X



MSX総合その19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002NAME OVER垢版2021/02/05(金) 09:57:32.25ID:MqUtbpgG0
SCREEN1乙
0007NAME OVER垢版2021/02/06(土) 00:53:22.36ID:zMP4LRXDa
プロジェクトEGG「ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」発売日を今夏に延期
長岡 頼(クラフル)2021年2月5日 15:46
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1304805.html

 D4エンタープライズは、プロジェクトEGGにて今春発売を予定していたWindows向け「ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」について、新型コロナウイルスによる影響にともない、発売時期を今夏発売に変更することを発表した。

 また今回、追加収録予定タイトルが公開されたほか、当時の開発資料がPDFに収録されることも発表されている。

MSX2版は初回生産特典で人気シューティングシリーズのパロディゲーム「あーぱーみゃあどっく」の追加収録が決定!
0008NAME OVER垢版2021/02/06(土) 06:23:43.35ID:83SE5BFk0
クリスタルソフトはMSXに冷たかったな
と言うか一本も出してないか
かろうじてマイクロキャビンがMSX版リザード出したぐらい
0011NAME OVER垢版2021/02/06(土) 10:24:31.83ID:/xqWzRrgd
|1000 NAME OVER sage 2021/02/04(木) 19:37:41.81 ID:wIAhJZdMa
|>>997
|笑われて当然、あとマンボウとかもな
|
|いつも負けっぱなしMSX
|正直こんなの買うんじゃなかった

30年も後悔の中で生きてる爺さん…w
当時MSXでプログラム覚えて遊び倒した俺からすると想像できないw
0012NAME OVER垢版2021/02/06(土) 12:57:25.15ID:0ArKcxgFd
>>8
夢幻の心臓シリーズ出して欲しかったなとは思うけど性能考えたら仕方ないかなとも思った
0014NAME OVER垢版2021/02/06(土) 15:12:58.17ID:Al2ZTJhCa
クリスタルソフトのボルフェスと5人の悪魔ができるのはMSXだけ
0016NAME OVER垢版2021/02/06(土) 22:52:40.77ID:/bztHItBr
ROMは在庫抱えるとヤバいから小さいメーカーは(転用の効く)ディスクでやりたいけどMSXの場合沢山売りたいならROM一択だしのジレンマ
0017NAME OVER垢版2021/02/06(土) 23:34:14.52ID:ceCeP0nX0
当時でも大容量が必要なゲームは要32KBRAMでテープ版じゃなかったっけ。
データレコーダーの普及率が意外と低かったのかな。
カセットポンじゃないとだめな低年齢ユーザが多かった?
0018NAME OVER垢版2021/02/06(土) 23:50:15.63ID:UCpSZ5I00
>>17
そもそも32KB以上内蔵機種が少ない
普及帯のMSX1は16KB
当然数売りたきゃROMになる
ちなみにMSXで一番売れたソフトはマッピーの80万本
0019NAME OVER垢版2021/02/06(土) 23:52:01.17ID:ceCeP0nX0
>>18
普通にアドベンチャーとかやりたくて16KB増設RAMつけて、サンヨーのデーレコ買ってたけどなあ。周囲は。
まあ小学生低学年とかじゃできないかも。
0020NAME OVER垢版2021/02/07(日) 06:13:51.10ID:R0df0bQ2d
当時っていつを言ってるのかわからんが…
後から移植されるのはよくあったので
(ザナドゥ[PC-88] 1985年11月[MSX2] 1987年2月[MSX] 1987年11月)
タイミング的にはチャンスはあったと思う
というか今ごろ移植されるのかというゲームがけっこうあったな
0024NAME OVER垢版2021/02/07(日) 11:18:25.93ID:LNdq6DBx0
>>20
それこそメガROM登場後だしザナドゥは超人気タイトルだからだよ
クリスタルは最新タイトル優先で出してたから旧作移植まで手が回らなかったんだろう
0025NAME OVER垢版2021/02/07(日) 12:05:18.83ID:6hCMZfV50
ザナドゥMSX版出てたの知ったのは俺はけっこう最近なんだよな
ザナドゥ、テグザー、夢幻やファンタジアンあたりは指くわえて憧れていた
逆にハイドライド2を早く出してくれたT&Eには感謝してた
0026NAME OVER垢版2021/02/07(日) 12:59:16.37ID:R0df0bQ2d
>>24

売り上げが見込めるなら他社に丸投げするという手もあった
ザナドゥもコンパイル?が移植したと聞いた
0028NAME OVER垢版2021/02/07(日) 17:49:11.00ID:APcOd5+Va
>>26
丸投げっつーか下請けだよな
87年だとコンパイルはまだ下請け専門で
自社ブランドのソフト出してない
0029NAME OVER垢版2021/02/07(日) 18:38:12.09ID:ahk0R/iu0
>>28
出しとるぞ、87年だったら自社ブランドソフトは
86年にはガーディック、87年には魔王ゴルベリアスのMSX版はコンパイル発売だ
0030NAME OVER垢版2021/02/07(日) 20:02:17.40ID:agkpapCfd
俺はMSX1の世代で、他機種に出ていたゲームがMSXでリリースされていない事が多い時代だった。
ヴォルガードがリリースされた時はテンション上がった。
MSXというかPCから離れてる間にテグザーとかEGGYなど、欲しかったゲームがいろいろリリースされてた。
0031NAME OVER垢版2021/02/07(日) 22:12:42.05ID:IKBFBRh80
そういやMSXでバスタードってゲームがあった気がするんだよな
あの漫画よりももっと前に

ゼルダっぽい感じで広告で見てグラがけっこう綺麗だったから気になってたんだが、話題になることもなく自分も自然と存在忘れてた

どんなゲームだったんかなあ?
0032NAME OVER垢版2021/02/07(日) 22:21:59.10ID:QGsB4NDa0
MSXでRPGに初めて触れれたのはMSXのばかり入ってるテープログインに入ってたラビリンスとかいうゲームだったかな。
ブラックオニキスっぽいゲームだったけどなんて面白いんだと思った。
0033NAME OVER垢版2021/02/07(日) 22:23:38.63ID:yBDpDGHZr
YouTubeでMSX バスタードで検索掛けたら一発で動画出てくるのになんで調べないんだろう
いい歳のはずなのに
0034NAME OVER垢版2021/02/07(日) 22:23:52.55ID:QGsB4NDa0
BASICでできていたので初期パラメータを最大にしてしまって、すぐ終わってしまった。
0035NAME OVER垢版2021/02/08(月) 00:07:48.50ID:iiHxqRBC0
>>33
そりゃそうだけどせっかくスレあるんだしある程度話すネタになるんかな、とw
もうそれ言い出したら質問系の話題フリは一切できないなw
0036NAME OVER垢版2021/02/08(月) 00:30:40.67ID:ySRlJgqN0
いや>>31はそういうレベルのニュアンスではない
読まされる側の気持ちになってみろ
0038NAME OVER垢版2021/02/08(月) 01:14:19.08ID:QoPgKWSt0
幻影都市ってturbo R専用のゲームだったと思うけど、youtubeで動画みるかぎり画面のスクロールは全然ハードウェアスクロール(スムーズスクロール)じゃないのは何でなんだぜ??
0039NAME OVER垢版2021/02/08(月) 01:36:15.00ID:iiHxqRBC0
>>38
あれってturboR専用だったんだな

そういや同じマイクロキャビンのサーク2はノーマルMSX2でやってあまりにも動きがスロー過ぎて悲惨だったなあ

ジャンプで数秒浮いてたりして途中でキレて売っちまった初めてのゲームだわ
0040NAME OVER垢版2021/02/08(月) 01:38:44.95ID:iiHxqRBC0
>>36
うぜえ
気に食わないならスルーしてね
0041NAME OVER垢版2021/02/08(月) 04:06:47.07ID:PRThUr/S0
どんなゲームだったんかなぁ?→動画見りゃわかるだろ
何もおかしな事はない
0043NAME OVER垢版2021/02/08(月) 08:30:45.94ID:qfcKSpcN0
>>32
それ俺も好きだった。ブラックオニキスになかった職業があるので
むしろウィザードリィに近く、戦闘はシミュ系のウルティマタイプと言う豊かな内容
テープ内の一作ではなく一本のゲームとして仕上げればかなり受けてたんじゃないか
あとテセウスもそのテープに入っていたかな
0044NAME OVER垢版2021/02/08(月) 08:45:40.93ID:VGUcv9m0F
ラビリンスって、デヴィッド・ボウイかなんかのゲームだっけ?
0045NAME OVER垢版2021/02/08(月) 08:54:28.10ID:CTGjmSZz0
>>42 ごめんの一言が何故言えないんだ
周りを不快にさせてるのお前だぞ
0046NAME OVER垢版2021/02/08(月) 11:13:07.25ID:sd/mPycpM
>>38
turboRのハードウェアスクロール機能は画面全体をスクロールさせる機能しかないし
背景とスプライトのプライオリティ設定機能もないから
ああいうキャラが背景に隠れたり画面枠付きだったりするゲームは画面全部グラフィック書き換え仕様でハードウェアスクロール使えないからカクカクになる
turboR専用ソフトのシードオブドラゴンも一緒
カクカク
0049NAME OVER垢版2021/02/08(月) 12:20:00.56ID:UDfqzDNf0
>>43
よくできてたよね。そのころはMSXのRPGはウォーリアとかいうROMカセットだけだったような気がする。
そのMSX特集のテープログインには超難解版テセウスも入ってた。
フィールドマスターという2画面分割の2人対戦専用スクロールタンクゲームも入っていた。もう一人プレイヤーがいないと遊べない。
ZOLBER2049だっけ、なんか全方向にスクロールして棒を出して何かを壊すゲームが何気にツボだった。
あのMSX特集テープログインはお得だったなあ。
0051NAME OVER垢版2021/02/08(月) 14:28:34.73ID:xAqaMgAir
MSXフェスのステージでターボR専用ソフト幻影都市とシードオブドラゴンどっち買った?シードオブドラゴン買わなかった人はなんで買わなかったの?とか観客に聞いててちょっと怖かった
0053NAME OVER垢版2021/02/08(月) 15:33:10.89ID:eKnaiocOa
シードオブドラゴンとか買った奴いるのか・・・?
どっから見てもクソゲーだったけど
0054NAME OVER垢版2021/02/08(月) 15:58:33.14ID:iiHxqRBC0
>>45
そりゃ謝る必要なんかねえからな
悪さしたわけじゃあるまいし粘着の上に謝罪要求とかキモ
0055NAME OVER垢版2021/02/08(月) 16:04:08.34ID:RqmtnZoa0
中古で買ってコピーしてすぐ売り払った。デモはワクワクしたが、まあつまんないこと。
0057NAME OVER垢版2021/02/08(月) 16:11:27.83ID:vFZtPaUb0
>>32
あのログイン別冊はなかなか遊べたよな
戦車対戦のフィールドマスターがお気に入りだった
0059NAME OVER垢版2021/02/08(月) 16:32:54.01ID:GGltNl0r0
>>39
忍耐力足らんなあw

テープ版レリクスとかやったら発狂しそうだなアンタw
サーク2は動きが遅いから簡単で面白かったw

ただ、終盤の縦シューティング面は」さすがに「・・・・・・^^;」と思ったけどw
まあ、その分珠玉のBGMを聴き入ることが出来て良かったけどね
0060NAME OVER垢版2021/02/08(月) 16:45:14.46ID:iiHxqRBC0
ボルフェスは完成度高かったし隠れた名作だわな
さすが富さんが作っただけある

グラがもっと良ければなあ
主人公真っ白だったしね

あの時代ならMSX2用に作っとけばね
0061NAME OVER垢版2021/02/08(月) 17:14:16.61ID:ULpT5dqx0
ボルフェスと同じ年にハイドライド3出てるからねえ
0062NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:34:47.35ID:Y+xci0aVM
MSX→低価格かつバランスのいいマシンでMSX2登場後もソフト開発技術の向上で名作多く登場し息が長い
MSX2→速度的に厳しいものがあるものの他の8ビットPCを超える美麗グラフィックにMSXユーザー舌鼓み
MSX2+→スクロール機能がようやく付いたがそれ以外がそのままでライトユーザーが離れてしまう
turbo R→人間で言えばカタワ
0063NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:36:45.65ID:1ul+t3Pmd
スーファミのグラフィックにR800が乗れば無敵だったんだよな
あっちはCPUが足手まといだった
0064NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:42:30.85ID:aSuUh1s8M
SFCのCPUは山内がFCとの上位互換にこだわったためショボくなった
後に互換は無理な事が分かり諦めたがCPUは見直されないまま発売された
0065NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:48:27.59ID:xQs+lMEnM
互換性の維持は実は大変で難しい事で、正解はメガドライブ方式のようにカートリッジでハードのチップ機能を全て供給し、本体は入出力ポートのみ利用する方式
という事になるだろう
0066NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:53:11.17ID:KXkzT7Qxr
ターボRにV9990搭載出来てたとしてもたいして延命出来なかったろうな
0068NAME OVER垢版2021/02/08(月) 19:57:49.88ID:kDgE7Dyo0
アウトロイド
アルカザール
キャンドゥニンジャ
忍者 影
王家の谷
これらまた遊びたい
0069NAME OVER垢版2021/02/08(月) 20:14:18.70ID:eKnaiocOa
>>62
個人的に+あたりからFDD一体型がメインでなんか値段高いイメージになってたなあ
5万超えてたかな?
一体型じゃないやつもあったのかもしれんけど探す気にもならなかった

すでに4メガのカートリッジもあったしあくまでFDDは別売りで本体の値段抑える方向でいけばよかったのにね

西さんは安いの出して失敗したって言うけど逆だと思う
ノーマル2はパナソニックが2万円台ソニーが3万円台前半で出して一気に普及したし
0071NAME OVER垢版2021/02/08(月) 21:02:18.37ID:ezvvjXdha
>>44
プレミアム付いてるのな

MSX ラビリンス 魔王の迷宮の平均価格は39,500円|ヤフオク

ジェニファー・コネリーのファンすえな
0072NAME OVER垢版2021/02/08(月) 21:03:57.78ID:1ul+t3Pmd
>>64
CPUは後のプレステみたいなRISCに代えてもよかったが
それでは共同開発のソニーに主導権とられる危機感があったんだろ
6502に慣れた任天堂プログラマが移行できるようにしないといけない
それにはアップルIIGS用に作られた変なCPUしかなかった…

>>65
それはカセットビジョンだろ
メガドライブでDSP積んだカートリッジはごくわずか
0073NAME OVER垢版2021/02/08(月) 21:05:00.03ID:ezvvjXdha
開発はアトラスが担当しており、ゲームデザインとして岡田耕始、
BGMコンポーザとして増子司が参加している。

ああこっちかメガテンチーム
0074NAME OVER垢版2021/02/08(月) 21:07:43.32ID:5VJGn+Hq0
MSXの値段高かったら成功してた?
いや無理だったろう

それならPC目当ての人はもっと性能のいいPC買っただろうし
ゲーム目当ての人はゲーム機買ってたよ

MSXは安かったから10年生き延びられたんだ
0076NAME OVER垢版2021/02/08(月) 21:33:01.32ID:ezvvjXdha
ターボRがGFX9000内臓だったらなあ
https://youtu.be/qQ4gFMr4Y7A

https://ja.wikipedia.org/wiki/V9990
グラフィック画面は640×480ドット(いわゆるVGA)に対応した。
これが家庭用TVで表示できる。
さらに2画面重ね合わせができ、かつ独立全方向スクロール可能。
16ドット四方のスプライトは125個同時表示可能となった。
最大32,768色表示可能。
0077NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:19:08.27ID:iiHxqRBC0
>>76
これは何のやつなの?
これくらいの能力あったら生き残れてたかもなあ
0079NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:23:12.84ID:zwK22tdi0
>1994年、オランダのサンライズ[1]がGFX9000(グラフィックス9000)というV9990チップを搭載したMSX用画像カートリッジ[4]を開発した。[要出典]

これでしょ
0080NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:26:56.48ID:zwK22tdi0
どんどん画面モードを増やしていってそれをひとつのチップで賄おうってのが頭悪すぎるんだよな
0081NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:30:03.60ID:iiHxqRBC0
>>79
そういやオランダはMSX人気あったんだよな
0082NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:44:23.18ID:N+MUClF0a
PC8801じゃなくてMSX買ってもらえばTVに繋げてゲームできたんだよね?
88mk2は30万円、MSXなら5万円?

88のパフォーマンスの方が悪い気がするのだが。
0083NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:49:36.36ID:kmThePF+r
88もFE/FE2ならコンポジット接続出来るけどね
どの程度の画質だったのかは判らないけど
0084NAME OVER垢版2021/02/08(月) 22:58:33.14ID:iiHxqRBC0
MSX2+が出たあたりにすでに型落ちだった88SRを10万台前半くらいで買ったけど後悔はなかったな

ゲームがやたら豊富だった
0085NAME OVER垢版2021/02/08(月) 23:21:27.49ID:RqmtnZoa0
>>65
メガドライブのマーク3互換は本体だけで実現されてる。メガアダプタみたいなもんは本来は不要だった。

カートリッジで互換を実現したのはスーパーファミコンのスーパーゲームボーイだね。
0087NAME OVER垢版2021/02/08(月) 23:41:22.44ID:ESlo1tQhM
A1GTのAVケーブルを紛失してしまいました。
どこかで売ってますか?
0088NAME OVER垢版2021/02/08(月) 23:48:10.14ID:gxHeMnK90
>>31
漫画の連載開始とほぼ同時期だったと思う
当時は何か繋がりあるのかなあと思っていた

バスタードソードなんか知らんかったから、わざわざ罵倒語をファンタジーのタイトルに選ぶ人はめったにいないと思ってたし
0089NAME OVER垢版2021/02/08(月) 23:52:14.90ID:1ul+t3Pmd
>>76
当時すでに16ドットのスプライトではメガドラやPCエンジンには勝てないだよ…
漢字VRAMは使ってみたかったな
0090NAME OVER垢版2021/02/09(火) 08:15:43.31ID:BeZWcKdU0
MSXはフロッピーディスクが2DDだったのがな2HDだったら
枚数が半分になったのにな…
0093NAME OVER垢版2021/02/09(火) 09:41:35.62ID:1i+QkOVY0
>>92
そのR800っていうCPUはPCエンジンのCPUより速いの? 速いとしたらどれくらい速いの?
0094NAME OVER垢版2021/02/09(火) 10:27:39.56ID:i2uwGFWJM
>>85
マークIIIのカセットをメガドライブに挿したら動くんだ
初耳

>>93
6502 1.78MhzとZ80A 3.57Mhzが同等性能という前提で
PCエンジンのCPUは6502の高速版で7.14Mhz動作なのでおおよそ4倍
R800はZ80Aの28.57Mhz同等なのでZ80Aの8倍
結論はR800はPCエンジンの2倍ぐらいの速度
ただしR800の外部バスを本来の16ビットで動かしたらもっと速いだろう
0096NAME OVER垢版2021/02/09(火) 11:27:53.50ID:yfxWrOyRd
>>92
横表示限界が問題だなあ
ゲーム機ではすでに64ドットとかの大面積スプライトをBG面のように使うのが当たり前になっていた…
0097NAME OVER垢版2021/02/09(火) 12:01:40.96ID:RZzmmRWe0
80年代はMSXの進化が遅かったのと、X68000が低価格化してくれなかったのが悲しかったな。
88を買ったところで性能的な感動はないだろうし。
0099NAME OVER垢版2021/02/09(火) 12:18:46.25ID:RZzmmRWe0
そーなのか
まーでも廉価版X68000はみんな欲しかったでしょ。次期MSXに期待されてたのも結局X68000的な感じだし
0103NAME OVER垢版2021/02/09(火) 14:10:12.35ID:8X2KiKzhd
>>86
これ
そもそも2+の発表の頃はすでに16ビット機に意識がむき始めてた時代
0104NAME OVER垢版2021/02/09(火) 14:40:36.22ID:QWsmHu3G0
ゲーム機としての性能が低かったからダメだった
ただそれだけでくくれるのに
西はしょうもない言い訳するもんだな
0105NAME OVER垢版2021/02/09(火) 14:58:37.85ID:HPblVdfGr
西がイベントで言ってたのはカシオが安くし過ぎて何社か撤退して不味いと思ったから2には参入させなかったって話だけどな
0106NAME OVER垢版2021/02/09(火) 15:13:54.57ID:QWsmHu3G0
カシオが安売りしなかったら成功したのかってことだよ
2の性能アップだってたいしたことないし
最初からスペック不足で最後までそれがたたりましたで終わりだろ
他の言い訳には全く説得力が無いわ
0107NAME OVER垢版2021/02/09(火) 15:18:34.17ID:i2uwGFWJM
2まではあの年代としてはスペックは良かったと思うぞ
問題は2+からだ
0108NAME OVER垢版2021/02/09(火) 16:29:48.27ID:8X2KiKzhd
2が成功したのは値段の安さじゃなくてアシュギーネとガルフォースのおかげだと思う
0109NAME OVER垢版2021/02/09(火) 16:34:32.35ID:RZzmmRWe0
MSX1のイメージが悪すぎたな。あの性能なら1981年に出しといてほしい。
MSX2は高性能にし過ぎじゃないの。誰も使わない256色モードのためにRAMをたくさん搭載したせいで最初に高価格になっちゃってあれで普及が1年遅れた
0110NAME OVER垢版2021/02/09(火) 16:46:09.93ID:hrxuDfDH0
MSX2はFS-A1とHB-F1でようやく普及しだしたよね
サンヨー以外の他のメーカーはこの価格帯に付いていけなくて脱落したけど
0111NAME OVER垢版2021/02/09(火) 16:50:31.06ID:i2uwGFWJM
正直ゲーム機としてはバランスが悪かったと思うよ
多色出せるといっても速度が満足にでなきゃ使えない
西の思想がそもそも現実とズレてたんだよ
互換性の維持もソフトは進化する必要がない。古いソフトを永遠に使い続けるのだという考えの上に成り立つものだから
0112NAME OVER垢版2021/02/09(火) 17:14:47.10ID:RZzmmRWe0
>>110
サンヨーのMSX2は秋葉原に行くと特価品があって良かった
プリンタ、FDD内蔵のワーコンが6万円とか
0114NAME OVER垢版2021/02/09(火) 19:11:40.66ID:AtvnHQyGM
>>113
確かにこの場合は「互換性がある」じゃなく「完全互換である」「上位互換である」と表現するのが正しい
0115NAME OVER垢版2021/02/09(火) 21:36:01.65ID:Vm67oQec0
+でFDD付き高価格路線に行ってしまったのは何でだろう?
ハイドライド3で4メガROMカートリッジとかあったし
FDDなんて別売りでよかったのにな
0116NAME OVER垢版2021/02/09(火) 21:48:24.39ID:yfxWrOyRd
君がプログラムもワープロもしないからでしょ
とはいえ低価格路線も必要だった
ゲームしかできない低価格からPCらしい使いかたができる高級機種まである多様性がMSXのよさだったのに
0117NAME OVER垢版2021/02/09(火) 22:04:55.59ID:lGnEvnYP0
FS-A1の価格はマジか?と思って購入した
でもMSXではBASICでゲーム作ってたりしてたけど
MSX2からはゲームばかりでプログラミングしなくなってしまった
後に88に移行してまたプログラミング再開したけど、MSX2時代だけゲーム作ってない
0118NAME OVER垢版2021/02/09(火) 22:07:51.75ID:VK5vufiCr
FDD無しにもう需要が無かったからWAVY35通常販売しなかったんでしょ
0119NAME OVER垢版2021/02/09(火) 22:48:05.12ID:Vm67oQec0
>>116
いや自分はMSX2の時点で外付けのFDD持ってたんだがw
0120NAME OVER垢版2021/02/09(火) 22:58:31.68ID:1qFGq+sD0
フロッピーだとコピーできて元は取れたからね。ソフト供給もディスクがメインになってFDDなしの本体は売れないよ。
0121NAME OVER垢版2021/02/09(火) 23:17:11.60ID:8X2KiKzhd
hbf900の俺に死角は無かった
0122NAME OVER垢版2021/02/09(火) 23:38:32.37ID:X9p0OYFNa
テープに記録するよりだいぶ楽だしな
ゲームやるにしてもディスクしかないゲームもできるし
どの用途でもFDDはあったほうが良かった
0123NAME OVER垢版2021/02/10(水) 01:35:22.77ID:W/fwtp3T0
プログラミングやっててテープからFDに移行したときは感動したよ
0125NAME OVER垢版2021/02/10(水) 06:08:39.98ID:Ln5bRrH6d
QDに移行してうわ早い!となってさらにFDに移行してもっと早い!と二度にわたって進化を体感できた
0126NAME OVER垢版2021/02/10(水) 06:08:56.49ID:/D0vtd5P0
今ではほとんど聞かなくなった言葉だけど
シーケンシャルアクセスからランダムアクセスに代わったときの快適さは格別
0128NAME OVER垢版2021/02/10(水) 09:05:55.96ID:Ln5bRrH6d
なろう小説みたいな展開にw
USB端子の端にMSXカートリッジが繋がってるのかw
端子だけ作れてもメモリICの容量は増えない
0129NAME OVER垢版2021/02/10(水) 09:10:28.83ID:9tyCD62Z0
USBのプラグアンドプレイあれね先にMSXで実現してるんですすごいでしょ?って誰だか忘れたけど基調講演で言ってた
0130NAME OVER垢版2021/02/10(水) 10:52:25.76ID:+6Nkxp570
クイックディスクドライブ欲しかったな。値段も手頃だったし。
クイックディスク搭載のMZ-1500は消えたけどあの機種はバランスいいなと思った。
0131NAME OVER垢版2021/02/10(水) 15:56:03.80ID:jYnLk8ic0
ハイドライド以前に世界上下ループやってたゲームってあったっけ?

ウルティマとかやってた?
0135NAME OVER垢版2021/02/10(水) 16:25:19.12ID:LS+ARmkyd
>>131
ウルティマが最初の2dオープンワールド 
ハイドライドより遥か前だね
0136NAME OVER垢版2021/02/10(水) 16:47:26.89ID:jYnLk8ic0
>>132
上に移動し続けると下にまわってずっとぐるぐるループするやつ
左右もだけど

>>135
ウルティマは3からしかやった事ないから1、2はよくわからないんだけどフィールドぐるぐるループしてた?
0138NAME OVER垢版2021/02/10(水) 17:12:50.28ID:jYnLk8ic0
>>137
なるほど
0139NAME OVER垢版2021/02/10(水) 17:44:33.14ID:Ln5bRrH6d
あーボスコニアンとかのほうが先か
フィールドを世界とすれば端をつくらないという発想のほうが自然というか楽だろ
球面じゃなくて南極と北極がループしてるけど
ウルティマでは6になって突然この世界は平面世界で端があります!とか言い出してえええ?となった
0141NAME OVER垢版2021/02/10(水) 19:30:52.79ID:1S4vT38K0
>>108
安くしてゲーム機の後追いをし始めるまでパッとしない時期が続いたじゃん
アシュギーネとガルフォースよりも、ドラクエとか悪魔城ドラキュラ他コナミ作品のおかげじゃないの?
0142NAME OVER垢版2021/02/10(水) 19:54:44.12ID:/Opf8b2S0
ファミコンが凄すぎただけで電気屋のパソコンコーナーではMSXが一番人気だったと思う
0143NAME OVER垢版2021/02/10(水) 20:45:43.86ID:KJRRk24ga
MSX2はパナソニックのやつが値段お手頃でそっこー買ったなあ

+以降は5万超えてて当時学生の俺はとても手が出せなかった・・・

もうちょい安かったらなあ
0144NAME OVER垢版2021/02/10(水) 21:20:58.62ID:fzC1MmsaM
>>108
FDD付の機種が激安になってそれまで8801等の高級8ビット機でしか遊べなかった
イースやジーザスが移植されてMSX2で遊べるようになって爆発的に売れた
0145NAME OVER垢版2021/02/10(水) 21:29:03.59ID:hu1XMBUd0
PC88やPC98から移植されるのが多いしRPGが流行ってたから
MS2+で横のハードスクロールが一番いらない機能
つけるならMSX1のときにやればよかった
0146NAME OVER垢版2021/02/10(水) 21:36:44.25ID:+6Nkxp570
MSX2の頃になるとRGBモニタも安くなったね。
メーカーどこか忘れたけどスピーカーなしで3〜4万円で買えるのが出てきた。
0147NAME OVER垢版2021/02/10(水) 23:12:19.91ID:1S4vT38K0
>>144
ああそうそう、イースはバンドルにもなった起爆剤やん

アシュギーネは漫画になったり複数のソフトハウスからゲームが出た大プロジェクトだけど、
あの異形のキャラに人気があったかどうかは怪しい
0150NAME OVER垢版2021/02/11(木) 01:17:51.03ID:EMxCUBLT0
>>149
用途も広がってたんだね。
数年前だとグリーンモニタしか買えないような値段でアナログRGBモニタが買えるってので感動したわ。
MSX1はビデオ入力でもよかったけどMSX2の横80文字は辛かったからね。
0151NAME OVER垢版2021/02/11(木) 14:00:55.11ID:ee9hKBTl0
松下ソニー三洋はMSXと接続することを意識したモニタを用意していたけど、
今のインンターネットにはあんまり資料が残ってないな。

サンヨーのは見つかったが、松下とソニーの型番がわからん。
三洋 CMT-A14F1(G)
0152NAME OVER垢版2021/02/11(木) 14:06:54.11ID:h0WsmSll0
ソニーのKV-14CP1はむっちや綺麗だった。故障してNECのPC-TV455に買い換えたら発色の悪さに驚いてKVの素晴らしさを思い知らされた。
0153NAME OVER垢版2021/02/11(木) 14:56:26.46ID:ee9hKBTl0
当初はSMC-777との組み合わせが前提だったやつか。
(他社のデジタル8ピンの200ライン機にも対応)

当時の総合カタログにも掲載。懐かしい。
ttp://ratscats.client.jp/sn-trin.html

自分が使ってたのは、86年くらいに出たチューナ付の黒いやつだったな。
(チューナ無しのバージョンも後から出てそちらを愛用した人も多そうだ。)
0154NAME OVER垢版2021/02/11(木) 16:11:27.10ID:avtkfdyAM
>>151
松下のMSX用RGBモニター持ってたけど映り悪いし歪んでるしゴミクソだったなぁ
ソニーのモニター買えばよかったと後悔したわ
0155NAME OVER垢版2021/02/11(木) 16:25:52.93ID:PIq3FVmgr
98で使ってたトリニトロンはダンパー線結構気になったけど
MSX向けの200ラインモニターなら目立たなかったんだろうか
0157NAME OVER垢版2021/02/11(木) 17:13:13.11ID:EMxCUBLT0
トリニトロン発色が綺麗だったね。
湾曲も横方向だけだったと思った。
0158NAME OVER垢版2021/02/11(木) 17:17:14.54ID:rX+fCEsl0
>>157
今はプレステのマルチ端子がついてるのをMSXの21ピンの変換ケーブル使ってつないで使ってる。
安いしおすすめ。
0159NAME OVER垢版2021/02/11(木) 18:19:40.11ID:nulSsGza0
>>155
85~88年頃の感想だけど、トリニトロンのモニタといっても所詮値段なりのもんだったよ。
0161NAME OVER垢版2021/02/11(木) 23:26:38.85ID:C+sfNZe30
>>151
ソニーのはこれの事?
ソニー CPS-14F1

故障したけどいつか直せないかなあと思ってまだ持ってる
0162NAME OVER垢版2021/02/12(金) 15:25:54.60ID:sfd5/CYn0
MSXの終焉は最初の設計時点で決まっていた
DMAが無いことが最後まで足を引っ張っていた
おかげでVDPアクセスが遅く それはCPUを高速化しても変わらなかった
DMAがあって
VDPがもっとスムーズかつ高機能に開発されていて
音源コントロールがインテリジェンス型(もう一個Z80があってその先にPSG FM音源 SCCなどをぶら下げられる型)
なら
Z80の単純なクロックアップでもっと容易に進化出来てた
と妄想
MSX1発売の1983年の時点で
VDPがV9938
MSX2発売の1985年の時点で
縦横ハードウェアスクロール
スプライトの多色化と同時表示枚数の強化
ビットマップの描画の高速化
がなされていれば
まあ仮に実現しても今度は価格が跳ね上がって誰も買わないとは思うけど
0163NAME OVER垢版2021/02/12(金) 16:02:57.14ID:Tvp6niLg0
>>162
あんま関係ないと思うよ。
俺は市販ソフトの出来の悪さのせいだと思う
MSX1の機能は確かに低くて3年くらい遅れた物だと思うが、ソフトの内容も3年遅れたものだった。
アスキーが腰を据えて当時のパソコンの人気ソフトを高品質に移植していけばイメージは違った。最初からRPGやアドベンチャーを重点的に出せばファミコンとの差別化はできた。
0164NAME OVER垢版2021/02/12(金) 16:10:58.06ID:TqnKvaE/d
後から言えば誰だって天才になれる
MSXを楽しめなかったならもう忘れろよ
俺は目一杯楽しんだし飯の種にまでなったからなw
今さら失敗って言われても実感わかないな
0165NAME OVER垢版2021/02/12(金) 17:14:13.99ID:ygs0SZ0gp
MSXが3年遅れてたわけじゃないと思うけど

アクションゲームに向いた性能のみ、当時のFCが飛び抜けてただけでしょ?

実際MSXって8ビットホビーパソコンとしては成功した部類だよね。ちゃんと市場を形成できてた
0166NAME OVER垢版2021/02/12(金) 20:32:57.30ID:+GOOhxg+a
スプライトがあったことが他のパソコンより優れていた点であり
スプライトがゲーム専用機より劣るところがネックであった
0167NAME OVER垢版2021/02/12(金) 20:37:40.27ID:ZzqeecBs0
値段との兼ね合いもあるし、あれもこれもというわけにゃあいかん
0169NAME OVER垢版2021/02/12(金) 22:24:16.77ID:J6E3bRqKa
ファミコンも持ってたけどMSXもコナミが頑張ってた頃はゲームによってはファミコンより面白かったしけっこうリアルタイムで充実してたけどなあ

失敗がハッキリ見えたのは+からだわ
あのへんから一気にソフトが減っていった
0170NAME OVER垢版2021/02/12(金) 22:51:52.96ID:Tvp6niLg0
MSX版のデゼニランドが出たころから一斉にいろんなパソコンゲームヒット作の移植版がテープで出て絶頂期のパソコンゲーム文化の一端を味わえたな。
アクションゲームはMSXとかファミコンのを買うより、その金で奥沢の10円玉ゲームセンターに行っていたわ。
0171NAME OVER垢版2021/02/13(土) 00:24:44.97ID:EccyZCzld
MSXの性能の話になると内容がループするね
0172NAME OVER垢版2021/02/13(土) 00:26:34.30ID:EccyZCzld
>>169
> 失敗がハッキリ見えたのは+からだわ

>あのへんから一気にソフトが減っていった

ていうか、88年は16ビット機に移行しはじめてたし
8ビット機強化しても所詮8ビット機
0173NAME OVER垢版2021/02/13(土) 00:52:48.93ID:2wT1BMo30
2+がどうこういうよりもう時代的に国産ホビーパソコンっていうものはビジネスにならない時代になってきてただけだろ
98などの国産PC自体もどうしようもなくなっていったんだからな
0174NAME OVER垢版2021/02/13(土) 02:23:31.26ID:AZ9OyBp20
>>172
だから16ビット機のMSX3出さなかったから失敗したんだろうw
0175NAME OVER垢版2021/02/13(土) 02:44:31.12ID:W8YK0Yo80
パソコンは持ってる子は結構いたけど、プログラミングする子には大学生になるまでほとんど会った事なかった。
ゲーム機専用機でパソコン的なゲームが当たり前に出るようになれば、8ビットパソコンを買う子はいなくなるわな。
0176NAME OVER垢版2021/02/13(土) 05:40:54.58ID:y4m1hgEZ0
失敗とかじゃなく、役目を終えただけって気がするけどな
どんなに上手く立ち回ろうとゲーム専用機には勝てなかっただろう
時代の流れだよ
MSX専門の雑誌が複数あっただけでも十分凄い
0178NAME OVER垢版2021/02/13(土) 07:50:01.16ID:iqEoptm10
コンプティークの袋とじに興奮した
中学時代
ちゅうがくじだい!
0179NAME OVER垢版2021/02/13(土) 08:15:49.19ID:Dw6AZ/tSM
>>173
いや8ビットPCの枠だけで見てもMSXの衰退は一番早かったんじゃね
turbo Rが出た頃も88あたりのソフトはたくさん売れてた
その後98のシェアが上昇していった
98もWindows95が出るあたりまで主流だったし
0180NAME OVER垢版2021/02/13(土) 08:18:55.38ID:Dw6AZ/tSM
>>176
シェアでゲーム機に勝てるわけはないけどソフトメーカーにとってはショバ代取られない点が美味しいプラットフォームなので一定のシェアは取れる
0181NAME OVER垢版2021/02/13(土) 09:10:09.57ID:BHJm66LId
>>179
MZもFMもダメになって88に寄せ集められただけ
ハイドライドシリーズ見るとよくわかるよ
188,X1,MZ,FM,P6,98,MSX
288,X1,MZ,FM,MSX
388,X1,MSX
0182NAME OVER垢版2021/02/13(土) 09:10:52.01ID:5e3f1Xjba
>>180
それもゲームを何人かで作って、開発費が安いからこそ成り立ったわけだよね。

ゲーム機が高性能化して開発人数が増え、開発期間も長くなり・・・となると、
儲からない→撤退になるしね。
0183NAME OVER垢版2021/02/13(土) 09:18:48.87ID:AGpoeYa50
MSX以外は所詮国内専用だから
海外の物と比べてもしょうがないんだが
MSXは輸出を狙ってあのスペックだからなあ
西が単なるボンクラなことがよく分かる
0184NAME OVER垢版2021/02/13(土) 09:22:16.32ID:ZgLMt5JOa
PCエンジン、メガドライブ、スーファミに圧倒的ゲーム性能差を付けられたのが大きい
1987 PCエンジン メーカー希望小売価格は24,800円
1988 メガドライブ 価格21,000円
1990 スーファミ 定価25,000円

1990 MSXturboR FS-A1ST 定価87,800円
0187NAME OVER垢版2021/02/13(土) 10:28:51.19ID:6U7qEtp50
ベーマガやプログラムポシェットみたいに1ページのBASICリストでも
打ち込んで動かす事に満足感を得られた時代が一番価値があったかな。
つまり初代MSX時代
2の頃からは自作でも打ち込みでも満足する為のハードルがかなり高い時代なので
結局市販ゲームで遊ぶ割合が高まり、他家庭用ゲーム機と競合してしまう
0188NAME OVER垢版2021/02/13(土) 11:34:15.96ID:BHJm66LId
>>186
相対的にMSXが安く感じられたということ
TVでどんどんワープロのCMやってたから一般家庭に売れてたんだろ
俺はMSXでワープロもやってたからよく知らんけどw
比べると他の8ビットPCはぼったくりだった
0189NAME OVER垢版2021/02/13(土) 12:03:43.24ID:Dw6AZ/tSM
>>184
MSXは低性能のまま高価格化してユーザーに歓迎されるわけが無い
CPUだけバカっ早くても他が足引っ張ったら性能は低い方で評価される
0191NAME OVER垢版2021/02/13(土) 13:15:32.62ID:f8TZOVRp0
>>161
ありがとう。そうそう、これだった。
自分のはテレビ機能付版の方だったけど、二回修理した。
電源スイッチ入れたら即切れちゃう症状で。
あの頃は、絶賛減少中ながらも15万位は人いた地元に
まだソニーのサービスセンターがあって、親父に車を
運転してもらって持ち込んでたな。
0192NAME OVER垢版2021/02/13(土) 13:16:11.38ID:y4m1hgEZ0
ゲームしかやってこなかった奴とパソコンとしてプログラムやら色々やってた奴で評価変わるんだろう
それぞれは本格的なものじゃなかったけどワープロやらDTMやらCGやら本当に色々できて夢いっぱいだった
MSX叩く奴はとにかくゲーム機としてのスペックしか見てない
0193NAME OVER垢版2021/02/13(土) 13:29:52.83ID:19LmZeUV0
ゲームで遊ぶだけの奴はさっさと見切りつけてゲーム機で遊んでるわ
そうじゃないからこそ悔しさが今も残って
あーだったらよかったのに、こーだったら良かったのにってやってんだろ

なお当のMSはMSX2の時点で既に見切りつけて、2+の頃はDOSとwidows売りたいばっか
>一方で、V9938は「スプライトの同時表示枚数が強化されていない」「ビットマップの描画があまり速くない」「PCGは強化されていない」「横方向のハードウェアスクロール機能がない」など、
と、問題点はもうwikipediaに書かれてるそのままんま。同時期のmkIIIのVDPは同じヤマハなのに
0195NAME OVER垢版2021/02/13(土) 13:56:07.74ID:19LmZeUV0
グラディウス2のファイヤーブラスターて1バイト違いで当たり判定なくなっちゃってんのな
当たり判定の横幅の値を設定するルーチンが呼ばれなくなって、ゼロのまんま
0xABB6を2から1に変えたら当たるようになったぞ
0196NAME OVER垢版2021/02/13(土) 14:04:41.72ID:rRJpH/OL0
他機種を羨ましく思ったのは 68K のスペハリぐらいかな。
プログラム作って遊んでた自分にとっては、R800 のスピードは感動でしかなかった。
0198NAME OVER垢版2021/02/13(土) 15:39:17.11ID:y4m1hgEZ0
>>193 一行目からすでにめちゃくちゃで説得力ゼロだよ
そして何故そんな喧嘩腰なの
0199NAME OVER垢版2021/02/13(土) 15:40:09.72ID:dvtX2qPwa
俺はMSXでプログラムとかも趣味の範囲でやってたけどユーザー9割以上はゲーム目的で買ってただろうな

5万超えたらゲーム機の選択肢から外れるわな

と言いつつ頑張ってPCエンジンDUOとかメガドラ+メガCDとか買ってけどw
でもあれはCDーROMゲーというハッキリとした進化があったから

でもまあ日本のPCゲー業界が一度破壊されたたのはエロゲーが一時変に力を持ってPCゲームショップを占拠した事とWindowsから出てきたファイル共有ソフトだろな

スチームが出てくるまではほんと酷い有り様だった
0200NAME OVER垢版2021/02/13(土) 16:16:48.70ID:Dw6AZ/tSM
>>198
当時からこういう極論吐いて俺賢いだろ?てなってる奴よくいたわ
MSXに限らずほとんどのPCはゲーム目的のユーザー
88などは描画速度が充分だったのでゲーム機として息が長かった
X68kは金にモノ言わせた高性能機で所持者は少なめだったが息は長かった
98はアクションRPGとギャルゲーの独壇場
スペックで一番個人的お気に入りのFM townsは一番鳴かず飛ばずで残念
0201NAME OVER垢版2021/02/13(土) 17:02:18.23ID:AZ9OyBp20
たまにこういう無駄に喧嘩腰で攻撃的な奴沸いて出るけど何だろな?w
言ってる事がそのまま本人の書き込みに当てはまってるというジョーク?w
0202NAME OVER垢版2021/02/13(土) 17:27:14.66ID:dvtX2qPwa
いきなり喧嘩売ってくる奴はウザいよなー
5chには付きものだけど
0204NAME OVER垢版2021/02/13(土) 17:46:22.19ID:FuGLJufA0
>>196
そんな貴方が今、スイッチのプチコンBASICやったらどれほど感動するのだろうか!?
0205NAME OVER垢版2021/02/13(土) 17:53:34.96ID:AZ9OyBp20
スイッチにベーシックとかあるんだな
面白そう
本体ごと買うかな
0206NAME OVER垢版2021/02/13(土) 18:02:25.63ID:BHJm66LId
>>204
MSXのエミュでクロック上げればいくらでも速くなるよ
でもそんなんじゃなかったんだなあR800は…
実車のエンジンチューンナップと車ゲームのチートの違いw
まあBASIC学ぶ子供が(いるとして)最初から速ければもっとゲームづくりも捗るんだろうな
0207NAME OVER垢版2021/02/13(土) 18:06:08.37ID:NFyd+DP90
ゲーセンのゲームやりたくて
見様見真似でゲーム作ってたけど
そもそも先のステージがわからないから終わりまでは遊べなかったよな
0208NAME OVER垢版2021/02/13(土) 18:35:50.19ID:AGpoeYa50
98はシムとエロゲーだろ
0209NAME OVER垢版2021/02/13(土) 18:51:47.68ID:AZ9OyBp20
MSXーBASICはN88ーBASICよりは使いやすかった

どっちももう覚えてないけど
0210NAME OVER垢版2021/02/13(土) 19:12:10.16ID:qv2jOopba
98もDOS/Vの登場で価格的にこなれてきたけど、それでも20万したからなぁ。
しかし、同級生というエロゲの名作を遊べたから20万も後悔していない。

もちろん、今振り返るとエロゲするのに20万もかける気にはならないわけだが(笑い
0213NAME OVER垢版2021/02/13(土) 19:26:16.48ID:W8YK0Yo80
スプライトとPCGがあるから初心者にやさしいわな。
外国のソフトだと白黒で自由な画面作っててゲームとしてはともかく技量の差を感じる。
0214NAME OVER垢版2021/02/13(土) 19:30:20.30ID:W8YK0Yo80
>>211
バイト雑誌が分厚かった。
掃除のバイトも時給1000円とかであったから学校の帰りに2時間くらいとか
0215NAME OVER垢版2021/02/13(土) 19:50:59.05ID:dvtX2qPwa
>>214
最近コンビニでちらっとそういう雑誌見たらビビった
ほとんど派遣会社の広告で埋まってたわ・・・w

今はバイトもいちいち派遣会社に登録しないと駄目っぽいから大変そう
派遣で仕事探しが楽になるとか絶対嘘だわw
0216NAME OVER垢版2021/02/13(土) 20:23:00.68ID:iqEoptm10
同級生か同級生ってはじめて見たエロビデオだったわR15だったかな
レンタルで借りたわ……
0217NAME OVER垢版2021/02/13(土) 20:34:14.10ID:ZgLMt5JOa
同級生はMSXに出てなかったか
エロゲーだと思ってタケルで卒業写真を買ったが
裸なしの鬱エンドだった
0218NAME OVER垢版2021/02/13(土) 20:37:17.61ID:BHJm66LId
>>213
PUT SPRITEでキャラちょっと動かしてみせたら
買って数日でこんなことできるの?と88ユーザーの友達に驚かれた
後でベーマガの88のプログラム講座を読んだら
背景をXORで切り取ってORで重ね合わせるとかしないとキャラ表示ひとつできないと知って驚いた
そっちも面白そうだったけどね
0219NAME OVER垢版2021/02/13(土) 21:20:45.82ID:rRJpH/OL0
>>204
そんな私は今、マイコンとかの組み込み系をやって遊んでるねえ。
もちろん MSX もある。
ハードウェア設計の知識もいくらか得たんで、スロットに挿す何かを作ってみたいとか
思ったりもしてるが、なかなか気力がなくなりつつあってねえ。
0220NAME OVER垢版2021/02/13(土) 21:28:05.68ID:3l1sO//x0
>>213
それZXスペクトラムのベタ移植
海外の単色MSX1ゲームはほぼこれ
ZXスペクトラムはMSXと解像度全く一緒の256*192ドット、8*8ドットで8色中2色表示だからモノクロ画面のゲームばっかり
0221NAME OVER垢版2021/02/14(日) 03:35:45.24ID:XYXsIHkF0
>>220
どうもそうらしいね。モノクロだけどすげえのが多い。
スムーズスクロールしてるし、デカキャラが動くし。
日本でおなじようなことやってんのEGGYだけじゃね
0222NAME OVER垢版2021/02/14(日) 08:52:48.49ID:fU1ajX8YMSt.V
モノクロだと描画で演算しなきゃならないデータ量は単純に三分の一になる
日本人は色付きに拘るからやらなかったんだろう
0223NAME OVER垢版2021/02/14(日) 09:18:51.46ID:QOdhsHysaSt.V
>>222
色付きにこだわるというよりも
多色機能があるのに使わないのはどうかって問題だと思うが
0224NAME OVER垢版2021/02/14(日) 09:52:45.42ID:Rrr8MvEzdSt.V
いえMSXでは1/3ではなく1/2です
RGB3プレーン合成ではなくパターンとカラーの2プレーンなので
それにPCG方式を利用すれば軽いのでフルグラフィックを単色で書き換える必要はなかった
0225NAME OVER垢版2021/02/14(日) 11:57:33.11ID:YCN2ORVS0St.V
>>162
これが仮に実現してたとしたら
CPU:Z80A相当品x2
RAM:16-64KB
VRAM:64-128KB
VDP:V9938
音源:PSG
RAM16KB VRAM64KBなMSX1がFDD無しで12万くらい
RAM64KB VRAM128KB FDDx2なMSX1が30万 のスタートだったかな
CF-2000が54800円だったから倍以上
これじゃ絶対成功しなかっただろうね
でもDMAありだけは実現して欲しかったな
基本設計だし互換性を維持しなければいけない以上後からじゃどうしようも無かった
0226NAME OVER垢版2021/02/14(日) 12:02:49.43ID:YCN2ORVS0St.V
>>218
MSXはON SPRITE GOSUBのおかげで
BASICレベルで簡単に当たり判定が出来たから初心者でも手軽に扱えたね
実行速度は遅かったけど
0227NAME OVER垢版2021/02/14(日) 12:46:54.71ID:a9t4Z7PJ0St.V
PCGが多色化できてたらなあ
少なくともライン4色とかできたら、背景1色と立体3色で見た目全然違ってただろうに
SCREEN4がSCREEN2の焼き増しって悲しいぞ

というか、PCGが4x4ドットサイズとかだったら天下取れてたんじゃないか?
0228NAME OVER垢版2021/02/14(日) 14:04:11.87ID:SFU+LYvR0St.V
>>227
焼き増しじゃなくてついでだよ
TMS9918AよりV9938の方が速いんで処理に余裕出来たから横8枚表示に対応しただけだし
知らない人多いけどV9938とTMS9918Aは表示とレジスタ・コマンド互換なだけでメモリ等のタイミングは全然違う
0230NAME OVER垢版2021/02/14(日) 14:13:17.43ID:Rrr8MvEzdSt.V
コナミとかのゲーム見たら横2色で十分だと思ったんだろ
ファミコンなんかもBG4色ですごいしw
PCGを4ドットにしたら一画面書き換えが4倍必要になる(768→3072バイト)
メリットがあまりわからん
0231NAME OVER垢版2021/02/14(日) 15:26:54.81ID:fU1ajX8YMSt.V
互換性すべて維持したままCPUの多ビット化とかビデオチップの高速化とか出来たんかな
0232NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:06:14.35ID:XYXsIHkF0St.V
横8ドット毎2色の制限呪ったなあ。グラフィック命令で描いていくとフチがガクガクガクと化けちゃう。
今考えるとその制限の中でできるだけリッチな絵を描こうというあがきが技術コンテストみたいで楽しかったんだが。
MSX版ザースはTMS9918の可能性の最高峰だな。
0233NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:06:49.34ID:SFU+LYvR0St.V
>>231
出来るよ
現にV9938で高速化されてる
V9958の機能はそのままでいいからやれば良かったんだよ
R800のようにVDPコマンドのパイプライン化と16ビットデュアルポートRAMの導入
製造プロセスも進化してたしコプロセッサのV99C37内蔵すれば26万色中256色表示できるしね
0234NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:08:45.18ID:Rrr8MvEzdSt.V
VDPのVRAM→VRAMコピーをもっと高速化できればPCGもスプライトも不要になっていた
極論だけど
TPSETモード(転送元のカラー0を転送しない)がある時点で設計者はスプライトの替りにするつもりだったんじゃないか
そうすれば色数制限とか横並び限界なんて過去のものになるし
ただあの時点でグラフィックアクセラレータのような高速化がどこまでできたのかわからんが
0235NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:35:40.23ID:YCN2ORVS0St.V
ここはレトロゲーム板なのでゲームPCとしてMSX1を見たときの当時不満だった点を挙げると
FCと比較して
・スプライトが貧弱
・色数が貧弱
・スムーズスクロールが出来ない
PC-88とかと比較して
・解像度が貧弱
・遅い
・音源が貧弱
パッと思いついただけでこれだけあるけど これ全部1983年に解決しようとしたら本体価格30万はゆうに超えるトンデモ8bitマシンになったはず
0236NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:43:15.33ID:SFU+LYvR0St.V
>>235
400ラインの高解像度諦めればならないよ
82年のコモドール64が10万で出てるし
そもそも88はBEEP音しかないんだがPSG3音のどこが貧弱なんだ?
0237NAME OVER垢版2021/02/14(日) 16:56:00.36ID:YCN2ORVS0St.V
それでもヤマハはやろうと思えばスプライトの強化も出来たと思う
アスキーの要求があれば という条件付きだけど
他は
・色数が貧弱→MSX2で克服
・スムーズスクロールが出来ない→MSX2で克服(set adjustでだけど)

・解像度が貧弱→家庭用テレビとのRF出力が必須なのでどうしようも無いけど
オプションで専用ディスプレイも選択できれば良かった
そうすれば512x424をプログレッシブで表示できた
VRAMをもっと増やせばページ数も同時表示色数も増やせた
・遅い→DMAがないことが最後まで足枷
・音源が貧弱→SFG-01が標準化されていれば話は全く違ってきた

最初の設計でDMAがあってアスキーがスプライト機能の強化をリクエストしていれば
CPUのクロックアップで処理速度はもっと向上したし ゲーム機としても他に見劣りのしないものが出来た

<<236
8801mkIISR以降との比較ね
あっちは85年発売だけど
これもSFG-01が標準になっていればこっちの方がよっぽど良かったわけで

コストを考えるとこれ全部出た当初に載っけるというわけにはとても行かないけど
MSX2+の出た1988年であれば現実的な価格に出来たと思う
0238NAME OVER垢版2021/02/14(日) 18:21:33.08ID:u+PeSnPuMSt.V
色数16色で不足か?
MSX 1は五万円以下のPCとしてはバランスの良いスペックだったと思うがなあ
MSX 2はVDPの速度不足でVRAMは64kbまでで良いから高速性を追求すべきだった
2+は全て遅過ぎ。
turbo Rはコスト高いだけのウンコ
0240NAME OVER垢版2021/02/14(日) 18:40:29.17ID:XYXsIHkF0St.V
横8ドット2色の制限がなければスプライトは必ずしも必要じゃないんだよね。
座標を指定すりゃ表示されるスプライトはそりゃ便利だが、御三家の機種のゲームはそんなもんなしで同じCPUで飄々と作られてるわけで。
0241NAME OVER垢版2021/02/14(日) 18:57:51.53ID:bl44f+ccMSt.V
ビットマップグラフィックがあればスプライトもスクロール昨日も不要で良いのは解るが一体いくらのPC想定してんの?
0242NAME OVER垢版2021/02/14(日) 19:06:35.34ID:XYXsIHkF0St.V
1984年に64KBRAM、PCG、クイックディスクドライブ載せたMZ-1500が89800円なんだから
そんなにコストが上がったとも思えんが。
0243NAME OVER垢版2021/02/14(日) 19:23:37.83ID:BoOuP/MpHSt.V
16色で256x200程度の解像度でゲームで実用になるレベルの描画速度(88並)
すげぇ高くなるんじゃね
0244NAME OVER垢版2021/02/14(日) 19:53:04.01ID:Rrr8MvEzdSt.V
>>240
8ドット単位の動きでな
>>238
turboRはR800に回りがついてこれないだけ
メガドラ32Xくらいの技術があればなあ…
0246NAME OVER垢版2021/02/14(日) 20:16:37.97ID:XYXsIHkF0St.V
>>243
15000円のマーク3のVDPがそんなんでしょ。
そもそもMSX2のVDPだって、MSX1に搭載するつもりが間に合わなかったんじゃなかったっけ。
そうでないと1985年ってタイミングには出ないよ。
0247NAME OVER垢版2021/02/14(日) 20:25:04.84ID:aRAtHZKP0St.V
C64とファミコンという
値段の割には高性能という二機種が
実際に大ヒットしたわけで
MSXがそこそこ止まりなのは
最初から決まっていたようなものだ
0249NAME OVER垢版2021/02/14(日) 20:50:48.43ID:HZPj1MZYMSt.V
>>246
マーク3はブロックグラフィックでしょ
スプライトとスクロール機能がなきゃ成り立たない
Mz-1500もそうだしあんまりPCのこと理解できていないのでは?
0250NAME OVER垢版2021/02/14(日) 20:57:15.82ID:XYXsIHkF0St.V
>>249
キャラクタをユーザ定義できるテキストでしょ。MZ-1500はMZ-700にPCGを加えただけのもんだよ。
全体に異なるキャラクタを敷き詰めてキャラクタ定義変えることでグラフィックとして使える。
スプライトとスクロールがないと成り立たないってヘボプログラマにはそうかもしれんが。
0251NAME OVER垢版2021/02/14(日) 21:05:32.08ID:XYXsIHkF0St.V
>>249
マーク3は全体に違うキャラクタを敷き詰めるのは無理だったっけ。
まあ「すげえ高くなるんじゃね」というほど高いもんじゃないってこった。
マーク3はVDPの機能的にグラフィックが作れないんじゃなくて、キャラクタ定義数制限とRAMが少ないからできないだけでしょ

ちょっと複雑化しただけで、可能なことをできないと思っちゃうレベルのユーザがMSXには多かったってことかね。
0253NAME OVER垢版2021/02/14(日) 21:19:55.94ID:x8chBNK20St.V
「僕の考えた88年発売の新MSX」、おいくら万円予定なんです?
0255NAME OVER垢版2021/02/14(日) 21:33:04.88ID:x8chBNK20St.V
>>254
あおりじゃないw
ハードやプログラミングに詳しい人の意見ききたい。
2DDも1基内蔵がいいなあ。
0256NAME OVER垢版2021/02/14(日) 21:36:03.73ID:SpEDN3iK0St.V
「僕の考えた新MSX」なんてのはどうでもいいけどコンペで破れたコナミのMSX2+案がどんなスペックだったのかは気になる
案蹴られても2+専用のF1スピリット3Dスペシャル出してやった事情とか
コナミ案採用されてたら最期まで付き合ってくれたのかなぁとか
0257NAME OVER垢版2021/02/14(日) 22:35:48.72ID:HZPj1MZYM
コナミは多分VDPのパワーアップでCPUはそのままで波形メモリ音源という感じじゃね
正直行って現実をよく理解してるゲームメーカー設計の方がいいと思う

じゃあ皆で83年で実現できる五万円以下の理想のMSXのスペックを制定してみようか
0258NAME OVER垢版2021/02/14(日) 22:53:59.51ID:Rrr8MvEzd
ゲームメーカーのほうがアーケード基盤でスプライトとかのノウハウがあるからVDPにも技術があるんだろう
全部のスプライトを拡縮できるとか夢のようなスペックだったな
任天堂も最初アーケードやってたしセガだって
0260NAME OVER垢版2021/02/14(日) 23:54:38.41ID:YlwGrQ/X0
翌年怒りのスペースマンボウMSX2怒涛のスムーススクロールでワロタ

>>195
ファイヤーブラスター使えるようになっても今度は粒々消せてない問題が出てきてワロタ
0xB097のオフセットY座標4ドット下にずらせば一応は弾が通れば自機も通れて問題解決になるけど
根本解決の労力の割りにあれだからわざとバグらせて使えないようにしたのか
レーザーや通常弾の細やかさが際立つわ
0261NAME OVER垢版2021/02/15(月) 00:10:47.29ID:QiZgyZy20
>>195
これってROMイメージの改変だとどうすればいいの?
ROMイメージをバイナリエディタで見たら
ABB6は50だったんだけど
0262NAME OVER垢版2021/02/15(月) 00:17:18.85ID:QiZgyZy20
>>259
初心者なら最初はみんなそうじゃない?
座標判定の方が速いからそのうち使うのをやめるけど
というかこんなことでマウント取ってる君ってとってもイカすね♪
幼稚園児に向かってオレって九九も分かるんだぜって言ってるみたい
0263NAME OVER垢版2021/02/15(月) 00:39:37.10ID:M1v3Zs2v0
>>261
うちのROMでは6bb6だったよ
blueMSXとかでABB6周辺のメモリダンプとって、ROM内を検索かけてみたら?
0264NAME OVER垢版2021/02/15(月) 04:47:59.12ID:wxw8SpHB0
>>257
5万円以下じゃTMS9918でやるしかないんじゃね。
RAM32KB以上を義務付けるくらいかね。データレコーダ内蔵を推奨するとか。
グラフィックとか性能はしょうがないが、せめて容量だけでもパソコンらしいソフトが作れるようにしてくれないと。
0266NAME OVER垢版2021/02/15(月) 07:27:39.95ID:byxUK2Sjd
自機と自機弾や敵どうしの衝突でも割り込み入ってしまうので割り込み先でまた座標判定しなければならないから
あまり意味なかったな
0267NAME OVER垢版2021/02/15(月) 08:34:57.67ID:kOq3x7qt0
常時座標判定するのと割り込みがあったときだけ座標判定するのでは後者の方が軽そうな感じがするもんだけど
0268NAME OVER垢版2021/02/15(月) 08:50:05.27ID:byxUK2Sjd
BASICの処理速度では敵どうし重なるとガクガクっと目に見えて遅くなって
爆発や雲(エフェクト)と重なっても遅くなって…
あーこりゃあかんとw
R800なら気にならんだろうけど
それならがっつり毎割込み座標計算してたほうが構造が楽だw
0269NAME OVER垢版2021/02/15(月) 09:16:08.52ID:nrVoV6D+0
ベーマガやらMSXFANのプログラムでも当たり判定は座標で判定ってのが殆どだったような気がする
超うろ覚えだけどスプライト接触で割り込みするやつは何か使い勝手が悪かったような・・
0270NAME OVER垢版2021/02/15(月) 09:54:25.35ID:mrYbyjKJ0
ジャンプアクション作って初めて気が付いたけど
ブロックなどオブジェクトとの当たり判定が面倒だった
重ならない為に表示座標補正かけるけど、ぶつかる方向と角度によって補正のかけ方を分けるし
マリオの壁抜けバグが生まれた理由がよくわかった
自作でも同じ現象起きた
0272NAME OVER垢版2021/02/15(月) 14:45:03.27ID:Vh07DZGh0
MSXはファミコンの対抗馬として人気があった
80年代の後半からPCエンジンやメガドラなどCSの高性能化、業務用PCの98が安くなったなどで役目を終えた感じかな
90年代はCSはプレステ、PCはWindowsに統一されたがゲームの集まりすぎたプレステはオタク臭を放ち一般層は"ゲーム=任天堂"の意識を強くもつようになってDS、Wiiの大ブーム
今のswitchの天下に繋がるわけ
Windowsのほうはネット用途をスマホに奪われ業務用途とゲームPCで生き残てる感じかな
0275NAME OVER垢版2021/02/15(月) 15:28:25.77ID:QiZgyZy20
>>263
d
6BB6 02→01でうちも出来た
ちゃんと敵に当たり判定ができて嬉しい
なお射程が無いので結局はエクステンドレーザーで行く模様
0276NAME OVER垢版2021/02/15(月) 17:34:33.81ID:byxUK2Sjd
任天堂の成功はGBカラーやDSの頃から携帯ゲームの価値に気がついていずれはモバイルゲームがライバルに成長すると見抜いていたこと
スイッチで据置と携帯ゲーム機のシームレス統合に成功したのは見事だった
ソニーもPSvitaとかあったのに何故こうなったのか史上最大の据置ゲーム機なんて作ってる場合じゃなくないかw
0277NAME OVER垢版2021/02/15(月) 18:25:25.99ID:gdtGoWKTM
>>226
俺逆で判定漏れが解決できずにゲームプログラミング諦めた。今見たら自分のミスが分かるかもだが、ON SPRITE GOSUBは当時の俺の挫折
0278NAME OVER垢版2021/02/15(月) 20:54:24.50ID:wxw8SpHB0
>>271
TMS9918使ったパソコンで独立系ソフトハウスからソフトがリリースされてたのが差別化でしょ。
地球戦士ライーザなんてTIの開発者も見たら綺麗でビックリすんじゃね
他はM5でもSC-3000でも本体出してるメーカーしかソフト出してくんない・・・・
0279NAME OVER垢版2021/02/15(月) 22:15:03.89ID:aZYj83ew0
>>275
アバドン艦とゼロ距離バトル楽しいのに
しかも対艦戦闘のみ攻撃ヒットするたびになぜか炎が再発射になってて
b03bで射程が伸ばせるも、炎が伸びるのが遅くてダブル並みのイライラ感が最高だぞ
0280NAME OVER垢版2021/02/15(月) 22:36:08.74ID:NbqKMDHv0
ぶた丸パンツ面白い
こんなに熱いゲームがあったとは
30年前の自分に教えてあげたい
0282NAME OVER垢版2021/02/16(火) 01:10:11.30ID:PEFgGq3B0
>>279
面白そうw
今度やってみるわ
で 今アンデッドラインやってたけどこんな難しかったっけ
30年ぶりくらいか
反射神経も目も衰えて辛い辛い
0285NAME OVER垢版2021/02/16(火) 07:19:02.60ID:yqLxtUMA0
>>282
アンデッドラインは歳とってなくてももともとめちゃくちゃ高難度ゲーだと思うw
0288NAME OVER垢版2021/02/16(火) 08:54:08.77ID:lQ6gJKAGr
>>282
反射神経より、処理が重くて動くこともままならないからだと思う。
完全覚えゲー。どちらかと言うと記憶力。
0289NAME OVER垢版2021/02/16(火) 09:25:14.03ID:NvdTAaPaa
落ちたとしたら反射速度じゃなく繰り返しプレイする情熱やね
0290NAME OVER垢版2021/02/16(火) 11:49:49.23ID:Jtwc4SuxM
>>284
まじやで
ナムコのギャラクシアンやコナミのプーヤン、ロックンロールが発売されていた
0292NAME OVER垢版2021/02/16(火) 13:58:18.54ID:7p6wS8yId
スーパートリトーンてトリトーンと内容ちがうの?
0299NAME OVER垢版2021/02/16(火) 15:08:01.79ID:7p6wS8yId
>>298
お前はMSXFANの広告で損してる部類
0302NAME OVER垢版2021/02/16(火) 17:45:46.22ID:yqLxtUMA0
>>281
古今東西あまたあるレースゲームの中で「GD- Greatest Driver-」というタイトルが一番カッコいいと思ってる
なお中身は…
0303NAME OVER垢版2021/02/16(火) 18:19:13.97ID:eT3ZFHsxa
レースゲームはロードファイターが好きです
色数の少なさが逆に功を奏してやたら濃いAC版に比べて
爽やかな印象があります
0304NAME OVER垢版2021/02/16(火) 18:21:57.17ID:uPh3XtnE0
>>302
T&Eのスタッフはみんな車好きだからみなデバッグしたがるとか言ってたけど、車好きがあの出来で満足してたのだろうか
0305NAME OVER垢版2021/02/16(火) 18:42:35.80ID:yqLxtUMA0
>>304
MSX2のハードを考えると技術的にはかなり凄いことやってんだけどね
分割画面で両方ラスタースクロールとか…
0312NAME OVER垢版2021/02/16(火) 21:22:46.34ID:l4i2vHHh0
ミステリーハウス2でいきなりオバケに食われて以降手をつけず終わってしまった
0314NAME OVER垢版2021/02/17(水) 01:21:07.95ID:d23wWIo6a
スクリーン8のゲームは
りっくとみっくの大冒険とメルヘンヴェールと
ほっとmilkとリップスティックアドベンチャーと
小林ひとみのパズルインロンドン
0316NAME OVER垢版2021/02/17(水) 03:32:49.28ID:hwESj+9g0
エミー2も画像取り込みだけど、あれはスクリーン8と違うのかな。
0320NAME OVER垢版2021/02/17(水) 15:17:18.40ID:weYWQpWaM
>>315
横16個しか並べられないのか
背景が貧弱なのをスプライトで補うには少々足りないな
0321NAME OVER垢版2021/02/17(水) 15:56:12.82ID:AVoJ3Deza
MSXのスプライトは画面全体では32枚まで表示可能だが横方向に並べられるのは4枚まで
MSXはスーパーカセットビジョンに惨敗である
0322NAME OVER垢版2021/02/17(水) 16:02:37.85ID:6R99n8gs0
M5の半年後にほぼ同スペックで出した
発表時旧スペック新規格と笑われた製品と
その1年後に出された製品のスペック
比べてどうすんだ
0325NAME OVER垢版2021/02/17(水) 16:40:30.62ID:5cXPVlMvp
>>323
スーパーじゃ無い初代カセットビジョンはカセットにCPU積むかわりに本体には積んで無いから、贅沢な作りって言うより本体を少しでも安く売りたかったんじゃ無いかな?
いや推測なんだけどね
0327NAME OVER垢版2021/02/17(水) 16:49:11.83ID:AOC0dgOz0
電子ゲームやLCDゲームと言われてた
製品を作っていた会社ならわかる設計とも言える
LCDゲームから操作部分と画面を取り除いてカセットにして
コントローラーと画面のかわりのTVアウトをゲーム機にする思想
0328NAME OVER垢版2021/02/17(水) 18:23:45.76ID:hwESj+9g0
なんでBGがないに等しい地獄のようなマシンをこんなに褒め称えてるんだ
0329NAME OVER垢版2021/02/17(水) 18:29:47.13ID:i0sq+kYR0
いくらスプライト表示数多くても単音じゃなぁ
スタースピーダーは凄いと思う
0331NAME OVER垢版2021/02/17(水) 20:46:19.30ID:zqqdCkVM0
ここで長々と書いてた奴ら今ニュー速のイーススレで調子こいててワラタ
0332NAME OVER垢版2021/02/17(水) 21:05:22.21ID:hwESj+9g0
>>325
ちがうよ。それぞれ別の単体のゲーム機としてカセットビジョンより前に出てたの。
0334NAME OVER垢版2021/02/17(水) 22:04:39.98ID:TPWB2FQB0
>>315
ドラクエの洞窟で、周囲がちゃんと丸いのはすごいな。
スーパーカセットビジョンもスクロールは画面補正みたいなことするのかな。
スーマリがそんな感じの動きに見える。
0336NAME OVER垢版2021/02/17(水) 22:54:21.32ID:H5hBoEDT0
MSX2の横スムーズスクロールに使われたというset adjust命令…
これって機能的にはまんまハードウェアスクロールと同じじゃん?
なんで末期になるまで横スクに使われなかったんだろうな? 
0337NAME OVER垢版2021/02/17(水) 23:08:20.52ID:LhB4lKLPM
>>336
移動範囲が16ドットしかないんだからハードウェアスクロールと全く同じじゃないだろw
(思い付く1)せや16ドットスクロールさせる度に画面全体16ドット分ズラしたものに書き換えて作ればよくね!→MSX2でよく使われるスクリーン5じゃ駄目だ…→(思い付く2)データ量が少なくて描画の軽いスクリーン4と組み合わせれば書き換え速度も間に合うのでは!→ついに成功
ここまで辿り着くのに数年かかったわけ
0338NAME OVER垢版2021/02/17(水) 23:21:23.98ID:bDeaZbP+0
set adjustでの画面補正にかかる処理速度もスクリーンのモードによって変わるの?(´・ω・`)
0339NAME OVER垢版2021/02/17(水) 23:34:31.01ID:pCFSjsXW0
16ドット移動したらいったん全画面書き換えなきゃならないから、そりゃ変わるよ

みんな結構早い段階で思いついてたけど、他にやることあるだろと後回しにしてただけだと思うけどさ
結局速度的に使い物になるのはscreen1系統で、でかいキャラは8ドットでガタガタ動くんだしw
機能としてはソフトが勝手に使うのは邪道だろうし

>>230
4色とか4ドットとかで結構見違えるけどな

https://i.imgur.com/dew0phj.mp4
オリジナル   | 2色/横8ドット
-−−−−−+−−−−−−−
2色/横4ドット | 4色/横8ドット
0340NAME OVER垢版2021/02/17(水) 23:38:46.26ID:HPXt3Zhp0
set adjustそのものの処理はどのスクリーンモードでも変わらんと思うけど、そもそもスクロールさせるにはset adjust命令出す前に画面を全部書き換えにゃならんからな
set adjustで見かけ上1ドットスクロールにできても、スクロールスピードは使用スクリーンモードの画面書き換え速度に依存してしまう
0341NAME OVER垢版2021/02/18(木) 00:06:28.50ID:mZl8BzaxM
set adjustされるとせっかく見えるよう合わせていた位置がズレて戻すの面倒じゃない?
0342NAME OVER垢版2021/02/18(木) 00:08:47.20ID:lwU58WcyM
スプライトの座標もsetadjustの動きに合わせオフセットしなきゃならんので大変だわな
0343NAME OVER垢版2021/02/18(木) 00:14:00.90ID:MFz8wlOl0
set adjust使うかどうかは置いといて、イース3やソーサリアンはscreen5でなく4でつくって速度だしとけや!って思う
0344NAME OVER垢版2021/02/18(木) 00:35:51.08ID:S0pVlcrg0
screen5でも書き換え量・頻度減らさなきゃならないから動きはガタガタ
screen4でもキャラ単位だから動きはガタガタ

ほんと西はんさあ、SCREEN4と5の中間なんで作ってくれへんのやったん?
SCREEN6なんて誰がつこてんのさ?
0347NAME OVER垢版2021/02/18(木) 04:59:57.84ID:0wqtcJba0
そもそもset adjustは各モニタに合わせて位置調整する機能だから、横スクロールとか別の用途に使われたら
せっかく自分のモニタに合わせた位置調整が機能しなくなるからな
0351NAME OVER垢版2021/02/18(木) 06:59:12.32ID:en+TviOjd
だから当時は8ドットでもそんなに気にしてなかったってのに

>>346
重ね合せができないからキャラのフチが四角く欠けちゃうんよね
スプライトにするのもきついし
0352NAME OVER垢版2021/02/18(木) 07:05:47.69ID:GACDK/KJ0
スプライト&枠付きでいいじゃろ
ハードに合わせた画面にするべきなんじゃよ

色々工夫したらスペースマンボウくらいの画面はできるわけでな
0353NAME OVER垢版2021/02/18(木) 07:18:03.21ID:en+TviOjd
原作が8ドットなんだから無理せんでもええやろ
メガドラ版は逆になんか不自然だった
88兄さんが懸命に重ね合せ処理してるんだからつき合ってやるのがPCの流儀だろw
0355NAME OVER垢版2021/02/18(木) 08:24:34.68ID:f+2OGOTy0
>>344
スクリーン6はHALNOTE。あと色数は必要ないけど解像度が必要な日本語を使うソフトでは有用。
DOS2ツールズの日本語エディタKIDで使われてるはず。
0356NAME OVER垢版2021/02/18(木) 09:12:53.30ID:XCtOLo8dd
漢字表示に興味ない層もいるんかな
レリクスのOPでスクリーン6で漢字スクロールしてきて度肝抜かれた
0357NAME OVER垢版2021/02/18(木) 11:21:16.76ID:CxG/XTqf0
アークスかアークス2で、文章部分がスクリーン6じゃなかったか、7だったかも
0358NAME OVER垢版2021/02/18(木) 12:29:08.08ID:wParjmI70
8×8ドットなのにちゃんと読める漢字フォント多用してたコナミには感動してた
グラ2のオープニングとか
0359NAME OVER垢版2021/02/18(木) 12:49:15.12ID:M9dgPuQ70
>>347
設定値を書き込んでるバッテリバックアップメモリには、
書き込んでないらしいよ。
0361NAME OVER垢版2021/02/18(木) 12:52:59.14ID:O9gK4WNaM
>>357
アークス2だね
水平走査線割込で上のマップ部分はスクリーン5、下の文字表示部分はスクリーン6使ってた
0362NAME OVER垢版2021/02/18(木) 12:57:51.87ID:O9gK4WNaM
やっぱりMSX2の時点でハードウェア横スクロールは欲しかったな
よくあるスクリーン5とか7のビジュアルシーンの演出で横に映像が流れるのとかに使えると便利だし
0363NAME OVER垢版2021/02/18(木) 13:07:20.80ID:S0pVlcrg0
漢字ならSCREEN0で漢字フォント使えたほうが速度的によっぽど実用性高いだろに
0364NAME OVER垢版2021/02/18(木) 13:19:36.44ID:XCtOLo8dd
>>363
それが新VDPでしょ

やっぱりとか言ってる奴はそろそろ自重しようぜ
そんなことみんなわかってるし
そこから話題が発展しないw
0365NAME OVER垢版2021/02/18(木) 15:25:49.29ID:YRGEUz6xa
あんまり触れられないけどスクロールより多色スプライトの方が勝負できてたと思う
マッピーとか地味すぎる
0366NAME OVER垢版2021/02/18(木) 15:52:21.97ID:5kUjj7WSM
>>365
2で多色化された
でも画面32個というスペックが変わらなかったのが痛かった
二枚重ねを想定して64個に増強されてたらなぁ…
0367NAME OVER垢版2021/02/18(木) 16:35:06.55ID:YRGEUz6xa
そういえばそうかー
MSX2はやっぱりスクロールが最大の弱点か
0368NAME OVER垢版2021/02/18(木) 17:07:01.99ID:esATb4ok0
MSX1→2で
16x16pxで
スプライト定義数128種類
同時表示数単色128個 横16個
1ライン毎4色とかにPCGを強化した新screen 1
高速なVDP
それによる高速なビットマップ描画
ハードウェア縦横スクロール
ここまで欲しかったかな
VRAM 256KBとかになるから5万は値上がりするだろうから商品化は無理だろうけど
0369NAME OVER垢版2021/02/18(木) 17:11:22.15ID:esATb4ok0
>>368
これにSFG-05載っけてFDDx2載っけてセパレートにしたらスーパーインポーズ端子とか削っても30万超えてそれなら88とかX1買うわってなって商業的には大失敗するだろうけど 今なら88とかよりも欲しい
0370NAME OVER垢版2021/02/18(木) 17:31:22.89ID:wYuXRmhor
>>368
一番容量食ってるのがビットマップのネームテーブルだから、
それだけじゃ 256KB にもはならないと思うけどね。
0372NAME OVER垢版2021/02/18(木) 18:07:11.65ID:esATb4ok0
>>371
日立のS1みたいにメモリコントローラー載っけてCPUのクロック上げれば行けると思う
でもそこまでして価格が跳ね上がるならX68000買うかw
0375NAME OVER垢版2021/02/18(木) 19:43:44.09ID:S0pVlcrg0
>>367
それでもやっぱりスクロールよりPCGやスプライトの多色化が重要ってのに賛成だわ
一面スクロールするだけでいいならsc5でも中華大戦みたいにadjustで対応できてたんだしさ

ひろがるなかま100万台()の金でもう一年ぐらい開発期間延ばしてたら
MSX2も多色文化圏の仲間入りできてたのかなあ、西くん…
0376NAME OVER垢版2021/02/18(木) 19:52:47.41ID:Ilj1WRGzM
>>375
中華大戦遊んだことあるか?
めっちゃフレームレート低いぞ
まぁ8ドットのガクガクスクロールよりはマシだけどさぁ
やっぱレイドック2みたいに美麗グラフィックを60fpsで滑らかに縦横無尽にスクロールさせて欲しいわ
0377NAME OVER垢版2021/02/18(木) 19:55:15.16ID:XCtOLo8dd
メガドラでいいよ
1ドットに16色中任意の一色
BGもスプライトも
スプライトは最大32ドットまで
0380NAME OVER垢版2021/02/18(木) 20:36:12.67ID:PdVra8toM
コレコ亜種じゃなくて、ファミコンと同性能のPC出てたら売れただろうな。
0382NAME OVER垢版2021/02/18(木) 21:18:14.20ID:M0Lb7ghu0
「MSXを作れ!! ジェットヘリで来て発注するスゴい男たち:MSX31周年」読んだら、とV9938の開発開始は、
MSX1の発売開始当時くらいなんだね。
西和彦もゲイツもアスキー側はゲーム関連機能に興味はなかった。自然画の表示が主眼だったと。
ゲーム向きのMSXなんてアスキーの眼中になかったのだから出る可能性は最初からなかったんだな。
0383NAME OVER垢版2021/02/18(木) 21:22:01.11ID:gFUSfQTod
だいたい「多色文化圏の仲間入り」ってなんだね?
ファミコンの「仲間にいれてもらいたかった」のは自分だろw
ファミコンも買えばよかっただけじゃんw
俺のゲーム好きな友達は両方持ってた
俺はそれほどゲーム好きでもないしちょっと意地があって買わなかったけど
「やっぱRF出力より21ピンRGBはきれいだなー」とか言ってたわw
0384NAME OVER垢版2021/02/18(木) 21:50:13.61ID:S0pVlcrg0
>>376
持ってるよ

sc5のadjustスクロール自体は1フレーム描画1/60秒ぐらいの負荷で
そこからいっぱしのゲームみたいにでかい敵をbitmapでたくさん描いて消してとかやるのが無理なだけだぞ
それでPCGではハイディフォスみたいに出来てるんだから
やっぱ多色化のほうが優先度高いよね?
0387NAME OVER垢版2021/02/18(木) 22:15:13.55ID:yOCl9qDtM
>>386
いや見た感じ30fpsか20fpsだろ
スクリーン5じゃ16ドットずれた背景を描き出すのが重すぎて60fpsなんて到底出てない
0388NAME OVER垢版2021/02/18(木) 23:18:43.56ID:gFUSfQTod
いや背景の雲16ドットの繰り返しじゃんw
うまくプログラム組めば書き直しは最小で済む
0389NAME OVER垢版2021/02/18(木) 23:27:04.96ID:gFUSfQTod
そういえば>>334ドラクエでset adjustみたいに見えるのは
全部スプライトで描いててさすがに画面全部を覆うほど面積が出せないから端っこが見えちゃってるだけだろw
それでも充分すごいけど
0392NAME OVER垢版2021/02/19(金) 08:18:27.35ID:3r/RiOLud
本家のドラクエは洞窟内だと16ドットガクガクスクロールになるんだよな
FCにはウィンドウ機能とかないから周囲を黒く切り取るにはそれしかない
ところがウルティマ聖者の道だと森の中で周囲16ドットしか見えなくなっても1ドットスクロールするのが不思議だった
0393NAME OVER垢版2021/02/19(金) 09:54:37.06ID:LuYAS+rEM
一つ基準を設けよう
スペースマンボウをscreen 5でそのまんま実現できるならスクロール機能など不要なのだ !と認める
0395NAME OVER垢版2021/02/19(金) 12:21:23.09ID:x4rr+RtB0
横スクロールよりPCGやスプライトの多色化のほうが優先度が高いって話だぞ
例えばmsx2+のsc5で>>339を3体60fpsで出してって言われても無理で
実現するとしたら、sc4で複数パターン作ってガタガタ回避の方向に行くからさ
0396NAME OVER垢版2021/02/19(金) 12:54:00.29ID:nqj5L/Iv0
MSX2のスプライトってなんか変な仕様じゃなかったっけ
確か2つ重ねると重なった部分に違う色が出せるとか
めっちゃうろ覚え
0397NAME OVER垢版2021/02/19(金) 13:20:57.27ID:3r/RiOLud
そもそも変な仕様の話してるけど
MSX1は1ドットあたり2bit使って16色中2色を表示
これが16色中4色にしたければ1ドットあたり3bit必要
これだと88なんかのRGB3プレーン方式と同じだから
普通に8色になるんじゃないの
わざわざクセのある描きにくい方式を増やすのは理解不能w
0398NAME OVER垢版2021/02/19(金) 13:34:30.83ID:3r/RiOLud
いや待て
MSX1では1ライン(8x1ドット)に対してパターン1byte+カラー1byteだけど
これを4色に増やすには
パターン2byteカラー2byteの4byte必要になる(00〜11までのビットパターンで4色を表しカラー2byteのうちの4bitで16色中のどの色使うかを決める)
でも4byteありゃあSC4と同じだから8x1ドットで16色中任意のドットが置けるぞw
0399NAME OVER垢版2021/02/19(金) 16:40:54.97ID:EA7F3dK70
スプライトの色の整合させるのがめんどくさくて
単色2枚重ねというMSX1並のことしかしなかった
0401NAME OVER垢版2021/02/19(金) 16:56:55.30ID:95bfDvlrd
>>396
重ねたパレット色のORで表示するという変な仕様の所為でパレット設計が難しいのよねあれ
0402NAME OVER垢版2021/02/19(金) 17:18:31.58ID:LuYAS+rEM
互換性を維持するため仕方ない
MSX3が出たとしても全部単色スプライトの重ね合わせでの多色表現になる
0403NAME OVER垢版2021/02/19(金) 17:25:10.10ID:3r/RiOLud
V9990ではVDPコピーが9938の23倍の速さだからな
スプライトは実質もう用済みなんだろう
0404NAME OVER垢版2021/02/19(金) 18:35:31.87ID:LuYAS+rEM
あまりに遅すぎるV9958と比較しての23倍ならその時代の性能では大した事無い気がするし、スプライト用済みという程でもないんじゃね
スプライト廃止した初のゲーム機がプレステ1だが思い切ったリスキーな施策と言われていたし
0406NAME OVER垢版2021/02/19(金) 19:29:26.15ID:3r/RiOLud
施策…
言葉のチョイスが独特だねw
PCの画面がフルビットマップに行くのはMSX2の時点で明らかだったしプレステ任天堂64で確立した
VDPが高速化していけばラインバッファのスプライトよりもフレームバッファのほうが設計的にもソフト製作側にも単純明快なのは明らかだったし
(スプライトもフレームバッファも併用したサターンの複雑怪奇さは今でも語り草になる)
いわばMsx2は先駆けだったとも言えるよね
0407NAME OVER垢版2021/02/19(金) 19:44:09.05ID:v8l8CJ8S0
MSX2は色数で勝ってるんだから動きがガタガタでも256色モード使って止め絵の綺麗さで勝負すりゃよかったんだよ。
当時は動画を見れることもなく、雑誌の画面写真だけが判断材料だったんだから。
MSX2+だってなんで自然画モードでゲーム作らんのだ。ちょっとにじんでもいいじゃねーか
動きなんぞ気にしてゲーム機と同じ土俵で勝負するから負けるんだよ
0409NAME OVER垢版2021/02/19(金) 20:02:51.13ID:Hg4OPT090
それは高速化したVDPを積んだMSX3とかが登場したときにやってくれたらよかったのに!
88兄さんでも書き込むプレーン絞って四苦八苦してたのに
MSXちゃんの足腰じゃPCGが精一杯なんよ!

といいつつ、sc5でadjustスクロール試してみたけどVSYNC外したら150fpsも出て草
でurl貼ったらお断りされてさらに草。urlも貼れない掲示板…
0412NAME OVER垢版2021/02/19(金) 21:50:33.40ID:0wYo+DdeM
>>407
256色モードは2ページしかないし
設計上ゲームで使うグラフィックパターンはVRAMに置いておく必要があるし
そうするとダブルバッファもできないし
速度よりその辺のVRAM容量の問題で使わなかった理由の方が大きいような
0413NAME OVER垢版2021/02/19(金) 21:54:01.45ID:0wYo+DdeM
>>404
プレステ1は仕事で使ったことあるけど
多重スクロールする2Dゲームを8×8ドットのプリミティブで作ると描画が60fpsに間に合わなかったので
背景パターンを16×16で作り直したなぁ
それでも2重スクロールまで
0414NAME OVER垢版2021/02/19(金) 22:18:16.35ID:jXS98q740
たまに自作のゲームを作ったけどMSX2になって一番良かったと思ったのは16色のパレットを弄れるようになった事だったな
0415NAME OVER垢版2021/02/20(土) 00:20:13.72ID:ETTF61lc0
>>407
それやった
小林ひとみのパズルインロンドン
は売れたんですかね
0418NAME OVER垢版2021/02/20(土) 00:51:44.23ID:Y2v9h4Krd
>>407
正直当時のPCゲームはアニメ調の軽い色が魅力だったんで
グラデーションテカテカの重い絵はそんなに見映えよくなかっなあ
FM-77AVの妙にグラデーションかかったゲームもうーん…って感じだった
0419NAME OVER垢版2021/02/20(土) 01:00:39.93ID:Tv2RPRhT0
>>415
売れなかったろうが、16色だったら何のインパクトもなかったろう。
MSX2の256色ハイドライドは全機種の中で突出したインパクトがあったが、後続のソフトはアレ?なんかファミコンと大差ない?みたいな
それじゃゲーム機に負けるでしょ。
0420NAME OVER垢版2021/02/20(土) 01:30:06.31ID:Tv2RPRhT0
>>418
確かにアニメ調は色数より解像度だったね。
77AVのあの顕微鏡写真みたいな画面のゲームは地味だったな
0421NAME OVER垢版2021/02/20(土) 08:54:07.41ID:bpzT5RkZM
MSX2の256色モードはパレットもないし
ビデオデジタイズ用に作られたモード
真魔王ゴルベリアスのタイトルとか綺麗だったしもっとビジュアルシーンで活用して欲しかったけど
2DDのフロッピーじゃ容量きびしかったかな
0422NAME OVER垢版2021/02/20(土) 09:35:00.55ID:Y2v9h4Krd
>>419
そんなにインパクトないよ
ゼルダスクロール(本来ハイドライドスクロールと言うべきなのに…)もしないから寂しいな
今見るとスーファミみたいな色ですげえけど
IIもMSX1でよくがんばってたし
0423NAME OVER垢版2021/02/20(土) 11:34:59.04ID:H40u3JSha
MSX2版ハイドライドIIも見たかった気はするが
持ってなかったからいいや
レッドクリスタルの場所が無理ゲーなところと
エンディングがエンドロールだけなの以外は良かった
0424NAME OVER垢版2021/02/20(土) 11:37:40.39ID:6AkeBHEt0
MSX2 は専用にデザインすればかなりいい線いってたと思うんだけど、
他機種からの単なるコンバートや手抜き流用も多かったからねえ。
コナミやマイクロキャビンなんかは気合い入れてくれてた。
T&E は後半なんか微妙になってきた。
0425NAME OVER垢版2021/02/20(土) 15:28:14.06ID:HxTaVtLWd
他の8ビット機からの単なるコンバートものだとキャラ単位の重ね合わせ処理が激重になっていた印象がある。
ゼロからMSX用に作り直してキャラをPCGではなくスプライト表示にしたら見た目はともかく動きがサクサクでこっちの方が遊べるじゃん、って事もしばしば。
0427NAME OVER垢版2021/02/20(土) 16:36:32.28ID:u9EB1/3e0
実例かどうかはわからないが、スナッチャーのアニメーションは波打ってたよね。
0428NAME OVER垢版2021/02/20(土) 16:54:05.35ID:Bl554M2Id
screen7は画面が2面しか持てないから、ダブルバッファリングで波打ち防止ができないから
0429NAME OVER垢版2021/02/20(土) 17:46:12.06ID:HTAePhHy0
コンパイルみたいにMSX2ハードありきの縦スクロールシューティングを作れば
MSX2と8ビット御三家じゃ比較にならないほど優位だけど
Ysみたいな御三家に合わせたゲームをMSX2に移植するとMSX2版のほうがもっさりよな
0431NAME OVER垢版2021/02/20(土) 19:46:34.31ID:HxTaVtLWd
>>426
実例ならもっさり遅い移植はMSX2 版ザナドゥ、サクサク速い移植はMSX版ザナドゥで分かるか?
0432NAME OVER垢版2021/02/20(土) 20:33:52.44ID:eoJQqRX/d
だからそれで明らかじゃん
テグザーもいいけどキャラ的にはやや無理してる感がある
イースみたいなのはまあ重ね合せ処理がキモだからコナミのアーケード移植みたいなアクションものじゃないんだよ
0434NAME OVER垢版2021/02/20(土) 22:47:30.92ID:jhOpFen60
>>421
素人目にはあんま大差ないしな://imgur.com/TigJBLU.png
グラフィッカーの腕次第みたいだし

>>430
昨日から反証早くてワロタ
0436NAME OVER垢版2021/02/21(日) 00:01:26.92ID:tJWD1exB0
そりゃ横に並べればわかるよ
片方だけ見てたらどっちかわからなくなるぞ
0437NAME OVER垢版2021/02/21(日) 00:17:18.75ID:Xv09iCn3d
ハイドライド1みたいなゲーム画面のキャラだとパーツの面積が小さいから256色だとすぐわかる
でも一方細かいとこにそんなに色数があってもごちゃごちゃしすぎてる印象なんだw
0438NAME OVER垢版2021/02/21(日) 09:18:16.02ID:Pad8vssr0
スーファミのスペックが発表された時
MSX2を持っている同級生が
今頃出るのにたった256色かよと言っていて
まあオレも若干同意したのだが
カセットを使う以上綺麗な一枚絵をバンバン使う事なんて無理だし
今になればまあ十分な性能だったなと思う
0439NAME OVER垢版2021/02/21(日) 12:16:02.18ID:q7pKEBjnM
>>438
スーファミは32768色中256色じゃなかったっけ?
固定256色とは格が違うようなw
MSX2のRGB 3,3,2ビットの固定256色だとグラデーションが綺麗に出ないし
0440NAME OVER垢版2021/02/21(日) 12:43:29.17ID:Nxr4kE7F0
スーファミはBGとOBJのパレット数で計算すると256色それに半透明エフェクト掛けられるから
同時発色数は4096色(だったかな?)と表されることが多かった
0441NAME OVER垢版2021/02/21(日) 12:43:52.87ID:k/NByoO10
スーパードンキーコングのグラフィックは衝撃だった
色性能を限界まで使い切ったんだろう
0442NAME OVER垢版2021/02/21(日) 13:01:46.55ID:tJWD1exB0
>>439
VDPの設定でビット数割り当て切り替えられるみたいな仕組みが欲しかったなあ
青が弱い…
0443NAME OVER垢版2021/02/21(日) 13:15:25.44ID:dA9sBGcqd
>>439
スーファミは256色モード(回転モード)にするとPCG256キャラぶんしかない
一応全画面ドット置けるMSX2のほうが上
0444NAME OVER垢版2021/02/21(日) 13:16:01.63ID:yBdr2dcw0
スクリーン8は2画面を高速で切り替えて見た目の色数を増やすというテクニックがあった。自然画モードの画像はこれで表示するとかなり綺麗。
PC 98画像ローダーでも使われたテク。

フリーソフトの画像ローダーBLSで採用されてる。JPEGローダーのJLDにも使われてたかな。
0446NAME OVER垢版2021/02/21(日) 14:16:00.63ID:f3m9oOUM0
>>442
パレット用チップ出してたぐらいだから次期VDPでは拡張するつもりだったんだろうけどね
0448NAME OVER垢版2021/02/21(日) 20:02:23.18ID:tJWD1exB0
>>446
なんか次の予定ってのをよく目にする気がw
ひょっとして孫の横槍が一年ぐらい延びて開発サイクルが変わってたら実はすごいことになってたんじゃないか?
0450NAME OVER垢版2021/02/21(日) 20:50:27.19ID:T5XEudU9M
>>449
MSX3に搭載予定だったV9978は間に合わなかったんじゃなくて開発に失敗したんだけどねw
で失敗して頓挫したけどR800あるし仕方なしに取り敢えず出したのがturboR
0451NAME OVER垢版2021/02/21(日) 21:59:28.47ID:z7CZUQAc0
V9990が2年早く出ていればtRに載ったのかな
互換性維持の為にV9958と合わせて排他利用で載せないと駄目だろうけど
0452NAME OVER垢版2021/02/21(日) 22:57:22.21ID:hG0Pu0ONM
>>451
V9978の開発に失敗後MSX用は諦めて機能を絞って互換性もない外販用VDPがV9990だから
MSXに載せるつもりなんて全くないでしょ
0453NAME OVER垢版2021/02/22(月) 01:05:58.67ID:7IqMyPAvM
失敗が何かが気になるけどね
互換性が維持できなかったのなら仮にMSXが普及して売れ続けていてもMSXはそこで終了となった訳だ
0455NAME OVER垢版2021/02/22(月) 13:48:05.94ID:gjyBy1sK0
MSXはファミコンを越えるチープなグラと画面のカクカクがレトロチックで魅力的
MSX2は色が増えたけど動きが悪すぎで他のレトロハードのほうが楽しいね
ということでMSXミニは発売したら欲しいな
0458NAME OVER垢版2021/02/22(月) 18:15:12.41ID:oJXjOfSO0
>>444
> スクリーン8は2画面を高速で切り替えて見た目の色数を増やすというテクニックがあった。自然画モードの画像はこれで表示するとかなり綺麗。

ねーよ、そんなテクニック
 
0459NAME OVER垢版2021/02/22(月) 18:35:12.23ID:C6l00Y+H0
>>458
マイナーだけど8001のころからあるテクニックだよ
タイリング処理じゃない中間色表現
0460NAME OVER垢版2021/02/22(月) 18:36:11.41ID:oJXjOfSO0
>>459
だからねぇっつの
何かと勘違いしてねぇか?

あるというのならyoutubeかんかで動画出し見ろ
0461NAME OVER垢版2021/02/22(月) 18:40:41.83ID:ylO/KOaZ0
https://gigamix.はてなぶろぐ.com/entry/2004/05/11/133835

MSXで2画面で色倍増の用途ですと主にJPEGローダなどで、SCREEN 8では2画面1575色や、SCREEN 12ではほにゃらら色(計算できん)で
表示するようなフリーウェアが公開されました。KAKAMIさんの
MSXフリーソフト のJPEGローダも確か2画面合成だったような…。

はてなのURLが貼れないのうざす
0463NAME OVER垢版2021/02/22(月) 19:01:19.14ID:3CmJhvU60
どこのurlも貼れない糞掲示板に成り下がったな
MSX1の105色デモでよければこんなのどうぞ://www.youtube.com/watch?v=jLrS9V7z9ls
0466NAME OVER垢版2021/02/22(月) 19:49:17.82ID:3CmJhvU60
SCREEN8の1575色の動画ローダーのほうは1996年にツール作った日記とか残ってるな

>>409
あと、これ107fpsぐらいの間違いだわ://i.imgur.com/ncOdm6h.mp4
0467NAME OVER垢版2021/02/22(月) 20:05:19.99ID:rSHwZ00a0
>>461

>>463

>>466

まったく実用性もないメガデモレベルですらない、「なんかこうやったら多色に見えなくもね?w ね?w」 程度の面白一発ネタプログラミングじゃん…
0468NAME OVER垢版2021/02/22(月) 20:11:04.84ID:UO+wUjXXd
トーンダウンw
いや動画で出すまでもなく出来るってわかるだろ
猿かお前はw
0469NAME OVER垢版2021/02/22(月) 20:18:05.79ID:rSHwZ00a0
>>468
いや別人だし動画で見るまでもなく出来てないじゃんw
あんなチラチラ色の移りかわりがモロ見えなので何が中間色だよw
0470NAME OVER垢版2021/02/22(月) 20:54:25.40ID:beYsJM+V0
ブラウン管ならインターレス表示みたくいい感じに滲んで多色に見えるんじゃない?
0472NAME OVER垢版2021/02/23(火) 01:58:28.93ID:GTaYPOqB0
>>466
1画面:256*212/2=27,136バイト
裏ページに27,136/16=1,696バイト書き込み毎にSET ADJUST(R#18)を1ずつずらし、1画面分描けたらページ切り替え
SET ADJUST(R#18)が1つ変化するのに1,696バイト*21ステート=35,616ステートかかる
4MHzなので1秒間に112.3回↑の処理が可能
時間計測に割り込み許可してるので107.97fpsぐらいまで落ちる
って事であってる?
0474NAME OVER垢版2021/02/23(火) 07:23:37.52ID:k8G8e3eia
MSX2版ハイドライド3のタイトル画面の所ならパレット切り替えで擬似的に色数増やすやつやってるな
0475NAME OVER垢版2021/02/23(火) 07:28:15.95ID:au/JUWYbd
>>469
youtube万能世代かw
エンコードの違いで全然違って見えるって考えたことあるか?
0479NAME OVER垢版2021/02/23(火) 18:20:41.56ID:miZhaWEt0
>>470
エミュでもフルスクリーンだと上手くいくな。ブラウン管なら全く問題なかったんじゃないの、これ
ディスクイメージ://dotup.org/uploda/dotup.org2394934.zip.html
中のpythonスクリプトはjpgからsc8のファイル作るやつ

>>472
はい
時間計測はclock-icで秒の変化〜変化をとってるので割り込みに時間をとられてるわけではないと思います
なおそこに無い毎フレームのスプライトのX座標書き換え処理も0.1msec程度だったので
つまり112fps出ないのはひたすらプログラムがしょぼい…
0480NAME OVER垢版2021/02/23(火) 19:33:11.15ID:nq6VIMxF0
インターレスかインターレスって言ったらプリメかな設定があって
設定すると常に小刻みに揺れて目が疲れるだよなあれなんのためにあるのか
マジでわからんかった
0481NAME OVER垢版2021/02/23(火) 20:01:36.32ID:6Nounbzs0
インターレースモードは目が疲れるよね。
一回やってみたが見ずらいので使わんかった。
0483NAME OVER垢版2021/02/23(火) 21:03:26.82ID:bA0W3RTo0
MSXで商業ゲームでインターレスな作品ってある?
どんなもんか見てみたいわ

PS2で無理やり高解像度のPCゲーを移植した奴で多分似たような処理しているじゃないかっていう作品やった時(VM JAPAN)、あまりに画面や文字がチラチラして見づらくて発狂しそうになったことあるw
0484NAME OVER垢版2021/02/23(火) 22:33:29.81ID:miZhaWEt0
SCREEN0でインターレース48行とか見たかった
どうせアナログ時代のブラウン管なんてみんなインターレースなんだから
0486NAME OVER垢版2021/02/23(火) 22:44:56.68ID:GTaYPOqB0
>>479
112fpsってのは背景データ転送のみの速度だから
スプライト毎に最低3回(VRAMのアドレス指定+X座標の値)OUTが必要な事を考えるとプログラムしょぼくないと思う
0487NAME OVER垢版2021/02/23(火) 22:47:24.71ID:LSDyhpCf0
MSX1のDAIVAやハイドライド3のアルファベットとか数字が小さいのってどういう処理?
0488NAME OVER垢版2021/02/23(火) 22:50:18.51ID:1MItLVofd
横4ドット(3ドット+空白1ドット)でデザインされたフォントを描いてるだけ
英数字と記号だけならいける
0491NAME OVER垢版2021/02/24(水) 00:23:38.66ID:qtOyEAHJ0
>>483
PS2はインターレースのチラつきを緩和する技術も途中から取り入れられたので、初期のソフト以外はそんなに気にはならんが
0492NAME OVER垢版2021/02/24(水) 11:05:37.17ID:ew5C8bTB0
>>195
トンファ−の野望で普通に使えるようになったんで
装備したら、普通にレーザーの方が使い勝手よくて^^;・・・・ってなった

PSP版も同様
0493NAME OVER垢版2021/02/24(水) 11:06:46.28ID:ew5C8bTB0
インタレスモードは家庭用TVのRGB出力時、にじみ現象が低減されるので
デフォ設定にしてたな
0499NAME OVER垢版2021/02/24(水) 20:32:40.39ID:X03SwikR0
ここ数日信長の野望全国版(MSX2)のレベル5を十河でやってるけどきついね
レベル5やるのは初めてなんだけどこんなに他国との攻撃力に差があるのかと
長宗我部とか毛利相手だとまともに殴り合ったら兵力差3-5倍あっても負けるのね
敵の第一部隊が兵を集めて城に籠ってたりするとこっちの兵が溶ける溶ける
兵糧攻めか部隊編成を変えた囮国におびき寄せて叩くばっかりになっちゃうね
あとビットマップが遅いから字もマップも書くのが遅くてこういうところは88とかが羨ましかったな
0500NAME OVER垢版2021/02/24(水) 21:05:22.39ID:pJUx7IZza
>>499
全国版は遅かったなぁ
戦国群雄伝は結構描画速度頑張ってたんだけど、ディスクアクセス時に音楽止まるのがちょっとな
合戦時はほぼターン毎にディスクアクセスしてたような
0501NAME OVER垢版2021/02/24(水) 23:44:02.48ID:tCUrY9ds0
MSX2 版全国版は、メガ ROM でも描画で音がガタガタ狂うのは良くなかったね。
戦国群雄伝はだいぶ改善されててよかった。できれば頑張って MSX (1) にも出してほしかった。
たぶんその方がテンポが良かったはず。
0502NAME OVER垢版2021/02/25(木) 00:38:11.43ID:Nrupae8O0
信長は武将風雲録が一番だわOPの敦盛いいわ……
PS1の武将風雲録買ったけど敦盛とかあのOPやEDがなくなって本当ガッカリして売った覚えしかない
ハードの性能はよくてもなんかね
0503NAME OVER垢版2021/02/25(木) 21:06:32.21ID:bIqCanZK0
自分は僅差で戦国群雄伝かな。
個別に行動力があるのは良かったんだけど、脳筋アホ武将が
戦闘や移動すらままならないのはなんとかしてほしかった。
0505NAME OVER垢版2021/02/25(木) 21:24:13.06ID:iZB1DOUJ0
>>503
これは本当そう思う
おかげで柿崎景家とか服部半蔵とか使えないのが勿体ない
0508NAME OVER垢版2021/02/25(木) 23:24:01.15ID:ci+qH8kY0
>>279
ファイヤーブラスターってもともと破壊力はエクステンドレーザーより強いみたい(火のモコモコ倒すのが早かったり)なのに
ボス戦で全く役に立たないのはたぶん本来の姿じゃないはず!だから
遮蔽板に当たったときも火炎放射器らしい動きにしたら
なんかだんだん最終武装っぽくなってきたぞ
ってかやっぱりわざとバグいれて使えないようにしただろこれ、空きメモリもないし

91e4: c3 f6 bf 20 05 cd 0c 8a 18 04
bff6: fe 0f ca f2 91 fe 05 c3 e7 91
0509NAME OVER垢版2021/02/26(金) 00:44:43.91ID:efuPLHG20
>>508
これromのアドレス?
0510NAME OVER垢版2021/02/26(金) 15:51:34.82ID:zbJzipoHp
ファイヤーブラスターの射程距離って伸ばせないのかな?
レーザーみたいに画面右端まで伸ばせる方がいい
あとリフレックスリングにしてからアップレーザーつけると四番目のパワーアップゲージはファイヤーブラスターじゃなくてまたダブルからなんだね
ファイヤーブラスターつけてからアップレーザーつけた方がいいね
0511NAME OVER垢版2021/02/26(金) 16:17:12.42ID:zbJzipoHp
信長の話
群雄伝は面白かったけど
ダメだったこと
・武将一覧の能力ソートができないこと
・買った武器の配備が均等分けになること
・政治の低い武将が移動すらままならないこと
・鉄砲の遠隔攻撃ができないこと
・国の金・兵糧の上限が999
・(仕方無いけど)九州東北が無いこと
良かったこと
・内政のやりがいがあった
・米の相場操縦と財テクが容易
・教育で戦闘も上げられること
・個人に行動力が紐付けされていたので人数置いたらその分コマンドを実行出来た
賛否両論
・架空武将
・武将毎の兵科固定
風雲録は逆ね
城の行動力が城の全武将の政治力+戦闘力の和の1/4 上限無しとかだったら良かった
0512NAME OVER垢版2021/02/26(金) 19:45:36.56ID:MrO/KeVu0
>>509
romのアドレスは51e4と7ff6

>>510
射程は703bで伸ばせるけど、それならエクステンドレーザー使えよ
0513NAME OVER垢版2021/02/27(土) 09:03:56.49ID:F8T6YJoG0
>>511
PS 版とか出す頃には容量の問題はなくなってたはずだけど、内容はそのままだったね。
設計まで変更するつもりはなかったんだろうな。
気持ち行動力回復の割合がいじれるようにはなってたな。
0514NAME OVER垢版2021/02/28(日) 00:13:16.57ID:mYE19yv20
>>260
やっと粒々消せてない問題も解決したは
炎のY座標が丁寧に半キャラずつ動くのに、BGの当たり判定は1キャラでやってたからそのズレがあかんかったのやな
半キャラずれてるときは2ラインチェックするようにしたった
でも当たり判定で毎回バンク切り替えしてても大丈夫なもんだろか

0x427c: FD 6E 03 0E 00 CB 55 28 09 FD 7E 00 FE 0F 20 02 0E E0 F3 3E 0C 32 00 70 CD C0 7F 3A F1 F0 32 00 70 FB C9

0x19fc0: FD 66 05 CD 92 5C EB FD 7E 0A B7 C8 47 CD BC 82 30 0D 3A 40 E3 B7 C2 A0 82 CD 81 84 D2 A0 82 79 B7 28 10 ED 44 4F FA EE 7F CD 7F 40 18 DF 21 E0 FF 19 EB 13 10 D7 C9
0517NAME OVER垢版2021/03/02(火) 08:57:44.60ID:81HnsDGP0
全国版はMSX1ROM版がサクサク快適でよかったな



>>494
発売当時のログイン(PC誌)の下らない記事から
0519NAME OVER垢版2021/03/03(水) 00:29:27.24ID:C3RrwZBL0
信長全国版 レベル5十河やっとクリアした
後半は兵の攻撃力が違いすぎて兵糧攻めでしか勝てなかった
酷いとこっちは向こうの7倍くらい兵が溶けて勝負にならない
相手の本隊が城に300とか籠もっていると全軍(1200-1900とか)で出撃しても全滅する
0521NAME OVER垢版2021/03/04(木) 15:55:48.75ID:fwqr65Kxd
それが多色スプライトなら
市販ソフトで横並びで点滅してる状態は
さしずめ半透明スプライトだなw
0522NAME OVER垢版2021/03/04(木) 16:16:27.89ID:c0qzj9TA0
多色スプライトより
BGと重ねてキャラ表現してるMSX1ドラクエ1&2が秀逸だった

特に1版ドラクエ1の敵キャラグラフィック。
1版2になるとBGのみになるから敵キャラグラフィックだけは1ばん1より唯一劣るっていう
0523NAME OVER垢版2021/03/04(木) 16:17:19.70ID:c0qzj9TA0
あと、俺ならボスコニアンの自機のキャノピー部分はBGで表現して2色キャラにする
0524NAME OVER垢版2021/03/04(木) 19:06:23.79ID:+OsDO1Ja0
これでやれって言われるよりは、多少ちらつこうがまだマシだわ

>>521
実際に半透明の表現ってそれでやってるじゃんw
0525NAME OVER垢版2021/03/04(木) 19:51:34.27ID:fwqr65Kxd
横並びで点滅したり処理が重いステージで1フレームにならなくなったりすると
狙った通りに切り替えられなくなるじゃん
0526NAME OVER垢版2021/03/04(木) 20:05:34.35ID:+OsDO1Ja0
グラディウスはちらつくからオプション使いません?
LSIの電子ゲームなんてちらつきがデフォルトだったぜ?

https://streamable.com/7kvto9
表示は30fps単位であきらめるほかないみたいだな
>>520が4ドット単位の移動で既にズレが明白になってる
でも操作が60fpsならストレスに感じないと思う
切り替えは割り込みで優先的にやらせたら処理負荷でおかしくなることはないだろう
横ならびはこの件とは関係ないよね
0528NAME OVER垢版2021/03/04(木) 20:20:37.38ID:fwqr65Kxd
横並びで点滅させるのは優先を1フレームごとに入れ換えてるんで
予定したスケジュール通りに入れ換えが出来ないと青赤青赤が青青青…になってキャラが欠けているように見えたりする
横並びが起きるタイミングはゲームでのキャラの動きと直結するので予想できない
オプションは単色だし敵に当たってもダメージがないので消えっぱなしでも別に気にならないキャラだろう
0529NAME OVER垢版2021/03/04(木) 21:05:11.63ID:CT843eWp0
>>520
すごい面白い。
色化けや単色スプライトの克服はMSX1ユーザとして夢だったから、ちょっと感動するわ。
0530NAME OVER垢版2021/03/04(木) 21:23:05.12ID:+OsDO1Ja0
>>528
そういわれれば確かに横並びは関係あるな
なお、当のグラディウスは敵も自機も関係なく消える模様…
0533NAME OVER垢版2021/03/05(金) 00:39:53.79ID:WX60ILkF0
久しぶりに火の鳥鳳凰編やってるけどこんな難しかったっけ
敵の攻撃は激しいしマップは複雑
各面の行き来は面倒
きっつい
0534NAME OVER垢版2021/03/05(金) 01:20:45.11ID:HJhOPxGp0
隠しパスワードのULTRABOX
メタルギア2に同名の敵出てくるけどフォー・ホースメンに名前変えられてるのなぜなんだろう
0536NAME OVER垢版2021/03/05(金) 12:39:00.33ID:gSai6uJz0
>>528
つまりローテーションを2フレごとにすれば解決する話だな
://msxpen.com/codes/-MV-Oc5AfNr9nqIv8tPt

>>526
逆に速い移動でのズレのほうが解決策がわからんわ
0538NAME OVER垢版2021/03/05(金) 13:03:49.43ID:vrp+5gvWd
>>536
2フレーム4フレームとサイクル増やせば増やすほど速い動きのズレが大きくなるじゃんw
0540NAME OVER垢版2021/03/05(金) 19:22:22.59ID:gSai6uJz0
動きが速いときのズレって、キャラを目で追ってる間はそこまで感じないのな
脳が勝手に補完しようとして完全に騙されてるわw
けど、ぼーっと眺めてるとはっきりズレがわかって草
0541NAME OVER垢版2021/03/05(金) 20:59:18.61ID:nMzoJPA90
西さん、孫正義、ビルゲイ、当時の四天王やのにエロう差が付いたのう…
0543NAME OVER垢版2021/03/05(金) 21:32:46.68ID:M1WoipSGa
西さんって確かオーディオ会社も作っていたような。
0547NAME OVER垢版2021/03/06(土) 10:03:44.76ID:v0czyY8L0
火の鳥鳳凰編
何度やってもラスボス倒せない
このゲーム難しすぎでしょ
0548NAME OVER垢版2021/03/06(土) 11:28:30.38ID:6q2uyuU+a
MSX応援団を買ってた猛者いるの?
今日存在を知ったわ
表紙を雨宮慶太が担当とか地味にすごそう
0549NAME OVER垢版2021/03/06(土) 13:40:39.53ID:oXvFoSHV0
買っていたかも知れないし立ち読みで済ませていたかも知れない>応援団
MファンとMマガは買っていたハズ。
途中で購読やめたけど。
0550NAME OVER垢版2021/03/06(土) 13:54:21.08ID:v0czyY8L0
うちは
ワイ(テクニカルメイン)がMマガ買って
弟(ゲームしかしない)がMファン
M団は立ち読みで素人の同人感に拒否反応を示して見送った
案の定あっという間に廃刊w
Mマガもたぐっちゃんじゃなくなってゴミ雑誌になっちゃったけど惰性でしばらく買ってた
0552NAME OVER垢版2021/03/06(土) 15:06:35.10ID:Dhpk8N8g0
誰もが人の応援してる場合じゃないだろという感想を持ったという。
0553NAME OVER垢版2021/03/06(土) 17:05:31.70ID:OORcW09i0
連載漫画目当てで買ってた>応援団
唐沢なをきがまだ油性ペンじゃなくつけペンで描いてたんだよなあ
0554NAME OVER垢版2021/03/07(日) 06:03:39.57ID:kQ4KcS7M0
俺は創刊3号から最終号までずっとMファンを買ってた
Mマガは年始のソフトカタログが付く時だけ
応援団は試しに一回だけ買ってやめた
0555NAME OVER垢版2021/03/07(日) 06:26:10.93ID:zRnGlHyDd
MマガはASCIIの公式だし
Mファンはもっと軽くて読者参加な感じ
応援団はカラーがよくわからなかった
0557NAME OVER垢版2021/03/07(日) 09:20:13.09ID:R2bRI5Xu0
>>548
買ってた 
ただすぐに廃刊したみたいだし、当時お子様だったから正直あんまり(というか全然)中身は覚えてないw
ただ買ってたということだけは覚えている
0560NAME OVER垢版2021/03/07(日) 11:04:51.31ID:Vb+KiTPVa
ゲーム雑誌全般に言えることだが、投稿した本人が今見返したら恥ずかしくてたまらんだろーな
0561NAME OVER垢版2021/03/07(日) 11:34:10.34ID:rgs2Dya+a
変化の激しいコンピュータ業界で常にトップを走るのは不可能だよ。
西さんも転げ落ち言うけど、西さんがだめなんじゃなくて、それがこの業界。

ゲーム業界の巨人・任天堂だって一時期はトップから転げ落ちたし、
任天堂から覇権を奪って一時はもてはやされたソニーの久夛良木さんだって、
PS3の大赤字失敗の責任をとって辞めたしね。

スティーブ・ジョブズだってアップルを追い出されている。
MSは未だに大企業だけど、かつての存在感はないよね。今はGAFAがもてはやされている。
0562NAME OVER垢版2021/03/07(日) 11:44:13.23ID:xJ3fbnypa
MSX(と妹!?)が大活躍する新作ラノベ作者がハンパない件
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/002/616/2616428/

“高密度の集積回路は、異世界からの侵略者『異妹(アウタ・シス)』に侵食されてしまうため、
低スペックであるMSXを使わざるを得ない”という設定

旧ソ連の戦闘機が核兵器の電磁パルスに備え、わざわざ真空管を使っているらしいというウワサ話や、
同じく旧ソ連のミール宇宙ステーションがMSXを搭載していたというニュース。
また宇宙探査機が、あえて搭載コンピューターのスペックを落として宇宙線の影響を防いでいるといった
ニュースあたりがネタ元

Q:当時、『MSXマガジン』、『MSX・FAN』などのMSX専門誌は読まれていましたか?

作者:そりゃもう。『MSX応援団』も愛読していました。あとディスクステーションですね。
    アドベンチャーツクール、吉田工務店、DANTE、DANTE2などいろいろお世話になりました。
0563NAME OVER垢版2021/03/07(日) 12:08:29.56ID:8z8U5CTi0
コンピューター業界の歴史で言うと
西はMS初期に重要な役割を果たしたくらいで
他に目立った功績とかあったっけ
アスキーが日本で雑誌やゲームで頑張ったくらいか?
0566NAME OVER垢版2021/03/07(日) 16:14:44.89ID:D1zTKn8f0
MSX2の256同時発色より
任意16色&1ドット単位の自由なグラフィック(1のような横8ドット中2色制限なし)の方が
よっぽど嬉しかったな
0567NAME OVER垢版2021/03/07(日) 21:00:47.35ID:Z/yRwQ720
>>561
GAFA って要注意企業みたいな意味合いじゃないの?
あれだけ巨大でありながら GAFA みたいに言われないのが MS のすごいところだと思ってた。
0570NAME OVER垢版2021/03/08(月) 10:09:32.08ID:npm3VT980
アップルが入ってなきゃ
新興企業数群とまとめられるんだがな
今ならMSをいれた方が自然だね
0572NAME OVER垢版2021/03/08(月) 11:31:54.43ID:/wzukoMD0
Google Apple Facebook Amazon

こいつらはネットや通信を抑えてるけど Microsoft やインテルはそうじゃないからIT関連のガリバーであっても除外されてる。
0574NAME OVER垢版2021/03/08(月) 11:58:54.20ID:wWiW0lM2d
Apple以外は消費者からのデータを集めるだけでぼろもうけしてる印象w
MSなんか地味に人員投入してソフト作ってるわりに利益がそれほどない感じなのよね
0575NAME OVER垢版2021/03/08(月) 12:36:35.12ID:ZINHyeWb0
>>563
月刊ログインのボリュームとクオリティは他とは一線を画してた。
ベーマガとこれ以外の雑誌は面白くなかったな。
MSXマガジンも内容薄いと思って買ってなかった。
0576NAME OVER垢版2021/03/08(月) 16:19:36.33ID:1rr6ri7Yd
MSXFANはバボのコーナーを楽しみにしてた
0578NAME OVER垢版2021/03/08(月) 16:24:45.74ID:Adg1HTsnM
リニューアル後のMSXマガジンは読む所皆無になったんで買わなかった
0583NAME OVER垢版2021/03/08(月) 17:49:40.10ID:ZINHyeWb0
>>579
広告もぜんぶ読むからな〜
まあショップの価格はTELにてばかり、みたいのはうざかったが
0584NAME OVER垢版2021/03/08(月) 18:03:10.81ID:oLZdDMeo0
>>578
編集長がたぐっちゃんじゃなくなってゴミになったよね
テクニカルな部分をもっと広げて欲しかったのに逆にスパッと切っちゃったからな
アスキーが出版する意味が無くなった
0585NAME OVER垢版2021/03/08(月) 18:24:13.21ID:If7u0wWzd
>>579
パソコン雑誌てそういうものじゃなかったか?
あの頃広告だけ見てても時間をつぶせたな…
知らない機種のゲーム画面見て内容を想像する
0586NAME OVER垢版2021/03/08(月) 18:28:09.12ID:Akd3UW/A0
創刊100号の関係者お祝いコメが次は200号ですね!とかなのにまさか102号で終わるとは思わなかったよ
0587NAME OVER垢版2021/03/08(月) 18:32:53.43ID:KqysOjsEp
>>585
わかる
子供の頃なんて板の上に粘土でパックマンの迷路作って自分と友達数人でパックマンとモンスターの役決めて指動かしてた
それくらいゲームやパソコンに憧れがあったな
0588NAME OVER垢版2021/03/08(月) 20:24:19.12ID:1rr6ri7Yd
>>581
あ、そうそう、おはこん
2ちゃんねるで煽り合い初めて見たときに何故か真っ先にあのコーナーが浮かんだ
0590NAME OVER垢版2021/03/08(月) 20:47:10.98ID:rUMvbwVu0
>>567
GAFAは悪い意味での新自由主義(搾取と独占)でのし上がった
政治的危険度の高い基幹企業のトップ連中なので合ってる

儲かるなら中国などの敵性国家にだってしっぽを振るのは当然ってスタンスなので
いずれは中国共産党の下につくだろうってのはハッキリ言われてる
軍事力をチラつかせてるからまだ裏切りはしないだろうけど米軍が日本や韓国から
撤退して軍事的圧力が無くなった途端にGAFAがまとめて裏切るのは確実
バイデンが内心は親中でありつつ表立って動けないのもそこにあるな
(アメリカ企業としてのGAFA利権も割とバイデンに利が大きいけど中国側に付かれるとそれが消える)
0591NAME OVER垢版2021/03/08(月) 21:35:39.84ID:kF0dnvcm0
>>575
MSX マガジンもテクニカルエリアは濃かったよ。
リニューアルしてしばらくゲームオンリーになったけど、途中からまた復活した。
システムの深いところやハードウェアは興味ないというならしょうがない。
0592NAME OVER垢版2021/03/08(月) 21:39:14.52ID:mQmO1tnYr
MSXマガジン永久保存版の3冊は昔の編集スタッフじゃなかったしつまらなかった
0593NAME OVER垢版2021/03/08(月) 22:18:38.26ID:GA0z87V40
ベーマガは広告も他PCの投稿ゲームやそのプログラムも
ほぼ全てのページを楽しみにしてたし、楽しんでいた
0594NAME OVER垢版2021/03/08(月) 22:34:23.68ID:1rr6ri7Yd
mマガって88年頃ファミ通みたいな感じになってつまんなくなった
0596NAME OVER垢版2021/03/08(月) 23:02:51.51ID:wt7Bh2jGd
>>593
影さんやDrDのコメントがゲーム作りの役にたったし
プログラム打ち込まなくても投稿者の書いた操作法やゲームストーリーとかも凝ってたりギャグに走ってたり面白かった
0597NAME OVER垢版2021/03/09(火) 02:41:42.55ID:no/O0T+60
ベーマガのDrDの一言コーナーはありきたりだの見辛いだのかなり辛口だった印象
なんで採用したんだと
0598NAME OVER垢版2021/03/09(火) 11:28:54.74ID:j3lqvFK20
30年ぶりにマスターオブモンスターズやり始めた
エンジェル→アークエンジェル→エンジェルナイトが好きで使ってたこと以外覚えてなかったんで手探りでやってる
0599610垢版2021/03/10(水) 00:13:25.96ID:GgEdGXuI0
暗黒魔神ダダっていたよな、マスターオブモンスターズのキャンペーンモード。あれだけ憶えてる。
0602NAME OVER垢版2021/03/11(木) 20:03:28.62ID:Bx9TB3AL0
Mマガかテクポリかに載っていた無敵化プログラムを、ロードした後に打ち込んでからrunしていたな。
稀によく打ち間違って暴走していたのも良い思い出。
0603NAME OVER垢版2021/03/11(木) 23:26:17.75ID:FFpcigtL0
今やarchive.orgのpdfからOCRで一発入力もできちゃうんだよな
0604NAME OVER垢版2021/03/11(木) 23:33:36.47ID:mDgMCGwpd
CD一枚程度なら
ネットの方が早いからなー
メディアが付録にあると邪魔にしか
ならん
フロッピー?
ドライブすらねーよw
0607NAME OVER垢版2021/03/12(金) 07:54:39.62ID:aeyQ0a5ma
PC8001だったけど 暴走して VRAMエリアにまで訳の解らん書き込みして
画面がサイケになって 最後硬直するのがすこ
0611NAME OVER垢版2021/03/13(土) 19:52:41.54ID:FCCz1MS50
昔買ったソフトなんだけど3.5インチフロッピー⇒8インチディスク⇒HDDと
MSX2版ソーサリアンを追加シナリオ全種win10まで引っ張ってエミュでプレイ中
MSX2版はしょぼいんだけどなんか好きなんだよなあ

勿論復刻版のソーサリアンも買ったしスイッチ版も買ったけどMSX2版は
ファミコンライクというかパソコンゲーとゲーム機の狭間みたいな感じが好き
0613NAME OVER垢版2021/03/13(土) 20:47:56.85ID:sN8EQ5zmr
何故8インチ挟んだのか気になる
3.5ならUSB2倍速ドライブとか有ったし
0615NAME OVER垢版2021/03/14(日) 04:11:41.82ID:BtIv0kRWM
>>614
VDPが全く速くなってないturboRで速くなるってことはプログラムがうんこでVDPが遊んでる時間が長いってことかぁ
0617NAME OVER垢版2021/03/14(日) 08:20:54.58ID:p8he3E3A0
ソーサリアンか不死身のキャラを作るのに何度もやりなおしたな……
0618NAME OVER垢版2021/03/14(日) 12:42:29.29ID:JX70gi41MPi
>>616
ソーサリアンはそんなことしてないだろ
それとMSXturboRはCPUとVRAMが繋がってなくて間にVDPポートを通して1バイトずつRAM→VDP→VRAM転送しないといけないからそこまで劇的に速くならない
0619NAME OVER垢版2021/03/14(日) 12:56:44.72ID:HFSl6IeVdPi
いやturboRで速くなるとしたらそういう可能性しかない
VDPが遊んでるんだったらCPUが速くなったらもっと遊び時間が増えるだろ
0621NAME OVER垢版2021/03/14(日) 13:14:18.38ID:JX70gi41MPi
>>619
プログラムがクソでVDPが何もせず遊んでる時間が長いゲームは
CPUが速くなったらVDPが遊んでる時間は短くなるでしょ
0622NAME OVER垢版2021/03/14(日) 14:50:35.26ID:HFSl6IeVdPi
「遊んでる」の意味あいが違うんか…
88系のこういうテグザー式のスクロールはRAM上のテーブルを比較参照してVRAM上の書き換えるべきエリアを決定するから
そこのCPU動作が速くなったら当然スクロールも速くなるかもな
0623NAME OVER垢版2021/03/14(日) 15:05:17.88ID:P2YKX1+hdPi
なんでクソクソ言うかといえばいつも「VDPが遅いからMSX2は改良しようがない」って言ってるやつだろ
でもVDPコマンドはスプライトと違って処理時間があるからCPUの前処理が高速になったら全体が高速になることもあるわけで
VDPがつねに処理のネックになるとは限らない
だからソーサリアンがクソプログラムだったことにしないと立場がないわけだw
0624NAME OVER垢版2021/03/14(日) 15:09:34.47ID:p8he3E3A0Pi
そうは言ってもMSXも終わったハードだしな
スーファミも当時のグラ3がカクつくとか遅いとか言われたのをカクつかないように処理落ちしないようにした
結果クリア困難にみたいなのが最近話題になってたな
MSX1グラ1でも同じようなことやってる人いたっけ
0625NAME OVER垢版2021/03/14(日) 15:14:53.50ID:Jysk2k62MPi
R800で動かすソーサリアンより88の8Mhzモードのソーサリアンの方が速かった
0626NAME OVER垢版2021/03/14(日) 16:01:17.16ID:JX70gi41MPi
>>623
VDPコマンド実行中にCPUが動けないならそうだけど
MSX2以降はVDPとCPUが平行して動くからそれは当てはまらない

速くなるのはVDPの描画が終わるのを確認してから次の描画の前処理演算をしてるような間抜けなプログラム
0628NAME OVER垢版2021/03/14(日) 16:32:03.96ID:P2YKX1+hdPi
>>626
>VDPの描画が終わるのを確認してから次の描画の前処理演算をしてるような間抜けなプログラム

だからそれは速くならんだろ?
VDPが描画終わる時間は同じなんだから
むしろVDP待つ間に平行前処理してるプログラムが劇的に速くなる
0630NAME OVER垢版2021/03/14(日) 17:36:59.40ID:P2YKX1+hdPi
いやその例だとボトルネックがVDPだから
ただ待ってるだけならCPUパワー関係ない
どう言えばわかってくれるのだw
素人に説明するのは難しいな
0631NAME OVER垢版2021/03/14(日) 18:24:08.19ID:XfFSC/qe0Pi
>>630
間違ってるのは君のほうだよ
”その例”だとボトルネックになってるのは「描画のアルゴリズム」だから
君がそもそも勘違いしている
0632NAME OVER垢版2021/03/14(日) 20:58:04.15ID:P2YKX1+hdPi
>>631
アルゴリズムwそんなものは全く関係ないw
VDPのビジー時間をCPUがどう過ごすかの話だ
その場で待ってるバカプログラムならZ80でもR800でも違いは何も起こらない
頭のいいプログラムならステータスレジスタ読んで描画中なら描画に関係ない当たり判定やデータ展開を行うだろう
そのタスクはこま切れで早く終わるほうが望ましい
描画完了すると今度は逆にVDPが次の描画コマンド待ちになりそこにCPUが早く戻ってきてくれないと今度はVDPがアイドル状態で時間のムダになる
R800ならそっちのタスクは速く終わるので結果的にVDPのムダ時間が減る
こうして全体的に処理が速くなるわけだ
0633NAME OVER垢版2021/03/14(日) 23:35:54.71ID:Uravj8Rg0
>>632
横だが

>その場で待ってるバカプログラムならZ80でもR800でも違いは何も起こらない

その「バカプログラム」が=「描画アルゴリズムの問題」だろ…
描画アルゴリズムがボトルネックになってるというのは馬鹿プログラムだから、こそなんだから
0634NAME OVER垢版2021/03/14(日) 23:37:38.53ID:Uravj8Rg0
>>632
お前は多分、描画アーキテクチャ(これはMSXというハードウェア固定の問題)と描画アルゴリズム(プログラムによるもの)を取り違えてるんだろ
0635NAME OVER垢版2021/03/15(月) 07:46:04.70ID:VpR0taKC0
争うような事じゃないだろ・・
0638NAME OVER垢版2021/03/15(月) 13:36:13.10ID:Scinu2X40
両者が主張してることの違いがまるでわからん
ナニがどーなってるの
0641NAME OVER垢版2021/03/15(月) 15:42:40.05ID:I6Mez9Op0
文系の奴が理系の奴にイメージだけでケチつけてるだけの喧嘩だな

片っぽはプログラム組んだことない奴だろ
0642NAME OVER垢版2021/03/15(月) 17:22:21.58ID:FzimmC970
blue MSXの話なんだけど
戦国群雄伝 ROM版のオンメモリのデータ改変が出来ない
ディスク版のセーブデータの改変は出来るんだけど
ROM版はSRAM PAC カセットテープにしかセーブ出来なくて同じ方法が使えない
誰か腕利きの達人にやり方を伝授して欲しい
0643NAME OVER垢版2021/03/15(月) 18:48:18.92ID:Q5xKVMVM0
ROMとRAMで同じページでスロット入れ替えながら動いてるんじゃないの?
デバッガーのメモリの97:RAM - Mappedで見ると5600hあたり国データがあるみたいよ
例えば5642hから越後なんちゃらってあって、564bhとか弄ったらパラも変わったよ
0645NAME OVER垢版2021/03/15(月) 22:46:02.37ID:4EVmAN9Kd
>>633
「描画アルゴリズム」と言ったら普通は円の描きかたとかだろうw
この場合VDPが描画してる間は描画の仕事は一切できないから描画以外の仕事をしている、つまり描画の範囲を越えたプログラムの組み方だ

あと横じゃないだろお前w

>>637
正反対だ
論点をはっきりさせると
こいつの主張は「ソーサリアンはturboRで速くなるのでVDP描画を待ってるバカプログラム」
俺の主張は「VDP描画を待ってるバカプログラムはR800になっても速くならない、
ソーサリアンはVDP描画中にもCPUは別のタスクをしている優秀プログラムで結果的にCPUが速くなるとゲーム全体が速くなる」
0646NAME OVER垢版2021/03/15(月) 23:12:55.70ID:v4Rebxk+0
>>645
> 俺の主張は「VDP描画を待ってるバカプログラムはR800になっても速くならない、
> ソーサリアンはVDP描画中にもCPUは別のタスクをしている優秀プログラムで結果的にCPUが速くなるとゲーム全体が速くなる」

うん、だからそれが間違ってるw
というか正確に言うどっちのケースでもCPUが速くなるとゲーム全体が速くなる可能性はあるけど

しかしどっちがよりCPUが速くなることで全体の速度に影響でるかっていうとまちがいなく「VDP描画を待ってるバカプログラム」のほうだから

@VDPがワンフレームを描画 (VDPの描画時間はターボRでもMSX2と変わりない)

A描画しきるのを待ってから、CPUが次の処理をあれこれして、それが終わってから次のフレームを描くVDPへの命令発行(100%CPU依存の処理なのだからターボRではここの時間は速くなる)

@へ戻り画面(グラフィックス)の更新がされる


というお前のいう馬鹿プログラムなら、Aにかかる処理時間の短縮がそのままゲーム全体の処理時間に影響するのは自明だろ

しかしお前の言う優秀プログラムならAは@と並列に動くわけだから、Aの短縮によるゲーム全体の処理時間への効果は薄い
0647NAME OVER垢版2021/03/15(月) 23:18:58.35ID:FzimmC970
>>643
d
出来た!ありがとう!
書き換えの時にblueMSXが落ちることが多いけど^_^;
おかげで
文化999も人口9999も
武将の能力政治戦闘兵数など100の上限越えの255にも出来たw
0648NAME OVER垢版2021/03/15(月) 23:19:16.45ID:v4Rebxk+0
「描画そのもの」にかかる時間はVDP依存なのでここはターボRでは速くなっていない

となったらゲーム全体で処理が速くなるとしたら「描画の更新」の間でなにかしら時間を食って「次の描画の更新処理」にうつるまでに止まってる時間があるということだからな

馬鹿プログラムであればあるほど、画面の更新の間で止まってる時間が大きいわけだ
そしてそれらにはCPUのパワーが関わってるのでターボRでは処理時間は短くなってくれる
0649NAME OVER垢版2021/03/15(月) 23:47:11.05ID:lN7TgZ4J0
>>645
お前の話は一般的なゲームの処理を速くするプログラムの工夫の話だと正しいが、MSX2用のソフトでTURBO R高速モード起動したら速くなる特徴を持つプログラムの話だと真逆になるんだよ
0650NAME OVER垢版2021/03/15(月) 23:53:33.11ID:lN7TgZ4J0
VDPによる描画にかかっている時間の間にCPUがやる処理を同時にやってしまえばそれだけCPUの遊び時間が少なくなるからゲームの処理を速くする工夫としては正しい
けどそういったCPUの遊び時間が少ない優秀なプログラムであればあるだけMSX TURBOrではノーマルMSX2と差が無くなってしまうのだね、皮肉なことに
0652NAME OVER垢版2021/03/16(火) 01:29:42.57ID:LwC8/9a50
優秀なプログラムならゲーム速度がCPU速度に依存したりしないよ
処理落ちが減って逆に難しくなってたり
0653NAME OVER垢版2021/03/16(火) 06:13:13.45ID:xMTugb8r0
てか信長で思い出したけどコーエーのディスクゲームってなんでキーボードのキーを押したまま起動しないとダメなんだろうな
あれ地味に面倒だよなキーを押さずとも遊べるように作れなかったのかな
0655NAME OVER垢版2021/03/16(火) 08:25:47.26ID:g3g+WNx2M
>>652
そんなんCPUの速度にゆとりがあって、且つ、スピードですぎちゃったからウエイトかけてゲーム速度をするって場合の話でしょ?

今回のはそう言う所の議論じゃ無いんじゃない?
0658NAME OVER垢版2021/03/16(火) 12:19:09.98ID:GykdiMjCr
他のスレに出張ってこられても困るから好きなだけここで語れよ
0659NAME OVER垢版2021/03/16(火) 12:20:06.12ID:h4WEWETs0
今じゃなんの約にも立たない知識だからこんなとこで披露するしかないんだろ
0660NAME OVER垢版2021/03/16(火) 12:33:54.46ID:tmmy3h8b0
>>653
メモリ節約よりユーザーに手間をかけさせてプログラムを楽にすることを選んだ結果/(^o^)\
0661NAME OVER垢版2021/03/16(火) 12:51:33.81ID:bIKYQ0JPr
下らないプログラムの話を延々としてるのもここの奴等だろ
あちこちですきあれば始めやがって
0663NAME OVER垢版2021/03/16(火) 13:09:23.45ID:5xpi9TIDM
>>661
MSX総合スレで「ゲームの」プログラムの話がくだらないの?

おまえ何のためにMSX持ってたの?
0667NAME OVER垢版2021/03/16(火) 13:57:28.37ID:shXJo5tAp
>>665
おまえの理屈だとプログラム板やハード板でゲームの話すると板違いってなっちゃうなあ?

そんな窮屈な掲示板なのかい?ここって
0669NAME OVER垢版2021/03/16(火) 14:23:58.53ID:kJt7uaaaM
テンプレ

ここはレトロゲーム版です
プログラムの話、ハードの話、規格の話、その他技術的な話、IT業界の話、メーカー、ゲームデザイナー他業界人の話、雑誌の話、エミュレータ
以上の話題はそれぞれの板でお願いします
0671NAME OVER垢版2021/03/16(火) 15:37:42.76ID:shXJo5tAp
>>669
そのテンプレって今おまえが勝手に作っちゃったの?上の方見てもどこにも無いんだけど


怖…
0674NAME OVER垢版2021/03/16(火) 16:34:03.84ID:zGCn5A/+a
自分が気分良く語れるテーマ以外は批判しないと気が収まらないんだろう
0676NAME OVER垢版2021/03/16(火) 16:44:47.87ID:pChsVXgY0
金持ち喧嘩せずのあべこべで、貧乏人のMSXユーザーは頭に血がのぼりやすいんだろ
0677NAME OVER垢版2021/03/16(火) 17:15:43.40ID:vkObJEla0
ということですので、こちらにおきましてはMSX1ちゃんががんばって描きだしたおかずをどうぞ
://i.imgur.com/j1m1y2r.mp4
0678NAME OVER垢版2021/03/16(火) 17:25:16.06ID:rCwqtkkP0
>>669
>>671
これが本当のテンプレ

************

レトロゲーム
この板の対象
◇PC用/Windows3.1、98DOSゲームまで
◇家庭用/SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード/90年代前半(下向いてた頃)まで

※レトロでも次の話題は各板へ
  FF&ドラクエ、 携帯ゲームレトロ、 エロゲー
※板に無いタイトル、対象外ハード関連は下記で検索
  家庭用レトロゲーム、 家庭用レトロゲーム32bit以上、 レトロアーケードタイトル・ハード
※質問は所定のスレッドで
  タイトル名は『名前質問スレ』、ちょっとした質問・攻略等は『スレ立てるまでもない質問』

スレッド作成の注意点
◇趣旨が明快で、検索しやすいスレッドタイトルを付ける
  スペースや記号を文字間に挟む、同単語を並べる、といったスレタイは駄目
◇シリーズ物は1スレに、マイナー作品はジャンルやメーカーでまとめる
  マイナー作品の単体スレや、単発質問スレは不可
◇ネットウォッチ及び、ソフトやメーカー等のファン同士の対立を煽るスレは禁止
  やりたければゲームサロン板で。ネタ・アンケートスレはほどほどに

禁止事項
◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り
◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題
0682NAME OVER垢版2021/03/16(火) 19:05:03.57ID:gOEeSpfLr
話題が無いときはスペースマンボウの話しときゃいいって聞いたよ
0683NAME OVER垢版2021/03/16(火) 20:59:44.12ID:A0EHQ/VI0
MSXのプログラムを組んだことがある人だけプログラムの話をしてほしい
0685NAME OVER垢版2021/03/16(火) 21:30:53.87ID:TO7k3IJsd
>>646
>vdpがワンフレームを描画

察するにこれがお前の勘違いの大元なんだな…
V9938では現代のGPUみたいなワンフレーム分の巨大な描画コマンドキューがあるわけじゃないんだよ
それぞれ一回のコピーやラインコマンドを実行するだけで、終わったらCPUが次のコマンドをセットしてくれるまで何もできない
0686NAME OVER垢版2021/03/16(火) 21:31:14.93ID:TO7k3IJsd
だから高速化はCPUがいかに短い間隔でVDPの作業終了を関知し次のコマンドを迅速にセットできるかにかかっている
CPUが速くなればこのインターバルは当然短くなる
単純にVDP終了を待たない高度なプログラムではCPUがVDPを待つだけでなくVDPがCPUを待つ時間が発生する、そこがポイント

V9990ではVDPが描画コマンドを完了するとCPUに割込みを発生できるようになっていたらしい
CPUはこの割込みで次のVDPコマンドをセットできるからCPUにもVDPにもムダな待ち時間が発生しない
DSあたりのハードと同じ仕組みだな
0687NAME OVER垢版2021/03/16(火) 21:40:03.50ID:KBgcoOYO0
>>685-686
だから勘違いしてるのはお前なw
お前はずっと「改善率」を勘違いしてるんだよ

言ってみれば
「CPU依存の処理の処理終了待ちまでの時間が全体の速度に対してのボトルネックになってる度合い」が大きいものほどTURBO Rの高速モードでの改善率が高くなる、っていうそれだけのこと

優秀なプログラムではこの類のボトルネック率が”小さく”、馬鹿なプログラムほど”大きい”

大きいものほどTURBO Rの高速モードの影響を余すことなく受ける
0688NAME OVER垢版2021/03/16(火) 21:47:29.89ID:4m3Q0zOm0
>>685
いい加減にしろ、阿呆
みんなお前に迷惑してるのわからんのか?

知識もニワカのくせにええかっこしてプログラムの事語りたいならプログラム板にいけ!
二度とこのスレに来るな
0689NAME OVER垢版2021/03/16(火) 22:09:16.22ID:W3AtLva6d
今更、Z80もR800も使わんて
枯れた文化、無駄知識
エミュ上でナイスな処理ができればGood
0690NAME OVER垢版2021/03/16(火) 22:29:11.32ID:W1U/prDC0
うちのおじいちゃんおばあちゃんがよくやるやりとりに似てて草
ほれMSX1ちゃんのがんばり画像やるからこれ見てすこって寝ro
 https ://i.imgur.com/nd4AWyj.mp4
0691NAME OVER垢版2021/03/16(火) 22:30:47.01ID:KFz0Hd0nM
興味もないし知識もないが、へー、ふ〜んと思いながらスルーしている。

迷惑とは思わないが、まだやってると思うだけ。

意見の衝突は悪い事でもないだろうし、ハードからみた意見とソフトからみた意見が噛み合わないだけだろう。
知識ないから的外れかもしれないが、無駄な口論に見えても、将来的にエミュを作る人の参考になるかもしれないし、別にいいんじゃないかなと個人的には思う。

もともと書き込みも少ない板だし。
0692NAME OVER垢版2021/03/16(火) 22:45:43.74ID:m7j7k363a
Windows上で高スペックMSX開発すりゃいいじゃん
わりと需要ありそう
0693NAME OVER垢版2021/03/16(火) 23:45:14.61ID:tmmy3h8b0
賛成
MSX3 エミュ作ってよ
色んな音源全部載せ
VDPにV9990を使えるscreen 13以降を新設したMSX BASIC ver.5.0も付けて
あと音源ドライバーも開発してPSG SCC SFG-05 MSX-AUDIO MSX-MUSIC moonsound 全部一気に鳴らしても処理速度が全く落ちないような内部処理にして
0698NAME OVER垢版2021/03/17(水) 00:57:56.68ID:qqFGk61tM
msxは、確かに持っていたが結局98に買い換えた。
エミュだとソフトを手に入れるのも難しいし、確かフロッピーも2DDだったと思う。

逆にmsxのエミュじゃないと駄目なものなんてあるかな。
初代グラディウスはmsx版が好きだったけど。

まぁ、懐かしさはあるね。
0699NAME OVER垢版2021/03/17(水) 01:15:37.51ID:p6/gVZaE0
グラ2のため……と言いたいが出来の悪いX68版とかリファインされて「ぼくのかんがえたさいきょうのぐらに」と言える
PSPの沙羅曼蛇ポータブルのグラ2があったりするから特別に思い入れのある「何か」がないとMSXに拘るのは難しいかもね。
0700NAME OVER垢版2021/03/17(水) 01:41:13.87ID:1Hqu4eKr0
MSXミニは筐体が定まんなくて出せないよなあ
パナのラストモデルでいいんだけど
0703NAME OVER垢版2021/03/17(水) 08:32:35.79ID:VRYKdVLzM
>>701
あの時期は周囲でも雪崩の様にMSXユーザーが増えた
MSX 2+になって春の雪解けのように消えていったが
0704NAME OVER垢版2021/03/17(水) 09:09:05.81ID:8s5hfGu90
PV-7持ってた友人はFS-A1にスパッと買い換えてたが
CF-3000を買ってもらってたワイは勿体なくてFS-A1WXまで買い換えられなかった
0705NAME OVER垢版2021/03/17(水) 09:24:43.08ID:yIrOenU6M
いいなあCF-3000。高級セパレート機じゃん。カッコいいよね。15万円くらいしなかった?
0707NAME OVER垢版2021/03/17(水) 12:02:30.43ID:gbM3nS3l0
1984年ごろのベーマガのページの下端の一行読者コーナーで、ナイコンを嘆く投稿に対して、5年以内に技術革新でX1クラスのパソコンが5万円以内で買えるようになります、と書いてあって、そんな事あるわけないだろと思ったが、3年以内に3万円以内で買えるようになったな。
0708NAME OVER垢版2021/03/17(水) 12:30:46.51ID:8s5hfGu90
>>705
79800円
15万くらいしたのはCF-3300
あそこにFDD増設サービスがあれば良かったのにとか
MSX2+にグレードアップサービスとかあれば良かったのにとか思ったなぁ
A1WXのPSGとSCCのバランスが悪いのとかキーボードが安っぽいのとか色々気になってたから
0709NAME OVER垢版2021/03/17(水) 12:58:02.78ID:JPtkhahxM
>>708
ごめん。勘違いしてた。でも本当にCF-3000の筐体で2+までアップグレードできたらかなりいいよね。というより2+や turboRでもセパレートタイプ高級機が出なかったのはちょっと残念。

たしかMSX2までは各社用意してたよね。
0714NAME OVER垢版2021/03/17(水) 19:36:27.27ID:sba5cziOd
専用ローダで本体データをテープから読む仕様でBASICから直読みできるフォーマットじゃなかったり
プログラム領域がFDDのシステムワークエリアと被ったりで簡単じゃなかったぞ

それでもいろいろ駆使してFD化したのはいい思いで
0715NAME OVER垢版2021/03/17(水) 22:01:22.58ID:3y0NrlxQ0
>プログラム領域がFDDのシステムワークエリアと被ったり
もう完全に改造じゃんw
CASをAに変えるとかじゃなくてさ
0716NAME OVER垢版2021/03/17(水) 22:05:47.56ID:3y0NrlxQ0
そもそもファイルシステムもクソもないから呼び出すシーケンスもBIOSも全く別物なんだな
よーやるわw
0717714垢版2021/03/17(水) 22:20:24.31ID:S2SzeEr70
>>715
フォーマットの違いはゲームのローダを改造してデータ読み込み後にBASICに戻してBSAVE形式で保存して対処
実行時は一端データをページ1の裏RAMに読み込んでおいて、FD関連のフックやシステムワークエリア開始ポインタを書き換えて
FDDを切り離した後、ページ1から本来のアドレスに転送して実行とかやったわ
0718NAME OVER垢版2021/03/17(水) 23:37:31.43ID:8s5hfGu90
>>643

>デバッガーのメモリの97:RAM - Mappedで見ると5600hあたり国データがあるみたいよ

このRAMの左の数字がしょっちゅう変わるんだけどなんなのかな?
あとメモリを書き換えようとすると
変更できず元の数値に戻る
変更できて赤字になる
blueMSX.exeは動作を停止しましたと出て落ちる
の3種類があってほとんどの場合落ちるんだけどどうすれば回避できるのかな

あと武将の兵科を変更することって出来るのかな 出来るとしたらどこを変えればいいのかな
0720NAME OVER垢版2021/03/17(水) 23:40:44.61ID:8s5hfGu90
カセットテープからディスクへの移植ネタで一つ
誰かウイングマン(1) カセットテープ2本組をフロッピー版に
出来れば完全に作り直しだけどscreen7か12対応で作って欲しいw
0721714垢版2021/03/17(水) 23:56:14.92ID:S2SzeEr70
さすがに注文がヒドすぎるwww
0723NAME OVER垢版2021/03/18(木) 17:49:08.55ID:8h6cHEz10
>>718
武将の苗字4byteから始まる計39bytesのデータがあちこちにならんでるよ
それの最後から3バイト手前の08、09、0aが歩兵、騎馬、鉄砲になってんじゃない?
ファイルに保存してsjisに対応したバイナリエディタで見れば漢字で武将名とか領地とか一目で見れるから
どこさわればいいかわかるとおもうよ

そんなしょっちゅう落ちるなら別のemuに変えたら?
openMSXのデバッガとかいろんなブレークポイントいれれるよ
0724NAME OVER垢版2021/03/18(木) 22:49:06.38ID:FneGDIG70
>>723
d
武装の次のバイトを(08とか09とか特定の値にはなってないけど)1ずつ足したり引いたりしたら兵科が変わった
あとうちはstirringで見てデバッガで変更してた
一応顔データも変えられるようにはなったけどどの数字がどの顔に対応してるかは分からないのがアレ
romから顔データをグラフィックにして表にできればいいんだけど自分にはその技量が無くて断念
とりあえず架空武将の数値を書き換えたときに既存武将の顔をパクッて対応してるけど
出来れば姫武将を作りたい 浅井三姉妹とか
婚姻の時に姫の顔データがあるからそれ使いたいw
0725NAME OVER垢版2021/03/19(金) 20:40:22.25ID:Fa1a3MEc0
D4エンタープライズとるつぼゲームワークスは、「SF特攻警備隊ダイナマイト轟轟(冒険編)(MSX版)」「SF特攻警備隊ダイナマイト轟轟(対決編)(MSX版)」の配信を本日3月19日よりレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で開始した。

るつぼゲームワークスが開発したMSX用新作シューティングゲーム「SF特攻警備隊ダイナマイト轟轟(冒険編)(MSX版)」「SF特攻警備隊ダイナマイト轟轟(対決編)(MSX版)」が緊急配信。体験版となる「冒険編」は無料、「対決編」は有料での配信となる。



https://www.youtube.com/watch?v=CLbCmBW0KGE
0730NAME OVER垢版2021/03/21(日) 03:41:42.97ID:JRDOLJMa0
アウトロイドのディスクイメージ、昔ネットにあったけどあんなの発売された?テープだけだよね?
0732NAME OVER垢版2021/03/21(日) 07:46:43.37ID:Rav2Ti4Od
>>730
あーいうのってディスク形式なだけで、中身を見ると
CASイメージやROMイメージをロードしているだけだぞ
0734NAME OVER垢版2021/03/21(日) 11:02:40.06ID:JRDOLJMa0
>>732
デゼニランドやサラトマみたいに何度かロードしなければならない奴は無理ですよね?
0735NAME OVER垢版2021/03/21(日) 11:56:09.42ID:FdVKsNmDa
ウォーロイドはキャラ数を少なくすることで
MSXなのに見栄え良かったな
0738NAME OVER垢版2021/03/21(日) 17:41:57.79ID:FdVKsNmDa
ウォーロイドのパッケージ裏
ネアカでナウいゲームがこの"WARROID"だ。
のコピー

まるでゲーマーはネクラでダサいみたいじゃないか
0740NAME OVER垢版2021/03/21(日) 18:10:18.07ID:id+nLEZU0
ウォーロイドは一人用でやると勝利メーターを進めるにはステージ一周しないと進まないのがなんかな
普通にコンピューター相手でも一戦、一戦で進む様にしてほしかったな
0745NAME OVER垢版2021/03/22(月) 19:19:36.07ID:r2g/gKgz0
ウォーロイドはけっこう好きだったんだけど
続編出なかったな。いろいろ発展形考えられるのに
あるいはファミコンで出せばもっと受けてたんじゃないか、2P対戦ならファミコンぴったり
0746NAME OVER垢版2021/03/22(月) 23:32:28.77ID:g3y5XpGn0
AB同時押しとか長押しで波動砲とか拡散弾とか誘導弾とか機雷設置とか出来そうだったのにね
0747NAME OVER垢版2021/03/23(火) 22:09:39.35ID:N38uGaDN0
なんかその書き込み見るとウォーロイドの進化版は
SDガンダムガチャポン戦士なんじゃないかと思ったり
MSXにもガチャポン戦士2だっけ?移植されてたなそう言えば
0748NAME OVER垢版2021/03/23(火) 23:53:52.27ID:miDlHh950
MSX2版はマップのスクロールが遅い以外は動き良かったな
turboR高速モードでも一応動く
0749NAME OVER垢版2021/03/24(水) 01:44:56.42ID:zvMyZGOb0
ウォーロイドの進化系はバーチャロン
飛び回って撃ちまくるあたり
0750NAME OVER垢版2021/03/24(水) 02:03:39.72ID:H+hT4bUs0
>>724
顔データフォーマットわかったよ
データ変換用のpython2スクリプト作ったのでどうぞ
www.axfc.net/u/4034654.zip
0751NAME OVER垢版2021/03/24(水) 02:04:51.53ID:H+hT4bUs0
>>750

# 3a800〜 顔データ開始オフセット 4byte リトルエンディアン
# これに3aa78に足したアドレスがrom内での顔データの開始位置になる
#
# 3aa78〜 顔データ
# 幅 :2byte リトルエンディアン
# 高さ :2byte リトルエンディアン
# データ:可変長、一部圧縮データ
# ・基本は2バイト単位、16bitデータをビッグエンディアンで8進化した8色4ドット
# 16進数最上位桁は、ランレングスによる追加の繰り返し回数
# ・最上位ビット(b7)がonの場合、近傍のピクセルのコピーを行う1バイトのデータ
# b6がonの場合
# y座標:y-( ((v/16)&3)+1 )
# x座標:同じ位置から+((v&15)+1)*4ドットコピー
# b6がoffの場合
# y座標:同じライン上
# x座標:(x-( ((v/16)&3)+1 )*2)*2から((v&15)+1)*4ドットコピー

# 色コード
#
# 0:黒 1:青 2:赤 3:紫 4:緑 5:水 6:黄 7:白
0754NAME OVER垢版2021/03/24(水) 14:37:12.24ID:6PRN2C2n0
ウォーロイド名作扱いだけど、奥が浅い凡ゲーだった気がするなぁ
当時やってたけどそんな盛り上がった記憶がない
0755NAME OVER垢版2021/03/24(水) 15:11:09.85ID:qr33TLLe0
>>754
まったくもって同意
足場がツルツル滑る感じなところも自分がうまかったから勝ったとかの実感を乏しくするし大味なゲームだよな
0757NAME OVER垢版2021/03/24(水) 22:11:29.98ID:LSWgryZf0
>>750
DLしてみたけど使い方がわからん
ワイにはムリ
0758NAME OVER垢版2021/03/24(水) 23:22:55.14ID:H+hT4bUs0
そら残念
お絵かきに顔貼ってくれたらなんかパッチデータ作ろうか?せっかく解析したからさ
0760NAME OVER垢版2021/03/25(木) 00:54:38.70ID:9Wszybtv0
>>758
それなら顔データ一覧表みたいなのが出来たら嬉しい
romからデータを展開して画像にして
武将データの顔番号の部分の
横軸を上位バイト 縦軸を下位バイトにして画像一覧に
xx yyはこの顔 って感じで掛け算九九の表みたいに
自分で出来ればやるんだけどそんな能力もないので断念;;

今はとりあえず森蘭丸 坊丸 力丸兄弟を作った
顔データは蘭丸の51 00
あと坊丸って入れると 、丸になってしまったので
森成利 長隆 長氏で登録 兵科は騎馬 足軽 鉄砲に

いずれは浅井三姉妹とか帰蝶とか市とか作って遊びたい
0761NAME OVER垢版2021/03/25(木) 01:58:45.29ID:s92IGxX30
信長の野望 戦国群雄伝 MSX2版 顔データ改変ツール ver.0.1
www.axfc.net/u/4034712.zip
romにテキトーにマージする暫定スクリプトもつけました
画像のフォーマットが違っても強制的に変換するようにしました

顔画像一覧
www.axfc.net/u/4034713.zip
ファイル名は、顔番号_データ開始アドレス_データ終了アドレス.png
になってます。まだ対応してないフォーマットがあったので、抜けがあります
0762NAME OVER垢版2021/03/25(木) 22:10:16.55ID:9Wszybtv0
>>761
d
これで顔番号との対応が分かって助かった!
姫の顔って1種類しか無かったのね
とりあえず市姫
https://i.imgur.com/ebK9lLC.jpg
で 一応データの配列の確認
https://i.imgur.com/kKsOLjy.jpg
??のところと兵科がよくわからない
顔データも多分2バイトだよね
例えば9D 01とかやると表示がめちゃくちゃに崩れちゃうけど
雑魚のレギュラーパターン(モブ顔って言うのか)の対応も知りたい
0763NAME OVER垢版2021/03/25(木) 23:19:56.50ID:s92IGxX30
3a800〜の4byteずつ並んだデータがFFFFxxxxの場合が雑魚顔みたいやね
0x54400〜に格納されたパターンデータ(絵)のどれを組み合わせるかをあらわしてるみたい

xxxxの部分はこんな感じっぽい
1、0bit 横列4パターン指定
3、2bit 頭上部・縦4パターン指定
5、4bit 頭下部・縦4パターン指定
7、6bit 目・縦4パターン指定
9、8bit 鼻・縦4パターン指定
11、10bit 口・縦4パターン指定
0764NAME OVER垢版2021/03/26(金) 00:04:32.14ID:K2Yjn3vX0
あと、最上位ビットが立ってたらモブ顔になるみたいね

あ、romに顔データ入れるときに空きエリアが足りなかったら
代わりに誰かをモブ顔にすれば空きを作れるなw
0765NAME OVER垢版2021/03/26(金) 22:30:52.79ID:iGyn9KPt0
>>749
MSX2だったかな、カルネージハート的なカスタマイズで
ウォーロイドみたいな横視点かつ自分で操作するゲームなかったっけ。
押入れ漁れば現物出てくるけど面倒くさいんで。
0771NAME OVER垢版2021/03/27(土) 20:52:32.58ID:MIrMxILXa
と、当時はいたぞ友達
0773NAME OVER垢版2021/03/27(土) 23:18:38.79ID:/QtlOh6K0
火の鳥鳳凰編を久しぶりにやってみた
やっぱりラスボスが倒せない
あんなの倒せる人居るの?
難しすぎるんだが
ここまでくるのもすっごい面倒くさかったし
当時どんな評価だったんだろうな
もう忘れちゃったけど
0774NAME OVER垢版2021/03/28(日) 07:32:05.10ID:6lP8fD5y0
MSX目当てで人が集まると言うのはあまり記憶にないなあ
MSXユーザー同士でお互いの家に遊びにいって遊ぶことはよくあった
ウォーロイドもそのとき遊んだ
0775NAME OVER垢版2021/03/28(日) 07:47:48.35ID:QpLL8unUd
>>773
火の鳥のラスボス戦は、ミスったりコンティニューしてもダメージが
蓄積されているのか何度もコンティニューしてればいずれ倒せるぞ。

ラスボスの動きが不規則なのでノーミスは運もからむ。
0777NAME OVER垢版2021/03/28(日) 12:46:05.23ID:fSeUxQRRa
何言ってんだ
0778NAME OVER垢版2021/03/28(日) 12:46:15.09ID:RDuDpvFl0
CMTケーブルくらい自作しようぜ
自分は20年前にRGBケーブルを自作した…あれどこやったっけ…
0779NAME OVER垢版2021/03/28(日) 13:04:02.03ID:UPwUmxwL0
>>775
なんと!
でもそれはそれでただのごり押しというかもはやインチキで嫌だなぁw
これ当たり判定狭すぎるし敵は硬すぎるしどうにかならなかったもんかね

https://youtu.be/Y7AmXZJlt4w
これ見て自分には無理だと思った
0784NAME OVER垢版2021/03/29(月) 00:12:40.27ID:TQxzRYA20
>>775
ラスボスまで行ったら余った羽根を全部1upにつぎ込んで
力技で行ってみた
そしたら何人目かの犠牲者が弾三発で倒した
このシステムどうにかならなかったもんかね
せめてライフゲージが有れば説得力もあるんだろうけど
0785NAME OVER垢版2021/03/29(月) 00:38:28.57ID:Nn7Rj8l30
>>757
信長の野望戦国群雄伝顔データ入れ替えツールをドラッグ&ドロップでできるwebアプリにしてみた
モブ顔にも対応したよ
www.axfc.net/u/4034926.zip
i.imgur.com/6TALLHD.jpg

>>784
メタでええやん。輪廻転生というかさ
0786NAME OVER垢版2021/03/29(月) 16:26:49.40ID:dBVJrUuM0NIKU
集会場になるのはファミコン持ってる友達の家だろう……
なんだろうそれから暫くしてシムシティが流行った時に若干子供の間でもパソコン版のシムシティの話題になったけど
すぐにスーファミの方シムシティが大半だったな……
0788NAME OVER垢版2021/03/29(月) 18:54:56.72ID:A49NQdZo0NIKU
MSXならペイロード
あれもファミコンで出してたらどうだったかな
プレイした人の間では俺含めて評価高いけど
そこまで知名度高いほうではないのが残念
0789NAME OVER垢版2021/03/29(月) 19:58:05.39ID:tnt6plXh0NIKU
>>762
現在地の次の値は、どの軍勢に属するかを表してるみたいね
でも、ここでの変更が実際に反映されるタイミングが
ゲーム開始時の年代選択直後から大名選択までの間ぐらいしかなくて
軍勢のリスト化がどこか別のテーブルで行われてるかもしらんね

↓NINJAの謙信ちゃんが信濃で武田信玄様のご命令を伺ってる様子
0790NAME OVER垢版2021/03/29(月) 20:18:19.43ID:tnt6plXh0NIKU
>>787
ベーマガので十分なんだが!
それが嫌なら、本家ZX版の直移植とかあるだろ!
0791NAME OVER垢版2021/03/30(火) 00:31:24.55ID:6Qb5szcP0
>>785
d
これ凄いね
本職のプログラマなの?
こんなの作れるとかすごい
モブ顔の公家ばっかり作って朝廷軍とか作って遊べそう
あと鉄砲隊ばっかりで西部警察の大門軍団作ろうとか考えてたけど
団長大門圭介の圭の字がダメでいきなり頓挫したw
あとはVシネ 日本統一の俠和会とか
小沢仁志とか本宮泰風とかの写真を変換してみようとか妄想してたw
0792NAME OVER垢版2021/03/30(火) 00:34:45.75ID:6Qb5szcP0
>>789
そう どの大名家か
下手にいじるとその絵みたいにおかしなことにw
あと別の国に移動すると姓の前の2バイトが変わるね
何を示してるのかわからないけど
0796NAME OVER垢版2021/03/30(火) 21:09:34.50ID:dpqI1uHSM
F1スピリット3Dスペシャルのラスターってなんでガタガタになるの?
0800NAME OVER垢版2021/03/31(水) 04:36:17.41ID:2pSs8ZWHa
Msx-BASICは、分かち書きをせずにずらずらプログラム入力しても
システムで判断して適宜スペースを入れてくれるのがよかった
N-BASICとかだと確かそれやってくれなかった気がする
0803NAME OVER垢版2021/03/31(水) 07:23:14.15ID:ijVAUYVP0
一画面プログラム(一行プログラム)といえばポシェット〜MSX FANを思い出すな。
メイン処理のループをFOR文で無限ループ化してその中にゴリゴリ処理を詰め込む。
0804NAME OVER垢版2021/03/31(水) 09:03:51.83ID:bw7+lG860
論理式ってのが小学生の俺には理解できなかったなぁ
そのせいで1画面プログラムは改造とかも難しかった
0805NAME OVER垢版2021/03/31(水) 12:26:53.04ID:SH3W4IMAa
1画面プログラムはプロポシェもMFANもちゃんとプログラム解説する所がよかった。
0807NAME OVER垢版2021/03/31(水) 18:32:15.17ID:oS+U7AJ/0
>>800
スペース空けないとエラー
スペースもしっかり1バイト取る
>>806
1 ‘なんたらかんたら255文字くらい
2 DEFUSR=&H○○○○:A=USR(0)
こういう実質マシン語プログラムあったよね
打ち間違い即暴走
セーブせずにrunしたら最初から打ち直しw
打ち間違いが無くてもctrl+stop無効のプログラムなら最初から打ち直しw
0811NAME OVER垢版2021/03/31(水) 21:08:43.81ID:/JKnTg/X0
面白いっていうよりナツイって感じかね
誌面なら詰め込むメリットあるけど
それ以外じゃただただネタでしかないからね
まあメモリ節約ってのはあるだろうけど
0812NAME OVER垢版2021/03/31(水) 21:17:35.99ID:NBIsJYS20
>>809
スマホでやってみたけど基本弱点狙いとかどうでもよくて
出てくる敵よりレベル上げて体力満タンで挑めばまず死なないし
2個目の鍵使った辺りでもうだるくなって投げた
0814NAME OVER垢版2021/03/31(水) 23:59:59.10ID:cOcT3pz/a
>>798
某ツイートより
blueMSXだと正常に動かないらしい。敵を倒すとその場から動けなくなる。
消えるはずの敵も消えず、延々と同じ場所で敵と戦い続けることになってしまってゲームが進められなくなる。

結局WebMSXでクリアしたわ
0815NAME OVER垢版2021/04/01(木) 00:03:23.22ID:v1swJpO2aUSO
(↑の続き)
openMSXでも同様の症状が発生するようで、エミュのスプライト回りの実装に由来する不具合らしい
0819NAME OVER垢版2021/04/01(木) 23:31:55.78ID:vCccvWLJ0
ファランクスとカレイジアスペルセウスの可能性もないとは言えない
0820NAME OVER垢版2021/04/02(金) 00:20:24.80ID:Ew3gIWCN0
ロマンシアとウィザードリィならご愁傷様としか
ロマンシアはノーヒントじゃめちゃくちゃ辛いし
ウィザードリィはマイルフィックが出たらリセットが掛かってデータが全部壊れる=初期化しなければならない=キャラ全消去 ボルタックの品揃えも初期化の今なら回収モノのバグがある
0825NAME OVER垢版2021/04/02(金) 12:37:53.18ID:q/eCAkjcM
>>820
ウィザードリィにそんなバグあったのか。
Disk版ROM版持ってたけど遭遇したことないな(マイルフィック自体そうそう遭わないが)。
0826NAME OVER垢版2021/04/02(金) 17:43:56.97ID:+4YaQM4aa
ロマンシアは当時Mファンの攻略見ながらクリアしたけどクリアして虚しくなった。
あーゆーのは攻略見ながらやるもんじゃねーな。詰まった時だけ見る程度でやっとけばもっと楽しめたのになあ。
0827NAME OVER垢版2021/04/02(金) 17:51:41.57ID:3f9PlWHGr
>>826
いや、ロマンシアは脈絡のない裏ワザみたいなイベントばっかりだから、
結局のところ始終攻略を見ることになると思うよ。
0828NAME OVER垢版2021/04/02(金) 20:48:22.87ID:GlU0JUUD0
ロマンシアの音楽まだ覚えてるわ。
なんかMSXFANのプログラムで似たようなのあって
そっちも面白かった記憶が。
0829NAME OVER垢版2021/04/02(金) 20:57:44.37ID:Ew3gIWCN0
>>828
OPが一番の名曲なのにMSXではカット
もっともPSG3音じゃアレだっただろうけど
0830NAME OVER垢版2021/04/02(金) 21:14:05.89ID:WdosURG60
>>829
MSX2版ではあるのにMSX1版でカットしている理由がわからんのだよな
容量が足りないわけでも無いだろうし
0831NAME OVER垢版2021/04/02(金) 21:23:46.41ID:hgofapxi0
>>829
えぇ…OP曲は全然ゲームに合ってないからない方がいいんじゃね

あれ初めて聞いた時は子供心にも
「ゲームの時代設定や世界観を無視して、自分が作りたい「ゲームミュージック」を作っちゃって…幼稚だなぁ」と思ったものだ

ゲーム中のBGMはゲームの雰囲気に合ってる
0832NAME OVER垢版2021/04/02(金) 22:25:28.36ID:VJxpafJu0
>>830
EggのドラゴンスレイヤークロニクルでもわざわざOPをカットしてるし、権利的にまずいシロモノだった疑いが
0833NAME OVER垢版2021/04/03(土) 01:16:26.45ID:BeEMfH2j0
ロマンシアって理不尽な謎解きが流行ってた時代の産物よね
作者がどんなひねくれた謎を仕掛けてるかを読んで挑むみたいな。
0834NAME OVER垢版2021/04/03(土) 01:44:09.90ID:OBrWli1l0
あの時代があったから「優しい」が売りのイースが人気でたんだろうね
0836NAME OVER垢版2021/04/03(土) 02:26:28.59ID:A94vfKI0a
オープニングがYK-2で、本編は別の人なんだっけ?>ロマンシア
OPカットはその辺りのなにかあるんじゃないの
0837NAME OVER垢版2021/04/03(土) 04:38:30.24ID:orJKqbPO0
msx2が出る頃にはmsxには興味薄れてたし買わなかった
ファミコン、スーパーファミコンのヒットでそっちに夢中でした
でも今見直してみるとイースとかジーザスとか
RPGとかアドベンチャーゲームはファミコンとかにはない良さがあるね
その当時やっとけばまたいい思い出になってただろうな
学生やしお金が続かなかったから寄らば大樹の陰で終わったが
0838NAME OVER垢版2021/04/03(土) 06:04:38.99ID:x9ChuM5A0
ロマンシアとソーサリアンのシナリオのロマンシア どんなとこが違うか やったことないのでわからん
0839NAME OVER垢版2021/04/03(土) 14:29:35.41ID:7bVNucPp0
誰がどの曲を作ったとしても、日本ファルコムの内製には違いないから、退社しても権利は日本ファルコムにあって、元社員には何も無いんじゃない?
仮にYK2絡みだとしたら、ロマンシア以外にもザナドゥシナリオU、イースT、U、ソーサリアンの大半の曲が無音に差し替えになるだろうし、ロマンシアのWindows版移植版の時点で削除されているハズ。
Wikipediaによりと「プロジェクトEGG版は版権元メーカーの都合上オープニングテーマはカット」とされているからファルコムとD4エンタープライズ間で揉めたようだ。
0840NAME OVER垢版2021/04/03(土) 15:06:22.56ID:pJejGZ5hr
近年のソーサリアンにロマンシアシナリオが入ってないのも曲のせいとはどっかで見たけど古代なのか阿部なのか良くわからん
0844NAME OVER垢版2021/04/04(日) 04:29:21.48ID:iPfNmp6R00404
ロマンシアはあれ攻略見るのが前提のゲームだろw
小学生の時何も情報がないから投げ出して
田舎の大きな本屋にロマンシアの攻略本ありませんかって聞いて
パソコンで探して貰ってファミコンのロマンシアの攻略本をわざわざ取り寄せて
ファミコンとパソコン版の違いを自分の中で修正しつつクリアしたぞ………

結局あれも中身知ってしまえばすぐクリアできるけど…
薬の節約のためにMSX1版なら天上界の天使にランプを使ってカルマ稼いだり
一番最初はアゾルバ王国にさっさと言ってカルマも薬もない状態でブタ倒して金稼ぎとか
一番最初ならカルマ取ってないからいくらブタ倒した所でなんともないし……
MSX2版は地味に天上界の天使にランプ効かないから面倒だったなそんな所修正しなくてもいいのに
0845NAME OVER垢版2021/04/04(日) 06:42:43.64ID:DVI2hNcU00404
たまたまかもしれないが、ロマンシアの話題の中で>>843がMYSTのタイトル出しているのは面白い
MYST含めこのシリーズとロマンシアやたけしの挑戦状等とはとても対照的
MYSTシリーズは難易度は高いが実は不条理な謎解きはまったく皆無
丹念に世界を調べ上げて考えれば全て答えはわかる。しかしそれが難しい
特に続編のRIVENは凄かった。自力では断念してネットでヒント探して解いたが
それでもそういう事だったのか!と感動すら覚えた
日本のゲームクリエイター全ての人は一度このシリーズをプレイして貰いたい
0846NAME OVER垢版2021/04/04(日) 07:23:57.56ID:kZ8fSjHo00404
難易度高いけど理不尽じゃないゲーだとオブラディン号思い出すな
0847NAME OVER垢版2021/04/04(日) 08:56:51.02ID:AJFZpRfid0404
そういうことだったのか!
はロマンシアの残り時間で入れるとこで思った
0848NAME OVER垢版2021/04/05(月) 15:22:02.76ID:wgU7ymod0
>>842
横からだけど
古代のファルコム時代の仕事について、
古代の母親が「うちの息子は才能があるのに名前が表に出ない」と新聞に投書したら
社内でマザコン認定されたと聞いたけどその話かな
0849NAME OVER垢版2021/04/05(月) 15:32:04.51ID:+neloEk70
俺の知ってる話とちょっと違うな
これ何十年も前の話だけど俺の記憶が確かならマジ話よ
結構酷いイジメだったらしくて当時ファルコムで一緒に働いていた妹が新聞だか雑誌だか忘れたけどその事を投稿して話題になってたと思う
んで兄妹揃ってファルコムを退社したって話だった・・・と思う、確か。
0850NAME OVER垢版2021/04/05(月) 16:00:53.81ID:uacWW2vf0
該当するかわからんが、イケメンはイジメの対象になりやすい。
0851NAME OVER垢版2021/04/05(月) 20:04:53.16ID:cAx6mqTk0
どんなイジメやねんw
木屋や宮本や山根に古代はいじめられとったんか?w
0853NAME OVER垢版2021/04/05(月) 20:27:02.32ID:paMEbnI4a
妹もレジェンドなんだな
すげえ兄妹だ
ttps://i.gyazo.com/thumb/1000/a078e5c06f93ba218d970146a7c165b3-jpg.jpg
0854NAME OVER垢版2021/04/05(月) 20:35:18.11ID:+neloEk70
あまり詳しい事は覚えてないけどイースUあたりのファルコムはほとんど内部崩壊状態だったんじゃないかな
古代兄妹だけじゃなく主戦力の殆どがファルコムから離脱して行ってたから。
0855NAME OVER垢版2021/04/05(月) 20:58:57.39ID:G43nyOWS0
古代からみだと88のスキーム、SFCのアクトレイザーが「元ファルコムの元イースのスタッフが作った」
的な宣伝だった希ガス。
0857NAME OVER垢版2021/04/05(月) 22:17:45.31ID:APralN3t0
古代祐三に同業界の妹がいたとは
0861NAME OVER垢版2021/04/05(月) 23:48:04.85ID:APralN3t0
古代祐三は人前でライブ活動みたいなの当時してなかったのかな?
Wikipedia見たらJDKバンドには居なかったみたいだけど
0864NAME OVER垢版2021/04/06(火) 08:42:11.26ID:TC5Mmya30
イースIIで完結してみんな満足して次に新しいのを作ってたら上部からイースIIIとして出せって言われて多くが反発した、という話を聞いた気がする
イースIIIのタイトルが変則的だったのも反発の現れなんだとか
0865NAME OVER垢版2021/04/06(火) 09:17:56.85ID:Yb2ZHY9S0
>>864
元々アドルを主人公とした「新しいの」だったのか、それとも主人公すらアドルとかまったく関係ないイースとは一ミリも関連性の無い新規IPだったのかどっちだったんだろう?
0866NAME OVER垢版2021/04/06(火) 10:05:14.45ID:DnNc+2v7r
結果アドル冒険譚が続いたからまあいいが
メインタイトルをYsシリーズとしなきゃなんないのはしょうがない
0867NAME OVER垢版2021/04/06(火) 13:01:08.24ID:SpRpeSdFa
>>864
上部=社長(現会長)の圧力だよ

>>854
古き良き時代のファルコムをぶっ壊したのは全部社長(現会長)のせいだよ
0869NAME OVER垢版2021/04/06(火) 16:41:25.80ID:kGbfKVbU0
>>865
全く関係なかったがタイトルにイースのナンバリングを付けられたって当時は噂だったが真相は知らん。
0870NAME OVER垢版2021/04/06(火) 17:19:49.55ID:4GuC7QEy0
最近出たX68の忠実移植版イースでオープニングのスタッフクレジット消されてたなファルコムの意向とかで
0871NAME OVER垢版2021/04/06(火) 17:31:50.77ID:idH1W923r
68のイースUひどいな
クレジット削るにしてもただ真っ暗な画面じゃ台無しでしょう
0873NAME OVER垢版2021/04/06(火) 20:58:55.98ID:w1PecYgM0
木屋「俺が作って無いから『ドラスレ』ではない!

わりと本当に言いそう。
0875NAME OVER垢版2021/04/06(火) 22:40:28.69ID:2ULTEu2xr
>>873
言いそうも何も木屋善夫ノータッチでドラスレシリーズ名乗ってるの風ザナU位では?
0878NAME OVER垢版2021/04/07(水) 03:50:33.28ID:BxnbpruQ0
イース2のリリアの絵は都築和彦?
売れた大きな要因なのにあんまり表に出ないね。
0879NAME OVER垢版2021/04/07(水) 05:19:32.09ID:9TWDNbUZ0
>>878
山根ともおだったはず
確か岩崎啓眞のブログにその辺の経緯まとめてあったかと
0881NAME OVER垢版2021/04/07(水) 06:53:48.26ID:35OIKZ+Ha
今も続くレジェンドオブヒーローズ=英雄伝説
ドラゴンスレイヤーの系譜
0884NAME OVER垢版2021/04/07(水) 08:16:08.67ID:sNYsiN0i0
>>883
知っとるよ
でも「今も続く」やつは系譜ちゃうよね
木屋さん退社後以降の作品はドラゴンでてこねぇし

元英雄伝説3(白き魔女)は今は「新・英雄伝説」として独立したからなw
0886NAME OVER垢版2021/04/07(水) 14:21:11.09ID:lemZriKzd
ドラスレの名を冠しないザナドゥ(ネクストとか東京とか)みたいなもんか。
0890NAME OVER垢版2021/04/08(木) 18:18:22.27ID:Bsbc8tEx0
グラ2のベクトルレーザーって元々レーザー系の最終装備にする予定だったのかなあ

0xe432のメイン武装の種別も0,1,2,3,5,6って途中飛んでるし
パワーゲージのテーブルもエクステンドレーザーの次に割り当てられてて
ゲージのパターンも特殊装備とは別にちゃんと用意してあったし
0891NAME OVER垢版2021/04/08(木) 19:15:06.83ID:srSRU1Vx0
ドラスレ1はなぜかファミコン版無かったな
MSX版はなぜか音楽流れ終わるまで操作できないし
0897NAME OVER垢版2021/04/09(金) 18:13:06.60ID:+IRZqOSn0
>>890
スロット2にガリウス刺してると[BACK_UP]が出るみたいな奴とか?
0900NAME OVER垢版2021/04/12(月) 16:37:01.90ID:Hel5iHxKp
そういやカセットテープに何本もゲームダビングしたなあ
何分何十秒からはこのゲームってメモも書いて
0901NAME OVER垢版2021/04/12(月) 20:24:35.54ID:dg10mz5x0
カセットテープに面白いゲームが多かったな。
要32KB。
他PCからの移植はだいたいカセットテープだった。
0905NAME OVER垢版2021/04/12(月) 21:10:47.29ID:YKk+7dWW0
フラグミスしても先に進めて二回ほどロードを経由した所で詰みが判明するザースという名作
0906NAME OVER垢版2021/04/13(火) 01:19:42.52ID:hpun+vl80
>>902
あれで忍耐力かなり養われたw
あれプレイ以降、あのゲーム以外の全てのローディング待ちなんかなんともないぜ!
0907NAME OVER垢版2021/04/13(火) 04:47:46.35ID:GLOmzfwt0
移動するたびに一本一本線で描かれるADVとかよくやってたよな、我ながら
0908NAME OVER垢版2021/04/13(火) 05:46:44.80ID:bdGhNvd6d
当時あれが当たり前だったとはいえ
あの数秒が結構長く感じられるんだよね
0910NAME OVER垢版2021/04/13(火) 08:16:40.02ID:guxjt0vD0
ディスクなのにテープソフトみたいな描画のカオスエンジェルス
0913NAME OVER垢版2021/04/13(火) 12:44:44.57ID:lMISohx00
>>910
描写時、媒体は関係ないよ

その都度プログラム上で描くか、データ表示するかの違いだから
0914NAME OVER垢版2021/04/13(火) 12:46:00.70ID:lMISohx00
>>911
エロゲーとしては最高のゲーム性だったと思う
エロ抜きでも普通にダンジョン型RPGとして楽しかった
0915NAME OVER垢版2021/04/13(火) 21:33:12.15ID:QTYVy8sG0
謎解きもあったし
ストーリーもしっかりしてた
面白かったよなあ
0916NAME OVER垢版2021/04/13(火) 21:48:25.51ID:NF4hKzJd0
エロゲって最初はミニゲームにご褒美CG付けただけの
同人かそれ以下レベルのゲームが多かった
カオスエンジェルズやドラゴンナイトのようにエロ抜きでもゲームとしても十分楽しめるものが出てきてから
エロゲ全体のゲームとしてのレベルが上がった
0918NAME OVER垢版2021/04/13(火) 23:08:05.52ID:zwAqpfKz0
>>906
それがねー、テープの場合はロード中はなんか別のことやって待てるのよ。
FDD ソフトの中途半端な待ち時間のほうがストレスだった。
もちろんレリクスはクリアしたよ。Idol 1個取り忘れて扉まで戻ってきた時は泣いたね。
0919NAME OVER垢版2021/04/13(火) 23:16:30.66ID:rGg/0+Kw0
>>907
描画に時間がかかるアドベンチャーは線が多い=凝った絵なんで楽しく遊んだけどな。
あの線をジャカジャカジャカと描いてジンワーと塗ってくのがいいんだよ。
MSXの初期のアドベンチャーなんか立体感もくそもない、ただの四角フィルを組み合わせただけの絵とかのばっかりだったから。
そもそも移動がかったるくなるほど画面数ないし、移動よりも謎解きに悩まされて一週間同じ画面で足止めなんてのもあったし。
0920NAME OVER垢版2021/04/14(水) 03:05:19.59ID:SrClptB30
>>912
正確には、FDの時代にもかかわらず、LINE&PAINTという、「前時代的なテープメディア時代の描画方法を採用していた」
0921NAME OVER垢版2021/04/14(水) 03:35:58.32ID:809psBYz0
PAINTはその通りだけどLINEじゃなくてモノクロのFAX画像みたいのを表示した後に塗ってたな
多分画像データがコンパクトになるのだろう
0922NAME OVER垢版2021/04/14(水) 08:12:16.92ID:Nlx9U6uaM
msxfanだったかな、雑誌で一般の人が作ったゲームでWORLDwarの1と2。
1は、核ミサイルがあり、2は戦艦や潜水艦空母などがあったシミュレーションゲーム、あれ面白かったけど、分かる人、いるかな。
0925NAME OVER垢版2021/04/15(木) 13:57:57.06ID:qLrXY2qMp
描画中、なんかエラーなのか塗り潰しの時に線からはみ出て画面いっぱいその色で埋め尽くされたことあったな
0927NAME OVER垢版2021/04/16(金) 11:50:20.57ID:P+H1+G/00
BASIC覚えたときfor next とrndで
画面いっぱいにランダムな位置、大きさ、色で円や長方形を描いたとき
ビジュアル的になんかプログラム作ったった、と言う気分を味わった
0928NAME OVER垢版2021/04/16(金) 12:29:35.93ID:EChWKEXGd
サークル、ライン、ペイントでヨーヨー描いたわ
動くやつ
マシン語のときはスプライトでやったなー
0929NAME OVER垢版2021/04/16(金) 12:45:08.03ID:gRmKH4q/d
テープメディアって、長年放置状態ほ場合、中のデータは無事なんだろうか?
0930NAME OVER垢版2021/04/16(金) 12:53:07.86ID:xJfcZ1zj0
メディアが無事でも接触してる部分の磁気が移ってデータが壊れる
0932NAME OVER垢版2021/04/16(金) 21:17:35.75ID:EChWKEXGd
たしか、IとOを使ったヨーヨーの
サンプルプログラムがマニュアルに書いてたんだよ
そっからの派生というか延長というか
ヨーヨープログラムは極めたが
ヨーヨー好きではない
0933NAME OVER垢版2021/04/17(土) 04:43:46.37ID:SqIz6kiQ0
無印の3DゴルフシミュレーションはROMカートリッジなのにBASICで組まれていて、stopかけるとlistでプログラム見れたな。
0937NAME OVER垢版2021/04/17(土) 10:03:25.31ID:3jZV1qpc0
なにをぉおもとぉめぇてぇえ
きみはぁあいくぅうのかぁあ
そんなぁあにしてぇえまぁでええ
0944NAME OVER垢版2021/04/18(日) 12:52:24.55ID:UJima3uv0
ROMカートリッジにBASICのプログラムが入ってるのはシュールだな
0945NAME OVER垢版2021/04/18(日) 13:07:02.06ID:nzcUnH5L0
>>944
昔ちょいちょいあった
スターコマンド(アスキー)とか
カートリッジ挿して起動
電源入ったままカートリッジ抜く
電源入ったまま刺す
CSAVE
これでテープ版の出来上がりだった
今思うと本体壊しそうだけど
0946NAME OVER垢版2021/04/18(日) 13:08:35.17ID:nzcUnH5L0
どんなに
NEW
Ok

って出てもプログラムが消えないのすごい
って思った小学生時代
0948NAME OVER垢版2021/04/18(日) 18:11:10.61ID:9E71spbLa
データが異なる番地に別体で入っていて結果的にコピープロテクトになってたんだけど
いわゆる自作テープ版はまともに動かなかった気がする
0949NAME OVER垢版2021/04/19(月) 12:01:23.73ID:ojhnxgBta
スターコマンド!
懐かしい
P6で改訂版やってた
犯人はヤスとか 機密文書盗むやつとか
オリオンとか
0954NAME OVER垢版2021/04/23(金) 12:51:36.73ID:rsN3LSGzd
語尾がカタカナの奴が98スレで割れ厨であることがバレた書き込み



152NAME OVERsage2020/10/06(火) 10:26:47.96ID:3wQitPR30
英伝4はCDならHDインスコ後認証要らないデショ。

153NAME OVER2020/10/06(火) 10:42:44.61ID:3EXRCdIF0(1/1) 返信 (1)
>>152
CD入れろって言われるよ
バージョンによるのかもしれないけど

156NAME OVERsage2020/10/06(火) 12:15:28.61ID:qRdmLn/qr(1/1) 返信 (2)
>>153
ネットで落としたイメージだとCD不要になってる
つまり誇らしげに書いてる奴は?

158NAME OVERsage2020/10/06(火) 12:38:37.74ID:aHCbbvfN0(2/3)
>>156
チェック回避済になったもの拾ったとかそういうやつ
元々の仕様を知らずにディスク不要だっていう人は割れ自白と同じ
0955NAME OVER垢版2021/04/23(金) 13:03:29.25ID:pVQr1xug0
でもそういう事を知ってる人も割れ厨なんだよね
要は自爆するかしないかの違い
0956NAME OVER垢版2021/04/23(金) 15:57:24.85ID:t33Ve+oZa
所有欲は満たされてもキーアサインが違っていたりマニュアルがなかったり
いろいろ引っかかって最後まで出来ずに「ツマンネェ」などと情報発信してしまうのも世の常
0958957垢版2021/04/24(土) 02:15:48.28ID:/Ipm5Cmx0
(なんかロジクールのキーボードで打ってると勝手に投稿ボタンが押される)
MSXだったので我慢も何もありませんでしたわ。
デゼニランドとかザースとかをできるだけで感動。
0959NAME OVER垢版2021/04/24(土) 05:10:59.91ID:6RJ/xGQC0
俺もベーマガや山下章で知ったゲームが出来るだけで嬉しかったな
タイムトンネルとかボンドソフトもMSXで出して欲しかった
0961NAME OVER垢版2021/04/25(日) 12:23:54.76ID:yoLPygMA0
タイムトンネルはやりたかったなー
ADVに関しては88ユーザーが羨ましくてしょうがなかった
0962NAME OVER垢版2021/04/25(日) 14:35:27.30ID:yJFY2S6T0
MSXは88やFM-7とは解像度が違うし、色化けでまともなカラーグラフィックを描くのが難しいし、期待できるRAMは32KBだし、アドベンチャーの移植には不利だったからね。
ユーザとしてはモノクロでも線画でもいいから出してくれという感じだったが。
0963NAME OVER垢版2021/04/25(日) 16:18:05.14ID:xJsaiYK+0
デゼニランド
サラトマ
天午後
この辺は線画で出たね
0964NAME OVER垢版2021/04/25(日) 16:28:08.72ID:yJFY2S6T0
天使たちの午後はなんか全然画風が違ってしまっていたね。
あれじゃ意味がない・・・・
0967NAME OVER垢版2021/04/25(日) 17:26:20.42ID:yJFY2S6T0
>>965
森山塔みたいな生々しいいやらしさがよかったんだけどなあ。
あの絵はその後どこでも見ないから、絵描きは廃業したんだろね。
0969NAME OVER垢版2021/04/26(月) 06:27:12.71ID:2DgDiQHxd
は~りいふおっくすは、色ついてたろ
線画は、>>963以外だと、
レイカ、くりいむレモン、ゴルゴ13、ヤングシャーロック、とかかな(ミステリーハウスは見たことないので知らん)
0970NAME OVER垢版2021/04/26(月) 07:59:01.19ID:7IvaOof70
MSX版だけかな
ミステリーハウスはコマンド入力時には画面消えるのって
0971NAME OVER垢版2021/04/26(月) 17:33:14.29ID:im8x0tsd0
>>967
1行目わかるw

今のエロゲー絵はどれもこれも興奮せん

>>969
ミステリーハウスのモノクロはタイトルだけやで
ゲーム中は15色フルカラー

ガンダムは一応カラーなんだけど
鉄骨避け面はなんだかモノクロに見えてしまうw
0975NAME OVER垢版2021/04/27(火) 20:41:48.92ID:ifvEEd830
※画面はハメコミです。
0977NAME OVER垢版2021/04/27(火) 21:42:15.73ID:adwdVqrb0
>>976
なんかあの絵の方がパッケージイラストに近いな。
MSX版以外の機種用でもパッケージイラストと、本編のグラフィックの画風が全然違う。
0978NAME OVER垢版2021/04/27(火) 22:07:10.73ID:FDHIeBK10
MSXやPC98、88は一枚絵に対する情熱の注ぎ方がゲーム史で最も熱かったな
そういう文化は廃れてしまったが
0979NAME OVER垢版2021/04/27(火) 22:59:22.08ID:Urp0yf4O0
制限を突破しようという情熱は凄かったかもしれんが
絵に対する情熱は別に今も昔も変わらんでしょ
0980NAME OVER垢版2021/04/28(水) 05:58:18.61ID:iJBQ77rrd
野球拳タイプの運ゲー脱衣も多かったよなあ
他機種だけどファイナルロリータは絵もよくてゲーム要素もあった
0981NAME OVER垢版2021/04/28(水) 11:34:32.93ID:i6WB9tH70
全2次元エロ絵でファイナルロリータの絵柄が一番好き
MSXなんか全く関係無いんだけどさw

小5の時、あの絵見て1日6回ちんちんしごいてたなあw
0983NAME OVER垢版2021/04/28(水) 19:10:44.36ID:MeVkyOVp0
ファイナルロリータのキャラは良かったな
いま画像見ても可愛いと言える
0985NAME OVER垢版2021/04/29(木) 08:54:52.67ID:eJaMii8D0
天使たちの午後と同じ画風だと、「エリカ」ってのも出てるね。
これもパッケージとグラフィックの画風がかなり違う。目の描き方やキャラの等身も違うし。
本編の方の絵は少女マンガのテイストが入ってて女が描いてるような感じもする。
0986NAME OVER垢版2021/04/29(木) 10:05:54.81ID:KQxrmNMO0
いやあ、あの時代の漫画家(志望のアマチュアでも)なら少女漫画風に描ける男漫画家もいるでしょ
そういうのが後のオタク絵に繋がる最先端だったのだから
0987NAME OVER垢版2021/04/29(木) 10:37:43.03ID:btd+fUtK0
>>984 今年見た中で一番キモいレス
0990NAME OVER垢版2021/04/29(木) 19:38:26.32ID:2Olk1lxs0NIKU
なんか当時のエニックスみたいな感じだな
MSX1で肌色表現は黄色とオレンジでの2色がなんか生々しいw
0991NAME OVER垢版2021/04/29(木) 19:39:15.60ID:2Olk1lxs0NIKU
まあ、ジャストもこれくらい気合い入れて1用エロゲー作ってたらなあ
0993NAME OVER垢版2021/04/29(木) 22:33:34.04ID:22AHwnlN0NIKU
>>989
の画像って、後年に誰かがMSXのScreen2縛りで描いたもの?

元ツイをたどれば分かるのなら、アドレス教えてくらはい。
0995NAME OVER垢版2021/04/29(木) 22:50:32.90ID:22AHwnlN0NIKU
>>994
ありがとう。
全編このクオリティなら聖女伝説に勝てたな。
4MくらいのROMが必要になりそうだけど。
0997NAME OVER垢版2021/04/30(金) 10:38:35.57ID:fPRW9XBgd
レイカは、簡易移植だったせいで
他機種の攻略法がつかえなくて
当時おてあげだった
天使達の午後は、フラグ管理がゆるかったんだかなんだか
お金を手に入れれば「ほてる いく」とかで
ヒロインとのXXシーンにいけたような気がする
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 11時間 14分 7秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況