X



平成30年司法試験3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
2017/11/25(土) 06:16:18.62ID:ZMs2Qabh
立ちたよん
0004氏名黙秘
2018/02/11(日) 17:14:28.55ID:m/tTpkEj
司法試験と電験一種ってどっちの方が合格するの難しいの?
0005氏名黙秘
2018/02/11(日) 17:18:02.42ID:m/tTpkEj
電験一種は司法試験をも上回る難易度らしいけど本当なの?
0006氏名黙秘
2018/02/11(日) 17:30:19.45ID:m/tTpkEj
宇宙飛行士選抜試験合格者が、猛烈に勉強したら、司法試験って結構簡単に受かる?
0007氏名黙秘
2018/02/11(日) 18:17:48.90ID:8O1VOYYt
お前か。クソスレ立てたアホは
0008氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:30:15.81ID:uatPOp+Y
宇宙飛行士ってまた求められるものが勉強と違うだろう。経歴とか健康とかコミュニケーション能力とかがいる。
司法試験は阿保でも凡人でも努力で受かる
宇宙飛行士は阿呆には無理。理3現役はもっともっと無理
司法試験とか河野げんとにとったら半年の勉強で医学部の片手間に受かる程度のもの
理3現役>>>宇宙飛行士>>>>>司法試験やな
0009氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:47:06.08ID:28y/a1/r
菜々緒たまらん
舐めたい
0010氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:47:26.26ID:17hTMYUJ
RIMSの教授と東大理V現役首席合格者ってどっちの方が頭いいの?
0011氏名黙秘
2018/02/11(日) 19:56:00.04ID:17hTMYUJ
国際数学オリンピックで3年連続金メダル(そのうち一つは満点。しかも、その満点で金メダルを取った大会は、数オリ史上最も難しい問題が出題されたという2009年のドイツ大会。)
を取った副島真さんと、RIMS教授の望月新一さんはどっちの方が頭がいいですか?
0012氏名黙秘
2018/02/11(日) 23:43:39.72ID:rC3p9E7d
国税庁の統計によれば、弁護士の約2割が所得100万円以下、約4割が所得500万円以下だという。
これからさらに弁護士人口が増えていく中で、所得は減少することはあっても増加することはないだろう
0013氏名黙秘
2018/02/26(月) 12:30:35.56ID:WOQPCds8
カーリング風な答案検討ゼミ

ライン(答案構成)はいいよ〜
あとはウエイト(書き切る)だけ〜

事実の評価を忘れないように
そだね〜
0014氏名黙秘
2018/02/27(火) 01:25:36.15ID:zxZAoZM0
>>13
めっちゃ面白いね!
天才じゃね!?
そんな才能見たことないわ!
0015氏名黙秘
2018/02/27(火) 12:44:46.98ID:VL2/JQuM
>>14
若干滑ったな
0016氏名黙秘
2018/02/27(火) 13:27:01.32ID:1znFndHh
弁護士ってハメ撮りしてるやつ多いな。
0018氏名黙秘
2018/02/27(火) 15:30:24.61ID:xTE6QvPi
そろそろ短答にも力入れてくべきだなあ
0019氏名黙秘
2018/02/27(火) 21:57:08.84ID:oM4boMTw
>>18
短刀過去問て八割めざせ!!
0020氏名黙秘
2018/02/27(火) 22:02:41.88ID:EsHL6TXI
中央値400万円の弁護士になるのに大金使うやつぅ〜wwww
0021氏名黙秘
2018/03/01(木) 22:56:55.97ID:TVufTe5U
あと75日。あっという間だね。
0022氏名黙秘
2018/03/01(木) 23:56:09.49ID:uDSeZW+8
職歴なし40代失権再ロー1000番以下合格でも、年収1000万円超えの内定は珍しくない
合格さえすれば未来は開ける だからがんばって
0023氏名黙秘
2018/03/04(日) 06:28:28.08ID:r4hxbKuQ
毎日2通は書いてる
0024氏名黙秘
2018/03/04(日) 14:37:21.77ID:gfWO9DDv
ラブレターの話?
0026氏名黙秘
2018/03/04(日) 16:55:15.21ID:Ky9LJl/8
まあ、いーっしょ
0027氏名黙秘
2018/03/04(日) 16:56:42.67ID:E+u4XoiB
>>25
それは竹
0028氏名黙秘
2018/03/04(日) 22:22:38.88ID:cFsUGdeF
>>21
そうすると自分は365+75−3=437日か
あっという間に来るな
0029氏名黙秘
2018/03/06(火) 17:22:51.87ID:wHOIMcIM
半分諦めてるやつ挙手
0030氏名黙秘
2018/03/06(火) 22:21:33.93ID:CkkgWU1w
...ヽ( ´_つ`)ノ
0031氏名黙秘
2018/03/07(水) 00:12:41.00ID:c1TfuG9N
>>22
若手上位合格がいく五大ですら公開求人に800万円スタートって書いてあって、68期の初年度年収が350万が中央値なのは実態調査で出てる事実なんだよ。ちなみに弁護士全体だと中央値年収500万未満
死ねよ嘘つきロー関係者
0032氏名黙秘
2018/03/07(水) 00:15:23.74ID:c1TfuG9N
あ、弁護士1年目の年収は中央値317万だった
0033氏名黙秘
2018/03/07(水) 00:15:55.47ID:b7WcPcWZ
中部弁護士会連合会意見交換会

○○県弁護士会の66期の弁護士の○○と申します。本日は、このような貴重な機会を賜り、まことにありがとうございます。
(中略)
私たち若手弁護士の1年目の所得の中央値は317万円、5年目でも572万円弱
と、この5年間で32%も減少しております。今後もこの減少傾向は続くもの
と考えられます。
また、法科大学院の奨学金に加えて、谷間世代の私たちにとっては、貸与
金300万円もの負債があります。まさに借金まみれの状態にあるんだというこ
とも、客観的な、動かしがたい事実として深く受けとめていただきたいと思
います。
0034氏名黙秘
2018/03/07(水) 00:25:53.30ID:c1TfuG9N
10年前にはほとんどいなかった所得税ゼロ層が5000人以上いるのはヤバいよね
今後も弁護士人口が最高になる20年後くらいに向けてどんどん増えるだろう
0035氏名黙秘
2018/03/08(木) 08:58:12.75ID:B37AWmud
呉明植の憲法講義、5月発売!
小室圭さんと眞子さまにも読んでほしい!
両性の本質的平等!
男女共同参画社会!
逆玉の輿マンセー!
0036氏名黙秘
2018/03/08(木) 10:33:12.08ID:cxUUL8rO
弁護士になっても希望持てないな
勉強は趣味でやってるようなもん
0037氏名黙秘
2018/03/08(木) 14:02:45.59ID:hkJfIctt
どんどん司法試験ネガキャンして欲しい
0038氏名黙秘
2018/03/08(木) 15:14:51.88ID:AW512suR
ほんとそれ
ネガキャンしまくってくれ
競争相手が減るし合格者も減れば受かってからの仕事もやりやすくなる
0039氏名黙秘
2018/03/08(木) 21:52:19.07ID:LoScOevM
自分が(多数派になりつつある)貧困の弁護士になるリスクは無視するのか
能天気だな
0041氏名黙秘
2018/03/08(木) 22:23:54.98ID:IkV7aVfx
会社法が得意な人に質問。

1、総会決議取消しの訴えの対象は、議案に対する決議なのか議題の下でされた決議全てなのか一般論としてどっち(つまり、一つの議案に対する決議の瑕疵によって、議題に関する決議全てが取り消されてしまうのか)?
2、また、一つの株主総会で、取締役と監査役を一人ずつ選任したが、監査役の選任にのみ瑕疵があった場合、取締役の選任についてはどうなるの?
3、2の例だと、議題と議案はそれぞれ何個?

リークエに書いてなかったため、理解している人は教えてください。
よろしくお願いします。
0042氏名黙秘
2018/03/09(金) 09:15:00.34ID:B3D67Y5P
会社法は苦手だがたたき台として

決議は累積投票を除けば議案ごとになされるから、議案に対する決議
ただ、招集手続きの瑕疵の場合、全議案の決議に瑕疵がある可能性が高い
例えば、監査役の選任決議内容に定款違反があっても、取締役選任決議にまで
瑕疵があることにはならない
議題は取締役選任の件と監査役選任の件の2個
議案は可決されたものだけなら甲の取締役選任の件と乙の監査役選任の件の2個
0043氏名黙秘
2018/03/09(金) 10:48:08.52ID:IofUL5TY
予備試験や司法試験のテキストについてですが、
メジャーなところではLECのCブックや伊藤塾の試験対策講座辺りなのかなとは思いましたが、
もう少し簡潔に、例えば昔の択一式受験六法みたいなやつってないでしょうか。
LECにも択一対策的な小冊子があった気はしますが、もう少し量的に少ないやつがいいなぁと思いまして。
0044氏名黙秘
2018/03/09(金) 10:49:32.84ID:ulCVK0gl
量の少なさならアガルートかな
0045氏名黙秘
2018/03/09(金) 21:47:14.97ID:1Y04kteJ
伊調と貴乃花との違い

伊調側の言うパワハラは、伝聞しか証拠がない
日馬富士の凶器による暴行 → 貴ノ岩が負傷 という厳然たる事実がある

マスゴミに煽られるアホ共の評価
栄はハゲ
女に囲まれてウラ山〜
だから栄が悪者に決まってるううう

貴乃花、何様なんだよ
協会がカワイソス
0046氏名黙秘
2018/03/09(金) 21:48:28.78ID:1Y04kteJ
こんなアホがはびこる国では、冤罪はなくならない
口先だけで、南北融和の幻想に踊る半島のことをバカにできたものではない
0047氏名黙秘
2018/03/10(土) 08:47:28.83ID:NxguRUZ0
大阪で受けるからTKC模試も大阪で受けてるが、チョン顔多すぎて草
やっぱ在日ばっかなんやろなぁ
0048氏名黙秘
2018/03/10(土) 11:32:51.36ID:mhNM01zl
>>47
会場行ったらもっとおるで。
去年のお隣さんも、金さんだったから
0049氏名黙秘
2018/03/11(日) 08:59:26.19ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9R21A
0050氏名黙秘
2018/03/11(日) 13:23:01.23ID:UIvLYfK9
あげ
0051氏名黙秘
2018/03/11(日) 15:21:53.69ID:+9oQNT2Q
法学書院から出てる「予備試験短答過去問」
市販のものではレイアウトや活字が一番見やすい、民法で300問、その他各200問
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい
0053氏名黙秘
2018/03/12(月) 01:58:15.69ID:0tlO1HNj
法学書院から出てる「予備試験短答過去問」
市販のものでは活字やレイアウトが一番見やすい、民法で300問、その他各200問でコンパクト
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい

ネックは2015秋発売で2016と2017が収録されてないこと
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0054氏名黙秘
2018/03/12(月) 22:42:06.19ID:dIaKkUXf
予備受かったからって慢心してたら
ノー勉で模試に臨むことになってしまった。。
0055氏名黙秘
2018/03/12(月) 22:59:21.52ID:FOykSjvD
>>54
予備試験から落ちる典型パターンじゃねぇか。
今からでも遅くないから焦れ
0056氏名黙秘
2018/03/12(月) 23:05:55.87ID:HHKtIjfQ
>>46
今日1つ冤罪が拭われる道が開けたが、
今でもマスゴミ万歳の日本では、証拠もなしに、チクりだけで人を貶めるに十分だからな
0057氏名黙秘
2018/03/12(月) 23:29:52.76ID:pOo+b++L
7割受かるんだからサボってたってへーきへーき
0058氏名黙秘
2018/03/14(水) 12:04:24.59ID:EuDfu3V4
>>57
わいは中学1年の時、9.5割受かるからヘーキとか言って何も勉強せずに英検3級の面接挑んだら、0.5割の方に入ったからな
本当に舐めないほうが良い
0059氏名黙秘
2018/03/14(水) 13:22:21.25ID:fy6atVW3
俺は高校一年の時に英検2級に合格したぞ
面接対策なんてしてなかったよ
面接があるなんて知らなかったし
0060氏名黙秘
2018/03/14(水) 17:52:38.01ID:vIgee+G4
自慢にならない
006141
2018/03/14(水) 19:23:52.01ID:mFBwx7L2
>>42
会社法マスターさん、分かり易い解説をありがとうございます。
おかげで理解できました、あざす。
0062氏名黙秘
2018/03/14(水) 21:03:03.07ID:e01YX1At
金沢市役所で33歳のナイスガイが逮捕されたみたいだ
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0063氏名黙秘
2018/03/15(木) 08:29:31.11ID:ep4BDAmI
2日間やって、選択科目以外は意外と解けた気がするなぁ、
0064氏名黙秘
2018/03/15(木) 08:31:16.36ID:2DScTjcj
>>63
国際私法ですか?
0065氏名黙秘
2018/03/15(木) 11:01:21.15ID:Ompz7bJR
>>63
とっつきやすい問題が多いなとは思った。
0066氏名黙秘
2018/03/15(木) 13:54:26.79ID:XBx94MNQ
弁護士っていうのは、クライアントが正義なら正義の味方だが、
クライアントがクズなら単なるクズの味方。
弁護士と何らかの形で関わったことある奴ならわかるだろうが、自分の依頼人のためなら、
カスのようなことをしてくる。
そのことをしっかり認識して勉強頑張りなさい。
0067氏名黙秘
2018/03/15(木) 13:56:06.40ID:XBx94MNQ
つまり、正義であり、かつ、クズであることをしっかり認識して
勉強がんばりなさい。
0068氏名黙秘
2018/03/15(木) 15:17:06.59ID:82gHoxsS
そりゃ仕事だからな

綺麗事は家に置いとけ
0069氏名黙秘
2018/03/15(木) 18:58:24.61ID:69yaOmhY
>>64
いや、租税法だけど
まだノー勉で、
0070氏名黙秘
2018/03/15(木) 19:38:33.18ID:I/fNCTdx
>>69
お返事ありがとう
0071氏名黙秘
2018/03/15(木) 20:23:02.85ID:uozAesV9
ちゃんおに
@KshAb76
弁護士を辞める人が増えてる件、弁護士歴約10年の俺の司法修習のクラスでも、10人くらい弁護士を辞めてる。
将来性のなさ、報酬の低さ、業務のつまらなさ、が理由のよう。

俺はまだ続けているが、いま学生なら絶対他の道にする。
何年も勉強して取る資格で、こんな壊滅状態の資格は他にないのでは。
0072氏名黙秘
2018/03/15(木) 20:26:46.08ID:43QQUZZl
>>71
むしろ人気のない今のうちにとりあえず資格とっとけばいいんだよ
受験者数は今が最低水準だろ
0073氏名黙秘
2018/03/15(木) 20:55:52.84ID:82gHoxsS
辞めてどうするの?就職か?
0074氏名黙秘
2018/03/15(木) 21:04:50.72ID:qdL00ubg
>>72
本当にそれな
一時期氷河期だった会計士も今は超売り手時代やし、ずっと氷河期ってことはないんよ
取っといて時期が来たときに法曹資格使えば良いんよ
0075氏名黙秘
2018/03/16(金) 00:08:23.39ID:+vf5bwVm
5月は忙しいわ…
国葬、都庁に催事、紳士…
公務員は定年65歳確定で弁護士なるより儲かりそうだから、絶対外せない。
0076氏名黙秘
2018/03/16(金) 00:13:36.96ID:9xFoieRJ
>>75
安心しろ
俺らが65歳のときは
確実に70歳いや75歳定年の時代になってる
0077氏名黙秘
2018/03/16(金) 03:51:05.41ID:+vf5bwVm
>>76
定年65歳は2033年かららしいから、俺の場合は2047年で定年なので適用されるのは確実だわ。
と言うことで、65歳定年は確定。
0078氏名黙秘
2018/03/16(金) 12:37:03.90ID:xuxcWZ+h
司法試験合格者の半分くらい公務員になってくれねーかな
0079氏名黙秘
2018/03/16(金) 13:45:08.97ID:rOVTHPrx
>>78
なるわけねーだろ
仮になったとしても、みんなすぐ公務員止めて弁護士になるよ
儲かるようになるんだから笑
0080氏名黙秘
2018/03/16(金) 17:17:29.11ID:wWYEOzOO
>>74
一度斜陽業界になると ずっと氷河期なんてどこにでもある
再度 盛り返すなんてそうそうない
特に独立士業でずっと氷河期は珍しくない

会計士が売り手市場になったのは 合格者を大幅削減したうえ
新日本監査が自滅して他所の監査法人が監査業務を引き受けざるをえなくなって
規模の急拡大を強いられてるからだ いずれ落ち着くし その後は監査業界の規模も小さくなっていくことは確実だ

法曹業界は今後 日本の人口減少とともに縮小していくが
業界人口だけは4万人から6万人に向けて今後も拡大していく
法曹業界の斜陽化 氷河期が本格化するのは実はこれから
0081氏名黙秘
2018/03/16(金) 18:53:49.09ID:dfrUOdaQ
>>71
10年目と言えば60期あたりだな

2100人登録で抹消が最大で80人以下
10年生存率96%
ttp://shihou-kangaerukai.org/PDF/hanmirai/hanmirai2.pdf

これで壊滅とか言ってたら生きていけないだろw
0082氏名黙秘
2018/03/16(金) 18:58:09.28ID:4O/uvh1p
もっと、もっとだ!
もっとネガキャンをしろ!
受ける人を減らせ!
0083氏名黙秘
2018/03/16(金) 21:13:02.29ID:gIDGfHk8
>>72
労力と費用からしてそんな資格じゃないだろアホなの?
0084氏名黙秘
2018/03/16(金) 21:14:09.92ID:gIDGfHk8
>>74
事件数減少と法曹人口増え続けてるんだがどんな思考回路してんの
0085氏名黙秘
2018/03/16(金) 22:22:39.70ID:+vf5bwVm
>>82
これだけ減れば十分かと
0086氏名黙秘
2018/03/16(金) 22:49:30.96ID:6ZYBQnm3
佐川氏は理財局にいたばかりにあんな土地取引に巻き込まれてしまって最後は悲しい結末だ。
主計局にいればあんな官僚人生にはならなかっただろうに。
0087氏名黙秘
2018/03/16(金) 23:06:56.53ID:+ImEd2iI
新司法組って、使えないの?
0088氏名黙秘
2018/03/16(金) 23:12:00.87ID:wWYEOzOO
>>81
全くわかってないよ
傾いた会社や斜陽業界から真っ先に出ていくのは他所で通用する優秀な人材
他所で通用しない人ほど傾いた会社や業界にしがみつくしかないのさ

登録抹消が少ないってことは他所の業界に逃げることができないってこと
他所の業界で必要とされ通用するスキルが無いから
親戚 家族に金を借りてでも登録し続け 食いあぶれても法曹業界にしがみ付くしかないことを意味する リクルートの人たちみたいに会社を卒業して よその業界でも通用して一人前とはいかない 縮小する業界で流動性がないって大変だよ
完全にワープア歯科医業界の後追いだよ
0089氏名黙秘
2018/03/16(金) 23:26:53.94ID:AAWQACf0
>>88
それは分かる
バイトだが。出来るやつほどアッサリ辞めるがそうてないのはしがみつくよな
0090氏名黙秘
2018/03/17(土) 00:28:30.87ID:fe7Y441A
別に弁護士登録しながら違う事業したりリスクヘッジしてるかもしれないじゃん。
弁護士登録してたらそれしかやってないと思ってるやつほど古い概念に縛られてんじゃねーの?
0091氏名黙秘
2018/03/17(土) 00:52:52.73ID:/2jjj0PY
>>90
登録料高いけどな
0092氏名黙秘
2018/03/17(土) 01:30:58.31ID:lrWodNJH
模試受けたけど、周りは李さんとか金さん、朴さんだらけだった…
0093氏名黙秘
2018/03/17(土) 01:45:22.61ID:BvEfe9S6
それお前が李さん朴さんなんじゃね
0094氏名黙秘
2018/03/17(土) 02:35:25.46ID:lrWodNJH
>>93
お前は、趙さんだろ?笑
0095氏名黙秘
2018/03/17(土) 09:03:16.72ID:f+GdG6gn
そのうち在日しか弁護士いなくなるのか
0096氏名黙秘
2018/03/17(土) 11:06:51.74ID:WdF2itCQ
大昔の弁護士には、学生運動やりまくって大企業に入れなかった奴とか在日が多いらしいな。
0097氏名黙秘
2018/03/17(土) 11:20:24.45ID:lrWodNJH
>>96
学生運動してた人は多いよ。
一緒に公益活動した弁護士の名刺でググると、検挙歴ある人も…
0098氏名黙秘
2018/03/17(土) 16:31:33.99ID:wV3GPsMV
一番の問題が短答だということを知ってしまった。
0099氏名黙秘
2018/03/17(土) 16:36:23.14ID:BvEfe9S6
短答対策はとても重要
足切りになるならない以上に、特に民刑は短答7割くらいの知識ないと論文もほぼ間違いなく壊滅する
0100氏名黙秘
2018/03/17(土) 17:12:44.52ID:f+GdG6gn
短答対策の重要性に気づいてから、憲民刑以外は短答ないからやらなかったが、下4も短答やった方がいい気がしてきた
伊藤塾の市販の速習くらいはやったほうがいいかな?
今年ダメそうな場合に試験終わってから来年に備えて
0101氏名黙秘
2018/03/17(土) 19:00:31.25ID:1fjNXhPx
模試短答普通に足きりされる点数でワロタ・・・
0102氏名黙秘
2018/03/17(土) 19:39:49.89ID:7b5K+fVA
TKC の模試ってあれ難しめ?
ペー論のほうが難しいような。
0103氏名黙秘
2018/03/17(土) 19:41:26.46ID:ijsb31sL
模試で初めて司法試験の短答受けたけど民法の時間ヤバすぎる。
予備だとこんなに追い詰められたことはなかった。
0104氏名黙秘
2018/03/17(土) 19:58:30.53ID:bXadFyx+
最近は森友文書の問題が話題だが、色々見てたらこんなのあったんだが
ニュースで報道される内容だけでは分からないことも多いやな

自民党の杉田水脈さん、森友文書から名前を消されていた!
http://www.youtube.com/watch?v=VSG_xFbmL-Q
0105氏名黙秘
2018/03/17(土) 20:14:10.16ID:fe7Y441A
>>102
論文は難しくないが、短答は難しめ。
0106氏名黙秘
2018/03/17(土) 20:17:25.94ID:GVcXRqdB
やっぱ短答むずかったよな。
みんなのできはどうなってることやら
0107氏名黙秘
2018/03/17(土) 21:20:00.83ID:rdPSSd1r
論文も上三法は普通に難しかったんだが、俺だけか
0108氏名黙秘
2018/03/17(土) 21:32:39.14ID:nRdJTRCg
労働法の1問目って、できて当たり前の話なの?
0109氏名黙秘
2018/03/17(土) 23:01:52.02ID:FqchdmeI
論文は簡単な気がしたな。
典型論点ばっかで。
0110氏名黙秘
2018/03/18(日) 01:05:51.39ID:cbpZOkzl
去年の本試験短答上位4%だったがTKC模試の短答(特に民法)は
明らかに傾向が違うぞ
旧試の頃はあれくらいエグい問題が普通だったのかもしれん
0112氏名黙秘
2018/03/18(日) 04:42:06.01ID:90k7uUh5
>>110短答上位4%で落ちたことが一番の驚きな件
0113氏名黙秘
2018/03/18(日) 05:44:26.55ID:6/z7rsMI
予備受かったから余裕で司法試験クリアできると思ってたけど、そんなに甘くないね。
0114氏名黙秘
2018/03/19(月) 02:07:40.55ID:kLRz5OUw
呉明植のGo基礎本
2020東京オリンピックまでに債権総論+債権各論出るみたい
お茶の水校の基礎マスで本人談
0115氏名黙秘
2018/03/19(月) 02:27:53.66ID:Mb9Lcpwx
在日の、しかもあの思想洗脳塾の人間が書いた本で日本の法律を勉強するとか正気かよ
0116氏名黙秘
2018/03/19(月) 04:40:31.45ID:BNpMBA3N
在日日本人
0117氏名黙秘
2018/03/19(月) 13:33:30.20ID:nXs8PJY2
民法の基本書は、何を使ってますか?
民法案内とか個人的には好きな感じなのですが(まだ読んでません)、どうなんでしょうか。
内田民法はダメなんて話もネットで見かけたりもして混乱中です。。。
0118氏名黙秘
2018/03/19(月) 14:24:56.85ID:0XOmoTo5
>>117
民法スレで聞いてた奴か?
0119氏名黙秘
2018/03/19(月) 14:30:07.56ID:UGdqCZ1C
>>117
総則物権→Go基礎本
債権総論各論→潮見イエロー
0120氏名黙秘
2018/03/19(月) 14:31:14.41ID:mZz9dooV
>>117
読んでないの本が好きなの?
寝てもいない女が好きなの?
0121氏名黙秘
2018/03/19(月) 14:38:03.88ID:mZz9dooV
今日発売の週刊現代によると…小室圭さんは国内ロースクール進学を希望しており、秋篠宮家に学費援助を依頼しているそうです
うらやましい…眞子さまに愛されれば皇室御用達特待生になれるなんて…
0122氏名黙秘
2018/03/19(月) 15:07:00.98ID:nXs8PJY2
>>118
自分は民法スレを知らないので、その方は自分とは違う人だと思います。
0123氏名黙秘
2018/03/19(月) 15:21:23.34ID:0XOmoTo5
>>122
ほんとに?笑
内容といいタイミングといい同一人物にしか思えないけどまあいいや

ここ平成30年司法試験スレだけどホントに司法試験受験目指してるのか?
読んでもないのに好きな感じという発言からして論外だし内田民法が主流だったのは一昔前だけど何を混乱してるの?
質問からして今年受験どころか初学者だと思うがとりあえず一番メジャーなの使えばいいでしょ

ここはあと2ヶ月で司法試験受験する人達ばかりだからそんな司法試験目指してるかどうかもわからない人相手にしてられないし基本書スレでもいきな
0124氏名黙秘
2018/03/19(月) 17:01:23.71ID:nXs8PJY2
>>123
返事ありがとうございます。

民法スレというのは
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1346933278/
このスレの事でしょうか?
そして質問をした方というのは925の方の事でしょうか。
925の方は、「民法の本」について質問をされた後、他の方と何度かやり取りをされて、一応の納得をされてるようですが、もし自分がこの方と同一人物であるなら、この司法試験3のスレで重ねて質問をする必要はないと思います。
よって、自分はこの方(925)とは同一人物ではないです。
もし他の方との同一性を言っておられたのでしたら、まったくの見当違いな書き込みをして申し訳ありません。

「あと2ヶ月で司法試験受験する人達ばかりだからそんな司法試験目指してるかどうかもわからない人相手にしてられない」中、自分のようなものの相手をしてくださり、ありがとうございました。m(__)m
0125氏名黙秘
2018/03/19(月) 18:19:45.25ID:mZz9dooV
専修ローと日大ロー
合格率消費税超えはあるか?
0126氏名黙秘
2018/03/19(月) 18:31:29.79ID:BFHdmJMN
>>119
潮見に債権総論のイエローはない
潮見の債権総論は信山社の森とプラクティス
0127氏名黙秘
2018/03/19(月) 18:35:14.57ID:mZz9dooV
>>126
あれま、申し訳ない
0128氏名黙秘
2018/03/19(月) 22:17:16.00ID:omyubkSl
司法試験出題予想
憲法 国家緊急権と憲法9条の解釈
行政法 国税徴収法滞納処分と訴えの利益
民法 連帯債務と通知懈怠、法定相続分の計算、先取特権
商法 小切手法、プロキシファイト、商事留置権
民訴 国際管轄、損害額の認定
刑法 墳墓発掘罪 執行猶予
刑訴攻防対象論 外国における捜索差押え
0129氏名黙秘
2018/03/19(月) 22:29:01.43ID:ZmTWtcGm
過去問見て思うのだがあまり気をてらう出題はしないよな
0130氏名黙秘
2018/03/19(月) 23:27:26.96ID:VOFDSO18
奇をてらうかはともかく
住民訴訟とか財源規制違反とか公判前整理手続とか
え!それ出すのかってなるのが時々出てるから
教科書にある項目は満遍なく、最低でも条文の存在とその意味くらいは知っておかないといけないな
0131氏名黙秘
2018/03/20(火) 04:32:29.22ID:7T3iy3qz
40歳で今から司法試験合格して、仕事あるのでしょうか?
彼氏がまだ、合格しなくて…
0132氏名黙秘
2018/03/20(火) 05:00:00.63ID:RzP5Ja2X
>>131
ないです
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0133氏名黙秘
2018/03/20(火) 07:03:05.91ID:emqGhMxZ
>>131
大きい釣り針ですね
0134氏名黙秘
2018/03/20(火) 08:40:32.57ID:kYSQegqW
>>132
ホントに可能性ゼロですかね?
0135氏名黙秘
2018/03/20(火) 10:11:55.23ID:c/vVq4Ox
マジレスすると就職は出来ると思うけど受かるのかねアディーレとか
そんな事より俺が受かる気しねーわ
0136氏名黙秘
2018/03/20(火) 10:40:23.48ID:phIlsjkU
年収1000万いきますか?
0137氏名黙秘
2018/03/20(火) 11:29:19.05ID:3qbr1T1Y
>>135
アディーレは良い就職先ってこと?
0138氏名黙秘
2018/03/20(火) 12:01:28.28ID:c/vVq4Ox
一般的にはあまり評判は良くない
というか、大手法律事務所に入るなんて20代で上位ロースクールじゃないとまず無理だと思うよ
0139氏名黙秘
2018/03/20(火) 12:17:32.42ID:2E2tWq31
まあ実力と頑張り次第では這い上がれるでしょ
0140氏名黙秘
2018/03/20(火) 17:22:18.88ID:HuIZhMKp
TKCの模試を受けた人いる?短答はあまり点数は取れなかったので難易度を知りたい。
ブログで点数をアップしてる人もほどんどいないみたい。この板でも模試専用スレは
ないはず。みんなどっから情報を仕入れるんだ?
0142氏名黙秘
2018/03/20(火) 19:15:04.63ID:K8Vldy07
>>128
俺の刑法短答予想も見てくれ!

外国国章除去罪(92条1項)
中立命令違反罪(94条)
公契約関係入札妨害罪(96条の6第1項)
激発物破裂罪(117条1項)
電気遮断罪(118条1項)
蒸気流出罪(同条同項)
現在鉱坑侵害罪(119条)
出水危険罪(123条後段)
往来危険による艦船沈没罪(127条)
あへん煙吸食場所提供罪(139条2項)
水道閉塞罪(147罪)
支払用カード電磁的記録不正作出器械原料準備罪(163条の4第3項)
御名偽造罪(164条1項)
偽造御璽使用罪(164条2項後段)
公記号不正使用罪(166条2項前段)
虚偽翻訳罪(171条)
博徒結合図利罪(186条2項)
富くじ取次罪(187条2項)
説教妨害罪(188条2項)
墳墓発掘遺髪領得罪(191条)
変死者密葬罪(192条)
特別公務員暴行陵虐罪(195条)
被拐取者所在国外移送罪(226条の3)
0143氏名黙秘
2018/03/20(火) 19:29:05.48ID:kXR7t+7/
>>140
危機感持ってやった方が良いよ
0144氏名黙秘
2018/03/20(火) 20:25:40.28ID:ntjKCmUm
>>142
こんなん調べてる暇あったら短答1問でも解いとけよ
0145氏名黙秘
2018/03/20(火) 21:37:58.23ID:ji//aV/M
関西の法科大学院は、どこが司法試験合格率高いですか?
0147氏名黙秘
2018/03/20(火) 22:21:54.40ID:w/NU1nvA
>>145
合格率の高いローに行けば自分も合格率が高くなると思うなよ
0148氏名黙秘
2018/03/21(水) 00:55:27.71ID:U0B75YwH
>>145
京都大(50.00%)
大阪大(40.74%)
神戸大(38.73%)

関西学院(18.37%)
同志社大(17.86%)
立命館大(12.07%)
関 西 大(11.54%)
0149氏名黙秘
2018/03/21(水) 11:44:53.39ID:fC5eMSGw
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0151氏名黙秘
2018/03/21(水) 22:34:47.96ID:b9WsFDek
私たち若手弁護士の1年目の所得の中央値は317万円、5年目でも572万円弱
と、この5年間で32%も減少しております。今後もこの減少傾向は続くもの
と考えられます。
また、法科大学院の奨学金に加えて、谷間世代の私たちにとっては、貸与
金300万円もの負債があります。まさに借金まみれの状態にあるんだというこ
とも、客観的な、動かしがたい事実として深く受けとめていただきたいと思
います。
0152氏名黙秘
2018/03/21(水) 22:35:58.77ID:b9WsFDek
優秀な高校生はやっぱり将来のことも良く考えてるな。お前らとは違う。

ラ・サール副校長「以前は東大志向だったが、官僚や弁護士が不人気で文系志望が少なくなり、今は圧倒的に医学部志向」
0153氏名黙秘
2018/03/21(水) 22:49:47.06ID:U0B75YwH
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ 入ってから「医学部がこんなに大変だなんて知らなかった」

異常な医学部受験ブームのために、医師になるモチベーションの低い人や、医師に向かない人たち
が医学部に入ってくるようになりました。そのために、一部の医学部では別の問題も抱えています。
それは「留年」です。

 とくに一部の私立大学では、大量の留年が発生しています。ある私立大学を卒業した研修医は、
私の取材に次のような衝撃的な事実を打ち明けてくれました。

「ストレートに国試に受かったのは3分の1」

「私の大学は同級生が120人いたのですが、1年目で20人ほどつぶれました(筆者注・留年のこと)。
ストレートに6年間で卒業して、医師国家試験(国試)に合格できたのは40人ぐらいではないでしょうか。
最終的に80人は国試に合格できると思いますが、他の人たちはいつの間にか転部して医学部から消え
たり、卒業できずに放校されたりします」

 その大学では卒業はできたものの、医師国家試験に受からず浪人している学生が200人ほど溜まっ
ているという話も、ある医学教育関係者から聞きました。医学部に入りさえすれば、誰もが簡単に6年で
卒業して医師になれるわけではないのです。

そもそも、医学部は1単位でも必修科目を落とせば、留年させられてしまいます。他学部では多少試験に
落ちても、規定の単位数をクリアしていれば、進級することができます。なので、サークルにバイトに遊び
にと、青春を謳歌している学生がたくさんいます。

 しかし、医学部ではあまり遊ぶ余裕はありません。医学の専門教育が前倒しされたので、1年生からしっ
かりと勉強する必要があります。受験勉強が終わりホッとしたのもつかの間、国試に受かるまで6年間ずっ
と怠らずに精進する覚悟が求められるのです。前出の研修医も、次のように吐露していました。

「大学に入るまで、医学部がこんなにシビアな世界だとは想像もつきませんでした」
0154氏名黙秘
2018/03/22(木) 00:59:25.72ID:1oHEs8mO
まぁ医学部のが儲かるし社会的地位高いのはとうの昔の当たり前だから
弁護士はたかだか年収500だろ
0155氏名黙秘
2018/03/22(木) 01:02:36.65ID:/IGeCLjr
>>154
今は500も行かない
せいぜいサラリーマン平均年収430万をわずかに上回る程度
0156氏名黙秘
2018/03/22(木) 02:21:56.13ID:XcHYJzo3
俺は初任給でそんだけあればスッテップアップだし、十分。
有名弁護士食って行けば、収入も上がるわけだし。十分。
怯えて、待っとけ。
0157氏名黙秘
2018/03/22(木) 03:44:00.98ID:MAVwTrV2
>>156
日本語大丈夫ですか?w
0158氏名黙秘
2018/03/22(木) 04:19:57.45ID:XcHYJzo3
>>157
有効な反論になっていませんよ。ばかばっか。
0159氏名黙秘
2018/03/22(木) 04:23:11.89ID:XcHYJzo3
馬鹿しかいないこの世の中で。食っていく。30年は楽しめます。
0160氏名黙秘
2018/03/22(木) 04:34:48.80ID:MAVwTrV2
>>159
日本語大丈夫ですか?
0161氏名黙秘
2018/03/22(木) 04:46:00.60ID:XcHYJzo3
何で司法試験スレにい低学歴がいるの?失せろ。
0162氏名黙秘
2018/03/22(木) 04:47:54.46ID:XcHYJzo3
総合的に、こいつは馬鹿と、すぐわかる。
0163氏名黙秘
2018/03/22(木) 05:00:22.76ID:XcHYJzo3
何で馬鹿とわかるか?雰囲気だよ。馬鹿の雰囲気なの。
0164氏名黙秘
2018/03/22(木) 06:10:38.59ID:MAVwTrV2
>>163
お薬飲みましょうね?笑
日本語めちゃくちゃですよ?笑
空気でわかるとか言っても何の説得力もないよね?笑
0165氏名黙秘
2018/03/22(木) 07:15:35.88ID:sBEAJgVb
>>164
あなた名誉毀損したり、するする許されぬことる。
今ならまだ早い。謝罪しての賠償がそれかるきたの。
財布ならある。あるから、速く罪を認めて安売りしなさい。
後悔きっとしないからあるしてとなすらい。
無礼なことよ。わかった?だから特売の肉を出せ。
0166氏名黙秘
2018/03/22(木) 07:22:48.11ID:bJ24vpRk
>>165
これやべえな
統合失調症だわ
早く措置入院してもらわないと
0167氏名黙秘
2018/03/22(木) 07:24:42.76ID:aERQSepK
朝から怖いもの見た
0168氏名黙秘
2018/03/22(木) 17:30:39.12ID:dwtMpf6W
30代です。今から弁護士なったら、年収1000万円はいきますか?
0169氏名黙秘
2018/03/22(木) 19:36:25.76ID:fV181t8f
>>168
無理です
サラリーマン平均年収430万をわずかに上回るのが関の山です
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0170氏名黙秘
2018/03/22(木) 20:33:03.50ID:Adxo6dxJ
>>156
初年収じゃなくて弁護士全体の平均が500だぞカス
0171氏名黙秘
2018/03/22(木) 21:03:58.28ID:QpXzZ3MG
>>170
嘘やん
友達8年目で1000万言うてたぞ
あいつ嘘ついてるんか?
0172氏名黙秘
2018/03/23(金) 00:16:12.43ID:Op3376Uy
>>171
お前は弁護士白書や国税庁統計すら見れないカスなのか
8年目1000もいるだろうが全体の平均は500
0173氏名黙秘
2018/03/23(金) 00:18:11.35ID:Op3376Uy
売上1000以上ならほとんどだろうが経費引いたら赤字
事務所賃料や秘書給料、書籍代、そして弁護士費用で消え去る
0174氏名黙秘
2018/03/23(金) 00:23:32.40ID:Op3376Uy
日弁連の弁護士経済状況実勢調査は最近やったばかりだからその結果見たらたまげるぞ
初年度平均所得200万円台なのは確実
なぜなら過払い残ってたまだ景気いい4年前でも317万だったから
0175氏名黙秘
2018/03/23(金) 10:19:12.40ID:V3b1MqOe
所得から税金引くからね…
そこから、奨学金の弁済やらを引くと…
0176氏名黙秘
2018/03/23(金) 10:39:08.68ID:YnWbH5el
>>171
嘘じゃないと思うよ。
俺の友達は開業2年目で売上2000万超えてベンツ買ってたよ。
0177氏名黙秘
2018/03/23(金) 10:45:26.12ID:CdismOUg
弁護士も格差社会えげつなくなったのね
0178氏名黙秘
2018/03/23(金) 11:32:58.82ID:G0u+EsSm
俺の知ってる弁護士も、すでに潰れた下位ロー出身だけどいいところに事務所借りてベンツ乗ってる
今からでも上手くやれば成功できる業界なのはたしか
0179氏名黙秘
2018/03/23(金) 11:48:36.70ID:DqYj1oMR
>>176
売上2千万だと利益どんくらいか考えろよw
0180氏名黙秘
2018/03/23(金) 12:01:00.43ID:YnWbH5el
>>179
一人でやってるし1000万以上の利益なんだが
0181氏名黙秘
2018/03/23(金) 12:46:52.09ID:3OF/3C1V
てか弁護士をこき下ろしてる人って、裁判官か検察官志望なの?
まさかの弁護士志望だったら面白いけど
0182氏名黙秘
2018/03/23(金) 13:19:51.60ID:DqYj1oMR
>>180
それでいくら納税してるの?
1000万円が手取りだと思ってたら面白いけど
0183氏名黙秘
2018/03/23(金) 13:20:24.35ID:V3b1MqOe
>>176
友達のあんたが、なんで受験生?
なりすまし乙
0184氏名黙秘
2018/03/23(金) 13:29:21.04ID:s1XQ1IFS
>>182
そこまで聞いてねーよ。
いくら友達とはいえ常識としてそこまで聞かない。
>>183
俺は他士業やってて去年予備受かったからだが。
何かおかしい?

てかさ、他人の収入になんでそんなに必死なの 笑
マジ滑稽なんだけど
0185氏名黙秘
2018/03/23(金) 17:37:21.59ID:V3b1MqOe
>>184
お前だろw
自分の書いた文章読んでみろよ
0186氏名黙秘
2018/03/23(金) 21:05:00.99ID:F+IMhg6V
専修ローで 5月の連休明けに重大発表があります
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0187氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:03:39.66ID:GvFvTZOy
このお気の毒さまマンてすごい前からいる気がするけど
いつまでやり続けるつもりなんだろう
0188氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:10:29.49ID:hNlyI73l
俺もこいつ嫌い。面白いと思ってるのだろうか?
0189氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:25:55.66ID:5dWP0iUk
吉川弁護士は労働事件問題には詳しくないとみた
ぶっちゃけネットを横に置いておくべき。インターネットの方が情報量が多いから日頃からネット使ってる立場からしたら一人の弁護士が言うことは信用しない
0190氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:32:01.22ID:5dWP0iUk
吉川弁護士のあの感じを見てると、日頃からネット使ってないとみた。ネットが使える弁護士の方がやっぱり情報量多いと思う。相談聞きながらしながらネット使って調べてくれよ。一人の人間の頭よりはるかにインターネットの方が情報量多い。
0191氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:34:11.09ID:izaoSy9E
初年度って何月から何月までなの?
12月だけ?
12月から3月?
12月からその次の年の11月?
0192氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:35:54.48ID:5dWP0iUk
弁護士もピンキリだ
専門分野の方がよい。
0193氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:38:15.23ID:5dWP0iUk
うけるw
0194氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:38:25.50ID:5dWP0iUk
吉川弁護士は労働事件問題には詳しくないとみた
ぶっちゃけネットを横に置いておくべき。インターネットの方が情報量が多いから日頃からネット使ってる立場からしたら一人の弁護士が言うことは信用しない
0195氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:41:13.54ID:5dWP0iUk
ホント早くAI弁護士できてほしい…
そして民訴を早くオンライン化していただきたい
押印て…
印刷して押印してそれまたスキャンしてネットからファックスして…
0196氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:43:57.85ID:5dWP0iUk
法曹業界て何か…そもそもIT化してない・・・不便
0197氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:46:16.38ID:5dWP0iUk
インターネットの方が情報量はるかに多いんだから相談するときは調べながらやるばき。誰もネットで調べるとこに不信感持ちませんて。不信感持つこと自体が、インターネット使ってないタイプの人間であることには間違いない。
0198氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:48:32.08ID:5dWP0iUk
一人の人間の頭だけで即答されるより、情報見てから答えてくれる方がよっぽどよい。吉川弁護士は信用しない
0199氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:51:27.07ID:fA6JKd/d
専修ローで5月の連休明けに重大発表があります
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0200氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:52:45.26ID:+IHYvAuT
2000万の人いるよ!
1000万の人いるよ!

っていくら言っても平均年収500なんだが
大昔の儲かってた時代の一事例出して反論になってると思ってんのか?さすがロー関係者は頭悪いな
0201氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:53:19.98ID:5dWP0iUk
だからインターネットで調べたら国内の弁護士の違う意見やアドバイスが出てくるんだよ。一人の人間の頭だけを信用しない。
0202氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:54:37.77ID:fA6JKd/d
>>200
今は500も行かない
サラリーマン平均年収430万をわずかに上回るのが関の山
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0203氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:59:19.53ID:Yp3xlcIy
井関の司法試験論文マスター最高だ!
これで合格答案書きまくり!!!!
0204氏名黙秘
2018/03/23(金) 23:06:47.12ID:+IHYvAuT
普通に若手でも赤字の先生とかいるしな
10人規模の町弁だと2人くらいは赤字弁だね
0205氏名黙秘
2018/03/24(土) 00:05:11.10ID:sRlb46YV
段々試験が近づいてくるにつれ、精神的にヤバいやつらが増えてきたな
0206氏名黙秘
2018/03/24(土) 00:19:29.70ID:I9/2zurZ
専修ローで5月の連休明けに重大発表があります
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0207氏名黙秘
2018/03/24(土) 00:22:02.05ID:QiNC51co
修習楽しいぞ
0208氏名黙秘
2018/03/24(土) 07:30:46.19ID:hJtJHUcZ
交通事故を依頼したいんだが、
交通事故専門の弁護士事務所で、2年目の弁護士と8年目の弁護士って、力量全然違うのかな?
0209氏名黙秘
2018/03/24(土) 07:35:02.10ID:w9oykIG9
>>208
事務所の共同受任かどうかで違う
0210氏名黙秘
2018/03/24(土) 07:36:19.51ID:hJtJHUcZ
>>209
どういう事でしょうか?
事務所全体で仕事するって事ですか?
0211氏名黙秘
2018/03/24(土) 07:49:53.77ID:PYqgjoP1
Aの義務とBの義務があって
Bの義務だけでも正当な理由なく履行しない場合は不法行為になる、って言ってるのに、何だあの弁護士。
そしてすぐインターネットで調べればBの義務に着目してる弁護士もいるから、やっぱり一人の弁護士の小さな頭を信用しない。そうですか、で終わらない。
0212氏名黙秘
2018/03/24(土) 07:59:12.14ID:PYqgjoP1
相談するときは横にインターネット置け
何だか法曹界って・・it化が進まないのは何故
0213氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:12:52.65ID:qmuPIvxv
>>208
5年目と13年目はそんなに変わらないかもしれないが、
2年目なんてやっと段取り覚えただけで、能力の開花(仮に開花するとして)はまだ先の段階だよ。
0214氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:14:26.07ID:cDk9BJIN
>>213
なるほど、ありがとうございます。
確かに2年目頼りなさそうでした。
0215氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:20:42.20ID:qmuPIvxv
>>214
練習台にされるようなもんだから、替えてもらうことをお勧めします
0216氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:20:55.65ID:cDk9BJIN
>>215
サンキューです
0217氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:42:27.98ID:PYqgjoP1
中堅がベストだと思います
経験だけで判断し始めたら、今度は他で情報得なくなってるから情報量がある意味少ない
0218氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:47:28.77ID:PYqgjoP1
中堅が一番依頼者のために調べたり、そこに経験入れるからベスト。
成り立てはやだけど、経験だけで判断していくのも情報量が少なくなってる意味で両端はヤバイ
0219氏名黙秘
2018/03/24(土) 09:49:05.96ID:PYqgjoP1
人間の小さな頭なんて機械には敵わないもの〜
0220氏名黙秘
2018/03/24(土) 10:42:33.56ID:PwK2pSBX
>>208
交通事故なんて、司法試験や修習の勉強がクソの役にも立たない分野だから
2年目弁護士なんて明らかに能力不足
0221氏名黙秘
2018/03/24(土) 10:45:47.83ID:n54sY8Wo
>>220
ありがとうございます。
8年目の先生にお願い致します
0222氏名黙秘
2018/03/24(土) 10:48:24.22ID:PwK2pSBX
>>221
もっと色んな先生のとこに行った方がいい
人生がかかってるんだ
交通事故だったら、法律相談無料のとこが多いだろ

それと試しに、交通事故事件に関する色んな質問をしてみればいい
間違った答えをした弁護士に依頼しない
0223氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:05:13.37ID:w2CMAIbw
最近の依頼人はネットで調べてくるから厄介
一番の問題は、間違った知識を覚えてて、しかもそれが絶対正しいと思い込んでる人間
書いてあることは正しいんだが、それを間違って理解してて、「この弁護士はおかしい」って言ってくるやつがいる
0224氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:10:03.27ID:w2CMAIbw
この業界の特徴として「精神的にも肉体的にもきつい仕事ほど、報酬が安い」ってのがある
そういう仕事をしたくなければ、FHCに入れ
0225氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:12:03.08ID:bByS45FL
ネット経由はどこの業界も悪客らしいな
匿名無資格のゴミサイト見て糞みたいな予備知識身に付けてくるし
値切り要求ばっかとか
0226氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:14:23.12ID:I8UADO5x
法セミの司法試験の問題と解説って問題集で昨年の問題解いて解説見てるが、民法の解説で判例の引用で旧字?のまま貼り付けて、(判例貼り付け)とするので本肢は正しいって馬鹿なのか
読めなくはないが読みづらいんだよ
0227氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:17:30.23ID:AJznuZSF
>>225
まあ、ネット経由なんて出会い系サイトと変わらんわな。
0228氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:20:34.91ID:PwK2pSBX
そもそも、個人で弁護士の世話になる人間にろくなのいないわな
お前らだって、個人で弁護士に依頼した人間なんて周りにいないだろ?
0229氏名黙秘
2018/03/24(土) 11:25:23.52ID:Hy2ld+8P
法曹の仕事は、お前らが今まで相手にしてこなかったような底辺を相手にする仕事だよ
これはJPも同じ
ストレスがたまる仕事
0230氏名黙秘
2018/03/24(土) 13:13:02.01ID:naNKRxo7
久しぶりにどうぞ。



イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
踊る君を見てる〜
イージードゥダンス(ポゥ!)
イージードゥダンス(ポゥ!)
君だけを見ている〜
0231氏名黙秘
2018/03/24(土) 13:14:18.63ID:naNKRxo7
面接官「特技はイージードゥダンスとありますが?」
学生 「はい。イージードゥダンスです。」
面接官「イージードゥダンスとは何のことですか?」
学生 「トゥーザッツ ゲットーレー エッタシーオーティーアーエーです。」
面接官「え、トゥーザッツ・・・?」
学生 「はい。アイキャンハーバーボーイスです。グッダン ジャストーレー オーバーナイッ ティーアーエー。」
面接官「・・・で、そのイージードゥダンスは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。行くあてが 同じ仲間と全ての嘘 脱ぎされます。」
面接官「いや、当社には嘘をつくような輩はいません。それに人前で全裸になるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ひとときの輪をつなぎますよ。」
面接官「いや、ひとときとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「朝焼けにくちづけて、波も抱きしめてるんですよ。ポゥ!」
面接官「ふざけないでください。それにポゥって何ですか。だいたい・・・」
学生 「イージードゥダンス」
面接官「ポゥ!!」
学生 「イージードゥダンス」
面接官「ポゥ!!」
学生 「君だけを見ている〜」
面接官「ポゥポゥ!!」
0232氏名黙秘
2018/03/24(土) 14:10:53.07ID:AJznuZSF
>>229
公立の小中学校時代を思い出した。
DQNがたくさんいた。修羅の国だった。
ああいうクズを相手にするのか。
0233氏名黙秘
2018/03/25(日) 07:36:31.53ID:n0IoiShn
温室育ちのエリートとかだと弁護士業はストレスフルだろうな
中小企業の社長とかどころか小売大手とかも低学歴の癖強いヤバいやつ多いし
ましてや一般民事なんて半分ヤクザ入ってるやつとかいるだろ
0234氏名黙秘
2018/03/25(日) 07:37:27.43ID:94S7kab0
一般民事の依頼人は高卒がほとんど
0235氏名黙秘
2018/03/25(日) 13:57:04.44ID:aP7UrjcN
>>229
企業法務できるような高学歴弁護士になれば良い話
0236氏名黙秘
2018/03/25(日) 14:33:10.15ID:5VNqyXfm
>>233
こういうの考えたら多少は遠回りして良かったのかなと思える
勉強得意なだけなままだと潰されたろうな
まあまだ通ってすらいないけど
0237氏名黙秘
2018/03/25(日) 14:45:08.94ID:vNIm5MMT
法務博士号は世界に通用する学歴で
オバマやクリントンと対等だから
低学歴からのやっかみがあるのは分かる
法科大学院に対するネガキャンがその証
0238氏名黙秘
2018/03/26(月) 04:44:13.19ID:LNaqn1TD
>>237
東の横綱ハーハード
西の横綱スタンフォード

それに対して東京一神慶早中……
0239氏名黙秘
2018/03/26(月) 04:44:31.12ID:LNaqn1TD
ハーバード
0240氏名黙秘
2018/03/26(月) 04:55:20.58ID:6zX6Qr5v
>>237
米国には法学部が存在しないことの裏返し
0241氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:00:59.52ID:AfUb1nT3
>>237
ブッシュやトランプはビジネススクール…
0242氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:14:28.29ID:AfUb1nT3
小山が試験委員になったので作法を読み直しましょうね!
0243氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:27:27.43ID:bzFzRaRH
>>241田中角栄は中卒……
0244氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:55:37.33ID:NDN79gYM
安倍晋三は成蹊…
0245氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:59:11.19ID:NDN79gYM
今年の中央ロー未収
2年に進級できたのは約半分
残りの半分は留年…

あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0246氏名黙秘
2018/03/26(月) 06:12:09.57ID:3C4OtRQc
島田英明
東大法学部卒
日本政治思想史専攻
歴史と永遠 江戸後期の思想水脈
0247氏名黙秘
2018/03/26(月) 07:22:49.62ID:0PjHVmf4
まあ、日本では文系で大学院に行くのは、頭の悪い落ちこぼれだったからな。
0248氏名黙秘
2018/03/26(月) 16:24:34.07ID:bzFzRaRH
中央ロー未収まじか
誰かが大虐殺してんだな
ピロシオオヌキツチダあたりか
0249氏名黙秘
2018/03/26(月) 16:55:43.52ID:hBaO8cPi
ロー卒業した今だから分かるが
留年はただの勉強不足
大体はやり方分かってないか間違えてる
0250氏名黙秘
2018/03/26(月) 16:57:34.36ID:hBaO8cPi
ロー行くぐらい意識高い連中が留年する場合は、やる気でなくやり方を疑うべき
正しいやり方を知ればほっといてもやるし伸びる
0251氏名黙秘
2018/03/26(月) 18:17:55.48ID:Asgcw6/E
島田英明(しまだ ひであき)
1987年生まれ
2011年首都大学東京都市教養学部法学系卒業
2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.博士(法学)
現在―東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任講師
専攻―日本政治思想史
著書―「経世の夢,文士の遊戯――頼山陽における政治思想と史学」(『国家学会雑誌』第127巻第7・8号)
0252氏名黙秘
2018/03/26(月) 19:08:55.83ID:ptDNXbH4
>>245
今までがザル過ぎて全然司法試験受からんから、入学者数含めて絞っていくって情報が入ってきたが、ガチだったのか
0253氏名黙秘
2018/03/26(月) 19:10:12.79ID:ptDNXbH4
>>250
中大ローの先生にきいたら、最近はそうでもないらしい
結構遊んでたりチャラチャラしてる奴増えたってさ
「あとは○○やれば受かるっす」みたいなのも結構出て来たってさ
0254氏名黙秘
2018/03/26(月) 19:24:18.65ID:bzFzRaRH
未収だからな
法律論文まともに書けない奴が多くて教員がブチ切れて単位認定厳しくしてるのかもね
合格率も下がってるし卒業させても合格率下げられるだけだから
0255氏名黙秘
2018/03/26(月) 19:59:09.84ID:cmlNKZLG
中央は大量入学からの大量不合格がお家芸だったけど、最近は入学者もかなり減ってるな
留年もそれだけさせてるとすると、ようやく合格率を気にし出したかな
0256氏名黙秘
2018/03/26(月) 21:23:14.07ID:bcHlDvNk
いやロー生って普通に勉強してない奴けっこういただろ
未修奇襲問わずさ
0257氏名黙秘
2018/03/26(月) 23:31:44.32ID:4trADPWB
山口真由
そこら中のテレビに出るのはいいんだけど、
あの活舌の悪いしゃべりは止めてくれ
聞いててカックン、カックン来る
頭のいい女で、こんなに活舌悪い人は初めて見た
0258氏名黙秘
2018/03/26(月) 23:55:07.25ID:AExMKFMQ
わざわざ大金かけてロー行って3K業に就く奴らw
0259氏名黙秘
2018/03/27(火) 01:19:02.31ID:OGM78qU6
>>248
ピロシはこの3月で中大退職
0260氏名黙秘
2018/03/27(火) 01:19:51.48ID:4y94A+Bd
>>256
東京一慶は勉強熱心な人が多いね
0261氏名黙秘
2018/03/27(火) 02:43:06.13ID:30Jll6Oj
>>257
多分、メディアが天才天才って持ち上げてるだけで
実際はアホの子なんだと思うぞ。
本当に天才だったらテレビに出たりしないだろ。
0262氏名黙秘
2018/03/27(火) 03:17:50.58ID:ybV88nhs
アホじゃなきゃあんなに頑張れないだろ
0263氏名黙秘
2018/03/27(火) 03:19:52.91ID:14ZUGqqY
tkcの短答の平均点が89点だったらしい。
辰巳しか受けないけど、どんな問題なら89なんて数値になるんだ?
0264氏名黙秘
2018/03/27(火) 05:05:55.84ID:KS+QJwRW
いい歳して学校の試験の成績が良かったしか言うことがない薄っぺらい人間だからしゃーない
卒業して何年経ってんだよ
0265氏名黙秘
2018/03/27(火) 10:32:13.01ID:P2XVhPwq
弁護士なる恐れがある成績の人は、公務員試験を併願すること。
弁護士なると、日払いバイトの求人と仲良しになるよ。
0266氏名黙秘
2018/03/27(火) 10:40:22.69ID:P2XVhPwq
詳しく書くと、執行部はSNSをめちゃ監視してるから書けないので詳細は無理
0267氏名黙秘
2018/03/27(火) 12:03:12.32ID:per/0yc9
平均89ってw
受験生のレベル低すぎだろw
0268氏名黙秘
2018/03/27(火) 12:45:36.35ID:warCfbcQ
>>267
俺も色々やらかして80点台だった・・・

憲法と刑法だけだが。民法も合算すると150点台。予備合格の慶應ロー生の
中には164点と157点の奴がいるらしい。
∴俺を含む予備組のレベルは低くもなく高くもなく極々普通レベル。
0269氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:24:00.79ID:twpMM6PD
去年予備短答で法律科目で170点強だったが、TKCで110点だった。
ちなみに短答順位50位以内な。
平均89点はこの時期にしちゃ低くないよ。
0270氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:35:37.70ID:per/0yc9
>>268
150台なら普通というか超上位だとは思うけど、ここで言ってるのは175点満点で89点ってことだよね?

予備組以外がやばすぎだろw
0271氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:36:17.27ID:dW0F4blK
>>268
お前性格悪いな
0272氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:43:27.50ID:warCfbcQ
>>269
君も予備組?なのにTKCの短答は110点だったの?一体どーした?
一つ疑問なんだが俺も去年の予備短答では法律科目は170点台だった。
般教は30点しかとれなかったが短答は10番台になった。君が50番以内というのは
10番前後という意味?予備短答で全国10番前後の猛者がTKCの短答では110点
というのが意味わからん。俺でも150点は取れたから。
0273氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:46:10.53ID:warCfbcQ
>>270>>271
予備組は予備組の中でしか競争してない。平均とか全くもってどーでもいいと
思っている。予備組の点数だけ知りたい。
0274氏名黙秘
2018/03/27(火) 13:52:12.79ID:dW0F4blK
>>273
どうでもいいと思ってるなら、なぜ平均についてのレスに返事したの?
そして、敢えて俺もやらかして80点だった、憲刑だけで、と不必要なことを言ったの?
0275氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:04:58.73ID:warCfbcQ
>>274
それはロー生をべろべろに舐めているからですよ。勉強もせず毎日遊んで適当に
やってる集団が舐められるのは当然ではないかと。
0276氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:19:27.58ID:TTye0qof
>>272
意味わからんも何も、事実を言っただけだが。
去年の予備短答は50位以内だったし、TKCの短答は110点だった。
ちなみに詳しくは言わないが、同じく予備合格の友達も俺と同じくらいの点数だぞ。
てか模試の短答なんて平均超えてりゃ何点でもいいだろ。
0277氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:20:41.35ID:UhxW8i65
下らないし惨め
何歳がこんなこと書いてんだよ
0278氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:29:05.55ID:tk61JK/9
予備合格かどうか知らないが、人を不快にさせる奴が一人いるな
0279氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:37:08.65ID:per/0yc9
くそ性格悪いアスペにレスしちゃって後悔してる。

やっぱり次スレからはワッチョイつけた方がいいな。
0280氏名黙秘
2018/03/27(火) 14:56:12.79ID:p1oCk+ZJ
こういうやつはリアルでもマウントとりたくてしかたないんだろうな
リアルだけでは飽きたらず5ちゃんでも、と
まあそれにしても89は低いでしょ
0281氏名黙秘
2018/03/27(火) 15:09:40.24ID:Dv85pLCv
自分予備持ちで今回120点。
150超えてたら大喜びするけどなあ。
いろんな人がいるもんだ。
0282氏名黙秘
2018/03/27(火) 15:24:16.01ID:dW0F4blK
>>275
要するにあなたは馬鹿なんですね?
0283氏名黙秘
2018/03/27(火) 15:41:43.71ID:w4SGda5r
司法受験生あるある
やたらとマウント取りたがる
入りました
0284氏名黙秘
2018/03/27(火) 15:48:49.50ID:NVPQ84fm
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳。
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本。

Kindle読書アプリを導入頂いたのち「無料サンプル送信」(右側中段)を
選択頂けば冒頭の1/10程度を立ち読み頂けます。0010

(続)法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
0285氏名黙秘
2018/03/27(火) 19:58:44.63ID:kdXTBIrx
旧司法試験組で、予備試験受験生だけど
びっくりするほど受験生のレベルが下がってると感じた
旧司法試験時代の合格水準からすると、予備試験択一は9割以上はとらないと合格できないよ
0286氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:02:21.81ID:aiUnjdjn
>>285
びっくりするほど下がってるのに、なんであなたは未だに本試験受験資格ないんでしょう?
0287氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:04:34.40ID:kdXTBIrx
今年復帰したからね
予備試験合格できるでしょ
受験生は明らかにレベル低下してるし
0288氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:10:32.57ID:bVLrNmSm
受かってから言えとしか
0289氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:16:14.02ID:+3sFxsco
最近始めました、という人多いね。
0290氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:19:47.38ID:KS+QJwRW
そんな惨めなこと、自分で言っててみっともないと思わないんだろうかね
0291氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:23:36.87ID:w4SGda5r
>>285短答落ちして現実を知る285であった
0293氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:31:25.71ID:Dv85pLCv
択一の平均が低いってことは論文も全体的に低レベルって考えていいんか?
まさかみんな論文ばっかやってて、択一はダメダメだけど論文はできてます、みたいな感じじゃないよな?
0294氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:37:45.19ID:warCfbcQ
休止経験者と言ったら40~60歳の親父だろ。下手したら俺の父親より年齢上w
この年代の予備合格率は1%前後。確かに予備は糞易しい。途中答案を5~6通連発して
完全に崩壊したと試験後絶望しても何故か100番台では受かってる。はっきり言って
誰でも受かる。しかし休止経験者のジジイは統計上ほぼ受からん。無駄だから止めとけ。
・・・と予備一発合格者でロー生をべろべろに舐め切ってる俺は思う。
0295氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:50:29.10ID:aiUnjdjn
アスペも参上してるのかよ。
アスペって妄想病併発する可能性高いらしい。
桜が咲く季節やなあ。
0296氏名黙秘
2018/03/27(火) 21:15:25.20ID:83Lt2Kx5
良かったじゃん
実務に出たら雑魚ばかりだろうな
0297氏名黙秘
2018/03/27(火) 21:45:19.89ID:twpMM6PD
うわー、途中答案連発野郎こっちにきてるのかー。
この人、去年の予備合格発表後から予備スレで誰も聞いてないのに俺はほぼ全科目途中答案で100番台で受かったってわめいてた人なんだよ。
再現答案晒せって言っても辰巳に提出したからとか理由つけて見せないし、そのくせ他の受験生をこき下ろすすげーやなやつだった。
0298氏名黙秘
2018/03/27(火) 22:12:03.32ID:w4SGda5r
途中答案って言っても最後の。付け忘れとか
結論一行書き忘れとかなんだろ
0299氏名黙秘
2018/03/27(火) 23:14:13.12ID:twpMM6PD
設問2問の行政法で、設問2が丸々白紙だけどCだったと言ってたぞ。
嘘かホントかは知らんが。
0300氏名黙秘
2018/03/27(火) 23:26:08.10ID:KSFJd+bu
実質途中答案を含めれば、受験生の半分以上は途中答案だとおもう
自分の経験上も、合格年度の論文でも6科目は途中答案(実質含む)
途中答案なんて普通だよ
0301氏名黙秘
2018/03/27(火) 23:29:41.03ID:ZXaWzAY9
>>299-300
この時期になるとブラフかましてくるやつがでてくるw
こんな嘘に騙されるなよ
0302氏名黙秘
2018/03/27(火) 23:34:47.93ID:KSFJd+bu
ブラフではないよ
実質途中答案ってのは、最後の方はうっすい答案になってしまうようなのね
最後の設問、うっすい答案等
実質途中答案は、最後の方は点数がほとんどついてないと思うので、途中答案と実質的には変わらない

最後までしっかり書ききって、時間もちょっと余る
上位合格者はそういう答案を何通も書いてるんだろうが
普通の合格者は違うでしょう
0303氏名黙秘
2018/03/28(水) 01:46:34.75ID:Wpyl8gTJ
しはんの合格者答案はかなり盛ってると思うぞ
0304氏名黙秘
2018/03/28(水) 02:00:52.24ID:9jmu8S2S
>>303
そうなんですか安心した
0305氏名黙秘
2018/03/28(水) 04:41:14.46ID:tk43N5PV
ぼくもぜんとうあんはくしでしたがごうかくできました
0307氏名黙秘
2018/03/28(水) 09:01:14.69ID:AA7UaFrX
年収1200万あっても
節約しないとすぐなくなるんだな。
0308氏名黙秘
2018/03/28(水) 15:08:22.54ID:uOFLgBlv
岡口Twitterより

ハイローヤー連載完了ぶんの書籍化決定、創耕舎より、5月の連休明け
「要件事実せりあガール」
「紛争類型別なんかこわくない」
0309氏名黙秘
2018/03/28(水) 15:30:13.67ID:9jmu8S2S
>>307
まさか
一年間毎日ソープ行ったとして一回2万で計算しても730万円にしかならないのに?
0310氏名黙秘
2018/03/28(水) 15:33:10.68ID:4skuZRzt
>>309
たとえも変だけど1回2万円というのがまたショボい
0311氏名黙秘
2018/03/28(水) 16:38:35.57ID:ToItKsMr
>>309それに加えてある程度いいとこ賃貸で住んでいいもん食って生活費も払ってたら1200万になってるだろ
0312氏名黙秘
2018/03/28(水) 16:48:50.65ID:kPenjVPV
働いたことない奴は所得税住民税社会保険でどれだけとられるか知らんからなあ
0313氏名黙秘
2018/03/28(水) 17:09:26.29ID:8v7jj4s7
今日も模試、何が出たかおせーて
0314氏名黙秘
2018/03/28(水) 21:34:41.92ID:Mjc4sF6g
4A条解テキストは逐条テキストのダウングレード?それともアップグレード?
0315氏名黙秘
2018/03/29(木) 01:00:48.11ID:SRBqveoP
2万のソープってどんなバケモン出てくるんだよ
0316氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:00:39.02ID:3nKElVi6
>>315
おかしいな
1万ちょいでいい女当たるけどな
0317氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:20:01.23ID:GY7Ty70p
2万だと、賭け要素が入ってくるな
当たりがくればそこそこのときもある
あと見た目がちょっとあれでも、サービスと愛嬌があれば結構満足できるしな
0318氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:40:05.44ID:Mq3MZC0B
>>317
カラダは許してもくちびるはダメ?
0319氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:40:27.64ID:Mq3MZC0B
>>317
スカートみじかくお値段安く?
0320氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:41:12.58ID:Mq3MZC0B
>>317
90分3本勝負で2万5000円?
0321氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:41:48.30ID:Mq3MZC0B
>>317
胸の谷間が揺れることによって見てる方のココロも揺れる?
0322氏名黙秘
2018/03/29(木) 02:42:18.67ID:Sd7p36rp
手に取るなやはりのにおけレンゲソウ?
0323氏名黙秘
2018/03/29(木) 09:51:49.47ID:98iOA+gV
私はかなりの影響力がある。米山がツイッター更新していない。
0324氏名黙秘
2018/03/29(木) 09:53:57.72ID:98iOA+gV
あの弁護士も何気にショック受けたと思う。
だって今まで自分のことチョー好きだと思ってたと思うから。あれ、もらはらタイプだと思う。
0325氏名黙秘
2018/03/29(木) 09:58:22.87ID:98iOA+gV
相手のプライド保つためにヨイショするのも疲れる
あれ、モラハラ系だと思う。私は本当の意味で頭が良い
0326氏名黙秘
2018/03/29(木) 09:59:23.15ID:98iOA+gV
頭が良いから影響力はかなりある。だから追っかけがいる。
0327氏名黙秘
2018/03/29(木) 10:21:10.08ID:/l/t6TrE
一レスで書けないかね、それ
0328氏名黙秘
2018/03/29(木) 11:29:51.56ID:98iOA+gV
私は本当の意味で頭が良く魅力的。だから影響力かなりある〜。だから追っかけがいる
0329氏名黙秘
2018/03/29(木) 11:32:23.85ID:98iOA+gV
もうモラハラタイプだと見抜いた。プライド保つためにヨイショとなる存在が必須だとうことが分かる
0330氏名黙秘
2018/03/29(木) 12:56:32.93ID:8cEHiOaw
ちょいちょい湧いて来る異常者はなんなのかね。
0331氏名黙秘
2018/03/29(木) 16:01:19.17ID:R0MSKDmD
そういう異常者が多数受ける試験になってしまったということ
一発合格は当たり前
0332氏名黙秘
2018/03/29(木) 16:39:15.42ID:i7ZaRxuJ
それにしても今日暑いな
0333氏名黙秘
2018/03/29(木) 19:01:47.72ID:TLgYgt7n
試験前でみんな疲れてるんだよ
はやく5月になってくれないかな
0334氏名黙秘
2018/03/29(木) 22:01:56.29ID:8Gwe1iBv
辰巳の模試の手応えどうよ?
0335氏名黙秘
2018/03/29(木) 22:30:25.58ID:yos4F3cO
弁護士会館に刃物男 容疑で逮捕、また弁護士トラブルか

28日午後5時10分ごろ、名古屋市中区三の丸の愛知県弁護士会館に刃物を持った男がいると110番があった。
駆け付けた県警中署の警察官が現場にいた男を取り押さえ、暴力行為法違反(脅迫)と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、男は名古屋市西区笠取町、無職(46)。
男は以前の勤務先の給与について相談するため、過去に弁護士会館を訪れたことがあると供述しており、
何らかのトラブルがあった可能性があるとみて捜査している。
逮捕容疑は28日午後5時5分ごろ、弁護士会館2階の事務局で女性職員(28)の胸のあたりに刃体の長さ約9・5センチの果物ナイフを突き付け、脅迫した疑い。
けが人はいなかった。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180329000024
0336氏名黙秘
2018/03/29(木) 22:31:45.97ID:yos4F3cO
町弁はキツイ汚い危険の3K
4大に入れるような奴じゃない限り弁護士なんかなったら人生詰む
0337氏名黙秘
2018/03/29(木) 22:48:45.40ID:3nKElVi6
俺はそういう経験を積んで強い人間になるのが人生の目標だから
弱いものは去れ
0338氏名黙秘
2018/03/29(木) 23:35:01.40ID:rIkdJUWw
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0339氏名黙秘
2018/03/29(木) 23:43:33.24ID:LvO7TqLf
>>334
民法が難しかったと思う
0340氏名黙秘
2018/03/30(金) 00:27:17.39ID:NQdjBXMJ
>>338
なんで東大リカサンで落ちるのかな意味不明だよな あいつら勉強マスターと違うのか
0341氏名黙秘
2018/03/30(金) 10:42:33.41ID:O4AWzE/0
>>340
医師国家試験が単純暗記試験だからだよ
東大理三の人は、意味もなくひたすら暗記するのが辛いんやろな
論理的思考力を問う試験になったら合格率100%になるんやないか
0342氏名黙秘
2018/03/30(金) 22:24:01.85ID:97CyGSTc
宝塚音楽学校は最大で4回(中学3年〜高校3年)しか受験できない。
今年も一発合格者がいる一方で、4回落ちて失権した子もいる。
失権した子は敗者復活はない。
0343氏名黙秘
2018/03/30(金) 22:25:37.76ID:97CyGSTc
>>341
医者は、目の前に患者がいて病名を診断しないといけないのに、A説、B説なんてやってられないからな。
単純暗記の知識で診断できるものはどんどんやっていかないといけない。
0344氏名黙秘
2018/03/30(金) 23:40:05.77ID:NQdjBXMJ
弁護士だって判例の処理に従って考えるから、A説、B説なんてやらなだろ
0345氏名黙秘
2018/03/31(土) 00:24:58.45ID:WhFW+PXa
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘ チン♪
     ┌――┬─┬――┐
     |    |  ..| ガ───…
  age .. |.. -= |  ..| =-.. |
  ▲ |    |__∧.|     |
  ▽.. |.. -= |∀´> =- ..|.      Σ ∧_∧
 sage .|..    |  )|   ...|        <`Д´#> ─
     |.. -= | | |..| =-...|      (O┳と  )7 〜─
     |_.___|_フ_フ|___..|        (( ┻◎━◎ ─ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0346氏名黙秘
2018/03/31(土) 02:35:50.29ID:arfByGWI
辰巳の全国模試の各科目の出題範囲は?
0347氏名黙秘
2018/03/31(土) 03:23:42.31ID:M9ew9mPd
直前の模試は的中が時々あるから何が出たかくらいは知っとくべき
0348氏名黙秘
2018/03/31(土) 04:23:46.41ID:YO6tNAwr
>>344
うむ
判例がすべてだよ
0349氏名黙秘
2018/03/31(土) 04:30:13.94ID:YO6tNAwr
弁護士業の仕事の大部分は裁判所にソースを提供すること
法律論の部分については、判例と裁判例しか認めないと言っていいだろう
試験勉強と実務のそこが最大の違い
0350氏名黙秘
2018/03/31(土) 04:53:44.27ID:9cbDgcU5
>>349
試験勉強も判例判例なんですが
旧試験の方ですか?
0351氏名黙秘
2018/03/31(土) 06:18:45.85ID:C7oiTA6L
>>346
乞食はやめなさい
みんな6万近く払って受けてるんだから
それともネタバレでいい判定でもとろうとしてるのか
0352氏名黙秘
2018/03/31(土) 06:38:48.15ID:t7/B/TAQ
中澤佑一「インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル」
清水陽平「サイト別ネット中傷・炎上対応マニュアル」
神田知宏「ネット権利侵害の実務」
神田知宏「ネット検索が怖い」

どれがベストですか?
0353氏名黙秘
2018/03/31(土) 09:07:37.34ID:ZO/2yXHS
インターネットから隔離されているというのはもう分かったからさ
0354氏名黙秘
2018/03/31(土) 10:01:05.91ID:09ouww0f
東京都が3/29に公表。震度6強で倒壊の危険、都内251棟 ニュー新橋ビルも
https://digital.asahi.com/articles/ASL3Z32G6L3ZUTIL006.html?iref=sptop_8_04

↓このpdfの30ページみて。●試験会場巨大ボロビル五反田TOC 震度6強で倒壊の危険あり。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/documents/14_01.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/14.html
資料が載ってるのは↑のページの7別添資料のトコね
0355氏名黙秘
2018/04/02(月) 01:15:39.84ID:SwTuuwiB
岡口基一「要件事実入門」
岡口基一「要件事実問題集」
岡口基一「紛争類型別なんか怖くない」

このスレで全然話題になってないけど…使ってる人いますか?
入門はスゴクいい本だと思うんですけど…
0356氏名黙秘
2018/04/02(月) 08:06:59.47ID:hIy9TbnB
入門本は新問題研究要件事実が最適
司法試験レベルなら要件事実はあれで十分
もっとやりたいなら大島本
修習でもこのレベルで十分だし
0357氏名黙秘
2018/04/02(月) 10:06:17.50ID:FTpAN4Sc
>>356
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。
予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0358氏名黙秘
2018/04/02(月) 10:06:34.11ID:+CYvbC2y
>>356
お返事ありがとうございます
0359氏名黙秘
2018/04/02(月) 23:48:35.12ID:KMfsMIvF
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。
予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0360氏名黙秘
2018/04/03(火) 00:12:47.18ID:1GeuZQ+u
全国に39校あるロー…
年末までに募集停止するのは何校ですか?
0361氏名黙秘
2018/04/03(火) 00:19:21.46ID:zLVWKcat
辰巳の模試どうだった?
それほど難しくない気はしたが、予備校の問題としてはいい問題だと思った
択一は141。民法がいまいち
0362氏名黙秘
2018/04/03(火) 01:23:37.06ID:fdEFPkEg
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
0363氏名黙秘
2018/04/03(火) 02:52:32.31ID:A57qLe6M
地方にローを!!
県に一つは作るべき
それぞれの弁護士会が作れよ
0364氏名黙秘
2018/04/03(火) 03:47:59.66ID:Oy+uczMB
>>363
クボリンが会長時代に第二東京弁護士会が全面的にバックアップした大宮法科大学院大学は閉校されてしまいました…
創立当初は「理論の東大、実務の大宮」という殺し文句を掲げていました…
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0365氏名黙秘
2018/04/03(火) 05:47:16.39ID:jlwjeN7r
>>361
今年の民法は借地借家法+抵当権がヤマ!!!
0366氏名黙秘
2018/04/03(火) 07:27:12.83ID:V48o3cFA
>>361
考えさせるような問題が少なかった気がするな。
0367氏名黙秘
2018/04/03(火) 19:44:51.17ID:WZJGrACm
>>366
予備校は変に考えさせる問題を出すより、基本的な理解を試す問題を出す方が学習効果は高いと思う
本試験でも基本的な問題を解けるかどうかで合否が決まるわけだし
0368氏名黙秘
2018/04/03(火) 19:53:19.45ID:WZJGrACm
短答の平均点出てるね。116.9点
0369氏名黙秘
2018/04/04(水) 05:27:50.73ID:wXTDpJdr
アガルート選択科目
労働:渡辺悠人(慶應ロー)
倒産:谷山政司(中央ロー)
知財:丸野悟史(予備試験)
国私:丸野悟史(予備試験)
独禁:なし

どれがベスト?
0370氏名黙秘
2018/04/04(水) 06:26:40.56ID:0IktYDLa
>>366
お前が考えようとしてないだけだろ
0371氏名黙秘
2018/04/04(水) 09:53:02.70ID:nUo+wyn2
>>369
独禁は簡単って言われるけど、私には相性悪すぎたな
0372氏名黙秘
2018/04/04(水) 10:03:26.14ID:ZmobGJyY
>>371
刑法各論と独禁法は似てる
0373氏名黙秘
2018/04/04(水) 10:20:50.85ID:e+AmXhF7
>>370
お前司法試験落ちそうだな。
あの問題は366がいうように考えることなく機械的にとかないとダメなレベル。
とういうか全科目論証貼り付けでいけるやん。
0374氏名黙秘
2018/04/04(水) 10:40:30.79ID:usvpo7hv
>>369
国際私法は民法+民訴の復習になるからマジでオススメ
なおかつアガルートの総合テキストはよくまとまってる
過去問の蓄積も20問以上あるから論点は出尽くした感がある
0375氏名黙秘
2018/04/04(水) 10:41:07.00ID:BZq/U075
オマケに丸野はナイスガイ
0376氏名黙秘
2018/04/04(水) 11:38:56.84ID:BSPpTvyE
辰巳がベタ貼り問題なんて珍しいね
答練だと考えさせるというか、捻った問題多かった印象だけど
0377氏名黙秘
2018/04/04(水) 12:07:41.17ID:Qai6TpCH
TKCも、あんまり難しくないというか、論証貼り付けっぽい科目もあったように思ったんだけど、今年の本試験がそういう傾向になりそうとかの情報があんのかね?
0378氏名黙秘
2018/04/04(水) 12:17:39.55ID:BSPpTvyE
>>377
基本論点の中で、いかに事実を拾えるか、どのような事実を考慮して認定するか、を問う問題が多い気がする
にしても、TKCは誘導も本試ほど丁寧じゃなかったし、「はいこの論点ね、ベタ貼りー」って感じの答案が評価されやすいものだったと思うから、本試ともズレてる気もする
0379氏名黙秘
2018/04/04(水) 12:27:04.35ID:Qai6TpCH
同じような感想持ってる人がいてなんか安心した。
TKCは短答がムダに難しいところも本試験と乖離してるよなぁ。
0380氏名黙秘
2018/04/04(水) 12:41:31.68ID:esKFDLrl
たけしの悪口はそこまでだ
0381氏名黙秘
2018/04/04(水) 14:48:07.49ID:tRwJqUrH
考えさせる問題とか捻った問題とか求めてる人って基本論点完璧にしてるのかな
基本論点を完璧に書ければ超上位になれるのに、トップ合格でも目指してるのだろうか…
0382氏名黙秘
2018/04/04(水) 15:49:57.85ID:e+AmXhF7
基本論点できれば当然模試では超上位になれるよ。
ただ、本番超上位狙ってるから、日頃から練習したいと思うのは間違いなのかね?
基本論点貼り付けだとせいぜい本番は500番でしょ。
0383氏名黙秘
2018/04/04(水) 15:54:43.77ID:0IktYDLa
旧試時代と違って、問題文も長いし、練られた事例問題も多いから
予備校ごときが司法試験本番のような問題を作るのは無理だろうな
需要も減ってるし
0384氏名黙秘
2018/04/04(水) 17:24:49.00ID:HMUC92Pi
ひねった問題の方がまだ上位層に対してワンチャンあると思ってる俺みたいなのもいるだろ
0385経済法選択者集まれ☆
2018/04/04(水) 18:01:13.96ID:PsvN/91K
司法試験・経済法(独占禁止法)緊急特別対策委員会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1518117922/1

1 名前:司法試験経済法[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 04:25:22
■スレッド趣旨
本スレッドは、司法試験選択科目で経済法(独禁法)を選択する者が、相互に話し合い、検討を加え、いかにして合格に近づくか、
具体的には経済法で高得点を得て、最終合格に結び付けることを目的とするものである。そもそも論として、選択科目は初日の
試験として設定されており、異常なプレッシャーの中で戦わねばならず、これに失敗すると、次の憲法や行政法に影響をもたらし、
心理的に崩壊するおそれがある。又、今年は、なんと労働法に次ぐ受験者数となり、高得点を取るチャンスにあるのである。
よって、ここに、皆の叡智を結集しよう。

■司法試験考査委員
川合弘造     弁護士 下馬場直志   東京地方裁判所判事
瀬領真悟     同志社大学法学部教授(※2)土田和博    早稲田大学法学学術院教授(※1)
松居新      公正取引委員会事務総局審査局特別審査調整官
※1が主査。自分は慶應ロー生だが、早稲田ローの支援をする同校修了の弁護士直接問うたところ、
実際に作問するとのこと。同志社の友人にも聞いてみたら、概ねその通りのよう。。
※2がこれを補佐し、積極的に試験問題に関与し、その他は主として確認調査義務の履行。

■定評のある対策教材
1.別冊法学セミナー(司法試験の問題と解説):   土田主査が過去に答案例を作成しているので大いに参考になる。  
必須のテキストだと思うというか、これを知らない場合には大きく差をつけられると思うし、   主査の着眼点について知るべき。
2.土田と仲の良い同校所属の岡田教員の模範答案(学部の友人経由などでゲットすべき。)
  古い年度のものは、上記土田主査の市販の模範答案が有益だが、  土田と相通じている岡田教員の答案は最近のものまでカバーされている
3.判事補・四大法律事務所弁護士などが作ったとする趣旨規範本
  https://www.dlmarket.jp/products/detail/389308   前スレで話題になっていて、実際DLしてみたらかなり有益だった。辰巳のより良い。
4.1冊だけで経済法
  上でディスったが、悪くはないと思う。一冊で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:44fdea313dbaa0c7c3da55ba3b81c521)
0386氏名黙秘
2018/04/04(水) 19:45:18.43ID:iYIptbt5
つーか、基本論点が全然完璧じゃなくても本試験ぽい問題じゃないと模試の意義が薄れる希ガス
0387氏名黙秘
2018/04/04(水) 21:35:41.43ID:+swDsF2e
田端まいさんは今年の司法試験受けるのかな?
憲法で満点目指して頑張ってね!
応援しています
0388氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:10:02.67ID:nUo+wyn2
予備校ごときじゃ新司の問題は作れないよ
刑訴は酒巻先生が試験委員から抜けたら問題の質が落ちたって言われてるくらいだし、今の試験委員の人でも作るのに苦労してるんよ
さすがに予備校の講師じゃ新司レベルのは無理だよ
0389氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:17:18.56ID:lp9LBSqu
予備校講師が作問?ない。
0390氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:18:09.32ID:t5JaoprN
>>382
自分の場合、合格を確信できるレベルにならないとその姿勢で試験にのぞめない。難問に足を引っ張られて基本問題を落とすようなことはあってはならないし、合格という至上命題の下では順位なんかおまけみたいなものだと考えるので
今は全科目1000番答案書いて、総合500〜700番を目指してる
0391氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:26:12.38ID:jCawBwtk
今年も1500人受かるかな。
5000人位の受験とすると、短答で3分の1足切り後の論文合格率40%大幅に超えちゃうけどそんなことあるんかね。
0392氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:39:40.70ID:5Cd5PqRq
今年1500人受からせるようなら、法務省はもうよっぽど質が落ちようが就職難が続こうが構わないって考えてるってことだな
法曹資格の価値はより一層なくなっていく
0393氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:40:26.98ID:8wVif7Po
1500確保は至上命題だからね
論文合格率はもっと上げても問題ないし
0394氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:42:13.64ID:8wVif7Po
就職難に関しては、選ばなければどこかには入れるよ
法曹の質は司法試験では確保できない
0395氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:47:54.50ID:Qai6TpCH
去年、実受験者があれだけ減ったのに1500維持したんだから、今年も1500合格させる可能性あるよね。
学生予備持ちは合格余裕なんだろうな。
0396氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:54:00.58ID:8wVif7Po
20代で受けた司法試験の結果が
その後何十年もそいつの弁護士としての質を担保してくれるなんて発想がおかしくてね
質は実務での競争で向上させていくしかない
ガンガン受からせて競争させりゃいいんだよ
0397氏名黙秘
2018/04/04(水) 22:57:42.76ID:JydjY4/9
こんなゆるゆるだともはや行政書士化してるよな
0398氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:01:48.29ID:jCawBwtk
>>395
オレ学生で予備受かったけど論文通るか不安だよ。過去問予備よりずっと難しいし。
0399氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:08:05.17ID:R36xYx/9
>>396
ガンガン受からせてるし、競争じゃなくて過当競争になってるやろwww
0400氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:10:49.25ID:8wVif7Po
>>399
まだまだ競争が足りんよ
こんな緩い競争で過当競争なんて言ってたら、他の業界に笑われるわ
0401氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:17:01.09ID:nUo+wyn2
>>399
過当競争になってるのは底辺だけやん
上位合格してちゃんとした事務所入れば問題ないよ
0402氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:17:49.28ID:nUo+wyn2
>>400
ほんとそれな
上に名前があがってる行書なんかどうなっちゃうんだよ
0403氏名黙秘
2018/04/04(水) 23:19:17.91ID:8wVif7Po
相談料無料のところが増えてきたが
法律相談だけで金を取ろうなんて発想がズレてた
特に、普通の町弁が法律相談だけで金を取ってるのはおかしかった

競争のおかげで正常化してきてるんだよ
だけど、まだまだだよ
非効率的で、依頼人の負担が重すぎる
0404氏名黙秘
2018/04/05(木) 03:19:30.41ID:JmVVFFT7
今年1500人受からせたとしても大体25%だから、これでもまだ2012年2013年と同じくらいの水準なんだよな

この辺の年は相当な馬鹿でも受かってるんだろう
0405氏名黙秘
2018/04/05(木) 03:27:11.78ID:nJ+fP5oD
>>404
受かってから言えや
0406氏名黙秘
2018/04/05(木) 04:02:36.46ID:E39tfR5a
2013年までは、三振制度があったため択一に合格できない人は受け控えていたし、4年目5年目の受験生は少なかった
また、法学部上がりの受験生だけでなく、他学部出身や社会人出身の受験生も多かった

受験生の質は、今より2012前後のほうが高く、2012年前後は今の司法試験よりも合格は難しかった

今の司法試験は、ザル試験である
0407氏名黙秘
2018/04/05(木) 04:36:05.02ID:aLBIwE4U
>>403
ただ変な依頼が来ないために相談料というふるいは必要だと思うがな
0408氏名黙秘
2018/04/05(木) 04:48:44.30ID:3mdEJ4kp
>>407
ヒント:法テラス
0409氏名黙秘
2018/04/05(木) 05:08:11.69ID:aLBIwE4U
法テラスか… 実際どうなんだろうな
まともな依頼・赤字な依頼orキチガイな依頼の割合を誰か数値化してくんねえかな
0410氏名黙秘
2018/04/05(木) 07:31:32.92ID:8y7zWBwq
法テラスのおかげで、今まで高額な着手金報酬金のせいで依頼できなかった方々が救われるようになった
きちがいな依頼は弁護士側で弾けばいいだけ
0411氏名黙秘
2018/04/05(木) 07:48:06.50ID:D0hsi+D+
儲からないのにようやりますわ
0412氏名黙秘
2018/04/05(木) 08:33:01.07ID:BIiY/kVx
>>391
ヨンパー世代がいるんだから、決してあり得ないことではない
結局合格率どうこうじゃなく、法務省は人数だけ考えてるんだろうということになってきてるし
0413氏名黙秘
2018/04/05(木) 08:58:19.36ID:8y7zWBwq
儲かる儲からない
この次元で仕事をしてる人間は成功しないよ
0414氏名黙秘
2018/04/05(木) 09:39:30.09ID:9+Uwdb7E
てか、この人数はもう短答で切る必要ないよな。
試験委員は暇してないで全部採点しろやw
0415氏名黙秘
2018/04/05(木) 11:36:30.13ID:pPfEEZm6
適性試験といい、無駄が多い
ローの教養科目も不要
憲法も短答だけで良いと思う
実務家登用試験なのに実務で殆どの弁護士が職務で一度も使わない憲法をわざわざ書面で書かせる意味がわからない
0416氏名黙秘
2018/04/05(木) 11:53:34.92ID:9+Uwdb7E
憲法学者aka英独翻訳家を保護するための制度だからね。
0417氏名黙秘
2018/04/05(木) 16:17:18.45ID:wL45hpAG
ジェットストリームアルファゲルの本体部分が太いのと細いの2本持ってるけど、どっちが論文向きだろうか?理由も教えてくれると助かる。
ちなみに左利き、筆圧強め、芯は0.7。試し書きしたところ、あまり違いが判らなかった。
0418氏名黙秘
2018/04/05(木) 16:52:37.58ID:LFSgU1c8
>>417
試験前で時間ない中でなんだけど、何時間か続けて使って疲れにくい方選んだらいいんじゃないか。
個人的には太い方が疲れにくいんじゃないかとは思うけど。
0419氏名黙秘
2018/04/05(木) 18:52:34.52ID:3xF8mARz
支持率の低いLECの模試を受けてる
とりあえず問題量がクソ多い
最後の大問が終わるかっていうより最後の大問に入れるかというレベル
問題の質は頑張ってると思うが…
本試験も何を問いたいのかわからんくらい分量増えてるからしゃーないか
0420氏名黙秘
2018/04/05(木) 19:20:06.29ID:dn7ErH/8
合格者の半分以上が一発合格なので本試験の問題の長さはただの見掛け倒し
事務処理能力のほうが大事だろ
0421氏名黙秘
2018/04/05(木) 19:26:42.20ID:JOOYNkZe
考え抜かれた答案が欲しいと言うくせに
考える時間を与えないのはおかしいよなあ
0422氏名黙秘
2018/04/05(木) 20:00:14.65ID:pPfEEZm6
しかも受かる為には、満遍なく書く必要があるので結局論証貼り付けが受かるという
0423氏名黙秘
2018/04/05(木) 20:05:35.83ID:+XbHPRJ2
1つの問題をふかーく考えるのではなく
アホみたいに長い問題文とその割には短い試験時間の中で、漏れなく論点見つけ、判例を踏まえてそれに対する一応の答えを示すというところで頭使ってほしいんだろう

実務家としてはたしかにその方が重要だし
0424氏名黙秘
2018/04/05(木) 20:15:14.91ID:JOOYNkZe
>>423
実務であんな短時間で答え出すことねーよ
間違った回答したら下手したら弁護過誤になるわけだし
まともな実務家なら調べ尽くした上で回答出す
0425氏名黙秘
2018/04/05(木) 20:18:23.01ID:vZRXWjUp
ジェットストリームってインク漏れてくるからきらい
0426氏名黙秘
2018/04/05(木) 21:32:11.66ID:qx8PWPwZ
めちゃくちゃな日本語の文章を平然と書き殴れる方が受かりやすかったりする。正直、デタラメな試験だと思うよ
0427氏名黙秘
2018/04/05(木) 21:35:51.17ID:z0EB93PE
>>426
そうかな?
俺の周りの合格者は文章力のあるやつが多いが
と言うか法律の勉強って普通にしてれば文章力がつくと思う
0428氏名黙秘
2018/04/05(木) 21:56:31.89ID:qx8PWPwZ
>>427
少し極論過ぎたかな
もちろん、上位合格者になれば日本語もしっかりしている人が多いと思う。ただ、自分のまわりを見ると、1000番ぐらいまでは主語述語の対応が不明確だったり、表現が稚拙だったりしても、気合いで論点に触って合格にねじ込んでる人が多かった
0429氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:00:55.63ID:9ebIS3BR
受験者少ないんだから、短答は絶対基準にするべきやろ
なんで足切りなんだよ
0430氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:03:32.41ID:aLBIwE4U
キーとなるワード・フレーズが書かれていれば点をもらえるって感じなのかね?
加点方式か減点方式か知らないけど
0431氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:05:31.48ID:lSO7bHWk
>>429
あー・・・オレ思うにね、あれ足切りと言いつつ実際は
「もうちょっと正しい肢選んでほしいなあ。学生ら基礎力ないなあ。まあ仕方ない。ちょっとゲタ履かせて択一は合格にしてやるかあ」ていうレベルだと思う

あれで落ちるレベルだとそもそも実務で「法律家としての常識がない」というレベルだと思う。

行政書士やなんかならいいのよ?
でもこれ法曹になるための、法廷に立つための、「司法試験」だから。
0432氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:16:07.39ID:MfexzXJs
ペースメーカーって、予備合格者無料で受けられるの?
そうだとすると受講生600人くらいだから、半分くらい予備合格者?
0433氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:25:24.50ID:3YKIxMFn
細かい表現や論理の綺麗さというか正確さにこだわってるとどんどん時間が足りなくなるな
多少乱暴でも言葉や事実を略したりとか論パ的な抽象語を使う勇気が要ると思う
0434氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:27:56.66ID:gO8uYnL4
>>428
まあ検事してる二人だから上位合格だろうね
0435氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:31:29.77ID:LFSgU1c8
>>432
予備受かるとペースメーカーは無料だよ。
どらくらいの人が受けてるかはわかんないけど。
0436氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:31:44.01ID:JmUphrA4
合格者がどうと言っても何年か前の人だとまた違うからなあ
分量はここ数年でも一気に増えて結構試験の質が変わってる
0437氏名黙秘
2018/04/05(木) 22:52:21.73ID:MfexzXJs
>>435
そうなんだ
400人くらい予備合格者いるから、半分の200人くらいは受けてるのかな
受講生のレベルが高い気がする
0438氏名黙秘
2018/04/05(木) 23:02:53.06ID:LFSgU1c8
>>437
自分も受けてるけどたしかにレベル高くかんじる。
あと、変に問題難しい時あるよね。
0439氏名黙秘
2018/04/05(木) 23:14:28.32ID:MfexzXJs
>>438
自分もそう思います
0440氏名黙秘
2018/04/05(木) 23:31:19.89ID:UQ6uKTD4
大事なことは3つ
1、論証例を一字一句正確に覚えること
2、三段論法をきちんと守ること
3、事実を可能な限り答案に反映させること
0441417
2018/04/06(金) 00:27:09.47ID:Zezsf3Ww
418
ジェットストリームは、筆圧が強い俺には滑りすぎて、判読困難な文字になってしまう。書きまくって慣れてみるわ。

なる、太めのほうが疲れにくいのか。
ありがとう、お前はきっといい法曹になるよ。

425
なぜにインク漏れ?
0442氏名黙秘
2018/04/06(金) 00:55:37.17ID:M8U76zIO
近年法寺スタッフ受任拒否問題とともに弁護士の自殺と若手の年金未納がホットな話題に
名古屋の連続弁護士自殺は衝撃的だった
0444氏名黙秘
2018/04/06(金) 07:10:01.84ID:gFKrvnq1
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった

そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて今年の春から慶應ローの助教となる

大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」
0445氏名黙秘
2018/04/06(金) 07:14:33.29ID:gFKrvnq1
青柳と穴兄弟になれば憲法で満点答案かける!
0446氏名黙秘
2018/04/06(金) 17:57:36.20ID:6Inv2TIw
904 無責任な名無しさん sage 2018/04/06(金) 13:50:31.94 ID:qFNUCzMd
法学スレなのに因果関係もわからないのか?

連帯保証人にならない親がいることと、連帯保証人になる親がいる事が両立することが両立するからなんだと言うのだね?
保証人になる親もいるが、そのことを証明せず、レッテル貼りしようとしておいて法学語る気か?
さらに「むしろ多くの親が連帯保証人になっている」点においても何ら証明していない妄想であり経験則違反だ


>事実の評価云々は水掛け論
統計引っ張ってくればよく、水掛け論ではない
立証挙証責任も理解していない馬鹿が語るから水掛け論と誤解しているだけであり
かつ、少数でも連帯保証人にならない親が存在することが連帯保証制度の批判の原因であり、身分差別に該当するので廃止の流れになっていると理解できないなら法学辞めた方が良い

また、連帯債務や併存的債務引き受けについて誤解があるようだが、連帯保証より重い精度ではない
その内容は基本的に求償権を有する連帯保証とほとんど変わらない
物上保証人は連帯保証より軽い

>連帯保証人なくしたからって何も変わらないし、むしろ立場は悪化する現実の法制度についてどうバランスとるのか?
全体で調整すれば良いだけだろう?
さらに行けば方向性として、法人保証にする方向性だからこれらの精度は必要な場面で使えばよく、一般人の学業や就職、賃貸に関する部分のみを法人保証に切り替えれば良い
財界としても法人のほうが保証能力が高いのだから文句はないのである
0447氏名黙秘
2018/04/06(金) 19:47:04.39ID:TL/HtX/r
読売新聞から


14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的なサラリーマンより低いのではないだろうか。

 さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。
業界はまさに「食えない弁護士」であふれ始めているのだ。

 そして、「食えている弁護士」も生き残りをかけて必死になっている。

 60〜70代のベテラン弁護士でさえ、「ブログやツイッターを開設して、顧客にアピールする」「30分までの相談を無料にする」
「1回目の相談の際は交通費や駐車場代まで負担する」などと、本業以外のサービスや宣伝活動にも力を入れているのが実情だ。

http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180403-OYT8T50118.html?page_no=2&;from=yartcl_page
0448氏名黙秘
2018/04/06(金) 19:47:53.77ID:TL/HtX/r
読売新聞から


14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的なサラリーマンより低いのではないだろうか。

 さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。
業界はまさに「食えない弁護士」であふれ始めているのだ。

 そして、「食えている弁護士」も生き残りをかけて必死になっている。

 60〜70代のベテラン弁護士でさえ、「ブログやツイッターを開設して、顧客にアピールする」「30分までの相談を無料にする」
「1回目の相談の際は交通費や駐車場代まで負担する」などと、本業以外のサービスや宣伝活動にも力を入れているのが実情だ。

http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180403-OYT8T50118.html?page_no=2&;from=yartcl_page
0449氏名黙秘
2018/04/06(金) 23:52:42.69ID:lGmfmKS6
書き終われば落ちる気は全くしないけど
色々と書けることが多すぎて、取捨選択しきれず終わらない、

どう折り合いつけていますか?
0450氏名黙秘
2018/04/07(土) 00:26:51.44ID:26jUibW3
公表論点をすべて書く、それ以外無駄なことは一切書かない

これだけだが上位者以外そんな芸当は簡単にできない
0451氏名黙秘
2018/04/07(土) 08:16:21.26ID:StouJsHN
>>449
規範がスラスラっと出てきた論点はガッシリ書く
不正確な規範しか思い浮かばない論点は捨てる
規範が不正確だと、いくら事実を拾ってアテハメをしても配点されないので書いても無駄
0452氏名黙秘
2018/04/07(土) 08:39:31.62ID:gD5AC51O
事実を多く拾える論点は厚く書く
0453氏名黙秘
2018/04/07(土) 09:15:27.52ID:FL4vDWI9
平成26年の一位答案を研究し尽くせば、合格答案の要件があぶりだせます
頑張ってね
0454氏名黙秘
2018/04/07(土) 10:46:05.09ID:BEcmi9KL
発想で理屈考えるんだから発想力は必要だよね〜
判例条文は人間の頭では敵うわけないから機械でいいよ
0455氏名黙秘
2018/04/07(土) 10:54:45.35ID:Jbz4ayAI
>>451
なるほど
どれもスラスラ出てくる場合や、公法系は?
0456氏名黙秘
2018/04/07(土) 11:01:15.08ID:Q84s6iIg
重要論点はしっかり書き
それ以外はあっさり書けばいいだけよ
難しくない
0457氏名黙秘
2018/04/07(土) 11:05:59.12ID:Jbz4ayAI
>>456
心掛けます
0458氏名黙秘
2018/04/07(土) 11:31:46.26ID:BEcmi9KL
発想力がないと理屈考えられないから「今までやったことない」でその人の経験則だけで終わるというのは、やっぱりその通りだった
0459氏名黙秘
2018/04/07(土) 11:46:51.02ID:ucqyfc4h
>>458
日本語でok
0460氏名黙秘
2018/04/07(土) 12:00:36.75ID:1fmwMoaV
重要論点だけ書くは正しいんだけど、
昨年の刑法とか出題趣旨・採点実感を見ても、
明らかに重要な論点が多すぎるんだよね。

刑事系1位の答案も読んだけど、正当防衛を3行為に分離して検討していたり、
出題者の意図と違って、更に書くことを増やしている。
ここまで行くとある種の才能だよね。
0461氏名黙秘
2018/04/07(土) 12:15:19.59ID:Q84s6iIg
一位答案は、重要度が低い論点も丁寧に触れてある
そこにも配点はあるわけで、細かい点も拾ってあるから一位になれてる

一位答案を参考にする危険は、自分の能力じゃ不可能なレベルまでハードル上げてしまう点にあるだろう
一位答案を見て、こんな論点もかかないといけないのか、こんな難しいことにも気づかないといけないのかと思って真似しだすと危険だわ

自分が現時点で上位じゃないって自覚があるなら、合格ギリギリ答案を見て、「ここまでは書いてある、ここは書いてない、こうすればとりあえず合格はできるんだ」ってラインを意識できるようにしたらいい
0462氏名黙秘
2018/04/07(土) 12:20:05.47ID:Q84s6iIg
重要論点の認識の違いで
合格答案のほとんどが触れてある論点や問題意識についてはしっかり書けるようにしようって話だと思う
それは、これまでちゃんと勉強してきた人なら難しくない
それを全科目でできてれば、自然と上位に浮くよ
0463氏名黙秘
2018/04/07(土) 16:01:55.56ID:StouJsHN
答案構成は、事実から考えるのが鉄則
問題文の事実を全て拾う意識で答案構成する
そうすれば、重要論点には多くの事実が降ってあるから、
自然とバランスの良い答案になるはず
逆に、論点を決めてから答案構成するのは危険
いわゆる論点主義的な答案になり、採点委員の印象が悪くなる
0465氏名黙秘
2018/04/07(土) 19:18:07.65ID:1fmwMoaV
昨年の刑法でいえば、重要論点は以下だよね。
昨年は事案も複雑だったし、答案構成にも時間がかかる(30〜40分くらいかかる)問題だった。
書くのが早くない人(6枚くらいしか書けない人)が、
これを現場で論点落としをせずに処理したのか気になる。
昨年実際に受けた人がいたら教えて欲しい。

・詐欺の「欺」罔行為
・文書偽造の「偽造」
・Aに対する背任or横領の成否
・乙につき正当防衛の相当性
・甲につき正当防衛の違法性阻却事由の錯誤
・甲につき窃盗罪における死者の占有
・乙につき窃盗罪と器物損壊罪の抽象的事実の錯誤
・罪名の異なる犯罪における共同正犯の処理
0466氏名黙秘
2018/04/07(土) 20:00:24.84ID:T6Rb2hdb
読売新聞から


14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的なサラリーマンより低いのではないだろうか。

 さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。
業界はまさに「食えない弁護士」であふれ始めているのだ。

 そして、「食えている弁護士」も生き残りをかけて必死になっている。

 60&#12316;70代のベテラン弁護士でさえ、「ブログやツイッターを開設して、顧客にアピールする」「30分までの相談を無料にする」
「1回目の相談の際は交通費や駐車場代まで負担する」などと、本業以外のサービスや宣伝活動にも力を入れているのが実情だ。
0467氏名黙秘
2018/04/07(土) 21:27:18.58ID:StouJsHN
>>465
色々な人の再現を見た限りでは、全部の論点に触れようとした人は全員がF答案になってる。
文書偽造、正当防衛 共犯をしっかり書いて、残りを捨てた人はAだった。
一応触れただけでは0点になり書かないのと同評価。論点を知ってるぞって知識を並べても評価されない。
書かないものは書かない、書くところはしっかり書く メリハリをつければ高評価。
0468氏名黙秘
2018/04/07(土) 21:35:06.70ID:jLunwwHl
2016年の公法刑事の問題って簡単ですか?
0469氏名黙秘
2018/04/07(土) 22:31:52.86ID:iYwzZISR
>>467
共犯のやつって罪数書くときにさらっと認定じゃあかんの?
がっつり論証必要なんか
0470氏名黙秘
2018/04/08(日) 10:31:18.03ID:1flMXMbR
>>496
さらっと書いただけじゃ0点だから書かない方がいい 時間の無駄になる
論点を知ってることをアピールしても配点されないし、印象点も悪くなる
去年の問題で住居侵入や証拠隠滅は書かなくていいとの記載がそれを明示している
ガッシリ書けるのだけしっかり書いて あとは書かない
共犯の論奨例はどの受験生もしっかり準備して暗記いるはずだからガッシリ書ける
抽象的事実の錯誤、死者の占有、背任と横領は、論奨例が長いし理由付けが難しい
だからきちんと準備してた人以外は触れない方がいい
誰でも準備している正当防衛、共犯、詐欺とかを深く厚く書いて
準備不足の論点には触れない 住居侵入や証拠隠滅などの雑魚論点にも触れない
これで上位答案になる
今年も共犯は出る可能性が高いから完全完璧に準備すべし
0471氏名黙秘
2018/04/08(日) 11:53:27.80ID:0zlaDzun
難しいから書かないってのもどうなんだ
全く知らないことは当然ないだろうし、出題者が答えて欲しそうだったり大事そうなら、ある程度の理解でも示せば点数はくるだろうよ
書けるとこだけがっしり書いても配点の最大点は決まってるんだからそこに時間かけ過ぎたら全体の点数としては伸びなさそうだが
0472氏名黙秘
2018/04/08(日) 12:12:20.91ID:zX44416B
辰巳の全国模試って、各科目はどう?
ヤマあてのために
0473氏名黙秘
2018/04/08(日) 12:12:50.74ID:JWOHU1qD
いやいや、死者の占有とか錯誤は書くでしょ
理由付け書かないとかならまだわからないでもないけど
そもそも死者の占有にしても、行為者の行為により生じた死亡の結果が帰責性を軽減させるのは妥当でないとか、
錯誤にしても、認識していた事情と客観的事実が異なるので故意が問題となる。で、故意の本質書いて、だから法定的符合説なんだって、その場ででっち上げりゃいいじゃん

錯誤は6行くらい書くにしても、死者の占有は4行くらいで済むだろ
そこまで負担かね
0474氏名黙秘
2018/04/08(日) 12:26:10.57ID:pc5HSUJy
>>473
「故意の本質」ってまさか「反規範的人格態度が〜」ってやつ?
そんなの書いたら予備校丸暗記バカ確定で大減点されるよ。
ロースクールだと説教が始まるレベル。
0475氏名黙秘
2018/04/08(日) 12:27:46.28ID:pc5HSUJy
>>473
「死亡の結果が帰責性を軽減させるのは妥当でない」


こんなん罪刑法定主義理解してないの丸出しで大減点。
「妥当でない」なんて理由で処罰していいわけないだろw
だから間違いだらけの理由書くくらいなら書かないほうがいいんだよw
0476氏名黙秘
2018/04/08(日) 13:18:54.79ID:Rl535qdm
故意の本質がうんたら〜を書いてもそれ自体減点はありえないよ
でも書いてる暇がないし点数がないだろうな

故意とは構成要件にあたる事実の認識認容であるから、異なる構成要件に渡ってもその重なり合いの限度では認識認容があるといえ故意が認められる

〜が問題となる。とか一々書いてる暇もない
時間キッチリ計ってやればわかってなきゃいけないこと
0477氏名黙秘
2018/04/08(日) 13:24:54.06ID:Rl535qdm
そもそも厚く書く論点とアッサリ書く論点はあらかじめ決めておくのも一つの方法だし、
普段の勉強から抽象論は何文字単位で極力縮める努力をしてないといけない(その場でパッと出ないなら)

27年あたりまでの問題感覚で普通に終始一貫ちゃんと書こうとしてると、いまは最後の大問白紙になるくらい時間が無いということを意識してないと本番もやばい
0478氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:03:33.35ID:0zlaDzun
事案解決の上で必要になりそうな論点なら触れてその論点の理解を示しあてはめしないとな
配点あるはずだから触れないと丸損こく
その丸損が8科目も積み重なれば余裕で合否を左右する程の点差になる
0479氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:11:33.91ID:pGyo376+
>>474
そりゃ文脈によるだろw
一律に説教を始める方がアホ。
0480氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:12:31.99ID:UKV8lrEG
論証とか書いてるのいるが
旧試験時代の予備校講師ですら、理由付けは暑く書かなくていい、判例の処理に沿って書けば十分だと言ってるのに←山内って人ね
新試験でこんだけ問題量が多いのに論証とか嘘つけ
0481氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:19:06.54ID:pGyo376+
>>480
>理由付けは暑く書かなくていい = 理由付けは書け。ただし厚く書く必要はない

それを論証と呼ぶだけじゃんw
0482氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:22:48.79ID:UKV8lrEG
>>481
そうなんだ?予備校テキストに載ってるようなダラダラ長いやつのコピペを推奨してるのかと思ったわ
0483氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:49:57.08ID:Bvj23SYx
ぶっちゃけ論証ペタペタ答案で受かるから、速記できるなら暗記だけで十分だぞ
途中答案は絶対やめろ
不合格推定働くから
0484氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:51:12.09ID:ZJjzh31R
旧試験ならコピペ答案で合格できたが
今はそれは通用しないよ。
0485氏名黙秘
2018/04/08(日) 14:57:34.21ID:0FgBtaXi
事案の評価ができてる答案がベスト
0486氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:19:25.79ID:JWOHU1qD
>>475
なら理由付け書かなくていいんじゃね?ウキウキすんな

>>476
刑事系で途中答案出したこと無いので分からないが、些末な所で無いなら理由付け、問題提起まで書くけどな
錯誤は学説あるし、とりあえず書けるときは書いてる
時間が無いときは、故意に錯誤がある場合は、法定的に符合する範囲で罪が成立する、とだけ書いてた
0487氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:22:32.34ID:JWOHU1qD
罪が成立する、は誤りか
故意が認められる、だな
失礼
0488氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:23:32.94ID:pc5HSUJy
>>479
お前アホだなw予備校独自説なんて
文脈がどうだろうと間違いは間違いなんだよw
0489氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:24:45.54ID:pc5HSUJy
>>486
書かなくていいいとか言っときながらその直後に書けるときは書くとか
1つのレスの中で矛盾してるバカ。
0490氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:30:55.21ID:JWOHU1qD
>>489
そう思うならあなたは書かなくても良いんじゃないですか?私は書きますが
という意味だよ、意図的にアホなフリしてるのか、本当に理解できてなかったのか知らないけど、
そういう喧嘩、マウンティングしたいだけのレスするとか、非常に面倒くさいよ君
0491氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:35:00.32ID:pc5HSUJy
>>490
そんなの議論の意味がないじゃんw
お前が理由付けを書いた方がいいって主張してるのが間違いだって言ってんじゃん。
それを認めるなら「時間があれば書く」とかなるわけないだろうが。
自分で矛盾してることにも気づかないのかよw
0492氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:36:26.07ID:pc5HSUJy
仮に時間があったら書いた方がいいって思ってるなら、
「そうおもうなら書かなくてもいい」ともならないだろ、
書かなかったら点が下がるということになるからな。
採点基準は1つしかないんだから主観によって複数の解答はありえない。
そんなこともわからないのかお前は。
0493氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:40:40.97ID:UKV8lrEG
ここで話を追ってると頭痛くなってきたので、頭休めに短刀過去問に戻るわ
0494氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:44:09.40ID:JWOHU1qD
>>491
わかったよ、俺が間違いだったよ
俺は馬鹿で君は非常に賢い
俺の書いてることは全て間違いだった
刑法に理由付けは一切不要だ
0495氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:48:39.63ID:pc5HSUJy
>>494
そうやって「バカを相手にしない態度を取れば
論破されたことにならない」って思ってるんでしょwくやしいくやしいw
そもそも>>486には書いた方がいい理由が何一つないじゃん。
時間があるんだから理由を書けよw
予備校論証みたいな間違った理由付けを貼って加点される理由をさ
0496氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:51:48.78ID:1lTJP7q5
>>495
理由づけを全部、学者の本に書いてあるやつにするの?
新司法試験の過去問を解くと基本書に理由づけが書いていない論点なんて
ザラにあるんだが
0497氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:52:41.16ID:2LrgZgFW
不毛な議論だなあ。理由要らないとか要るとか。
実感をよく読んで自己完結して試験に臨めばいいじゃないの。敵に塩を送ってどうすんのさ。
あと、科目によりけりってのはわかって議論してるのかが気になるが…
0498氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:52:54.73ID:pc5HSUJy
山口本で勉強してるやつは故意の本質は法益侵害結果の認識のはずなんだよ
だったら殺人なら法益主体が違えば併合罪なんだから法益侵害結果も別個だろう
だから具体的符号説しかない。
判例は法定的符号説だからその説明は使えないわけで、本質から説明するのは
無理なんだよ。無理して理由付けする方がわかってないことを露呈する。

これに反論してみせろよ。
0499氏名黙秘
2018/04/08(日) 15:56:52.18ID:B4zc6+4m
法律の答案だから、理由付けのない規範は0点
規範が0点なら、それに対するアテハメも0点
理由付けができない論点は書くべきではない
理由付けがわかってる部分だけ厚く書いて点を稼ぐ
半分の論点をスルーしても、残りをそれなりに書けば余裕で合格
0500氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:01:27.13ID:1lTJP7q5
新司法試験の過去問を解いたことないロー教員の工作員が暴れているんじゃないか
例えば、最高裁判決があればその規範を再現するだけで十分に点がつく
それすらできないのがたくさんいるからね
そして最高裁判決の規範の理由づけは学者の本に書いていないことが多い
学者が理由づけを書くのは判例を批判するときが多いからね
だから調査官解説とかみないといけないんだが最近の予備校の論証は
きちんと調査官解説から引用していたりする
0501氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:10:13.26ID:pc5HSUJy
>>499
お前受けたことないだろw零点の答案なんてねーよw
0502氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:14:36.36ID:pc5HSUJy
>>500
最近の予備校がどこだか知らないが、
法定的符号説の正しい理由付けを
調査官解説から引用して説明してもらおうか。
0503氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:17:55.08ID:bxHdzpia
判例の規範を使うにしても普通はその規範に至る理由を書く。唐突すぎるからね。
判例の規範をとらないならなおさら自説の理由は厚く書く。判例あるのに違う見解とるから。この場合、判例規範は自説の踏み台として書くだけだから、いきなり判例規範書いてから展開でもいい。
実感でも判例の指摘、意識をしろと書かれてるだろ?刑法で山口説展開するとしたらなおさら理由書けよと思うんだが。
0504氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:18:04.73ID:+J/23Pfk
>>502
それこそ予備校の論証をペタっと貼り付けて終わりだが
正しい理由付けって何かあるの?
正しいと思う理由付けを書いてみ
0505氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:23:18.80ID:pGyo376+
>>488
何を寝言言ってるんだw
>「故意の本質」ってまさか「反規範的人格態度が〜」ってやつ?

これを予備校独自説と思ってるのか?
0506氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:26:06.98ID:pc5HSUJy
>>504
>>505
なるほどそれが調査官解説を引用した
最近の信頼できる予備校論証なんだw
ねーよww
0507氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:27:33.25ID:pGyo376+
>>506
そんなこと言ってないがwww
勝手に誤読して勝手に自爆するアホか
0508氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:30:45.08ID:B4zc6+4m
>>501
その論点について、素点で0点って意味
0509氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:31:29.13ID:pGyo376+
>>498
正確に書こうぜ。アホたれw

>山口本で勉強してるやつは故意の本質は法益侵害結果の認識のはずなんだよ
なわけがない。山口本で勉強していても、山口説に立たない人もいる。戯けかw

>だったら殺人なら法益主体が違えば併合罪なんだから
前提が違うからw
しかも、何だこれ?

殺人なら法益主体が違えば併合罪?
一からやり直せw

>判例は法定的符号説だからその説明は使えないわけで、本質から説明するのは
>無理なんだよ

とことんアホかw
誰も、山口説を判例の理由付けにするなどと言ってる人はいない。
勝手に誤読して、勝手に解釈して、勝手に間違った知識を書きなぐる。
アホか。
0510氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:33:33.11ID:pc5HSUJy
>>509
じゃあ山口説以外で理由付けを書いてみろw
誰の説か明示してな。予備校論証はなしだ。
0511氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:37:59.65ID:k4r0eHWb
判例が理由づけを書いてないなら答案でもスルーでいいよ
0512氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:43:02.25ID:pc5HSUJy
>>509みたいなやつが典型的なアホだな。
理由付けが必要だとかいいながらコイツのレスには
まったく実質的な理由がない。
こういうアホみたいなことを書くくらいなら書かないほうがマシだ。
0513氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:45:48.39ID:B4zc6+4m
>>511
その場合、規範の記載内容も一字一句判例と同じにしなきゃいけないし
アテハメも判例と同じにしなきゃいけないから難易度が高いぞ
判例っぽい規範でも、何かの理由をつけておいて
判例とは似てるけど違うみたいな感じにした方が
自分なりに検討している感じが出て高評価だし
安心安全で無難に合格点が取りやすい
0514氏名黙秘
2018/04/08(日) 16:49:26.96ID:k4r0eHWb
>>513
規範も当てはめも判例と同じにするのが一番高評価だよ
実務家の仕事ってそういうもんだから
一言一句同じにするのは無理だろうが、近づけるべき
0515氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:01:11.03ID:6sQHQT2G
>>513

>判例とは似てるけど違うみたいな感じ
判例からズレるほど減点されます
0516氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:01:50.45ID:pc5HSUJy
ていうか山口で勉強してないやつって誰の本で勉強してんだ?
だいたいマトモなローなら山口本使ってるだろ。
0517氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:03:19.22ID:k4r0eHWb
判例の規範と当てはめをしっかり理解して覚えておくのが一番だよ
その上で判例の事案と異なる点を意識した当てはめができればさらに高得点

全ては判例を前提とした検討だから
0518氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:06:58.80ID:pc5HSUJy
>>517
どうしようもない理由付けを書くくらいなら
判例の射程でも書いたほうが何倍もマシだな。
0519氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:11:26.90ID:UKV8lrEG
山口青本使ってます
0520氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:17:26.76ID:sbjdQ9TO
判例をしっかり分析した本であれば何でもいいだろ
受験基本書なんて受験時代にしか使わないし
合格に有用な本を使えばいい
実務では、条解や大コンメンタールしか見なくなる
0521氏名黙秘
2018/04/08(日) 17:18:30.76ID:O7GYghlg
ローとか行くと、よく実務エアプが実務を語るよね
0522氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:00:14.35ID:B4zc6+4m
>>515 
判例と完璧に同じが理想なのは同意>>514
でも、そんなことできるわけがない 司法試験六法には判例がついていない
だから、必ず判例とズレる そこで規範に理由を付けて、ごまかす
そうすると、ズレることによる減点の幅が減る
0523氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:02:33.75ID:nt8pCw5G
>>522
判例との事案のズレを指摘して射程を論じるんだよわかってないな
0524氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:07:14.19ID:0zlaDzun
直前期に何だこの荒れ具合は
荒らしっぽいやつは何者なんだよ
0525氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:10:40.45ID:vdtFG5P1
辰巳、短答は簡単だったな
TKCと比べて平均もそこそこ上がりそう
0526氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:14:08.42ID:B4zc6+4m
>>523
判例との射程を論じる前提として理由を書かないとだめだぞ
理由だけ書くのはありだが、理由なしに判例の射程を論じても点は入らない
0527氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:22:12.50ID:nt8pCw5G
>>526
それは抽象論の理由付けじゃなくて事実の評価の理由付けだろうが
それは必要だよ。要らないのは法定的符号説の予備校論証だ。
0528氏名黙秘
2018/04/08(日) 18:55:13.18ID:nt8pCw5G
入手可能な問題全部3回まわして書いたからもうやることがねぇわw
0529氏名黙秘
2018/04/08(日) 19:29:43.80ID:B4zc6+4m
>>527
事実の評価には理由付けはいらない 規範の後のアテハメに理由付けは書かない
規範を立てるのに理由付けがいる つまり、規範の前に理由付けを書く
判例の射程は、規範の理由から導かねばならないから
理由付けを書かないといけない
0530氏名黙秘
2018/04/08(日) 19:50:57.60ID:nt8pCw5G
>>529
じゃあ法定的符号説とか因果関係の危険の現実化も
理由付けを書くんだ。具体的に何を書くのかな?
0531氏名黙秘
2018/04/08(日) 20:24:28.13ID:1flMXMbR
>>530
そんなの書いたら、スレが荒れるから やめてくれ
0532氏名黙秘
2018/04/08(日) 20:28:06.28ID:nt8pCw5G
>>531
スレが荒れるくらい考え方がバラバラな理由付けなんて
判例の理由付けになるわけないじゃんw
だから意味ねーよそんなん。
0533氏名黙秘
2018/04/08(日) 20:29:54.01ID:nt8pCw5G
判例が明確にしていない理由付けをあたかも
判例の理由付けであるかのように予備校論証を貼ることが有害なんだよ。
そんなこともわからないでよく司法試験受けてんな。
0535氏名黙秘
2018/04/08(日) 20:43:51.58ID:nt8pCw5G
まあはっきりしてることは、理由付け書く書く言ってるやつも
結局何を書いていいかわかってねぇんだよ。
予備校論証として覚えてるだけで誰の説かもわからんものを
暗記して吐き出してておかしいと思わないのか。
そんなことより問題文の特殊性に答えようとした方が
どれだけ点が取れるかということを考えろってこった。
0536氏名黙秘
2018/04/08(日) 21:12:41.45ID:1flMXMbR
>>535
理由付けもなしに、問題の特殊性を論じるのは無理
そんなことより、予備校の論奨例や理由付けをしっかり覚えた方がいいよ。
0537氏名黙秘
2018/04/08(日) 21:33:58.32ID:pGyo376+
>>533
もしもし

>判例が明確にしていない理由付けをあたかも
>判例の理由付けであるかのように予備校論証を貼ることが有害なんだよ。

これはそのとおりだけど、
そもそも、判例の理由付けとして、予備校論証を貼る
なんてこのスレのどこに書いている人がいるの?

バカなの?
0538氏名黙秘
2018/04/08(日) 21:38:01.53ID:pGyo376+
「優秀」と認められる答案とは,本問の事案を的確に分析した上で,
本問の出 題の趣旨や上記採点の基本方針に示された主要な問題点について検討を加え,
成否が問題となる犯罪の構成要件要素等について正確に理解するとともに,
必要に応じて法解釈論を展開し,事実を具体的に摘示して当てはめを行い,
甲乙 丙の刑事責任について妥当な結論を導いている答案である。
特に,摘示した具体的事実の持つ意味を論じつつ当てはめを行っている答案は高い評価を受けた。

必要に応じて法解釈論を展開し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


「良好」な水準に達している答案とは,・・・・主要な問題点の検討において,
構成要件要素の理解が一部不正確であっ たり,
必要な法解釈論の展開がやや不十分であったり,・・・・・・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0539氏名黙秘
2018/04/08(日) 21:38:14.77ID:x2A3fy6B
この人昼からずっと張り付いてるじゃん
0540氏名黙秘
2018/04/08(日) 21:42:32.32ID:rIJGYetJ
あのさー、司法試験は相対試験だからな。100%の正確性がなくてもポイント抑えた論証書ければ十分受かるから。アホかと。
0541氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:20:43.55ID:O7GYghlg
異様にスレが伸びるときは、大体アホが暴れてる
0542氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:31:57.08ID:nt8pCw5G
>>538
そこに書いてある法解釈論は予備校論証じゃねーよw
0543氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:32:17.17ID:nt8pCw5G
>>539
問題全部書き終えて暇なんだよ
0544氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:35:55.05ID:OGSg0ZZO
最近の司法試験の過去問が簡単すぎて
逆に怖いな
0545氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:40:58.71ID:nt8pCw5G
>>544
反規範的人格態度が〜で何行も書くバカがいるから
それでも落ちるやつがたくさんいるんだよ
危険の現実化も論証しようとするやついるからな。
善意で教えてやってるのにアホみたいな言い訳するしw
錯誤なら行為態様と法益を具体的に書いた方がいいし
因果関係なら行為の危険と介在事情の態様を判例の事案との違いに
即して具体的に書いた方が明らかに点が付くだろ。
そんなんもわからないで理由が理由がとかアホかよ。
0546氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:43:10.57ID:pGyo376+
>>542
当たり前だ。アホかw

なんども同じことを書かせるな。
0547氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:44:06.36ID:pGyo376+
>>545
それは全く矛盾しないだろタコ
0548氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:45:40.23ID:b7tt7J1N
>>545
十年くらい前まで予備校はそれで教えてたからなあ
今でもそう教えてるわけはないと思うけど、明示的に「それじゃダメ(不合格)になりました」
とは、予備校は自社のプライドにかけて訂正しないだろう

試験の方向性が「理屈」重視から「事実」重視にシフトしたんだから回答技術も
おのずと変わって良いわけなんだけどねえ・・・
0549氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:46:18.88ID:pGyo376+
>>545
お前の主張を整理してみろ。
この阿保がw

お前は、複数人のレスをごっちゃにして
一人合点で解釈して、それにレスしてるマヌケw
0550氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:57:52.87ID:nt8pCw5G
pGyo376+よ
少しは中味のあるレスをしろw
0551氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:58:44.87ID:nt8pCw5G
まあ悔しかったら予備校論証以外で
法定的符号説と危険の現実化の
理由付けをしてみせろw
話はそれからだ。
0552氏名黙秘
2018/04/08(日) 22:59:27.31ID:nt8pCw5G
どうせお前は「反規範的人格態度〜」とか
「因果関係は行為規範を類型化した構成要件であり〜」
しか書けないんだろうがww
0553氏名黙秘
2018/04/08(日) 23:00:03.66ID:WvceomUl
nt8pCw5Gよ
トリップつけていいから今年の秋に点数披露しろよ
0554氏名黙秘
2018/04/08(日) 23:05:19.84ID:nt8pCw5G
>>553
断る。
もう眠い寝る。じゃーな
0555氏名黙秘
2018/04/08(日) 23:18:01.00ID:pGyo376+
そもそも

>>488
お前アホだなw予備校独自説なんて
文脈がどうだろうと間違いは間違いなんだよw

これ自体が対応していないバカレスw
>>479は、「…反規範的人格・・」という論述(>>474)を、文脈による、としか言っていない。
この論述それ自体は間違いではない。
予備校の論証はそもそも読んでないから知らん。

それを、お前が勝手に「予備校論証」だと思い込んでレスしてきたw


反規範的人格態度・・・・のフレーズを用いた論述につき
予備校独自の論証ではないと言ったところ、

>>506のお前のアホなレスは、
調査官解説を引用した論証なのかとまで言い切っている。
刑法マニアの癖に、そんなことも知らないのかw
0556氏名黙秘
2018/04/08(日) 23:44:33.03ID:EcMFcaKB
故意責任の本質は、学説においてでさえ言っている人はいないだろ。
そもそも循環論法で理由付けにさえなってない。

予備校論証集でないなら、どの本・論文に書いてあるの?
0557氏名黙秘
2018/04/09(月) 00:13:57.88ID:EjN1TI55
馬鹿共がお互い馬鹿と罵り合って、愚にもつかない長文レスバトルを展開する
これぞ司法試験スレって感じでいいね
0558氏名黙秘
2018/04/09(月) 01:09:29.29ID:3wR59ws4
こういう点にならないところを顔真っ赤にして議論してる奴はたいがい落ちる
0559氏名黙秘
2018/04/09(月) 01:56:21.94ID:CukGzbh6
憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
.

 学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
 深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
 過度なインプット学習は全く無意味です。
 大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。

https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
0561氏名黙秘
2018/04/09(月) 08:56:14.12ID:mJ+BUBdC
出題趣旨すらまともに読んでないやつらばっかなんだなw
0562氏名黙秘
2018/04/09(月) 11:21:46.42ID:YzkFzWGd
書きまくりマンのツイートでも読んで落ち着け
0563氏名黙秘
2018/04/09(月) 18:21:17.66ID:oKjU3aKN
>>560
確かに反規範的「人格態度」というのは人格責任論ぽいね

Aを殺す意思でBを死亡させた場合は殺人罪の規範の問題に直面しているけど
Aを殺す意思でAのペットを死亡させた場合は器物損壊罪の規範の問題には直面していない
くらい書いとけばいいんかな
0564氏名黙秘
2018/04/09(月) 19:06:38.49ID:j/PVlVm5
弁護士によって、着眼点が違う・・・経験、発想力、あと着手金
0565氏名黙秘
2018/04/09(月) 19:06:55.91ID:j/PVlVm5
弁護士によって、着眼点が違う・・・経験、発想力、あと着手金
0566氏名黙秘
2018/04/09(月) 22:05:46.02ID:2Stvpl8M
ぶっちゃけ、落ちたらどうする?
0567氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:09:16.08ID:NzyhmNAI
>>563
団藤は手元にないが、大塚概説総論には次の記述がある。

「故意は、過失とともに、反規範的人格態度を表明する行為者の心情の要素を核心とする」
0568氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:12:51.63ID:YPTL2UZW
故意はこうせいようけん的事実の認識予見だよ
0569氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:22:35.53ID:NzyhmNAI
>>568
そう。それは通説。
故意とは構成要件該当事実の認識予見である。
大塚だと構成要件該当事実の表象・認容である。

故意をどう理解するかによって、故意の定義も変わってくる。
ただ、試験的にはあまりぎちぎちとこだわる必要もない。

ところで、予備校論証の元は、団藤・大塚の人格責任論から来たもの。
法定的符合説を導くときに援用されるもの。

試験で書く機会はほとんどないだろうし、短文で書く場合には>>476くらいでよい。
0570氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:24:01.77ID:A483sYFr
>>567
弾道大塚とか誰だよwww
一流のロースクールでは相手にもされないレベル
0571氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:25:49.20ID:A483sYFr
ああごめん大塚裕史は知ってたわw弾道とか大正時代の学者じゃんww
0572氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:27:01.51ID:Khwl/sCR
>>566
合否はどうでもいいがネラーみたいな人生の敗北者になりたくないからとりあえず筋トレする
0573氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:27:11.73ID:A483sYFr
しかも大塚裕史はそんなこと言ってないじゃんデタラメ言うなよ
0574氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:30:03.43ID:YPTL2UZW
俺、ロー時代に定期テストで一発で論証丸暗記を見抜かれて不思議だったんだが
今思えば当たり前だな
問題文に合わない定型文を長々と書いたら違和感すごいだろって
0575氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:41:31.00ID:JFwmy1o+
まだ故意の話続けるのか
0576氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:46:48.74ID:A483sYFr
>>574
予備校論証って教官からすると化石みたいな説らしいよ。
宇宙科学の授業で生徒が天動説を答えたら俺らでもわかるじゃん。
そんな感じなんだって。
0577氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:50:27.98ID:A483sYFr
弾道なんて戦前の学者だから憲法の問題を
大日本帝国憲法で答案書いてるようなもん
0578氏名黙秘
2018/04/09(月) 23:58:37.90ID:YkYtJy11
基本書スレとかの他のスレならともかく、曲がりなりにも司法試験本スレなのに、
受かる気がない受験生かそもそも受験資格すらなさそうな賑やかしが集まるスレはここですか
0579氏名黙秘
2018/04/10(火) 00:04:12.28ID:x6uG5o7W
>>578
なぜか急に自己紹介するスレがここです
0580氏名黙秘
2018/04/10(火) 01:14:19.26ID:e4Ebtw2T
故意には詳しいが恋に奥手なのが司法受験生
0581氏名黙秘
2018/04/10(火) 01:17:20.20ID:jEr0zXmE
みんな風俗博士
0583氏名黙秘
2018/04/10(火) 01:55:16.82ID:x6uG5o7W
>>582
そこはティッシュ一枚でいい
0584氏名黙秘
2018/04/10(火) 02:00:49.69ID:SV3dPs7k
○○先生が〜とかどうでも良いわ
ベテかよ
0585氏名黙秘
2018/04/10(火) 02:19:33.50ID:xz8crR9c
懲役2年・罰金300万
既習ストレート卒業8割
既習ストレート合格3割
それが中央ロー
0586氏名黙秘
2018/04/10(火) 02:45:28.06ID:/5FLhBcT
>>569
ちなみに方法の錯誤の場合はその故意の定義からどういうふうに書くの?
0587氏名黙秘
2018/04/10(火) 03:38:10.50ID:e4Ebtw2T
>>586蒸し返し禁止
0588氏名黙秘
2018/04/10(火) 04:23:27.74ID:CXyS9VCx
呉明植の基礎本に理路整然と書いてあるから良く読んでご覧
0589氏名黙秘
2018/04/10(火) 07:59:37.06ID:7DJowRDm
>>585
ストレート5割じゃねえかw
0590氏名黙秘
2018/04/10(火) 09:09:26.88ID:AcATL3mj
懲役2年・罰金300万
既習ストレート卒業8割
既習ストレート合格5割
それが中央ロー

あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
0591氏名黙秘
2018/04/10(火) 14:44:09.79ID:biOr0Qzy
>>588
結局予備校本なんだね。
きちんとした本で勉強した方がいいよ。
0592氏名黙秘
2018/04/10(火) 14:55:22.26ID:xCHZgVbD
別に基本書でも呉でも受かるしどっちでもいいわ
演習とかやり方の方が遥かに大事
0593氏名黙秘
2018/04/10(火) 15:29:33.21ID:XiEo+c2H
>>592  同意する やりかた、つまり書き方が一番大事
合格答案とはきちんとした形式に即した答案のことをいう
判例に即した一字一句正確な規範とその理由付けの記載
その前提として不可欠な法的三段論法による論述
こと2つは必ず守らねばならない
0594氏名黙秘
2018/04/10(火) 16:07:46.74ID:DQ3voSNq
刑法の住居侵入や証拠隠滅とかは簡略系で書くけど
公法系や民事系はきちっとした三段論法で書かないとダメ
0595氏名黙秘
2018/04/10(火) 16:43:11.47ID:3LE+2caD
刑訴法得意な人に質問です。

毒樹の果実や違法性の承継で、関連性って何のために設けられた要件?違法捜査抑制のためで合ってる?
関連性が弱い場合、証拠排除することが違法捜査抑制に繋がらないといえるのは何故?
0596氏名黙秘
2018/04/10(火) 19:34:01.72ID:ToEb8Ua+
実体的真実発見に反するから

関連性が弱くても証拠排除した方が違法捜査抑制にはむしろ更に繋がる
が、対立利益を害するから。
0597氏名黙秘
2018/04/11(水) 15:37:17.08ID:AAk5HmmD
>>595
関連性が低い場合には
1、完全に別個の手続きであると同視しうるから
 毒樹の果実の問題も違法性の承継の問題も生じない
2、物証については手続きの連続性を重視すべきであるとして
 毒樹の果実の問題にはなるが、違法性の承継の問題にはならない
3、捜査機関の行為は切り離して考えるのは相当でないとして
 毒樹の果実の問題にもなるし、違法性の承継の問題にもなる 
の3つの説がある 
 問題とする場合であっても排除すべきでないとする理由は
3説を取る場合には>>596さんが正解
2説の場合には、関連性が低いということは先行手続きの違法が承継されるとはいえない
0598595
2018/04/11(水) 21:44:56.68ID:CrQJcazY
お二人ともありがとう。
分かりやすかった。直前期に他人の面倒を見る余裕のあるお前らは絶対に合格する。
0599595
2018/04/11(水) 21:50:42.65ID:CrQJcazY
時間計ってH24の刑訴を書いてたんだが、一枚に15分かかってる。1行28か29文字くらい。書いてる間に迷ってるつもりはないが何が原因なのかよく分からん。字もめっちゃ汚いのにこのスピードて絶望的。
みんな一枚にかかる時間てどんなもん?
ガチレスよろ。
0600氏名黙秘
2018/04/11(水) 21:53:59.72ID:kql8S3QI
12〜13
0601595
2018/04/11(水) 22:12:10.99ID:CrQJcazY
あざす。
12分だったら、6枚で72分だろ。
15分だったら、6枚で90分。
18分の差は、試験的に致命的なんだよな。
0602氏名黙秘
2018/04/11(水) 22:22:35.45ID:aaeHt7CL
>>599
マジレスすると、あなた以外は機械の体で出来ています。
今まで隠していてごめんなさい。
0603氏名黙秘
2018/04/12(木) 00:56:29.04ID:2Me+RrGE
>>601
試験終了10分前ぐらいになると書くスピード上げてるでしょ?
たぶんそのスピードで頭から書いてる人が1枚10分とかじゃないかな。日本語文法はかなり犠牲にしてると思うよ
0604氏名黙秘
2018/04/12(木) 07:24:20.23ID:nVFFqOdi
>>599
1行36文字前後で1枚あたり9分から10分。
0605氏名黙秘
2018/04/12(木) 08:44:39.14ID:7Xw6zZo8
楷書ではあるけれど、やや崩し字で早く書ける(しかもきちんと読むことができる)人がいるよねえ。
倍速筆記と呼べるくらいの速さ。
0606氏名黙秘
2018/04/12(木) 10:42:44.59ID:g7vpvxBu
90分3000字が合格に必要なラインだと思う。
0607氏名黙秘
2018/04/12(木) 11:05:54.85ID:mNoUObHO
>>604
1秒で1.3文字ぐらい書くの?にわかには信じられんが。
0608氏名黙秘
2018/04/12(木) 12:11:59.69ID:a3U7QAeh
>>599
ただたくさん書けばいいってもんでもないから、書くスピードを上げるのも大事だけど、自分の限界を知って書ける枚数に凝縮できるよう書くこともまた大事だよ。あと、普段書く文章の無駄を見つけて省けば、書くスピードはともかく、書く時間はわすがだが増える。
0609氏名黙秘
2018/04/12(木) 12:37:57.16ID:py2FtvRD
当落線上の奴の合否はこの時期どれだけ手を動かして答案書けるかにかかっている
0610氏名黙秘
2018/04/12(木) 12:57:27.68ID:c9FPajXp
この書くスピードが法曹に何の必要があるのかと疑問に思うが
仕方ないよね
0611氏名黙秘
2018/04/12(木) 13:43:13.85ID:Unh2aoLd
字を書く速さと言いつつ、実際は頭の中で書くことがしっかり決まっているかの方が大きいと思う
書くことを迷いながら書いたら絶対に遅くなる

あと、模試答練で点が伸びない人は、書く量以上に絶対点にならない無駄なことを大量に書いてるから、その無駄な部分を点数のある部分に変えないと、いくら量を増やしても意味がない
採点基準見て、自分の書いてる無駄な部分がどこで、どう書けば点になるのかを分析するといいと思う
0612氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:03:13.12ID:Tp8iSB1N
全ての論点に触れるのではなく、自分が正確な規範を書ける論点のみを抽出して
完璧な三段論法で書けるように答案構成する
枚数は3枚から4枚で充分 答案構成には1時間以上かける
不正確な規範でいくら書いても得点は入らない
この論点の規範は正確には書けないって思ったら迷わず切り捨てる
去年の俺の場合
商法は4枚でA 憲法は3枚でB 正確な規範や理由付けが書けたのが勝因 
刑法7枚でF 知ってる論点が多く、全てに触れようとして広く薄くなったのが敗因 規範もやや不正確だった
刑訴6枚でF 誰でも書ける伝聞証拠の規範が不正確だったのが敗因
行政法7枚でF 規範の不正確さが敗因 ハテハメをいくら頑張ってもその前提の規範が不正確だと点にならない
        あと、誘導に書かれた全ての論点に触れようとして、それぞれの論証が薄くなったのも敗因
民訴は3枚でB 誘導にある全ての論点に触れようとせず、規範や理由付けを正確に暗記している部分に絞って書いたのが勝因
民法は4枚でF そもそも三段論法で書けなかった つまり法律の答案になってなかった 
0613氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:13:23.41ID:k8aVgL3D
これは試されるレスだなw
0614氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:15:30.43ID:4iYNEGmd
>>612
順位は何位くらいだったの?
0615氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:19:43.03ID:e+n63BtJ
俺も憲法が5枚でA、刑訴が8枚でFだったからそんなもん
余計なことを書くと裁量で減点されることすらあるんじゃないか
0616氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:33:45.01ID:He8ujjWM
俺も民訴は余計なこと書かないで枚数も要らないよと教授に言われた
けど合格答案見ると8枚書いてるのばかりじゃん
0617氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:36:42.58ID:fI6bjXkK
>>612
釣り針がでかいのなんの。
マジなら突っ込ませてもらうが、敗因分析を根本からやり直したほうがいい。
0618氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:39:09.65ID:t2mi9SKg
>>612
いかにもFを連発しそうな敗因分析
釣りだとしても、こいつの頭脳がF答案レベルなのはたしか
0619氏名黙秘
2018/04/12(木) 20:42:43.66ID:a/EOP5gF
青柳が失脚したあたりから規範重視になったと思うね
規範の正確さに得点を振ると予備校で論証を暗記した方が有利だから
文科省とロー教員は反対していただろうがロー制度のあまりの
お粗末さに法務省が押し切ったんだろう
0620氏名黙秘
2018/04/12(木) 21:01:13.06ID:LqWuZeWb
>>610
わかってないね。
クライアントと打ち合わせするときにメモしながら説明するだろう。
そのときに書くのが遅かったらクライアントがイライラする。
速く字を書くことは法曹に最低限必要な必須の能力である。
0621氏名黙秘
2018/04/12(木) 21:23:33.84ID:2OqN9kPJ
て言うか試験なんて点取りゲームだろ
過去問の傾向を分析して対策を立てるのが当たり前で
傾向の意義にケチつけるのは要領悪いやつ
0622氏名黙秘
2018/04/12(木) 21:29:01.01ID:Tp8iSB1N
>>614
悲惨なくらい下位だった
>>616
超上位答案は、全ての論点について、完璧な規範 綺麗な三段論法で書いている
10分で1枚しか書けない人に真似するのは無理だから、参考にはしない方がいい 
>>617
>>618
批判するなら、どんな答案を書けば合格できるのか、
10分で1枚しか書けない人がどうすれば合格できるのか 対案を具体的に示すべき
単なるダメ出しは何の解決にもならない
俺は示した
「正確に規範が書ける部分だけを完璧に三段論法で書け
 規範が不正確になる論点は全て捨てろ 書いてもどうせ0点だ」
0623氏名黙秘
2018/04/12(木) 21:36:47.70ID:k8aVgL3D
何故超上位答案を参照の主体に置くのか
0624氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:05:58.29ID:LqWuZeWb
>>622
受かってから言ってw
0625氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:06:30.04ID:luKO+P87
> 民訴は3枚でB 誘導にある全ての論点に触れようとせず、規範や理由付けを正確に暗記している部分に絞って書いたのが勝因

ここは参考になるね
論点落としまくっても書いてる限度で正しく理解を示せば3枚でもBになるってことだな
間に合わなそうなときの最終手段としては使える
0626氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:16:52.22ID:k8aVgL3D
このスレすげーなw
0627氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:17:03.18ID:fI6bjXkK
>>622
あー、前に1日スレに張り付いてた奴かw

合格者を含めた大多数が正確でないそれなりの規範とあてはめ書いて、できる限り論点拾って点数稼ぐのよ。
それなりの規範とあてはめがが書ければ相対的に浮くのに、それを放棄して0点狙いとか正気かよ。重要論点を不正確ゆえに捨てるとか、本当に受かる気あんの?といいたい。受かりたいなら不正確でも必死こいて書いて点数とりにいけよ。そんな思考だから去年落ちたんだろ。
0628氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:26:55.60ID:Xwaguer/
>>622
それ以前に、点数がどこに割り振られてるかわかって答案書いてる?
悲惨な成績なったのは、1回目で当てはめスカスカな時は下位2割という成績だった。
そこを改善しただけで、2回目で合格できた。この人の言ってることは、なんかズレてると思う。規範の正確さなんか、試験委員は求めてないと思うよ。判例の言い回しを理解できてるかなんか答案読めばわかると言われてるど、理解を無意識で示せてないのでは?
民法F食らった時点で、問題提起自体ができてないと思うよ。
四年前の合格だけど、そんな傾向が変わってるとは思えないので書いた。
0629氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:32:03.60ID:Tp8iSB1N
>>624
合格したらここには来ない 司法試験については合格の瞬間に全部忘れる予定
>>627
俺も同じように考えていたことがある。でもその考えは間違い
「それなりの規範」だと0点になる
ただし、「完璧な規範」は1つの論点に1つじゃない
だから、直近合格者から見ると自分の用意した規範と異なる「完璧の規範」が
「それなりの規範」に見えてしまう 
だから「それなりの規範」でも点が入るんだなって勘違いしてしまう
たとえば、4つの重要論点があった場合、
2つを完璧の規範で書いて残りの2つを捨てた方が
1つの論点を完璧な規範で書いて、残りの3つをそれなりに規範で書くより高得点になる
しかも、2つの論点を書けばいいだけだから、筆力がなくても対応できる
不正確で必死こいても点は入らない、司法試験には「努力点」も「書き賃」もない
完璧な規範で、正しい三段論法で書いた部分だけに点が入る
去年の俺は、そのあたりを勘違いしていた だから落ちた
0630氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:34:57.62ID:2OqN9kPJ
>>628
日本語下手っすね笑
0632氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:37:55.82ID:LqWuZeWb
>>629
今も勘違いしてますよ
0633氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:48:33.42ID:Tp8iSB1N
>>268
自分の成功体験を語り、それをみんなが熱心に聞いてくれる 
これは人生にとって、最も至福の時だ
だから司法試験合格者の多くは合格体験記を語りたがる
でも残念ながら、他人の成功体験を真似して成功した人はいない
俺の不合格の敗因は、合格者の話を鵜呑みにしたことだ
合格体験記の内容は、あなたと同じのも多かった、でも間違いだった
司法試験は判例や学説の正しい理解を求めている
規範が不正確だと、正しい理解をしていることを示せない
だから落ちる 
あと、民法がFな理由は、3段論法の形が崩れたのが原因と612書いたはずだ
そして、3段で書けてないということは、問題提起も法律の文章として表現できてなかったということだ
だから あなたの発言の5行目は、私の失敗原因としての発言を追認しただけで、反論ではない
公法系民事系は、必ず3段論法で書かねばならない 
でないと、あなたのいうとおり、問題提起すらできてない答案としてF答案になる
0634氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:50:12.99ID:2OqN9kPJ
意図は分からんが丸暗記マンみたいな極端なこと言うやつが出てくるのでマトモに相手にするな
0635氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:52:10.25ID:LqWuZeWb
>>633
おじいちゃんレス番おかしいですよ
0636氏名黙秘
2018/04/12(木) 22:53:57.15ID:fI6bjXkK
>>629
自分を正当化する善意解釈は自由だからこれ以上言わない。頑張ってそのやり方で受かってね。受かれば結果正解なのでね。
0637氏名黙秘
2018/04/12(木) 23:05:39.19ID:k8aVgL3D
あの理由付け一切いらないっていってた人?
0638氏名黙秘
2018/04/12(木) 23:17:13.80ID:Xwaguer/
>>633
1、条文を正しく引けてるか。
2、論点を正しく提示できてるか
3、条文の文言を正しく解釈出来てるか。ここで学説が〜という話が出てくる。
4、当てはめで、事実の抜き出しみ評価してるか。

おそらく、3が出来てないと思うで。
0639氏名黙秘
2018/04/12(木) 23:39:51.35ID:Xwaguer/
>>630
お前以外には通じてるみたいだから、おかしいのはテメーじゃね?
0640氏名黙秘
2018/04/12(木) 23:42:45.04ID:2OqN9kPJ
>>639
悲惨な成績なったのは、1回目で当てはめスカスカな時は下位2割という成績だった。
0641氏名黙秘
2018/04/12(木) 23:46:35.40ID:Xwaguer/
>>640
通じてるやろ。
問題ない。
0642氏名黙秘
2018/04/13(金) 00:10:45.05ID:K5KtI8CR
合格体験を鵜呑みにするなというのは正しい
特に予備校の教材を使っていたのを隠すやつが多い
伊藤塾の合格体験記にのっているのがイニシャルでもバレバレなんだよなあ
0643氏名黙秘
2018/04/13(金) 00:26:49.72ID:ReM3Sci4
>>641
レスはすごく参考になったが、合格者と言うことで隙を弄りたくなったんですわ
0645氏名黙秘
2018/04/13(金) 00:45:01.16ID:EtJ7U3sd
馬鹿ってのは極端なことを言うんだよな
あと頑固で思い込みが激しい
>>633とかめっちゃ早口で言ってそう、馬鹿丸出し
0646氏名黙秘
2018/04/13(金) 09:35:52.55ID:2k6ww0Ss
簡単な模試で合格点に届いてないと
模試辺りから勉強し出したとはいえ、泣けてくるな
0647氏名黙秘
2018/04/13(金) 10:25:55.20ID:QOAD15mm
明らかに理由がない〜
0648氏名黙秘
2018/04/13(金) 10:27:50.75ID:QOAD15mm
法で厳格に守られているから明らかに理由がないよ〜
0649氏名黙秘
2018/04/13(金) 10:30:20.99ID:QOAD15mm
弁護士複数いてビビらせる目的だと思うけど明らかに理由がないよ
法で厳格に守られているから理由がないよ
0650氏名黙秘
2018/04/13(金) 10:32:07.86ID:QOAD15mm
経過見ても明らかに理由がないから簡単事案だと判断したんだよ
明らかに理由がないんだよ〜より厳格に守られているんだよ〜
0651氏名黙秘
2018/04/13(金) 10:35:15.31ID:QOAD15mm
よく弁護士も引き受けたとおもうし地裁に持っていったら尚更負けるだろ
理由がないのは明らかなんだから
おかしいだろ、会社出たのに賃金支払わないってw
0652氏名黙秘
2018/04/13(金) 12:55:59.30ID:hRIv1m8H
>>641
あのさぁ、文章書くのを生業とする人でしょ?こんなめちゃくちゃな日本語書いてよく平然としていられるね。
恥ずかしいと思わないのかな、驚きを禁じ得ませんでした
0653氏名黙秘
2018/04/13(金) 13:10:54.18ID:CXNxATPl
合格者が良心でわざわざ長い文打ってくれたのに、それにいちいち文句を付けるとか
恥ずかしいと思わないのかな、驚きを禁じ得ませんでした
0654氏名黙秘
2018/04/13(金) 15:08:57.45ID:5Yoncfry
>>662合格者に対してくだらない揚げ足取りするくだらない野郎乙
日本語変だと思わないなぁ
お前が正しい日本語で長文書いてみろよ
添削してやるから
0655氏名黙秘
2018/04/13(金) 15:09:37.58ID:5Yoncfry
>>662じゃなく>>652のくそ野郎宛でしたw
0656氏名黙秘
2018/04/13(金) 15:36:20.16ID:gSWVKOso
ぎりぎり合格推定点っていうクソみたいな結果でも
これから過去問やれば、受かるかね、

予備受かってからちゃんと勉強すべきだった、
0657氏名黙秘
2018/04/13(金) 15:54:03.55ID:rL12Iy54
tkc、D判定だった
もうだめかもわからんね
0658氏名黙秘
2018/04/13(金) 18:28:08.56ID:HrSyI2tt
俺は圧倒的Eだぞ
毎日勉強してたのに…
0659氏名黙秘
2018/04/13(金) 18:44:46.81ID:rL12Iy54
〜10A
10〜30B
31〜50C
50〜70D
70〜E

か?辛いな
0660氏名黙秘
2018/04/13(金) 19:56:33.97ID:ExjKhS5/
弁護士として成功していない負け組弁護士は
司法試験合格という人生唯一の成功体験を
受験生に聞いてもらって自己満足を得たいと考えるから
司法試験直前に、受験生の前に出現する

弁護士として成功している勝ち組弁護士は
有能な若手をイソ弁として雇用したいと考えるから
司法試験終了直後に 受験生の前に出現する

その他大勢の普通の弁護士は
自分の仕事が忙しく、受験生にかまってる暇などない
0661氏名黙秘
2018/04/13(金) 20:50:44.06ID:rPjQzxMs
>>660
これほんまやで。
Twitterのローカスって死ぬまで永遠と司法試験合格体験記語るんだろうなあw
0662氏名黙秘
2018/04/13(金) 23:00:56.19ID:wKoASsT5
それに関して思うのだが
伊藤たけるって実務家の素質ないのかな
いつまでも受験に張り付いてるが暇かよって思う
0663氏名黙秘
2018/04/14(土) 00:22:53.87ID:KYhwkOQG
秒速と岡嶋て喧嘩してんの?
ブログで名指しでディスってんな。

直前期は講師もイライラするってか。
0665氏名黙秘
2018/04/14(土) 01:29:58.78ID:n1itEofR
秒速は気難しいとこあるよな
岡嶋は確かに変わってるが

あ、Youtube みた感想です
0666氏名黙秘
2018/04/14(土) 04:02:19.40ID:uLcjsrfJ
そうなんな、
プライベート情報を話しているとこを見たことないから、よく分からん。
どっちも熱心やから結構好きやけどな。
資格スクエア同士で内紛するなよ。
0667氏名黙秘
2018/04/14(土) 07:02:13.85ID:ztPWcc2G
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0668氏名黙秘
2018/04/14(土) 13:22:39.22ID:MoLoacSO
法曹の中でも刑事裁判官が1番くだらない仕事だよね
0669氏名黙秘
2018/04/14(土) 13:33:03.11ID:n1itEofR
>>668
それは知らんが能力は低いと検事が言ってた
有能は民事を担当するってさ
0670氏名黙秘
2018/04/14(土) 13:40:39.19ID:VAhsn17E
>>669
刑事の裁判官なんて馬鹿でもできるからなあ
0671氏名黙秘
2018/04/14(土) 13:51:56.05ID:VAhsn17E
刑事事件がなぜ無能でも勤まるかというと
最大の要因は検察が証拠関係をきっちり揃えてくれるから
主張書面も、形式に則って分かりやすく書いてくれてる
論告パクって判決書いたりもできる

民事はすごいの来たりするからな
弁護士が書いた書面でも、要件事実無視のなんやねんってのがくる
0672氏名黙秘
2018/04/14(土) 14:16:16.74ID:DQZn1h6R
30円という糞みたいな値段で売って奴も糞だけど、それに文句言ってる
奴もどっちも糞過ぎるだろ
そんな暇があれば勉強しろよ
お前ら暇すぎだろ 今時司法試験って馬鹿かよ
需要と供給無視して訴訟件数という需要が増えてねーのに
供給たる合格者を増やせば事務所の売上が年々減るに決まってるじゃん
当たり前だろーがお前らロー組はただ単に大学の金づるにされてるのが
まだ分からんのか、その金がロー制度を認可した法務省の役人の大学に
天下る為の給料や退職金になってるだけじゃん
まだ分からんのかアホ共
本当にどうしょうもねー連中だな
99番以内に合格しないと事務所の面接受けても通らないのは
常識だろうが、ロー組なんていうのは旧試験の合格者の弁護士からすれば
新司法試験という簡単な試験を合格した落ちこぼれ扱いなんだよアホ共
予備合格→新司法試験を共に1回で合格して99番以内で合格した者だけが
我々(旧司法試験合格者)と一緒のレベルという事で採用する状態なのに
今時司法試験の為にロースクルーって馬鹿かよ
法務省の役人の天下りの養分になっとけアホ共
0673氏名黙秘
2018/04/14(土) 14:16:45.68ID:DQZn1h6R
1.2%の確率で1000万円当たる宝くじがあるけど
それを買ったほうが司法試験なんていう合格しても
仕事がない物よりそれを買ったほうがマシだろうがアホ共
引きこもって勉強してる現実を知らない親のすねかじり虫のアホ共には
分からないんだな
0674氏名黙秘
2018/04/14(土) 14:30:19.55ID:0SJ4o5pt
びょうそくは2回落ちてるいわば劣等生だから、予備校や合格者の甘言に振り回される弱い立場を身をもって体感してるからだろう
労働法の講義自体はあんまりいい評判聞かないが、まあ受験生目線という点では思いやりがある
0675氏名黙秘
2018/04/14(土) 14:45:14.30ID:DQZn1h6R
お前らは騙された馬鹿なんだよ無駄な物(ロー)に金をつぎ込んだ大馬鹿だ
騙されたんだよアホの負け組落ちこぼれ受験生共
0676氏名黙秘
2018/04/14(土) 15:28:53.72ID:w4ACG+Mz
>>675
これをマルチ投稿して回ってるかわいそうなやつは
一体何があったんだろうなw
0677氏名黙秘
2018/04/14(土) 15:52:46.89ID:DQZn1h6R
>>676
お前がじたばたしようが弁護士はオワコンなんだよ
需要と供給無視して訴訟件数という需要が増えてねーのに
供給たる合格者を増やせば事務所の売上が年々減るから
オワコンなんだよ

お前は騙された馬鹿なんだよ無駄な物(ロー)に金をつぎ込んだ大馬鹿だ
騙されたんだよアホの負け組落ちこぼれ受験生
0678氏名黙秘
2018/04/14(土) 15:58:08.37ID:DQZn1h6R
>>676
お前は俺の遊び道具なんだよ
まだ気づかんのかよ
バ〜カ
0679氏名黙秘
2018/04/14(土) 16:24:59.26ID:QeqImSru
三振か五振した元受験生ってとこかな。
0680氏名黙秘
2018/04/14(土) 16:33:58.09ID:DQZn1h6R
>>679
勝手に決めんじゃねーよ
10年以上前のとっくの昔に辞めとるわい
>>669
お前は騙された馬鹿なんだよ無駄な物(ロー)に金をつぎ込んだ大馬鹿だ
騙されたんだよアホの負け組落ちこぼれ受験生
0681氏名黙秘
2018/04/14(土) 16:49:13.77ID:VAhsn17E
10年以上前に辞めて、今でも司法試験板に来るってことは
よっぽど弁護士業に未練があるんだな
弁護士業が終わってると自分に言い聞かせるために、司法試験板で書き込みしてる
0682氏名黙秘
2018/04/14(土) 16:52:21.78ID:QeqImSru
>>680
いずれにせよ、さして世間の評価は変わらんよ。
諦めた奴が馬鹿にする資格はないぜ。
0683氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:00:36.48ID:DQZn1h6R
>>681
>よっぽど弁護士業に未練があるんだな
未練? バ〜カ 逆だよアホ やって損したわ
旧司法試験の為にいくら使って年数も損したわ
早くもなかったが早めにやめて良かったわ

未練?
弁護士のどこがいいんだよ
需要と供給無視して訴訟件数という需要が増えてねーのに
供給たる合格者を増やせば事務所の売上が年々減るから
オワコンなんだよ

今の日本の経済の経済政策と一緒じゃねーか
デフレギャップ拡大政策しとるやないかいアホ
0684氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:08:28.14ID:n1itEofR
>>682
それは違うな
馬鹿にする資格はあるさ
弁護士やる資格はないけどなwwww
0685氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:28:08.62ID:40FE5g+D
本当にやめて良かったと思ってて未練がないならこんな所こないわな
気に掛ける必要も興味も無くなるんだから
0686氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:29:20.82ID:fwLCIdSm
>>683
未練ないなら司法試験板なんて来てませんからw
劣等感すごそうw
0687氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:31:21.65ID:fwLCIdSm
>>683
弁護士業って訴訟だけじゃないぞw
訴訟より交渉、予防法務の時代だから
0688氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:33:27.72ID:n1itEofR
渉外は優秀な人が担当するので
君には無縁
0690氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:37:50.43ID:4B3qTmZk
渉外をどういう意味で使ってるのやら
0691氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:42:49.55ID:fwLCIdSm
別に大それたことじゃないぞ
企業と顧問契約結んで、契約書作ったり、不良従業員排除のための対策練ったり
そこらへんの街弁でもやってる
そうすると訴訟まで行かないからな
昔に比べて、訴訟になって依頼が来るのを待つより、安定して仕事がくる
0692氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:54:26.98ID:tYkl2I7F
弁護士相談をしていると必然的に他の弁護士でその問題点は解決してるから、一周回ったら大して難しいものでもないというのが分かる
0693氏名黙秘
2018/04/14(土) 17:56:17.70ID:tYkl2I7F
一周まわったら、やっぱり別に難しいものでもなく、結局は弁護士による、ということである
100人弁護士いたら100人全部違う
0694氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:00:13.25ID:n1itEofR
そうか
頑張れよ
0695氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:13:15.48ID:r1VINgd1
結局うらやましいんだよ
司法試験は受かるか止めるかしかない
弁護士より司法試験そのものに取りつかれてるから
0696氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:29:51.77ID:HbMgtm8I
よくよく考えると上位ロー既習って凄いよな
2回受ければ8割合格なんて超ベテさんには夢の世界だろ
0697氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:45:52.75ID:DQZn1h6R
>>684>>685
お前らみたいに未だに司法試験やってる馬鹿をおちょくりに来たんだよ
見事に釣られたなメシウマだわ
>気に掛ける必要も興味も無くなるんだから
興味あるのは
今の1番の楽しみは大谷の活躍だよ
0698氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:50:50.99ID:A6tBLPl7
>>697
強がるなよ
お前が司法試験に受からずに悔しい気持ちはよくわかる
でも負の気持ちからは何も生まれないよ
0699氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:54:53.55ID:tYkl2I7F
司法試験目指してる人って何で目指してるんですかね
法律読めるなら他の分野にもいけるのに。確かに資格ないとできないこともあるけど
0700氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:56:44.36ID:40FE5g+D
>>697
何を述べようとも、ここに来てそうやって書き込んでることが全てを表していると思うよ
自覚が無いだけなのかも知れないけどね、もし未練を感じるなら、働きながらでも予備試験とか受けたら良いと思うよ
0701氏名黙秘
2018/04/14(土) 18:56:50.28ID:DQZn1h6R
>>698
10年以上前のとっくの昔に辞めとるわい
今は工場労働員や
目標はなくなったけど努力せんでいい今が1番幸せや
今の1番の楽しみは大谷の活躍だよ
月曜の朝投げるから楽しみや
0702氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:01:10.38ID:A6tBLPl7
自分の技能を発揮して
それが訴訟等の結果や自分の収入に直結するのが面白いね
逆にそこに面白みを感じない公務員志向の人間には向かないだろうね
0703氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:04:24.75ID:A6tBLPl7
>>701
俺にとっては弁護士より工場労働の方が辛く感じるわ
上から指示されたことを黙々と繰り返すだけ
すごく大変なことだと思う
0704氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:11:46.91ID:4B3qTmZk
法曹を目指して司法試験に挑戦する若者に悪い意味でちょっかいをかけに来るような人間にはなっちゃダメだな
司法試験はこういう人間も生み出すという教訓だな
0705氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:15:44.05ID:tYkl2I7F
ふーん、そうなんだ
0706氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:15:49.55ID:wO3/T1Kb
落ち続けた成れの果てがこのザマ
罪深い試験よの
0707氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:26:58.75ID:DQZn1h6R
>>703
慣れれば、そうでもないけど最初はプライドが邪魔して色々あったけど
今は慣れて一生懸命仕事してるよ
今はただ単に仕事してるだけだから受験生時代と比べると
努力せんでいいからある意味幸せ
今の1番の夢はロト絡みで2億以上当てるのが夢
君たちの司法試験に合格するのが目標と同じくらい
ロト絡みで2億以上当てるのが目標

おちょくりに来たんだけど君の言葉で我に返ったよ
>>704の言葉でも我に返ったよ
確かに若者に悪い意味でちょっかいをかけたらダメだな
でも偉そうな生意気な奴には目には目をでこっちも攻撃するよ
0708氏名黙秘
2018/04/14(土) 19:54:03.36ID:40FE5g+D
突然自分から偉そうに絡んできといて、目には目をって何だw
全く理屈が通ってないぞ
0709氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:02:38.97ID:GMFLQ1K6
ふーん、ま、負けるだろうね、あの弁護士
0710氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:04:41.37ID:GMFLQ1K6
法律が読めるから別に司法試験に固執することないのに、何で司法試験なのかね
Egovどーにかならんかね〜
0711氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:11:51.54ID:DQZn1h6R
>>708
偉そうな生意気な奴はお前みたいな奴だよ馬鹿
お前は騙された馬鹿なんだよ無駄な物(ロー)に金をつぎ込んだ大馬鹿だ
騙されたんだよアホの負け組落ちこぼれ受験生
0712氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:17:34.93ID:6zs5RHbA
>>711
お前だって、旧司法試験に時間つぎ込んでしかも落ちたバカだろw
0713氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:23:53.95ID:bcSUN+/5
バカvsバカ
0714氏名黙秘
2018/04/14(土) 20:37:31.72ID:w4ACG+Mz
>>711
ところであなたにとってこのようなレスの連投によって
どのような利益があるのですか?
0715氏名黙秘
2018/04/14(土) 21:07:31.00ID:Yxlgg09/
>>707
来月本試験の受験生にケンカ売りに来たんか?
0716氏名黙秘
2018/04/14(土) 21:14:34.34ID:4B3qTmZk
弁護士になれなかった人間は弁護士にならなくて良かったと思いたい
そういうのだったんだろうよ
認知的不協和の解決うんぬん
0717氏名黙秘
2018/04/14(土) 21:20:10.68ID:Yxlgg09/
>>716
旧の頃は食いっぱぐれが無いとか、最難関だからって理由で目指している奴も少なく無かったからな
弁護士の実態を知るとなれなくて良かったって思うのありだと思う
0718氏名黙秘
2018/04/14(土) 21:33:00.49ID:n1itEofR
>>703
それな
俺もバイトで労務するんだが
勝手に要領変えたらマジデ怒られるからな
創意工夫が許されない仕事は心が死ぬわ
勉強頑張ろ!
0719氏名黙秘
2018/04/15(日) 01:24:09.43ID:4Qt6tag3
上の奴とは別人だが
お前ら、こんな気候が不安定な時期が直前期の試験なんてよく受けるよな
今日なんか東京は嵐で低気圧みたいで俺は頭痛がするんだが
0720氏名黙秘
2018/04/15(日) 11:04:22.41ID:u3rGV5io
>>717
上位は今も昔も選択肢が多いし、実力次第でいくらでも稼げるから変わらんだろ
そいつのがんばり次第
ぎりぎり滑り込んで合格しちゃうような人達は、昔だと一生不合格、今だと最初から食いはぐれる可能性がある
こちらはどっちがいいか分からん
0721氏名黙秘
2018/04/16(月) 19:50:29.82ID:i3yIeLwx
71期の司法修習生だけど今は普通にやってたら就職絶対決まるよ
待遇も東京で600万前後ぐらい
0722氏名黙秘
2018/04/16(月) 20:39:19.27ID:rK9bqrYZ
合格率的にも就職的にも給費的にも今がチャンスタイムの可能性は高い
さっさと受かりたい
0723氏名黙秘
2018/04/16(月) 22:53:16.50ID:Z8JpDRjk
>>721
ロー関係者さんこれ以上苦境の弁護士増やしてどうすんだよ死ね
斜陽化に拍車をかけるな
0724氏名黙秘
2018/04/17(火) 04:22:20.49ID:Esp0eM7m
懲役2年・罰金300万
既習ストレート卒業8割
既習ストレート合格3割
それが中央ロー
0725氏名黙秘
2018/04/17(火) 15:20:17.15ID:UE2SocAB
直前期なのに全く書き込みがない
いや、むしろ直前期だからというべきか
0726氏名黙秘
2018/04/17(火) 15:34:58.75ID:L17KJB56
>>725
俺はモチベ上げるためによく見てます
普段ならうんざりして嫌だけど
0727氏名黙秘
2018/04/17(火) 18:57:41.34ID:UE2SocAB
モチベ上がるか?笑
辰巳模試の受験者は2056人で、今年はTKCと同じくらいになりそうだな
0728氏名黙秘
2018/04/17(火) 20:53:21.76ID:f1PhEDyb
2月にバイクで転んで骨折して、
やっと昨日、リハビリ終了。
おかげで、TKCも辰巳も受けずじまいだが、
みんなも、何時、何が起こるかわからないから、
その日、その日を大切にね
0729氏名黙秘
2018/04/18(水) 00:00:51.09ID:knPYeXCP
日弁連の実勢調査あったが2013で平均600だったからここ5年間の事件数減少と弁護士増員考えると500万切ってそうだな
こんな業界目指すやついなくなりそう
0730氏名黙秘
2018/04/18(水) 00:03:16.43ID:knPYeXCP
他方で医者は給与とバイトで勤務医でも平均年収2000万くらいだろ。病院給与だけだと1000くらいになるけどそれでも弁護士の二倍。
自営でまともに稼げるの医者くらいだな
0731氏名黙秘
2018/04/18(水) 00:33:00.83ID:IVNj4KeM
まーた金の話かよ
そんなに稼ぎたいなら競艇の選手にでもなってろっつーの、うざってーな
0732氏名黙秘
2018/04/18(水) 01:19:14.31ID:QUXSzU2x
今修習生だけど、実務の世界は本当におもしろいよ。
お金は確かに大切だと思うけど、弁護士なり検察の仕事を実際にやってみると、こんなことでお金もらってもいいのかって感じるくらいおもしろい、もちろん修習生目線の仕事と本当のプロの仕事は違うだろうけど。
弁護士なるんだったらいつかはパートナーなり独立して自分が頑張ればお金は入るわけだし、お金の心配はせずに、自分が求めた楽しい世界に入れるように頑張れ!!
0733氏名黙秘
2018/04/18(水) 02:37:10.91ID:Uba9IuX7
>>732
いいやつだな
お前も頑張れ
0734氏名黙秘
2018/04/18(水) 02:49:48.40ID:WuK+3rWO
楽しいねぇ…
気持ちは分からなくもないが、口に出すのはアウトだわ
0735氏名黙秘
2018/04/18(水) 03:21:20.04ID:Uba9IuX7
口に出してるわけじゃなく便所の壁に書き込んでるだけだしセーフだろ
0736氏名黙秘
2018/04/18(水) 03:29:46.71ID:WuK+3rWO
うん、セーフだよ
個人的にはおもしろいって言うのもセーフw

ただ金貰って仕事してんのに楽しいと言う人間に対しては警戒心みたいなのが湧くんだよなあ
0737氏名黙秘
2018/04/18(水) 03:45:34.81ID:Uba9IuX7
そうか
俺もバイトは楽しんでやるが
それに対して嫌な顔する人はいるな
0738氏名黙秘
2018/04/18(水) 03:48:11.19ID:WuK+3rWO
楽しいってことは楽してるってことで、手を抜いてる可能性がある訳だから注意しなきゃいけない

なんて言葉遊びをしてみたりw
ただ仕事してて楽しいと感じるようなことがあれば気を引き締めるべき
0739氏名黙秘
2018/04/18(水) 04:51:31.14ID:8z83JWBL
まともに働いたこともない人間がなんか語ってる
0740氏名黙秘
2018/04/18(水) 06:40:17.46ID:pRxlBzo7
受験票は今日発送とあるけど明日届くこともありうるかな?
速達なのかな、わかる人いる?
0741氏名黙秘
2018/04/18(水) 07:02:15.54ID:gcBVomLx
今日明日あたりは受験予定者数の発表日かな
出願からどれだけ減っているか
0742氏名黙秘
2018/04/18(水) 07:02:34.25ID:gcBVomLx
受験票は普通郵便だよ
0743氏名黙秘
2018/04/18(水) 09:08:29.38ID:USBF4IVk
>>738
修習なんか責任なく社会見学しているだけだから、楽しいのは普通のことと思うが
0744氏名黙秘
2018/04/18(水) 09:31:56.88ID:pRxlBzo7
え、普通郵便なの?不親切だなあ。。とっとと送ってくれればいいのに
出願者数から受験予定者数の減少って、要はロー卒業できなかった人?
ならそんなに減らなさそうだけど
0745氏名黙秘
2018/04/18(水) 11:43:09.00ID:JR5x6yly
早稲田セミナー専任講師・弁護士の森圭司先生には感謝してる。
ご冥福をお祈りいたします。
0746氏名黙秘
2018/04/18(水) 11:55:14.15ID:Uba9IuX7
>>745
エレベーター内で亡くなるって不摂生してたんかな
0747氏名黙秘
2018/04/18(水) 15:10:33.22ID:iSwCXP8S
誰だよとぐぐったら、亡くなったのは9年も前じゃん
ベテばっかり
0748氏名黙秘
2018/04/18(水) 16:01:56.62ID:Yld+6tAO
>>743
準公務員やのに?
0749氏名黙秘
2018/04/18(水) 16:47:27.04ID:Uba9IuX7
公務員ですらあれだから、、、
広島でプリズンブレイクごっこしてるし
0751氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:00:37.78ID:YDkbD/9+
相手は22歳と24歳の2人らしいから、既習3年だとすると24歳の方か
24歳の方の彼氏が米山をゆすって文春に売り込んだっぽい
援交女も弁護士をやる時代か
0752氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:25:49.52ID:Uba9IuX7
法律の専門かが、好きでしたとか幻滅だよな
中学生かよ
0753氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:30:16.83ID:Uba9IuX7
俺まだ試験合格してないが
バイト先で狙ってた女の話してたら
好きなのか?とか言われてイラッとしたが
そんな感情で行動しねーよ法律家の卵やぞ
0754氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:37:59.95ID:JR5x6yly
ロー既習って2年じゃないの?未修が3年で。
0755氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:40:20.90ID:YDkbD/9+
スレ読んでみると、22歳が慶応の法学部で、そいつの彼氏が慶応ローの既習なのか
来年の合格者は同期かもな
0756氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:52:15.14ID:JR5x6yly
チンコカッターも行政法漏洩も慶應だろ
どうにかしろよ慶應は
0757氏名黙秘
2018/04/18(水) 17:56:04.36ID:Uba9IuX7
>>754
円光してる女と付き合う男が慶応という名門私立でしかも法曹養成過程で知事をゆするとか、ビックリ満載だな
て言うか知事は経歴のごとく温室育ちなんだなショボすぎないか?
0758氏名黙秘
2018/04/18(水) 18:08:48.72ID:JR5x6yly
援助交際って二十歳以上の成人と合意の上でもアウトなの?
または、本番行為がなくて、ただ女子大生にお金渡してご飯食べてただけでもダメなの?
0759氏名黙秘
2018/04/18(水) 18:10:08.26ID:JR5x6yly
援助交際じゃなくて愛人契約ならセーフだったの?
0760氏名黙秘
2018/04/18(水) 18:46:33.64ID:fM+jiGlY
平成30年司法試験受験予定者5,726人
0761氏名黙秘
2018/04/18(水) 19:22:15.75ID:XbHPQqdG
ゆすりとかそんな犯罪者がいんのかよ慶應は
酷すぎ
0762氏名黙秘
2018/04/18(水) 19:34:19.96ID:1Pz2gqBt
>>760
こっから実受験者は何人くらいになるもんか
0763氏名黙秘
2018/04/18(水) 19:59:00.66ID:SQ8rB2oj
>>761
192 名前:善意の第三者[] 投稿日:2018/04/18(水) 18:33:14
新潟県知事:
  「なにをすればよろしいのでしょうか?」
慶応ロー生:
  「俺が何を考えているかわかってるだろう」

193 名前:善意の第三者[] 投稿日:2018/04/18(水) 18:34:16
>>192
俺も見てるが、さすがロー生だけあって、ぎりぎり犯罪にならないような微妙ないいぶりだね。
殺人未遂罪にならないようにチンコを狙った小番さんと同じ思考。

194 名前:善意の第三者[] 投稿日:2018/04/18(水) 18:34:47
>>192
これはすごいwwwwwwwwwwwwww
0764氏名黙秘
2018/04/18(水) 19:59:52.68ID:6o9IlHqs
事務所見たらツイッター芸人のローカス先生のボスだったのか…
0765氏名黙秘
2018/04/18(水) 20:55:55.39ID:o9CiMOzF
民法の論文が他より難しく感じるが、地頭が悪いからかな?
えんしゅう本でも難しく感じる問題多いんだが
0766氏名黙秘
2018/04/18(水) 20:56:13.61ID:PG9EFFO1
5000はギリ切らないくらいかな
短刀で3500通過
0767氏名黙秘
2018/04/18(水) 21:19:46.45ID:Uba9IuX7
>>765
民法は知識不足
0768氏名黙秘
2018/04/18(水) 21:24:25.79ID:o9CiMOzF
>>767そうなんだ
ありがとう
0769氏名黙秘
2018/04/18(水) 22:12:52.62ID:USBF4IVk
いや、普通に他の科目より民法は難しいと思うよ
0770氏名黙秘
2018/04/18(水) 22:33:29.92ID:Uba9IuX7
そうか?地頭必要なのは憲法刑法だろ
民法は範囲が広くて知識を身に付けるのが大変なだけで思考自体は難しくない
0771氏名黙秘
2018/04/18(水) 22:55:45.46ID:HExMuIaY
>>732
検事は決裁官に詰められるし一般民事の弁護士はクソみたいな依頼者対応で神経すり減らしますけど
0772氏名黙秘
2018/04/18(水) 22:57:05.66ID:HExMuIaY
>>732
金の心配するなとか無責任過ぎる
6人に1人は赤字申告ですが
こないだ名古屋で弁護士バタバタ自殺したの知らんのか?
0773氏名黙秘
2018/04/18(水) 23:09:47.43ID:Uba9IuX7
>>772
知らんが
友達が登録なくなってるんだが
それかな
0774氏名黙秘
2018/04/19(木) 00:05:29.70ID:n0WsfgsW
                 ∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/   〉'::::::::::::::::
                        ,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
                   -──'':::::::ノ   很ラ  ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶              ≦::::::::>"    ≦二´::::::::::/::::/::::::
      \              `く          `ーァ_/:::::::::::
        ',               ヽ             /:::::::::::::/
        (ヽ               j            /:::::::::::::/!
     /⌒、`¨ヽ、             `フニ>‐'      /:::::::::::::/ |
    f:::::::::::::)  〉::ト、            `,         //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ  、::∧\           j        / /:::::::::::::/  j
.\ \   f´       ,ゝ、ヽ       ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」    ,ィく〉〉〉( ',    /::::::::::::::::/  f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___)  ヽ  ィく〉ィ〉〉ツ } }   //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
       ヽ´>‐'"   `ヾ!  //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
        ',        ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096
0775氏名黙秘
2018/04/19(木) 03:19:15.42ID:OpZSEAma
>>772
都内では、ロー弁で1人自殺いるよ。
でも、いい仕事だし気にしないで合格してね。煽るわけじゃないけど、国葬なんか公務員は絶対併願しておくように。
祭事は、紳士を過去に受けたアホがいて厳しくなった。
0776氏名黙秘
2018/04/19(木) 13:54:23.79ID:MpX0QYXD
考査委員の名簿見たけどロー教授が復活してるな。青柳変態ジジイ事件が沈静化したらコレかよ。
納得がいかない。
民訴の安西とか名簿上は学部の教授になってるが、ローに問い合わせたら在籍してるし。似たようなことやってる教授は他にもいるはず。
下位ローの私からするとセコイし、事件当時の教訓が活かされていない。
世間に知られたらまた問題になる。
0777氏名黙秘
2018/04/19(木) 14:08:58.47ID:Yg1T/m0e
そんなこと気にする暇あるなら勉強しろ
お前の合否には何ら影響ない
0778氏名黙秘
2018/04/19(木) 14:18:40.00ID:mI3DitQm
考査委員の所属を問い合わせるとかくだらないにもほどがある
今年受験するんだろ?頭おかしいんじゃねえの
0779氏名黙秘
2018/04/19(木) 15:11:39.26ID:h7NHsOv+
tocだったわ
一番人数多そうでちょいとガックリ
0780氏名黙秘
2018/04/19(木) 16:20:44.67ID:gL4FHGLq
司法試験受ける人で
予備校の参考書に書かれてるレベルのことで分からないことある人ってほぼいないよね?
0781氏名黙秘
2018/04/19(木) 18:08:09.32ID:aaCe5p6v
読んでわからないことや初見のことはほぼないけど全部覚えてるかというとあいまいなところもある
知識は完璧じゃなくてもいい
天才じゃない限り公法とか刑法は書き方ってか処理する訓練をやったかで決まるから
0782氏名黙秘
2018/04/19(木) 18:14:00.60ID:RVgdYELB
>>780
いたよー
絶賛三振中
0783氏名黙秘
2018/04/19(木) 18:24:36.98ID:h7NHsOv+
>>780が事実なら、短答の足切りはもっとシビアなはずだし、採点実感があんなに辛辣になることもない
0784氏名黙秘
2018/04/19(木) 19:20:47.68ID:g1qKYQy/
予備校のテキストを読んでわからないこと

(結論)
・あるのが当たり前。
・ないという人はすごい人or誤読して分かったつもりになっているだけの人。

(理由)
・そもそも執筆者が理解しないまま書いている部分がある。そのため、前後の論理が
繋がってなかったり、適当に端折っていたりする。そんな文章を読んでわかる人はすごい。

・あちこちから引用してきた文章を継ぎ接ぎするため、体系矛盾とはいかないまでも、
その学者のテイストからは「決してそぐわない」ものを放り込んでいる。
0785氏名黙秘
2018/04/19(木) 19:58:53.21ID:Uj4u/Qu5
>>784
あなたがとても読書が好きだってことは分かった
いちいちニュアンスをかぎ分けるとか「面白い人だなあ」とは思う

ちょうど、絶対音感とやらを生まれつき持ってる人が「あの生活音、不協和音」とか
ぶつくさ言うのと同じ意味において、あなたの発言には感心する

ただ、試験に合格するかは別の問題なので、あなたは合格するかもしれないし、
あるいはその逆かもしれないけど
0786氏名黙秘
2018/04/19(木) 20:44:32.36ID:jBjfUEAB
>>780
受験する人にはいる  しかし合格者にはほとんどいない 
知らないってレベルだと、昔なら受け控えするレベル
ただし、運よく合格する人も稀にいる
>>784
勉強不足だぞ、反省すべき、
ものすごい幸運に恵まれない限り、今年の合格は無理
0787氏名黙秘
2018/04/19(木) 20:45:35.21ID:g1qKYQy/
>>785
レスありがとう。この「やりとり」だけを取ってみても
あなたと私の伝えようとしたことに齟齬が生じている。

あたなを責めているのでhなく、私が端折り過ぎて表現を練らずに適当な言葉で書いてしまったためだということ。
「その学者のテイストからはそぐわない」に込めた意味は
その学者のロジックからは、接合してはいけない部分を持ってきている、というようなことです。

今のテキストはどうか知りませんが
たとえば、司法権のところで、芦部と佐藤幸治を接合していたり(佐藤幸治の定義を書いておきながら、具体的には
と芦部に上がっているファクターを並べてあったり・・・・昔のテキストにはありました)。
佐藤幸治は理論的概念構成、芦部は歴史的概念構成で、両者は基盤が違うため、司法権の世界を一緒にしちゃダメなんです。
0788氏名黙秘
2018/04/19(木) 20:47:01.16ID:mUP/YsnZ
>>780
所謂C論点的なのは俺は押さえてないな
答練受けてみれば分かるけど、大体知識はそこまで差はないと思うよ
自分がさっぱりな所は多くの人はやっぱり書けてない事が多い
0789氏名黙秘
2018/04/19(木) 21:05:47.01ID:8xDo12Q0
選択科目と会場書こうぜ。

労働法なんだが何故か五反田だ。
0790氏名黙秘
2018/04/19(木) 21:07:01.32ID:B9GP0yP1
表面的な知識があるか、深い知識があるかで差がつく
0791氏名黙秘
2018/04/19(木) 21:07:32.15ID:jBjfUEAB
>>788
予備校答練は、その予備校本のA論点から出題することが多い
そうしないと、自己否定になるから
でも、本試験は違う、C論点からも出題される
たとえば、去年だったら、回復証拠や株式併合は予備校によってはC論点
そして、合格する人は、そこまでしっかり書いてくる
だから、C論点まで全部おさえておかないとダメ
まだ1っ月あるから、急げば間に合う がんばって今年合格しよう
0792氏名黙秘
2018/04/19(木) 21:10:40.84ID:jBjfUEAB
>>790
浅いか深いかというようりも、正確かどうかで差がつく
たとえば、規範が一字一句判例どおりか、それとも なんとなく似てる程度なのか
そんなレベルの積み重ねで合否は決まる
0793氏名黙秘
2018/04/19(木) 22:19:44.77ID:K9XCk6zr
過去問で出た論点、みんなそこそこ書ける論点を完璧にして、書けるところでいかにホームランを打つか
って書きまくりマンが言ってますよ
参考になります。
0794氏名黙秘
2018/04/19(木) 22:23:44.81ID:mUP/YsnZ
>>793
俺もそっち派かな
0795氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:10:23.77ID:spAEZmPe
>>784
単純に言ってそれが予備校テキストなんだよ。
だから、その矛盾に耐えられない人間は学者が執筆している基本書を読む。

シケタイなら憲法は芦部がベースになっている。民法は内田。刑法は前田雅英
もちろん執筆者は一人じゃない。巻頭に掲げている参考文献を都合よく切り貼りして体裁を整えている。

A説、B説、C説いったい誰の説?というのは予備校本のお決まり。
いまじゃ学者本だって学説ならべても出典を明示しない本が多くなってきたから基本書なら大丈夫とは
いえなくなってるが…

昔のシケタイ刑法総論は酷かった(特に共犯)。前田総論の図をそのままパクッて掲載してた
前田本人が改訂でその図を無くしてもしばらくはシケタイに残ってた。
が、シケタイが再改訂したときにはその図は跡形もなく無くなっていた。

団藤、大塚仁に大谷と前田雅英と山口と西田を継ぎ足ししても平気なのがシケタイ
0796氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:25:10.10ID:mECf+9c7
俺は基本書使ってるが
未だに読むの時間かかるしなるほどーってなるから、まだまだということかな
0797氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:45:32.51ID:B9GP0yP1
>>792
そういうのじゃなくて
判例の深い理解だよ

判例の当てはめの仕方とか射程とか
そういうのを分かった上で答案が書けてるか
それとも、規範を丸暗記してるだけか

ローの学者教員も実務家教員も判例の事案と判決文を丁寧に読めって言ってるのはそういうこと
0798氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:58:07.28ID:R3tPc0by
矛盾してるとか継ぎ足ししてるとか言ってる人って
予備校本とか学者の本を何冊も読んで比較していらっしゃるのですね
不思議なのですがどうしてそんなに本を読んでるのに
合格なさらないのでしょうか
0799氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:58:16.41ID:VaQdkRUV
でも実際司法試験の過去問を解いてみると
一つの基本書に全部の論点について理由付けが
書いてあるわけじゃないから
この論点はあの先生の本に書いてあった、
別の論点は違う先生の本に書いてあったと
やっていくと必然的につぎはぎになると思うが
0800氏名黙秘
2018/04/19(木) 23:58:46.22ID:R3tPc0by
>>795
昔のシケタイとその後の改定の経緯までご存知なのですね
どうしてその間ずっと受験生でいらっしゃるのでしょうか
0801氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:06:35.82ID:cAT85z9r
>>784様や>>795様は大変に刑法の知識が豊富でいらっしゃり、
深い理解をお持ちなはずなのですが
いまだにお受験生でいらっしゃるのは
そのような深い理解は司法試験で求められていないのでは
ないでしょうかすいませんちょっと言い過ぎました
0802氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:16:36.39ID:ogmuNE9a
>>789
俺も同じだ
直前期なのに明らかに受験生じゃない奴がスレに多すぎて笑える
0803氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:17:09.02ID:wcfeoMir
>>801
せんぱいとかの聞き齧った話を自分なりに解釈したんだろ
0804氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:34:23.01ID:/ICnCRdQ
学者本の欠点は判例通説の理由付けの説明が薄く
自説の説明が分厚いところ
自説と違う見解の理由付けをきちんと書いているのは古江の事例演習刑訴くらいだな
この本は古江説を採用せずに予備校説の補強に使うと吉
0805氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:35:08.91ID:wB8RuiuH
判例なんて、論理があるようでないじゃん。
結局、理屈だけでは事件を解決できない。
長々と読んだ挙句、何だこりゃという徒労感。
0806氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:37:36.46ID:wB8RuiuH
>>804
基本書や論文はそれでいいんだよ。
司法試験の問題がおかしい。基本書や論文にないことまで
ドヤ顔で論理的整合性だの何だのと出題するから受験生が困ることになる。
0807氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:37:41.44ID:89Ac/0w3
>>805
調査官解説とまではいわなくても時の判例や判例タイムズを読もうな
法律ってこんなに論理的なんだと感動したぞ
0808氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:49:49.96ID:qYoYGV9c
受験票きた?
0809氏名黙秘
2018/04/20(金) 00:55:23.74ID:sklNnAJE
3年も勉強してると
流石に基礎マレベルで分からないことはほぼないけど
規範と判例を全然覚えてないから、頑張らないといけないか、
0810氏名黙秘
2018/04/20(金) 01:05:04.12ID:wB8RuiuH
医師の求人情報を見てるが、とにかくすげえな。
常勤だと最低保証が年収1500万とか、非常勤だと日給10万とか普通にある。
0811氏名黙秘
2018/04/20(金) 01:19:17.83ID:cpnmFamX
裁判官はある意味命がけだからね
目の前の事案にともかく白黒をつけなきゃいけない
学者は判例と違うことをいわないと商売にならない
だからやりたい放題よ
0812氏名黙秘
2018/04/20(金) 01:20:45.40ID:wcfeoMir
>>810
こんなとこにいる俺らには無縁だぜ
医学部って医師になれない落ちこぼれかなりいるからな
司法試験で燻ってる俺らは医学部行っても同じ運命さ
0813氏名黙秘
2018/04/20(金) 01:35:55.82ID:wcfeoMir
>>804
理由付けなんかそんな要らないらしいよ
事実に点がふられてるらしいし気にするな
0814氏名黙秘
2018/04/20(金) 02:33:48.72ID:pgmUhhkw
>>810
弁護士の場合、最低保証とは書いてないから600万なんか貰えないで。
みんな騙されるwwww
0815氏名黙秘
2018/04/20(金) 09:25:57.25ID:pgmUhhkw
>>810
医師の報酬は、最低限が定められてるので貧乏になることはないよね…
0816氏名黙秘
2018/04/20(金) 09:30:06.98ID:eGrElvto
医者か…
親が医院経営してるとかじゃないとハードモードじゃなかったっけ?
0817氏名黙秘
2018/04/20(金) 09:42:20.75ID:CfxTqM9O
>>805
全面的に同意。まあそういえるかもねぐらいの説明をしているだけで、これで論理とまでいってよいのか甚だ疑問
数学や哲学やってる人からすると、これで論理とか笑わせるなと思われるんじゃないかな
0818氏名黙秘
2018/04/20(金) 10:18:52.81ID:6y2q32d1
>>813
事実をいくら拾っても、その前提となる規範が間違えてると得点にならない
規範が正確なら、事実をガンガン拾って得点すべきだが
正確に書けない場合には、無利益記載になるだけなのでスルーした方がいい 
>>793
 俺も書きまくりマンさんが正解だと思う
 全ての論点に触れようとすると、結果的に論点の羅列だけの答案になる
論点を知っていることをいくらアピールしても点にならない
 A評価とるだけなら、枚数は3枚で充分っていわれている
 小問ひとつを丸々無記載や途中答案でもA評価の人はたくさんいる
知らない論点とか 規範が不正確な論点を書いても点にならない 0点だ、
だったら書かない方がいい   
司法試験は相対評価だ、書ける部分だけをしっかり書いて差をつければそれでいい
 ようするに、合格すればいいんだよ
0819氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:22:08.16ID:FlSa96/Y
採点方法にもよるんじゃないか。
世間一般の論文の採点方法として行われてる、まずは上中下におおまかに分類して、それから細かく採点していく方法だとしたら、途中答案とか重要な論点落としはかなり評価低くなりそうだけどね。
一度分類された枠からの逆転はほぼないらしいし。
0820氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:46:37.03ID:HbGZCAeQ
>>810
需要と供給だよ
弁護士には需要がない
だって、弁護士のお世話になったことがある企業や個人なんてほんの僅かだもん
医者のお世話になったことない人っている?
0821氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:51:36.83ID:9KuyRAyb
弁護士は10人いれば10通りの意見が出てくるけど、医者の場合はあまりそういうのがないと思う
0822氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:51:38.70ID:6y2q32d1
>>819
3つにおおまかに分類する方法は、書いてある分量で分けるのではない。ざっくりと内容を見てから分ける
3枚でA 7枚でF が当たり前に存在すること、成績と枚数の相関性が低いことからそれは明らか
一般に言われている分類方法は
1 そもそも、法的三段論法ができていない答案は下位答案
  この分類は、キーワード文言が答案に散見されるかどうかで順位付けされる
2 三段論法はできているが、規範がきちんとかけてない答案は中位答案
  この分類は、規範を立てた理由付けの有無およびその内容で順位付けされる
3 三段論法ができていて、かつ規範も正確に書けている答案は上位答案
  この分類は、規範に基づくアテハメの充実さで順位付けされる
0823氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:52:46.63ID:HbGZCAeQ
弁護士は社会の歪みを金にする職業
例えば過払いは違法な高金利を取っていたという社会の歪みから生じた現象
それが是正されて過払いの仕事が消えた
債務整理の案件も総量規制の影響で多重債務者が減少し、案件が減った
社会が平和になれば、刑事事件は減る
0824氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:53:30.30ID:txCFc1Iq
>>819
答案用紙の右上にABC欄があるでしょ。まずは1人目の採点者があれで上中下に分類して、2人目に回すんよ。
0825氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:56:03.02ID:pgmUhhkw
>>816
バイトで、1日八万とかたくさんあるよ。
非正規で食っていける、唯一の職業やろね。
0826氏名黙秘
2018/04/20(金) 13:57:18.94ID:HbGZCAeQ
交通事故だって、今後は激減するよ
安全装置が充実するし、将来的にはAIが交通事故をなくしてくれる
交通事故で食ってる弁護士は多いが、そういう仕事は消える

個人相手の街弁はほぼ食えなくなるだろう
0827氏名黙秘
2018/04/20(金) 14:07:02.27ID:6y2q32d1
>>824 俺は試験委員ではないので、あくまでも伝聞だが
採点方法は、複数人で同じ答案を個別に採点してから、採点者単位で偏差値換算して得点を決める
最上位の得点と最下位の得点を不採用とし、残りの得点の平均値がその受験生の得点となる
採点者は1人が1000枚(最近はもう少し減ったらしい)近くの答案を採点するといわれているが、
その1000枚の得点分布が綺麗な偏差値分布になるように採点することを求められる
だから、最初にざっくりと3分類して、その中でさらに分布を決めていく採点をする採点者がほとんど
0828氏名黙秘
2018/04/20(金) 14:10:10.27ID:dysRzE6c
規範完璧マンはここで気勢をあげるより、実際に規範を完璧に書いてみせてほしい
0829氏名黙秘
2018/04/20(金) 14:21:08.14ID:6y2q32d1
>>828 
論証集をここにコピーしても意味がない 自分で調べてくれ
お勧めは、中大の成績優秀者に限定配布されている学内論証集
理由付けを含めて正確に出来上がっている
持っていない人は、人脈を駆使してコピーを手に入れるべし
残念ながら市販はされてない
どうしても手に入らない人は、市販品で代用するしかない
内容は劣るが、仕方がない
0830氏名黙秘
2018/04/20(金) 14:33:17.47ID:dysRzE6c
>>829
別に完璧な規範自体を知りたいんじゃねえよタコ
0831氏名黙秘
2018/04/20(金) 14:52:50.90ID:pgmUhhkw
>>829
中央wwww
はい、解散
0832氏名黙秘
2018/04/20(金) 15:11:49.40ID:nKSqllJz
こいつ丸暗記マンだろ
相手にするだけ無駄
0833氏名黙秘
2018/04/20(金) 15:30:30.57ID:wB8RuiuH
丸暗記は脳に負担をかけるので長期的には良くないだろう。
0834氏名黙秘
2018/04/20(金) 15:40:50.54ID:3G8fuf+Y
>>829
そんな論証集なんてなかったと思うが。
ただ、合格者が自分でまとめてたレジュメみたいなのは回ってきたが、科目によっては数百ページあるし、論証というには長すぎるものが多いし、裏取りしないで使うには相当抵抗感があったが。
0835氏名黙秘
2018/04/20(金) 15:54:16.65ID:eGrElvto
>>805
麹町中学内申書事件とかか?
0836氏名黙秘
2018/04/20(金) 17:40:23.70ID:XjqQ19wo
言葉の論理なんだからどこかしら飛躍があるのは当たり前
まあ科学では明らかに有り得ないし、法解釈学はつまらんよね
0837氏名黙秘
2018/04/20(金) 17:47:01.78ID:qMqJFXhD
すげえめんどくさい採点方法なんだな
そら字きれいに書けって言いたくなるわ
0838氏名黙秘
2018/04/20(金) 18:07:21.08ID:wB8RuiuH
百選って全然ダメだな。こんな要旨ではちゃんとした理解ができんわ。
表面的に暗記して終わるだけ。
0839氏名黙秘
2018/04/20(金) 18:40:20.92ID:O9+g5FKE
法務省の資料によると、100点から75点の答案が「優秀」、74点から58点の答案が「良好」、
57点から42点の答案が「一応の水準」、41点から0点の答案が「不良」に相当します。

そして、「おおまかな分布の目安」として、「優秀」が全体の5%、「良好」が25%、「一応の水準」が40%、
「不良」が30%とされています。

各科目で(採点対象者の)上位40%程度の答案を揃えると上位20%程度になる。
0840氏名黙秘
2018/04/20(金) 19:23:53.63ID:piWqVc0M
模試でA判定とってる一方、漫画村のヘビーユーザーであることをtwitter上で公言してる奴がいる
お勉強もできてワルぶりたいという小学生並のメンタルの奴も、結構な数、実務家として世に出ていくんだろうなあ
0841氏名黙秘
2018/04/20(金) 21:36:03.54ID:Wti3Tcln
むしろ自己承認要求が強くないのに司法試験受ける人間のほうが
頭おかしいのが現状だろう
0842氏名黙秘
2018/04/20(金) 23:34:04.73ID:6y2q32d1
>>834
毎年改定され 成績優秀者のみに配布されている
今年の改定のメインは
H29  4 26
H29 11 29
H29 12 11
受験生は必ずチェックすべし
0843氏名黙秘
2018/04/20(金) 23:54:10.63ID:RxEHk6Iu
優秀答案なんて簡単だよ。
不良は、今年の刑法の採点実感で批判されていたような、無思考で予備校論パを貼り付ける答案。

調査官解説に書かれた理由付けするだけで、簡単に優秀に行く。
なぜなら、裁判所の公式解説ともいえる調査官解説さえ読まない受験生が多すぎるから。
0844氏名黙秘
2018/04/21(土) 00:04:46.79ID:VtxC0wwX
問題はそれを覚えられるかだな
調査官解説だの、判決文を一審から読むだの
そういうのって司法試験論文8科目の試験に出そうな判例について、論文で再現できる程度に覚えることが出来なきゃ何の意味もない
調査官解説って比較的最近の判例だと何十ページもあるじゃん
どうやるんだよ
0845氏名黙秘
2018/04/21(土) 00:14:32.92ID:FaRAZqX+
そこまでやル必要ないだろ
その前に基本書レベルを完璧にしろよ
6割で通るってのに
基礎さえ出来ていないヤツがなーにが調査官解説だ
0846氏名黙秘
2018/04/21(土) 00:18:15.11ID:VtxC0wwX
調査官解説って、イキってるロー1年生が使ってるよな
そういう奴の自習室の本棚には分厚い基本書が揃ってる
0848氏名黙秘
2018/04/21(土) 00:50:39.38ID:o1AY5C54
調査官解説を読むって、受験的には完全に落ちる方向の勉強だな
0849氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:01:53.17ID:lnbne3HG
調査官解説は判例の理解につまづいたときに必要な部分を読む程度で十分
どんだけ不器用な勉強してんだよw
0850氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:23:52.43ID:BdpIqC52
この時期に調査官解説ってw
試験直前の足の引っ張り合いが始まったのかな
0851氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:27:17.37ID:FaRAZqX+
旧試験1位合格者が基礎を大切にって言ってたからな
刑法山口も上位合格らしいが合格体験記読む限り調査官解説まで手が届くわけない
みんな騙されるなよ基礎だぞ基礎
0852氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:29:14.50ID:qd6oj7KH
1位合格者の言ってる基礎ってのはレベルが高すぎて参考にならないことが多い
0853氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:41:58.54ID:jY90UmTx
2015、2016と民訴がえらく簡単になってるな。
このままの感じであってほしい。
0854氏名黙秘
2018/04/21(土) 01:53:55.17ID:qd6oj7KH
実務で一生に一度出会うかわからないような民訴法上の問題をしつこくやるくせに
超基本的な訴訟のお作法的なことを知らずに実務に入るというアンバランスさ
優先順位違うだろと。。。
0855氏名黙秘
2018/04/21(土) 02:17:52.18ID:cOwEvaaf
調査官解説はロー卒業してしまうと読めなくなるのがね...
0856氏名黙秘
2018/04/21(土) 04:30:09.97ID:J6rbWI5q
北斗も調査官解説調査官解説言ってるが、彼はとっくに合格して時間有り余ってるし講師業の為に読んでるんだからな
おそらく受験生時代に読んでないだろう
調査官解説なんて新司合格には明らかにオーバースペックだし非効率
0857氏名黙秘
2018/04/21(土) 07:20:45.77ID:HmquV4D5
1ページ数分を7回読んだだけで覚えられたら苦労しねーよな
出てきた瞬間70回の間違いじゃないのかと思ったわw
0858氏名黙秘
2018/04/21(土) 07:22:04.01ID:hA4a9Qd+
>>829
きめえ。そんな限定資料ないわw
お前中央学院とか中京大とかだろ
0859氏名黙秘
2018/04/21(土) 08:52:06.54ID:lhlnFAgZ
工藤北斗の合格体験記ダイジェスト

アウトプット重視という真逆の方法 岩崎北斗 慶應義塾大学法科大学院(25歳)

 本気で勉強をし始めたのはロースクール3年生(既習2年目)の夏休みです。まず、どうやっ
たら必ず合格できるのか、というところから考え始めました。これに対して僕の出した答えは
「世の中に存在するありとあらゆる問題を解く。インプットは問題演習の過程で必要な限り」
というものです。以下、このコンセプトについて少しお話したいと思います。

●インプットはオリジナル論証集だけ
 ロースクールの学生の大半の勉強法は基本書を読み、判例百選を読むというものです。つまり
インプット中心の勉強法です。これに対して、僕がとった勉強法はアウトプット重視という真逆
の方法でした。

 僕は試験の現場で何ができるか、という点が最も重要だと思っていました。試験の現場では、
時間が限られ、極度の緊張に陥り、また予想だにしない事態も起きます。例えば、僕の場合は、
横の人が肘から先を全部机につけて腕全体を使ってものすごい筆圧で答案を書いていたため、
そのたびにガタガタ机が揺れるという非常事態が発生しました。何度も注意し改善を促しましたが、
書き方というのは染み付いた「くせ」みたいなもので、注意したからといってその場で直すこと
は出来ないのかもしれません。結局、その人が書くたびにガタガタ机が揺れるという環境で受験
せざるを得ませんでした。
0860氏名黙秘
2018/04/21(土) 08:52:22.87ID:lhlnFAgZ
 このような環境で、目の前にある問題に対して自分の考えを答案上に表現しなければ点数にな
らないのです。

つまり、試験の現場で出来ることは相当限られてくることになります。換言すれば、基本書にあ
るような深い議論を展開したり、判例百選にあるような判例の詳しい分析をしている場合ではな
いということです。基本的な知識をベースにして目の前にある問題に素直に答えが書けること、
これが最も重要なことだと思います。

 そうなってくると、基本書や判例百選を読んでいる場合ではありません。どうせ試験の現場で
再現できないのならば、勉強したって無駄だと思いました。そこで、インプットを試験の現場で
確実に再現できるものだけに絞りました。

具体的には、従来の市販の論証集をベースに、問題演習の過程で見かけた使えそうなフレーズを
論証化して加筆・修正し、オリジナルの論証集を作りました。そして、インプットはこのオリジ
ナル論証集だけに絞りました。

 もっとも、インプットする知識の範囲を絞った分、知識の正確性は追究しました。理解してい
るだけでは、極限状態の試験で通用しないと考えていたからです。前記のような環境で僕が試験
を乗り切ることが出来たのも、反射的に吐き出せる状態まで知識をブラッシュアップしていたか
らだと思います。
0861氏名黙秘
2018/04/21(土) 08:52:40.58ID:lhlnFAgZ
●実戦形式の練習を積み重ねる
 一方、アウトプットはできる限り行いました。

試験の現場で何ができるか、ということを考えた場合、やはりその状況に似た状況を作り出し、
訓練を積み重ねることが有効だと考えたからです。これによって、試験場で何をすべきか、
ということを何度も何度もシミュレーションしました。

もう少し具体的にお話しすると、新司法試験では大問1つに対し、8ページの答案用紙が与えら
れます。そして、大問2つで4時間という時間制限があります。これを合わせると大問1つについ
て、2時間で8ページを書く必要があるということです(民事系は少し特殊ですが、大体似たいよ
うな時間配分になります)。

確かに、答案は量より質ですが、新司法試験のように事案の把握・分析に大きな配点がある場合
には、質を追求すると自動的に量も増えてしまいます。その意味で、8ページ書ききるということ
は非常に重要だと考えていました。

 2時間で8ページ書くには、まず自分が8ページ分を何分で書き終えられるか、というところか
ら知らなければなりません。僕の場合は、問題によって多少の誤差はありますが、80分〜90分か
かるということが、答練を受ける中で分かってきました。

とすると、見直しの時間を踏まえると答案構成に使える時間は30分程度、長くても40分程度とい
うことになります。そこで、普段の勉強からこの時間を意識しました。普段の勉強では、試験の
現場よりずっとリラックスした環境にあるので、答案構成を長くても1問30分程度と区切って、
ひたすら問題演習を繰り返しました。
0862氏名黙秘
2018/04/21(土) 08:53:04.26ID:lhlnFAgZ
 なお、もう一言付け加えておくと、当日とんでもない事態(例えば答案構成で1時間程度消費
しまった場合)が起こった場合を想定して、その対策を考えていました。具体的には、残った
時間によって書く枚数を調整するというものです。例えば、1時間しか残っていないなら、5〜
6枚に圧縮して答案を書こうと思っていました。点数は拾えませんが、途中答案などの大失敗を
しないためにはやむを得ないからです。

結局、試験の現場にどれだけ近い環境で日ごろの勉強をこなしていくことができるか否かが重要
なポイントなのではないかと思います。

 僕はロースクールの予習復習はしない、基本書・判例百選は持っていない、などかなり特殊な
部類なので、勉強方法自体はあまり参考にならないかもしれません。しかし、ゴールから逆算し
て勉強方法を考える発想法は汎用性の高いものだと思うので、参考にしていただければ幸いです。
0863氏名黙秘
2018/04/21(土) 09:48:55.36ID:0+1AILLf
わろた
わいの使ってる予備校ロンパは調査官解説参考にしてるんだが
調査官解説参考にしてないロンパなんてあるのか?
0864氏名黙秘
2018/04/21(土) 09:58:22.80ID:Zevw2ijq
ロンパなんてつかってねえよw
0865氏名黙秘
2018/04/21(土) 11:20:43.94ID:ra87Ufy6
うちにも調査官解説は素晴らしいって言ってるローの先輩いたよ
まだ受かってないけど
0866氏名黙秘
2018/04/21(土) 11:37:26.03ID:b/GRpCaB
そもそも受験界で調査官解説を読むなんて言い出したのは誰なんだろうね。
調査官解説なんて試験対策で使うような代物じゃない。
0867氏名黙秘
2018/04/21(土) 12:22:44.22ID:FaRAZqX+
>>866
ローで教授が調査官解説を推奨するから
ロースクール制度導入がきっかけだろ
0868氏名黙秘
2018/04/21(土) 12:45:12.45ID:BdpIqC52
本当にロー教授どもはゴミカスだからなぁ
指導能力がないことはよくわかったから、せめてめちゃくちゃな情報流して受験生を惑わすことだけはやめてくれと言いたい
0869氏名黙秘
2018/04/21(土) 13:18:21.94ID:FaRAZqX+
法律を学ぶ正しい姿勢ではあるだろ
試験対策としては無駄だが
0870氏名黙秘
2018/04/21(土) 13:51:31.25ID:BdpIqC52
そうかもしれないが、人生賭けて試験を受ける側からすると法律の正しい学び方とか知ったことではないんだよね
現に独りよがりな指導方法が受け入れられずに、どんどん法科大学院の入学者数も減ってるしね。正に市場から退場を命じられているところだと思うのだけど
0871氏名黙秘
2018/04/21(土) 13:59:28.65ID:HmquV4D5
そもそも教授という存在の大半が市場や司法実務から離れた存在だからな
むしろ合格してから実務家の定期研修にしろよっつう話
0872氏名黙秘
2018/04/21(土) 14:23:10.24ID:FMclgHpN
司法試験に合格してからローに行けばいいじゃね?
東大ローも修習辞退は30人超えてるわけだし。
0873氏名黙秘
2018/04/21(土) 14:36:28.61ID:P00mKtBt
ほんと暇なのね君らw
勉強できない奴ほどこういう話題好きだよね
0874氏名黙秘
2018/04/21(土) 14:41:28.81ID:J6rbWI5q
ロー教授は市場の競争原理によって淘汰されるはずが、受験資格を人質にとりローに行かざるを得なくしてるから何とか生き残っている
にもかかわらず、ロー存続は教授の指導の賜物だと信じて疑わない愚か者も一部もいる
0875氏名黙秘
2018/04/21(土) 15:09:53.23ID:fJSZO4QX
まあ学部時代と同じ感じの一部のレジュメ棒読み教授には本当にイライラしたわ
0876氏名黙秘
2018/04/21(土) 15:52:06.75ID:ItlYphcJ
別にめちゃくちゃな勉強方法を推奨するのは構わないんだよ
「こいつらメチャクチャだなあ。だから合格もせずに講釈垂れてんだよな」で終わりだから

ロー教官が最もめんどくせえのは、課題提出を強制できる立場にあることだろ
おまえの趣味には、合格したら付き合ってやるからさ、
今まさに人生の岐路に立っているオレの就職努力を掣肘するのはやめてくださいませんか
と言いたくなる
0877氏名黙秘
2018/04/21(土) 15:52:31.56ID:P78ahXi6
過去問演習が一向に終わらねぇ
0878氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:10:54.03ID:odc6HCCT
グループ発表とかサボりまくってたわ
班メンバーは真面目だったからサボるなとキレられたりもしたが、正直知らんがな、あんなのやりたい奴がやればいい
教授が成績低くつけるのは好きにすればいいけど、試験に落ちてもローもクラスメイトもなんの責任も取らないくせに、授業時間外でこっちの勉強時間を制約するのは受け入れられない
0879氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:34:49.41ID:FaRAZqX+
俺なんて人間関係めんどくさいからアパートから教室へ直行直帰で誰とも喋らなかったのに
寂しいから構って構ってしてくるのが1人いて無視してたら辞めやがってクラス全員から嫌われるはめになったし
思い出したらイライラする学費免除貰えて夜警で生活費貯めて行ったのにこんな足のすくわれかたされる筋合いないわ
0880氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:46:26.29ID:o3H9NeNg
>>879
俺も学生間(主に先輩)の飲み会フルシカトして自習室に籠もってたら、
「あいつはノリが悪い」とか「合格者にばっか媚びを売る」とか「あんなに長時間勉強したって意味ない。短時間で集中した方が効率良い」とか散々言われてたよ
それでも飲み会は無視してたけどな
結局そう言ってた人達は全員落ちたよ
受かったもん勝ちなんだから気にする必要ないだろ
0881氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:51:06.12ID:csxklFIH
最低限の付き合いぐらいしとけよ
勉強しなきゃって言い訳してるけど、実はコミュ障なだけだろ
0882氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:53:08.83ID:fJSZO4QX
うんち
0883氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:54:57.89ID:xqquRCgZ
糞くだらない議論がまた始まってるな
人それぞれ
いくらレスバトルしても何の意味もないよ
0884氏名黙秘
2018/04/21(土) 17:57:56.87ID:FaRAZqX+
バトルか?
我々がここに辿り着いた経緯を語り合ってるだけだろ
0885氏名黙秘
2018/04/21(土) 18:04:22.35ID:VtxC0wwX
損して得取れってことわざもある
グループ学習的なもんって、ローではちょくちょくあるけど
みんなめんどくせぇって思ってるよ
そこで自分がちょっとでも頑張れば、みんな一目置いてくれる
後々、そういうのが活きてくる
0886氏名黙秘
2018/04/21(土) 18:09:19.25ID:xqquRCgZ
いやだからこういう話はみんなそれぞれの事情があるんだから結論が出ずにお互い不快になるだけだろ
上位奇襲同士でゼミをしてたら有益なのかもしれんが、下位ローとかじゃそれもままならんだろうし
なんで他人にそんなに不寛容なのかが分からん
0887氏名黙秘
2018/04/21(土) 18:22:09.51ID:4J4mRnqA
実際はリア充タイプの方が合格率高いよねw
0888氏名黙秘
2018/04/21(土) 18:57:04.81ID:uXn/7gK+
そんな気がするだけだよ
入る時点での学力が高いとそれで一目置かれて以後のコミュニケーションも取りやすい特殊な環境だからね
一応輪に入ろうとしてるけどダメな感じの奴は確かに結果も良いイメージないけど

最初から他人と一切関わる気のなさそうな奴は話題になってないだけで、調べたら一発合格してたわ
0889氏名黙秘
2018/04/21(土) 20:16:57.99ID:b/GRpCaB
米山みたいに出会い系サイトを使ってる奴もいるのか?w
0890氏名黙秘
2018/04/21(土) 22:31:05.95ID:yrucmfuT
むしろ出会い系とかみんな使ってるだろw
0891氏名黙秘
2018/04/21(土) 22:32:02.88ID:yrucmfuT
出会い系の女とどんだけやったか数えられないわw
0892氏名黙秘
2018/04/21(土) 23:58:07.58ID:c7m8dSoc
去年は試験会場の話で盛り上がったけど、今年は全く書き込みがないね。
0893氏名黙秘
2018/04/22(日) 00:18:57.44ID:e4PjZqwt
新刊のアルマ契約法の545条の第三者…どう書かれていましたか?宜しくお願い致します

法学講義:
民法545条1項但書は、94条2項や96条3項と同じく、解除権者(表意者)と第三者の利害調整を趣旨とする規定であるが、
第三者の善意を要件としていない。
これは、Bに債務不履行があったからといって、AB間の契約が解除されるとは限らず(Aからの履行請求に応じてBが代金を
支払ったり、代金支払いを求めてAが現実的履行の強制に訴えたりするかもしれない)、
債務不履行の事実につきCの善意・悪意を問題としても意味がないためである

えんしゅう本:
解除原因が存在しても、必ずしも解除されるとは限らず、
善意・悪意を問題とすべきではないからである

趣旨規範HB:
解除原因の存在を知っていても、必ずしも解除されるとは限らず、
履行を期待して取引をなす第三者を保護する必要があるからである

シケタイ:
債権者は必ずしも解除という手段を選択するとは限らず、善意・悪意の内容を特定できないからである。
0896氏名黙秘
2018/04/22(日) 10:52:06.07ID:WNk1n/8j
勉強してて思ったんだけど、ローの授業内容って
司法試験合格に手が届くくらいの基礎知識があって初めて役に立つものが多くね?
ロー入学時点でその程度の知識はつけてて当然だろと言われればそれまでなんだけど
0897氏名黙秘
2018/04/22(日) 11:24:04.26ID:tqbdUTGj
>>896
何事もそうだよ。何かを身に着けるにはそれなりに基礎は必要。
ソクラテスメソッドもその有用性がわからずに批判している奴多いけど。
自分の従来の頭ン中変えるには、別の人間と話さないとダメだろうな。
0898氏名黙秘
2018/04/22(日) 12:21:20.59ID:/qiOQCuz
>>896
それはロースクールによって違う
上位ローだと、そのとおりだと思う
学生の全員が自学自習で司法試験合格あたりまえの天才ぞろいであることを前提としてカラキュラムが組まれてる
英語が必修だったり予備試験合格者が留年する例もある
司法試験に対する関心が薄く、自分のローの今年の合格者数さえ知らない教授もいる

下位ローだと、内容は完全に受験指導であることが多い
2年で過去問、3年で予想問題のグルグル回し
これを、元司法試験委員クラスのスタッフが膝詰め教育する感じになる
学生のほとんどが失権再ローやFラン出身者だから 自学自習まかせだと一人も合格者が出ないことになる
そうすると、文科省からおとりつぶしを命じられることになるので、とにかく合格者を出すのに必死
9月の合格発表前には、学内全体が殺気立つ 
そして大抵は低合格率だから、9月から10月はロー教授の全員が司法試験敗因分析の作業に明け暮れる
5回失敗までは、在校生と同等の学習支援と学習環境が提供する
大手予備校の模試や答練を全額学校負担で提供する下位ローもある
ほとんどの学生が学費全額免除なので、予備専業で予備校通いするよりも経済的負担も少ない
日大などは夜間コースがあるから、失権後に公務員や正社員になった再ロー生が大勢集う
あと前田雅英先生や伊藤眞先生のファンである旧試ベテも多い
0899氏名黙秘
2018/04/22(日) 12:30:45.43ID:Cs0Ujaia
>>898
下位ローだけど、そんなのして貰えなかったよ
授業も先生の好きな分野だけやってそこから試験が出る感じだったし、司法試験も「今年は何人受かるかなー?」みたいな感じで2年生に合格者を予想させたりして楽しんでた
過去問分析なんかもしてなかったと思うよ、基本書7回読めれば受かるとか本気で言ってる人いたし
下位ローとはいえ色々あるんだな、その中でもうちほど崩壊してた所は珍しいと思うけど
0900氏名黙秘
2018/04/22(日) 12:36:21.06ID:ZnqkL6Hn
直前期らしからぬ緊張感のない書き込みがスレを支配してるな
0901氏名黙秘
2018/04/22(日) 13:06:45.23ID:/qiOQCuz
>>900
俺みたいに何度も受験していると、何が何でも合格って気持ちはうすれるのかも
一度失権してるから任官任検はありえないし、弁護士には年齢制限ないし
再度失権しても全額無料で再々ローできるし、学費が全くかからないので、
5万円の安アパートに住んでテキトーにバイトしてると貯金が増えてるし
ローの教授はピリピリしてるけど、受験生は、みんなのんびり行こうって感じ
学食の100円朝食 ウマー そんな生活してる
GWの連休に、バイト入れちゃった
0902氏名黙秘
2018/04/22(日) 13:19:40.32ID:/qiOQCuz
>>899
俺も、1回目の下位ローはそんな感じだったな、しっかりと募集停止になったけどね
今お世話になってる下位ローはすごくいいよ
教授が出題趣旨や採点実感など穴のあくほど読み込んで、過去問の採点表を自作して配ってくれる
某予備校の模試とか答練が無料で受けられる。受験料は学校が支払ってくれる 
予備校での採点に併せて元司法試験委員の先生も採点してくれるので、色々と勉強になるよ
0903氏名黙秘
2018/04/22(日) 14:06:58.05ID:HvBC2vKz
30代or2回不合格で任官任検も大手も渉外も無理になり負け犬確定
だから、1年でも早く合格する必要性はない
一方で、1500人は維持されるけど受験者は減るから合格ラインは毎年下がる
無理してがんばって精神を病むリスクをとる必要はない、
どっしりかまえていればいずれ合格する
0904氏名黙秘
2018/04/22(日) 14:49:55.36ID:S9AG7pUW
>>900
おそらく、超高順位確定かつ現役組以外は弁護士確定だし。
0905氏名黙秘
2018/04/22(日) 15:01:22.86ID:I9CS5bdR
>>903
任官等に年齢制限はないだろ
ばかか
0906氏名黙秘
2018/04/22(日) 15:27:24.09ID:KFJQdQo3
事実上、30代で任官は厳しいぞ
0907氏名黙秘
2018/04/22(日) 16:13:59.64ID:gzFOaH/8
任官・任検の事実上の年齢制限(とはいっても絶対的な年齢制限)はある。
それは、任官・任検時に34歳まで。だから合格時に引き直せば32歳。
0908氏名黙秘
2018/04/22(日) 16:14:31.08ID:gzFOaH/8
33歳か。
0909氏名黙秘
2018/04/22(日) 18:15:41.70ID:I9CS5bdR
マジであるの?
0910氏名黙秘
2018/04/22(日) 18:23:01.84ID:+lHWUlt+
検察は30歳とかでも見込みのある奴はとるよ
ただその年齢の志望者が少ないのとそもそも優秀な奴がわずか
Jは基本的に若くて一発合格ないと厳しい。あと司法試験の順位よりは修習の成績が生命線
0911氏名黙秘
2018/04/22(日) 18:46:07.45ID:/qiOQCuz
派遣裁判官や派遣検事に直接質問したことがある

裁判官は、30歳未満でかつ2回目合格まで、合格順位や出身ロー出身大学は無関係

検事は、原則30歳未満だが、社会人なら35歳まではありえる、
ただし、年齢ー社会経験=30歳未満 の必要あり
合格回数は関係なし 出身ローや出身大学も無関係

俺は35歳を超えてるから、どちらもなし
0912氏名黙秘
2018/04/22(日) 18:53:32.55ID:ccRkHm+R
合格順位は関係あるぞ
上位じゃないとお呼びじゃない
任官の場合ね
0913氏名黙秘
2018/04/22(日) 19:03:20.05ID:TJmNJA2n
やっぱり任検されたやつは優秀なやつなのか?
ローでへらへら再履修してたやついるんだが
合格すら驚いたのに任検かよ、、、
0914氏名黙秘
2018/04/22(日) 19:11:19.16ID:VFlo3TGd
俺が弁護士先生に聞いた任官・任検の事実上の年齢制限は30前半だった気がするが、
理由は年金の関係って言われた。今は65歳支給だから変わったのかな。
0915氏名黙秘
2018/04/22(日) 19:40:44.46ID:E87saMv7
任検にいう優秀さって受験生がイメージするようなそれではないでしょ
体育会的な感じ
0916氏名黙秘
2018/04/22(日) 20:36:52.05ID:gzFOaH/8
>>914
俺は、検察官志望で検察官になった人に「直接」聞いた(とはいっても伝聞になる)。
その人は検察官になれたが、その人が採用者に聞いたところでは、

年金との関係で、35歳(実際には34歳と11ヵ月)までと。
しかし、当時は25年間の加入が年金支給条件だったから。

今は、10年で支給条件が満たされることになったから、分からないが、
他の同期採用とあまり差をつけたがらないので‥‥その辺は分からないな。
0917氏名黙秘
2018/04/22(日) 20:51:47.41ID:JgOWag6j
36、7で検事任官してる人いたぞ
15年くらい前に
0918氏名黙秘
2018/04/22(日) 21:17:22.77ID:TJmNJA2n
30超えたら弁護士がいいんじゃないか?
組織に入っても上に行ける望み薄いんだし
0919氏名黙秘
2018/04/22(日) 22:47:58.86ID:/qiOQCuz
>>918
昇進は修習期に従って一律に行われる、
定年は年齢で絶対的に確定する
つまり偉くなるまえに定年になるってことかな
0920氏名黙秘
2018/04/22(日) 22:51:27.86ID:TJmNJA2n
>>919
そうなん?なら出世競争はないんか
0921氏名黙秘
2018/04/22(日) 23:17:20.46ID:U/zU29z6
司法試験のことなんか全く詳しくないんだけど、今日、何だったか忘れたが調べていたら飛び級で京大のローに
トップ合格した人の話のサイトがヒットしたので読んでみた。

で、この人が凄いのかどうかよくわからないのは優秀な人は予備試験でローに行かずに司法試験を目指すという
知識があるからで、実際、どうなんだろ?詳しい人、教えて?
0922氏名黙秘
2018/04/22(日) 23:48:19.17ID:ybRtKt8P
任官は39までは実例あるよ。
年齢制限は年金の関係だけだし。
なりたい奴は志願しとけばなれるんじゃねえ?
俺は弁で稼ぐので。なりたければなれるよ、たぶん。
それが言いたかった。
0923氏名黙秘
2018/04/22(日) 23:51:13.67ID:JgOWag6j
早期卒業して上位ロー入る人の方が勉強はできると思うよ
なんだかんだ学部の成績を8割以上Aまたは優にするのはきつい
学部予備合格は要領が良い人ってイメージ
0924氏名黙秘
2018/04/22(日) 23:53:25.71ID:fcQp5PhH
俺の知り合いで予備試験受かって東大ロー・慶應ロー行った人いるよ。
もちろん在学中に予備試験資格で合格。
在学中合格者は知識に貪欲だから、もっと知識を学びたくて、趣味でロー行く奴が結構いる。

京大トップ合格レベルだと、間違いなく論文は予備試験を受ければ余裕で受かるレベル。
予備試験合格者が間違いなくいる中でトップだし。
予備試験に合格してないのは、予備試験に興味なくて受けなかったか、短答で落ちたかのどちらか。
0925氏名黙秘
2018/04/22(日) 23:56:15.52ID:ASjPDQE0
>>902
>>元司法試験委員の先生も採点してくれるので
>>元司法試験委員の先生も採点してくれるので
>>元司法試験委員の先生も採点してくれるので

はい通報
0926氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:05:17.06ID:wCqnRwUv
予備組(ロー生除く)、負けんじゃねえぞ。
おまえらの合否は、後進の将来に関わるということを、
忘れないで受験に挑んでください。
0927氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:10:00.61ID:wCqnRwUv
俺は、負けてないので、そういう気持ちになったことはないけど。躍進してくれ。
0928氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:13:37.31ID:uAOqNQhZ
>>926
良いこと言うなあ・・・とは思うけど「地獄への道は善意で舗装されている」という
有名な句を想起させるね

つまり、こういう展開ですな

「今年(仮)の司法試験、予備組ばっかり60%も合格したぞ」
「ローは40%かよ。やべえ」
「ローって何教えてんだ?て言われちまう」
「このままじゃローの利権が無くなってしまう」
「よおし”予備”組は、予備校で受験テクばかり磨いて卑怯でーす運動を起こそう」
「法務省で一大キャンペーン」

(ごにょごにょごにょ)

「よおし、権力のあるオレたち勝利!」
「これからは”ローの立派な専門教育”を受けない予備組の司試受験資格を圧縮しまーす」
「やったーばんざーい!」
「卑劣な予備組を蹴散らしたー!ヤッター!正義は勝ーつ!」

こういう感じ
0929氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:14:55.34ID:wCqnRwUv
あと1月。予備組の快進撃を見せよ。たのむよ。
0930氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:25:10.22ID:3QmY4sJh
予備が偉いとか勘違いしてるやつ
0931氏名黙秘
2018/04/23(月) 00:26:07.32ID:wCqnRwUv
何だ予備って。ふざけるなよ。
0932氏名黙秘
2018/04/23(月) 01:13:19.12ID:SUaKObHQ
>>924
資格スクエアの鬼頭もそのパターンだよな
旧試験合格なのに慶応ロー出身とか意味分からん
0933氏名黙秘
2018/04/23(月) 01:17:52.29ID:PxIclNgr
>>924
一方下位ローは他人の足を引っ張るのに貪欲でした。環境や質が違うね
0934氏名黙秘
2018/04/23(月) 01:40:50.23ID:uFFN1hY6
>>933
ほんとそれ
ある奴から嫌がらせ(暴言等)受けたけど、そいつが短答70点台という事を知ってから気にしなくなったな
0935氏名黙秘
2018/04/23(月) 04:26:03.76ID:SnI8TZc5
下位ローは教員まで足を引っ張ってくるからたまらん
0936氏名黙秘
2018/04/23(月) 05:21:08.99ID:hoy1cL+T
>>924
作り話乙
誰が300万払って行くんだよ
0937氏名黙秘
2018/04/23(月) 09:09:46.21ID:LoOzpyyD
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0938氏名黙秘
2018/04/23(月) 10:57:39.25ID:SUaKObHQ
>>936
学費免除ってあるんだぜ
0939氏名黙秘
2018/04/23(月) 14:29:31.58ID:Fi+KASqJ
ここでおよそ試験に関係ないようなことを書き込んでるような人も本試験受けるのかと思うと、
多少気が楽になる
0940氏名黙秘
2018/04/23(月) 14:56:11.59ID:zt53bZdn
>>939
つーか、そもそも視界にすら入らない。
0941氏名黙秘
2018/04/23(月) 15:24:58.97ID:WD0afGz4
お、意識高い系ファイト
0942氏名黙秘
2018/04/23(月) 15:37:55.29ID:7fR0B8Kq
TKC2桁順位だけど質問ある&#12316;&#12316;おまへらwwwww
0943氏名黙秘
2018/04/23(月) 15:43:14.60ID:7fR0B8Kq
>>940
君面白いなwwww
0944氏名黙秘
2018/04/23(月) 18:27:14.88ID:gs2Su2bJ
>>924
お前の日本語がおかしいことは間違いなく分かった
0945氏名黙秘
2018/04/23(月) 22:26:44.03ID:c5eQ+PSd
諸事情により1日8時間以上は働けない。
弁護士は諦めて公務員にした方がいいのだろうか。
0946氏名黙秘
2018/04/23(月) 23:10:35.64ID:3ha2svyE
>>939
ここに書き込んでる時点で皆同じようなものだと思うけど、気が楽になるなら結構なことだね
0947氏名黙秘
2018/04/23(月) 23:59:38.15ID:zL3ZOvvw
下には下がいるっていう思考は、メンタルを安定させるには案外有効
0948氏名黙秘
2018/04/24(火) 00:12:39.65ID:0aXvSskN
セクハラ

おっぱい触っていい?
手、縛っていい?

書きハラ(答案作成時のハラスメント)

事実の評価、スルーしていい?
論証パターン、貼り付けていい?
規範とあてはめ、対応してなくてもいい?
0949氏名黙秘
2018/04/24(火) 00:24:57.77ID:QwsWLpxE
福田淳一
武藤敏郎
鈴木康司
林正和
宝賀寿男
志賀櫻
みんな在学中合格
0953氏名黙秘
2018/04/24(火) 01:55:59.85ID:rdn4K8Lh
>>934
正解だね
後々、サンドバッグになるのは暴言側だから今は相手にする価値ないのは同意
0955氏名黙秘
2018/04/24(火) 09:35:31.42ID:MVR8FrlQ
>>945どうしても弁護士になりたいなら、受かった後就職の時事情説明して理解してくれる事務所で働けばいい
就職活動は普通より厳しくなるだろうけど必ずそういう事務所はあると思うよ
0956氏名黙秘
2018/04/24(火) 10:12:02.41ID:uYNVTm0e
>>955
そんな事務所ないと思うで。
0957氏名黙秘
2018/04/24(火) 10:38:36.38ID:Q2CqTrDQ
ないだろうな
即独したら
0958氏名黙秘
2018/04/24(火) 11:15:18.06ID:5dvtda6P
弁護士事務所はもちろん公務員だってそんなの面接で言われたら雇うところない
スーパーのパートでもやってろよ
0959氏名黙秘
2018/04/24(火) 12:08:20.61ID:nZWcBGvk
8時間というのがどういう事情か、30分伸びてもサボりつつ仕事しても無理なのか何なのかわからんが
地方自治体で弁護士募集してるとことかならいけんじゃね
公務員なら職場によっては自分が遠慮さえしなけりゃ定時で帰れるよ
もちろん、採用時は8時間しか無理ですなんて言わないで隠してのこと
0960氏名黙秘
2018/04/24(火) 12:26:51.49ID:MVR8FrlQ
>>959隠してたらすぐ解雇されるかもしれんし業界で噂広まってブラック扱いは免れない
そんなリスクあるのに隠して就活するとかやばいぞ
0961氏名黙秘
2018/04/24(火) 12:33:46.36ID:4fa0AEuT
>>960
働いたことないやつは黙れよ
0962氏名黙秘
2018/04/24(火) 12:33:48.90ID:NyRcCHul
頑張って9時間ぐらい働けよ
8時間少しでも超えたら爆発でもすんのかよ
0963氏名黙秘
2018/04/24(火) 16:03:47.32ID:NgMgKmvO
>>945
ここではたらけばいいのでは

勤務弁護士(残業なしの内勤業務)の求人採用
https://atomfirm.com/associate_main
0964氏名黙秘
2018/04/24(火) 18:35:46.29ID:uYNVTm0e
>>963
経費負担wwwww
施設利用禁止wwww
年収270万くらいかな…
0965氏名黙秘
2018/04/24(火) 19:36:11.37ID:nZWcBGvk
そんなもんなんじゃねーの
0966氏名黙秘
2018/04/24(火) 19:46:37.61ID:UXrpChoW
弁護士なら優秀な事務員雇って
出来る限り仕事投げれば短時間労働で済むんじゃね?
起案も面談も出来る限り事務員にやらせると
あとは営業力次第だな
0967氏名黙秘
2018/04/24(火) 20:08:19.30ID:NgMgKmvO
>>966
どうやれば優秀な事務員を雇えるか
それが問題だよ
0968氏名黙秘
2018/04/24(火) 20:33:10.22ID:MVR8FrlQ
>>967司法試験惜しいとこで落ちた奴を事務員にする
0969氏名黙秘
2018/04/24(火) 20:47:39.44ID:0aXvSskN
新刊きたああ

現役弁護士が司法試験を解いてみた: AI時代にこれでいいのか (GENJINブックレット)
ロースクールと法曹の未来を創る会

第1部 司法試験のどこが問題なのか――数字からわかる司法試験の不当性
第2部 ベテラン弁護士が得点できない!――平成27年度憲法問題を解いて
第3部 「合格のコツ」と弁護士の資質――平成28年度民法問題を解いて
第4部 あるべき司法試験、法曹養成とは――平成29年度民法問題を解いて
0970氏名黙秘
2018/04/24(火) 20:53:16.66ID:NgMgKmvO
>>968
俺のロー(日大)の場合だが
そのあたりだと精神が病んでる人を除いて
みんな公務員か一部上場企業正社員に就職している
0971氏名黙秘
2018/04/24(火) 21:18:10.38ID:57R/sMMY
>>969
選択含めて7科目解いて答案晒してからモノ言えよ
0972氏名黙秘
2018/04/24(火) 22:28:07.35ID:Fic39S1j
正直言って、司法試験の問題って、事件記録を読ませて、起案を採点してる、すなわち
訴状・準備書面・起訴状・判決書の基礎的な書き方に沿ってるかを見てるだけだから、

自分含めて、落ちるのはその書き方が出来てないせいだし、
もし「現役弁護士が司法試験が解けない」なら、その人は起案が出来ない人、
つまり、旧試時代の「禅問答」型試験は解答できるが、、
現在の実務ではまるで通用していない人、というに過ぎないのでは?

いや現在の「文章を読んで、起案する」法曹実務社会自体を全否定するならそれもいいが。
文章から実社会なんか見えるかあ!全部文章でなくビデオ映像にしろお!とかね。
0973氏名黙秘
2018/04/24(火) 23:10:44.41ID:YJfqEwLr
>>972
ベテラン弁護士が解けない憲法というのは27年度の短答問題だろ
0974氏名黙秘
2018/04/24(火) 23:11:24.81ID:Fic39S1j
>>973
ああ短答の話ししてたのかすまん
まあマニアックな肢ってあるよな
0975氏名黙秘
2018/04/24(火) 23:31:59.71ID:E6plu+NS
弁護士で司法試験に合格できる人はほとんどいないだろ
憲法も行政法も実務で使わない
刑事弁護で難しい法律論を扱う機会は少ないから、刑法刑事訴訟法も厳しい
民訴も解けない
0976氏名黙秘
2018/04/24(火) 23:39:25.46ID:Fic39S1j
あなたのいう「司法試験」は「現行」司法試験の意味だね
旧司の頃の合格者では答案が書けない、と
しかし、そうだろうか

司法研修所の二回試験に合格しないで弁護士になった人がほとんど、ならば、
そういう理屈も成立するとは思うが・・・
0977氏名黙秘
2018/04/24(火) 23:47:13.26ID:E6plu+NS
知識忘れてたら答案なんて書けないわな
実務に入ったら、司法試験では問われないような知識を入れ、経験を積む必要がある
司法試験的知識はどんどん抜けて行くよ
0978氏名黙秘
2018/04/25(水) 00:48:46.14ID:gAYkAjZD
街弁の事務所には江頭の会社法すら置いてないからな。
会社法はお前らの方が詳しいだろ。
0979氏名黙秘
2018/04/25(水) 00:51:55.34ID:AzijZHaq
>>978
リークエあればオールOK
0980氏名黙秘
2018/04/25(水) 01:06:54.69ID:5FIJzkR4
江頭なんか使って司法試験受かるんか?
俺は辞書的な使い方が出来んわ
リークエ等の薄い基本書を回して完璧にしてる
0981氏名黙秘
2018/04/25(水) 02:15:18.92ID:3VmnOJDr
江頭とかピロシの重点講義は受験勉強で使うもんじゃない
凡人があれをメインで使ったら落ちるぞ
0982氏名黙秘
2018/04/25(水) 02:29:49.96ID:84jkBAiv
調べ物用にはコンメンタール使えばいいし
通読用としては使いにくいし
0983氏名黙秘
2018/04/25(水) 02:43:42.97ID:5e0ujKHd
>>976
ブルー卿が採点実感で採点実感だかヒアリングだかで書いていたけど、
学者が時間無制限&資料参照OKで書いた模範答案でさえ間違っているものがあるというくらいだから、
旧試時代に受かった実務家に合格答案を書けるわけがない。
0984氏名黙秘
2018/04/25(水) 02:45:00.66ID:6hlhB38V
>>983
理由と結論が対応してないぞ
0985氏名黙秘
2018/04/25(水) 03:02:26.58ID:73sNQvvo
受験時代に薄い基本書で体系を叩き込んで
実務ではコンメンタールを使って調べるって認識でよいかな?
0986氏名黙秘
2018/04/25(水) 05:02:48.31ID:c7EOY+Nt
そうでしょ
まともな事務所なら有名どころのコンメンタールを全部揃えてるよ
リークエ会社法レベルなら隅から隅まで頭に叩き込んでおいて、疑問点をコンメンタールで解決って感じかな
あとは、実務書や書式集も役立つ
0987氏名黙秘
2018/04/25(水) 06:52:40.82ID:DX7SXeX2
そりゃ、何年も実務をやっている現役弁護士が司法試験の合格答案を書けるわけがない。
司法試験受験生時代の知識は抜けていくし、偏った領域の知識しか使ってないからな。

だからこそ、予備校はベテラン受験生のスタッフを使っていたんだよ。
答練などで優秀な成績を取った奴をスカウトしたりして。

合格直後の修習に入る前の人間か、答練で優秀な受験生
これらが予備校スタッフの構成メンバー
0988氏名黙秘
2018/04/25(水) 07:02:52.59ID:BcLlIRQn
知識もそうだけど、旧司弁とか新司初期の人はいまの形式やっていきなり対応は無理
新制度になってからを見ても問題量が1.5倍くらいにはなってるからな
0989氏名黙秘
2018/04/25(水) 08:18:58.64ID:xla3Lo9E
>>945
呆れるわ
公務員が9時5時だとでも思ってるのかよ
0990氏名黙秘
2018/04/25(水) 09:30:08.50ID:E3ngSgPO
>>989
地方公務員だけど9時5時だよ。
会議の途中でも5時になると、「あっ定時だ!」って言って帰る。
打ち合わせの相手は民間だから関係ないんだけど、
「申し訳ないですが定時なので」って言って会議は中止。
0991氏名黙秘
2018/04/25(水) 11:52:33.33ID:gAYkAjZD
弁護士になっても、夜はワインでも飲みながらゆっくりと基本書や判例集を読みたいよね。
毎日3時間くらいはそんな時間があるといい。
0992氏名黙秘
2018/04/25(水) 14:35:47.21ID:7WIHkVJZ
俺は夜間のあるロー出身だけど
現職公務員である学生は、ほとんど休まないし遅刻もしない
18時30分の授業開始時には毎日必ず登校している
一方で金融証券は厳しいみたいで、出席人数不足で留年する人もいる
0993氏名黙秘
2018/04/25(水) 14:41:27.66ID:Wf2hWErJ
>>992
ローの授業とか全然知らないんで分からないんだが、「出席人数不足」じゃなくて「出席日数不足」だよな?
打ち間違えだよな?
出席人数不足で留年とかちょっと怖いんだが
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 18時間 6分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況