X



要件事実
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/09/11(水) 14:50:33.21ID:Yhl0f+kl
要件事実について語り尽くすスレです。

立法府を無視して、司法権が立証責任分配決められるなんて、最高ですよね。

なお、理系による批判(ベン図、真理値表、論理演算式、2変数論理関数、カルノー図、加法乗法標準形、同期式順序回路、状態遷移図)は、文系の劣等感を刺激するので、禁止します。
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/08/07(火) 21:11:25.57ID:WDkgCEuk
類型別買うなら岡口本買ったほうがいいかも。
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/08/07(火) 21:43:54.70ID:kxRNGxl9
ええ!あの分限中の?
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/08/07(火) 23:11:34.49ID:WDkgCEuk
岡口が分限とかスケープゴートだよ。日本の三権はもうオワコン(T_T)
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/08/08(水) 00:16:00.93ID:T09cXc3r
類型別買うなら、大江類型別QAも買うんだろ
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/08/08(水) 08:15:31.89ID:i0HznOce
唯一一般国民の感覚を持つ優秀な裁判官が

無能な行政のポチ官どもから分限にさらされるって
司法の独立も三権分立も絵空事だなー
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/08/08(水) 19:24:59.92ID:T09cXc3r
こんな爺さんに理解できるのかよw
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/08/08(水) 21:34:11.41ID:i0HznOce
財務次官だぞ
東大法(当時の文Tは理Vと並ぶ優秀層の巣窟)で優だらけで、
旧司在学中合格&国公Tひと桁合格

東大教授並みの頭脳持ってるよ

おまいみたいなバカ手より、ずっと理解力はある
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/08/09(木) 02:13:50.78ID:03cR7JpB
>>208
合格者500人時代の司法試験に在学中合格するような化物セクハラオヤジだぞ
理解できるにきまってるだろ、飼われてる愛犬ですらお前より利口だよ
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/08/09(木) 03:53:12.96ID:BkG/66bA
よる年波には勝てず、もうボケてるだろ
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/08/09(木) 09:44:01.84ID:MOUSjJ61
葉玉らと同年代だろ

高橋宏、カズ、
伊藤眞
潮見、佐久間、松井
神田秀、江頭
山口、前田
白取、田口、池田、井上

ここらの方がずっと年上だが

おまいら馬鹿手が、ここらの教授陣が書いてる基本書、論文を
書けるのか?w
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:25.14ID:BkG/66bA
>>212
>おまいら馬鹿手が、ここらの教授陣が書いてる基本書、論文を書けるのか?w


まあ分野にもよるな
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/08/22(水) 23:45:00.03ID:BZyvzBRu
紳士の短答一桁でも旧司法試験の1500人時代に論文落ち
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/08/23(木) 21:22:02.00ID:PFWJxTta
60代でも司法試験受かる人いるもんな。それを考えると予備試験の年齢格差は何らかの作為を感じる。
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/08/24(金) 00:00:15.70ID:kIwmRHxl
>>215
京大でも短答落ちがかなりいる。これら京大生もロー経由では合格するものは多数いると思われる。
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/08/25(土) 00:23:29.18ID:2i2rCDZ3
やはり、予備試験では何か作為がなされてる可能性があるのかもね。
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/08/25(土) 02:05:51.75ID:Oz3niq7w
>>217
京大生でもバカスカ落ちる短答に受かった社会人がだ
ただのベテランではない。
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/08/25(土) 08:47:10.35ID:KDeoOdO+
何かどころか作為ありまくりじゃん
作問も採点も
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/08/26(日) 12:10:31.64ID:+IUBvbVu
丙案みたいな不平等するくらいだもんね。ちなみに現司法試験の年数回数制限は丙案と同時期に検討されていた乙案。甲案は年齢制限。
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/08/26(日) 23:33:59.34ID:E4R+xvLA
>>220
慶應医は太郎を落とす。
現役で慶應医と理1に合格した人が再受験で理三に合格した。
慶應医は併願したのだが落とされたらしく、体験記にて批判していた。
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/08/26(日) 23:35:24.87ID:E4R+xvLA
短答は作為を作出しにくい。口述落ちの割合も見ないとなんとも。
0223氏名黙秘
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:56.17ID:3dHq8QdI
新版 完全講義 民事裁判実務の基礎[入門編]〔第2版〕─要件事実・事実認定・法曹倫理─
大島眞一 著
(民事法研究会)
2018年09月11日発売 A5判・約570頁
ISBN:9784865562446
価格:税込4,104 円(税抜:3,800 円)

法科大学院生・司法試験予備試験生に向けてわかりやすさを追究した解説!
■訴訟構造・訴訟物を理解し、要件事実・事実認定の基礎知識を学び、
 法曹倫理の重要ポイントまで解説した実践講義!
■新たに保全執行手続を加筆したほか、2020年施行の改正民法にも
 完全対応!
■主として法科大学院生、司法試験予備試験受験生、司法書士
(簡裁訴訟代理権)に向けてわかりやすさを追求した代理人と
してスタートラインに立つための1冊
0224氏名黙秘
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:27.95ID:Vc8IaY0U
保全対応キタコレ!
キイチ潰し
0226氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:53.15ID:jdUStqPU
大島の入門≒岡口の初級+岡口類型別

大島の発展≒岡口の入門+岡口問題集

だいたいこんな感じなのかな?
どっち使うかは好みの問題?
0227氏名黙秘
垢版 |
2019/02/21(木) 21:07:32.17ID:jyZAX0Cu
あかさ
0228氏名黙秘
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:08.43ID:I8UElVKK
・☆岡口基一『最高裁に告ぐ』岩波書店(2019年3月28日予定)……

ツイッターを止めるか,裁判官を辞めるか――SNS上での投稿が原因で,異例の「分限裁判」の当事者と
なった現職判事は,何を考え,何と闘っていたのか?

続出する不可思議な判決,ずさんな手続,(低脳低学歴でバカで)自信のない判事の増加……
自らの体験を機に,時代に逆行する裁判所に警鐘を鳴らし,司法の未来を問う,渾身の書き下ろし。

?判、216頁(予定)。
0229氏名黙秘
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:09.42ID:YvZ8rwwx
完全講義 民事裁判実務の基礎〔第3版〕(上巻)
大島眞一 著
(民事法研究会)
2019年04月13日発行(03月19日発売) A5判・523頁
ISBN:9784865562774
価格:税込4,860 円(税抜:4,500 円)

債権法改正に完全対応!
■訴訟構造・訴訟物、要件事実と主張・立証責任の所在を学び、
法曹としてスタートラインに立つための必須知識を獲得!
■法科大学院派遣判事であった現役裁判官による司法修習生・法科大学院生に
向けてわかりやすさを追求した実践講義!
0230氏名黙秘
垢版 |
2019/07/02(火) 14:41:23.26ID:iB7Y7di5
質問です。
大島本上巻2版164ページ(抗弁としての代理)で、売買契約に基づく請求に対して
代理意思と代理意思についての相手方の悪意過失に加えて
代理権授与まで主張させてますが、代理権授与はどうして必要なのでしょうか?

188ページのなお書きでは、無権代理人の責任と契約責任は別のものという立場を表明して
それを前提に契約責任の追求の抗弁には顕名だけで足りるという立場を表明しているのですが
その立場を前提にパラレルに考えると代理権授与はいらないのでは?
と考えたのですが、この考えのどこが間違っているのでしょうか?
0231氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:00.24ID:czNf3zKo
裁判過程における人工知能による高次推論支援
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17H06103/

147,680千円 (直接経費: 113,600千円、間接経費: 34,080千円)

実際の裁判過程を支援するレベルまでの人工知能の到達可能性に懸念 はあるが、基盤研究(S)として推進することが適当と判断した。



刑法解釈に基づく刑事要件事実論の研究
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K03423/

3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
0232氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 15:49:49.45ID:kH1zU4Yv
「新民法(債権関係)の要件事実I,II」青林書院

良い本だと思うが、新法事案といいながら、設例に平成28年が〜とか書いてあるの見ると、残念な筆者だなあと思う

一問一答と違う見解書いてあるのを見ると、これまた、さっさと改訂版出せよ、と思う

部会資料、金関係官発言とか必死に引用してるの見ると、忖度ヒラメ解釈キモイなあと思う

要件事実の本なのに、「本条に関し、要件事実に関係して述べるべきことは、特にない」を乱発する某筆者の執筆箇所を見ると、「どう考えても要件事実的に述べるべきことあるだろ、いろいろ残念な執筆者だなあ」と思う
0233氏名黙秘
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:34.64ID:PVBPopG6
弁護士法概説 第5版
中 正彦 [著]
(三省堂)
本体価格:(予定)4200円
ページ数:488p
Cコード:3032
発売予定日:2020-02-05
ISBN:9784385322834
判型:A5

弁護士法の全体像を明らかにした最新体系書。前版以降8年間の
法改正、判例、文献等をフォロー。特に弁護士の権利義務、懲戒および非弁護士
の取締りについては、これまでの叙述を徹底的に見直し、大幅加筆。
事項索引、判例索引、弁護士法条数索引、関連規程等の資料も充実。
0234氏名黙秘
垢版 |
2020/01/30(木) 17:26:28.87ID:v6VU1eqS
占有保持の抗弁
0235氏名黙秘
垢版 |
2020/03/24(火) 11:45:03.22ID:Ftc+AJcY
民事実務基礎 伊藤塾試験対策問題集-予備試験論文
価格(税込):¥3,520
発行年月:2020年03月
0236氏名黙秘
垢版 |
2020/05/15(金) 18:00:42.79ID:+dnpEvtK
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判長官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】

国会で審議されている検察庁法の改正案について、仙台高等裁判所の裁判官が13日、民放のラジオ番組に出演して批判した。
現職の裁判官がメディアで政府を批判するのは極めて異例。

仙台高等裁判所の岡口基一裁判官は13日、KBS京都のラジオ番組に電話で出演し、検察庁法の改正案について、
およそ45分間にわたって自身の見解を述べた。

この中で岡口裁判官は経緯を解説したうえで「検察官が内閣の顔色をうかがいながら仕事をするようになると危惧される。
法解釈の変更を口頭の決裁で済ませるなど、まともな法治国家とは言えない」などと批判した。

中立性を求められている現職の裁判官がメディアに出演し、政府を批判するのは極めて異例です。

岡口裁判官はNHKの取材に対し「法案が大変複雑なため、内容を正確に理解したうえで議論してもらいたかった。
裁判官が積極的に政治運動に参加することは許されていないが、法案の問題点を説明することは禁じられていない」と話しています。

岡口裁判官はこれまでも著書やSNSで積極的に情報発信を行っていますが、
おととしには、ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして、最高裁判所から戒告の懲戒処分を受けました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431361000.html

アチャー寺西事件の再来か、あるいは
岡口は彼がいないと裁判所が困る民事裁判官のエースだから許されるか
0237氏名黙秘
垢版 |
2020/05/15(金) 19:04:27.07ID:o/oHbh8V
まあ前からFBで文句言ってたもんな。
0238氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:57.10ID:hHGvbeDX
唯一一般国民の感覚を持つ優秀な裁判官が

無能な行政のポチ官どもから分限にさらされるって
司法の独立も三権分立も絵空事だなー
0239氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 16:46:32.07ID:729ftHKp
一般国民はパンツ一丁の裸身をウェブに載せないから
0240氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 08:25:24.98ID:3ZQwT2MO
>>23
>「要件事実の考え方と実務」(第4版)民事法研究会


誤植というよりこの本
転得者に対する詐害行為取消の「請求の趣旨」がシンプルに間違ってるよねw

3版までは間違い少なかったのに…
執筆者変更が裏目に出たのか
要件事実の本というより
民法解説に不自然に力が入った痛い本になってしまった
0243氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 21:17:32.14ID:k4KKNH9J
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 19:31:45.35 ID:
ゼロからマスターする要件事実――基礎から学び実践を理解する
岡口基一/著
(ぎょうせい)
判型 A5・296ページ
ISBN 978-4-324-11179-6
発行年月 2022/08
販売価格 3,080 円(税込)
令和4年8月下旬発売予定。現在予約受付中です。
行間を読ませないかみ砕いた解説とコンパクトな解説から
学習レベルに応じた必要知識を確実に理解する!
◆初心者→初級者→中級者→上級者と学習レベル・知識レベル・
経験レベルに沿って過不足ない知識を獲得しつつ階段を昇るよう
に「訴訟に勝つためのルール」を学べる手引書!
◆民事訴訟法の基本知識と要件事実の関係にも留意しつつ、暗記
のための知識ではなく、法曹としての必要知識として「理解する
要件事実」を解説!
◆学習レベル(司法試験合格→第3章まで、司法修習修了レベル
→第4章まで、簡裁代理認定考査合格→第3章まで)に応じて
司法試験予備試験の民事裁判実務の試験問題を掲げ、アウトプ
ットによる知識の確認を図れる!
◆コンパクトな分量により通読しやすく全体像の把握に最適!
◆司法試験に挑戦しようと思い立ったときから司法修習修了後
の実務に踏み出したときまで使えるバイブル!
0244氏名黙秘
垢版 |
2022/11/22(火) 21:00:58.39ID:th2jIgLW
2022年11月21日入荷の新刊

要件事実入門 司法試験予備試験出題形式編
創耕舎
岡口基一 著
2022年12月1日発行
978-4-908621-18-5 3,520円(税込)
0245氏名黙秘
垢版 |
2022/11/27(日) 09:50:20.37ID:CnRQD+8T
要件事実入門 司法試験予備試験出題形式編
創耕舎
岡口基一 著
2022年12月1日発行

 訴訟類型ごとに要件事実の説明問題の「論証ブロック」を提示!
司法試験予備試験における要件事実の出題に万全な準備が可能!

 ・訴訟類型ごとに司法試験予備試験の令和4年の「出題形式に沿った解答例」を明示。
 ・訴訟類型ごとに、「主請求及び附帯請求について、訴訟物、請求の趣旨、請求原因の要件事実
  及びその説明」を記載させる形式の出題がされた場合の 「解答例」を提示し解説。
 ・抗弁の要件事実及びその説明をさせる形式の出題がされた場合の 「解答例」を提示し解説。
0246氏名黙秘
垢版 |
2023/03/04(土) 08:52:01.85ID:UyH/VwSA
名前:氏名黙秘[] 投稿日:2023/03/03(金) 14:58:55.34 ID:iQZmQuvt
問題研究要件事実と紛争類型別要件事実の改訂版が今月発売になる。
0247氏名黙秘
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:16.48ID:Gh9eKnrt
完全講義 法律実務基礎科目[民事]〔第2版〕─司法試験予備試験過去問 解説・参考答案─
大島眞一 著
(民事法研究会)
2023年04月12日発行(03月29日発売) A5判・233頁
ISBN:9784865565560
価格:税込2,640円(税抜:2,400円)

 現役の裁判官が示す!合格への考え方と参考答案!
■サンプル問題、過去問(平成23年~令和4年)をわかりやすく
解説(参考答案付き)!
■予備試験受験生の間で定評のある、完全講義シリーズの著者で
ある裁判官が、自ら作成した参考答案を掲載した予備試験受験生
の必携書!
■関係図やブロックダイアグラムも掲載しており視覚的に理解できる
ほか、法務省公表の出題趣旨も掲載しており、「法律実務基礎科目(民事)」
の過去問対策として不可欠な情報を集約!
■著者が専ら予備試験受験生向けに著した『完全講義民事裁判実務[基礎編]』
と完全リンク!
■同書で学んだ知識力や思考力を使って「法律実務基礎科目(民事)」
の過去問を解くことで実践力が身につき、予備試験対策としては万全!
0248氏名黙秘
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:34.80ID:Gh9eKnrt
完全講義 民事裁判実務[基礎編]─要件事実・事実認定・民事保全・執行─
大島眞一 著
(民事法研究会)
2023年04月12日発刊(03月29日発売) A5判・464頁
ISBN:9784865565553
価格:税込4,400円(税抜:4,000円)

 『新版 完全講義民事裁判実務の基礎[入門編]』を大幅リニューアル!
■要件事実を中心に、事実認定、民事保全・執行、法曹倫理の基礎が学べ、
この1冊で民事裁判実務の基礎がわかる!
■司法試験予備試験との関連性を重視しており、『完全講義法律実務基礎科目[民事]
〔第2版〕』と併用すれば、司法試験予備試験の「法律実務基礎科目(民事)」の対策は万全!
■法科大学院における「民事訴訟実務の基礎」等の授業を理解する
ための自習書としても最適!
■なるべく抽象的な説明は避け、具体的事例に基づいた説明により、
事案に即したあてはめができるようになるとともに、理解を助けるための
図や訴状、不動産登記事項証明書等の書式を示すことにより、
視覚的に理解できる!
■著者の法科大学院での授業経験を踏まえ、司法試験予備試験受験生
や法科大学院生が間違いやすい点や誤解しやすい点については、
その旨を明示して説明し、誤った理解がされないように工夫し、
正確な理解に資する必携書!
0249氏名黙秘
垢版 |
2023/08/14(月) 14:05:30.94ID:52UAPI1o
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0250氏名黙秘
垢版 |
2023/11/17(金) 21:50:10.94ID:i3aeSv88
どんでん返しが二回ある
0251氏名黙秘
垢版 |
2023/11/17(金) 21:50:28.79ID:i3aeSv88
どんでん返しが二回ある
0252氏名黙秘
垢版 |
2024/02/29(木) 22:13:59.14ID:KMUbf44e
要件事実入門 司法試験予備試験出題形式編 第2版
岡口基一・著
(創耕舎)
価格:3,850円(税込)
単行本:288ページ
ISBN:9784908621215

・令和4年、5年の新傾向を踏まえた改訂版!
・予備試験の新傾向問題(要件事実を記載した理由の説明問、攻撃防御
方法の機能の説明問)に完全対応
・委任、寄託、和解、準消費貸借、不当利得、債務不履行、表見代理、
法定追認などのマイナー分野も収録
・平成23年から令和5年までの過去問に基づき、要件事実答案の「型」
を繰り返し演習して体得

目次
第1章 総論
第2章 移転型契約に基づく請求訴訟
第3章 貸借型契約に基づく請求訴訟
第4章 役務型契約に基づく請求訴訟
第5章 その他の債権的請求訴訟
第6章 契約に基づく請求訴訟における抗弁
第7章 契約に基づく請求訴訟
-応用編
第8章 物権的請求訴訟
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況