X



合格後に弁護士になって生計立てていく自信ある?
0001氏名黙秘
2010/10/17(日) 00:25:14ID:???
率直な感想をオネガイシマス
0541氏名黙秘
2017/11/26(日) 01:12:24.43ID:w84idP/y
最近では弁護士バッジつけてるのを電車とかで見ても昔みたいにスゲー!とは感じず、逆に哀れに思ってしまうのはなぜ?
0542氏名黙秘
2017/11/26(日) 06:54:11.00ID:Y4bEFDLH
事務所の資金繰りに苦しんで横領とかいう話が多いからだろ
共同経営や共同受任してれば責任問われるしね
0543氏名黙秘
2017/11/26(日) 08:39:12.29ID:Gl7UUksb
弁護士バッチ見て哀れに思うとかバカだろ。上のほうの弁護士だと普通に数億稼いでる人とかもいるのに。上じゃなくても数千万稼いでる弁護士はいるしね。バッチ見て哀れむとかビルゲイツか何かですかね?w
0544氏名黙秘
2017/11/26(日) 16:10:02.16ID:mvvqF7mE
儲かってる人はタク使うだろうし
裁判所の近所ならともかく電車にバッジ付けて乗る弁護士なんてそうそういないだろw
0545氏名黙秘
2018/01/03(水) 14:45:21.86ID:GfyGdu+b
うむ
0546氏名黙秘
2018/01/06(土) 01:57:12.96ID:1Qly7pe7
普通の経営者でも数千万円稼ぐのに弁護士でその程度じゃなあ
0547氏名黙秘
2018/01/06(土) 07:12:21.14ID:wwPysurm
数千万円の連帯債務ってのは最近聞いたな弁護士で
0548氏名黙秘
2018/01/06(土) 13:31:20.16ID:lbwbZ/AT
専業主婦・子供・住宅ローンは
諦める。親元で暮らす。
車は所有しない。親の車を借りる。
これなら年収300万円でも楽勝。
0549氏名黙秘
2018/01/14(日) 05:50:23.64ID:sDa0PsZb
あげ
0550氏名黙秘
2018/01/17(水) 07:03:13.89ID:QrNU9+mC
>>547
↓これか。何年かかるんだろうな。。。

84 名前:氏名黙秘 2017/11/03(金) 09:21:48.36 ID:mcdeaT/y
>>83
俺の先輩の悪口言ってんの?
横領事務所にいたんだけど、連帯債務で利息が年五パーかかる。
早く返さないと、利息が膨らんで大変なことになるんだわ。
0551氏名黙秘
2018/01/18(木) 06:28:15.59ID:5O4YYiJY
本日のビッグニュース

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である

*3これが某業界の枕営業となっている
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくる
0552氏名黙秘
2018/01/18(木) 08:19:51.84ID:8JcXeAX2
>>550
みんなが住宅ローン払い終わる頃に終わるだろ
0553氏名黙秘
2018/01/20(土) 16:48:11.51ID:nkGyp1a1
じょいぐ
0554氏名黙秘
2018/01/26(金) 13:37:48.08ID:pzzmdzuJ
学習院から弁護士になれたのは男でもパンツ脱いだからかな
0555氏名黙秘
2018/02/14(水) 11:10:34.97ID:IjVce8mj
@k
0556氏名黙秘
2018/03/11(日) 09:56:25.30ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W50P7
0557氏名黙秘
2018/04/11(水) 12:32:48.74ID:BbuRgZ73
自信ない奴は受けなければいいだけ
0559氏名黙秘
2018/04/13(金) 09:03:47.57ID:0ic/s9cv
東京弁護士会 川人博弁護士談
「 私は、1992年以来、東大教養部1・2年生を対象(文1の学生が主)としたゼミの講師を担当している。
 当ゼミでは、毎年4月に将来の職業志望アンケートを実施(回答約80名〜100名)しているが、
 弁護士志望は、2003年当時50%近くあったのが、その後低下傾向を示し、2012年以降は、およそ20%程度と激減している。
 法曹になるまでの年数と費用がかかりすぎること、弁護士の経済基盤が弱くなっていることなどを、学生が敏感に察知している。
  いま現在東大で法曹を志す者は、入学3年目か4年目で予備試験合格、4年目か5年目で司法試験合格がメインルートであり、
 法科大学院はすべり止めにすぎない。
  実際、2017年について言えば、東大学生の予備試験合格者は、
 1年3名、2年7名、3年30名、4年31名、総数71名となっている(学年表示は出願時)。
 東大ロースクールは、学部学生から完全に見放されてしまっている。慶応学生の予備試験合格総数も38名に達する。」
 
0560氏名黙秘
2018/04/13(金) 13:12:54.80ID:CgGeyupU
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

こんな言葉は誰が言ったのですか? いつものことですが、ヤク中さんたち頭は大丈夫ですか?

もし私が言ったのならその箇所を明示してください。

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが

明文化されてできたものです。) 」、という意味で

「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の

承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的

に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?
0561氏名黙秘
2018/05/18(金) 12:21:52.75ID:Ck6AIeCO
今日のファックス(弁護士ドットコムより)

弁護士採用 知っておくべき現状とポイント
(概要)
  弁護士ドットコムの調査では、68期の事務所退職者の71.1%が、別の事務所へ転職していることがわかりました。
  採用は、事務所経営の見通す上で、大変重要な業務ですが、時間もコストも手間もかかる業務でもあります。
  本セミナーでは、弁護士の転職事情と、効果的かつ効率的な採用手法について、弁護士ドットコムキャリア事業部が実例を交えて解説します。
 
0562氏名黙秘
2018/05/19(土) 10:55:50.79ID:OBwIxzoD
ヤフー知恵袋などで、
「医師になるのと弁護士になるのはどちらが難しいですか」という質問をして
「弁護士です」っていう内容の回答をする自作自演を定期的に繰り返している奴がいてキモい。
「弁護士です」っていう根拠は、医師国家試験と司法試験の合格率の比較で、司法修習生考試の合格率が99%とかなのを無視してる(笑)
合格率の比較なら、司法試験は行政書士はおろか宅建より高いのに、その事実も無視(大笑)
ローが、大幅定員割れで、ヒマとカネがあれば、誰でもロー生になれる状態になってる事実も無視wwwww
医学部の入試の難しも無視wwwww
「医学部入試はともかく、司法試験と医師国家試験の合格率で判断すれば」とかメチャクチャの論理。
おそらく下位ロー生だろうが、司法試験受験生の論理能力のレベル低下は驚異的だ。
0563氏名黙秘
2018/09/05(水) 16:34:21.66ID:iCzsjVwA
大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助

冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到

袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&;x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8

https://i.imgur.com/tm1zaR5.jpg
0564氏名黙秘
2019/04/19(金) 10:31:52.73ID:Q8289tm1
age
0565氏名黙秘
2019/04/30(火) 19:09:27.64ID:d49PFgbZ
随分と息の長いスレッドだ。みんなどうされてるかな?
0566氏名黙秘
2019/09/19(木) 22:43:17.94ID:8PrcPd8h
566
0567氏名黙秘
2019/09/22(日) 18:14:29.40ID:Qf7H5gtT
金儲けに失敗したくない
金設けてリッチになりたい
といういう向上心がスレの長さw
0568氏名黙秘
2019/10/27(日) 19:55:42.86ID:31hsH0vb
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・d
0569氏名黙秘
2019/10/29(火) 02:07:07.49ID:L4XyeePj
司法試験の3,000人合格は、復活して実現してもらわないとな。

最近、パラハラやセクハラが社会問題になっているのは、弁護士の増加で、訴訟の
報酬単価が下がり、訴訟を起こしやすくなっているから。
今まで被害者が泣き寝入りしていたようなパワハラ事件も、訴訟を起こしやすく
なったので訴訟が増え、社会問題化するようになった。
弁護士の増員は、立派に社会問題の解決に貢献している。

司法試験合格者3,000人計画は、法科大学院設立当時の計画通り、実行していく
必要がある。
0570氏名黙秘
2019/10/30(水) 07:19:13.84ID:389RDUk+
「僕は君たちに武器を配りたい」
著者 瀧本哲史

資本主義の世の中では、独禁法違反などの違法なことをしていない限り
商品の価格は必ず下がり、一方で品質は向上していく。

高度に発展した資本主義社会では、いくら良い大学に入り、難しい資格を取り
さらに、資格取得後そのスキルをいくら高めても収入を増やすことは出来ない。
その理由は、点数化が可能な決まった枠組みの中で差別化するだけの、コモデティ化
された人材になろうとするだけだから。

資格業のような専門家、エキスパートは、今後生き残っていくことが難しくなっていくと考えられている。
かつては、専門知識を積み上げてきた人は尊敬の対象だった。
しかし、今現在、石炭から石油レベルの激変が、毎日産業界で起きている。
つまり、これまで積み上げてきた知識やスキルがあっという間に過去のものになることを
表しており、ある時期に特定の専門知識を身に付いていたとしても、社会のニーズが
変ってしまえば、その知識の必要性自体が消滅してしまうことを意味する。

今時、資格業を目指すことや、資格取得後、その専門スキルを高めることが既に時代遅れで
あることの理由が分かるだろう。
0571氏名黙秘
2019/11/06(水) 05:50:50.25ID:LLfDMhrn
「僕は君たちに武器を配りたい」
瀧本哲史著

資格業者として専門性や専門スキルを磨く生き方は、提供する商品がコモデティ化していくので、高学歴ワーキングプアになるだけの生き方である。
この生き方で稼いでいる資格業者がいるとするなら、独禁法違反など違法なことをしているだけの犯罪者に過ぎないと言っても過言ではない。

アメリカには、日本の数十倍の弁護士がいる。
そのため弁護士同士で仕事の奪い合い、値段の叩き合いが起こっており、「弁護士のコモデティ化」が進んでいる。
アメリカでは交通事故に巻き込まれたときに、救急車と同時に(後の訴訟に備えて)弁護士を呼ぶことが珍しくないが、サイレンを鳴らして走る
1台の救急車を、複数の弁護士が仕事を求めて追いかけるといった笑い話のような事態になっているのである。

会計士においても、弁護士においても、その資格を手にすること自体には、ほとんど意味が無い。
資格や専門知識・スキルよりも、むしろ自分で仕事を作る、市場を作る、成功報酬ベースの仕事をする、というところにこそ「付加価値」が生まれるのである。
専門知識を高めるという生き方は、コモデティ化した枠組みの中で競争するだけなので、生産性や付加価値を高めることには決してならないのである。
マーケッター、イノベーターとしてのセンスや能力がある士業者ならば、有為な人材であり稼ぐことは十分可能だが、ただの士業者では、いくら専門知識があっても
大した価値が無く、稼ぐことは難しいということである。
時代の移り変わりが非常に早くなっており、身に付けた専門知識もあっという間に必要とされなくなる時代なのである。
0572氏名黙秘
2019/11/11(月) 16:06:25.16ID:X4C3qErE
司法試験の合格席次と収入はほぼ比例する
と日弁連のひそかな調査で判明した
0573氏名黙秘
2019/12/27(金) 05:40:11.57ID:9rZ2WAUO
法曹関係者年間3,000人増員計画で、一般国民からすると最初の相談だけは無料という弁護士も増えたし、使いやすい司法に
なって成功だと思うよ。
むしろ、裁判官の方に常識外れのおかしな裁判官やヒラメ裁判官が多く、試験の成績だけが全てではないことが分かる。
パワハラやセクハラが社会問題になってきたのも、弁護士の数が増えて、安価な費用で訴訟を起こしやすくなり、今まで
泣き寝入りしていた被害者が声をあげやすくなったからだと言われている。
弁護士の数は、今後ももっと増やすべきだろう。
「合格者数を絞れ」とか、弁護士はぬるま湯の既得権益に浸り過ぎており、甘えている。
問題は、弁護士になるのにカネがかかりすぎることなので、ロースクールはすべて廃止、予備試験に一本化し、開かれた
司法試験にしたうえで、弁護士3,000人増員計画を継続していくのが良い。
0574氏名黙秘
2019/12/27(金) 19:12:40.04ID:gC2dMRdE
>>38
草!


ロー弁は影で俺たち旧司弁護士から馬鹿にされてるのに気付いてないからな。若いだけで馬鹿ばかり
0575氏名黙秘
2019/12/28(土) 14:01:27.74ID:V4AKw8nT
副業で日経平均先物オプションなどやれば数千万円かせげるかも。
0576氏名黙秘
2020/02/25(火) 09:59:00.81ID:DfrLV+B/
優秀な成績で司法試験と実務修習を経て高所得の事務所に採用されるが一番だよ。
0577氏名黙秘
2020/02/26(水) 17:37:27.45ID:Y7AYyhre
美味しい分野やビジネスモデルは旧試組が寡占してるからなw
0578氏名黙秘
2020/03/06(金) 22:04:22.75ID:YQ6YlVFm
>>491  つづき
            15     16    17    18年 
確定申告者数  30354  32210   32629   32423
所得額ある者  24062  25365   26553   25650  
業界総所得(億) 2938   2992   3114    3256
損失額ある者  6292   6845    6076     6773 
70万円以下   4435   5697    4977    4434
100万円以下   426    495    621     472
150万円以下   761    878     926    732
200万円以下   749   944     837     856
250万円以下   862    828     956     908
300万円以下   727    926    1063     951
400万円以下  2207   2053    2137     2175
500万円以下  2064   2189    2127    2287
     合計  18523  20855   19720   19588
500万円以下  61.0%   64.7%   60.4%    60.4%
0579氏名黙秘
2020/06/06(土) 06:29:43.01ID:Y2tUElc5
ネットの匿名言動と言ってもそれが正義感が動機であっても、自分の発言に(相手の自殺等の自損行為を誘発するような場合でも)責任を持たないと
気を付けた方がいいですよ。5chはブログと違って自らの発言を削除できないので永久不滅に証拠が残るからです。
質問もされてないのに自ら先行して不利益事実を供述するのは疚しいことの言い訳で嘘というのが供述心理学で洋の東西を問わず定説(通説判例)です。
0580氏名黙秘
2020/06/06(土) 06:54:52.36ID:lzfUWwWM
10〜12年前はまだ大本営発表が幅を利かせていて
今振り返って事実だったと思われる情報は2ちゃんに多かったよ
0581氏名黙秘
2020/06/06(土) 12:19:56.89ID:UPzwsJgN
年収1000万円プレイヤーは意外と少ない!?弁護士の平均年収は739万円

MS-Japanが発表した『2019年版弁護士の年収データ』をみると、平均年収739万円
という結果になっている。

2019年と2015年の年代別データを比較すると、平均年収がアップしている年代は、
29歳以下、40〜44歳、45歳以上になる。2019年の中央値と比較しても29歳以下、
45歳以上は年収がアップしており、40〜44歳は−4万円と微減。一方、平均年収が
ダウンしている30〜34歳、35〜39歳の年代だ。 どちらも2015年と比較すると
分布の金額が下回っている。

最低年収が300万円から0円(30〜34歳、35〜39歳)、最高年収が2600万円から
1950万(30〜34歳)、3600万円から2500万円(35〜39歳)に下がっている
のもポイントだろう。最低年収が0円の方たちは、ほぼ離職している人たちだった。
全体的に言えるのは、収入格差が2015年に比べて広がっているように思う。

若くして年収1000万円以上の人は、5大法律事務所または上場企業にてリーダー
以上が多い。そのため、高額年収を獲得するのであれば、上記法律事務所または
企業へ転職・就職するのが1つの目安になるだろう。

https://dime.jp/genre/879259/
0582氏名黙秘
2020/06/09(火) 16:56:12.41ID:4+bvfcnb
まだまだですよ。

佐藤工事や高橋ピロシが出現を目指した
タクシー運転手が主業で弁護士が副業って人が
もっと大量に出ないと、司法改革した意味がない。
 
 
0583氏名黙秘
2021/08/06(金) 19:16:58.21ID:RTM6h3xG
論文試験に177条の第三者が出るくらいなんだから、
誰がどう考えても超楽勝になったよ
0584氏名黙秘
2021/09/27(月) 20:26:03.61ID:ZTinS/74
理系の学部の人は、この建物の入り口の真向かいにある
0585氏名黙秘
2021/09/28(火) 21:30:07.58ID:5urzbslG
本業はもうほぼあきらめて非常勤講師とかやって自分の食い扶持だけ
0586氏名黙秘
2021/10/05(火) 07:47:40.29ID:H92jaAnJ
トラブルばかり起こす人は本業やらないほうがいいよ
やってると信用失くすたびに悪評が口コミで広がる
0587氏名黙秘
2023/01/18(水) 13:27:46.97ID:gDLCzpbJ
法学部なんかに行ったばかりに人生を棒に振る
0588氏名黙秘
2023/08/06(日) 04:43:48.61ID:x885lWIa
司法試験はいまだに手書き答案

だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている

平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな

伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない

元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
0589氏名黙秘
2023/08/06(日) 04:43:57.51ID:x885lWIa
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0590氏名黙秘
2023/08/13(日) 14:31:53.91ID:PmPF5fnE
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0591氏名黙秘
2023/10/27(金) 13:38:27.78ID:Anx3c2FH
弁護士は食えないだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況