X



ディスクシステムはここで語れ!ERR.13:磁頭保護紙 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2015/08/20(木) 01:23:09.56ID:???
     .___________.  . . . . ┏━━━━┓
     |     |        ┃くわしい ┃
     ( ( ・)(・ ) )   . . . ┃ことは、 ┃
     |     |        ┃スレをみて┃
     (_____∩_____)         ┃下さい。...┃
                      ┗━━━━┛
  DISK SYSTEM      ∩△∩
                    (゚Д゚)
                    ┝=┥
                     ∪∪
※なおエミュ厨は放置の方向で

前スレ
ディスクシステムはここで語れ!ERR.12:白ディスクB面
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1335497418/
0002NAME OVER2015/08/20(木) 01:26:03.21ID:???
過去スレ
ディスクシステムはここで語れ!ERR.12:白ディスクB面
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1335497418/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.11:白ディスクA面
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1232453335/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.10:黒ディスクB面
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1193143074/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.09:黒ディスクA面
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1136268791/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.08:金ディスクB面
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094920831/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.07:金ディスクA面
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070369272/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.06:青ディスクB面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064832048/
ディスクシステムはここで語れ!ERR.05:青ディスク
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062300925/
ディスクシステムはここで語れ!!ERR.04:後編B面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048713296/
ディスクシステムはここで語れ!!ERR.03:後編A面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1020860882/
ディスクシステムはここで語れ!!!!B面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1008799296/
ディスクシステムはここで語れ!!!!
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983257274.html

関連スレ
ディスクシステムでお勧めのソフトを教えてくれ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1212500407/
ファミコンディスクシステムの改造を語るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1332551024/
0003NAME OVER2015/08/20(木) 01:28:54.37ID:???
久しぶりにディスクシステムを動かす方へ

任天堂でのディスク書き換えサービスは2003年9月30日到着分をもって
ディスクシステムの修理サポートは2007年10月31日をもってそれぞれ終了しました。
案内についてはこちら
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/index.html(書き換えサービス終了のお知らせ)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/syuryou.html(修理の受付が終了した商品)

ディスクを入れて画面がNOW LOADINGになったあと作動ランプが
ついたまま先に進まない場合、内部のゴムベルトが経年劣化で切れて
空回りしている場合がほとんどです。

任天堂での修理受付が終了しましたので
業者に修理依頼をするか、自分で修理する方法があります。


ゴムベルトの代替は モビロンバンド90X3X0.3 で検索


ビニールテープ等で自作も今となっては・・・
・ベルトの自作方法
 自作のほうが安上がりで、材質によっては純正よりもタフなベルトになります。
 普通のビニールテープだと伸びて滑ってしまいますが、
 屋外用のしっかりした材質のものを選べば、純正より長持ちするという報告もあります。
 (例:住友スリーエムのビニール補修用テープ(9スレ目488さん))

 自作方法について詳しくはコチラを
 ttp://fcs.main.jp/archives/fcs_road/Diskbelt/diskbelt2.html
0004NAME OVER2015/08/20(木) 01:36:31.11ID:???
・自分で修理する方法 (ただし自己責任で)
 まず前述の方法でゴムベルトを入手するかベルトを自作します。

 修理方法について詳しくはコチラを
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6422/dsi.html
 ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/hikaru/KG/
 ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kuboken/famicom/disk/index.html (消滅)
 ttp://www.dcn.ne.jp/~asuka/
 ttp://fcs.main.jp/archives/fcs_road/Diskbelt/index.html

 ツインファミコンもドライブ部分は共通なので、本体を分解すれば
 後は同じです。
 ttp://64strings.org/toybox/famicom_01.html
 ttp://www.geocities.jp/hiropong_7650/disksystem/caution.html
0005NAME OVER2015/08/20(木) 01:37:51.99ID:???
ゴムベルトは紫外線や高温多湿の環境下に保管すると劣化が促進されます。
また、低温ではゴムを硬化させます。
低湿度過ぎてもゴムが硬化してしまうという報告もあります。

ゴムベルトの保管は直射日光を避け、ゴムの酸化を防ぐために
エージレスのような脱酸素剤と一緒に密封して
温度変化の少ない場所に保管するといいようです。
0006NAME OVER2015/08/20(木) 01:39:40.76ID:???
ディスクエラー早見表

ERR.01 ディスクカードがない
ERR.02 ディスクユニットの電源が足りない
ERR.03 ディスクカードのツメが折れている
ERR.04 メーカIDが違う
ERR.05 ゲーム名が違う
ERR.06 バージョン番号が違う
ERR.07 A,B SIDE ERR.07 サイド番号が違う
ERR.08 ディスク番号1が違う(新・鬼ヶ島などで使用)
ERR.09 ディスク番号2が違う
ERR.10 ディスク番号3が違う
ERR.20 許認画面のデータが異なる
ERR.21 ディスクヘッダブロックの一部(*NINTENDO-HVC*)が違う
ERR.22 ディスクヘッダブロック識別番号#$01が読み取れない
ERR.23 ファイル数保存用ブロック識別番号#$02が読み取れない
ERR.24 ファイルヘッダブロック識別番号#$03が読み取れない
ERR.25 ファイルデータブロック識別番号#$04が読み取れない
ERR.26 ディスクカードに正しくSAVEできない
ERR.27 ブロック終了マークが見つからない
ERR.28,ERR.29 ディスクユニットと同期が取れない
ERR.30 ディスクカードにSAVEできる残りの部分が無い。
ERR.31 ディスクカードのデータ数が実際と合わない。
ERR11〜19が無いのが謎
0007NAME OVER2015/08/20(木) 07:34:57.14ID:???
>>1
お疲れ様

保護紙って、ディスクを入れた時にガシャって動く部品を輸送中にガタガタさせないように入れておくものじゃないのかな?
0008NAME OVER2015/08/20(木) 12:51:53.42ID:???
ザナック、ファルシオンの為だけに常時稼動出来るようにメンテしてます
0010NAME OVER2015/08/20(木) 20:26:53.48ID:???
ファルシオンはタイトル挙げてご満悦するだけが現在の定番パターンだよ
周りがテンプレレビュー作らないと語れない
0011NAME OVER2015/08/20(木) 22:22:32.90ID:???
ハルシオンって睡眠導入剤思い出した。
患者さんが飲んでるわ。
0013NAME OVER2015/08/21(金) 11:05:06.63ID:???
このスレに常駐してて、あの保護厚紙の働きを知らないなんて、情けない。
0015NAME OVER2015/08/21(金) 19:55:22.31ID:???
エアフットの箱説付き買ったらナイキのスニーカープレゼント応募券が入ってた
これスニーカーマニアでも知らないんじゃないか
0016NAME OVER2015/08/21(金) 23:41:18.83ID:???
誰かファルシオン語って俺をいい気分にさせてよ
以降それをそっくり真似して語るから
0017NAME OVER2015/08/27(木) 12:12:34.16ID:???
>>7
PC-9800シリーズ内蔵のFDDもそれに似たようなものが挿入されてたが
途中からイジェクトボタンが出っ張ったまま輸送すると
ボタンがぶつかって破損するから挿入されるという理由に変わった。
FDSも保護紙挿入してるとイジェクトボタンが出っ張ったような憶えがあるが
出っ張るとしても破損につながる確率は低いと思う。
0018NAME OVER2015/08/27(木) 12:16:22.37ID:???
補足
前述の98のFDDは
@ディスク挿入前はボタンが出っ張ってる
Aディスク挿入してもボタンが出っ張ったまま
Bディスク挿入した後に「ボタンを押して」引っ込ます必要がある
※ディスクを挿入しないとボタンを押しても引っ込まない
※ディスクを取り出す際は引っ込んだボタンを再度押す
だと思った。FDSと違いややこしい…。
もっと昔にあったレバー90度回転させるタイプじゃない。
0019NAME OVER2015/08/27(木) 12:59:40.59ID:yfNNsvgk
あと移送中に揺れて損傷しないようにヘッドの保護の意味もあるのかも
0020NAME OVER2015/08/27(木) 16:26:01.72ID:???
単純にボタン押した状態(ディスク空)で輸送すると
勝手にディスク入れた状態になるからだと

逆の場合は飛び出さない
0021NAME OVER2015/10/11(日) 09:37:14.55ID:???
フリマに行ったら
時計修理しますと書いてるおっちゃんが、ゲーム関係を出してた

色々と見てると「スーファミとかゲームボーイとか本体を持ってたら買うよ」
「デイスィクシステムも修理するよ、2000円」と言われたが相場的にはそれぐらいなんだろうか
0023NAME OVER2015/10/11(日) 10:29:56.91ID:???
ああそんなものなのか。なるほど。ありがと。
ディスクも余ってたら買うとか言ってたけど、余るほど持ってないな。

つか修理承っても、返却1か月後とかになりそうだが
まあ送料払って送って貰えばいいのか
でも一応見様見真似で治せるからなあ
おっちゃんは素人では無理とか言ってたけど
0024NAME OVER2015/10/11(日) 10:56:49.11ID:???
初めて修理する時の手間を考えれば十分良心的だな
つうか羨ましい
0025NAME OVER2015/10/11(日) 11:10:45.86ID:???
極めて良心的な価格だね
時計の修理なんて器用な職人代表だから
ヘッド調整なんて苦にならないんだろうな
検査ディスク無しでやってるなら凄いわ
数こなすならさすがに使ってるだろうが
0026NAME OVER2015/10/11(日) 23:35:16.31ID:???
検査ディスクがあると直す時間がかなり短縮されるからおすすめ
うちのはMITSUMIって書かれてるから本物だわ
0027NAME OVER2015/10/12(月) 02:03:52.53ID:???
実際にメーカーが修理で使ってたものだったらオークションで高く売れそうだな
0028NAME OVER2015/10/12(月) 11:56:12.39ID:gRjTv7uM
モビロンはダメだな
まあ練習用にはよかったけど
0030NAME OVER2015/10/12(月) 15:17:26.41ID:???
読み込みに成功してもディスクによって、読み込まない場合あるんだろ?

どのディスクソフトでテストするのが万全?
0033NAME OVER2015/10/12(月) 17:29:41.90ID:???
モビロンバンドはほぼ100%ズレズレして中で外れてしまうな
いくらちゃんとお掃除しても挿入するたびに徐々に
黒い厚めのゴムだとうまくイクのかな
0035NAME OVER2015/10/12(月) 17:49:53.74ID:???
モビロンだからズレるって事は無いだろ
モーター先の真鍮プーリーを位置調整すれば良い
0037NAME OVER2015/10/12(月) 18:56:48.02ID:???
プーリーをトンカチ叩かなけりゃダメな個体はたしかにめんどくさい
俺は金槌で叩いてひん曲がった覚えがありw
0038NAME OVER2015/10/13(火) 07:21:38.55ID:???
まあでも、純正だとズレてなかった位置で、
モビロンだと数回読み込むだけでほぼ外れるってのはたしかだわな
真鍮プーリーぶっ叩けばたぶんおkってのは置いといて
0039NAME OVER2015/10/13(火) 21:50:02.29ID:???
押し込むならSFCとかの特殊ネジドライバー使うと安全にできるよ
プーリーの頭にドライバー当てて力入れるとズボッと押し込まれる
0041NAME OVER2015/10/20(火) 13:29:14.93ID:???
SDガンダムでいいんじゃない
もちろん、コピーじゃないものでね
0044NAME OVER2015/10/25(日) 17:34:58.21ID:???
読み取りエラーが出てもフォーマットすればつかるんじゃね?と、あれから5年後にPC用のFD使って気付いたんだが。
でも、当時ディスクカード読み取りエラーが出たから書き換えに行ったら「ディスク不良」って言う表示になった。
やぱだめか。
0045NAME OVER2015/10/25(日) 17:40:19.54ID:???
磁気が消えただけなら上書き出来る
書き替え環境を持ってる人間ならみんな知ってると思う
0047NAME OVER2015/10/26(月) 15:04:02.63ID:???
俺も最近LOADER環境を構築したクチ
手持ちのクルクルランドを複製出来たんでこれで安心して遊べる
5万円もしたゲームだからずっと押入れにしまってた
0048NAME OVER2015/10/26(月) 17:54:23.90ID:???
FDSLOADERさえあれば検査用ディスクを作れるからドライブベルトが駄目になっても安心
0049NAME OVER2015/10/26(月) 18:00:50.88ID:???
お前何度同じ書き込みしてるんだよ
荒らしやめろよ
0051NAME OVER2015/10/27(火) 10:30:51.37ID:???
じゃあ、俺も書き込んでみる。

>>47
5万円だと?
詳しい話よろしく。
0053NAME OVER2015/10/27(火) 16:15:34.08ID:???
なぜクルクルだけ希少ってことになってんだろうね
他の書換専用だって少なそうだけど
0054NAME OVER2015/10/27(火) 16:22:17.47ID:???
ディスクライター撤去直前のタイトルでかつ誰も書き替えなかった為
0055NAME OVER2015/10/27(火) 21:17:18.59ID:???
随分前にクルクルランドの偽物掴まされたことあったわw
0056NAME OVER2015/10/28(水) 13:03:28.20ID:???
ファミマガのは香港以外少ないな
昨日芋行ったらパニックスペースが\3980だったか
0057NAME OVER2015/10/28(水) 14:06:39.53ID:???
ファミマガのゲームコンテスト当時から見てたけど
アイデアはなるほどと思うことはあれぶっちゃけ自分遊びたくなるようなものは(ry
香港パニスペはまだ分かりやすいけど
オール1もクロックスもディスク城もめんどくさそうなイメージしかない
0058NAME OVER2015/10/29(木) 07:01:14.81ID:???
たしかにモビロンずれてくるなw
読み込み成功確認したらそれで満足でろくにゲームやらずにしまいこんでたけど、
ひまつぶしにゼルダと村雨数日やりこみだした途端あっさり外れとる
真鍮プーリーか
0060NAME OVER2015/10/29(木) 09:24:51.57ID:???
何でベルトドライブにしたんだろう。
ギア式にしたほうが良かったんじゃないのかな…?
ただし、モータとディスク回転軸までの距離が微妙に長いので構造が複雑になりそうだが。
あとは今のディスクみたいにダイレクトドライブ方式とか。(モータ軸とディスク回転軸が同じ)
厚みが増すしもしかしたらコスト面でだめだったか、当時の技術では困難だったか知らんけど。
0061NAME OVER2015/10/29(木) 09:47:25.57ID:???
まあCDウォークマンも普及する前の玩具だからねぇ
でも結局CD系も可動部品多く故障率高いわけで…
0062NAME OVER2015/10/29(木) 10:40:01.13ID:???
一番低コストで現役のうちは壊れない物を量産できたからだよ
ダイレクトドライブにした場合モーター自身が大きくなってしまうので大幅なコスト増
ギアの場合は駆動部品が増えるのとショックが大きくなる問題がある
ベルトドライブは部品点数も抑えられてベルトによってショックも吸収できて一番安い
0063NAME OVER2015/10/29(木) 20:47:40.53ID:???
ズレに関しては、単純に真鍮プーリー側と同じような感じで「I」のタイプにすればよかったんじゃと
機構的にそう単純なものではないのかもしれんが知らんが
0065NAME OVER2015/10/30(金) 07:51:53.96ID:???
まあでもそれはモビロンなんていう代用品の問題であって、
正規の黒ゴムは切れるか溶けるまでズレずに稼動したんだからね
0066NAME OVER2015/10/30(金) 19:42:27.47ID:???
クイックディスクのメディアは結構高価だったようだな。80年代後半のパソコン雑誌広告
を見ると複数のショップで480円が相場らしい。これはノーブランド3.5in2HDフロッピーより
高く容量あたり価格は悪い。ただ当時はファミコンコピー用に購入する人が大半だったと
推測され、その分のプレミアが乗っているのかもしれない。
0067NAME OVER2015/10/31(土) 07:01:30.30ID:???
モビロンってそもそも長期紙使用にも耐えたって報告あるんかね
俺もモビロンハメハメして読み込み成功して数時間プレイだけでその後放置だわそういや
おー読み込んだ!満足で終わってる人多そう
0069NAME OVER2015/10/31(土) 07:35:16.36ID:???
現役レトロゲーマーは2chにはあまり残ってないよ
購入スレは盛り上がってるけどプレイしてる人は見ない
現役プレイヤーは他のコミュニティーに行ってしまってここは枯れた老人集会所
0070NAME OVER2015/10/31(土) 08:49:04.14ID:???
俺もさすがにプレイはないな。
ツインファミコンを20年以上前に借りパチされたままだし…。
0071NAME OVER2015/10/31(土) 09:07:10.94ID:???
「ポリウレタン 寿命」で検索。
シリコンゴムバンドがあれば試したい。
0073NAME OVER2015/10/31(土) 18:07:50.50ID:???
ツインファミコンなりが手元にある
たまにふとレトロ魂着火
ゴム切れてて起動せずムキーー!検索検索
モビロンとやらでウヒョー!ヘッド位置克服ヤター
鎮火
放置
0074NAME OVER2015/10/31(土) 20:34:52.40ID:???
>>72
盛り上がりにはほど遠いわ
せいぜい三人くらいだろ
ま、今の2chの過疎っ過疎じゃそれでも賑わってる扱いだろうがな(笑)
0075ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/11/08(日) 16:44:37.22ID:???
もし、1倍速でシーケンシャルアクセスでしか読み込めない仕様だったら…。
すべてを読み込むのに74分かかります。
これでは非常に遅すぎるため、2倍速や4倍速といった、次々と高速なものが開発されました。
最近では16倍速、24倍速、32倍速、54倍速も珍しくありません。

USB1.0で使用した場合は、最大8倍速になります。
※8倍速はDVDの1倍速近くの速度。

ブルーレイディスクは4倍速がせいぜい。
書き換え型のBD-REは2倍速まで。
0076ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/11/08(日) 16:47:11.55ID:???
1倍速ドライブでは1秒間に約150キロバイトのデータを読み出すことができます。
一方、2倍速ドライブでは1秒間に約300キロバイトのデータを読み出すことができ、
1倍速ドライブの約半分の時間で読み込み作業を完了できるのです。
0077ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/11/18(水) 06:26:30.20ID:???
クイックディスクではなく、光磁気ディスク(MO)、DVD-RAMのような相変化型光ディスクだったら…。
もちろん、収録されたソフトを素早く読み込むためにディスクの記録面にはキラキラ輝くサーボパターンが付いている。
セーブデータの書き込みも当然ランダムアクセス。

DVD-RAMの場合は、殻付きのやつを使う。
もちろん、ディスク面にはハードコート処理済みです。
0078NAME OVER2015/12/04(金) 06:34:33.24ID:KfDS3yCu
ID記念カキコ
0086NAME OVER2016/01/04(月) 01:29:33.03ID:???
ソフト数少ないよね
しかもカセット版とかぶるタイトルもあるし
0089NAME OVER2016/01/05(火) 08:46:48.20ID:???
ファーストインプレッション刷り込み未知との遭遇
0090NAME OVER2016/01/05(火) 12:27:10.06ID:???
>>88
初めて起動したときに聞いたあのオープニングBGMは迫力があったなぁ…。
ディスクシステム本体が発売されたころは先立つものがなくて買えなかったけど
その1ヵ月後にお金を用意して買いに行ったらどこでも売り切れで…
で、さみしさあまりにそのお金の一部でハイドライドスペシャルを買いました。
そいつはそいつで、まあ、RPGとはどういうものかと学習できたから損はなかった。
0091NAME OVER2016/01/05(火) 14:04:01.83ID:???
ゼルダは発売日からさほど離れずプレイできていたが
かなりのガキだった為音がいいとか全く考えずプレイしてたな
このゲーム音がなんか違うすげえ!
と思ったのはもう少し成長して悪魔城伝説や
ラグランジュポイントとかからだった
0092NAME OVER2016/01/05(火) 14:19:13.77ID:???
そう言えば初めは乾電池で動かしてたんだよな。ディスクシステム…。
俺はすぐにACアダプタ買ったからそんなに電池切れに苦慮しなかったけど。
コスト削減のためいたしかたないとは言え、ACアダプタ同梱で発売してもよかったんじゃないのかな…。
そうすれば電池収納スペース不要だったのに。
もっとも、構造上デッドスペースを上手く利用しただけかもしれんが。
0093NAME OVER2016/01/05(火) 14:28:54.69ID:???
あのころのACアダプタって今ほど安くなかったから
買いやすくするためだったと思う
0094NAME OVER2016/01/05(火) 14:34:52.51ID:???
コンセント的にテレビとファミコンで2つ、結構な確率でビデオで3つ
ディスクで4つとなると電池でも動くようにしとくのは分かる
0095NAME OVER2016/01/05(火) 17:08:35.63ID:???
クイックディスクのドライブ単体で5万円した時代に15000円で出せただけでも奇跡
0096NAME OVER2016/01/05(火) 19:32:06.36ID:???
コード邪魔臭いから今でも単二六本で運用してます
0098NAME OVER2016/01/08(金) 23:50:32.14ID:???
>>90
当時はゼルダ、ハイドライド、ドラクエの3つがファミコンRPG創世記の代表だったからな
全部クリアしたなぁ。ハイドライドがわかりにくかったが、理解すると面白かった
0100NAME OVER2016/01/09(土) 21:05:49.24ID:???
ファルシオンのスタート時のデゲデーンも衝撃的だったな
あとはリンクの冒険のガイ〜ンガイ〜ン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況