだなあ。
2025/04/20(日) 22:28:15.86
>他店と価格がくらべやすくなりました

その嘘は苦しすぎるぞ…
764おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:29:15.66
馬鹿な客が多いんだよ
765おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:48.73
客をだます価格表記カルテル
許すな
766おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:40.95
西友買収したから西友も税込価格になるのかと思ってたらトライアルが西友に合わせるのかよ
2025/04/20(日) 22:57:10.11
うん、まぁだからといって税込価格をそこまで小さくする理由にはならないぞ?
2025/04/20(日) 23:11:05.75
開店以来がんばってた税込み表示も終わりか

昔のトライアルなら税込み表示でも他店より安いとかゆってたのに
2025/04/20(日) 23:11:37.38
美味しくなって新登場♪並に最低な言い訳だわこれ
770おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:36:16.19
他店がもっと高くなってたら
書き込んでいるやつはお笑いですかね
2025/04/20(日) 23:45:38.26
こういう人を小バカにした言い訳が身震いするほど腹が立つわ
清くこれからは税別表示にしますだったらここまで腹も立たんのにな
772おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:57:13.46
なんか釣れた
2025/04/21(月) 00:20:19.24
終わりの始まり、なのかな
24h営業をやめる日もそう遠くないのかもしれない
2025/04/21(月) 00:36:40.07
//i.imgur.com/0NVOkDj.jpeg
プギャギャッぎゃーーwwwww
2025/04/21(月) 00:38:02.64
他店以下のクソゴミスーパーに成り下がりましたwwwwww
776おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:41:34.01
そりゃコスモスに負けますわ
2025/04/21(月) 02:27:01.07
>>757
他店と価格を比べやすくなりましたといって誤魔化せると思ってる所が凄い。
ペットボトルの容量減らして握りやすくなりました!とか、
内容量減らして小さなお子様でも気軽に食べられるようになりました!とか、
袋麺5P入りを3Pに減らしてちょうどいいサイズといったのと同じ臭いがする。
778おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 02:33:58.25
>>777
トライアルに来る客層なら、一定数騙されそうだけど?
779おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 04:18:54.70
軍師様が考えた言い訳がこれ
780おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 05:21:44.12
トライアルプリカで買い物履歴見ると最終は2月上旬だった
全然行ってなかったわ
今までこんなことなかったし安くなくなったの実感してからと思う
781おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 05:50:26.16
最近高くなったけど近所のスーパーだと一番安いから行かざるを得ない
2025/04/21(月) 06:23:01.24
今までコスモスの方が安かったけど⋯比べに行くか
どこよりも安いのかを
783おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:30:23.33
なんか家の近くのコスモスってあんま安くないんだよななんでなんだろう
2025/04/21(月) 06:40:06.65
コスモス同士で価格差あるね
2025/04/21(月) 07:40:31.94
近くのコスモス箱小さ過ぎて撤退
786おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 07:44:34.85
>>757
言われなければ気付かない!?
https://i.imgur.com/LPwurHS.jpg


まさにこれ!
2025/04/21(月) 07:56:39.55
>>770
すでに他店より高い商品多いがな、そりゃ昔から高い商品もあったけど
砂糖とたまごはうちの地域では最高値めざしとる
2025/04/21(月) 08:01:48.57
米にこだわりないけどベトナムは二度と無いわ…
2025/04/21(月) 08:01:55.99
>>777
いちばんイラっとしたのは
ティッシュペーパーの中身減らしてからしばらく後に、
「中身はそのままに外箱のサイズを小さくしました」、外箱が中身に追いついただけやろ
790おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:02:10.91
言われなければ気付かないの精神
791おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:09.50
トライアルのティッシュは安いけど小さいしゴワゴワしてるから買わない
792おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:40:58.76
前髪が後退しているのではない俺が前進しているのだ
的なネタだねw
2025/04/21(月) 08:41:39.38
コスモスはこないだの件で行くのやめた
794おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:46:15.29
>>793
昔からちょっとあれな会社だったしあれくらいで行くの辞めるなら最初から行くなよ
2025/04/21(月) 09:53:08.93
いや元々地元になくて最近出来て行ってなかった
2025/04/21(月) 10:10:42.38
tes
797おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:41:53.25
ボトル水ずっと売り切れてんな
水ついでに買い物してるから困る
798おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 11:53:22.91
          ____
        /_ノ  ヽ、_\               
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)        本体価格15000円
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        支払総額16500円
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/             
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         まだ気付かれてないwww 
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /         だっておwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

                 /壱 / /万:/|
              ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
            ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
          ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
           i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
            |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
           ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
799おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 11:59:48.56
コスモスは食パンの彩香がトラより安いから行ってる
2025/04/21(月) 12:10:09.00
>>777
まさにそれやな・・・
詐欺みたいなキャッチコピーで売ってる商品が多いよな
801おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:23:00.83
本体価格、最初は黒文字にしといて
後から目立つように
赤とかオレンジ色に変えてきそう
802おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:26:49.11
税抜き価格を徐々に小さくしていくことも考えられる
803おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:31:06.79
税込み価格だった・・・
2025/04/21(月) 14:17:37.21
くそかいしゃですよw
2025/04/21(月) 14:19:07.76
値上げ話や価格表示もだけど生鮮食品や惣菜等の割引率も悪くなったな
うちのところはピザがいつまで経っても20%OFFから下がらないし肉とか初回20%OFFか10%OFFになった
これも実質的な値上げだわな
2025/04/21(月) 14:24:46.56
寿司のシャリが小さくなってた
807おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:49:30.85
>>805
それは違う
あくまでも通常価格での話
2025/04/21(月) 15:14:34.37
>>807
何を言ってるんだお前は
2025/04/21(月) 15:37:25.38
国民を苦しめて影で大儲けして笑ってるやつらに
だれか天誅を下してくれないかな?!
実際、国賊として警察が動いてくれてもいいレベルだと思うが
2025/04/21(月) 15:37:58.18
企業PR番組増えたよな
コストコはよくあるけど
トライアルのは一瞬見たけどアホらしくてすぐ変えた
811おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:38:08.73
>>809
まずは自分でやれよ
812おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:38:53.77
>>810
いまだにテレビ見てる人なんて居たのか…
すげえな
2025/04/21(月) 19:31:20.95
テレビ見てない自慢厨のそれも気持ち悪い方初めて見たw
2025/04/21(月) 19:31:50.26
>>809
これ犯罪の依頼だからあまり踏み込んで書くと捕まるかもだよ
2025/04/21(月) 19:45:06.64
貧乏なので地デジからテレビない厨おれ
816おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:57:24.74
>>813
現代では見てる側がテレビ厨として馬鹿にされる方だろ
2025/04/21(月) 20:14:26.58
コスモスの異常なまでの監視カメラ
アレが九州では当たり前なのか?トライアルも見えないところに大量にあるのか?
2025/04/21(月) 20:31:37.32
カメラ気にしたことないけどそんな気になるんか
万引き犯減ってええんちゃうん
2025/04/21(月) 20:38:56.63
逆に増える定期
2025/04/21(月) 20:58:17.02
見えるように置いたほうが抑止力になるしキチガイも炙り出しやすい
2025/04/21(月) 21:06:40.59
かさ増し&容器の重さ
822おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 21:49:18.49
人減らしてカメラを多く導入してるとこあるしな
823おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 22:27:43.19
カメラの方が人間より安いしな
2025/04/21(月) 23:15:42.17
カメラは録画する事よりも存在する事による抑止力が大きい
つまり…
2025/04/22(火) 00:31:07.33
>>816
見てないのを自慢しちゃうガイジwwwwww
826おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 06:57:41.55
万引き家族がターゲットにするトライアル
支持政党は日本共産党DEATH!!!m9(^Д^)プギャー
2025/04/22(火) 07:03:45.33
レジカートで読み取りしないで商品をカゴに入れるとエラー表示と前面のLEDランプが点灯するけど
エラー表示出したまま堂々とカートを押して買い物してる猛者がいるな
828おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 07:21:30.77
世の中は想像以上に頭おかしいやつが多い
2025/04/22(火) 10:46:12.00
>>827
ていうかレジカート始めて使ってハンディスキャナーでピッとやってカートに入れるんだろ?と、
ピッとやって認識されたのを確認してカートに入れたら別のスキャナーが反応して1個で2個買ったことになってビビった。
もしかしてコレ?とカートにもついてる別のスキャナー発見して一旦全部キャンセルしてハンディスキャナー使うのやめた。
機械に疎い人とか高齢者とか気付かないままだったらトライアル丸儲けじゃないか?
2025/04/22(火) 10:53:09.76
>>817
監視カメラが沢山あるってわかるってことは「監視してるぞ!」と見せ付ける為に設置してるんだろうけど、
監視カメラには見えない監視カメラもあるので監視カメラが見当たらないからって万引き楽勝wというわけではない。
コスモスは店内放送が突然切れて万引きがどーとかいう放送に切り替わるのが嫌な感じ。
偏見や差別意識でこういう奴は万引きしそうだ!という客に目を付けは手動で切り替えてそうでw
2025/04/22(火) 11:34:29.82
明治屋の唐揚げしょっぱくなった?衣もふにゃふにゃだった
こはく本舗のシールも貼ってない
種類があるのかな
2025/04/22(火) 12:09:04.66
この前トライアルでUSBメモリとか万引きしまくって逮捕というニュースがあった久留米市に住んでるけど、
常連じゃないからしばらく行かんとどこに何があるかわからんでしばらく店内ウロウロするんで、
もしかして私服保安員かな?という人はいたなw
昔は夜遅く行くと自動ドアの所に制服姿の警備員が立ってることがあり当時は店員のレベルが絶望的だったので
18歳未満にしか見えないDQNガキ軍団が店員の態度がムカつくと警備員に詰め寄っていた。
ワッペンや社名からしてここ武闘派なんだろうかwって感じだったけどまぁまぁとDQNが諦めて帰るまで宥めてよくできた警備員さんだと思った。
2025/04/22(火) 12:16:15.84
同じ久留米市内のザ・ビッグはお前私服保安員だろwもっと場に溶け込めよw
それともわざと「ちゃんと見てますよ!」って所見せてんのか?という人を見かけることがある。
マックスバリュからザ・ビッグに変えて一気に客層悪くなったのでここもコスモスみたいに万引きがどーとか
DQNグループや作業着の人とかが店内にいると店内放送流してくるような気がする。
2025/04/22(火) 12:17:15.01
ちょっと計算すれば他のスーパーと比べて安いか高いかわかるのにその手間が煩わしいんだろう。
2025/04/22(火) 12:27:37.41
>>805
生地が薄くなる前のトライアルのピザに寄せたのかと期待してリニューアル後のエビマヨ2割引で買ったけど、
チーズ感が全くなくて2割引でも高いわ!って絶望したわ。
マルゲリータは凄く薄いモッツァレラ乗せてるように見てるしペパロニはチーズどこ?だし、
テリヤキチキンもあったっけ?あれはマヨで誤魔化してチーズ殆ど使ってなさそうに見える。
生地を薄くして値下げする前のピザは具やチーズの存在感がありどっしりしてたが、
今のはピザ食ってる感じがなくハード生地のパンかじってるようでもっと安くしろクソと腹が立つばかりだった。
2025/04/22(火) 12:32:43.04
生地が薄くなった時のやつと今のトライアルのピザってまだ熱々のうちにあの箱に入れてるんだろうけど、
蒸気で箱の内側べしょべしょなんだよな。
だから生地が薄かった時のやつは家で焼き直して水分飛ばしたくなるくらいなのに焼きすぎで生地が固くて、
食べ物粗末にしても平気な人達は耳残しまくって捨ててそうな感じだった。
837おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 13:09:39.55
>>830
おまえが入店した時だけやで万引き店内放送
2025/04/22(火) 13:33:06.26
あかん
ぜんぜん他と比べて安くなってなかった
あかん
2025/04/22(火) 13:55:35.03
メガ?ギガ?柿ピーも何度も減量されてついにコスモスの方が安くなった
単価が安くて分量が少ないから湿気難いのも利点
840おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:29:59.44
>>830
監視カメラに見えない監視カメラってどういうやつ?
841おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 18:54:58.81
税抜き表記になってよく買うモノのほとんどの商品値上げされてたわ
価格据え置きってのはほとんどなかった
他店との価格の比較がしやすいとかいう謳い文句だったけど単なる値上げだった
2025/04/22(火) 19:24:45.03
見損なったよTRIAL
843おかいものさん
垢版 |
2025/04/22(火) 19:27:21.46
3800億円回収しようとしてんのか?
2025/04/23(水) 04:52:11.37
トライアル全店税抜表記来た?
うちの近所は他の店舗より先駆けて税抜表示にしてたけど
店の入り口のチラシみたいなのに
当店は分かりやすいように本体価格(税抜価格)を大きく表示してます!
と謎のマウント取ろうとしてたぞ
845おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 05:01:36.08
>>844
例えば今まで99円の商品
税抜91.67円→税込99円ならその通りで良い
だが
税抜99円→税込106.92円なら
846おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 05:02:35.01
変に送信された
>>844
例えば今まで99円の商品
税抜91.67円→税込99円ならその通りで良い
だが
税抜99円→税込106.92円ならわかりやすいと言いつつの値上げ
847おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 05:23:28.39
>>844
まだ来てないし来る気配もない
2025/04/23(水) 05:42:29.53
>>844
誇るなよ恥ずべきことだろw
すげぇ開き直りだな…
849おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 06:42:05.16
まあ税抜価格になったとしても今までみたいに他の店と値段比べて買うだけだから特に変わらないかな
24時間営業は深夜に品出ししてそのついでに営業してるみたいな感じだし辞めないと思うけどそこだけ維持してくれたらいい
850おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:39:31.67
>>849
朝8時ごろ行くと店舗は品出し中で通るのも困難な場合もあるな
2025/04/23(水) 08:27:01.96
>>850
随分とのんびり屋さんな店舗だな
2025/04/23(水) 09:07:50.15
トライアルと言えば税込価格ですwwwwwww
2025/04/23(水) 09:10:41.89
威張って宣伝してた信念を捻じ曲げるくらいだから売上がヤバいのかな
854おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:11:55.70
不良物件の西友なんて無理して買うからだ!
やっちまったな。
楽天は勝ち逃げ出来て良かったな!?
なー!!!www
855おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:24:47.19
>>851
できるだけ遅いとそれだけ新鮮なものが並ぶじゃん
納品トラックも朝に多く来るでしょう
856おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:16.34
>>854
イオンほどでかい店舗は取り込めて良かっただろう
857おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:45.30
店舗じゃなく会社ね
2025/04/23(水) 10:03:46.15
税抜表示が良くないと苦情が多く届いたら来年くらいに考え直してくれないかな
859おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:13:27.78
>>858
西友に合わせた可能性があるからこのまま変わらないかもしれない
860おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:52:13.60
>>858
システム変更はお金かかるしね
2025/04/23(水) 11:20:19.73
税抜になって初めて行ったけど、税込表示が小さすぎるな。爺婆はでかい方しか見えなそう
あと全部が全部じゃないんだな。ほぼ食品のだけしか変わってなかった。徐々に変わってくのか?
2025/04/23(水) 17:27:59.91
>>855
朝収穫したものを陳列しているとでも思ってるのかな?
道の駅とかそういうところじゃないんだからw
2025/04/23(水) 17:29:25.88
>>858
まぁやるとしたらまた便乗値上げ組み込まれるだろうけどな
2025/04/23(水) 17:35:42.55
今日行ってきたけどほぼ全部税込価格表示だったよ
税抜きってどんな商品??
865おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:36:59.52
>>864
まだ移行してないんでしょ順次移行していくらしいから
2025/04/23(水) 18:00:08.57
全部いっぺんに変更は人員的に厳しいのだろう
2025/04/23(水) 18:00:32.00
安くなったと誤認させて売り上げアップ作戦かな
誤認とは違うけど近くのスーパーは消費税が上がる時に税込298円を税別298円みたいにしてた
2025/04/23(水) 18:29:47.98
少しずつどんどん値上げしとるな
巡回路から外した
2025/04/23(水) 20:05:25.38
ベイシアの方が安いってのも珍しくなくなってきたわ
870おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 20:42:33.34
>>862
ダメだこりゃw
871おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 20:45:21.32
>>868
今週約3ヶ月ぶりに行く予定
値段がどれだけ上がってるかも調査を兼ねる
2025/04/23(水) 21:06:58.71
>>870
え?マジで言ってんの?
まぁ知らなくても日常生活にそう支障はないと思うけど、もうちょっと物流といったものを知った方が良いと思うよ?一般常識の範囲としてさ
2025/04/23(水) 21:09:23.38
トライアルって医薬品は扱ってる店ばかりじゃないの?
874おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 21:54:44.54
>>868
これだけ物価が上がっているんだから、上がらない方がおかしいだろw
給料だって上がってるだろ?
トライアルの価格も上がるよ
2025/04/23(水) 22:45:35.32
>>858
財務省も政府も国会も
ええ加減消費税廃止の意見従えと
876おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 04:27:17.75
>>872
勝手に直売所のこと話してきてディスってきてなw
877おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 05:08:32.88
トライアルのおにぎり高くなりすぎでしょ
2025/04/24(木) 07:50:05.76
コンビニも180円とかする 買えない
879おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:00:16.06
日本産の海苔使ったおにぎりしか買わないよ
2025/04/24(木) 09:56:58.80
てすと
881おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 10:33:50.44
あまり参考にならないだろうけど今週買ったもので先週まで定期的に購入して長らく価格の変わらなかった物と比較してみた

税込→税別(全て8%)

即席麺99円→98円 6円値上げ
パン149円→138円 据え置き
菓子119円→111円 据え置き
菓子249円→231円 据え置き
食塩179円→168円 2円値上げ
味噌349円→328円 5円値上げ

必要な物以外他店より高くなったと思った商品は買わなかったから実際には全体的にもっと高くなってる印象
882おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 11:06:31.19
>>875
日本共産党マンセー!!!
883おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 11:20:15.77
>>881
99円の食パンとか59円の水とかPBも値上げしてた?
なんかこれまでの安売りのイメージを捨てようとしてんのかな?
2025/04/24(木) 11:29:23.63
上級国民用の店
2025/04/24(木) 11:34:09.81
明日から5日間ポイント5倍って北海道だけなんか
2025/04/24(木) 15:57:48.69
>>876
勝手にってw
できるだけ並ぶのが遅いと新鮮なものが並ぶとか頓珍漢な事言ってるからものの例えとして出しただけだぞw
まぁ並ぶのが遅ければ遅いほどそれだけ新鮮だと思うならそれで良いんじゃね?
うん、良いと思う
2025/04/24(木) 15:59:14.26
>>883
打倒成城石井を掲げてんじゃね?
888おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 17:57:23.70
>>883
PB商品は買ってないからわからないや申し訳ない
889おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:36:48.38
>>888
1週間 書き込み禁止
890おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 08:50:34.50
>>888
粗悪品だし乞食専用なので買わないのが正解!🤮
韓国製の激安カップラーメンとか最悪だったし
ウェットティッシュとか使い物にならなかった。
仮に今のPB商品が、ギリ使える
トップバリュみたいなクォリティーだとしても
過去に酷い商品を掴まされただけに
どっちにしろ、もう買わないぜー!!!
信頼ってある程度は大事ね。
トライアルには、それが無い。
アッーーーーー!!!
891おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 09:15:56.30
>>890
どこが製造してるか見て買ったらハズレ引くことなんかないぞPBは大手が製造してるやつだけ買ってる
892おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 10:15:03.08
PBのバスタオルはそんなに悪くなかった気がする
893おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 12:40:49.34
>>891
まぁ、そうなんだけどさ
トライアルのPB品は、どこ製か小さく書いてあるだけで
製造メーカーとか分からんし
小さな冒険をするしか無いんだよね。
最近のはどうか知らんけど
とにかくトライアルで買っていいのは、メジャー所のナショナルブランドだけ!
でも、トライアルPBのティッシュペーパーは
ゴワゴワして無駄に厚みが無駄にあって良かった。
ただサイズは、エコノミーサイズよりも更に小さい
ケチケチ乞食サイズなのがトライアルぽい!🖕💩<ウンコー!!!🤮
894おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 14:08:23.04
今日久々に行ったけど従来と変わらずの税込価格だった
今のとこ税抜価格に移行はない模様
価格的にも前回行った時との比較でほぼ値上がり感はなかった
アイスのジャイアントコーンだけ109→129円は衝撃的だった
他で109円のやつは据え置きなのに
895おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 21:52:27.42
【速報】スーパーセンタートライアル西尾一色町店、12月2日西尾市にオープン予定

kokokki.com/column/11657-supercenter_trial_nishioisshiki.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況