体験版めぐりで無料生活
セーフティとセキュリティ センター
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
コンピューター セキュリティ
http://www.microsoft.com/ja-jp/safety/pc-security/default.aspx
ファミリー セーフティ
http://www.microsoft.com/ja-jp/safety/family-safety/default.aspx
前スレ
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1434106549/
探検
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/02(木) 21:02:05.59
2017/02/02(木) 21:02:50.83
フリーソフトの質問はここではなく、以下のスレッドで質問しましょう
フリーのアンチウイルスソフト Part35
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1485597685/
【PFW】フリーのファイアウォール Part22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1465219319/
レジストリの肥大化が気になるなら
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
個別ソフトのスレは
セキュリティ板 http://tamae.2ch.net/sec/subback.html から
以下の文字列でページ内検索(Ctrl+F)
ノートン バスタークラウド マカフィー F-Secure AVG
Avira Kaspersky DATA avast Webroot ALYac
パンダ BitDefender アンラボ チェイサー
フリーのアンチウイルスソフト Part35
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1485597685/
【PFW】フリーのファイアウォール Part22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1465219319/
レジストリの肥大化が気になるなら
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
個別ソフトのスレは
セキュリティ板 http://tamae.2ch.net/sec/subback.html から
以下の文字列でページ内検索(Ctrl+F)
ノートン バスタークラウド マカフィー F-Secure AVG
Avira Kaspersky DATA avast Webroot ALYac
パンダ BitDefender アンラボ チェイサー
2017/02/02(木) 21:04:46.87
○日本語版アンチウイルスソフト体験版
ノートン セキュリティ with バックアップ
ttp://www.majorgeeks.com/files/details/norton_360.html
ノートン セキュリティ
ttp://www.download3k.com/Install-Norton-Internet-Security.html
(60日間無料体験版)
ノートン セキュリティ with バックアップ
ttp://www.norton.com/latestnsbu
ノートン セキュリティ
ttp://www.norton.com/latestns
ノートン 360
ttp://www.norton.com/latestn360
(30日間無料体験版)
ノートン インターネット セキュリティ
(15日間無料体験版)
ttp://www.norton.com/latestnis
ウイルスバスター クラウド
(90日無料体験版)
ttps://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190004/html/tmos/shop/index_MST_MSTmulti02.html
ウイルスバスター クラウド
(30日無料体験版)
ttp://safe.trendmicro.jp/purchase/vb/trial.aspx
ノートン セキュリティ with バックアップ
ttp://www.majorgeeks.com/files/details/norton_360.html
ノートン セキュリティ
ttp://www.download3k.com/Install-Norton-Internet-Security.html
(60日間無料体験版)
ノートン セキュリティ with バックアップ
ttp://www.norton.com/latestnsbu
ノートン セキュリティ
ttp://www.norton.com/latestns
ノートン 360
ttp://www.norton.com/latestn360
(30日間無料体験版)
ノートン インターネット セキュリティ
(15日間無料体験版)
ttp://www.norton.com/latestnis
ウイルスバスター クラウド
(90日無料体験版)
ttps://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190004/html/tmos/shop/index_MST_MSTmulti02.html
ウイルスバスター クラウド
(30日無料体験版)
ttp://safe.trendmicro.jp/purchase/vb/trial.aspx
2017/02/02(木) 21:05:43.78
マカフィー マルチアクセス
(30日間無料体験版)
ttps://www.ecbuyers.com/sbts/catalog/campaign_products.php?campaign_id=55
マカフィー リブセーフ
(30日間無料体験版)
ttp://www.mcafee.com/japan/home/campaign/sem/trialsLP.html
エフセキュア インターネット セキュリティ
ttp://www.f-secure.com/ja_JP/web/home_jp/internet-security
エフセキュア アンチウイルス
ttp://www.f-secure.com/ja_JP/web/home_jp/anti-virus
(30日間無料体験版)
カスペルスキー インターネット セキュリティ 2017
(30日間無料体験版)
ttp://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.17_Trial/ThemeID.37143000
G DATA インターネットセキュリティ 2016
(30日間無料体験版)
ttps://www.junglejapan.com/products/sec/gdata/trial.html
AVG インターネットセキュリティ
ttp://www.avg.co.jp/download-prd-triisc
AVG アンチウイルス
ttp://www.avg.co.jp/download-prd-triavc
(30日間体験版)
(30日間無料体験版)
ttps://www.ecbuyers.com/sbts/catalog/campaign_products.php?campaign_id=55
マカフィー リブセーフ
(30日間無料体験版)
ttp://www.mcafee.com/japan/home/campaign/sem/trialsLP.html
エフセキュア インターネット セキュリティ
ttp://www.f-secure.com/ja_JP/web/home_jp/internet-security
エフセキュア アンチウイルス
ttp://www.f-secure.com/ja_JP/web/home_jp/anti-virus
(30日間無料体験版)
カスペルスキー インターネット セキュリティ 2017
(30日間無料体験版)
ttp://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.17_Trial/ThemeID.37143000
G DATA インターネットセキュリティ 2016
(30日間無料体験版)
ttps://www.junglejapan.com/products/sec/gdata/trial.html
AVG インターネットセキュリティ
ttp://www.avg.co.jp/download-prd-triisc
AVG アンチウイルス
ttp://www.avg.co.jp/download-prd-triavc
(30日間体験版)
2017/02/02(木) 21:06:37.45
アバスト プレミア
アバスト インターネットセキュリティ
アバスト プロアンチウイルス
(30日間無料試用版)
ttp://www.avast.co.jp/download-trial
ウェブルート セキュアエニウェア インターネット セキュリティ コンプリート
ウェブルート セキュアエニウェア インターネット セキュリティ プラス
ウェブルート セキュアエニウェア アンチウイルス
(14日間無料体験版)
ttp://www.webroot.com/jp/ja/home/products/trials
ALYac Internet Security Pro
(30日間無料体験版)
ttp://www.alyac.com/jp/product/
ESET Smart Security V10.0
(90日間体験版プログラム)
ttps://eset-info.canon-its.jp/lp/sb/trial.html
ESET Smart Security V10.0
(30日間体験版プログラム)
ttps://eset-info.canon-its.jp/home/family/trial/
アバスト インターネットセキュリティ
アバスト プロアンチウイルス
(30日間無料試用版)
ttp://www.avast.co.jp/download-trial
ウェブルート セキュアエニウェア インターネット セキュリティ コンプリート
ウェブルート セキュアエニウェア インターネット セキュリティ プラス
ウェブルート セキュアエニウェア アンチウイルス
(14日間無料体験版)
ttp://www.webroot.com/jp/ja/home/products/trials
ALYac Internet Security Pro
(30日間無料体験版)
ttp://www.alyac.com/jp/product/
ESET Smart Security V10.0
(90日間体験版プログラム)
ttps://eset-info.canon-its.jp/lp/sb/trial.html
ESET Smart Security V10.0
(30日間体験版プログラム)
ttps://eset-info.canon-its.jp/home/family/trial/
2017/02/02(木) 21:07:28.58
テンプレ >>1-5 の最新情報およびフルサイズ版などの付随情報は随時下記のURLに反映させていきます
トップページ ttp://www29.atwiki.jp/taikenmeguri/
リンク集ページ ttp://www29.atwiki.jp/taikenmeguri/pages/16.html
トップページ ttp://www29.atwiki.jp/taikenmeguri/
リンク集ページ ttp://www29.atwiki.jp/taikenmeguri/pages/16.html
2017/02/02(木) 23:32:53.24
男は黙ってノーガード
2017/02/03(金) 01:27:55.09
>>1乙です
2017/02/03(金) 09:29:20.18
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 12:20:23.50 保守
2017/02/03(金) 15:35:21.36
スレ立て乙
2017/02/03(金) 16:54:24.78
常駐型のアンチウイルスソフトはなくてもいいかなと思ってるけど
ファイヤーウォールとウェブシールド的なものは欲しいんだよなあ
ファイヤーウォールとウェブシールド的なものは欲しいんだよなあ
2017/02/03(金) 22:46:40.16
前スレ最後笑った
2017/02/04(土) 00:21:13.83
>>13
続きがあると思って待ってるんだけどなwww
続きがあると思って待ってるんだけどなwww
2017/02/04(土) 06:00:48.18
パヨセキュアとか載せるの止めてあげて><
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:08:39.05 ノートンセキュリティの3ヶ月が来た
https://sharewareonsale.com/s/norton-antivirus-sale
https://sharewareonsale.com/s/norton-antivirus-sale
2017/02/07(火) 00:02:58.47
>>16
さんくす
さんくす
2017/02/07(火) 01:37:53.22
2017/02/07(火) 01:41:07.00
2017/02/07(火) 01:45:49.48
ん、exeファイル?
2017/02/07(火) 03:02:36.02
2017/02/07(火) 03:25:36.12
>・You must redeem this offer before it has ended
無料期間が終わる前にそのexeを実行してインストールして、
そのあとそのexeは削除すればいいっしょ
無料期間が終わる前にそのexeを実行してインストールして、
そのあとそのexeは削除すればいいっしょ
2017/02/07(火) 10:49:25.18
2017/02/07(火) 12:06:31.70
オレンジのexeを実行すると、途中でnorton本体exeをDLするよ
そのまま続けてインストールするか聞かれるから、そこでNOを選択するとnorton本体exeを保存して終了する
オレンジのexeを早く実行しないと消えてしまうことは無いと思うけど、心配なら先に本体exeをDLしておけば?
そのまま続けてインストールするか聞かれるから、そこでNOを選択するとnorton本体exeを保存して終了する
オレンジのexeを早く実行しないと消えてしまうことは無いと思うけど、心配なら先に本体exeをDLしておけば?
2017/02/07(火) 13:38:13.80
2017/02/07(火) 13:42:49.45
実行してみたら、今使用中のノートンに安全でないので削除しましたと出て、勝手に削除されてワロタ
もう一回インストしてみるw
もう一回インストしてみるw
2017/02/07(火) 13:53:25.83
もう一回DLしても削除されたからしばらくしてからまたやってみる
ファイル名: sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe
脅威名: WS.Reputation.1
絶対パス: d:\デスクトップ\sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe
____________________________
詳細
コミュニティ使用状況不明、 経過日数不明、リスク 中
提供元
ダウンロード元@?不明
活動
実行した処理: 実行した処理: 1
____________________________
不明
このファイルを使ったノートン コミュニティのユーザー数が不明です。
不明
このファイルの更新日は現在不明です。
中
これは危険度が中程度のファイルです。
脅威の種類: インサイトネットワーク脅威。 このファイルは信頼に値しないので安全ではないということを示す多くの兆候があります
____________________________
コピー元: 外部メディア
__________________________
ファイル処理
ファイル: d:デスクトップ\sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe削除しました
ファイル名: sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe
脅威名: WS.Reputation.1
絶対パス: d:\デスクトップ\sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe
____________________________
詳細
コミュニティ使用状況不明、 経過日数不明、リスク 中
提供元
ダウンロード元@?不明
活動
実行した処理: 実行した処理: 1
____________________________
不明
このファイルを使ったノートン コミュニティのユーザー数が不明です。
不明
このファイルの更新日は現在不明です。
中
これは危険度が中程度のファイルです。
脅威の種類: インサイトネットワーク脅威。 このファイルは信頼に値しないので安全ではないということを示す多くの兆候があります
____________________________
コピー元: 外部メディア
__________________________
ファイル処理
ファイル: d:デスクトップ\sharewareonsale_giveaway_norton_security_2017_hub.exe削除しました
2017/02/07(火) 18:21:21.82
これ90日? マカフィーの180日がまだ残ってるんだよなあ・・・
2017/02/08(水) 00:07:14.05
>>16
downloads.sharewareonsale.com/files/SharewareOnSale_Giveaway_Norton_Security_2017.exe
は
NS_22.5.2.15_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_CC027_13147.exe
とまったく一緒でした
downloads.sharewareonsale.com/files/SharewareOnSale_Giveaway_Norton_Security_2017.exe
は
NS_22.5.2.15_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_CC027_13147.exe
とまったく一緒でした
2017/02/08(水) 05:39:53.41
sharewereonsele.comは基本ライセンス使い回しだから期待しない方が良い
いちおうインストーラーのリンクを貼っとく
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.2/NS/NS_22.5.2.15_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_CC027_13147.exe
いちおうインストーラーのリンクを貼っとく
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.2/NS/NS_22.5.2.15_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_CC027_13147.exe
2017/02/08(水) 21:54:18.06
Avast Internet Security 2017 1年
http://www.computerbild.de/artikel/cb-Tipps-Software-Avast-Internet-Security-2017-Vollversion-Gratis-13951869.html
2/12までにインストールしないと無効になるとのこと
http://www.computerbild.de/artikel/cb-Tipps-Software-Avast-Internet-Security-2017-Vollversion-Gratis-13951869.html
2/12までにインストールしないと無効になるとのこと
2017/02/08(水) 22:12:15.32
>>31
1年てw もはや製品版やん
1年てw もはや製品版やん
2017/02/08(水) 22:21:26.51
2017/02/09(木) 00:36:43.08
2017/02/09(木) 08:40:35.45
Avastていつの間にかAVGを吸収してたのか
知らなかった
ちょっと使ってみるかw
Avast、AVGの行動分析技術を組み込んだ「Avast 2017」
〜パスワード管理ツールやホームネットワーク保護機能なども強化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1043113.html
知らなかった
ちょっと使ってみるかw
Avast、AVGの行動分析技術を組み込んだ「Avast 2017」
〜パスワード管理ツールやホームネットワーク保護機能なども強化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1043113.html
2017/02/09(木) 13:58:18.58
AVGのほうはavastの技術を取り込んだと言ってるぞ
2017/02/09(木) 18:09:47.08
Avastとマカフィーどっちがいい?
2017/02/09(木) 19:30:43.26
avastは結構深刻なトラブル何回もやらかしてるからなあ
2017/02/09(木) 20:11:38.82
そうなのか
やっぱノートン90日が手堅いのかな
やっぱノートン90日が手堅いのかな
2017/02/09(木) 20:16:08.88
ノートンは腐っても高いだけのことはあるからね
2017/02/09(木) 20:58:00.74
去年ここに貼られてたavast無料一年版(もうすぐ期限切れ)使ってるけど、使えるかな
ギリギリに試してみるか
ギリギリに試してみるか
2017/02/09(木) 22:19:30.60
avastって無料版しか使ったことないんだけど(それもだいぶ昔)有料版でもやらかしまくりなの?
2017/02/10(金) 09:08:49.43
avastはなんかやばいことになってるな
いつも通りと言えばいつも通りではあるがw
いつも通りと言えばいつも通りではあるがw
2017/02/10(金) 20:28:12.89
NSの30日
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.4/NSD/5D/NSD_5D_22.5.4_SYMTB_PROMO_17_MRFTT_DD024_14242.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.2/NSD/5D/NSD_5D_22.5.2_SYMTB_PROMO_28_MRFTT_DD035_14253.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.6/NS/10D/NS_10D_22.6.0_SYMTB_PROMO_105_MRFTT_15172.exe
NSの30日の外国語
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/KALUNGA/22.5.4/NS/NS_STD_22.5.4_RCB_KALUNGA_BR_13964.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/STAPLES/22.5.4/NS/NS_STD_22.5.4_RCB_STAPLES_CA.exe
NSの30日 CNET
( ttp://download.cnet.com/Norton-Security/3000-2239_4-10592477.html )
ttp://files.downloadnow-2.com/s/software/15/63/05/46/Setup.exe
NSの30日
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/VersionlessTTW/TMD/NSD/MA/5D/30/MUI/Setup.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.4/NSD/5D/NSD_5D_22.5.4_SYMTB_PROMO_17_MRFTT_DD024_14242.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.5.2/NSD/5D/NSD_5D_22.5.2_SYMTB_PROMO_28_MRFTT_DD035_14253.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.6/NS/10D/NS_10D_22.6.0_SYMTB_PROMO_105_MRFTT_15172.exe
NSの30日の外国語
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/KALUNGA/22.5.4/NS/NS_STD_22.5.4_RCB_KALUNGA_BR_13964.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/STAPLES/22.5.4/NS/NS_STD_22.5.4_RCB_STAPLES_CA.exe
NSの30日 CNET
( ttp://download.cnet.com/Norton-Security/3000-2239_4-10592477.html )
ttp://files.downloadnow-2.com/s/software/15/63/05/46/Setup.exe
NSの30日
ttp://buy-download.norton.com/downloads/OEM/VersionlessTTW/TMD/NSD/MA/5D/30/MUI/Setup.exe
2017/02/10(金) 22:23:02.69
>>31
d
期限間近の状態でそのまま入れたら、すんなりインスコ始まって期限そのままだったけど、
一旦アンインスコしてから入れなおしたら、
情報を入手して活用してるけどいいよね?メッセージが表示され、期限も365日有効になったわ
そろそろリカバリしようかと思ってたけど、一年このままかな
d
期限間近の状態でそのまま入れたら、すんなりインスコ始まって期限そのままだったけど、
一旦アンインスコしてから入れなおしたら、
情報を入手して活用してるけどいいよね?メッセージが表示され、期限も365日有効になったわ
そろそろリカバリしようかと思ってたけど、一年このままかな
2017/02/11(土) 02:26:57.47
2017/02/11(土) 08:28:08.75
2017/02/11(土) 08:52:54.69
1年入れたお
解決ボタン?とか押したらソフトウエアダウソ・更新が走った
親切すぎてこええよwww
解決ボタン?とか押したらソフトウエアダウソ・更新が走った
親切すぎてこええよwww
2017/02/11(土) 10:18:53.74
今OSクリーンインスコ中なんだが俺も試しにAvast入れてみようかな
なんかめんどいユーザー登録とかあるん?
なんかめんどいユーザー登録とかあるん?
2017/02/11(土) 10:47:43.85
ダウンロード時にメアド入力あり
2017/02/11(土) 11:01:40.18
それって捨てアドでもおk?
それとも確認メール送られてくる?
それとも確認メール送られてくる?
2017/02/11(土) 11:29:37.53
確認メールあり アクチに非ず
2017/02/11(土) 11:37:28.77
>>51
試して報告してね
試して報告してね
5448
2017/02/11(土) 14:25:54.18 メルアドは必要なかったよ
ただオフライン版だからインスコに時間が掛かること位かな
ただオフライン版だからインスコに時間が掛かること位かな
2017/02/11(土) 14:41:52.90
2017/02/11(土) 15:27:52.19
とりあえずAvastのインスコ完了
試用期間365日も確認
後はもう問題が起きないことをひたすら祈りつつ様子見
試用期間365日も確認
後はもう問題が起きないことをひたすら祈りつつ様子見
2017/02/11(土) 18:29:58.93
2017/02/18(土) 17:07:11.89
あばすとタンまだイケるな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 19:57:23.12 「Firefox」の開発者が発した、「Windows 10ではPC向けのアンチウイルスソフトを買ってインストールするのは不要で、マイクロソフトが提供する無料のアンチウイルスサービスだけでいい」という言葉、果たして真実なのでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/21/news035.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/21/news035.html
2017/02/21(火) 20:07:54.91
>>59
中身のない記事だった
中身のない記事だった
2017/02/21(火) 23:19:42.72
今入れてみたけど駄目だったー
1年はでかいな
くそー
1年はでかいな
くそー
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 19:50:07.84 avastは、officeとの相性が悪いんですか?
officeが開かなくなるんですが
officeが開かなくなるんですが
2017/02/27(月) 23:18:23.06
avastスレで聞いたら?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 10:19:07.10 そうですね!!
失礼しました。avastスレで聞いてみます。
失礼しました。avastスレで聞いてみます。
2017/02/28(火) 12:07:21.93
日本のPCライターに中身がないのは当然だ
ただの野次馬だからな
知識もなければ経験もない アマチュア
つまり俺たちと同じ
具体的なことは言えないよ
言ったとしても企業か翻訳の流用…悲しいねえ
ただの野次馬だからな
知識もなければ経験もない アマチュア
つまり俺たちと同じ
具体的なことは言えないよ
言ったとしても企業か翻訳の流用…悲しいねえ
2017/03/03(金) 17:17:15.10
avast、今日インストールしてみたらいけたよ。ちゃんと365日ってなっている。
2017/03/03(金) 17:31:42.30
ワイも入れたがavast、思ったより重い気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:42:02.66 avastとか自殺行為やん
2017/03/03(金) 19:54:06.26
アビラも重かった
2017/03/03(金) 22:07:41.78
ヴィエラは?
2017/03/04(土) 09:18:47.30
ビラビラは?
2017/03/04(土) 15:08:54.88
おまーんこ
2017/03/04(土) 15:53:10.77
通報した
2017/03/06(月) 09:50:40.91
今度はパンダが来てるな
2017/03/06(月) 19:40:53.81
パンダもクソ重かったな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 17:12:39.50 今使ってるのが期限きれそうだから来てみたら1年版あったのか
もったいなかったな
もったいなかったな
2017/03/17(金) 17:17:30.63
無料じゃないので、正確にいうとスレチになってまうけど、月41円くらいなら出してもいいでっていうひとは、ESETパーソナル版1年がNTT-Xで送料無料500円で出てる
2017/03/18(土) 13:56:40.06
パーソナルって1PC用か。悪くないけどもう一声ほしい
2017/03/18(土) 21:39:12.16
もう売り切れたの?
2017/03/19(日) 01:07:11.68
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0011179
これ
いつもならすぐ売り切れるんだが、
今回は500セット限定のはずなのにいつまでたってもなくならない
これ
いつもならすぐ売り切れるんだが、
今回は500セット限定のはずなのにいつまでたってもなくならない
2017/03/19(日) 20:27:09.75
1980円じゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 20:29:48.862017/03/19(日) 21:18:14.53
はい
2017/03/19(日) 23:17:47.49
はいじゃ
2017/03/19(日) 23:21:33.98
ないが
2017/03/20(月) 00:11:01.78
「カートに各1ヶが自動投入されます。1注文につき1セットのみご購入です。」という説明を見て、ん?と疑問に思わないやつは500円では買えない仕組み
2017/03/20(月) 16:10:24.56
売り切れたね
2017/03/20(月) 22:26:35.44
マカフィーの180日を何回目かのインストールをしようとしたら、このアカウントでは提供
できるものはありませんとか表示されてインストール不可。しかもこちらのpcの情報を把握
してるみたいで、マカフィーアカウント用のメアドがはじめから表示されてて新規アカウント
の作成もできないようだ。どうしよう?
できるものはありませんとか表示されてインストール不可。しかもこちらのpcの情報を把握
してるみたいで、マカフィーアカウント用のメアドがはじめから表示されてて新規アカウント
の作成もできないようだ。どうしよう?
2017/03/20(月) 23:09:20.88
2017/03/21(火) 14:06:06.82
ブラウザが履歴記憶してるだけだろ
2017/03/21(火) 15:13:52.43
こんなレベルの低いひとは、180日を何回も入れたりしてはいけないと思うの
2017/03/22(水) 20:16:18.46
2017/03/22(水) 20:28:49.62
マカフィー使ってる人ってレベル低すぎじゃないの
2017/03/22(水) 20:41:33.41
はい
2017/03/22(水) 20:59:08.10
>>93
おまえ、バカだろ
おまえ、バカだろ
2017/03/22(水) 21:10:11.49
ファーストパーティーのセキュリティが搭載されていない環境なんだろう
WindowsならMe以前のOSだな
WindowsならMe以前のOSだな
2017/03/22(水) 22:29:10.24
>>96
おまえアホだろ
おまえアホだろ
2017/03/22(水) 22:39:23.35
ファーストパーティー?
ファーストレディと何が違うの?
誰かマカフィーユーザーの代わりにググって答えて
ファーストレディと何が違うの?
誰かマカフィーユーザーの代わりにググって答えて
2017/03/23(木) 00:12:10.51
ヒント: 春休み
2017/03/23(木) 03:51:03.10
ヒントから推測した答えは、春休みのセキュリティが搭載されていないWindows
2017/03/23(木) 04:17:15.06
ヒントから推測した答えは、レベルが低いひとはノーガードでよろしい
2017/03/23(木) 04:29:55.91
大統領夫人の春休みは低レベルでノーガードの窓辺
2017/03/26(日) 22:02:50.36
そろそろ
F-Secure SAFE 485日が切れる
なんかいいのない?
F-Secure SAFE 485日が切れる
なんかいいのない?
2017/03/31(金) 10:51:23.29
norton体験版がサインインできないように対策されてるな?
15日前にはできたのに。。。
15日前にはできたのに。。。
2017/03/31(金) 14:16:52.62
Norton確かに出来ない
困った
困った
2017/04/01(土) 01:36:52.20
Norton2013の90日体験版があるんだけど、
これって今でもインストールしたら有効なライセンスをもらえるんでしょうか?
さらに、そこに2017年版を上書きインストールしたら、
90日有効な2017年板になったりします?
これって今でもインストールしたら有効なライセンスをもらえるんでしょうか?
さらに、そこに2017年版を上書きインストールしたら、
90日有効な2017年板になったりします?
2017/04/01(土) 06:02:47.69
なるよ
上書きじゃなくてしばらくするとアップグレードするか?って聞いてくるからそれでやるとトラブルもない
けどサインインができなくなったので、90日後の作業が面倒くさくなった
今までは仮想PCにインスコしてサインインして利用状況を削除して引き継ぐって作業で更新できたんだが、
体験版情報を何らかの方法でクリーンにしてから再インスコしないといけなくなった
上書きじゃなくてしばらくするとアップグレードするか?って聞いてくるからそれでやるとトラブルもない
けどサインインができなくなったので、90日後の作業が面倒くさくなった
今までは仮想PCにインスコしてサインインして利用状況を削除して引き継ぐって作業で更新できたんだが、
体験版情報を何らかの方法でクリーンにしてから再インスコしないといけなくなった
2017/04/01(土) 06:19:04.21
21.7って2014だとおもうんだけど、ここみて出来ないって書きこあってから確認したが
出来ない時間帯が深夜にあったけど
今は普通にサインインにページ飛んでイン出来る
これってシリアル毎にログがそのまま残ってるんだね 前からなのか知らなんだ
次は体験版のログあるとリセットできないってことなのか・・・
出来ない時間帯が深夜にあったけど
今は普通にサインインにページ飛んでイン出来る
これってシリアル毎にログがそのまま残ってるんだね 前からなのか知らなんだ
次は体験版のログあるとリセットできないってことなのか・・・
2017/04/01(土) 07:06:17.06
いままでインスコしてたのはできるけど、
新規にインスコすると自動でアクティベーションだけされてサインインがなくなった
設定からアカウントに飛ぶとブラウザが開いてマイノートンのログイン画面になる
新規にインスコすると自動でアクティベーションだけされてサインインがなくなった
設定からアカウントに飛ぶとブラウザが開いてマイノートンのログイン画面になる
2017/04/01(土) 09:53:11.70
新規にインストールとアクチができるんなら問題ないじゃん
2017/04/01(土) 11:01:18.56
お前ら意地でも買わない気だなw
2017/04/01(土) 19:35:28.82
______
/ \
/ ´ ̄` ´ ̄` \
/ ,. ― 、 ,. ― 、 \
/ ( ● ) ( ● ) 丶
| ´"''" "''"´ |
_| /// { 人 } /// |
/´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ /
|: : r: : 丶. |.r-‐''" /
|: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ
|: : |: : / ヽ
|: : : :/ ヽ
ヽ_ / ―-、 、-― _ ヽ
レ′ ,. -=┴-、 .-┴=- ., ′ ヽ
{ / ト、_______| ゙i }
_ト、人 {、 r r ,.} 人、__/
l\ `ー─-` ´-─ー´
| \
/ \
/ ´ ̄` ´ ̄` \
/ ,. ― 、 ,. ― 、 \
/ ( ● ) ( ● ) 丶
| ´"''" "''"´ |
_| /// { 人 } /// |
/´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ /
|: : r: : 丶. |.r-‐''" /
|: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ
|: : |: : / ヽ
|: : : :/ ヽ
ヽ_ / ―-、 、-― _ ヽ
レ′ ,. -=┴-、 .-┴=- ., ′ ヽ
{ / ト、_______| ゙i }
_ト、人 {、 r r ,.} 人、__/
l\ `ー─-` ´-─ー´
| \
2017/04/01(土) 19:35:59.11
______
/ \
/ \ キリッ
/ ヘニヾ ツノ \
/ ''=・=',i i.'=・='' 丶
| ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ |
_| `-=ニ=- |
/´: : :\ `ニニ´ /
|: : r: : 丶. /
|: : |: : : : ,/ `゙'' ―――― '' "´ ヽ
|: : |: : / ヽ
|: : : :/ ヽ
ヽ_ / ―-、 、-― _ ヽ
レ′ ,. -=┴-、 .-┴=- ., ′ ヽ
{ / ト、_______| ゙i }
_ト、人 {、 r r ,.} 人、__/
l\ `ー─-` ´-─ー´
| \
/ \
/ \ キリッ
/ ヘニヾ ツノ \
/ ''=・=',i i.'=・='' 丶
| ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ |
_| `-=ニ=- |
/´: : :\ `ニニ´ /
|: : r: : 丶. /
|: : |: : : : ,/ `゙'' ―――― '' "´ ヽ
|: : |: : / ヽ
|: : : :/ ヽ
ヽ_ / ―-、 、-― _ ヽ
レ′ ,. -=┴-、 .-┴=- ., ′ ヽ
{ / ト、_______| ゙i }
_ト、人 {、 r r ,.} 人、__/
l\ `ー─-` ´-─ー´
| \
2017/04/01(土) 20:23:31.94
>>106
2013のインストールがすんだらノートン・アップデート・センターに行くのが早いのでは?
2013のインストールがすんだらノートン・アップデート・センターに行くのが早いのでは?
2017/04/01(土) 20:25:54.14
アップデートセンターのURL
http://updatecenter.norton.com/
http://updatecenter.norton.com/
2017/04/02(日) 01:37:24.29
2017/04/03(月) 20:20:36.33
2017/04/04(火) 06:04:01.09
なんかさらに一歩進んでサインインできてた体験版をサインアウトしてから再サインインできなくなってるな。。。
ウチの環境だとN360がそのままフリーズして落ちるわ
今鯖の調子が悪いだけかも知れないけど
ウチの環境だとN360がそのままフリーズして落ちるわ
今鯖の調子が悪いだけかも知れないけど
2017/04/04(火) 06:14:39.16
2017/04/04(火) 09:30:25.01
昨日できたけどなあ
ぜんぜん出鱈目なメアドとパスでアカウント新規登録して、
インストール後に90日になってることを確認してから、いつものアカウントにサインインし直した
ちゃんと90日引き継がれてる
ただ、自分でサインアウトしたわけじゃなくてNIS2015/90日をインストールした後、
すぐにアップグレードセンターに行って最新版に更新したら、初回起動時には勝手にサインアウトしてた
ここがちょっと違うところかなあ
90日はちゃんと引き継がれてたから、さっきも書いたようにいつものアカウントでサインインして普通に使ってる
ぜんぜん出鱈目なメアドとパスでアカウント新規登録して、
インストール後に90日になってることを確認してから、いつものアカウントにサインインし直した
ちゃんと90日引き継がれてる
ただ、自分でサインアウトしたわけじゃなくてNIS2015/90日をインストールした後、
すぐにアップグレードセンターに行って最新版に更新したら、初回起動時には勝手にサインアウトしてた
ここがちょっと違うところかなあ
90日はちゃんと引き継がれてたから、さっきも書いたようにいつものアカウントでサインインして普通に使ってる
2017/04/04(火) 10:28:24.63
俺の環境ではその最初のアカウント登録自体がなくなってるんだが
仮想XPでN360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1インスコして、
自動でアクティベーションされて終わる
前までならアカウント登録画面出るけどでない
設定からアカウント叩いてもブラウザが開いてマイノートンのログイン画面出るだけ
>ぜんぜん出鱈目なメアドとパスでアカウント新規登録して、
って所ができないので、マイノートンにも新規に入れた分は追加できない
ちなインスコした90日のファイル何?
仮想XPでN360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1インスコして、
自動でアクティベーションされて終わる
前までならアカウント登録画面出るけどでない
設定からアカウント叩いてもブラウザが開いてマイノートンのログイン画面出るだけ
>ぜんぜん出鱈目なメアドとパスでアカウント新規登録して、
って所ができないので、マイノートンにも新規に入れた分は追加できない
ちなインスコした90日のファイル何?
2017/04/04(火) 10:59:15.88
NISの90日だよ
NSBU_22.0.2.17_2430_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_BB052_11473.exe
ってやつ
NSBU_22.0.2.17_2430_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_BB052_11473.exe
ってやつ
2017/04/04(火) 11:10:04.15
違った・・・バックアップ付きじゃなくて普通のNIS2015の90日
2017/04/05(水) 10:28:03.20
>>115のアップデートセンターからやると残り日数1になっちゃうな
2017/04/05(水) 14:58:12.23
※撮影の為、許可を得てタオルを使用しています
2017/04/05(水) 16:12:18.21
2017/04/05(水) 17:28:57.00
昔からN360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1入れてから、
最新版落として上書きすると日数なくなるんだよね
>>115ははじめてやったけどやっぱ同じだった
入れてから1〜2日ほっとくと最新版あるけど入れるか?って聞かれるのでそれでやるとちゃんと引き継がれる
俺環ではそんな感じ
最新版落として上書きすると日数なくなるんだよね
>>115ははじめてやったけどやっぱ同じだった
入れてから1〜2日ほっとくと最新版あるけど入れるか?って聞かれるのでそれでやるとちゃんと引き継がれる
俺環ではそんな感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 11:36:30.67 >>68
avast入れてみたんですが、俺環では、挙動監視シールドで殆どのアプリが動作しないのでバイバイです。
avast入れてみたんですが、俺環では、挙動監視シールドで殆どのアプリが動作しないのでバイバイです。
2017/04/08(土) 16:24:25.16
なんだそれw 全員挙動不審でアウトなのか
楽な仕事だなw
楽な仕事だなw
2017/04/08(土) 22:12:41.65
フリーのアンチウイルスに選択肢がほぼなかったか
選択肢はあっても日本語化されてなかった時代ならともかく
今avasをあえて入れる意味ってなんだろう
選択肢はあっても日本語化されてなかった時代ならともかく
今avasをあえて入れる意味ってなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:06:56.81 コンパルってなにかわかってる?
エッジが倒せるかどうかじゃなくてエッジに乗れるかどうかなんじゃないの
羽生は乗れない、これが正解よ
羽生のスケートみてればわかるよ
ターンもスムーズじゃないし両腕をせわしなく動かしてるし
体の反動を使ってるの
エッジに乗って体重移動してないの
エッジが倒せるかどうかじゃなくてエッジに乗れるかどうかなんじゃないの
羽生は乗れない、これが正解よ
羽生のスケートみてればわかるよ
ターンもスムーズじゃないし両腕をせわしなく動かしてるし
体の反動を使ってるの
エッジに乗って体重移動してないの
2017/04/09(日) 01:48:08.90
avastいいかも?ってavira見限って入れた。
ある日、スタートアップに登録してあるプログラムが起動しないばかりか
avastも起動していない。早速、2ちゃんで見たらアップデートバグだった。
アンインストールも出来ないんでやんの。
セーフモードでアンインストールしてaviraちゃんを再び入れた。
ある日、スタートアップに登録してあるプログラムが起動しないばかりか
avastも起動していない。早速、2ちゃんで見たらアップデートバグだった。
アンインストールも出来ないんでやんの。
セーフモードでアンインストールしてaviraちゃんを再び入れた。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 08:51:55.52 >>132
常駐監視を停止すれば、普通にアンインストールできると思うよ
常駐監視を停止すれば、普通にアンインストールできると思うよ
2017/04/09(日) 13:30:32.25
esetのtrial○○○○すれば・・・
2017/04/09(日) 19:08:04.86
どうせアンチウイルス入れても感染するし、なくても同じなんじゃないかなという悟りを開いた
2017/04/09(日) 19:18:23.49
感染するパターンなんか決まってるし、それ以外で感染したことなんかないからぶっちゃけ必要ない
2017/04/10(月) 05:24:22.62
ttp://kobajun.chips.jp
このサイトをアンドロイドスマホで見るとなにかダウンロードされるんだけどウイルスか検証お願いします😭
このサイトをアンドロイドスマホで見るとなにかダウンロードされるんだけどウイルスか検証お願いします😭
2017/04/10(月) 05:26:28.51
ダウンロードをダウンロードしましたってでます
開けないし
20KB以下のウイルスってあるんですか?
開けないし
20KB以下のウイルスってあるんですか?
2017/04/10(月) 05:33:24.01
今テキストとして開いたら見れました
サイトに書いてあるお問い合わせとかメニューとかヘッダー情報がのってます
安心しても大丈夫ですか?
サイトに書いてあるお問い合わせとかメニューとかヘッダー情報がのってます
安心しても大丈夫ですか?
2017/04/10(月) 11:47:33.23
上にもあるけど、N360の20.1.0.24の90日版入れてもアカウント登録できないな。
で、最新版にアップデートしたら残り一日になるな。
使い続けるにはバージョン20のまま使わないとダメっぽいな。
で、最新版にアップデートしたら残り一日になるな。
使い続けるにはバージョン20のまま使わないとダメっぽいな。
2017/04/10(月) 13:25:29.10
N360難民の俺のその後
NSwBU 90日ハッケソw
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.0/NSBU/NSBU_22.0.2.17_2430_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_BB052_11473.exe
XPにて動作確認済み
登録も可能
但し俺環ではXPのMicrosoft Virtual PCにて仮想XPへのインスコが不可なので、
ライセンス移動運用には7以上が必要なのかな?
もしかすると仮想にはインスコ不可としてるのかも知れない
あとXPでの難点としてOEのアンチスパム機能がなくなってる模様w
やっぱXP運用では360がいいやね。。。
NSwBU 90日ハッケソw
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/22.0/NSBU/NSBU_22.0.2.17_2430_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_BB052_11473.exe
XPにて動作確認済み
登録も可能
但し俺環ではXPのMicrosoft Virtual PCにて仮想XPへのインスコが不可なので、
ライセンス移動運用には7以上が必要なのかな?
もしかすると仮想にはインスコ不可としてるのかも知れない
あとXPでの難点としてOEのアンチスパム機能がなくなってる模様w
やっぱXP運用では360がいいやね。。。
2017/04/11(火) 16:21:03.37
昨日一日いじりまくってわかったことまとめ
N360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1(90days)は登録不可
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132(60days)はできる
いずれも最新版にすると残り一日になる
いずれもインスコ段階ではOLEスパム機能ありで最新版にするとなくなる
ただし、インスコ段階でOLEを起動してスパム機能を動作させると最新版にしても動作する
そして最大の目玉だけど>>142のNSwBUライセンスは最新版N360に転用可能w
と言うわけでこれからもN360でいけそう
N360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1(90days)は登録不可
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132(60days)はできる
いずれも最新版にすると残り一日になる
いずれもインスコ段階ではOLEスパム機能ありで最新版にするとなくなる
ただし、インスコ段階でOLEを起動してスパム機能を動作させると最新版にしても動作する
そして最大の目玉だけど>>142のNSwBUライセンスは最新版N360に転用可能w
と言うわけでこれからもN360でいけそう
2017/04/11(火) 17:42:23.75
N360てそんなにいいの? NISしか使ってないわ
NISが切れてTrueImage使う時間がない時につなぎでたまにインスコするけど
使い込んでないから良さがよくわからない(^ω^;)
NISが切れてTrueImage使う時間がない時につなぎでたまにインスコするけど
使い込んでないから良さがよくわからない(^ω^;)
2017/04/11(火) 18:18:32.97
nisにsystemworksとバックアップの機能取り込んだのが360やと思えばええかな?
まあもうnisは死に体
普通は>>142のns使っとけばええと思うで
xpでかつole現役って奇特な俺みたいなのが360にしがみついてるだけやとw
まあもうnisは死に体
普通は>>142のns使っとけばええと思うで
xpでかつole現役って奇特な俺みたいなのが360にしがみついてるだけやとw
2017/04/11(火) 20:10:53.67
そうか 今やNISじゃなくてNSだったw
うちもNISじゃなくてNSだったw
うちもNISじゃなくてNSだったw
2017/04/12(水) 09:58:26.29
やだっ最低!
2017/04/12(水) 10:41:09.02
>>143さん
お疲れ様です。
お疲れ様です。
2017/04/12(水) 17:27:15.58
さらに続き
>>142を仮想にインスコするとエラーが出ると書いたが、
インスコ時に仮想をオフラインにして、インスコ途中でサーバーに接続云々と出たらオンラインにして続行するとインスコできた
このあとのインスコ後の垢登録で一昨日の既存の垢を登録すると面白いことが起きた
今までだと新規のサービスとして追加されるんだけど、
既存のサービスの台数が増える形で登録されて、
日数も一昨日の引き継ぐので88日となった
だから見かけ上は2ライセンスの試用版になってる
よく見ると>>142は10ライセンスあるみたいだ
10個まではここに取り込まれる形になるのかな?
期限来たときに同じ垢に登録できるのかどうかは3ヶ月後に検証する
今使ってる脳豚垢は試用版のみで15年くらい使ってるから捨てたくないなw
あと、他にもN360に対して対策入ってるみたいで、
N360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1と
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132とが、
win10で弾かれるようになった
一応オフラインにもしてみたけどダメだった
今年頭くらいにはインスコできてたんだけど
ver22のN360どっかないかね?
インスコさえできれば日数関係ないと思うんで日数には拘らない
探してるんだけど見つからん。。。
>>142を仮想にインスコするとエラーが出ると書いたが、
インスコ時に仮想をオフラインにして、インスコ途中でサーバーに接続云々と出たらオンラインにして続行するとインスコできた
このあとのインスコ後の垢登録で一昨日の既存の垢を登録すると面白いことが起きた
今までだと新規のサービスとして追加されるんだけど、
既存のサービスの台数が増える形で登録されて、
日数も一昨日の引き継ぐので88日となった
だから見かけ上は2ライセンスの試用版になってる
よく見ると>>142は10ライセンスあるみたいだ
10個まではここに取り込まれる形になるのかな?
期限来たときに同じ垢に登録できるのかどうかは3ヶ月後に検証する
今使ってる脳豚垢は試用版のみで15年くらい使ってるから捨てたくないなw
あと、他にもN360に対して対策入ってるみたいで、
N360_20.1.0.24_SYMTB_PR_MRFTT_362_7488_PCWE1と
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132とが、
win10で弾かれるようになった
一応オフラインにもしてみたけどダメだった
今年頭くらいにはインスコできてたんだけど
ver22のN360どっかないかね?
インスコさえできれば日数関係ないと思うんで日数には拘らない
探してるんだけど見つからん。。。
2017/04/12(水) 17:44:57.14
どうもN360のexeはv21までのしかないみたいやね
更新でv22にできるけど、v22のexeは存在しないらしい
しかし解決w
一昨日入れた更新で残り一日になった60日版を舞脳豚から入れたらいけた
インスコした状態でv22の残り58日になってるわ
win10にN360入れるなら60日しかないってことやね
ライセンス移行できるかどうかは2ヶ月後検証する
いろいろ騒がせて悪かった
俺環はとりあえずこれで落ち着くかな
今後またたいさくなければだが。。。
久々に激動だったw
更新でv22にできるけど、v22のexeは存在しないらしい
しかし解決w
一昨日入れた更新で残り一日になった60日版を舞脳豚から入れたらいけた
インスコした状態でv22の残り58日になってるわ
win10にN360入れるなら60日しかないってことやね
ライセンス移行できるかどうかは2ヶ月後検証する
いろいろ騒がせて悪かった
俺環はとりあえずこれで落ち着くかな
今後またたいさくなければだが。。。
久々に激動だったw
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:20:58.85 今、マカフィーを入れてるんだけどavast1年版貰っているからavast入れてみようかな?
皆さん、どう思います。
皆さん、どう思います。
2017/04/12(水) 21:57:16.31
avastの1年版てインストール期限なかったのかな?
2017/04/13(木) 00:28:26.07
俺が使うと思った瞬間には、インストールは終っているんだァ!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 08:30:19.54 >>152
一度インストールをして有れば、その後アンインストールしても何度でもインストールできるようです。
一度インストールをして有れば、その後アンインストールしても何度でもインストールできるようです。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 10:29:45.382017/04/14(金) 12:01:41.61
まず何がやはりなのかよくわからん
2017/04/14(金) 15:10:56.59
2017/04/14(金) 18:06:12.92
>>142
なんでまだXPなの?
なんでまだXPなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 13:24:20.31 >>155、156
誤爆が多いとのスレを見ましたのでインストールを若干躊躇したのですが、
バックアップもとってありますので、昨日インストールしました。
そんなに悪くない感じです。
以上、ご報告まで!!
誤爆が多いとのスレを見ましたのでインストールを若干躊躇したのですが、
バックアップもとってありますので、昨日インストールしました。
そんなに悪くない感じです。
以上、ご報告まで!!
2017/04/15(土) 15:38:00.78
誤爆?
2017/04/15(土) 17:03:36.91
一応誤認識を誤爆っていう文化もあるにはあるよ
わかるっちゃわかるしあんま細かくツッコまんでもええやろ
わかるっちゃわかるしあんま細かくツッコまんでもええやろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 17:24:54.82 俺はわからなかったけどな
2017/04/15(土) 17:55:42.89
無知が自己正当化を貫き続けるってのは見苦しいぞw
へーっていっときゃいいんだよ
へーっていっときゃいいんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 18:36:02.92 へー
2017/04/16(日) 00:52:36.36
>>158
最新のOSを対象とした攻撃が増えてて、XPを対象とした攻撃が減ってるからかな?
最新のOSを対象とした攻撃が増えてて、XPを対象とした攻撃が減ってるからかな?
2017/04/16(日) 07:51:14.05
それはない
2017/04/16(日) 13:29:30.97
XPを30年間使い続けると魔法使いになれるからかな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 13:49:10.112017/04/17(月) 05:06:29.34
>>161
(ノ∀\*)ハズカシイ
(ノ∀\*)ハズカシイ
2017/04/17(月) 21:55:51.30
ワロタw
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 23:09:40.19 晒し上げ
2017/04/18(火) 12:29:50.77
ぷ
2017/04/18(火) 17:06:37.65
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 13:38:41.462017/04/19(水) 17:46:17.07
コピペ
2017/04/19(水) 17:54:06.35
なんか90日版ないかなあ
もうずっと安定のNS使い続けてるわ
期限切れてイメージリカバリーする時間がない時は360にしばらくお世話になる感じ
もうずっと安定のNS使い続けてるわ
期限切れてイメージリカバリーする時間がない時は360にしばらくお世話になる感じ
2017/04/19(水) 21:50:36.13
ノートン最新のの60日のはあるけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 07:39:16.062017/04/20(木) 09:07:54.26
おはおう (^o^)
2017/04/20(木) 15:56:34.03
sharewareで体験版ダウンロードしたらノートン先生が削除したんだけどどーなってんのよ(´・ω・`)
2017/04/21(金) 00:09:47.70
NSBU たぶん30日
ttp://www.softpedia.com/get/Antivirus/Norton-360.shtml
ttp://www.softpedia.com/get/Antivirus/Norton-360.shtml
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 20:29:40.30 皆さん
世のため、人のために、これはと思ったソフトを買いましょう。
世のため、人のために、これはと思ったソフトを買いましょう。
2017/04/21(金) 22:44:36.07
重いからセキュリティソフトをインストールしないで何年もネットでエロ動画を見てたけど、昨日体験版でチェックしたら全く脅威が見つからなかった
昔だったら2chのリンククリックしたらとんでもないこともあったのに随分安全になったんだな
昔だったら2chのリンククリックしたらとんでもないこともあったのに随分安全になったんだな
184クラッカーの末路
2017/04/21(金) 23:37:24.73 .
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール 実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール 実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
2017/04/22(土) 03:05:52.30
2017/05/04(木) 00:37:39.57
>>181
90日だった。
んで、それいれたらPCがまともに動かんようになったんでアンインストールして
公式サイトにあったノートン セキュリティ デラックスの30日版を入れ直してみたら
90日はそのまま継続されとった
90日だった。
んで、それいれたらPCがまともに動かんようになったんでアンインストールして
公式サイトにあったノートン セキュリティ デラックスの30日版を入れ直してみたら
90日はそのまま継続されとった
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:12:03.00 最近、体験版紹介の書き込みがないですね。(残念です。)
時期的なものですかね?
時期的なものですかね?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:02:16.27 公式のノートンの体験版30日をデラックスとプレミアムに繋いでみて
その後90日体験版があることに気づいた
普通に90日また引き継げるんかね?
その後90日体験版があることに気づいた
普通に90日また引き継げるんかね?
189188
2017/05/05(金) 22:06:39.18 90日体験版もネットで発見したって意味
2017/05/06(土) 04:13:22.98
SSD交換のついでにOSもクリーンインストールしたんでせっかくだから
ESETの体験版入れてみたんだがノートンの方が試用期間長いんだな
失敗した…
ESETの体験版入れてみたんだがノートンの方が試用期間長いんだな
失敗した…
2017/05/06(土) 12:26:51.15
ここに書かれてないだけでちょこちょこ出てるけどね
前スレのリンクでも結構生きてるのあるよ
前スレのリンクでも結構生きてるのあるよ
2017/05/06(土) 15:13:39.65
もうOS再インストールするしかないな…
変なサイトから流石に体験版DLは無理だわ
海外の公式サイトが限界
変なサイトから流石に体験版DLは無理だわ
海外の公式サイトが限界
2017/05/07(日) 00:30:23.44
2017/05/07(日) 01:07:37.86
>>194
それもう90日じゃなく30日になってる気がするんだけど…
それもう90日じゃなく30日になってる気がするんだけど…
2017/05/07(日) 04:36:38.31
俺もそれ入れたら30日だったから失敗したなと
つーか一ヶ月程度じゃセキュリティソフトの善し悪しなんてわかんねーよ
つーか一ヶ月程度じゃセキュリティソフトの善し悪しなんてわかんねーよ
2017/05/07(日) 06:03:04.01
ESET90日貴重だったんだけどな
1年近くインスコ再インスコを繰り返してたのに…
1年近くインスコ再インスコを繰り返してたのに…
2017/05/07(日) 15:54:05.39
うわぁぁぁ
90日 無くなったのかーぁぁぁ
来週 入れようと思っていたのに‥
マジショックだわ
90日 無くなったのかーぁぁぁ
来週 入れようと思っていたのに‥
マジショックだわ
2017/05/07(日) 19:40:40.00
まあなくなってしまったものは仕方ないが体験版なんだからインストール画面で
「このソフトの試用期間は○○日です。本当にインストールしますか?」
みたいな確認メッセージは欲しかったな
実際にインストールが終わってソフトを起動しないと試用期間がわからないというのは不親切
「このソフトの試用期間は○○日です。本当にインストールしますか?」
みたいな確認メッセージは欲しかったな
実際にインストールが終わってソフトを起動しないと試用期間がわからないというのは不親切
2017/05/07(日) 20:33:14.74
90日はノートン一択になったのか
201194
2017/05/08(月) 07:25:42.362017/05/08(月) 10:10:22.95
それはちょっとテストしてみんといかんね
VMの出番か
VMの出番か
2017/05/08(月) 10:20:51.01
しかし30日とでかでかと書いてあるなぁ。。。
2017/05/08(月) 13:00:11.84
仮想マシーンで調べたけど、>>5の90日は確かに30日に変わってるね。
ただ、以前に>>5から落としたファイルは今でも90日になった。
インストールの途中で、アクチするか体験版として使うかどちらか選択するような画面が出るけど、その画面では体験版は30日と表示されてる。
でも気にせず体験版を選択してセットアップを続けると、インストール後には90日なった。
http://i.imgur.com/626HCLa.jpg
ただ、以前に>>5から落としたファイルは今でも90日になった。
インストールの途中で、アクチするか体験版として使うかどちらか選択するような画面が出るけど、その画面では体験版は30日と表示されてる。
でも気にせず体験版を選択してセットアップを続けると、インストール後には90日なった。
http://i.imgur.com/626HCLa.jpg
2017/05/08(月) 15:37:08.35
90日で使える人もいるのか…
ただもうめんどくさいから30日経ったら別のに入れ替えるわ
調べてくれた人わざわざありがとう
ただもうめんどくさいから30日経ったら別のに入れ替えるわ
調べてくれた人わざわざありがとう
2017/05/08(月) 19:19:28.84
ちなみにこれがその以前の90日版のファイルだけど良かったらどうぞ。
検証用にでも。
ttp://www110.zippyshare.com/v/M3G5vsQf/file.html
蓮め蘭、です。
検証用にでも。
ttp://www110.zippyshare.com/v/M3G5vsQf/file.html
蓮め蘭、です。
2017/05/08(月) 22:03:59.78
>>206
昔DLしたファイルと比較してみたけど、それってV10.0.369のときのじゃないかな
これはこれで入れてからinst_eisv10_offline_efseps.exe使えば期限そのままでV10.0.386になる
昔DLしたファイルと比較してみたけど、それってV10.0.369のときのじゃないかな
これはこれで入れてからinst_eisv10_offline_efseps.exe使えば期限そのままでV10.0.386になる
2017/05/08(月) 23:38:57.37
ESETって最新版が常に使えるわけではないの?
つまりそのV10.0.369というのは使ってたらアップデートでV10.0.386になったりしないの?
つまりそのV10.0.369というのは使ってたらアップデートでV10.0.386になったりしないの?
2017/05/08(月) 23:59:41.03
2017/05/09(火) 07:53:35.87
>>208
”日本語版”ESETに限って言えばならない。明示的にアップデートするためのインストールが必要
製品のアップデート機能のボタンもあるけれど、日本語版だけご丁寧に無効化されてる(販売元公式のFAQ)
”日本語版”ESETに限って言えばならない。明示的にアップデートするためのインストールが必要
製品のアップデート機能のボタンもあるけれど、日本語版だけご丁寧に無効化されてる(販売元公式のFAQ)
2017/05/09(火) 16:07:08.62
>>207
このinst_eisv10_offline_efseps.exeというのはどこにあるのだ?
このinst_eisv10_offline_efseps.exeというのはどこにあるのだ?
2017/05/09(火) 16:44:56.43
ttps://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
V10のファミリー・パーソナル向けから
インストール時にサービスのアンインストールに失敗する場合は、
いったんPCを再起動させてタスクトレイのESETアイコンを右クリックして保護を一時停止してからインストールしてみて
V10のファミリー・パーソナル向けから
インストール時にサービスのアンインストールに失敗する場合は、
いったんPCを再起動させてタスクトレイのESETアイコンを右クリックして保護を一時停止してからインストールしてみて
2017/05/09(火) 18:24:07.55
>>213
ありがとう、無事アップデートできたw
90日もちゃんと引き継げた。
試してみたけどそのままでは本当にアップグレードできないんだね。
http://i.imgur.com/jq3SWlg.jpg
ノートンが切れたらESET試してみようかな。
ありがとう、無事アップデートできたw
90日もちゃんと引き継げた。
試してみたけどそのままでは本当にアップグレードできないんだね。
http://i.imgur.com/jq3SWlg.jpg
ノートンが切れたらESET試してみようかな。
2017/05/10(水) 11:50:43.94
NHKの糞の役にも立たない受信料で、国民にセキュリティソフトを配るべきだと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 14:07:59.16 ウイルスバスター クラウド 90日無料体験版
https://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190004/html/tmos/shop/mst/trial.html
https://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190004/html/tmos/shop/mst/trial.html
2017/05/10(水) 14:52:21.77
90day キタ――(゚∀゚)――!!
ありがとう
ありがとう
2017/05/10(水) 18:23:41.76
バスターて今どうなん?
一時期gdgdだったけど
一時期gdgdだったけど
2017/05/13(土) 07:43:50.19
Avastが誤検出モンスターだとすればバスターはそもそも守る気がないノーガード戦法という印象
220191
2017/05/13(土) 20:31:45.81 去年会社のPCにバスター入れたら次の日にシステムダウン食らって大騒ぎしたことがあった
それ見たことかと言い出したいのをグッとこらえたわw
それ見たことかと言い出したいのをグッとこらえたわw
2017/05/13(土) 20:32:30.91
名前欄そのままだったorz
2017/05/13(土) 22:59:19.54
名前そのままだったに見えてPCバスターに改名したのかと思ったぞw
2017/05/14(日) 09:40:36.47
NSの今の最新のバージョンて22.9.1.12であってる?
2017/05/14(日) 18:10:30.48
>>223
あっているよ
あっているよ
2017/05/14(日) 20:39:15.93
サンクル
2017/05/15(月) 14:50:28.22
学園ランサム
2017/05/15(月) 17:58:44.53
OSアンインスコして恥ずかしながら戻ってきました!
ノートン90日最新の状態にするまでに2時間アプデかかったわw
ノートン90日最新の状態にするまでに2時間アプデかかったわw
2017/05/15(月) 18:24:46.03
2017/05/15(月) 19:50:04.79
普通に2時間バイトした方がいいのでは・・・
2017/05/15(月) 21:10:04.81
アプデの2時間の間ずっと労力が発生してるならともかく、大半はほったらかしの時間でしょ?
バイトと比べるの意味ないっしょ。
バイトと比べるの意味ないっしょ。
2017/05/15(月) 22:12:23.16
2017/05/15(月) 23:20:56.90
2017/05/15(月) 23:32:22.49
古いverでインストすると、ソフト自体の更新だけでなく、ウイルス定義の更新もあるから、それなりに時間かかってるんだろう。
あと、光ならともかく、adslだと回線遅いから時間かかるし。
うちなんかadslだから更新ダウンロードするの超遅いし。
携帯のネット速度より確実に超遅い。
あと、光ならともかく、adslだと回線遅いから時間かかるし。
うちなんかadslだから更新ダウンロードするの超遅いし。
携帯のネット速度より確実に超遅い。
2017/05/16(火) 08:32:41.91
2017/05/16(火) 10:52:55.77
OSの再インスコしてまで90日ってのはいくら貧乏でもちょっと・・・・
2017/05/16(火) 11:23:36.13
何?この粘着ガキ?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 16:18:32.87 ウイルスの主な源は米国の情報機関
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 18:59:29.05 やはりunix最高だな。
メールの添付ファイルなんてテキストコードをバイナリエディタで開かなきゃならん。
windows lessは3年前に完了。
セキュリティ費用とアップデートのランニングコストを考えたら、
基本全てがテキストコード化という役員決定。外部ネットに繋がっているのは、
スタンドアロンの1台のみ。各フロア1台だけという笑える世界。
携帯の方が日本はダメージがでかいかもな。
iOSとandroid以外はガラケーからくらくホン。いざという時の為の持っておくべき。
メールの添付ファイルなんてテキストコードをバイナリエディタで開かなきゃならん。
windows lessは3年前に完了。
セキュリティ費用とアップデートのランニングコストを考えたら、
基本全てがテキストコード化という役員決定。外部ネットに繋がっているのは、
スタンドアロンの1台のみ。各フロア1台だけという笑える世界。
携帯の方が日本はダメージがでかいかもな。
iOSとandroid以外はガラケーからくらくホン。いざという時の為の持っておくべき。
2017/05/16(火) 20:03:46.16
きっと>>227は再インスコしてイメージバックアップを作ったに違いない
これで次から5分でまっさらだ〜(・∀・)
これで次から5分でまっさらだ〜(・∀・)
2017/05/16(火) 21:50:29.84
2017/05/16(火) 22:39:24.09
ttp://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.1/NISNAV/JP/NIS-ESD-Def-22.9.1.12-JP.exe
最新バージョンの22.9.3.13は、まだ無い模様
最新バージョンの22.9.3.13は、まだ無い模様
2017/05/17(水) 14:59:09.74
まぁこういう奴らが最近本当に増えたとは思うよ
昔はググれカスとか言われて何でも自分で調べて
その上で分からなければ他人に頭下げて泣きついたから
過程なんかすっ飛ばして一言で教えられても理解できたんだけどな
知恵袋とかでまともにお礼も言わず何でも知れる時代の弊害なんだろうなと思う
もう自作してる奴とか化石種なんだろうなw
逆に言えば適当にそれっぽいこと書いて誘導とかすればポンポン引っかかってくれて
釣り易いとは思うけどな
昔はググれカスとか言われて何でも自分で調べて
その上で分からなければ他人に頭下げて泣きついたから
過程なんかすっ飛ばして一言で教えられても理解できたんだけどな
知恵袋とかでまともにお礼も言わず何でも知れる時代の弊害なんだろうなと思う
もう自作してる奴とか化石種なんだろうなw
逆に言えば適当にそれっぽいこと書いて誘導とかすればポンポン引っかかってくれて
釣り易いとは思うけどな
2017/05/19(金) 23:32:09.24
昔っていつだろう
2000年ごろの話なら情報スレで情報開示を行わない奴は排除されてたよ
ググる代わりに、スレに来てる訳だからね
そういう機能を停止させる奴を排除するために、テンプレ文章に「どんな質問にでも全力に答えるスレです」って文章をいれられてたかな
懐古ぶっちゃってるけど、ちょっと軽率だったね
それと自作が何の話かわからないけど、タワーなら差し込むかネジ回すだけだ
チップのグリス塗りですら、動画見せれば小学生でも出来る
彼が何を思って自作を話題に上げたのかわからなけど、BTOの方が人気だから自作する奴が減ったなんて話したいならスレ違いもいい所だし
自作できる俺って超かっこいいと思っちゃって話題に上げたんなら床でツイストしながら爆笑するレベルかな
2000年ごろの話なら情報スレで情報開示を行わない奴は排除されてたよ
ググる代わりに、スレに来てる訳だからね
そういう機能を停止させる奴を排除するために、テンプレ文章に「どんな質問にでも全力に答えるスレです」って文章をいれられてたかな
懐古ぶっちゃってるけど、ちょっと軽率だったね
それと自作が何の話かわからないけど、タワーなら差し込むかネジ回すだけだ
チップのグリス塗りですら、動画見せれば小学生でも出来る
彼が何を思って自作を話題に上げたのかわからなけど、BTOの方が人気だから自作する奴が減ったなんて話したいならスレ違いもいい所だし
自作できる俺って超かっこいいと思っちゃって話題に上げたんなら床でツイストしながら爆笑するレベルかな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 08:26:28.12 >どんな質問にでも全力に答えるスレです
なんていうか、面白くなさすぎてどう繋げていいのか分からん
なんていうか、面白くなさすぎてどう繋げていいのか分からん
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 18:19:55.992017/05/20(土) 21:26:24.29
2017/05/20(土) 22:19:18.43
心配してたけどESET90日出来たわ
2017/05/21(日) 21:54:20.61
2017/05/21(日) 21:58:45.47
2017/05/21(日) 22:27:11.08
マカフィーは検索がヤフーになるのがなあ
2017/05/21(日) 23:31:25.07
マカフィーはVISAカードの90日がまだあるはずだが
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 06:07:33.10 >>206
蓮め蘭ってパスワード入力しても解答されないよ
蓮め蘭ってパスワード入力しても解答されないよ
2017/05/24(水) 07:42:39.45
>>252
蓮って蓮舫のことだけどちゃんと分かってる?
蓮って蓮舫のことだけどちゃんと分かってる?
2017/05/24(水) 11:15:43.61
分かってるようるさいな
2017/05/24(水) 12:03:38.77
>>254
本当に分かってる?
本当に分かってる?
2017/05/24(水) 12:52:33.81
>>256
自分が何をしてるのか分かってる?
自分が何をしてるのか分かってる?
2017/05/24(水) 12:55:16.65
2017/05/24(水) 13:06:57.27
乞食どもが得意げに・・・バカ丸出しww
2017/05/24(水) 13:07:58.57
>>259
バカってなんの事かわかってる?
バカってなんの事かわかってる?
2017/05/24(水) 13:46:57.63
>>260
1分で釣られるやつww
1分で釣られるやつww
2017/05/24(水) 13:47:21.65
>>261
1分の意味わかってる?
1分の意味わかってる?
2017/05/25(木) 02:52:09.54
昔はファイル入手ももっと暗号化とか複雑だったのに、今時は知恵を働かすことがないからねぇ
264252
2017/05/25(木) 10:30:57.76 >>206
解凍出来ないんだけど
解凍出来ないんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 19:18:41.462017/05/29(月) 02:31:07.35
>>256
(´・ω・`)らんらん♪
(´・ω・`)らんらん♪
2017/05/31(水) 09:09:20.12
らんらんてメビウスのスレで見かけたなぁ
懐かしいw
懐かしいw
2017/05/31(水) 20:00:04.00
無能はちゃんと金払って買ったほうがいいよ
2017/06/05(月) 19:27:07.03
有能だから金払ってしまったのにここにくる
2017/06/06(火) 07:25:18.65
マカフィーがEICARテスト
無反応なんですけど
なんで?
無反応なんですけど
なんで?
2017/06/06(火) 14:20:20.58
2017/06/07(水) 05:25:05.68
ESETも三ヶ月版なくなっちまったね
2017/06/07(水) 17:07:12.74
>>206じゃないのか?
2017/06/07(水) 21:35:30.07
ウイバス90日だったぞ
噂のクソさがどの程度か見させてもらうぜ
噂のクソさがどの程度か見させてもらうぜ
2017/06/08(木) 03:59:25.38
世の中には見てはいけないものというのがあってだな
2017/06/08(木) 14:05:24.63
ノートン体験版からキー抜き取るのはどうやるん?
2017/06/08(木) 20:09:42.22
:(;゙゚'ω゚'):
278バスタ暗ウド
2017/06/13(火) 17:19:38.68 自分も3ヶ月の入れたつもりが1ヶ月。
以前バスタ入れたことあるから違うバージョンでも短いの??
設定がよくわからんから延長は無しだ、前のほうが好き。
以前バスタ入れたことあるから違うバージョンでも短いの??
設定がよくわからんから延長は無しだ、前のほうが好き。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 21:04:26.39 マカフィーリブセーフ1年来た、残り2日と19時間
https://sharewareonsale.com/s/free-mcafee-livesafe-100-discount
・マカフィー公式サイトで0円で買うというプロセスになるのでクレカ入力が必要
・クライアントは日本語、ちゃんと丸1年
・McAfee LiveSafe ? ADT Security Editionだった
自分はちょうどリブセーフ30日の途中だったがアンインストールしてこれを入れなおした
マカフィーページのアカウントを見るとリブセーフとこのリブセーフADTの二つ持っていることになった(どちらもアンインストール後再インストールできる)
ADTとは https://www.adt.com/ だと思うが、今まで使っていたリブセーフとADTエディションとの違いは分からん・・・全く同じような
参考
https://home.mcafee.com/store/mcafee-livesafe
https://www.mcafee.com/japan/home/pd/compare/
https://sharewareonsale.com/s/free-mcafee-livesafe-100-discount
・マカフィー公式サイトで0円で買うというプロセスになるのでクレカ入力が必要
・クライアントは日本語、ちゃんと丸1年
・McAfee LiveSafe ? ADT Security Editionだった
自分はちょうどリブセーフ30日の途中だったがアンインストールしてこれを入れなおした
マカフィーページのアカウントを見るとリブセーフとこのリブセーフADTの二つ持っていることになった(どちらもアンインストール後再インストールできる)
ADTとは https://www.adt.com/ だと思うが、今まで使っていたリブセーフとADTエディションとの違いは分からん・・・全く同じような
参考
https://home.mcafee.com/store/mcafee-livesafe
https://www.mcafee.com/japan/home/pd/compare/
2017/06/14(水) 21:08:35.67
一ヵ所間違えた
リブセーフ 90日 の途中だった
リブセーフ 90日 の途中だった
2017/06/14(水) 22:24:36.75
>>279
サンクス!
サンクス!
2017/06/14(水) 22:25:02.92
クレカ偽装だめなんかな?
2017/06/15(木) 00:35:53.92
ありまとー。
番号抜くサイトじゃないよねw
冗談はともかく、1年後に勝手に更新されそうな悪寒・・。
番号抜くサイトじゃないよねw
冗談はともかく、1年後に勝手に更新されそうな悪寒・・。
2017/06/15(木) 00:36:55.04
外国はええのう。
なんで日本は1ヶ月ばかりなん。
なんで日本は1ヶ月ばかりなん。
2017/06/15(木) 00:43:10.85
実際にクレカ番号を入力するのは間違いなくマカフィー公式のアカウントサイトなんで番号抜きは大丈夫でしょ。
2017/06/15(木) 01:41:34.13
2017/06/15(木) 03:07:13.53
2017/06/15(木) 11:10:15.26
使いきったVプリカの番号でいいかな?
2017/06/15(木) 11:16:19.03
そういやVプリカたまに使うが完全に使い切ったことないな
残高0でも使えるんだな
ちょっとマカフィー如きにクレカ番号くれてやる気はしないわ
残高0でも使えるんだな
ちょっとマカフィー如きにクレカ番号くれてやる気はしないわ
2017/06/15(木) 12:44:28.64
>>289
なぜ使い切らないんだ?
なぜ使い切らないんだ?
2017/06/15(木) 12:56:44.47
中途半端な端数はamazonギフトに換えてるよ
忘れて手数料で0になるのも馬鹿らしいし
忘れて手数料で0になるのも馬鹿らしいし
2017/06/15(木) 18:00:13.71
100円未満の残高のデビットでやったらハネられたので、たぶんいくらか分の仮承認を通してる気がする。
2017/06/15(木) 18:05:18.17
3D認証とかいうやつでは?
au Walletとか対応してないデビッドカードもあったような
au Walletとか対応してないデビッドカードもあったような
2017/06/15(木) 18:40:00.19
3Dセキュアのこと言ってるなら、対応してるVISA使ったけど認証画面出なかったから違うよ。
2017/06/15(木) 18:52:56.52
>>287
スルデビ、カードの有効性確認で数百円引かれた?
スルデビ、カードの有効性確認で数百円引かれた?
2017/06/15(木) 20:23:43.29
2017/06/16(金) 17:42:48.12
2017/06/16(金) 18:21:20.60
やや残ありのVプリカで登録して、その後使い切るか
ノートンみたいに1年経ったら自動引き落としとかないか心配だ
ノートンみたいに1年経ったら自動引き落としとかないか心配だ
2017/06/16(金) 19:01:22.24
これはライセンスの購入じゃ無いからそれはないだろ。
2017/06/16(金) 19:20:22.66
えークレカ番号がいるとか怖い
2017/06/16(金) 20:31:24.84
>>298
こういうのはどれもそうだが、デフォルトでは自動更新になってるよ
こういうのはどれもそうだが、デフォルトでは自動更新になってるよ
2017/06/16(金) 20:32:04.05
>>299
自動更新だってば
自動更新だってば
2017/06/16(金) 23:03:00.10
NS
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NS/JP/NS-ESD-Def-22.9.3.13-JP.exe
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NS/JP/NS-ESD-22.9.3.13-JP.exe
NSBU
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NSBU/JP/NSBU-ESD-Def-22.9.3.13-JP.exe
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NSBU/JP/NSBU-ESD-22.9.3.13-JP.exe
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NS/JP/NS-ESD-Def-22.9.3.13-JP.exe
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NS/JP/NS-ESD-22.9.3.13-JP.exe
NSBU
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NSBU/JP/NSBU-ESD-Def-22.9.3.13-JP.exe
ttps://buy-download.norton.com/downloads/2017/22.9.3/NSBU/JP/NSBU-ESD-22.9.3.13-JP.exe
2017/06/17(土) 00:50:22.23
マカフィーのMy AccountページからAuto-renewal settingsをオフにしないと自動更新になるな
2017/06/17(土) 05:36:18.93
>>279
ありがとう!
これでやっと繋ぎ&少々不安で使っていたAvastを消去できる
あと、0円購入時は言語の切り替えができないみたいだが、
普段のアカウント管理等はこちらの方がわかりやすいと思う
パソコン向けウイルス対策とインターネット セキュリティ | マカフィー
https://home.mcafee.com/Secure/Protected/Login.aspx?culture=ja-jp
ありがとう!
これでやっと繋ぎ&少々不安で使っていたAvastを消去できる
あと、0円購入時は言語の切り替えができないみたいだが、
普段のアカウント管理等はこちらの方がわかりやすいと思う
パソコン向けウイルス対策とインターネット セキュリティ | マカフィー
https://home.mcafee.com/Secure/Protected/Login.aspx?culture=ja-jp
2017/06/17(土) 06:27:17.26
過去に英語ページからログインしてると、日本語ページからMy Accountに入ろうとしても問答無用で英語ページに飛ばされる人が多いかと。
たぶんCookie消さないとダメなんじゃないかな?
たぶんCookie消さないとダメなんじゃないかな?
2017/06/17(土) 06:35:02.89
クレカ入力が怖くて先に進めないw
2017/06/17(土) 06:57:47.08
スマホやプロバイダとかの定期的利用はクレカ、一発利用(特に海外)はデビットと使い分けろと何度
デビットが不正利用不正アクセスされても普段千円も入れとかなきゃ実被害極小、
不正利用されたらカード自体とカード番号が変更になるが「変更になりました」と連絡しなきゃいけない契約先も少ない
まあここは一応セキュリティ企業なんでさすがに大丈夫だろ
デビットが不正利用不正アクセスされても普段千円も入れとかなきゃ実被害極小、
不正利用されたらカード自体とカード番号が変更になるが「変更になりました」と連絡しなきゃいけない契約先も少ない
まあここは一応セキュリティ企業なんでさすがに大丈夫だろ
2017/06/17(土) 08:24:40.47
>>303
これはいったい?
これはいったい?
2017/06/17(土) 09:24:27.56
流石にクレカ入力必須のフリーソフトとか要らんわ
フリーソフトなら捨て垢登録がせいぜいだわ
フリーソフトなら捨て垢登録がせいぜいだわ
2017/06/17(土) 11:36:36.76
フリーソフトと有料ソフトのお試し無料は全く違うからな。
2017/06/17(土) 14:27:43.36
>>309
60日?
60日?
2017/06/18(日) 11:44:45.98
出来なくなったら嫌だから具体的言及も安価も避けるけど
このスレのおかげでうまーいこと行ってるよ
いつも本当にありがとう
このスレのおかげでうまーいこと行ってるよ
いつも本当にありがとう
2017/06/18(日) 15:25:55.78
たぶんここでネタ投下してた人じゃないかなあ
アドレスは貼らんがそれらしき人のブログを見つけた
カスペの90日とF-Secureの180日があった
アドレスは貼らんがそれらしき人のブログを見つけた
カスペの90日とF-Secureの180日があった
2017/06/18(日) 17:45:41.72
amazonダンボール柄のカバーのラインナップもうちょっと増えないかなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 23:58:57.10 F-secureってどうなの?
twitterで炎上したアホの話はどうでもいいけど。
twitterで炎上したアホの話はどうでもいいけど。
2017/06/19(月) 20:14:00.44
バックアップソフトを無料で配ってるよ
これで体験版使い放題だw
EaseUS Todo Backup Home
http://jp.easeus.com/campaign/chugen-giveaway-2017.html
これで体験版使い放題だw
EaseUS Todo Backup Home
http://jp.easeus.com/campaign/chugen-giveaway-2017.html
2017/06/20(火) 02:02:53.88
>>317
バックアップから戻したらまた使えるとか、君は何十年前に生きているのかね?
バックアップから戻したらまた使えるとか、君は何十年前に生きているのかね?
2017/06/20(火) 17:38:39.70
今でも普通にそうしてるが(´・ω・`)
2017/06/20(火) 17:39:51.25
ウイルスバスターの体験版って90日ってのもあるのか…
その体験版(30日版の方)、最近になって
自動的に2度も「更新」が行われるようになってるな。
挙句の果てに「再起動してください」の指示って。
メーカーの方で、体験版そのものを更新しておいてくれよ…。
その体験版(30日版の方)、最近になって
自動的に2度も「更新」が行われるようになってるな。
挙句の果てに「再起動してください」の指示って。
メーカーの方で、体験版そのものを更新しておいてくれよ…。
2017/06/20(火) 18:00:59.65
いや、バスターなんか別にどうでも…
2017/07/02(日) 23:52:04.22
高木のはげぇ〜〜〜〜wwww
2017/07/10(月) 02:52:26.39
ノートン先生今日もありがとう
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 01:33:49.51 前はver.が違えば使わせてくれたのに一気にバスタがカスになった。
で、マカフィーを入れてみたのだが、設定がわからない。
何もしなくていいの??
で、マカフィーを入れてみたのだが、設定がわからない。
何もしなくていいの??
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 01:03:13.86 むしろ何もしないほうがいい
2017/07/21(金) 13:06:15.08
>>325
ほう、ウイルスソフト無用とかすごいね
ほう、ウイルスソフト無用とかすごいね
2017/07/21(金) 13:12:50.97
>>326
たぶん、アンチウイルス無用って意味じゃなくて、
「マカフィーは変に設定をいじらない方がいい」ってことじゃね?
まあ、マカフィーに限った話じゃないんだけど、最近のアンチウイルスはデフォで十分な性能を発揮するから
下手にいじると、かえって穴が開いて危険ってのはある。
上級者がいじるなら話は別だが…
たぶん、アンチウイルス無用って意味じゃなくて、
「マカフィーは変に設定をいじらない方がいい」ってことじゃね?
まあ、マカフィーに限った話じゃないんだけど、最近のアンチウイルスはデフォで十分な性能を発揮するから
下手にいじると、かえって穴が開いて危険ってのはある。
上級者がいじるなら話は別だが…
2017/07/21(金) 16:50:58.08
ウィルスソフトはいらないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 15:54:12.45 せやな
2017/07/24(月) 21:00:05.37
オーストラリア人に成りすませば、一年のトライアルキーが只で貰えるらしい。
https://www.eset.com/au/pc-tech-authority-offer/
https://www.eset.com/au/pc-tech-authority-offer/
2017/07/24(月) 21:09:27.87
3600円のために己を偽るか
3600円を捨てて己を貫くか 特価民は人生の全てが戦いだ
3600円を捨てて己を貫くか 特価民は人生の全てが戦いだ
2017/07/25(火) 04:18:57.31
いやでも人類皆兄弟って言うし
国籍の違いなんて小さなことさ
国籍の違いなんて小さなことさ
2017/07/25(火) 05:10:35.88
感動したっ><;
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 10:13:12.64 www
2017/07/26(水) 20:11:39.02
Kaspersky Free
https://www.kaspersky.com/free-antivirus
https://www.kaspersky.com/free-antivirus
2017/07/26(水) 20:17:34.73
>>335
日本語版はないのね
日本語版はないのね
2017/07/26(水) 20:37:14.73
2017/07/26(水) 20:46:39.35
Kaspersky無料きたか…!!
ついにウイルスソフトも無料の時代か!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
これで他も無料追随してくれればいいんだけどな。
のーとんとかのーとんとかのーとんとか。
ついにウイルスソフトも無料の時代か!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
これで他も無料追随してくれればいいんだけどな。
のーとんとかのーとんとかのーとんとか。
2017/07/26(水) 21:29:36.17
無料の代わりにごっそりロシア政府にファイル情報が流れるんだろうな
2017/07/26(水) 22:09:53.93
アメリカのセキュリティソフトは米政府か?
2017/07/26(水) 22:18:59.03
別に日本語版じゃなくても使えるよね?
2017/07/27(木) 05:57:02.62
ここは体験版のスレだから無料ソフトはよそでやってね
2017/07/27(木) 11:52:01.42
2017/07/27(木) 11:55:45.12
>>343
それどっかに書いてる?
それどっかに書いてる?
2017/07/27(木) 11:58:12.59
ただほど高いものはない
2017/07/27(木) 12:50:06.89
2017/07/27(木) 15:42:31.62
カスペの無料版が正式にリリースされたので
もはや体験版どうのと乞食たちが語らう意味もなくなった
もうここの次スレ立てるなよな乞食ども
もはや体験版どうのと乞食たちが語らう意味もなくなった
もうここの次スレ立てるなよな乞食ども
348191
2017/07/27(木) 16:48:36.68 ファイアーウォールないだろ
2017/07/27(木) 18:07:45.52
そうなんだよな
アンチウイルスと書いてあるだけに
アンチウイルスと書いてあるだけに
2017/07/27(木) 18:48:46.40
ファイアウォールはWindows標準で何も問題なし
それ以外を未だに使いたがる連中ってXP時代のFWから
頭の中が進化してないのな
それ以外を未だに使いたがる連中ってXP時代のFWから
頭の中が進化してないのな
2017/07/27(木) 19:12:44.98
そうなんだ、すごいね
2017/07/27(木) 20:54:42.93
>>350
あなたの物言いから発言が信用できませんわ
あなたの物言いから発言が信用できませんわ
2017/07/27(木) 22:27:57.26
たぶん>>350はFWの性能比較テストなんて見たことないんだろう
2017/07/27(木) 22:33:44.19
>>344
第三者に提供するユーザー情報
https://support.kaspersky.com/12741
4.2 電子メールアドレスおよびその他のデータ
6.1 インストールされたプログラム、ライセンスデータ、検出された脅威および感染に関する情報、処理されたオブジェクトのチェックサム、コンピュータおよびそれに接続されたデバイスに関する技術情報、デバイスのオンラインアクティビティに関する情報
第三者に提供するユーザー情報
https://support.kaspersky.com/12741
4.2 電子メールアドレスおよびその他のデータ
6.1 インストールされたプログラム、ライセンスデータ、検出された脅威および感染に関する情報、処理されたオブジェクトのチェックサム、コンピュータおよびそれに接続されたデバイスに関する技術情報、デバイスのオンラインアクティビティに関する情報
2017/07/27(木) 22:36:54.59
バスターはFWやめてたよね
2017/07/28(金) 02:21:02.28
昔は「FWならComodo最強!」とか言われることもあったが今はどうなんだべか
2017/07/30(日) 20:28:44.24
Comodoはちょくちょくトラブル起すからいいのがあれば他のに変えたいわ
この前もWinUpdate後にComodoのファイルが原因でBSOD出て
しゃーないからセーフモードで消そうとしたらそれすら起動しなくて焦ったわ
この前もWinUpdate後にComodoのファイルが原因でBSOD出て
しゃーないからセーフモードで消そうとしたらそれすら起動しなくて焦ったわ
2017/08/06(日) 17:42:50.73
3か月たったので90日版入れ替えたぞーw
先生またよろしくw
先生またよろしくw
2017/08/08(火) 11:07:24.36
先生が知恵袋を危険なサイトだとおっしゃっている
突然なにをいう(^ω^;)
突然なにをいう(^ω^;)
2017/08/09(水) 14:43:52.83
突然発狂する所が先生らしくてゃ草
2017/08/10(木) 19:30:15.84
>>359
この前は、窓の杜全部危険サイトとしてニュースになってたばかりなのにw
この前は、窓の杜全部危険サイトとしてニュースになってたばかりなのにw
2017/08/10(木) 19:59:33.31
先生の悪口を言うやつは危険サイト認定
2017/08/11(金) 08:16:48.85
ESET日本語版が10.1.219.1に更新。アップデートは>>212-213からどうぞ
2017/08/22(火) 02:09:39.93
ついに90日終わったか…
2017/08/22(火) 17:26:56.39
今日また先生の90日に入れ替えたよ
2017/08/22(火) 18:42:18.89
エロセット対策されたな
2017/08/22(火) 19:56:51.89
ESET終了したん?
2017/08/22(火) 22:28:54.14
19日にいれたけどいつ終わったの
2017/08/23(水) 12:50:16.50
確認したけど、まじで30日に降格になってたわ
2017/08/24(木) 18:55:16.93
確保済みの90日の eis_nt32_JPN.exe / eis_nt64_JPN.exe で今入れて90日確認
30日に更新してしまってなければテンポラリディレクトリからサルベージできるかもね
30日に更新してしまってなければテンポラリディレクトリからサルベージできるかもね
2017/08/24(木) 20:26:53.27
>>370
それうpたのむ
それうpたのむ
2017/08/24(木) 22:05:30.49
ファイルサイズ制限で分けました
x64OS用 ttp://www73.zippyshare.com/v/7wZxeqto/file.html
x86OS用 ttp://www76.zippyshare.com/v/UcuPP9OI/file.html
各自でウイルスチェックしたり仮想PCやサンドボックス使ってふるまいを見たりして自己責任でどうぞ
x64OS用 ttp://www73.zippyshare.com/v/7wZxeqto/file.html
x86OS用 ttp://www76.zippyshare.com/v/UcuPP9OI/file.html
各自でウイルスチェックしたり仮想PCやサンドボックス使ってふるまいを見たりして自己責任でどうぞ
2017/08/24(木) 23:22:34.60
>>372
超乙です!
超乙です!
2017/08/25(金) 10:56:12.78
2017/08/25(金) 21:57:27.48
このスレらしいいい流れ
2017/08/26(土) 00:50:31.06
ようするに4000万画素の動画だろ?
2017/08/27(日) 10:23:32.48
90日でここまで必死になる時代なんだなあ・・・(つω;`)
2017/08/27(日) 10:39:48.81
今年は早々にavastの1年を拾えたので安泰です。
2017/08/27(日) 10:55:33.08
90日ごとに入れ換え生活だからね
確保しとかないと大変だ
まだ先生が生きてるからなんとかなってるけどね
確保しとかないと大変だ
まだ先生が生きてるからなんとかなってるけどね
2017/08/27(日) 11:50:00.78
Kaspersky Freeくるじゃない
2017/08/27(日) 18:14:13.38
もうウイルスソフトなんってみんな無料にしちゃえよ
2017/08/28(月) 11:47:14.09
やっぱ、国産の無料か低価格版 アンチウイルス出してほしいわ
広告付きでも可
広告付きでも可
2017/08/28(月) 16:28:17.34
>>372 解凍パス入力してくださいってでるんだけど、パスなに?
自分ずっとノートン先生なんだけど、何か月か前からフリーズやブルスク発生しまくりで、
エラーログとdumpファイルチェックしたら、原因がSRTSP64.SYSやBHDrvx64.sysで
ぐぐったらそれノートンのせいだからって情報が出てきて、
再インストすれば治るって書いてあるんだけど、何回も発生してるんで、
試しにノートンから他のに乗り換えてみようと思ってるんだけども、
みんなウイルスソフト何使ってる?
自分ずっとノートン先生なんだけど、何か月か前からフリーズやブルスク発生しまくりで、
エラーログとdumpファイルチェックしたら、原因がSRTSP64.SYSやBHDrvx64.sysで
ぐぐったらそれノートンのせいだからって情報が出てきて、
再インストすれば治るって書いてあるんだけど、何回も発生してるんで、
試しにノートンから他のに乗り換えてみようと思ってるんだけども、
みんなウイルスソフト何使ってる?
2017/08/28(月) 20:07:16.90
うちもずっとノートン先生
しかし先生が原因でフリーズやブルスクなど発生したことがない(´・ω・`)
ちなみにWin10
しかし先生が原因でフリーズやブルスクなど発生したことがない(´・ω・`)
ちなみにWin10
385383
2017/08/28(月) 20:17:20.47 >>384 うちは今使ってるのはwin8.1のデスクトップ。
前のノートの時もwin8.1+ノートンで不具合でまくりだった。
その前のwin7のときは全く問題なかった。
入れてるソフトとかはほとんど変わってないので、win8.1とノートンの相性がなんか悪いのかもしれない。
前のノートの時もwin8.1+ノートンで不具合でまくりだった。
その前のwin7のときは全く問題なかった。
入れてるソフトとかはほとんど変わってないので、win8.1とノートンの相性がなんか悪いのかもしれない。
2017/08/28(月) 20:55:57.91
Win10にアプグレすればいいのに(´・ω・`)
まだ無料でできるよ?
まだ無料でできるよ?
387385
2017/08/28(月) 21:52:29.76 >>386 win10はwin10で、自動アップデートでブルスクやら起動不能やら、
作業中のデータ保存してないのにアップデートで強制再起動という、
ウイルス並みの素敵機能搭載されてるから様子見中。
MSが最後のOSとか言ってるけど、たぶんまた新しいの出るだろうから、それまで様子見かなぁ。
正直win7が一番安定してたんじゃないかと思うよ。
作業中のデータ保存してないのにアップデートで強制再起動という、
ウイルス並みの素敵機能搭載されてるから様子見中。
MSが最後のOSとか言ってるけど、たぶんまた新しいの出るだろうから、それまで様子見かなぁ。
正直win7が一番安定してたんじゃないかと思うよ。
2017/09/03(日) 15:33:24.86
NSBU_22.0.2.17_2430_SYMTB_PROMO_15_MRFTT_BB052_11473.exe
これインスコできなくなってるな
アカウント作成でエラー吐くわ
1ヶ月前試したときはいけたんだが
これインスコできなくなってるな
アカウント作成でエラー吐くわ
1ヶ月前試したときはいけたんだが
2017/09/03(日) 16:13:54.27
2017/09/03(日) 18:39:06.43
ESETサンクス 試用アクティベートのとき30日表記で心配だったが
その後ホーム画面で90日だった 助かりました〜
その後ホーム画面で90日だった 助かりました〜
2017/09/03(日) 21:20:04.49
2017/09/04(月) 19:58:44.78
ESETもKasperskyに対抗してfree版をリリースしてくれ
この際ノートンでもいい
この際ノートンでもいい
2017/09/09(土) 13:58:46.21
2017/09/09(土) 18:01:16.45
バスターはタダでもイラネ
バスタースレでも宣伝しているが性能その物がウンコ
バスタースレでも宣伝しているが性能その物がウンコ
2017/09/11(月) 14:22:12.06
2017/09/11(月) 15:02:34.28
AIとか言われると気になる
2017/09/13(水) 16:48:46.41
AIの機能でさっそく新バージョンのウイルスバスターがウイルス駆除してくれたわ
AI機能すごい
AI機能すごい
2017/09/14(木) 00:07:59.10
それ、AIのおかげなんか?
2017/09/14(木) 00:26:32.21
世界はそれをアイと呼ぶんだぜ
2017/09/14(木) 09:50:45.26
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 17:21:46.61 初心者質問ですまんけど、2011年のNAV入れたんだけど、これ他の製品同様ライブアップデートすれば最新版になるタイプなのかな?
入れたのはこれ
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/18.1/NAV_18.1.0.37_MS_LOEM_MRF1325A_5452.exe
入れたのはこれ
http://buy-download.norton.com/downloads/OEM/18.1/NAV_18.1.0.37_MS_LOEM_MRF1325A_5452.exe
2017/09/14(木) 17:38:53.91
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 22:12:32.09 ノートンって日本語版やり尽くしても外国語版ならまだ行けるんだな
今更ながら知った
今更ながら知った
2017/09/14(木) 23:15:26.39
えっ?そうなん?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 01:04:21.63 いや、常識だろ
2017/09/20(水) 00:29:48.53
今年入れた1年版のavastが、いつの間にか20日版体験版になって、残り20日切ってる
そういや、この前更新ボタンクリックしたけど、あれのせいか
そういや、この前更新ボタンクリックしたけど、あれのせいか
2017/09/20(水) 13:48:26.59
マジだ 10/8まで
俺は更新ボタンは押してないはず
俺は更新ボタンは押してないはず
2017/09/20(水) 15:38:11.52
>>31のやつか?
ワイも入れたけど、重くて消してしまったわ
ワイも入れたけど、重くて消してしまったわ
2017/09/20(水) 15:49:10.00
無料生活はやめへんで~
2017/09/20(水) 18:29:56.91
どういう理由でそうなったんだろうね?
繰り返し利用とかじゃなく、ちゃんと正規の方法でインスコしてるのに
繰り返し利用とかじゃなく、ちゃんと正規の方法でインスコしてるのに
2017/09/20(水) 18:40:45.98
avastはセキュリティ会社のくせに、ソフトをクラックされてウイルス撒き散らすとかいろいろおかしい
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1709/19/news051.html
セキュリティ会社なのにそれに一カ月気づいてないとかありえんだろ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1709/19/news051.html
セキュリティ会社なのにそれに一カ月気づいてないとかありえんだろ
2017/09/20(水) 20:25:17.53
2017/09/21(木) 00:13:40.81
ESETだめなのかバスター入れとくか
2017/09/21(木) 19:18:42.96
マカフィー 90日体験版
ttps://www.mcafee.com/japan/home/epp/visa/
ウイルスバスター 90日体験版
ttps://shop.trendmicro.co.jp/contents/tmos/new/trial2.html
ttps://www.mcafee.com/japan/home/epp/visa/
ウイルスバスター 90日体験版
ttps://shop.trendmicro.co.jp/contents/tmos/new/trial2.html
2017/09/21(木) 20:32:28.22
ノートンとESETと合わせて360日完成したやんw
2017/09/21(木) 21:14:57.32
ノートン3か月どこ?
2017/09/23(土) 08:03:36.59
一年avastだが、健在中のバックアップイメージ作ってあったから、リカバリしてみた
残り期間は元に戻った
数日経ったが、今の所問題ない
ちなみに、インストール前の状態にリカバリしてから、かつてDLした一年アバストファイルでインストールしてみたら、20日体験版がインストールされた
残り期間は元に戻った
数日経ったが、今の所問題ない
ちなみに、インストール前の状態にリカバリしてから、かつてDLした一年アバストファイルでインストールしてみたら、20日体験版がインストールされた
2017/09/23(土) 08:49:46.29
avastそんなところに力をそそいでいる場合かw
2017/09/26(火) 01:23:06.28
2017/09/26(火) 10:50:16.72
tnodをESETにとかいうのはOKなのか?
2017/10/02(月) 17:48:58.06
今気がついたけど、自分のavastも、1年版が3ヶ月版になっとあと6日になっていた。
2017/10/02(月) 19:53:46.50
みんな今月末からどうするの?
今月末位からカスペ無料版出るべ?乗り換える?それとも他のソフト使う?
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1072567.html
今月末位からカスペ無料版出るべ?乗り換える?それとも他のソフト使う?
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1072567.html
2017/10/02(月) 20:15:27.95
スパイウェア使えとかアホか
2017/10/02(月) 21:14:45.95
なるほど、見返りは「機械学習で必要となる膨大なマルウェアデータの収集」なのね
興味はあるけどFWないのがなぁ
バスターと一緒やん
興味はあるけどFWないのがなぁ
バスターと一緒やん
2017/10/02(月) 22:59:22.64
>>422
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
では、
※日本語版記事注:Kaspersky Freeの日本語版の提供予定はありません。
って書いてるけど本当に日本語版出るのかね?
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
では、
※日本語版記事注:Kaspersky Freeの日本語版の提供予定はありません。
って書いてるけど本当に日本語版出るのかね?
2017/10/03(火) 00:20:08.36
別に日本語である必要ないし
2017/10/03(火) 00:38:12.03
>>426
それだったらとっくに提供されてるんだから今さら話題する話じゃないってことになるけどな
それだったらとっくに提供されてるんだから今さら話題する話じゃないってことになるけどな
2017/10/03(火) 00:41:10.47
そもそも体験版じゃねーだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 04:52:32.82 手持ちのV9 90日で再インストールしたら
30日になったんだけどこれはなにかの間違いですか
30日になったんだけどこれはなにかの間違いですか
2017/10/05(木) 05:31:11.99
2017/10/05(木) 10:12:24.61
ESET体験版の一般的なインストーラ(1M弱)はWEBから本体をダウンロードするから大本が変更されたらおしまい
テンポラリにダウンロードされた本体(100M前後)を保存しとかないと
テンポラリにダウンロードされた本体(100M前後)を保存しとかないと
2017/10/06(金) 11:27:49.26
カスペルスキー日にち発表しないのかな?
2017/10/06(金) 13:46:52.95
上でカスペルスキーが日本語版は出さないって書いてるけど
2017/10/06(金) 14:13:13.06
公開されたときは11月に対応予定となってたけど中止されたのか
2017/10/06(金) 14:59:52.26
>>434
公開されたときは、日本は10月下旬予定となってた
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1072/567/html/image3.jpg.html
公開されたときは、日本は10月下旬予定となってた
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1072/567/html/image3.jpg.html
2017/10/06(金) 18:30:22.52
情報が錯そうしすぎw
英語で使ってたらそのうち勝手に日本語になるかな?
英語で使ってたらそのうち勝手に日本語になるかな?
2017/10/06(金) 19:16:24.39
「ロシアがKaspersky経由でNSAの情報盗んだ」 米紙報道
http://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060020-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060020-n1.html
2017/10/06(金) 20:10:07.66
>>436
それはさすがにならないとおもう
それはさすがにならないとおもう
2017/10/06(金) 21:53:26.68
カスペの無料ってどこまでやってくれるのかねえ
もともとカスペ使ってて、うざいくらいバシバシガードしてくれてたからまた使いたいんだけど
もともとカスペ使ってて、うざいくらいバシバシガードしてくれてたからまた使いたいんだけど
2017/10/06(金) 21:56:27.60
また情報盗まれたいんだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:04:38.81 情報抜かれるのが嫌ならどのソフトも使えないんだよなあ
2017/10/06(金) 22:12:44.52
ずっとカスペルスキーに謎の粘着してる奴がいるだけだからほっとけ
2017/10/06(金) 22:45:36.94
>>439
どこまでとは?
ファイアウォールがない、システムウォッチャーがないくらいで、基な機能は備わってるようだ
ファイアウォールはバスターだってないしな
レビューとかもあるよ
http://securitysoft.asia/sougou/free/kaspersky-free/
どこまでとは?
ファイアウォールがない、システムウォッチャーがないくらいで、基な機能は備わってるようだ
ファイアウォールはバスターだってないしな
レビューとかもあるよ
http://securitysoft.asia/sougou/free/kaspersky-free/
2017/10/06(金) 23:26:53.60
只より高いものはない
2017/10/08(日) 13:00:06.01
結局日本語版はたんなる噂だったんかな?
2017/10/08(日) 21:40:55.94
日本でも10月後半以降提供すると発表されたけど、日本語版だとは言ってないというオチだったりして?
まぁあと1ヶ月以内にわかるよ
まぁあと1ヶ月以内にわかるよ
2017/10/08(日) 21:54:43.84
スパイウェアの無償版
2017/10/08(日) 21:58:29.94
怖すぎるw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:29:28.13 >>447-448
自演するならもうちょっと時間開けろよ・・・
自演するならもうちょっと時間開けろよ・・・
2017/10/09(月) 18:06:00.47
とカスペ工作員が
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:01:11.88 カスペに粘着してるやつはもはやネタでやってるとしか思えない
2017/10/09(月) 21:21:56.62
スパイウェアの工作員が何か言ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 06:18:06.65 ネタじゃなくてガチのアンチカスペのやつがずっといるだけ
ここはID出ないから自演もやりたい放題だし、そもそもレスの反応の速さが異常
ここはID出ないから自演もやりたい放題だし、そもそもレスの反応の速さが異常
2017/10/12(木) 08:14:47.14
反論開始? 饒舌戦になって長期化するんかな?
「スパイ疑惑報道はC級の創作」とカスペルスキー氏一蹴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085568.html
「スパイ疑惑報道はC級の創作」とカスペルスキー氏一蹴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085568.html
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 02:55:46.08 そもそもこのカスペのスパイ疑惑って、アメリカ国家安全保障局はスパイ行為をしてたと一言も言ってないのに報道機関が勝手に盛り上がってるだけだからなあ
2017/10/13(金) 05:09:32.72
>>455
発端のブルームバーグの記事読んだ?
発端のブルームバーグの記事読んだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 21:21:39.05 マスコミがスパイスパイ言ってるだけだからな、これ
実際にスパイやってたのかは知らんけど、国は一言も断言はしてない
実際にスパイやってたのかは知らんけど、国は一言も断言はしてない
2017/10/13(金) 21:24:06.58
とアホが
2017/10/13(金) 21:31:00.82
マスコミでも訴訟大国と日本のソレでは信憑性が異なる
訴訟大国のマスコミは裏がある
日本のように願望で書かない
利益と勝敗で判断するため個人の思想も大きくは影響しない
日本のように個人的な感情や個人的な都合だけで記事を出したりしないし、出せない
そのため日本のマスコミの記事で灰色はたいてい白と判断できるが、
訴訟大国での灰色は「ほとんど黒」と考えて問題ないんよ
訴訟大国のマスコミは裏がある
日本のように願望で書かない
利益と勝敗で判断するため個人の思想も大きくは影響しない
日本のように個人的な感情や個人的な都合だけで記事を出したりしないし、出せない
そのため日本のマスコミの記事で灰色はたいてい白と判断できるが、
訴訟大国での灰色は「ほとんど黒」と考えて問題ないんよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 22:53:39.872017/10/14(土) 02:35:43.56
>>459
それこそ願望でしょ
それこそ願望でしょ
2017/10/14(土) 02:56:10.91
>>460
カスペルスキーがロシア政府と密接な関係を長年築いていることが明かされ、カスペルスキーもそれを認めたということだけで、アメリカ政府としては十分ってことだろう
カスペルスキーがロシア政府と密接な関係を長年築いていることが明かされ、カスペルスキーもそれを認めたということだけで、アメリカ政府としては十分ってことだろう
2017/10/14(土) 08:13:26.67
スパイウェアのカスペさん
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 19:40:09.54 普通に議論するならいいけど、>>463みたいな連呼厨は早めに死んだほうがいいよな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:45:29.80 貧乏人の為のセキュリティ対策
1 AVGフリーでディープスキャン→所要時間 約10分
2 microsoft safty scannerでフルスキャン→所要時間 約40分
3 悪意のあるソフトウェアの削除ツールでフルスキャン(mrt.exeを実行)→所要時間 約50分
4 ESET Online Scannerでフルスキャン→所要時間 数時間
ここまでやって何も検出されなかったら90%安心
1 AVGフリーでディープスキャン→所要時間 約10分
2 microsoft safty scannerでフルスキャン→所要時間 約40分
3 悪意のあるソフトウェアの削除ツールでフルスキャン(mrt.exeを実行)→所要時間 約50分
4 ESET Online Scannerでフルスキャン→所要時間 数時間
ここまでやって何も検出されなかったら90%安心
2017/10/15(日) 17:05:01.23
何か見つかったらクリーンインストールですね わかります
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:11:44.32 ESETって別に悪いソフトではないけど、なんか使いたくない
2017/10/16(月) 00:24:47.04
2017/10/16(月) 09:16:16.49
そろそろ2018年に向けた一年間無料版を探してくれ
2017/10/19(木) 20:51:29.89
win10+バスターはブルスクか、大変ですね
2017/10/21(土) 11:27:23.74
カスぺフリーはどうなったんだ・・・
2017/10/21(土) 11:31:10.72
カスペルスキーは日本でも販売停止になるだろうと判断したんだろうな
2017/10/21(土) 15:07:01.72
>>472
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
では、
※日本語版記事注:Kaspersky Freeの日本語版の提供予定はありません。
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
では、
※日本語版記事注:Kaspersky Freeの日本語版の提供予定はありません。
2017/10/25(水) 22:05:55.73
あーeset5日で終わるがなに入れるかに
2017/10/25(水) 22:10:06.24
gmailでもなんでもいいから別メアドにすればアンインスコして何度も同じPCに入るっしょ
2017/10/25(水) 23:32:21.41
ESET90日にならんほんとなんやね
入れたら試用版は29日で期限が切れますやん
30日にもならんわ
入れたら試用版は29日で期限が切れますやん
30日にもならんわ
2017/10/26(木) 01:31:50.00
クソワロタw
2017/10/26(木) 16:29:56.33
キヤノンITS、「ESET Internet Security V11.0」のモニター提供を開始
評価レポートやバグ報告に協力したモニター参加者のなかから抽選100名に有償版を提供
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1088263.html
評価レポートやバグ報告に協力したモニター参加者のなかから抽選100名に有償版を提供
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1088263.html
2017/10/26(木) 16:53:27.06
>>479
ダウンロードしたらノートン先生が警告してくるw
ダウンロードしたらノートン先生が警告してくるw
2017/10/26(木) 19:25:18.35
クソワロタw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:28:04.60 >>465
悪意のあるソフトウェアの削除ツールってそういう使い方するのか知らんかった
悪意のあるソフトウェアの削除ツールってそういう使い方するのか知らんかった
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 21:31:05.162017/10/28(土) 21:37:24.71
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 00:46:33.38 >>483
AVGのFREE版のとこをあんたのノートンに置き換えて後のオンラインスキャンとかマイクロソフトのツールをやってみれば良いじゃん
ノートンじゃ出なかったウィルスが出るかもよ?
それで何も出なかったらノートンだけの時よりちょっとだけ安心感増すかもね
AVGのFREE版のとこをあんたのノートンに置き換えて後のオンラインスキャンとかマイクロソフトのツールをやってみれば良いじゃん
ノートンじゃ出なかったウィルスが出るかもよ?
それで何も出なかったらノートンだけの時よりちょっとだけ安心感増すかもね
2017/10/29(日) 01:08:16.67
そもそも体験版じゃないからスレチ
2017/10/30(月) 12:46:56.40
180日 ください
2017/10/31(火) 09:11:08.26
2017/10/31(火) 13:11:34.95
>>488
dd (`・ω・´)
dd (`・ω・´)
2017/10/31(火) 18:31:13.75
2017/10/31(火) 18:48:44.86
まだインストールはしてないけど、11月2日までにアクティベーションしないといけないようなメッセージが出たから無理だとおもわれ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 19:04:09.20 教えていただきありがとうございます!
そうなんですね。
あとごめんなさい。
アクティベーションというものは教えていただきたいです。
今ダウンロードしたら30日間お試し期間ありました。
この場合は11月2日までに1年キーを入力をしたほうがいいってことですか?
それとも30日間のお試し期間後に
つまり試用期間が終わるころに1年キーを入れても大丈夫なんでしょうか。
いや11月2日にれなきゃ30日間で試用期間おわってしまいますかね。
そうなんですね。
あとごめんなさい。
アクティベーションというものは教えていただきたいです。
今ダウンロードしたら30日間お試し期間ありました。
この場合は11月2日までに1年キーを入力をしたほうがいいってことですか?
それとも30日間のお試し期間後に
つまり試用期間が終わるころに1年キーを入れても大丈夫なんでしょうか。
いや11月2日にれなきゃ30日間で試用期間おわってしまいますかね。
2017/10/31(火) 19:05:23.90
下げます。
2017/10/31(火) 19:08:49.40
いや11月2日にれなきゃ ×
いや11月2日にいれなきゃ〇
いや11月2日にいれなきゃ〇
2017/10/31(火) 19:28:35.12
俺も今まで気にしてなかったがそれ気になる
2017/10/31(火) 19:40:22.57
>>492
> この場合は11月2日までに1年キーを入力をしたほうがいいってことですか?
たぶんそう
>それとも30日間のお試し期間後につまり試用期間が終わるころに1年キーを入れても大丈夫なんでしょうか。
たぶんだめ
> この場合は11月2日までに1年キーを入力をしたほうがいいってことですか?
たぶんそう
>それとも30日間のお試し期間後につまり試用期間が終わるころに1年キーを入れても大丈夫なんでしょうか。
たぶんだめ
2017/10/31(火) 20:07:45.03
>>496理解しました。ありがとうございました!
2017/10/31(火) 20:45:40.28
2017/10/31(火) 21:06:51.38
だめだわ
発行されたライセンス番号がおかしいのかな?
あきらめた
発行されたライセンス番号がおかしいのかな?
あきらめた
2017/10/31(火) 23:58:51.12
ワイも1年にならん
2017/11/01(水) 09:40:44.59
1年になった人いる?
俺もだめだった。
俺もだめだった。
2017/11/01(水) 13:18:35.78
488は詐欺サイトだぞ
2017/11/01(水) 15:01:11.13
詐欺サイトなのか!!!
住所、名前、電話番号うそっぱちで捨てアドでよかった
住所、名前、電話番号うそっぱちで捨てアドでよかった
2017/11/01(水) 16:14:52.08
皆もだめでした?わしも
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 17:47:19.08 m9(^Д^)プギャー!
2017/11/01(水) 18:05:49.10
AVGはフリーでもほとんど性能同じだろ
2017/11/01(水) 19:00:53.61
>>506
たしかにそうなんだけど、広告がじゃまで。。
たしかにそうなんだけど、広告がじゃまで。。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 19:15:06.792017/11/01(水) 19:22:56.84
2017/11/01(水) 19:34:28.23
フリーはFW付いてないんじゃないのか
2017/11/01(水) 21:07:36.51
そうそう。ファイヤーウォールがネック。
2017/11/01(水) 21:20:00.76
ルーターあったら、Windowsファイアウォールで十分なんちゃう?
外でモバイル回線で繋いだりするなら別だけど
外でモバイル回線で繋いだりするなら別だけど
2017/11/01(水) 23:10:43.20
カスペルスキーFreeにしたが、結構重い
2017/11/01(水) 23:33:35.00
Firewallが無いのに?
2017/11/01(水) 23:42:58.84
OS付属ので十分じゃね
どうせソフト任せにするんだろうし
どうせソフト任せにするんだろうし
2017/11/01(水) 23:59:05.22
>>514
なぜか、製品版のカスペルスキー(体験版)よりも重く感じる
なぜか、製品版のカスペルスキー(体験版)よりも重く感じる
2017/11/02(木) 00:27:04.03
2017/11/02(木) 03:29:28.81
どんだけ低スペックのPC使ってんだよ
2017/11/02(木) 09:44:56.21
2017/11/02(木) 10:04:34.49
軽くなる機能とか省いてるんだろ
2017/11/02(木) 11:10:03.12
>>514
WindowsDefenderでもいいかな、と思ったけど、トラブル予防のために自動Windowsアップデートを止めて、配信1週間くらいして手動で入れてるから、WindowsDefenderつかえんかったわ
定義ファイルも自動更新されなくなるんで
WindowsDefenderでもいいかな、と思ったけど、トラブル予防のために自動Windowsアップデートを止めて、配信1週間くらいして手動で入れてるから、WindowsDefenderつかえんかったわ
定義ファイルも自動更新されなくなるんで
2017/11/02(木) 12:54:03.93
>>517
15分おきに何を通信してるんだw
15分おきに何を通信してるんだw
2017/11/02(木) 13:14:02.16
>>517
カスペの隠し機能“ゾルゲシステム”が動いてるんだから安心しろ
カスペの隠し機能“ゾルゲシステム”が動いてるんだから安心しろ
2017/11/02(木) 19:24:21.99
a
2017/11/03(金) 13:42:46.04
>>512
そのルーターも機種によっては送信を遮断する機能がなかったりする。
そのルーターも機種によっては送信を遮断する機能がなかったりする。
2017/11/04(土) 18:32:56.05
2017/11/06(月) 17:04:20.71
【ユニバーサルAV】 SecureAPlus 【無料セキュリティソフト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1509955107/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1509955107/
2017/11/07(火) 21:26:02.06
アダルトビデオみたいな名前だね
2017/11/13(月) 16:10:19.09
2017/11/18(土) 09:22:53.37
AVG一年って結局ダメだったん?
2017/11/18(土) 12:24:29.46
だめだった
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 19:05:49.412017/11/18(土) 19:08:32.78
2017/11/18(土) 20:29:10.68
2017/11/19(日) 15:59:51.73
一応一年版avastの顛末書いとくけど、9月中旬に2週間版に勝手に書き換わる
そのタイミングで発せられた強制指令をかわせば良かったのか、インストール後に作った以前の状態にリカバリしたら、
以降、その書き換えは起こらなかった
だが1、2週間前、今度は強制的に無料版(FWなし)に書き換えられた
またリカバリすれば使えたかもしれんが、もうアンインストールした
とりあえず、avast一年版がまた来た場合、もしも使うならインストール後のリカバリイメージを作っておいた方がいいな
そのタイミングで発せられた強制指令をかわせば良かったのか、インストール後に作った以前の状態にリカバリしたら、
以降、その書き換えは起こらなかった
だが1、2週間前、今度は強制的に無料版(FWなし)に書き換えられた
またリカバリすれば使えたかもしれんが、もうアンインストールした
とりあえず、avast一年版がまた来た場合、もしも使うならインストール後のリカバリイメージを作っておいた方がいいな
2017/11/19(日) 16:11:57.14
そのためにいちいちリカバリーとかいやだよw
2017/11/20(月) 14:22:09.05
そろそろアンチウイルス各社 新型エンジン 来るころかね?
2017/11/21(火) 00:02:36.41
ESETの90日版はまだですか
2017/11/21(火) 01:00:04.75
なくなりました、残念
2017/11/21(火) 17:41:26.44
Bitdefender Total Security 2018 90日
ttps://sharewareonsale.com/s/bitdefender-total-security-giveaway-sale
ttps://sharewareonsale.com/s/bitdefender-total-security-giveaway-sale
2017/11/21(火) 20:17:24.09
3か月たったので先生90日再インスコ
無事完了!(・∀・)
無事完了!(・∀・)
2017/11/23(木) 10:35:27.87
サンタさん
先生の90日 お願いします
先生の90日 お願いします
2017/11/23(木) 10:37:17.03
カスペの90日ってないんすか
2017/11/23(木) 10:38:30.95
スパイウェアの90日なんて有りません
2017/11/24(金) 22:12:50.83
てか90日めっきりなくなったなぁ
60日すらないもんなぁ
60日すらないもんなぁ
2017/11/24(金) 22:18:29.07
>>540
あ、Bitdefenderがあったw
あ、Bitdefenderがあったw
2017/11/24(金) 22:19:11.12
2017/11/25(土) 18:36:45.31
ウイルスバスター 90日体験版
ttps://shop.trendmicro.co.jp/contents/tmos/new/trial2.html
ttps://shop.trendmicro.co.jp/contents/tmos/new/trial2.html
2017/11/26(日) 09:25:30.07
2017/11/26(日) 15:36:45.90
>>548
上にあるのと一緒な
上にあるのと一緒な
2017/11/30(木) 22:03:23.86
微揺れ 横浜
2017/12/01(金) 19:43:41.79
バスター6ヶ月無料
ttp://mineo.jp/charge/vbm/
ttp://mineo.jp/charge/vbm/
2017/12/01(金) 20:28:29.35
>>552
mineoユーザーのみで、しかもスマホ版のみとか紹介せんでええわ
mineoユーザーのみで、しかもスマホ版のみとか紹介せんでええわ
2017/12/02(土) 13:12:44.99
555555
2017/12/02(土) 16:05:52.78 555
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 19:10:37.51 http://ha10.net/test/read.cgi/frt/1512121781/l50
https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ |.::::: |一皿●◆xQ |
|┃ ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ハァハァ…
|┃ /ヽ ──| ● | ̄| ● .|
|┃ ヽ < \_/ ヽ_/|
|┃ ヽ| /( )\ ヽ
|┃ 三 | ( ` ´ | |
|┃ | ヽ \_/\/ヽ/ | <ちんちん出しちゃった!!
|┃ ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
|┃ \ \  ̄ ̄ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
|┃ | (U) |
https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ |.::::: |一皿●◆xQ |
|┃ ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ハァハァ…
|┃ /ヽ ──| ● | ̄| ● .|
|┃ ヽ < \_/ ヽ_/|
|┃ ヽ| /( )\ ヽ
|┃ 三 | ( ` ´ | |
|┃ | ヽ \_/\/ヽ/ | <ちんちん出しちゃった!!
|┃ ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
|┃ \ \  ̄ ̄ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
|┃ | (U) |
2017/12/03(日) 17:47:10.30
まんまん希望
2017/12/04(月) 17:31:16.86
あれの1年でいいじゃん
2017/12/07(木) 03:12:38.84
これESETの1ヶ月300円プランなんだけど
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/month/
そこのページのように月始めに開始して
課金が開始される寸前に解約したら約2ヶ月タダで使えるって解釈でいいの?
サービス期間中で解約したらダメみたいな縛りも書いてなさそーだし
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/month/
そこのページのように月始めに開始して
課金が開始される寸前に解約したら約2ヶ月タダで使えるって解釈でいいの?
サービス期間中で解約したらダメみたいな縛りも書いてなさそーだし
2017/12/07(木) 15:12:27.77
クレジットカード
持っていない … 欝だしのう (´・ω・`)
持っていない … 欝だしのう (´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 12:20:20.992017/12/18(月) 21:55:49.46
ノートンのこれなんだけどさ、デラックスとプレミアムどう違うんだろ?
https://us.norton.com/downloads?inid=nortoncom_nav_downloads_products-services:norton-security-with-backup
https://us.norton.com/downloads?inid=nortoncom_nav_downloads_products-services:norton-security-with-backup
2017/12/18(月) 21:57:29.96
ああごめん、わかったわ
2017/12/19(火) 20:39:22.12
自分だけわかってはいさよならって良くない
「違いは●●でした」って書くのがマナー
「違いは●●でした」って書くのがマナー
2017/12/20(水) 01:32:50.26
いや、誰でも知ってることをいちいち書かれてもうざいだけだし、これが正解だろ
2017/12/20(水) 02:16:41.60
次からは書き込む前に気付けるようにしよう
2017/12/20(水) 03:53:50.85
過疎スレだし結論まで書いたほうがいいよ
2017/12/20(水) 15:11:46.65
別に自己解決したでいいじゃん
昔からそうだし
昔からそうだし
2017/12/20(水) 16:29:02.91
そんな絡むほどのレスかね?
専門板はなんかローカルルールでもあるのか?
専門板はなんかローカルルールでもあるのか?
2017/12/20(水) 16:52:38.57
自分も自己解決で終わらせることの何が悪いのかよくわからない。
専門性の高い話ならまだしも、ググればすぐ分かるレベルの話だし、そもそもこの自己解決で終わらせるのは5ちゃんでは昔から一般的。
専門性の高い話ならまだしも、ググればすぐ分かるレベルの話だし、そもそもこの自己解決で終わらせるのは5ちゃんでは昔から一般的。
2017/12/20(水) 16:56:53.00
質問しようと思いましたが自己解決しました
2017/12/20(水) 17:37:00.51
「自己解決」で終了した話にここまで粘着できるのはさすがに引く
2017/12/20(水) 19:19:04.38
ググれば分かることだけど、スレが宙ぶらりんで何となくモヤっとする人向け
Norton Security Editions(英語)
https://www.nortonsecurityonline.com/norton-security-editions.html
製品機能比較一覧(日本語)
https://www.nortonstore.jp/products/compare/
Norton Security Editions(英語)
https://www.nortonsecurityonline.com/norton-security-editions.html
製品機能比較一覧(日本語)
https://www.nortonstore.jp/products/compare/
2017/12/20(水) 21:52:55.73
人に訊く前にまずは自分で調べる癖を付けよう
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:03:54.36 はい
2017/12/24(日) 23:43:32.32
ESET11の90日はどこにあるんだ
2017/12/24(日) 23:46:15.39
人に訊く前にまずは自分で調べる癖を付けよう
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 00:15:35.81 はい
2017/12/25(月) 04:17:25.83
ウイルスバスター クラウドでモバイル版で90日体験版ないの
2017/12/25(月) 13:18:18.70
へ
2017/12/26(火) 11:43:32.21
ノートン先生やESETに慣れすぎたら
他のソフトが重過ぎる…
他のソフトが重過ぎる…
2017/12/27(水) 12:08:31.31
Defenderに慣れすぎたら
他のソフトが糞重過ぎる…
他のソフトが糞重過ぎる…
2017/12/27(水) 13:16:36.93
効いてないんだからそりゃ軽いだろw
2017/12/27(水) 15:14:50.98
Windows10に関してはDefenderで十分になったな
8とか7は知らん
8とか7は知らん
2017/12/27(水) 16:08:55.41
Defenderってシステムファイルはブロックできるの?
2017/12/27(水) 16:19:13.53
マルウェア弱いDefenderに何を期待しているんだ?
脆弱性も度々出ているし
脆弱性も度々出ているし
2017/12/27(水) 18:05:02.00
2017/12/27(水) 18:50:38.56
Defenderなんて軽さランキング最下位レベルだよ
表を見れば分かるが、ブラウジングは快適だが、ファイルのコピーや圧縮・解凍、ソフトのインストール等が他と比べてめちゃくちゃに遅い
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2017/10/avc_per_201710_en.pdf
ADVANCED+ ★★★
*2.8 ESET
*3.0 F-Secure
*3.6 Vipre
*4.2 Bitdefender
*4.9 BullGuard
*5.4 Seqrite
*7.3 McAfee, Panda
*8.1 Kaspersky
*8.5 Avira
*8.7 Symantec(ノートン)
*8.9 Avast, AVG, eScan
ADVANCED ★★
12.0 Tencent
15.0 Emsisoft
16.5 CrowdStrike
16.6 TrendMicro(ウイルスバスター)
16.7 Fortinet
STANDARD ★
30.4 WindowsDefender
39.1 Adaware
表を見れば分かるが、ブラウジングは快適だが、ファイルのコピーや圧縮・解凍、ソフトのインストール等が他と比べてめちゃくちゃに遅い
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2017/10/avc_per_201710_en.pdf
ADVANCED+ ★★★
*2.8 ESET
*3.0 F-Secure
*3.6 Vipre
*4.2 Bitdefender
*4.9 BullGuard
*5.4 Seqrite
*7.3 McAfee, Panda
*8.1 Kaspersky
*8.5 Avira
*8.7 Symantec(ノートン)
*8.9 Avast, AVG, eScan
ADVANCED ★★
12.0 Tencent
15.0 Emsisoft
16.5 CrowdStrike
16.6 TrendMicro(ウイルスバスター)
16.7 Fortinet
STANDARD ★
30.4 WindowsDefender
39.1 Adaware
2017/12/27(水) 19:08:27.83
最近 ランサム ランサム 聞かなくなったな…
どのメーカーも 対応済みなんだろうか?
どのメーカーも 対応済みなんだろうか?
2017/12/27(水) 19:28:02.84
microsoftに期待しないほうがいいぞ
2017/12/27(水) 21:35:41.98
Defenderはショートカットファイルのアクセスが遅くて
俺には我慢できない
もっと軽かったらいいんだけど
俺には我慢できない
もっと軽かったらいいんだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 04:35:04.14 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
2ZU7JEJGQ4
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
2ZU7JEJGQ4
2017/12/28(木) 11:57:26.37
∧∧
ミ ・д・ミ
/ |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| | ∧_∧
(∀` )
>゚)))彡 とと )
[====] (_(_⌒)
神様 新年に 60日の体験版ください
ミ ・д・ミ
/ |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| | ∧_∧
(∀` )
>゚)))彡 とと )
[====] (_(_⌒)
神様 新年に 60日の体験版ください
2017/12/28(木) 14:31:27.54
>>589
Defenderなら標準で対応してる
Defenderなら標準で対応してる
2017/12/28(木) 15:55:41.43
2017/12/28(木) 19:31:56.63
2017/12/28(木) 19:49:29.82
>>595
これ上にあるやつじゃね
これ上にあるやつじゃね
2017/12/28(木) 20:33:41.00
マカフィー創業者ツイッター乗っ取られる
http://ascii.jp/elem/000/001/610/1610720/
http://ascii.jp/elem/000/001/610/1610720/
2017/12/29(金) 11:17:48.89
2017/12/29(金) 18:03:39.95
>>599
ならない奴を探せとしか言いようが無い
なぜだかわからないけど、たまに日本語化しない&一回使ったバージョンなのに使えるってのがある
それをやるのがめんどくさいなら素直に買うしかないわ
ぶっちゃけ暇人の方法
ならない奴を探せとしか言いようが無い
なぜだかわからないけど、たまに日本語化しない&一回使ったバージョンなのに使えるってのがある
それをやるのがめんどくさいなら素直に買うしかないわ
ぶっちゃけ暇人の方法
2017/12/29(金) 20:42:17.17
>>600
そうなのか、わざわざ答えてくれてありがとう
公式サイト以外から拾ってくる勇気もないし
探す手間を考慮したらOS入れなおしたほうが堅実そうだな
実際、似たようなことを以前したことがあるんだけどエラーでて終わりだったし
なんやかんやで1時間くらい無駄にした
そうなのか、わざわざ答えてくれてありがとう
公式サイト以外から拾ってくる勇気もないし
探す手間を考慮したらOS入れなおしたほうが堅実そうだな
実際、似たようなことを以前したことがあるんだけどエラーでて終わりだったし
なんやかんやで1時間くらい無駄にした
2017/12/31(日) 18:30:45.75
質問しようと思いましたが自己解決しました
2018/01/01(月) 00:16:59.01
なら書き込むな
2018/01/01(月) 01:11:20.87
サーバーだって無料ではないのだよ
あなたの無駄な書き込みで負荷がかかってしまったのだよ
あなたの無駄な書き込みで負荷がかかってしまったのだよ
2018/01/01(月) 01:12:28.61
2018/01/01(月) 01:23:37.10
2018/01/01(月) 18:28:57.26
www
2018/01/03(水) 17:59:19.87
1/1の1:11に緑間が沸いたか
2018/01/04(木) 11:27:28.45
3月くらいに ESETの90日とかきたらうれしいなぁ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2018/01/04(木) 11:45:29.78
そうだね
2018/01/05(金) 01:14:49.87
ほんとだね
2018/01/06(土) 00:00:14.53
2018/01/06(土) 01:42:59.43
>>612
誰も相手にしてくれないからってしょうもない自演するなよ
誰も相手にしてくれないからってしょうもない自演するなよ
2018/01/07(日) 01:29:28.52
俺は評価するぞ
2018/01/07(日) 02:01:00.88
ここの人たちってSEPは使わないのか?
今のバージョンで期限解除できるかどうかはともかく。
今のバージョンで期限解除できるかどうかはともかく。
2018/01/07(日) 18:24:07.79
>>615
なんだそれ?
なんだそれ?
2018/01/07(日) 19:52:45.79
Sexy
Erotic
Pants
Erotic
Pants
2018/01/07(日) 21:03:29.06
>>616
企業向けノートンさん。少しは調べろ。
企業向けノートンさん。少しは調べろ。
2018/01/08(月) 01:10:16.47
2018/01/08(月) 14:40:07.28
サーバーOSの評価版入れて遊びたいな
2018/01/08(月) 20:24:00.79
SEP調べたけど、よくわからんな
個人向けとどう違うんだ
個人向けとどう違うんだ
2018/01/08(月) 20:27:17.64
サーバやワークステーションなど、一元管理を行う企業環境での利用向け
2018/01/08(月) 21:42:48.63
2018/01/09(火) 10:17:05.48
でも現行バージョンで期限解除できたっけ?
2018/01/09(火) 22:09:58.54
企業の話題。納得いかない
2018/01/10(水) 00:25:41.61
2018/01/10(水) 20:06:10.48
SEPって全然知らなかったけど、なんでずっとこのスレで話題になってなかったんだろ?
なんか問題点でもあるのかね
なんか問題点でもあるのかね
2018/01/10(水) 22:34:06.69
犯罪だからに決まってんだろ
2018/01/10(水) 23:32:29.11
あれ完全な割れだからな
そもそもなんでSEPの話題をここに持ち出したのか
そもそもなんでSEPの話題をここに持ち出したのか
2018/01/11(木) 00:26:12.70
このスレは一応合法なんでスレチっちゃスレチ
2018/01/11(木) 03:18:58.11
SEPにも60日体験版あるからそれを使う分には合法だからスレチともいいきれない(適当)
ただ、1個だけだしなあ
ただ、1個だけだしなあ
2018/01/11(木) 10:37:05.01
ここのスレほとんど個人なのに企業の話題されても困る
2018/01/11(木) 23:41:26.23
セキュリティソフトで割れっておっかなくないのかね
windows defender使ったほうが安全そう
windows defender使ったほうが安全そう
2018/01/11(木) 23:58:49.71
SEPはファイルが手に入ってさえしまえば認証いらないからねぇ
意味わからんわ
意味わからんわ
2018/01/12(金) 01:48:32.47
そのファイルの入手方法はもう新参お断りなんだけどな
テンプレに直リンなんか書くなよと
テンプレに直リンなんか書くなよと
2018/01/12(金) 23:07:42.83
>>633
割れって決めつけてる時点でSEPがなにか理解できてないんだろうなぁ。
シマンテックがクライアントのプログラムを直にダウンロードできるようにしてるってのに。
せいぜい情弱は期限ごとにセキュリティソフトを乗り換えとけ。
割れって決めつけてる時点でSEPがなにか理解できてないんだろうなぁ。
シマンテックがクライアントのプログラムを直にダウンロードできるようにしてるってのに。
せいぜい情弱は期限ごとにセキュリティソフトを乗り換えとけ。
2018/01/12(金) 23:09:41.95
>>634
シマンテックも何故か対策しない不思議。
シマンテックも何故か対策しない不思議。
2018/01/13(土) 01:35:07.67
>>636
犯罪者乙
犯罪者乙
2018/01/13(土) 02:42:59.01
>>636
去年まではそう言えたけど、今は完全な割れだぞ
去年まではそう言えたけど、今は完全な割れだぞ
2018/01/13(土) 06:53:26.81
>>636
公式で配布してるのが60日の体験版のみなのにその理屈はおかしい
公式で配布してるのが60日の体験版のみなのにその理屈はおかしい
2018/01/13(土) 08:05:38.05
>>640
さすがに脳味噌往ってるやつの発言はすごいな
さすがに脳味噌往ってるやつの発言はすごいな
2018/01/13(土) 08:11:46.94
所詮ノートンだしどうでもいいよ
2018/01/13(土) 08:20:25.05
年明けたのに一年無料版がねーじゃねーか( `Д´)ノ コラァ!
2018/01/14(日) 00:28:06.36
2018/01/14(日) 00:55:42.50
他のツッコミを無視して>>640だけピンポイントでレスしちゃう時点でね・・・
結局、自分が犯罪をしてないと証明できてないから煽りレスしかできてないし
結局、自分が犯罪をしてないと証明できてないから煽りレスしかできてないし
2018/01/14(日) 01:11:12.46
まだ続けるおつもりですか?
2018/01/14(日) 01:45:58.18
別スレに誤爆してしまった
俺も古いノートン先生を順番に使ってく1年方式にしてたが
やっぱ去年終わりぐらいからうまくいかなくなったよな
勝手にアプデされちゃって4,5回目ぐらいに再起した時に最新版になってしまってサブスクリプション購入
の画面が出ちゃって残り何十日も残ってたとしても残り1日になってしまう
かといってライブアップデートなしにはできないし諦めて公式の最新30日を使ってイメージリカバリにするかな
俺も古いノートン先生を順番に使ってく1年方式にしてたが
やっぱ去年終わりぐらいからうまくいかなくなったよな
勝手にアプデされちゃって4,5回目ぐらいに再起した時に最新版になってしまってサブスクリプション購入
の画面が出ちゃって残り何十日も残ってたとしても残り1日になってしまう
かといってライブアップデートなしにはできないし諦めて公式の最新30日を使ってイメージリカバリにするかな
2018/01/14(日) 08:30:09.38
2018/01/14(日) 14:59:44.79
体験版は要するに評価用に提供されるプログラム。
それを乗り継いで1年使うとか言ってる時点で製品のただ乗り目当てでの目的外使用になるわけで、
割れとは違うのだよ、割れとは。って言うのも大概だけどな。目糞と鼻糞程の違いも無いさ。
それを乗り継いで1年使うとか言ってる時点で製品のただ乗り目当てでの目的外使用になるわけで、
割れとは違うのだよ、割れとは。って言うのも大概だけどな。目糞と鼻糞程の違いも無いさ。
2018/01/14(日) 15:01:08.29
>>648
むしろ次のスレいらない
むしろ次のスレいらない
2018/01/14(日) 20:01:32.11
>>649
多分、「SEPは犯罪じゃない!」と頑張ってるやつにはその差が大きいんだろうよ
多分、「SEPは犯罪じゃない!」と頑張ってるやつにはその差が大きいんだろうよ
2018/01/15(月) 11:01:20.54
スーパーの試食コーナーで食事してる連中に
万引きした方がよくね?て言ってるようなもんだろ
万引きした方がよくね?て言ってるようなもんだろ
2018/01/15(月) 11:06:46.06
スーパーの試食コーナーで"一食分"食事してる連中に
万引きした方がよくね?て言ってるようなもんだろ
が正解。
万引きした方がよくね?て言ってるようなもんだろ
が正解。
2018/01/15(月) 11:16:23.06
肝心の鯖OSが高すぎる
2018/01/15(月) 15:59:51.89
2018/01/15(月) 16:34:55.16
紅ショウガは牛丼の試食に相当するし、これは納得
俺が間違ってた恥ずかしいアル窃盗すべきニダね
邪魔するチョッパリどもは反省しろ
俺が間違ってた恥ずかしいアル窃盗すべきニダね
邪魔するチョッパリどもは反省しろ
2018/01/15(月) 21:17:36.61
>>652
なるほどね
なるほどね
2018/01/15(月) 23:16:42.71
2018/01/17(水) 10:57:04.42
2018/01/17(水) 11:01:19.61
こじきですね
2018/01/17(水) 11:17:39.02
試食食いまくり=万引きと考えてるやつがSEPに手を出すんだろ
2018/01/17(水) 11:22:20.95
試食品なら出してる側も食べて貰わないことには話しにならんし
誰も手をつけないままだとイメージ悪いしね
「あーこれおいしいね!」「ほんとおいしい!もう1個いいですか」とか言いながら食べれば客寄せにもなるからな
節度もって食べてるぶんにはwin-winの関係といえる
誰も手をつけないままだとイメージ悪いしね
「あーこれおいしいね!」「ほんとおいしい!もう1個いいですか」とか言いながら食べれば客寄せにもなるからな
節度もって食べてるぶんにはwin-winの関係といえる
2018/01/17(水) 11:30:53.69
>>662完全に基地外思考だな
2018/01/18(木) 10:23:27.59
>>663
ナチュラルに自己を正当化する姿に身震いするな
ナチュラルに自己を正当化する姿に身震いするな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 02:22:50.70 www
2018/01/29(月) 04:10:02.89
SEPの話が出てから急に静かになった
犯罪者とかののしっておきながらなんだかんだでみんなそっちに流れたか。
犯罪者とかののしっておきながらなんだかんだでみんなそっちに流れたか。
2018/01/29(月) 04:18:36.87
と犯罪者が申しておりますw
2018/01/29(月) 04:51:59.76
と、犯罪者の自覚がない犯罪者が申しておりますwwwwww
2018/01/29(月) 10:53:03.52
まぁ楽っちゃ楽だもんね<SEP
しかしあれは面白くないのだ
しかしあれは面白くないのだ
2018/01/29(月) 17:44:02.66
ノートン入れるならカスペフリーのほうがいい
2018/01/29(月) 22:40:18.13
共産圏のウイルスソフトなんて使えるかよw
2018/02/01(木) 07:35:00.20
個人的にはAVGが良かったな
以前半年分で出た時に使ったけど
以前半年分で出た時に使ったけど
2018/02/01(木) 10:47:53.58
2018/02/02(金) 10:52:30.58
カスペwww
2018/02/02(金) 11:20:17.54
古いね! まだ共産圏などと言っている輩って 居るんだね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 21:10:06.51 test
2018/02/03(土) 23:26:03.64
私が共産圏だ。
2018/02/07(水) 13:37:19.42
去年の今頃はavast一年無料で大盛り上がりだったのに
今年はないのか
今年はないのか
2018/02/07(水) 22:16:00.85
あれ1年持たず秋に謎の終焉
今は魔訶の1年
今は魔訶の1年
2018/02/09(金) 12:44:25.44
>>679
どこですか?
どこですか?
2018/02/13(火) 19:05:46.84
Norton体験版、軒並みアカウント登録出来なくなってない?
最後に入れたの去年暮れだったけどその頃はいけた
最後に入れたの去年暮れだったけどその頃はいけた
2018/02/13(火) 21:42:06.29
今更だし、そもそも去年暮れに行けたのが不思議なくらい
2018/02/13(火) 22:48:03.64
2018/02/13(火) 22:56:13.63
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/02/13(火) 23:00:45.09
かなり前から登録エラーがデフォだと思ってたけど、そうじゃない人もいたのか
使ってるバージョンによるのかね
使ってるバージョンによるのかね
2018/02/14(水) 08:52:59.67
2018/02/17(土) 09:24:58.53
>>681だけどその後
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132(60days)をXPに入れてアカウント登録できないので放置
3日後に22.12.0.104の最新版のアップデートが来て、そこからマイノートンにアクセスできてサブスクリプション情報が反映されたよ
N360_21.1.0.18_SYMTB_TMD_MRFTT_821_10132(60days)をXPに入れてアカウント登録できないので放置
3日後に22.12.0.104の最新版のアップデートが来て、そこからマイノートンにアクセスできてサブスクリプション情報が反映されたよ
2018/02/18(日) 01:24:38.79
それって残り期間が15日に減ってるって流れかと思った
2018/02/21(水) 20:35:47.39
>>673
今入れた。これで一年間我慢する。ありがとう
※ライセンスの有効期限は2019年02月16日までとなってる
※sharewareonsale.comの新着情報を告知するメッセンジャーが自動的にインストールされる(アンインストールして良いってメールに書いてた)
今入れた。これで一年間我慢する。ありがとう
※ライセンスの有効期限は2019年02月16日までとなってる
※sharewareonsale.comの新着情報を告知するメッセンジャーが自動的にインストールされる(アンインストールして良いってメールに書いてた)
2018/02/22(木) 01:26:40.61
ESTの90日はまだでしょうか
2018/02/22(木) 02:53:20.62
>>689
どれのこと?
どれのこと?
2018/02/22(木) 03:05:13.32
2018/02/22(木) 11:42:28.44
>>690
kwsk
kwsk
2018/02/22(木) 15:50:13.05
2018/02/22(木) 21:58:03.82
2018/02/22(木) 23:55:47.21
>>695
うむ。ここにいけば一発でその時の最新になる。
うむ。ここにいけば一発でその時の最新になる。
2018/02/23(金) 01:09:31.73
2018/02/23(金) 23:31:24.18
>>696-697
ありがと
ありがと
2018/02/23(金) 23:58:46.93
NSの最新版のインストーラーが来たようだ
ttp://buy-download.norton.com/downloads/2018/22.12/NS/JP/NS-ESD-22.12.0.104-JP.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/2018/22.12/NS/JP/NS-ESD-22.12.0.104-JP.exe
2018/02/24(土) 03:54:05.85
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 08:33:42.19 15日だろ
2018/02/24(土) 17:15:50.70
90日があるってことで>>30から久しぶりにノートン入れたら結構軽くなってて驚いた
カスペやバスターより明らかに軽いね
カスペやバスターより明らかに軽いね
2018/02/25(日) 02:55:40.50
2018/02/25(日) 05:26:17.12
いや、90日だろ
2018/02/25(日) 05:30:48.83
2018/02/25(日) 09:06:01.35
犯罪っぽい
2018/02/25(日) 09:22:18.38
海外の方がこういうやり取りはガチなんだな
2018/02/25(日) 16:40:33.58
>>703
695だが90日だ
695だが90日だ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 09:42:14.21 ESETの90日版ってもうないの?
OSを10にしたときにうっかり消してしまった
最悪60日でもいいんだけど
OSを10にしたときにうっかり消してしまった
最悪60日でもいいんだけど
2018/02/26(月) 10:14:12.32
ありません
2018/03/01(木) 22:16:27.49
ESETならKEYで検索しなさい
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 23:14:28.24 ウイルスバスター糞すぎ
やっぱりNorton先生が1番ですわ
やっぱりNorton先生が1番ですわ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 22:02:57.71 せやな
2018/03/03(土) 22:22:59.10
年末にノートン3年4980円で買った勝ち組
2018/03/03(土) 23:26:01.57
2018/03/04(日) 01:48:39.79
>>715
ネタにマジレスニキオッスオッス
ネタにマジレスニキオッスオッス
2018/03/04(日) 02:01:52.26
>>716
負け組乙
負け組乙
2018/03/04(日) 02:37:22.80
金出して使うようなやつはそもそもこんなスレ来ないだろうに
なにイライラしてるんだか
なにイライラしてるんだか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 23:47:35.21 せやな
2018/03/04(日) 23:52:14.03
せやろか?
2018/03/05(月) 00:20:00.64
そだねー
2018/03/05(月) 00:21:03.18
いいよー
2018/03/06(火) 21:10:02.99
>>751
へえ???結婚して15年も嫁が吉原の元人気ソープ嬢だったのを知らなかったのかw
へえ???結婚して15年も嫁が吉原の元人気ソープ嬢だったのを知らなかったのかw
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 21:31:06.82 未来人かな?
2018/03/06(火) 21:46:31.98
一体どういう誤爆だよ
2018/03/07(水) 03:32:06.04
吉原の人気ソープ嬢の体験版ないですか?3分で逝けます!
2018/03/10(土) 22:37:31.36
>>717
その嫉妬 心地いいぞ
その嫉妬 心地いいぞ
2018/03/11(日) 10:32:20.51
最近なんも貼られないな
2018/03/11(日) 19:35:42.74
>>715で当分は十分だしな
2018/03/12(月) 07:26:52.48
ステマされても買いません
2018/03/12(月) 07:46:57.70
2018/03/12(月) 12:09:36.31
2018/03/12(月) 23:44:57.92
>>731
Keyが無効と言われるんで出遅れたかと思ってたけど、通る?
Keyが無効と言われるんで出遅れたかと思ってたけど、通る?
2018/03/12(月) 23:57:14.16
2018/03/13(火) 00:07:14.94
2018/03/13(火) 00:13:09.21
SEP使用が犯罪扱いされたのがよほど悔しかったんだろうなあ
割れはどう言い訳しても割れだよ
割れはどう言い訳しても割れだよ
2018/03/13(火) 00:51:26.34
2018/03/13(火) 06:33:51.87
ヽ('A`)ノ トキハナツ!!
( )
ノω|
2018/03/13(火) 11:42:59.11
Microsoft Security Essentials で十分だということがわかってしまったからね
2018/03/13(火) 11:46:11.00
ハハハ、ナイスジョークw
2018/03/13(火) 11:49:17.64
SEPを必死に推してた奴、犯罪だと指摘されまくってから見事に消えたなw
2018/03/13(火) 13:03:55.52
2018/03/13(火) 14:35:59.39
>>742
ネタにマジレスは・・・
ネタにマジレスは・・・
2018/03/13(火) 19:56:05.87
SEPに罪はないんやで。
このスレで推す行為が問題なだけで。
このスレで推す行為が問題なだけで。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 00:26:39.70 せやな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 18:56:47.96 ウイルスバスター
シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター
シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム
シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835
有効期限: 2019年7月31日
シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター
シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム
シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835
有効期限: 2019年7月31日
2018/03/17(土) 23:52:20.46
ありがたいが、ちょっと違うなぁ。
2018/03/18(日) 14:49:01.03
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
( ・ω・) dd
/ ~つと)
2018/03/18(日) 16:50:55.79
これ使ったら、流したやつが訴えて、警察に捕まるというパターンだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 17:01:44.22 はい
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 19:09:32.51 ウイルスバスター
シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター
シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム
シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835
有効期限: 2019年7月31日
シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター
シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム
シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835
有効期限: 2019年7月31日
2018/03/21(水) 10:29:47.82
シリアルにウイルスが仕込んでるじゃね?
2018/03/21(水) 12:06:06.31
シリアルすげえ
2018/03/21(水) 18:55:48.53
フルグラ美味いよね
2018/03/21(水) 22:07:29.98
keygenじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 18:01:02.12 Panda Dome Essential版、6ヶ月、3台
https://sharewareonsale.com/s/free-panda-dome-essential-100-discount
Panda公式サイト
https://www.pandasecurity.com/usa/homeusers/
Panda Domeの評価
https://antivirusprotection.reviews/review/panda-dome/
Pandaスレ(閑古鳥が鳴いてる)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1519020387/
https://sharewareonsale.com/s/free-panda-dome-essential-100-discount
Panda公式サイト
https://www.pandasecurity.com/usa/homeusers/
Panda Domeの評価
https://antivirusprotection.reviews/review/panda-dome/
Pandaスレ(閑古鳥が鳴いてる)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1519020387/
2018/03/28(水) 00:18:01.67
ESET5台3年1000円欲しかった…(´;ω;`)
2018/03/29(木) 19:59:50.32
スレの趣旨には反するけどそれは凄い安いね
ちなみにどこ?
ちなみにどこ?
2018/03/30(金) 03:59:52.20
尼
2018/03/30(金) 10:46:40.87
Symantec Endpoint Protection Small Business Editionの体験版はないのか?
これなら合法だしsohoもいけるんだろ?
実際、sohoを再開したとき導入するかもしれないしな
これなら合法だしsohoもいけるんだろ?
実際、sohoを再開したとき導入するかもしれないしな
2018/03/30(金) 11:38:50.65
何その全裸だけどネクタイつけてるからセーフ的発想
ノートンなんて3年3台5000円とかセールやってるんだから買えよって言う
ノートンなんて3年3台5000円とかセールやってるんだから買えよって言う
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 11:53:59.62763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 12:59:23.88 http://buy-download.norton.comって公式配布されてるサイトじゃないだろ?
絶対マルウェア仕込んである
絶対マルウェア仕込んである
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 19:09:46.53 ┏━ Windows・Mac・Android・iOSを守る究極セキュリティが【3,000円】━┓
------------------------------------------------------------------
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【24時間限定】 3,000円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180407101/Umcafee/
------------------------------------------------------------------
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━セールは【4/8(日)17時まで】 ━┛
Windows・Mac・Android・iOSのデータ、個人情報を守る高機能セキュリティ
「マカフィー リブセーフ」。ウイルス・迷惑メール等の基本的な対策、Web
サイトの安全評価など、最新セキュリティ対策でデバイスを守ります。
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品版ソフト人気No.1を決める祭典「Vectorプロレジ大賞」で
【準グランプリ】の受賞歴もある、この「マカフィー リブセーフ 3年版」が
4/7(土)17時〜8(日)17時の24時間限定で【3,000円】!
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180407102/Umcafee/
------------------------------------------------------------------
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【24時間限定】 3,000円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180407101/Umcafee/
------------------------------------------------------------------
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━セールは【4/8(日)17時まで】 ━┛
Windows・Mac・Android・iOSのデータ、個人情報を守る高機能セキュリティ
「マカフィー リブセーフ」。ウイルス・迷惑メール等の基本的な対策、Web
サイトの安全評価など、最新セキュリティ対策でデバイスを守ります。
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品版ソフト人気No.1を決める祭典「Vectorプロレジ大賞」で
【準グランプリ】の受賞歴もある、この「マカフィー リブセーフ 3年版」が
4/7(土)17時〜8(日)17時の24時間限定で【3,000円】!
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180407102/Umcafee/
2018/04/08(日) 08:22:48.47
┏○┓
┃断┃∧_∧
┃ ┃・ω・)
┃る┃ //
┗○┛(⌒)
し⌒
┃断┃∧_∧
┃ ┃・ω・)
┃る┃ //
┗○┛(⌒)
し⌒
2018/04/09(月) 10:24:45.69
マカフィーはウイルスセキュリティZEROと互角って本当ですか?
2018/04/09(月) 13:12:46.31
>>766
マカフィーは2018年版で劇的に改善してるよ
マカフィーは2018年版で劇的に改善してるよ
2018/04/13(金) 23:46:49.68
ESETの90日はまだなの
2018/04/14(土) 18:03:20.89
永久にありません
2018/04/14(土) 18:57:41.62
そろそろ ノートン先生の90日〜 ほすい
2018/04/14(土) 21:01:01.48
2018/04/21(土) 01:06:54.67
マカフィーは>>279のお陰で、0円で2021年分までライセンスを貰ったな
現在使っているが、PC起動時や使用中にときたま、ほぼ100%の負荷をかけてきて
作業の邪魔をする事が有るから、他に行こうかと思ってはいるが・・・
現在使っているが、PC起動時や使用中にときたま、ほぼ100%の負荷をかけてきて
作業の邪魔をする事が有るから、他に行こうかと思ってはいるが・・・
2018/04/28(土) 23:32:35.45
NSの最新版
ttp://buy-download.norton.com/downloads/2018/22.14/NS/JP/NS-ESD-22.14.0.54-JP.exe
ttp://buy-download.norton.com/downloads/2018/22.14/NS/JP/NS-ESD-22.14.0.54-JP.exe
2018/04/29(日) 23:55:55.23
>>773
これは何日?
これは何日?
2018/05/06(日) 03:14:42.35
2018/05/06(日) 18:09:06.62
>>775
なんのセキュリティソフトで反応したのかくらい書けよw
なんのセキュリティソフトで反応したのかくらい書けよw
2018/05/06(日) 20:21:51.36
ボクの股間も反応しました ><
2018/05/07(月) 00:57:13.82
>>778
100%問題ないと思う。
https://www.virustotal.com/ja/file/4e0a59b89fbbc4e9d21ffd61ee07d09c596f5df98f6cc8e0cfb5d7b3ed24482a/analysis/1525622087/
Pandaですら大丈夫となってるけど。あなたのPCでの誤検知だろう。
100%問題ないと思う。
https://www.virustotal.com/ja/file/4e0a59b89fbbc4e9d21ffd61ee07d09c596f5df98f6cc8e0cfb5d7b3ed24482a/analysis/1525622087/
Pandaですら大丈夫となってるけど。あなたのPCでの誤検知だろう。
780775
2018/05/07(月) 02:11:54.69 インストーラーをファイルスキャンしても問題ないけど
インストしようとすると削除されてウイルス認定されちゃう・・・
インストしようとすると削除されてウイルス認定されちゃう・・・
2018/05/07(月) 22:56:53.69
パンダには隔離ファイルを復元する機能ってついてないの?
復元できるんなら、復元後のファイルをVirusTotalにでもかけてみれば
復元できるんなら、復元後のファイルをVirusTotalにでもかけてみれば
782775
2018/05/08(火) 07:10:31.73 復元しても元のインストーラーのまんまで右クリックのウイルスチェック
しても何も検出されないんです
C:\Program Files (x86) やAppDataをシンボリックリンクでHDDに
移してるせいでおこるバグかもしれないです
しても何も検出されないんです
C:\Program Files (x86) やAppDataをシンボリックリンクでHDDに
移してるせいでおこるバグかもしれないです
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 15:39:34.66 Windows10のDEFENDER使ってるんですがこれってMSEってのと同じなの?
それともDEFENDER使えばもうESETとか買わなくていいの?
それともDEFENDER使えばもうESETとか買わなくていいの?
2018/05/21(月) 08:51:23.88
>>783
>Windows10のDEFENDER使ってるんですがこれってMSEってのと同じなの?
違う
>それともDEFENDER使えばもうESETとか買わなくていいの?
最近かなり検知率が向上してて、Defenderで十分と言う人も多い
AV-Comparatives Real-World Protection Test
2018年4月 サンプル数=224
https://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2018&month=4&sort=1&zoom=4
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2018/05/avc_factsheet2018_04.pdf
100.0% Avira, McAfee
100.0% Bitdefender(1), Panda(1)
100.0% TrendMicro(10)
100.0% F-Secure(29)
99.60% Symantec(8)
99.60% Kaspersky
99.60% Avast(1), AVG(1), Tencent(1)
99.60% K7(3)
99.10% Vipre(1)
98.20% ESET
97.80% BullGuard(3)
97.30% QuickHeal(1)
96.90% Emsisoft
96.40% WindowsDefender(6)
()内は誤検出数
>Windows10のDEFENDER使ってるんですがこれってMSEってのと同じなの?
違う
>それともDEFENDER使えばもうESETとか買わなくていいの?
最近かなり検知率が向上してて、Defenderで十分と言う人も多い
AV-Comparatives Real-World Protection Test
2018年4月 サンプル数=224
https://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2018&month=4&sort=1&zoom=4
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2018/05/avc_factsheet2018_04.pdf
100.0% Avira, McAfee
100.0% Bitdefender(1), Panda(1)
100.0% TrendMicro(10)
100.0% F-Secure(29)
99.60% Symantec(8)
99.60% Kaspersky
99.60% Avast(1), AVG(1), Tencent(1)
99.60% K7(3)
99.10% Vipre(1)
98.20% ESET
97.80% BullGuard(3)
97.30% QuickHeal(1)
96.90% Emsisoft
96.40% WindowsDefender(6)
()内は誤検出数
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 17:07:46.15 すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
LMCSY
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
LMCSY
2018/05/22(火) 02:02:56.30
ノートン体験版を入れた後にウイルスバスター体験版を入れようとして
ノートン体験版を削除するためにノートン削除ツールをいれました
ノートン削除ツールは削除に失敗した挙句ノートン削除ツールも削除できなくなりました
一体どうしたらいいのでしょうか
ノートン体験版を削除するためにノートン削除ツールをいれました
ノートン削除ツールは削除に失敗した挙句ノートン削除ツールも削除できなくなりました
一体どうしたらいいのでしょうか
2018/05/22(火) 03:07:06.69
何でノートン削除ツールとか使ってるんだよ
普通にコントロールパネルからのアンインストできるだろ
ハゲ
普通にコントロールパネルからのアンインストできるだろ
ハゲ
2018/05/22(火) 08:18:41.74
ボクはノートン削除ツールなんて物があることすら知りませんでした(´・ω・`)
2018/05/22(火) 16:52:19.40
削除ツール使って削除しないと使いまわしができないって一時期言われてたのに
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 20:23:42.92 もっかいノートン入れたらええんちゃうの
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 21:16:15.54 ところでESETの60日か90日はないの?
2018/05/22(火) 22:08:51.94
ありません
2018/05/27(日) 10:47:27.91
2018/05/28(月) 20:22:13.01
2018/05/28(月) 21:27:11.76
2018/05/30(水) 18:44:14.38
2018/05/30(水) 19:17:30.24
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 17:46:33.812018/06/06(水) 12:03:26.28
>>798
サンクス
サンクス
2018/06/08(金) 20:12:48.61
パンダって日本語になる?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 11:55:58.09 熊猫
2018/06/09(土) 11:56:26.73
>>800
ならない
ならない
2018/06/11(月) 19:33:13.66
>>773
これ駄目だった
これ駄目だった
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 22:12:48.44 なにがどうだめなの?
2018/06/11(月) 23:47:47.81
>>773のファイルは2018って入ってるけど、中身は既出ファイルと同じだから、その既出ファイル使ってたら使えないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 18:43:25.03 eset3ヶ月ぐらいの前有ったような気がするけど
無いのは痛いなあ
無いのは痛いなあ
2018/06/18(月) 19:32:36.36
そだねー
808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 04:30:57.63 良い情報無いな
2018/06/22(金) 04:43:04.81
okoyaブログに載ってたの全部入れてみたけど、見事に全て残り日数0日だった
もうsepに手を出すしかないのかねえ
もうsepに手を出すしかないのかねえ
2018/06/22(金) 16:55:49.89
そだねー
811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 20:53:35.59 よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 23:14:00.54 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/06/24(日) 06:19:53.79
無
:::::::::::::::料 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
:::::::::::::::料 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 17:55:44.40 よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
情報はもう有りません
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
情報はもう有りません
815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 01:17:13.54 bit半年体験 日本語でも動作確認
https://sharewareonsale.com/s/bitdefender-total-security-giveaway-sale
https://sharewareonsale.com/s/bitdefender-total-security-giveaway-sale
2018/06/28(木) 04:10:42.22
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 15:17:56.48 https://www.sophos.com/ja-jp.aspx
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132062.html
ソフォスが無料のセキュリティソフトを公開したよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132062.html
ソフォスが無料のセキュリティソフトを公開したよ
2018/07/10(火) 15:18:29.64
スマン上げてしまった
2018/07/11(水) 08:17:50.66
ソフォス、個人向けセキュリティソフト「Sophos Home」を無償提供
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132062.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132062.html
2018/07/14(土) 03:42:00.99
Premiumから機能削りすぎだろ
Defender以下やん
Defender以下やん
2018/07/24(火) 09:44:19.38
直接関係ないけど、こういうの使いこなすと90日版が何回も使える。
2018年7月24日14時が認証締め切り。
EaseUS Todo Backup Home 11.0(最新版)が無料で配布中
https://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home-giveaway-2018.html
2018年7月24日14時が認証締め切り。
EaseUS Todo Backup Home 11.0(最新版)が無料で配布中
https://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home-giveaway-2018.html
2018/07/25(水) 15:53:00.70
>>821
くっそ、なんで終了翌日にこのレスに気づくんだ・・・
くっそ、なんで終了翌日にこのレスに気づくんだ・・・
2018/07/25(水) 16:12:49.67
2018/07/28(土) 09:09:01.01
90日ごとにOS復元とかよほどの暇人じゃないと無理だな
2018/07/28(土) 10:42:20.26
そうでもないよ。楽に復元できる環境つくってからバックアップイメージとればいいし。
ドキュメントやら音楽やら写真やら、なんでもかんでもCドライブにある環境じゃ大変だろうけど。
ドキュメントやら音楽やら写真やら、なんでもかんでもCドライブにある環境じゃ大変だろうけど。
2018/07/28(土) 16:15:50.40
アプリごとの設定とかも当然リセットされるんだろ?
めんどくさすぎて暇人以外には無理だよなw
めんどくさすぎて暇人以外には無理だよなw
2018/07/28(土) 21:55:03.95
自分はアプリの設定もバックアップして、Acronis True Imageで復元後アプリの設定を上書きして戻してる。
テレビでも見ながら2時間もあればできるよ
テレビでも見ながら2時間もあればできるよ
2018/07/28(土) 23:12:10.05
だからそれが暇人の証拠なんだってwww
2018/07/29(日) 00:59:24.57
2018/07/29(日) 08:36:19.73
それは違うなぁ。システムをクリーンに保つのが目的で、体験版ループは副次的なものにすぎない。
丁度便利だから利用してるw
丁度便利だから利用してるw
831827
2018/07/29(日) 16:18:52.69 システムが不安定になったり、CドライブのSSDの故障が疑われるとクリーンな状態でリカバリーできるのは大きい。
3か月ごとにリカバリーしてWindows Updateとソフトを更新したのをフルバックアップしてるぜ
3か月ごとにリカバリーしてWindows Updateとソフトを更新したのをフルバックアップしてるぜ
2018/07/29(日) 16:23:00.88
>>828
90日のうち2時間の時間もとれない多忙な人がここに書き込むのかい?
90日のうち2時間の時間もとれない多忙な人がここに書き込むのかい?
2018/07/29(日) 18:33:51.13
たかが書き込みに二時間もかけるの?のろまは大変だな
2018/07/29(日) 19:15:26.32
多忙な人がちょくちょくここを覗いて書き込むことはねーな
2018/07/29(日) 19:22:05.91
お見事一本
2018/07/29(日) 20:19:02.60
なんで?
電車の中でとか、スキマ時間に見ること多いけど?
電車の中でとか、スキマ時間に見ること多いけど?
2018/07/29(日) 23:46:52.15
合間合間の5分程度なら忙しい人でも捻出できる
そして5分あれば一レスくらい誰でも書ける
でもまとまった2時間を捻出するのは暇人以外には案外難しいんだぜw
そして5分あれば一レスくらい誰でも書ける
でもまとまった2時間を捻出するのは暇人以外には案外難しいんだぜw
2018/07/30(月) 01:06:33.92
nortonブログの2ヶ月無料体験版が使えない
XPじゃ無理なのかね?
XPじゃ無理なのかね?
2018/07/30(月) 06:01:44.32
XPとかマジで言ってるのかな
2018/07/30(月) 13:33:05.47
煽りに来ている奴が真の暇人かつ病んでる哀れさんでアンサーwwww
2018/07/30(月) 13:48:48.26
煽りの原因
1.友達いない
2.人生上手くいってない
3.就業先・学校もやばい
心の吐け口に必要のかまってチャンコロ
1.友達いない
2.人生上手くいってない
3.就業先・学校もやばい
心の吐け口に必要のかまってチャンコロ
2018/07/30(月) 14:12:10.72
4年以上も前にサポートも終了して、パッチも提供されてないXP使ってるヤツとか、さすがにネタだろう
2018/07/31(火) 22:23:41.43
>>842
どうにかしてかまって欲しいの?
どうにかしてかまって欲しいの?
2018/07/31(火) 22:55:44.90
OS買う金もない
2018/07/31(火) 23:00:04.78
おっ、linuxか
2018/08/01(水) 02:38:39.71
XPよりはlinuxの方がまだマシだな
2018/08/01(水) 09:30:29.54
XPは最強だろ
2018/08/01(水) 09:46:18.29
もうノートレかなこれはw
2018/08/01(水) 11:13:00.61
バカが見るw
2018/08/01(水) 12:19:55.16
>>847
17年前のOS使うってどんな気持ちなの?
17年前のOS使うってどんな気持ちなの?
2018/08/01(水) 12:42:00.88
98SEがあればなってよく思う
2018/08/01(水) 14:09:42.99
XPそのものよりも、メモリが3GBしか使えないってのが俺的にはもう使い物にならんわ
最低8GBないと、ストレスたまりまくり
64bit版XPもあったけど、レアものだよね
最低8GBないと、ストレスたまりまくり
64bit版XPもあったけど、レアものだよね
2018/08/01(水) 15:13:56.02
メモリくらいケチるよと思ったけど、今は値段が高止まりなんだな
2018/08/01(水) 15:36:23.24
XPは1Gで十分よ
2018/08/01(水) 15:43:22.69
15年前のPCには17年前のOSが一番ええだろ
2018/08/01(水) 15:50:55.21
XPは1Gもいらんけどね
2018/08/01(水) 17:06:37.47
最近のブウジングがメモリすげー食うよな
2018/08/01(水) 17:16:58.52
その方が安定するからな
昔はchromeだけだったのに、みんな真似しやがった
昔はchromeだけだったのに、みんな真似しやがった
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 20:07:00.80 esetの90日版等出回ってないんでしょ?
2018/08/01(水) 21:06:45.38
そうだね
2018/08/02(木) 10:30:30.09
暇だね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 12:32:19.13 よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
情報はもう有りません
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
情報はもう有りません
2018/08/03(金) 08:28:48.25
一年分の体験版さっさと見つけてこいよ使えねーな
2018/08/03(金) 13:41:15.06
こういう奴がいると有益な情報書きたくなくなるな
2018/08/03(金) 18:15:49.91
ほんと使えねーな
2018/08/04(土) 02:10:52.76
2018/08/04(土) 03:42:22.03
いきなりスレ終了とか言い出すキチガイがいるスレに期待するだけ無駄だぞ
2018/08/06(月) 22:25:42.10
事情や環境なんて人それぞれなのに
体験版以外の事で構って欲しがったり
自分で体験版の情報を持ち込まない時点でDQNだと察しろw
体験版以外の事で構って欲しがったり
自分で体験版の情報を持ち込まない時点でDQNだと察しろw
2018/08/06(月) 22:52:20.88
ノートンの60日版
ttp://buy-static.norton.com/norton/ps/bb/edu/2up_ns1_ns_us_en_edu_60tw_nbnf_malware.html
ttp://buy-static.norton.com/norton/ps/bb/1up_ns1_uk_en_tower_tw_nbnf.html
ttp://buy-static.norton.com/norton/ps/bb/edu/2up_ns1_ns_us_en_edu_60tw_nbnf_malware.html
ttp://buy-static.norton.com/norton/ps/bb/1up_ns1_uk_en_tower_tw_nbnf.html
2018/08/06(月) 22:55:34.02
ひでえURL
2018/08/07(火) 12:09:49.70
キノコ
2018/08/08(水) 03:03:37.17
マルウェア
873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 15:48:45.29 >>864
無い癖に何言ってんだよ
無い癖に何言ってんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 15:51:11.05 よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
2018/08/08(水) 16:09:16.40
>>873
有るけどもう書かないからw
有るけどもう書かないからw
2018/08/08(水) 16:09:45.48
お断りしますwww
2018/08/09(木) 00:59:51.96
みんな持ってるからね
使えん奴にわざわざ教えんよ
使えん奴にわざわざ教えんよ
2018/08/09(木) 01:00:59.83
まあ何の話をしてるのかは過去レス見たらわかるけどな
それすらしてない奴に話す気はしない
それすらしてない奴に話す気はしない
2018/08/09(木) 02:09:17.38
ふふふふ、わかってないのは873だけw
2018/08/10(金) 20:53:40.46
無能の集まりw
2018/08/11(土) 14:02:14.72
>>880
仲間はずれ
仲間はずれ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 02:01:55.14 日本人は大手IT企業や大手サイトがほとんど朝鮮系や外国運営である事に危機感を持つべき
日本人が安心して使えるサイトがほとんど無いネット
セキュリティアプリも中国系にどんどん乗っ取られている、日本人の個人情報はどんどん盗まれ悪用される、セキュリティソフトなんて入れない方がマシな時代になった
日本人が安心して使えるサイトがほとんど無いネット
セキュリティアプリも中国系にどんどん乗っ取られている、日本人の個人情報はどんどん盗まれ悪用される、セキュリティソフトなんて入れない方がマシな時代になった
2018/08/18(土) 10:17:58.24
>>882
具体的事例を示せ。無ければいい加減なデマを流すな。
具体的事例を示せ。無ければいい加減なデマを流すな。
2018/08/22(水) 02:32:27.33
さっさと1年分探してこい
2018/08/22(水) 05:19:01.25
2018/08/22(水) 06:00:05.19
でかした!
2018/08/22(水) 11:58:07.79
確かに!
探したらあったわ
サンクス!
探したらあったわ
サンクス!
2018/08/24(金) 19:05:38.03
見つけられたの俺だけかよ
お前らm9(^Д^)プギャー
お前らm9(^Д^)プギャー
2018/09/01(土) 20:40:31.87
2018/09/01(土) 22:13:35.23
>>889
お互い相反するレスをしてるのに同一人物だと思うならさすがに日本語勉強し直したほうがいいかと
お互い相反するレスをしてるのに同一人物だと思うならさすがに日本語勉強し直したほうがいいかと
2018/09/01(土) 23:22:51.39
>>890
気持ちいい?構って貰えてwwww
気持ちいい?構って貰えてwwww
2018/09/02(日) 02:08:41.05
見つけられないからって無関係のやつにまで絡みだしたよ、こいつw
2018/09/02(日) 08:34:54.61
うえのほうに60日体験版上げられてるのに
ないない言い張ってる…。かわいそうなこ
これだけあればしばらく追加はいらないよね。
ないない言い張ってる…。かわいそうなこ
これだけあればしばらく追加はいらないよね。
2018/09/02(日) 21:38:19.49
お前らも俺みたいに早く見つけられるといいのにね
あ、無能には無理かな?www
あ、無能には無理かな?www
2018/09/03(月) 23:16:12.47
ヒント:英語
2018/09/04(火) 12:29:03.73
f secure safe 1年で検索して期間を1ヶ月以内にする
2018/09/04(火) 14:26:24.55
ぱ・・・
2018/09/04(火) 16:51:00.19
>>896
無料生活者の安住の地やないか
無料生活者の安住の地やないか
2018/09/08(土) 04:04:36.00
バスターのVer.15が出たけど、90日体験版はまだかい?
2018/09/08(土) 08:04:28.81
あなたのPCをバスターして大切な個人情報が犯罪者の手に渡るのを未然に防ぎます!
2018/09/10(月) 20:51:28.38
バスターの新バージョン 15が出たのに、>>395の90日体験版はいまだに12のまま。
どっか15の90日体験版落とせるとこない?
どっか15の90日体験版落とせるとこない?
2018/09/11(火) 01:49:04.68
2018/09/12(水) 15:09:38.59
>>902
サンクス!
サンクス!
2018/09/12(水) 16:23:15.48
トレンドマイクロ
閲覧履歴を無断送信してたのがバレたらしいじゃん
閲覧履歴を無断送信してたのがバレたらしいじゃん
2018/09/12(水) 17:03:53.61
これか
Trend MicroのアプリもApp Storeから削除、ブラウザ履歴抽出の指摘受け - ITmedia NEWS
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/11/news063.html
ウイルスバスターの話じゃないな
Trend MicroのアプリもApp Storeから削除、ブラウザ履歴抽出の指摘受け - ITmedia NEWS
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/11/news063.html
ウイルスバスターの話じゃないな
2018/09/13(木) 08:14:56.52
>>900
バスター自身が個人情報収集してたわけだがwwww
バスター自身が個人情報収集してたわけだがwwww
2018/09/13(木) 09:52:41.44
Appストア追放ワラタw
2018/09/29(土) 20:59:16.76
>>783
> Windows10のDEFENDER使ってるんですがこれってMSEってのと同じなの?
MSEの機能に加えてEMET相当の脆弱性緩和機能や
ネットワーク・スキャン機能、アンチ・ランサムウェア機能(標準では無効)が
統合されてる
※ウイルス定義ファイルはMSEと同じだったような気がするけど
> Windows10のDEFENDER使ってるんですがこれってMSEってのと同じなの?
MSEの機能に加えてEMET相当の脆弱性緩和機能や
ネットワーク・スキャン機能、アンチ・ランサムウェア機能(標準では無効)が
統合されてる
※ウイルス定義ファイルはMSEと同じだったような気がするけど
2018/09/30(日) 04:55:47.12
2018/09/30(日) 05:00:50.17
また基地外湧いてるな
2018/09/30(日) 08:02:10.37
2018/09/30(日) 10:42:11.70
四か月前の書き込みにレスしてるヤツは異常
2018/09/30(日) 16:02:46.97
2018/10/05(金) 08:33:24.65
ほほあ
2018/10/08(月) 12:29:44.68
BitDefender入れたけど重すぎだろこれ
Webページすら開くのにラグが発生するわ
Webページすら開くのにラグが発生するわ
2018/10/08(月) 12:36:09.05
ウェブページを開いたときに読まれるスクリプトやなんかをスキャンするタイプは読み込みが遅くなるよ
広告ブロッカーとか入れてるとそいつらもスキャンしてるからダブルパンチになる
たぶんオフにする設定あると思うけどね
広告ブロッカーとか入れてるとそいつらもスキャンしてるからダブルパンチになる
たぶんオフにする設定あると思うけどね
2018/10/08(月) 12:42:16.26
監視系オフにしたり色々試したけど放置してるとまた重ってくるの繰り返しでアンインストールしました
2018/10/08(月) 20:21:55.37
2018/10/08(月) 20:27:09.42
>>918
全く関連性のないレスを同一人物扱いしてる時点で相当精神状態やバイで、お前さん
全く関連性のないレスを同一人物扱いしてる時点で相当精神状態やバイで、お前さん
2018/10/08(月) 20:50:49.87
>>915
これ重いよな
これ重いよな
2018/10/08(月) 21:48:38.82
BitDefenderそんな重いか?感じないけどなあ
スタンドアローンのアドガードもブラウザにブロック系アドオンも諸々色々入れてるけど
ぜんぜん大したPCじゃないが、というか悲しいスペックだが
まあ俺ら無料を渡り歩いている身分だからちゃっちゃと気軽に乗りかえられるのはいいよなw
スタンドアローンのアドガードもブラウザにブロック系アドオンも諸々色々入れてるけど
ぜんぜん大したPCじゃないが、というか悲しいスペックだが
まあ俺ら無料を渡り歩いている身分だからちゃっちゃと気軽に乗りかえられるのはいいよなw
2018/10/08(月) 22:55:39.04
ネットワーク監視みたいなのをオンにすると読み込み速度は遅くなる。メモリ消費は関係ない。
2018/10/09(火) 09:10:00.76
スペックよろー
2018/10/09(火) 12:46:06.13
実行ファイル・スクリプトとダウンロードしたファイルの監視、あとは火壁ってパターンだな
2018/10/09(火) 14:33:55.62
AV-TEST 7月 8月
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/august-2018/
Slowing-down when launching popular websites
Standard PC (Intel i3-6100, 256 SSD, 8GB RAM)
*5% PCMatic, WindowsDefender
*6% Avira, K7, McAfee
11% BullGuard
12% F-Secure, Norton
13% Vipre
15% Comodo
18% AhnLab, eScan
19% TrendMicro
22% Kaspersky
23% AVG
25% Bitdefender
29% Avast, GData
High end PC (Intel i7-7700, 256 SSD, 16GB RAM)
*6% McAfee, PCMatic
*7% Vipre
*8% AhnLab, Norton
*9% K7
10% WindowsDefender
11% Avira
12% F-Secure
14% BullGuard, GData
17% Avast, Kaspersky, eScan
18% Comodo
22% AVG, Bitdefender
29% TrendMicro
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/august-2018/
Slowing-down when launching popular websites
Standard PC (Intel i3-6100, 256 SSD, 8GB RAM)
*5% PCMatic, WindowsDefender
*6% Avira, K7, McAfee
11% BullGuard
12% F-Secure, Norton
13% Vipre
15% Comodo
18% AhnLab, eScan
19% TrendMicro
22% Kaspersky
23% AVG
25% Bitdefender
29% Avast, GData
High end PC (Intel i7-7700, 256 SSD, 16GB RAM)
*6% McAfee, PCMatic
*7% Vipre
*8% AhnLab, Norton
*9% K7
10% WindowsDefender
11% Avira
12% F-Secure
14% BullGuard, GData
17% Avast, Kaspersky, eScan
18% Comodo
22% AVG, Bitdefender
29% TrendMicro
2018/10/19(金) 13:58:03.15
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 13:08:06.77 kohada.o pen2ch.net/test/read.cgi/sec/1425371554/
2018/10/24(水) 20:19:35.23
そうね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 23:24:50.05 完全糞スレ終了
2018/11/07(水) 18:30:06.25
まだだ、まだ終わらんよ!
と言いたいが(´・ω・`)
と言いたいが(´・ω・`)
2018/11/07(水) 20:06:48.37
情報を投下する人がいなくなったのはもちろん
製品版が更新されたときにインストーラーのURLを貼ってた人も去ったんじゃないか
製品版が更新されたときにインストーラーのURLを貼ってた人も去ったんじゃないか
2018/11/11(日) 10:17:50.50
セキュ版全体を荒らしてる馬鹿が居るからね
ワッチョイがあるとこはましなようだが
彼のリアルはよほど悲惨なんでしょうね
ワッチョイがあるとこはましなようだが
彼のリアルはよほど悲惨なんでしょうね
2018/11/14(水) 07:19:51.44
もうこのスレも役目を終えた感はあるが、なんか寂しいな
2018/11/15(木) 10:43:43.91
ずっとv10ESET90日なんだけど30日でもv12にするメリットってあるんかな
てか銀色のイーセッ子ちゃん飽きたぞ
他なんか90日以上でええのないんかね
てか銀色のイーセッ子ちゃん飽きたぞ
他なんか90日以上でええのないんかね
2018/11/15(木) 17:08:47.07
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 22:08:16.96 金づるの日本向けはないがカスぺが完全無料のウイルスフリーを出した時点でスレの役目はおわったな
いろいろと乗り換える必要がなくなってしまった
年に一回、それも正式な登録を更新するだけで使い続けられるし
いろいろと乗り換える必要がなくなってしまった
年に一回、それも正式な登録を更新するだけで使い続けられるし
2018/11/15(木) 22:21:10.24
スパイウェアのカスペが何か?
2018/11/18(日) 15:55:37.77
サーバーにっながらないとかいって先生をアクティブにできない。
先生の体験版使えてる?
先生の体験版使えてる?
2018/11/18(日) 17:22:31.73
ノートン90日ついに絶滅したみたい・・・。
つぎはどこいこ?
つぎはどこいこ?
2018/11/18(日) 17:45:30.80
2018/11/18(日) 18:20:40.46
>>935のやつ? これもらったシリアルキーぜんぜん入力しなかったけど、なんのためにあったんだ?w
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 01:02:53.85 糞スレ終了しますた!!!!!!!!
2018/12/03(月) 03:22:21.97
>>939
もう諦めてComodoに乗り換えたw
もう諦めてComodoに乗り換えたw
2018/12/04(火) 21:06:55.92
なぜそこに。
2018/12/08(土) 22:20:03.59
カスペルスキーのウイルス対策機能に限定して無料で利用できるフリー版
Kaspersky Security Cloud Free
https://freesoft-100.com/review/kaspersky-security-cloud.html
Kaspersky Security Cloud Free
https://freesoft-100.com/review/kaspersky-security-cloud.html
2018/12/09(日) 09:35:32.07
クラウドじゃないですかヤダー
2018/12/09(日) 13:03:24.31
|ヽ∧_
ゝ __\ やめなよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
ゝ __\ やめなよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
2018/12/10(月) 17:20:30.72
∧_∧
/\( ̄ω ̄)/ヽ
( ● と つ ● )
\/⊂、 ノ \ノ
し'
/\( ̄ω ̄)/ヽ
( ● と つ ● )
\/⊂、 ノ \ノ
し'
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 22:42:12.87 おるかー
2018/12/14(金) 22:51:03.13
Avast Premier 1年
https://dotup.org/uploda/dotup.org1717586.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1717586.png
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 00:57:37.04 ESETの体験版で60日とか90日のはないですか
2019/01/05(土) 19:44:07.40
ありません
2019/01/07(月) 10:10:38.77
ではボクのために半年くらいの無料セキュリティ体験版を教えて下さい(´・ω・`)
アンチウイルスじゃなくてセキュリティソフトの方で
アンチウイルスじゃなくてセキュリティソフトの方で
2019/01/07(月) 18:18:09.99
2019/01/08(火) 01:48:37.23
>>935は機能してない人多いみたいだけどね
2019/01/08(火) 16:59:41.03
あれ使えないんか
2019/01/08(火) 20:44:52.34
90日でいいんでどこかあります?
2019/01/08(火) 21:05:03.05
マカフィーでいいだろ
前はホントゴミだったけど、今年から急に良くなったし
ただ、win10とは相性が悪い
前はホントゴミだったけど、今年から急に良くなったし
ただ、win10とは相性が悪い
2019/01/08(火) 22:28:58.92
2019/01/08(火) 22:30:30.07
2019/01/09(水) 11:27:41.93
>>959
普通に90日あったのかw ありがと。
普通に90日あったのかw ありがと。
2019/01/09(水) 12:51:43.25
ありがてえ、ありがてえ
2019/01/09(水) 19:58:02.03
>>935
これ使えない奴
これ使えない奴
2019/01/09(水) 23:55:40.72
マジかよ
もう少したらあれでマカフィー6カ月体験しようと思ったの
もう少したらあれでマカフィー6カ月体験しようと思ったの
2019/01/10(木) 00:02:56.04
2019/01/10(木) 00:09:37.59
>ちなみにそこでダウンロードさせられるのは使わなかった
どういうことだよw
どういうことだよw
2019/01/10(木) 18:51:50.22
こんなんきたで、Webroot SecureAnywhere 2019、6ヶ月
https://sharewareonsale.com/s/webroot-secureanywhere-antivirus-sale
アメリカコロラドの会社だそうだ、おら知らんかった
https://www.webroot.com/jp/ja/home/products/av
https://en.wikipedia.org/wiki/Webroot
https://sharewareonsale.com/s/webroot-secureanywhere-antivirus-sale
アメリカコロラドの会社だそうだ、おら知らんかった
https://www.webroot.com/jp/ja/home/products/av
https://en.wikipedia.org/wiki/Webroot
2019/01/10(木) 19:27:02.98
2019/01/10(木) 20:30:53.36
インスコする勇気がなくて一度も試してないやつだ
2019/01/10(木) 21:09:15.53
そんなマイナーなの使うメリットって何なんだ
普通にKasperskyかBitdefenderでよくね
普通にKasperskyかBitdefenderでよくね
2019/01/10(木) 21:27:20.87
>>970
フリー版のこと言ってるのか?
フリー版のこと言ってるのか?
2019/01/10(木) 21:48:26.57
2019/01/11(金) 00:28:17.97
>>935のやつはメアド登録後、マカ以外の販促メールがうざい
インストールしようか躊躇する
インストールしようか躊躇する
2019/01/11(金) 00:44:36.19
いや、この手のものは捨て垢登録するのは当然だろ
2019/01/11(金) 00:50:50.71
>>972
んじゃなぜその体験版スレで、KasperskyかBitdefenderを勧めてんの?
んじゃなぜその体験版スレで、KasperskyかBitdefenderを勧めてんの?
2019/01/11(金) 07:15:29.23
>>975
わかった上での煽りだろ
わかった上での煽りだろ
2019/01/11(金) 08:02:37.07
読解力
2019/01/11(金) 18:50:49.24
2019/01/12(土) 18:12:51.19
2019/01/12(土) 20:13:18.11
質問です
3年くらい前にノートンの90日体験版を入れたことがあるPCだと、いま公式のノートンブログの60日体験版なども残り日数ゼロになっちゃいますかね?
3年くらい前にノートンの90日体験版を入れたことがあるPCだと、いま公式のノートンブログの60日体験版なども残り日数ゼロになっちゃいますかね?
2019/01/14(月) 01:16:07.42
2019/01/14(月) 01:19:36.80
>>967
Webroot早めておいた方がいいかも
Webroot早めておいた方がいいかも
2019/01/14(月) 01:20:12.42
〇 止めておいたほうがいいかも
2019/01/14(月) 22:32:34.22
>>981
ありがとう
ありがとう
2019/01/15(火) 15:06:24.60
>>982
なんで?
なんで?
2019/01/16(水) 02:09:57.28
なあ
トライアルリセッターって法的にアウトなの?
トライアルリセッターって法的にアウトなの?
2019/01/16(水) 02:12:47.73
普通にアウトだろ
まずばれないけど
まずばれないけど
2019/01/16(水) 03:30:52.54
んじゃその話題は避けた方がええか
2019/01/16(水) 11:31:28.54
ノートンのリセッターてあるの?
2019/01/17(木) 21:28:47.69
>>985
Webrootは検知率が悪いから
MRG Effitas 2018 Q3
https://www.mrg-effitas.com/wp-content/uploads/2018/12/MRG_Effitas-2018Q3-360.pdf
総合防御力
サンプル数=329 (Auto block + Behaviour block)
100.0% Symantec, Avira, Trendmicro, Bitdefender, Kaspersky, Avast, F-Secure
99.39% ESET
97.57% McAfee
95.44% WindowsDefender
72.59% Webroot
Financial malware
サンプル数=79 (Auto block + Behaviour block)
100.0% Bitdefender, ESET, Symantec, Trendmicro, Avira, Kaspersky, Avast, F-Secure
94.94% McAfee
91.14% WindowsDefender
86.07% Webroot
Webrootは検知率が悪いから
MRG Effitas 2018 Q3
https://www.mrg-effitas.com/wp-content/uploads/2018/12/MRG_Effitas-2018Q3-360.pdf
総合防御力
サンプル数=329 (Auto block + Behaviour block)
100.0% Symantec, Avira, Trendmicro, Bitdefender, Kaspersky, Avast, F-Secure
99.39% ESET
97.57% McAfee
95.44% WindowsDefender
72.59% Webroot
Financial malware
サンプル数=79 (Auto block + Behaviour block)
100.0% Bitdefender, ESET, Symantec, Trendmicro, Avira, Kaspersky, Avast, F-Secure
94.94% McAfee
91.14% WindowsDefender
86.07% Webroot
2019/01/17(木) 23:58:08.66
>>990
WebrootとWindows Defender、成績悪いな
WebrootとWindows Defender、成績悪いな
2019/01/23(水) 04:22:37.34
次スレを・・・
2019/01/24(木) 01:39:56.88
2019/01/29(火) 18:08:26.26
>993
まあ、このコーナーでそれ程目くじら立てて喚くほどのこともなかろうに・・・・
最近の世相は「水清ければ魚棲まず」になりつつあるな。
まあ、このコーナーでそれ程目くじら立てて喚くほどのこともなかろうに・・・・
最近の世相は「水清ければ魚棲まず」になりつつあるな。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 18:12:25.76 なんつーか異常なる潔癖症の世の中だと思うだと思う
2019/01/31(木) 20:26:34.24
2019/02/03(日) 12:46:18.99
さすがにそれで金稼いだらアウトだわ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 14:03:13.18 アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1549429365/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1549429365/
2019/02/06(水) 16:06:39.54
永年無料アンチウィルスソフトの心細さよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 16:29:20.02 >>998
乙です
乙です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 733日 19時間 27分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 733日 19時間 27分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 中国で運転席のない自動運転バスが運行していた。関西万博の目玉の自称自動運転バスとは… [633746646]
- 【確信犯?】「神風」などと書かれた右翼?の軽自動車、皇居・大手門近くのガードレールにぶつかる [718678614]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]