平成30年予備試験4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
2018/02/06(火) 03:48:01.21ID:Jd88mRUX
たてたわよ!!!
0003氏名黙秘
2018/02/06(火) 06:05:45.53ID:STvaINSz
短答4回落ちはクズ
0004氏名黙秘
2018/02/06(火) 08:57:11.16ID:/eX21OVT
>>3
呼んだか?
0005氏名黙秘
2018/02/06(火) 09:32:35.26ID:oq2oL7EX
今日も元気にパチ屋いってくる!!

専業
0006氏名黙秘
2018/02/06(火) 13:26:56.96ID:Bj5vFTk8
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し  怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                      ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫      (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛     .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)        ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''       ̄⊂/ ̄ ̄7 )
0007氏名黙秘
2018/02/06(火) 13:44:35.28ID:UTA2wZGw
さすがに初回の平成23年から皆勤ってのはもうレアか
0008氏名黙秘
2018/02/06(火) 13:53:22.59ID:8wRSiuIA
俺。論文受験率は半分。
0010氏名黙秘
2018/02/06(火) 15:14:29.01ID:HrFWSeEK
本試験の時に、例えば、仮に右手を骨折してたら何か措置受けられるのかな
知ってる人いる?
0011氏名黙秘
2018/02/06(火) 15:35:07.75ID:Bj5vFTk8
>>10
一切ない。

あらかじめ書類で提出しておくべき。
でないと、認めてもらえない。
そんなのは常識だろ。

・骨折しました。
・交通事故で怪我してますが、病院に行かずに試験を受けに来ました。
・自宅が火災にあって火傷しましたが、試験を優先して受けに来ました。

一切認められない。
0012氏名黙秘
2018/02/06(火) 16:31:47.39ID:wZzRHD5/
↓のブログ内などにて、
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html

行政法の流儀が進められているが、

これは全くもって買ってはならない。

H26の設問2であらゆる処分ができないとしながら、
設問3でそのできない処分ができるという義務付け訴訟を提起するという無能答案。

H24・H27では損失補償が問題となっているが、これは採点実感で再三に渡って批判されている内容そのもの。
「こう書いてはならない!」と指摘されているにも拘らず、まさにその通りの記述であり、論外である。

伊藤たける氏は、慶應義塾大学内にて橋本先生に批判されている。
間違いだらけである。
0013氏名黙秘
2018/02/06(火) 16:39:34.38ID:UTA2wZGw
>>8
仙人さんですか?
0014氏名黙秘
2018/02/06(火) 17:47:58.31ID:Bj5vFTk8
グループリビングえんの森について
http://npoenn.com/publics/index/56/
 ・入居一時金 300万円  (120ヶ月、生涯そのまま)
 ・月額費用  128,000円
その他個人支払い分  居室部分電気代、自室電話代、インターネット経費等
10人の居室。ひとり一室です。
 ・コーディネーター1名を中心に共同生活を営んでいきます。コーディネーターとは自治会長のよ
  うな役割です。
 ・入居者は公募の上、話し合いで決定します。
 ・全室ひとり一室です。
 ・原則として60才以上、男女問わず。原則的に身体的な障がいや要介護であっても入居できま
  す。
0015氏名黙秘
2018/02/06(火) 18:12:46.56ID:HrFWSeEK
>>11
マジか

では、君の書き込みからすると、
例えば、試験の1週間前に骨折して、医師の診断書を提出したら、それならば措置はあり得る?
0016氏名黙秘
2018/02/06(火) 18:43:59.58ID:93R9pTDg
ユーロ売って儲けた金で基本書買うお
0017氏名黙秘
2018/02/06(火) 20:21:05.41ID:O767FHxP
新試験廃止希望
0018氏名黙秘
2018/02/06(火) 20:31:08.95ID:O767FHxP
旧試制度復活希望
0019氏名黙秘
2018/02/06(火) 20:36:46.21ID:Bj5vFTk8
>>15

出願後、不慮の事故などにより負傷した場合などにも、身体に障害のある場合に準じた
特別措置を行いますが、

申出が試験日の直前である場合や申出内容によっては、対応できないことがあります。
0020氏名黙秘
2018/02/06(火) 20:46:03.94ID:OQz1XnGM
予備の択一
商法、行政、両訴の出題 細かすぎ
新司より負担多くしてどうするねん
0021氏名黙秘
2018/02/06(火) 20:53:11.27ID:OQz1XnGM
・予備合格者は新司択一免除。

・新司に教養科目を新たに課す(ただし、予備合格者を除く)。

       これでどう?
0022氏名黙秘
2018/02/06(火) 21:09:09.94ID:8paXDCHA
>>21
1 前段について
 あんなもん別に免除してもらわんでも。
 新司の短答なんか落ちるわけない。

2 後段について
 それは面白い。
0023氏名黙秘
2018/02/06(火) 21:28:27.42ID:rFCB6rHV
それより旧試験制度の復活がいちばん手っ取り早い。
0024氏名黙秘
2018/02/06(火) 22:01:15.72ID:n4KFLy04
>>23
旧試験制度の復活でいいな。
ただ、司法改革を行った方のメンツってのもあるだろうから、
予備試験を本試験に格上げして、法科大学院修了者には、教養・択一免除くらいにすればよい。
0025氏名黙秘
2018/02/06(火) 22:32:07.52ID:3mHScfOJ
論文な何使ってる?
年内はスタ論やったけど、今さらながら
えんしゅう本やってる。俺はシケモンよりこっちだな。高速で回せる。
後合格思考を揃え始めた。
0026氏名黙秘
2018/02/06(火) 23:08:53.77ID:VPPEq7bI
>>21
公務員国家総合職合格者は新司法択一免除
国家一般職・国税・労基・財務専門官・裁判所職員試験合格者3科目まで免除
で良くね?レベル的にも。
0027氏名黙秘
2018/02/06(火) 23:25:22.15ID:VPPEq7bI
法政大経済卒→裁判所U種合格→現在、千代田区内で勤務。
日比谷公園を眼下に望む眺望。
安定した職と年収。
年間休日120日+@で年間の33%以上が休日。
「裁判所職員」という社会的信用度と世間体の良さ。
昼飯は職員食堂かお隣の弁護士会館の地下で850円ランチ。
金曜日は近くの飯野ビルの地下の居酒屋でビール飲みながら仲間と一週間の疲れを癒す。
裁判所職員になって良かった。
0028氏名黙秘
2018/02/06(火) 23:26:03.22ID:VPPEq7bI
中央大法卒。
ローにはいかず、予備選に。
親からの仕送りで暮らす。
収入が少ないのでいまだに大学近くのアパート住まい。
週に3日、大学に行き、ヒルトップの一番安い食堂でメンチカツ定食を食う。
散髪もクソもヒルトップで済ます。
図書館に行き、机を確保するが、殆ど勉強せず、突っ伏して基本書を枕に寝ているばかり。
図書館とヒルトップを往復するだけの毎日。
帰り際、6号館下の公務員説明会の掲示を見て「ああ、俺も公務員になりたかったな。
もっと頭が良くてコミュ商じゃなければ公務員になれたのに」
とため息つくのが日課。
0029氏名黙秘
2018/02/07(水) 00:10:04.71ID:rbmyGquU
>>25
わりと基礎的な学者の演習書まわしてるわロープラとか
0030氏名黙秘
2018/02/07(水) 08:33:09.34ID:0wgicvS/
>>19
おお、書いてあるのな。ありがとう
0031氏名黙秘
2018/02/07(水) 15:29:58.41ID:TiUWtGB3
結局民法ってなにやればいい?
北大の四人のやつはやったが契約うすい
古いえんしゅう本はやった
0032氏名黙秘
2018/02/07(水) 15:31:05.68ID:TiUWtGB3
あと商法民訴もアドバイスください
商法はロープラと事例で考えるやってます
民訴はロースクール演習やりました
0033氏名黙秘
2018/02/07(水) 17:05:20.81ID:rbmyGquU
民法は合格思考と貞友つかって旧司つぶしてるわ
商法はそれで十分だと思う民訴は解析なりで旧司潰せばばっちりかと
0034氏名黙秘
2018/02/07(水) 17:43:59.43ID:4w8Z3Ww3
↓のブログ内などにて、
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html

行政法の流儀が進められているが、

これは全くもって買ってはならない。

H26の設問2であらゆる処分ができないとしながら、
設問3でそのできない処分ができるという義務付け訴訟を提起するという無能答案。

H24・H27では損失補償が問題となっているが、これは採点実感で再三に渡って批判されている内容そのもの。
「こう書いてはならない!」と指摘されているにも拘らず、まさにその通りの記述であり、論外である。

また、各所で、裁量基準と解釈基準の概念を違えている。
これは複数年度に渡る。(※いつだったかはわすれたが確かモーターボート)

伊藤たける氏は、慶應義塾大学内にて橋本先生に批判されている。
間違いだらけである。
0035氏名黙秘
2018/02/07(水) 17:47:04.82ID:fQAgYeCv
>>33
ありがとう

もしよければ行政も誰かアドバイスください
事例研究一部だけで十分の意味がわかりません
0036氏名黙秘
2018/02/07(水) 19:12:30.36ID:3H+uZA4Z
>>21
いいんじゃないの。予備論文合格者が必ずしも本試験やら予備校の論文答練やらで上位いってないから、相関関係はないが、短答は毎年変わらず圧倒的な実力と成績で受かってるわけだから、相関関係あるでしょ。

教養を予備組だけでなく全員に課すのは面白いかもね。まあ、法科大学院関係者に批判やら反対されてどちらも実現する見込みあるかなとは思うが笑
0037氏名黙秘
2018/02/07(水) 19:16:33.26ID:PMEsahgY
民法は旧試と短答だな
予備の民法は特に知識勝負だから、問題になってる条文と判例をそもそも知らない思い出せないってことがないようにするのが大事

行政は、事案解析の作法はやるべき
それと事例研究、あと過去問やればいいんじゃないかな
0038氏名黙秘
2018/02/07(水) 20:12:21.61ID:PacAncCQ
今日もパチンコとオナニーとネットで一日を終えそうだww

40代専業
0039氏名黙秘
2018/02/07(水) 21:26:11.81ID:veR7TV9w
過去問集の解説の活字、判例六法の活字が小さ過ぎて目が疲れるわ・・・ハァ
0040氏名黙秘
2018/02/07(水) 22:19:55.47ID:ttrxMyP/
>>38
俺はパチンコはしないがそれ以外の点は同じだわ

もうすぐ50代予備鮮魚
0041氏名黙秘
2018/02/07(水) 23:05:16.63ID:QFXMtplM
テキストや問題集裁断して穴開けてバインダーに綴じたらすげー使いやすくなったわ
前からやっときゃ良かった
0042氏名黙秘
2018/02/07(水) 23:50:28.07ID:d6AqZulD
40代50代予備選はクソの役にも立たないから
まとめて尖閣諸島へ送っちまおう
0043氏名黙秘
2018/02/07(水) 23:52:51.38ID:YD0wEcdn
そうだな
じゃあお前が先頭で
0044氏名黙秘
2018/02/08(木) 00:09:43.74ID:QWMckX30
真面目な話なんですが、真面目な話をここに書くなって話ですが、パラリーガルから予備経由で弁護士になる人ってけっこういます?
0045氏名黙秘
2018/02/08(木) 00:33:55.48ID:ul7E8hyu
いますよ
伊藤塾の合格体験記はパラリーギャルのオンパレードですわよ
0046氏名黙秘
2018/02/08(木) 00:42:37.33ID:4lfX4TFQ
うーんじゃあやっぱそっちの方向で粘るかぁ!
0047氏名黙秘
2018/02/08(木) 00:55:24.40ID:OolLT2Jm
パラリーガルって女が一般職のOLと同じ感覚でやるもんだと思ってたわ
0048氏名黙秘
2018/02/08(木) 01:08:36.18ID:tBmtOpeQ
いやほら、天下の小室圭様もパラリーガルだから。
もう経歴死んでるけど、予備と英語と中国語で仕事あるかな。もう無かったらマグロ漁船でも乗るかな
0049氏名黙秘
2018/02/08(木) 02:34:09.08ID:UwBMuCi0
パラリーガルって補助者をおだてて都合よく使うための言葉だろ
0050氏名黙秘
2018/02/08(木) 03:47:09.82ID:3HyvTuyf
kkさん、最初の銀行も秋篠の個ねって聞いていい加減な志望動機とか業界はすぐに詰むんだなと実感w
>>26
そういうレベルの低いのは一切要らないんだよなあ むしろそれらが大量にいるのが(ry
0054氏名黙秘
2018/02/08(木) 13:19:35.96ID:O9k1f6EX
受験票忘れちゃった人って大学受験前は1浪だけなのか
勝手になんか社会人経験ありそうな感じだと思ってた
0055氏名黙秘
2018/02/08(木) 16:45:49.50ID:/8x+tfvV
特別取締役 373条
スゲェ細かいけど出るぞ!
パチ行ってる場合じゃないぞ!
0056氏名黙秘
2018/02/08(木) 21:16:01.88ID:5vVLvQe+
パチは行ってないが一日中ゴロゴロしてしまったわ…orz
もうダメぽ…orz
0057氏名黙秘
2018/02/08(木) 21:53:02.19ID:ENh7S652
今この瞬間から頑張ろう!
0059氏名黙秘
2018/02/09(金) 05:21:48.25ID:Xk/OYRck
早起き勉強タイム
0060氏名黙秘
2018/02/09(金) 07:46:06.87ID:embEGP96
早起きできないなあ。仕事してるから、貴重な時間だけど。夏は五時前に起きれるけど、冬は五時半がやっとだわ。
0061氏名黙秘
2018/02/09(金) 11:19:09.63ID:Uzjn0Hza
今起きた。オナニーしてからお勉強
0062氏名黙秘
2018/02/09(金) 15:43:33.19ID:OTiz0/fE
パチンコ!ネット!オナニー!昼寝!

ENJOY専業ライフ!!
0063氏名黙秘
2018/02/09(金) 16:34:02.11ID:9KpuJeCX
無職弟に仕送り続ける母 「家族全員が破綻」兄の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASL264RZLL26UTFL00R.html?ref=regmag1802_wmailm_0209_12
高橋美佐子 2018年2月8日16時20分

 きょうだいが少なくなり、社会的に孤立している場合もあります。家族は、どこまで
支え合わなければならないのでしょうか。

 神奈川県の翻訳業の男性(51)の弟(47)は大学を出てから就職せず、在学中から
同じアパートに住み、社会保険労務士をめざしている。だが、毎年あと一歩及ばない。
無職で、生活は郷里の母(85)からの仕送りに頼る。

 1年ほど前、男性は電話で母に聞いた。「実際はいくら払っているの?」。母は「毎月
12万円ぐらい」と答えた。

 父が亡くなってから、母はダウン症の姉(53)と2人で暮らす。弟への仕送りは実家近
くで営むアパートの毎月の家賃収入10万円から出していると聞いていたが、たくわえを
取り崩していた。母は「残っているのは定期預金の300万円だけ」と明かした。

 男性は弟に手紙を送り、冒頭にこう記した。《現状のまま続けると、全員の生活が破
綻(はたん)するリスクが高い》

 それから、毎月の仕送り額を9万7千円とし、弟が50歳になる年度末で終えるという
「通告」も盛り込んだ。

 男性も姉も弟も独身。弟を何とかしなくてはと思い立ったのは、男性にも経済的な不
安があったからだった。

 国立大学の大学院で博士号を取…
0064氏名黙秘
2018/02/09(金) 17:13:14.16ID:GPFEtdH6
翻訳業wwwww
んなもんで食えるかい!!!
0065氏名黙秘
2018/02/09(金) 17:30:07.74ID:Xhxw5cxt
果てしなき予備専道をただひたすら突き進む!
0066氏名黙秘
2018/02/09(金) 18:49:50.27ID:Uzjn0Hza
ぶりぶり
0067氏名黙秘
2018/02/09(金) 22:31:46.71ID:1YwhOIct
どうしようもない親不孝どものスレ
0068氏名黙秘
2018/02/10(土) 05:31:15.86ID:7LFJAhS+
それを言われると辛い。
今日は朝から勉強。えんしゅう本刑事訴訟法、民法をやってる。
7時に出勤する。
0070氏名黙秘
2018/02/10(土) 12:55:00.83ID:L7GOG3hU
専業の利点ってなんですか?
0071氏名黙秘
2018/02/10(土) 13:33:34.01ID:BdLq1Lpz
盛大に屁ができる
0072氏名黙秘
2018/02/10(土) 13:40:12.51ID:IDTYPOK5
働かなくても飯が食える
0073氏名黙秘
2018/02/10(土) 16:19:45.73ID:9ktJXQXN
千円模試申し込んだ?
辰巳も千円模試やって欲しいね。
0074氏名黙秘
2018/02/10(土) 16:58:43.31ID:9kF4jg3i
千円模試って何ですか?
0075氏名黙秘
2018/02/10(土) 17:08:35.55ID:50p1/lLu
わい今年度からロー通ってんだけどさ、予備受けるか迷ってるやつがいたんだが、、、
司法試験合格を目指してたら、予備試験受けないって選択肢ってないよな?
なんで迷うんだろ
0076氏名黙秘
2018/02/10(土) 17:51:22.24ID:NmCPToho
>>75
今ロー2年受験時ロー3年なら、
予備試験に合格しなくても来年の本試験の受験資格が得られるのだから、
実務や予備試験過去問をやるより選択や本試験過去問に集中したいと思っても
不思議じゃない
0077氏名黙秘
2018/02/10(土) 18:03:56.86ID:DiIcvIof
伊藤塾の短答模試のことかな?
0078氏名黙秘
2018/02/10(土) 18:20:16.09ID:7LFJAhS+
>>77
そうです。安いのに受験者が少ないです。辰巳のが人気ですね。辰巳はおまけ豪華ですが高いです。
0079氏名黙秘
2018/02/10(土) 18:21:31.16ID:7LFJAhS+
>>75
純粋に二万近い出費だし、合格可能性からかも。教養もあるし。
0080氏名黙秘
2018/02/10(土) 18:23:55.67ID:BdLq1Lpz
短答ごときに模試なんざいらんわ
0081氏名黙秘
2018/02/10(土) 18:55:41.01ID:uXT6fMFv
短答は冷やかし受験層を弾く程度だしな
受験者1万人といっても真面目に勉強して受験してるの1000人ぐらい
ガチ勢1000人の中で論文上位に入るのは難しいが
2000人ぐらい枠がある短答に落ちる心配して模試とか受ける必要はない
0082氏名黙秘
2018/02/10(土) 19:03:55.10ID:Yys+9Eh5
伊藤塾の短答模試って過去問の詰め合わせだぞ
肢まで過去問完璧な人は受ける意味ないよ
0083氏名黙秘
2018/02/10(土) 20:42:51.71ID:RgmdtA9K
>>75
ローでの勉強、課題意外に勉強しなくちゃいけないんだろ?
遊びたいさかりの20代前半だと、必要以上の勉強はしたくないってところだろ。
0084氏名黙秘
2018/02/11(日) 01:06:30.30ID:KvGQZ7rX
ぶっちゃけ司法試験より予備試験の方が難しい
金で受験資格かった奴らはカス
0085氏名黙秘
2018/02/11(日) 01:12:15.84ID:43GxzrDc
その通り!
0086氏名黙秘
2018/02/11(日) 01:34:59.91ID:kM1Zj3bv
予備の方が難しいとは思わんが、本試験は受験資格を金で買ったと言っていい下位ローの連中が太刀打ちできる試験じゃないよな
0087氏名黙秘
2018/02/11(日) 01:43:49.98ID:43GxzrDc
予備試験合格をロー卒業の要件にしてみろって話だなw
0088氏名黙秘
2018/02/11(日) 01:45:11.29ID:43GxzrDc
客が集まらなくなるからロー側は大反対だろ。テメーの飯の種しか頭にない連中だから
0089氏名黙秘
2018/02/11(日) 03:25:35.57ID:MdKhJy8B
>>86
試験そのもの本試験の方が難しいには違いないが、合格するには予備の方が難しいだろうな。
京大の入試問題が東大よりもはるかに難しいが(今はそうでもないか)、東大に合格する方が難しいみたいな関係か。
もっとも、予備のむずかしさは、問題文の長さに対して回答時間が短かすぎるってのもあるかもしれん。
0090氏名黙秘
2018/02/11(日) 16:04:30.70ID:07vHf8FK
昼寝終わったからパチ屋行ってくる!

専業
0091氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:02:34.22ID:/9UrOg3m
未だに漏洩がある件
0092氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:04:02.00ID:070m8DZ/
慶漏事件からまだ反省しねえか
法務博士とか笑えるなw
0093氏名黙秘
2018/02/11(日) 21:22:40.48ID:JnUN13KQ
去年予備受かって今年答練受けてるけど、予備の方が特に難しいってことはないかな。
感覚的にも。
0094氏名黙秘
2018/02/11(日) 21:29:10.95ID:/n8qcXJc
まあそうだろうな
0095氏名黙秘
2018/02/11(日) 21:47:31.34ID:HjVVIwIp
去年予備受かっていま塾のペー論受けてるけど、大していい点取れてない。
時間の制約は司法試験の方が厳しい感じがある。
0096氏名黙秘
2018/02/11(日) 22:14:44.71ID:OZ3HL7g+
まだ本試験の漏洩なんてあるのかよ・・・
ひでえ試験だな・・・
0097氏名黙秘
2018/02/11(日) 23:14:40.05ID:rC3p9E7d
「法科大学院に多額の学費と時間を費やして弁護士資格を取得する価値ってありますか?」
 
 「いま弁護士を目指す価値は全くないです。数年の猛勉強と数百万円の費用をかけてロースクールに通い、日本最難関の司法試験に受かってようやく弁護士になっても、平均年収はサラリーマン全体と同程度。
しかも、格差は激しく食べて行けない場合すらあるし、今後も悪化する一方。
あと、社会から異常なバッシングを受けている。業務の特性から恨みを買いやすい」
「これまでの努力が全く評価されない。あれほど勉強して資格をとっても、食べることすら確保できなくて当然と言われる。
難関資格でそんな資格は他にはない。全くもって割りに合わない、おそらく日本一割りに合わない資格。
絶対に絶対に目指すべきではない」
0098氏名黙秘
2018/02/12(月) 00:13:34.29ID:h3Xwd4hM
被告人を弁護することによる世間からのバッシングにおびえるくらいなら司法書士になって大人しく登記でもやっとけ
0099氏名黙秘
2018/02/12(月) 01:42:05.04ID:nq24bfTi
>>97
司法改革で、こんなことになっちゃったんだけど、
こういう時がチャンスだと思うけどな。
合格者数も減る、修習は給料付きになるしな。
0100氏名黙秘
2018/02/12(月) 05:58:50.85ID:0W7SSbxe
あと半世紀は弁護士の数は減らないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況