Gameboy Color用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵」について語るスレです。
sage進行、荒らしはスルーまたはNG推奨
3DS版はこちら
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1450606811/
☆基本
GB2
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/index.html
☆配合検索
GB1・GB2・PS ※PS版での必要+値の変更は反映されてない様子
ttp://dqe.jp/cgi-bin/dqmdb/index.html
GB2 (特性検索)
ttp://savanna.s15.xrea.com/search/dqm2_monster.cgi
☆対戦
GB2
ttp://savanna.s15.xrea.com/dqm2.shtml
☆他国マスター
GB2
ttp://mmrsgt.hp.infoseek.co.jp/dqm/character_aw.htm
☆セミメタル化手順
GB2
ttp://www.digital-box.com/dqm2/soft/
DQモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/01/04(月) 01:23:01.25ID:cbqFKn0j
2016/01/04(月) 09:56:07.85ID:Ne18QqN4
立ったか
2016/01/04(月) 12:35:51.40ID:j9ZrXV1L
乙
2016/01/04(月) 21:53:22.22ID:nI9MzIr2
乙
はざまの鍵手に入れたところで王様に話しかけ忘れてカメハの部屋入れなくなってしまったんだけど、こうなるともうカメハとは戦えなくなる?
城の謁見の間は兵士が塞いでて入れなくなってて、格闘場にはテリーがいる状態なんだけど
はざまの鍵手に入れたところで王様に話しかけ忘れてカメハの部屋入れなくなってしまったんだけど、こうなるともうカメハとは戦えなくなる?
城の謁見の間は兵士が塞いでて入れなくなってて、格闘場にはテリーがいる状態なんだけど
2016/01/04(月) 23:23:47.71ID:j9ZrXV1L
ドーク倒した後の虚無感が弱い
テリーもミレーユもグランドマスターもクソ弱くてやることがない
テリーもミレーユもグランドマスターもクソ弱くてやることがない
2016/01/04(月) 23:32:38.48ID:WNxhwLjT
そのドークもクッソ弱いからなぁ
タコマス除いたらこのゲームで一番苦戦したのはボスの幽霊船長かもしれん
タコマス除いたらこのゲームで一番苦戦したのはボスの幽霊船長かもしれん
2016/01/04(月) 23:50:03.44ID:WNxhwLjT
1は1で殆どの敵がさそうおどりハメで無力なまま散っていくからなぁ。一長一短。
ドーク倒したらあとはコレクションぐらいか。他国も野生もどんなのが出てくるのかドキドキ感あって楽しいんだけど、不思議な鍵がなくなった時が萎える。
1の支配の扉の21階を目指す時以上のかったるさ
ドーク倒したらあとはコレクションぐらいか。他国も野生もどんなのが出てくるのかドキドキ感あって楽しいんだけど、不思議な鍵がなくなった時が萎える。
1の支配の扉の21階を目指す時以上のかったるさ
2016/01/05(火) 00:52:46.22ID:vrSHXhFF
>>4
それなんかフラグおかしくなってねえか?
そもそもはざまの鍵入手したタイミングでカメハと戦わなかったと思うし
はざまクリア→カメハと戦って勝つとエルフの鍵
って順序だったと思う
テリーなんて最後の最後だしな
本来は150種集めて格闘場地下のお見合い全部消化してようやく出てくる奴だし
それなんかフラグおかしくなってねえか?
そもそもはざまの鍵入手したタイミングでカメハと戦わなかったと思うし
はざまクリア→カメハと戦って勝つとエルフの鍵
って順序だったと思う
テリーなんて最後の最後だしな
本来は150種集めて格闘場地下のお見合い全部消化してようやく出てくる奴だし
10NAME BOY
2016/01/06(水) 05:14:23.55ID:YHlG7/9E こわい
11NAME BOY
2016/01/06(水) 07:59:11.78ID:GzBZdW+H12NAME BOY
2016/01/06(水) 19:14:37.56ID:IJyTh6AV13NAME BOY
2016/01/06(水) 19:15:58.42ID:IJyTh6AV あと旅人の鍵も手に入らないかもな
エルフは特に困ることないが旅人は入手出来ないと魔王の鍵出るまで経験値稼ぎに困るかもね
エルフは特に困ることないが旅人は入手出来ないと魔王の鍵出るまで経験値稼ぎに困るかもね
15NAME BOY
2016/01/06(水) 20:49:18.79ID:G7cx5SoS あんまり関係ないかも知れないが…
昔テリーまで出したデータを最初からやり直したんだけど
(データ消したんじゃなくて最初から遊ぶ選んで既存のデータに上書き)
何故かテリーとお見合いは出来るまんまだった
そこで仮説なんだけど
一度テリーとお見合いを出したら最初からにしても消えない→そのせいでフラグがおかしくなる
ってのが>>4がバグった原因じゃないかなと
昔テリーまで出したデータを最初からやり直したんだけど
(データ消したんじゃなくて最初から遊ぶ選んで既存のデータに上書き)
何故かテリーとお見合いは出来るまんまだった
そこで仮説なんだけど
一度テリーとお見合いを出したら最初からにしても消えない→そのせいでフラグがおかしくなる
ってのが>>4がバグった原因じゃないかなと
16NAME BOY
2016/01/06(水) 20:56:24.31ID:IJyTh6AV >>14
やっぱエルフの鍵、旅人の鍵手に入らなかったの?
ドーク撃破後モンスター50種集めてカメハに話してバトって勝つとエルフ、
その後150種集めて再度カメハで旅人の鍵だったと思うが
ダメなら諦めてボストロールしばくしかないだろうがw
やっぱエルフの鍵、旅人の鍵手に入らなかったの?
ドーク撃破後モンスター50種集めてカメハに話してバトって勝つとエルフ、
その後150種集めて再度カメハで旅人の鍵だったと思うが
ダメなら諦めてボストロールしばくしかないだろうがw
17NAME BOY
2016/01/06(水) 20:58:52.15ID:IJyTh6AV >>15
いかにもありそうなバグではあるがどうなんだろうな
ただこの仮説通りだとするとカートリッジの電池外して何もかも初期化するしか対処法はなさそうな
DQM2はデータを消すコマンドなかったと思うから
いかにもありそうなバグではあるがどうなんだろうな
ただこの仮説通りだとするとカートリッジの電池外して何もかも初期化するしか対処法はなさそうな
DQM2はデータを消すコマンドなかったと思うから
18NAME BOY
2016/01/06(水) 21:02:57.32ID:EVFU/9P6 >>16
手に入らなかった。カメハがモンスターマスターになる修行してるって話はきいたけどカメハはどこ探してもいないしお城に行っても兵士(「ここの奥が謁見の間です」っていう人)が塞いでて中に入れない。
俺にとって今作のボストロールは1のぶちキングポジションだった。ギリギリ生き残って育成中の奴殺しすぎ。あときりさきピエロより意外とひとつめピエロのがうざい
手に入らなかった。カメハがモンスターマスターになる修行してるって話はきいたけどカメハはどこ探してもいないしお城に行っても兵士(「ここの奥が謁見の間です」っていう人)が塞いでて中に入れない。
俺にとって今作のボストロールは1のぶちキングポジションだった。ギリギリ生き残って育成中の奴殺しすぎ。あときりさきピエロより意外とひとつめピエロのがうざい
19NAME BOY
2016/01/06(水) 23:22:40.20ID:IJyTh6AV >>18
じゃあやっぱバグってるわw
成長早くてそこそこ強いホークブリザード、ホーンビートル辺り作ってボストロ狩りして鍛えて
ある程度強くなったらAクラス挑みまくって魔王の鍵出るまで粘るのがいいのかな
じゃあやっぱバグってるわw
成長早くてそこそこ強いホークブリザード、ホーンビートル辺り作ってボストロ狩りして鍛えて
ある程度強くなったらAクラス挑みまくって魔王の鍵出るまで粘るのがいいのかな
20NAME BOY
2016/01/07(木) 00:53:33.72ID:kOm9HXkW 1は何度も最初からやり直したくなるけど2は同じデータをどんどん強化したくなるな。
データ消したくねえ
データ消したくねえ
21NAME BOY
2016/01/07(木) 16:28:44.74ID:cV2JWnpV 図鑑を自力でコンプ出来た人ってどれくらいいるんだろうな
22NAME BOY
2016/01/07(木) 17:15:15.66ID:7Sug8Zpe GB版なら余裕でいるだろ
23NAME BOY
2016/01/07(木) 20:15:18.95ID:RysdDaN8 コンプある
図書館で配合表見る時も???嫌だから捕まえただけの奴は全部配合し直してそれもなくした
それでも300時間かからなかったくらいだったからやってる人は多いだろうな
図書館で配合表見る時も???嫌だから捕まえただけの奴は全部配合し直してそれもなくした
それでも300時間かからなかったくらいだったからやってる人は多いだろうな
24NAME BOY
2016/01/08(金) 22:27:03.43ID:yJmPEOR8 1と比べて2の良くなったところは移動速度上昇と
得られる経験値が増えたからストーリー中でも成長速度遅い奴も起用しやすくなったことだな
得られる経験値が増えたからストーリー中でも成長速度遅い奴も起用しやすくなったことだな
25NAME BOY
2016/01/08(金) 23:07:12.02ID:wao+dyFd 装備があるのもありがたい。知識の帽子があるお陰でお目当の特技をサッサと覚えさせてサッサと配合って事もできるようになったからね。
賢さ低くてかつ成長遅い奴がベホマラー覚えるまで配合おあずけって言うのはなかなかのストレスだったからそれが無いのは良い。
それから前作に比べて全体的にモンスターが仲間になりやすいのも良い。
賢さ低くてかつ成長遅い奴がベホマラー覚えるまで配合おあずけって言うのはなかなかのストレスだったからそれが無いのは良い。
それから前作に比べて全体的にモンスターが仲間になりやすいのも良い。
26NAME BOY
2016/01/09(土) 18:56:35.30ID:YsYRC33A 999未満の状態でアイテム装備して999になると外しても999維持したまんまになるしょーもないバグ好きだった
守備だけはあがりづらいモンスター多いけど899まで上げられれば
しんりゅうのうろこ×2でカンスト出来たのが結構ありがたかった
守備だけはあがりづらいモンスター多いけど899まで上げられれば
しんりゅうのうろこ×2でカンスト出来たのが結構ありがたかった
27NAME BOY
2016/01/09(土) 23:05:46.86ID:geBt2dLO 前作のモンスター爺さんの「究極の魔物を目指すのじゃぞ」ってセリフが無くなってて笑った。確かに言いたいことはわかるけどなんか変だから言い方変わったのかな
28NAME BOY
2016/01/11(月) 18:03:32.64ID:yfdf+aM+ ???系を除いた系統最強モンスターって意外と強くない奴多い?
前作の最強モンスターから配合させて作ったら前の方が強くてガッカリするパターン多かった気がする
前作の最強モンスターから配合させて作ったら前の方が強くてガッカリするパターン多かった気がする
29NAME BOY
2016/01/11(月) 19:31:30.64ID:9xfUDmPI メタル化出来るのが大幅に増えたしな
ただ系統最強は1からいた奴の方が強いんじゃないか
スライム系、鳥系、獣系、虫系くらいだろう、2のが強いなって系統最強は
ただ系統最強は1からいた奴の方が強いんじゃないか
スライム系、鳥系、獣系、虫系くらいだろう、2のが強いなって系統最強は
30NAME BOY
2016/01/12(火) 01:46:35.62ID:rSp1IMPL 1の本編中の鉄板と言えばグリズリー、ロックちょう、ホーンビートルあたりだが2は誰だろう
マータイガーなんかは成長速度もそこそこでグリズリー並に攻撃力高い
けど作りづらいのが難点か
イルなら野生で出るので簡単に手に入るが
マータイガーなんかは成長速度もそこそこでグリズリー並に攻撃力高い
けど作りづらいのが難点か
イルなら野生で出るので簡単に手に入るが
31NAME BOY
2016/01/12(火) 01:54:10.06ID:rSp1IMPL 連投ですまないんだがDQM2はかんけつせんがめちゃくちゃ強いんだってね
俺は殆ど使ったことないからイマイチイメージわかないんだが
ボスのようなソロで出てくる敵はかんけつせんで浮かす→次のターンまで落ちて来ず、次のターンになると落ちて来て割合ダメージが入る→かんけつせん→…
で簡単にハメ殺せるらしい。ドークにも効くらしいw
俺は殆ど使ったことないからイマイチイメージわかないんだが
ボスのようなソロで出てくる敵はかんけつせんで浮かす→次のターンまで落ちて来ず、次のターンになると落ちて来て割合ダメージが入る→かんけつせん→…
で簡単にハメ殺せるらしい。ドークにも効くらしいw
32NAME BOY
2016/01/12(火) 16:19:39.61ID:o+kdK7TF みんなリメイクやった?
34NAME BOY
2016/01/12(火) 17:03:57.88ID:rSp1IMPL >>32
やってない
殆ど別ゲーらしいね
けどモンスターによって特性みたいのがあるのは面白いと思ったな
2回行動とか出来るのがいるんでしょ?
特性組み合わせれば色んなモンスターに芽が出てくる(?)ってことだしね
やってない
殆ど別ゲーらしいね
けどモンスターによって特性みたいのがあるのは面白いと思ったな
2回行動とか出来るのがいるんでしょ?
特性組み合わせれば色んなモンスターに芽が出てくる(?)ってことだしね
38NAME BOY
2016/01/12(火) 21:05:40.29ID:krAU1xsW 確か280は必要だった。あれは属性が一回休みじゃなくて水系の攻撃だから意外と通る奴が多いんだよな。
>>29
スカルスパイダーは見た目に反して強かった。
グラン、オリハルゴン、エグドラシルの上位互換パーティにしようと思ってるんだけどオリハルゴンの強さってどうかな?
エグドラシルは弱いって聞いた
>>29
スカルスパイダーは見た目に反して強かった。
グラン、オリハルゴン、エグドラシルの上位互換パーティにしようと思ってるんだけどオリハルゴンの強さってどうかな?
エグドラシルは弱いって聞いた
39NAME BOY
2016/01/12(火) 21:32:10.22ID:krAU1xsW >>32
モンスターサイズとかスカウトシステムとか色々言われてるけど、個人的に配合が分かりづらいのが嫌だった。よく覚えてないけどスライム系に鳥系ではねスライムみたいな分かりやすい配合が減ってる。
そういうの予想して配合したり、関連付けて配合パターン覚えるのが楽しいのに…。
システムさえ合えば良ゲーなんだけどな。リメイク版やって砂漠の国の王様が好きになった
モンスターサイズとかスカウトシステムとか色々言われてるけど、個人的に配合が分かりづらいのが嫌だった。よく覚えてないけどスライム系に鳥系ではねスライムみたいな分かりやすい配合が減ってる。
そういうの予想して配合したり、関連付けて配合パターン覚えるのが楽しいのに…。
システムさえ合えば良ゲーなんだけどな。リメイク版やって砂漠の国の王様が好きになった
40NAME BOY
2016/01/12(火) 21:55:00.24ID:LNsqO0Hy >>38
スカルスパイダーは強いね
めちゃくちゃ大変だけどむし系で唯一メタル化出来たはず
オリハルゴンもじゅうぶん強いけどしんりゅうのが強いんじゃない?
オリハルゴンは確かマダンテが無耐性だったはず、他の耐性は高いけど
能力の伸びは互角かなあ、親が強ければ両者ともカンストまで成長したはず
エグドラシルは弱いね…素の能力も耐性もローズバトラーより下、配合の関係で耐性には更に差がつく
スカルスパイダーは強いね
めちゃくちゃ大変だけどむし系で唯一メタル化出来たはず
オリハルゴンもじゅうぶん強いけどしんりゅうのが強いんじゃない?
オリハルゴンは確かマダンテが無耐性だったはず、他の耐性は高いけど
能力の伸びは互角かなあ、親が強ければ両者ともカンストまで成長したはず
エグドラシルは弱いね…素の能力も耐性もローズバトラーより下、配合の関係で耐性には更に差がつく
41NAME BOY
2016/01/14(木) 10:57:18.72ID:s3+h+Qe/ タイタニスが一番がっかりだった
成長クッソ遅い割に最終的にも大したことないしこれならデュラン育てた方が絶対強かった
成長クッソ遅い割に最終的にも大したことないしこれならデュラン育てた方が絶対強かった
42NAME BOY
2016/01/14(木) 14:25:35.08ID:aIABbh0O タイタニスのが流石に耐性、能力総合したら強いんじゃないの?
低いレベルでの争いなのは間違いなさそうだが
低いレベルでの争いなのは間違いなさそうだが
43NAME BOY
2016/01/14(木) 14:46:26.45ID:4LrZiy6N デュランはお世辞にも強いとは言えないな
見た目かっこいいけど
見た目かっこいいけど
46NAME BOY
2016/01/14(木) 17:45:10.19ID:Z+CBkhNF デュランは1でかがみの扉で会わなかったらかっこいいとは思わなかっただろうなぁ。あれの補正が大きい。
同じくダークドレアムもデスタムーアフルボッコを知らないままだったらかっこいいとは思わなかった
同じくダークドレアムもデスタムーアフルボッコを知らないままだったらかっこいいとは思わなかった
47NAME BOY
2016/01/14(木) 21:41:36.83ID:cJ9a7ePr 主力の名前はひらがなで一番最後の文字を「す」にしてる
タイタニスはたいとす、スカルスパイダーはすぱいどす、ダークマターはいぃじす、てな要領で。が、オリハルゴンで壁にぶち当たった
いい名前ないかな
タイタニスはたいとす、スカルスパイダーはすぱいどす、ダークマターはいぃじす、てな要領で。が、オリハルゴンで壁にぶち当たった
いい名前ないかな
48NAME BOY
2016/01/16(土) 16:39:45.04ID:vm2nRMcM ワルぼう仲間にすると代理役でプチぼう出てくるから異世界から帰ってきた時のセリフとか微妙に変わるんだな
いつもめんどくさがってプチぼうの方仲間にしてたから知らなかった
15年越しに知った新事実
いつもめんどくさがってプチぼうの方仲間にしてたから知らなかった
15年越しに知った新事実
49NAME BOY
2016/01/16(土) 18:35:36.77ID:B4gj+t5s はざまの世界のグレドラとボストロ配合してギガントドラゴン作るのすき
50NAME BOY
2016/01/17(日) 01:50:17.60ID:L3BfGlkh ストーリークリア後から旅人の鍵までの
微妙に経験値稼ぎ困る中弛み期間は何を使うのが安定なんだろう
ホークブリザード、キラーマシン2辺りは使うことが多いが
旅人さえ手に入れば経験値100族も起用しやすいから
2で経験値稼ぎ困る期間は本当に旅人までが肝なんだよね
微妙に経験値稼ぎ困る中弛み期間は何を使うのが安定なんだろう
ホークブリザード、キラーマシン2辺りは使うことが多いが
旅人さえ手に入れば経験値100族も起用しやすいから
2で経験値稼ぎ困る期間は本当に旅人までが肝なんだよね
51NAME BOY
2016/01/17(日) 18:02:04.90ID:+5+1gzT4 ワルぼうどころかプチぼうすら仲間にしたことが無い
条件厳しすぎんよ
条件厳しすぎんよ
52NAME BOY
2016/01/17(日) 23:40:44.50ID:YfDLdeLf 250/313でプチぼうラインはクリア
ももんじゃのしっぽとしもふり持ってかいぞく〜はざま間の未捕獲モンスター捉えまくるだけでも100くらいは図鑑は埋まる
DQM1より全体的に仲間になりやすくなってるから未捕獲ならほとんどのモンスターがしもふり1個で起き上がる
星3.5のストーリーの鍵では出てこないのは配合で作るなり他国のパクるなり不思議な鍵の世界で捕まえまくるなりでおk
星3.5を集めまくる過程で自分のパーティは配合でしか手に入らない?系育成してればテンポ良く集まる
ももんじゃのしっぽとしもふり持ってかいぞく〜はざま間の未捕獲モンスター捉えまくるだけでも100くらいは図鑑は埋まる
DQM1より全体的に仲間になりやすくなってるから未捕獲ならほとんどのモンスターがしもふり1個で起き上がる
星3.5のストーリーの鍵では出てこないのは配合で作るなり他国のパクるなり不思議な鍵の世界で捕まえまくるなりでおk
星3.5を集めまくる過程で自分のパーティは配合でしか手に入らない?系育成してればテンポ良く集まる
53NAME BOY
2016/01/17(日) 23:50:56.67ID:GR8vDeMX レアなモンスター見つけたら手当たり次第捕まえてたらしんりゅうがいつの間にか5体いた
1じゃ考えられないことだな
1じゃ考えられないことだな
54NAME BOY
2016/01/18(月) 18:31:35.47ID:6ygYVIwt 図鑑コンプするならしんりゅうに関してはそれでも足りないくらいだな
55NAME BOY
2016/01/18(月) 19:44:07.93ID:oyLFmgqH 2は異世界のザコ敵がレベル高くて逃げられない場合が多いからイライラする
しかも経験値が少ないし
しかも経験値が少ないし
56NAME BOY
2016/01/18(月) 21:11:38.20ID:jFjpjLOA 秘密のカギで入る異世界のダンジョンにせいすいと思い出の鈴忘れていくとストレスマッハだよな
57NAME BOY
2016/01/19(火) 07:20:53.88ID:bOGFzsi0 異世界のダンジョンは確かに聖水必須だな
受け流しとか鬱陶しいことする奴がいるダンジョンでは特に
あと面子が育ち切ってないと単純に危険だな
2は1とは比較にならないぐらい雑魚のステ高いし
受け流しとか鬱陶しいことする奴がいるダンジョンでは特に
あと面子が育ち切ってないと単純に危険だな
2は1とは比較にならないぐらい雑魚のステ高いし
58NAME BOY
2016/01/19(火) 20:50:24.60ID:SRMX18nY 2でしっぷうづきの重要性を知った。ないと他国のGスラクッソうざい。
凍てつく波動も他国のゴールデンゴーレムに全滅させて以来必ず覚えさせるようにしてる
凍てつく波動も他国のゴールデンゴーレムに全滅させて以来必ず覚えさせるようにしてる
59NAME BOY
2016/01/19(火) 20:53:23.02ID:1mQwwumo 2で他国モンスターって仲間にする?
セーブしても意味ないし、1と比べて他国モンスターの条件が複雑になったから
目当てのモンスターを仲間にするのむずくなったよね
セーブしても意味ないし、1と比べて他国モンスターの条件が複雑になったから
目当てのモンスターを仲間にするのむずくなったよね
60NAME BOY
2016/01/19(火) 21:25:53.11ID:3vIlXrYq 確かに目当てのやつ仲間にするの難しいから、最高レベル帯の奴ら以外は運ゲーだな
たまたま欲しいやつ捕まえたらバンザイするレベル
たまたま欲しいやつ捕まえたらバンザイするレベル
62NAME BOY
2016/01/19(火) 23:35:13.99ID:I1asO5Tz フィアーパペットがマダンテ覚えてるな
最高ランクの他国だと出してこないが
最高ランクの他国だと出してこないが
63名無しのマスター
2016/01/20(水) 05:20:24.61ID:5Xk1bFV0 話題を切ってすまんが随分、昔にやったきりプレイしてなかった だけど、GB版って バトルレックスの転生回数を伸ばす時はまた新規でもう一匹作らんとアカンのか?
64NAME BOY
2016/01/20(水) 06:22:21.59ID:zXTh8Kcb キャラバンハート?
65NAME BOY
2016/01/20(水) 08:14:45.97ID:qGGrH6NJ GB版は転成のシステムがそもそもないぞ
66名無しのマスター
2016/01/20(水) 08:37:19.61ID:5Xk1bFV0 ごめんなさい バトルレックスを育成したくて、+を積み重ねる方法を知りたくてレスさせてもらいました。GB版ドラゴンクエストモンスターズ2ルカをやってます。
67NAME BOY
2016/01/20(水) 09:58:46.14ID:qGGrH6NJ バトルレックスに大抵のドラゴン系配合すればバトルレックスのままプラスだけ増やせる
もちろんLv1に戻るが
あと特殊配合ってのがあってそのせいで一部のドラゴン系だとバトルレックス以外になる場合もある
例えばバトルレックスにバトルレックス配合すると
ドラゴン系×バトルレックスの特殊配合法に触れてグレイトドラゴンになってしまう
その辺は配合前に結果だけはわかるから注意して配合するように
もちろんLv1に戻るが
あと特殊配合ってのがあってそのせいで一部のドラゴン系だとバトルレックス以外になる場合もある
例えばバトルレックスにバトルレックス配合すると
ドラゴン系×バトルレックスの特殊配合法に触れてグレイトドラゴンになってしまう
その辺は配合前に結果だけはわかるから注意して配合するように
68名無しのマスター
2016/01/20(水) 10:18:37.04ID:5Xk1bFV0 >>67 詳しい詳細、注意点まで教えていただき ありがとうございました。 これで安心してドラゴンチームが作れます。
69名無しのマスター
2016/01/20(水) 15:22:01.18ID:5Xk1bFV0 連続レスですいません。ゲームボーイアドバンスSPでプレイしているのですが 充電バッテリーを今でも任天堂で購入、出来ますかね?やっぱり10年以上前の製品だから無理ですよね…
70NAME BOY
2016/01/20(水) 20:24:44.39ID:wmydoh48 グランスライムは菊池並みに即戦力な奴だな
まだレベル20なのに能力が主戦力レベルになって「はっ!?」って声出ちまった
まだレベル20なのに能力が主戦力レベルになって「はっ!?」って声出ちまった
71NAME BOY
2016/01/20(水) 21:25:11.09ID:12y8HG6m72名無しのマスター
2016/01/20(水) 22:02:02.13ID:5Xk1bFV0 >>71 ですよね… まだバッテリーはヘタって無いので、寿命が来たら中古本体を買っても動くか怪しいし ダメになったら引退することにします。
74名無しのマスター
2016/01/20(水) 23:35:03.45ID:5Xk1bFV0 >>73 幸いまだそこまでバッテリーが疲弊して無いので、今すぐ必要って状態じゃないです。 これからもやりこみ為に購入しておきたいなと
75NAME BOY
2016/01/20(水) 23:53:42.18ID:qGGrH6NJ バッテリー単品で売ってるのは見たことない
最悪バッテリー死んだらSP買い直すしかないんじゃないか
SP今は結構高いけどね…
最悪バッテリー死んだらSP買い直すしかないんじゃないか
SP今は結構高いけどね…
76NAME BOY
2016/01/26(火) 10:55:17.71ID:0Rop3Mmd 中古でも1、2年なら動くか?
GCのGBAプレーヤーはその辺安心だが携帯機の利便性がない
GCのGBAプレーヤーはその辺安心だが携帯機の利便性がない
77NAME BOY
2016/01/26(火) 15:42:33.34ID:VUbQhXep 中古でも2000時間程度なら普通に使えるんじゃないの
あんまり使い込まれてそうな奴は避ければな
あんまり使い込まれてそうな奴は避ければな
78NAME BOY
2016/01/30(土) 09:03:47.12ID:xwXG1XmT ワルぼう初めてゲットしたけど意外と成長遅いんだな
能力の伸びも思ったより普通だし1でライバルキャラのわたぼうの強さがぶっ飛んでたからこんなもんかって感じだ
強かったんだな、わたぼうって
能力の伸びも思ったより普通だし1でライバルキャラのわたぼうの強さがぶっ飛んでたからこんなもんかって感じだ
強かったんだな、わたぼうって
79NAME BOY
2016/02/02(火) 17:10:17.95ID:WynU6fSi プチじゃないワルぼう仲間にしたら異世界から帰ったときの回復は誰がしてくれるの?
80NAME BOY
2016/02/02(火) 17:16:54.20ID:g+igR96E プチぼう
セリフも微妙に変わる
セリフも微妙に変わる
81NAME BOY
2016/02/02(火) 22:08:53.45ID:wLyP40Iv ワルぼういなくなるの寂しいから、結局プチぼう取っちゃう
82NAME BOY
2016/02/03(水) 23:33:59.87ID:fRjvkme7 通信駆使してはざまクリア前にわるぼう仲間にすると…?(プチぼうじゃダメ)
とても俺の口からは言えない…
とても俺の口からは言えない…
83NAME BOY
2016/02/04(木) 10:19:08.34ID:6Za4zIbr これとテリワンVC来てほしい
84NAME BOY
2016/02/04(木) 10:30:08.23ID:8FUGWMUh85NAME BOY
2016/02/04(木) 15:19:39.23ID:ptlGoHFM 最初からやり直すのめんどくさい
海賊でピエロ捕まえてグリズリー作ればようやくそれっぽくなるが
最初から配合出来ればいいのに
海賊でピエロ捕まえてグリズリー作ればようやくそれっぽくなるが
最初から配合出来ればいいのに
87NAME BOY
2016/02/04(木) 21:21:19.32ID:WhzFHIt0 序盤で難易度高いとこって?
88NAME BOY
2016/02/05(金) 00:34:26.63ID:XUMLVSEN 氷の鍵のボスはイオラ、ベギラマ、ヒャダルコとそこそこ痛い全体攻撃してくるから結構強いかもしれない
確か全員マホトーン効くがなかったら苦戦するかも?
あと海賊のゆうれいせんちょうか
あそこもイオとかしてきてそこそこ痛かったような
薬草いっぱい持ってないと危険かも?
確か全員マホトーン効くがなかったら苦戦するかも?
あと海賊のゆうれいせんちょうか
あそこもイオとかしてきてそこそこ痛かったような
薬草いっぱい持ってないと危険かも?
89NAME BOY
2016/02/06(土) 18:34:01.11ID:vRhDonnD 氷の鍵は爆弾岩も結構手ごわい
岩石落としが強い
岩石落としが強い
90NAME BOY
2016/02/06(土) 23:53:37.30ID:aEW+Qiou あの時点のがんせきおとしキツいよな
無耐性だと60くらい持ってかれるしな
とくぎだからマホトーンきかないのも嫌らしい
無耐性だと60くらい持ってかれるしな
とくぎだからマホトーンきかないのも嫌らしい
91NAME BOY
2016/02/07(日) 18:04:15.34ID:bPmPA99i ラリホーや休み系に弱いのが救いだよね
92NAME BOY
2016/02/07(日) 23:34:53.47ID:8EdyMix1 DQMって補助技への耐性ザルな奴多すぎるんだよな
ボスでも大概メダパニ、1ターン休み、猛毒どれかしら引っかかる
そのくせ単体で出てくるしもうちょっとあの辺のバランス取りなんとかならなかったのかなって思う
ボスでも大概メダパニ、1ターン休み、猛毒どれかしら引っかかる
そのくせ単体で出てくるしもうちょっとあの辺のバランス取りなんとかならなかったのかなって思う
93NAME BOY
2016/02/08(月) 21:39:16.60ID:uhGhJyXv それがいいんちゃうの?
94NAME BOY
2016/02/09(火) 00:48:49.06ID:1PcbtAuu 素の耐性はしょうがないとしてもボスで出てきた時くらい2回行動させればいいのにね
96NAME BOY
2016/02/10(水) 17:28:32.99ID:wiUp69Rq まあ毒とか1ターン休みはともかくボスならせめて混乱は無効にしないとね
混乱効くボス=ほぼ勝ち確定だから何の緊張感もない
ボス耐性で麻痺とか即死みたいな致命的な異常はボスとして出て来た時は効かないようにされてるんだから混乱も効かなくしとくべきだったな
混乱効くボス=ほぼ勝ち確定だから何の緊張感もない
ボス耐性で麻痺とか即死みたいな致命的な異常はボスとして出て来た時は効かないようにされてるんだから混乱も効かなくしとくべきだったな
97NAME BOY
2016/02/10(水) 18:19:39.83ID:FjHpp1Dk かいぞくのかぎクリア後のだいおういか強すぎ
98NAME BOY
2016/02/10(水) 23:59:28.09ID:QuG50vRw99NAME BOY
2016/02/11(木) 01:24:20.69ID:6Uvg1khz >>97
割と早い段階で倒したいなら…
猛毒の息→大防御大防御大防御…でこちらからは攻撃せずに毒殺
回復は世界樹の雫とかで
メダパニ→からだが しびれて うごけなくなった!待ち
麻痺れば勝ち確。麻痺るまでは混乱解けないようにずっと防御
パッと思いついたのはこの二つ
特にタイミングこだわらないなら天空の鍵クリア後には普通に殴り合いでも倒せるかと
割と早い段階で倒したいなら…
猛毒の息→大防御大防御大防御…でこちらからは攻撃せずに毒殺
回復は世界樹の雫とかで
メダパニ→からだが しびれて うごけなくなった!待ち
麻痺れば勝ち確。麻痺るまでは混乱解けないようにずっと防御
パッと思いついたのはこの二つ
特にタイミングこだわらないなら天空の鍵クリア後には普通に殴り合いでも倒せるかと
レスを投稿する
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】安倍晋三サービス終了のお知らせ [412290841]
- とうふさん神🏡
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]