X



【芥見下々】呪術廻戦419

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/09(木) 16:19:55.20ID:???
・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ

ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734851471/

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦418
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1735271590/
2025/01/10(金) 00:54:46.70ID:???
>>1
2025/01/11(土) 03:31:02.58ID:???
>>1

ファンブック楽しみ
2025/01/11(土) 11:50:22.92ID:???
ファンブック出るの?
なんか作者の気持ち切れてるっぽき
個人的には本編で描き切れなかった部分を補完できるような小説でも出して欲しいわ
2025/01/11(土) 11:52:23.08ID:???
ファンブック補完ってあんま聞かないな
あの手のやつって作者インタビューとかは価値あるけど他の情報大体編集が書いてるし
2025/01/11(土) 13:00:22.56ID:???
作者Q&Aで公式設定が明かされるよ
1の時のように対談があればいいけど作者の呪術への気力が残ってなさそうかな
人気投票のコメントもなかったし
2025/01/11(土) 13:36:45.90ID:???
公式発表じゃないけど延び延びになってるノベライズはいつか出るんかな
2025/01/11(土) 15:52:29.47ID:???
小説第三弾は最終回後の話にする予定かもな
だから今年あたり出そう
2025/01/11(土) 17:07:10.66ID:???
小説って芥見が表紙書いてるし一応公式なんだよな
2025/01/12(日) 06:27:32.46ID:???
このスレはファンばかりでうれしいです
11愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 06:48:02.82ID:KbeZ+N1S
79話までジャンプラ無料、コメ欄読みつつ見返すとしみじみするな
今日までの公開なんで見とくといいかも
少し寂しさが和らぐ
2025/01/12(日) 09:14:27.58ID:???
新規のじゅじゅさんぽも楽しみ
高専五条の映画もあるし
13愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 12:28:38.02ID:SvIauRCI
重複してるのにスレ立てんな
前スレ残ってるのにこっち使うな
ローカルルールも守れないのか
2025/01/12(日) 12:35:34.66ID:???
過去スレ見ればわかるけど418を勝手に立てたのがワッチョイスレなんだよねえ
2025/01/12(日) 12:43:31.90ID:???
じゅじゅさんぽに小沢ちゃん出てきてほしいわ
2025/01/12(日) 12:51:12.14ID:???
元々週間の時からワッチョイIDありで立ててたのにこっちが無しで勝手に立ててるんだよ
IDなしのこっちは腐女子くせー自演ばっかりなんだよ
2025/01/12(日) 12:53:21.13ID:???
>>16
ご立腹だな虎杖おばさんと五条ドリおばさん


380 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 20:52:48.41 ID:???
今の本スレ?2つあるけどIDない方のスレ夏腐の主張すごいな
腐臭いの隠す気もなく自演し放題

382 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 21:36:16.85 ID:???
>>380
自分も原作終わった後見に行った時にID無しのスレがあって
その時も夏腐らしき奴が腐丸出しで連投しててウザくてスレ見るのやめたわ
自分ではうまく一般読者に擬態できてるつもりなんだろうけど腐なのバレバレで浮いてるし見てるこっちが恥ずかしくなる

384 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 22:07:50.54 ID:???
IDなしスレ見てきたけど虎杖は全く人気ないとか最終巻のイラストカード付きのやつ虎杖の付いてるのは罰ゲームとか、夏腐がいつも腐スレで言ってるようなことだから夏腐だらけっぽいね
いくら人気投票は多重できると言っても毎回3位内のキャラが不人気は絶対無い
他にも夏腐だろって書き込み沢山あって引いた
IDあった頃も夏腐いたけど更に酷いね

385 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 22:33:42.19 ID:???
虎杖が人気ないとしてもだ
その虎杖よりはるかに人気ないキャラ推してて何言ってんの?だわ

【呪】夏油傑&信者アンチスレ Part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1735103371/
2025/01/12(日) 12:57:40.80ID:???
何日もレスついてないからいらないって言われてたワッチョイスレまた過疎ってるの草
2025/01/12(日) 13:03:59.75ID:???
>>15
いいね
小沢ちゃんの安否を釘崎に聞く虎杖
2025/01/12(日) 13:30:07.97ID:???
腐女子ってすぐ相手も腐女子って決めつけるよな
2025/01/12(日) 13:31:40.40ID:???
コピペ貼り付けは笑う
必死じゃん
2025/01/12(日) 13:36:41.91ID:???
>>14
ワッチョイはアンチしか望んでないからな
普通のファンはこっにをよぞんでる
2025/01/12(日) 13:37:31.32ID:???
>>18
虎杖信者とか伏黒アンチの腐しか向こうにはおらんからな
2025/01/12(日) 13:38:51.94ID:???
ここは夏油と五条の腐女子しかおらんしな
どこも腐女子ばっかりだ
2025/01/12(日) 13:44:19.09ID:???
虎杖ババアはちょっと可哀想
虎杖が女とくっついて五条は夏油だけが特別だったなんて
圧倒的な負け犬すぎる虎杖ババア
2025/01/12(日) 13:47:10.31ID:???
描き下ろしもアニメ化おながいします
2025/01/12(日) 13:48:56.00ID:???
虎杖アンチの腐女子のすみかでもあるのか
すぐレッテル貼りして可哀想なのはどっちだよ
2025/01/12(日) 13:53:41.02ID:???
ワッチョイないほう糞過疎で草
こっちのがよっぽどたくさん人が居るしIDなしが正解過ぎる
2025/01/12(日) 14:17:23.19ID:???
ヒロアカは最終回直後にファンブックも書き下ろしも公式アナウンスあったのに呪術スタッフは熱意が感じられない
2025/01/12(日) 15:38:36.04ID:???
虎杖腐おばさんがなんか言ってる
散々バレスレで他キャラ下げして来たのにいざ虎杖が下げられたら「虎杖アンチがー」っていうのみっともなさすぎ
2025/01/12(日) 15:42:09.17ID:???
2025年もそうやって煽って煽って生きていくのかい?
スカッとするより嫌な感情溜まることの方が多くない?
どこかでキリつけないと手遅れになるよ
2025/01/12(日) 15:51:16.84ID:???
虎杖さっさと殺せよ
2025/01/12(日) 17:47:25.99ID:???
もうまともな読者とかいなくて草
駄作は腐女子のオモチャになるしかないんやな
2025/01/12(日) 17:58:27.78ID:???
自分はマトモヅラしてんの草
35愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 18:33:03.43ID:Fr/Z4/vf
腐女子ちゃうけどマトモでもないわね
終わった漫画のことダラダラ考えるのは普通にきしょオタク
36愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 18:39:20.41ID:H69ZgZk/
10年後くらいに落ち着いて語りたいから
新作やってほしいな
全3巻くらいで良いんで
2025/01/12(日) 18:41:52.21ID:???
新作は日常系描いてくれたら面白そう
2025/01/12(日) 18:44:50.14ID:???
駄作と神作の二つしかないんかって人が現れやすいな
すごく面白いけど欠点もあるよねって見方はできんのかね
2025/01/12(日) 18:49:05.60ID:???
欠点潰そうとしたら美点も3割引きくらいになりそうな綱引き状態なんだよな
2025/01/12(日) 19:19:09.42ID:???
各種ババァしかいないくせえスレ
2025/01/12(日) 19:26:46.87ID:???
まさか自分だけが客体とか思ってないよなと思わせる書き込み
2025/01/12(日) 19:46:57.90ID:???
>>38
気に入らない展開を恨むあまり呪いと化した荒らしが繰り返し書き込んでるからなぁ
2025/01/12(日) 19:47:22.45ID:???
終わったマンガにムクムク苛々してる方が…まぁうん
異常者度と不健康度は高いよ
うまいもの食ってあったかくして寝なされ
2025/01/12(日) 19:51:51.47ID:???
虎杖腐が書き込むの止めれば済むこと
2025/01/12(日) 20:01:43.26ID:???
ごめん、ここへきて羂索×侘助に爆萌えしてるんだ…これで話を作りたい…
2025/01/12(日) 20:05:32.67ID:???
>>38
あの展開本気で面白いと思って読んでるなら凄いな
世の中神漫画だらけで楽しそう
2025/01/12(日) 21:15:00.53ID:???
渋谷までメッチャ面白かったやん
2025/01/12(日) 22:52:41.40ID:???
気に入らない展開の部分がたまたま自分のどうしても容認できない範囲だっただけってのはある
基本的には好きで読んでたんだよずっと
ただ批判的意見全て馬鹿馬鹿しいし漫画ごときにマジになるなと言うなら
このスレ見て書き込んでる段階で同じ穴の狢
2025/01/12(日) 23:12:10.28ID:???
そこまでは言ってないよたぶん誰も
全否定なら捨てるしかなくて
全肯定ならごっそさんで忘れる一択で

自分は肯定3〜6、否定7〜4の間を気分でユラユラしながらへばりついてるよ
どうせなら割り切れなさを片して整理したいから
2025/01/12(日) 23:24:55.96ID:???
二年生組の人間関係の方が好きなんだよな
ちゃんと友情やってて
こっちのが今の世相に合ってて生々しい感じ
2025/01/12(日) 23:33:40.97ID:???
二年生好きだったな
なのに乙骨は友達より五条先生五条先生になり、狗巻は常に便利に使われるだけの道具と化し真希は言わずもがな
パンダはなんともいえんけど
2025/01/13(月) 05:30:48.23ID:???
1年と2年で休日はよく遊んでたらしい
2年はカップルが出来て孫いる時代にも狗巻以外仲いい描写あって2年好きな人は嬉しかっただろうな
2025/01/13(月) 06:06:45.15ID:???
嬉しいけど複雑だ
「強い言葉」とちがう、でっかい言葉を届けるところ見たかった
たぶん作者の構想では死ぬポジだったんだろうな狗巻
54愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 09:32:39.44ID:hmiwYFzZ
途中まで読んでるが何が面白いのかわからん 所詮女性向けか
アニメは輪をかけて寒いなと
2025/01/13(月) 09:42:37.91ID:???
>>54
どこまで読んだ?
2025/01/13(月) 10:02:23.85ID:???
狗巻先輩可哀想すぎるだろ
2025/01/13(月) 11:46:02.27ID:???
パンダも可哀想だよあんな倉庫に入れられて
五条も可哀想だったし可哀想なキャラ多杉
2025/01/13(月) 12:21:49.76ID:???
パンダ茶の間に飾る位の扱いしても良いのに倉庫なの呪力に惹かれて呪霊寄ってこない様にでもしてんかね
2025/01/13(月) 12:30:07.29ID:???
パンダも幽閉されてんの気の毒だけど、家主不在時に起動してどっか行ったりする事件でもあったのかもねw
2025/01/13(月) 12:47:12.77ID:???
>>57
そんな中、一族皆殺しにしても何らとがめられず、好きな男もゲットして子孫を残している真希という超絶勝ち組
2025/01/13(月) 14:14:58.95ID:???
2年組(というか 0組)は好きだけどこんなエピソードいらんかったし嬉しくもない
特に真希
そこ描くくらいなら狗巻とかイノタクとか他に描くとこあるだろって感じ
2025/01/13(月) 14:24:56.42ID:???
パンダは動かなくなり五条家に回収されました→わかる
乙骨は五条家当主代理を勤めています→まあわかる
真希は乙骨と幸せに暮らしています→えっ
狗巻?どうでもいいです→えっ
2025/01/13(月) 15:03:06.67ID:???
そう言えば五条家乙骨に乗っ取られて終わったなぁって感じだったな
先祖一緒でも五条家ではないのに当主代理を名乗られるは自分の家の土蔵は使われるわで散々だなぁって思ったよ
2025/01/13(月) 15:10:19.57ID:???
エピローグは悪くなかったけど、上で出てるようにパンダのエピローグとか引っかかるもんがあったりする
出版社的には読者が気になってそうなキャラ達のエピローグみたいな触れ込みだったけど、結局は作者が描いておきたいもの重視で、読者サービスとはちょっと違ったわ
作者が描いておきたいことが比較的穏やかだったから良かったと言えるかもしれんけどね
2025/01/13(月) 15:14:39.69ID:???
>>63
「代理」とは言ってるけどそもそも一人っ子の悟が子孫残さなかった時点ですでに詰みなのでは
血縁薄っす〜い傍系しか残ってないんじゃないの
2025/01/13(月) 15:23:05.34ID:???
悟が直系?の子とは限らん
六眼すなわち当主であり繋ぎはさほど重要じゃないんじゃない?
傍系でもなんでも強い子孫が繋いでいければ問題なさそう
2025/01/13(月) 15:33:49.16ID:???
悟は転生しなかったんだなと思って悲しくなった
あの空港が南の場所だとすればまあ幸せなのか
2025/01/13(月) 16:06:48.78ID:???
野薔薇が五条の遺言を大事にしてたっていうのは五条推しへのせめてもの描写だったな
2025/01/13(月) 18:38:12.08ID:???
>>62
リカは今だに顕現させられており、乙骨と真希の孫のお守りをさせられてます←ヒェッ…
2025/01/13(月) 18:53:14.51ID:???
釘崎エピローグは五条復活を諦めきれない呪霊達へのお返事にしか見えなかったわ
五条の手紙読んだ釘崎の態度が故人に対するものじゃないから生きてるって言い張ってたからな
2025/01/13(月) 19:13:33.15ID:???
今は乙骨が当主代理と言うことは五条は生きているって言ってるぞ
2025/01/13(月) 19:20:14.75ID:???
なんでここ虎杖に厳しいの?
主人公にしては描写が少ないけど良い奴じゃん
2025/01/13(月) 19:22:04.64ID:???
たしかに何で当主代理なのかはよく分からん
悟の親に兄弟はいなかったのか?
乙骨が五条家当主代理になるのに伏黒が禪院継いでないのも変だし
2025/01/13(月) 19:27:13.71ID:???
>>73
多分血縁でもないし相伝の術式持ってもないからじゃね
逆に言うとそれでも乙骨が当主ってことは五条家は衰退しきってるんだろうな
2025/01/13(月) 19:52:58.02ID:???
>>72
命は皆大事
伏黒を苦しめ五条を殺した大量虐殺犯の宿儺でもそれは変わらない
渋谷で殺された一般人?もう死んてるから知らん
宿儺、俺と共に生きよう

が理解不能だからだね
俺も最終戦までは好きだったぞ
2025/01/13(月) 19:58:06.90ID:???
仇討ちや強さの序列だと呪いが廻るだけだから違う形での落とし所があれだったんだろ
最終戦で株落としたキャラ多いよな
2025/01/13(月) 20:00:48.32ID:???
当主になれるのは六眼だけ説
他は全員代理
2025/01/13(月) 20:03:12.48ID:???
渋谷の虐殺とかをなくすと史上最強()になるし、虎杖ごと死なせると後味悪いし、呪力をなくすと五条がやってきた改革が無駄になるし、ラストは難しいよね
あれ以外の終わり方となるとタイムリープするくらいしかない
2025/01/13(月) 20:10:48.36ID:???
最終戦まで好きだったけど暴落したキャラと言えば乙骨だな
それまで同級生至上主義だったのに急に五条五条になったのはなんでなんだ
2025/01/13(月) 20:15:27.46ID:???
師弟関係のタテの繋がりを
無理くり乙骨に受け継がせようとしたものと思われる
それぽい枠組みや要素だけでは王道にならないというのがよくわかるね
2025/01/13(月) 20:17:45.52ID:???
>>79
芥見のやりたいことに付き合わされただけだろ
決戦後日は五条には一言も触れてないぞ乙骨
2025/01/13(月) 20:19:56.65ID:???
>>72
いきなり宿儺に同情し始めて殺された人間とかどうでもいいよねし始めたからじゃね
いい奴どころかただのサイコパスになった
2025/01/13(月) 20:24:16.47ID:???
虎杖は早々に死んだ方がよかったな
伏黒のがよっぽど主人公らしかった
2025/01/13(月) 20:28:06.57ID:???
虎杖が新しい世代代表として五条に託される
そのアオリを受けて乙骨は古いやり方(強い誰かが怪物にならなくてはならない、古い家系を守る)に回される
そのせいで乙骨はキャラも変になったし気の毒よ
2025/01/13(月) 20:30:44.78ID:???
虎杖はジャンプらしくなくていいと思うけどな
もうちょっと心情の変化を描写してほしかったな
大量殺人に対しては宿儺ごと受け入れて自分の罪として背負うつもりだったんじゃないの
主要キャラみんな殺人者だしそういう漫画なんだろ
2025/01/13(月) 20:35:13.34ID:???
この漫画チー牛が好きそう
2025/01/13(月) 20:40:51.98ID:???
>>85
宿儺の罪を共に負って贖罪の旅(どうやってするかは知らん)にでも出れば良かったのかもな

とにかく終盤は描写が足りなくてすべて取って付けたようになっちゃったのがもったいなかったね
2025/01/13(月) 20:44:26.41ID:???
最終決戦でどいつもこいつもクソキャラ化した中で
お兄ちゃんは弟守って株落とさず死ねてよかったな
七海みたいな死体蹴りもなかったし
2025/01/13(月) 20:57:21.23ID:???
>>85
処刑人の剣で宿儺の魂を確殺しようとした数十分後に突如宿儺おま俺一緒に生きようだから
控えめに言って頭がおかしいよ
90愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:46.08ID:gTaKler6
>>72
虎杖自体が呪術の駄目なところの煮凝りだから

呪術の批判をしようと思ったら虎杖の話になるのは当然
2025/01/13(月) 21:04:56.54ID:???
この作品で頭おかしくないやついるか?
虎杖に対してはサイコパスとか頭おかしいとか異常に言葉が強いアンチみたいなの多いな1人なのかもしれないけど
2025/01/13(月) 21:11:02.35ID:???
>>90
72だけど批判しようと思ったらってなんだよ
もうアンチスレいけ
2025/01/13(月) 21:16:47.71ID:???
IDないからどうせ連投じゃね
94愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:22:10.93ID:cxSOyelb
>>91
釘崎は「比較的」人間がマトモなんじゃないか
情緒と所作がだいぶアレだけど
そこを慎ましやかに安定させてもつまんないし仕方ない
2025/01/13(月) 21:23:30.49ID:???
漫画サロンに愚痴スレあるで
今覗いたけどこの板のアンチスレと違ってちゃんと機能してるからそっちで吐き出すのもあり
2025/01/13(月) 21:29:36.35ID:???
アンチには騙されるな
ワッチョイこそ自演まみれよ
2025/01/13(月) 21:32:08.68ID:???
誰もワッチョイの話してねえw
2025/01/13(月) 21:33:23.89ID:???
ワッチョイで自演してもNG入れて終わりだろ何言ってるんだw
2025/01/13(月) 21:39:04.35ID:???
好きな部分もツッコミも普通に話したいわ
2025/01/13(月) 21:42:42.00ID:???
ワッチョイスレも見てるけど普通に話してるように見えるけどな
ここと同じでアンチぽいのはいるが
2025/01/13(月) 21:44:46.92ID:???
そんなにアンチが気になるならあにまんとかに行けばええやん
あそこ儲だらけだし
2025/01/13(月) 21:47:43.89ID:???
あんま批判ばっかだと辟易するのはわかるよ
アンチスレも愚痴スレもあるわけだし
2025/01/13(月) 21:51:04.71ID:???
批判通り越して見下しとか全否定みたいなのは該当のスレでやってほしいホントに
2025/01/13(月) 22:18:47.25ID:???
ワッチョイNG出来るなら楽
2025/01/13(月) 22:30:07.50ID:???
虎杖批判している人間が一人だと思い込んでいる哀れな人がいるみたいで笑える
宿儺におま生きしたのはどう考えても擁護できないわ
2025/01/13(月) 22:34:26.32ID:???
>>84
虎杖が五条に託されたって思っている気の毒な人がいて草
あれって別に託した訳じゃなくお前らしく頑張れよーってエールだろ
2025/01/13(月) 22:35:09.61ID:???
ほんそれ
これだけの書き込みが虎杖を嫌ってるのにあいつを擁護するのは不可能
2025/01/13(月) 22:37:46.19ID:???
虎杖は岩手観光で脳に芥見をインストールされて
宿儺よしよしキャラになってしまってキャラ崩壊したな
新宿の虎杖ガチで嫌い
2025/01/13(月) 22:40:58.44ID:???
>>105,107
一人じゃないのわかったから以降はアンチスレでやれば?
2025/01/13(月) 22:41:06.84ID:???
めっちゃ連投w
2025/01/13(月) 22:42:43.02ID:???
俺も虎杖嫌いだわ
精神性が薄汚いんだよ
2025/01/13(月) 22:47:19.33ID:???
>>109
愛しの虎杖が批判されて嫌です
虎杖が嫌いな人はどっかいけーってか?
そして自分は何食わぬ顔で別のキャラの悪口を書くんだろ?
めっちゃ汚いね
2025/01/13(月) 22:48:27.58ID:???
この板基本過疎ってるんだから別人てことにしたいならもうちょい時間あけて投稿しないとな
2025/01/13(月) 22:51:57.84ID:???
虎杖儲がヤバイのがよくわかるスレ
2025/01/13(月) 22:52:40.54ID:???
そんなに気になるなら最初からIDの出るとこ行けよ
馬鹿なの?
2025/01/13(月) 22:53:46.43ID:???
これはさすがにアンチスレ行けって言われるだろw
2025/01/13(月) 22:56:41.50ID:???
ID出てたらそれこそIDを利用して虎杖擁護始めるからな
2025/01/13(月) 22:58:56.98ID:???
作品アンチはまだ理性なくはないんだけど
キャラアンチは救いようがないんだよな
それはそれとして虎杖伏黒お前らホント…何がやりたかったんだよ
2025/01/13(月) 23:00:18.51ID:???
>>78
宿儺と五条が相討ちで双方株を落とすことなく退場
羂索と高専でレイドバトル
特級呪霊複数所持してたことにすれば全員に見せ場作れるし1000年廻る呪いは宿儺じゃなくてコイツだろ
ラスボスは一億人呪霊として再生した真人
最後は解放された天元が一億人の魂を彼岸から現世に渡す
復興していく日本で公の組織と成った呪術高専が呪霊をはらっていく

これで全面的に丸く収まったろ
2025/01/13(月) 23:01:45.42ID:???
>>117
ID利用して擁護ってどうやって?
NGにしたら終わりじゃん
2025/01/13(月) 23:03:04.97ID:???
>>118
どっちもアンチなんだからアウトだろ
キャラを貶められて嫌ですって言っているようなもんじゃないかそれ
2025/01/13(月) 23:07:18.98ID:???
>>119
五条と宿儺相打ちだったら空港もさほど叩かれなかったろうし
両者格落ちせず退場できたのにな
実際はまこーら頼みの呪いの王()と頭の悪い凡夫の爆誕という頭芥見展開
2025/01/13(月) 23:10:46.74ID:???
キャラは物語上必要と作者が考えて出してるのが前提なんで結局作品の一部を否定してるのに代わりないんだよな
特定キャラだけ最初からあるいは早い段階で居なくなれば話が解決する
とは作者が考えてなかったという事なんだから
2025/01/13(月) 23:12:15.40ID:???
>>119
それはそう
五条をどうしても宿儺に負けて死なせたかったのと、高羽を活躍させたかったのが元凶な気がする
高羽好きすぎだよ
2025/01/13(月) 23:16:04.77ID:???
>>121
作品アンチはただのアンチと見られないように中立っぽく偽装するインセンティブがあるんだ
作品のネガキャンステマが目的だから
結果的にマトモっぽい理論武装やオモロネタ出てくる(こともある)
アンチ丸出しだとネット世論を煽れないのでね

キャラアンチはただのお気持ち表明だからつまらんのよ
大体裏切られた元オタのキレ散らかしだしさ
2025/01/13(月) 23:19:15.79ID:???
アンチの事気にしすぎだろ
ひょっとして芥見先生すか?
ネットの意見見ない方がいいと思いますよ
2025/01/13(月) 23:19:30.97ID:???
>>119
三輪と西宮が特級呪霊〇〇抑えてくれてなかったら負けてた可能性があるとか
パンダと加茂の時間稼ぎは重要だったとか
お兄ちゃんが羂索に一撃入れたのは胸熱だったとか
伏黒と虎杖のタッグマッチ熱かった釘崎来たときは鳥肌とか
アニメこうならねーかな…
僕だって芥見が書いた呪術が一番とか言いたかったよ…
2025/01/13(月) 23:21:31.64ID:???
ひょっとして否定寄りの意見は全部アンチの偽装と思ってる人いるのか
2025/01/13(月) 23:32:09.81ID:???
作者あのお店にまた色紙描いてたんやな
2025/01/13(月) 23:32:19.39ID:???
そりゃ100万部の売上あるのにつまらないなんてアンチしかおらんだろ
2025/01/13(月) 23:33:03.15ID:???
つまんないものをつまんないと言ったらアンチw
Xだとキラキラ信者の意見が溢れてるじゃん
Xで呪術サイコー!してればいいんじゃね
2025/01/13(月) 23:33:08.43ID:???
んなわけない
いまさらアンチが暗躍するメリットないのに
ここにいるのは可愛さ余って〜の人ばかりだろうよ
自分は惜しみ悼んでる奴
2025/01/13(月) 23:42:11.20ID:???
ただでさえストーリーなんてないキャラ漫画なのにそのキャラが感情移入できないモンスターになったのが手痛いね
2025/01/13(月) 23:42:11.51ID:???
呪術はキャラが神ってたからね
安いの通り越してクソみたいな感動やってても信者は豚のようにガツガツ食う
虎杖の優しさだの五条とは違う強さだの矛盾する箇所は深い…だの
2025/01/13(月) 23:44:31.33ID:???
キャラが神ってとこに自信持ってほしかった
全てを全力で盛った五条悟、あんなキャラ簡単に生み出せそうでいてめちゃくちゃ困難だろ
キャラファンが悪いと叩くキャラファンじゃないらしい人らも何なんだ
2025/01/13(月) 23:50:26.32ID:???
>>106
一応あの虎杖に向けたセリフ入った新聞広告のツイに託すって書かれてる
まあ虎杖に対してだけじゃなく学生達みんなに思ってはいそうだが
2025/01/13(月) 23:51:38.94ID:???
五条にそこまで興味ないから
普通にバランスよく描いてくれよと望んでたが全然ダメだったね
っつか自信持ちすぎた弊害じゃないのこの顛末
2025/01/13(月) 23:55:22.31ID:???
>>136
で託した相手が宿儺と楽しそうにダンスしてましたってか
最高に意味解らんイラストだね
2025/01/13(月) 23:56:06.85ID:???
アンチじゃなくぶっちゃけなんでこんな五条人気出たのかよう分からん
2025/01/13(月) 23:56:17.70ID:???
出オチに頼りすぎとか本人気にしてたし、自信ないっつーか自己肯定感低そうなんだよね
想定外のキャラが人気でたりその逆もあったりでしんどかったんだろうが
2025/01/13(月) 23:59:14.17ID:???
俺も五条に興味無い
だから空港見た時も、これでこの長糞が、つまらないバトルが終わるんだという安心感の方がデカかったんでまあまあまあ、よかったねウンウンって見てた

今思うとあれは無い
あれを描いてしまう時点で最期までグダるのは確定してた気がしてる
なんで五条VS宿儺さえ終われば面白くなるはずだと思いこんでたんだろ
2025/01/14(火) 00:02:58.40ID:???
自分五条ファン
235話までの五条悟はすごい好きだよ
でもアホなのでどこがいいのかうまく言語化できないけど、若い頃失敗して向いてないのに教師やってて生徒を大事にしてる(と思ってた)のは良いとずっと思ってた
勘違いだったらしいけどね
143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:04:11.26ID:HPP10NqL
キャラが神ってた…?
紙の間違いじゃなくて?強いて評価出来るのが五条くらいだけじゃない?その五条ですら紙なんだけどね
2025/01/14(火) 00:08:59.09ID:???
五条のどこに生徒思いな所があったのか本気で分からん
生徒から慕われてる設定有るのは歌姫だし
2025/01/14(火) 00:09:00.42ID:???
伏黒を真剣に助ける姿を書いていたなら生徒想いの先生って思えたんだけど残念ながらファッション生徒想いの先生だったね
鹿紫雲に「忘れていいんだよ」は言わせちゃダメだろとは思ったな
2025/01/14(火) 00:12:03.87ID:???
伏黒のことは一回心臓止めてからヤコブとかやるつもりだったんじゃないの?
その過程で楽しくなっちゃったのはまあそういう人だったらしいから擁護できんけどさ
それよりも死ぬ気で戦ってる人に向かって文句言った来栖の方がどうかと思う
2025/01/14(火) 00:12:29.21ID:???
生徒思いの先生は喜久福買わないで急いで駆けつけるし
負傷した姿をパシャパシャしたりせんやろ
1話目から教師失格なのが五条だと思ってたわ
2025/01/14(火) 00:14:06.87ID:???
>>146
所詮は女だわな
俺も来栖にはドン引きしてるしはよ死んで欲しいわ
2025/01/14(火) 00:15:27.45ID:???
ガイドブックで虎杖と乙骨を助けた理由を
「強いんだから殺さなくてもいいじゃん」
って答えてるからまあ大体そんな感じでしょ五条は
2025/01/14(火) 00:16:52.21ID:???
死んでほしいとかあんま言わんでくれ
2025/01/14(火) 00:16:56.88ID:???
そりゃ作者自ら「五条ではなく七海にしとけ」って言いますわ
薄情すぎるもの
2025/01/14(火) 00:17:00.70ID:???
真人と似たもの同士とはずっと描かれてたし
真人間ではないよね全く
ファン的にはそこが魅力なんだろうけども
2025/01/14(火) 00:18:58.13ID:???
>>149
それ読んだ時全然ピンと来なかったんだよなー
死んで空港行ってやっとだわ
2025/01/14(火) 00:20:59.30ID:???
>>146
高専勢誰も五条が死んだの気にしてないし
どうかと思うならその場にいた全員だろ
2025/01/14(火) 00:23:55.57ID:???
死者を弔うという描写をもらえた伏黒は未だマシだったかもしれん
他がなんか死んだら終わりみたいな考え方で感情移入が出来なかったわ
2025/01/14(火) 00:31:42.49ID:???
強けりゃいーじゃんが最終的に宿儺を育てて自分を殺してもらう、に至ったのはキモくて傍迷惑極まりなくて悪くない気もする
2025/01/14(火) 00:33:14.01ID:???
ハッキリとした描写入れなかったのは編集側に止められてたんじゃないかと思ってる
アニメやってたし商品展開や売上に直結するからな
書下ろしで釘崎に言わせたのが精一杯だったんだろ
2025/01/14(火) 00:42:48.40ID:???
腹から下真っ二つにされて
「五条悟の死(ナレーション)」
「遺言」
「故人」
って言われてハッキリしてないもクソもないだろ
2025/01/14(火) 00:45:27.56ID:???
こういう最高の海の幸を用意できたんで海鮮丼作るわ!
素材がいいから約束された勝利だわ!

ってのを

海の幸で海鮮丼作るみたいな当たり前のことはしたくないんだわ!
ハマチに生クリーム乗せてマグロをヤリイカをチョコでコーティングしてコーヒーで煮付けた海老にカニミソとバナナのソースかけたパフェ作ったった!
イッツミー!これが私!

ってやっちゃった芸術家が芥見くん
生クリームとチョコを口の中で舐め取ってハマチウメェ先生天才ってやってるのが信者
2025/01/14(火) 00:47:37.79ID:???
それでも復活派がいたから言ってる
故人と遺言は釘崎の書き下ろしだろ
2025/01/14(火) 00:58:33.79ID:???
五条復活派は
作者の構成力を信じ深読みしすぎた勢と
作者の構成力を全く信用しておらずライブ感次第ではありえると思ってた勢に分かれてると思う
2025/01/14(火) 01:09:18.57ID:???
もう五条は独り歩きしてんのよ
作者がコントロールしようとしてもガチの生存派信者は五条生存という方向のコントロールしか受け入れない状態
作者は空港を五条の最期として理想と考えていて(?)そういう読者にはどうしても迎合したくない
ってことだったんだろうから互いに譲らずどうしようもない
個人的には空港でキャラの着地として満足してゴジョータでファンが沸くと考えた作者はズレてんなあ…と思う
2025/01/14(火) 01:20:03.71ID:???
凡骨作ってて体を治したうえ乙骨が元に戻れたからな
夢を見ていたい人は五条も戻ってほしいと思うよそりゃ
2025/01/14(火) 01:24:28.94ID:???
まー五条は復活してるっしょ
あそこまでかたくなに死亡と言う表現をしない
商業的に殺すメリットがない
おそらく次の話は虎杖や乙骨が老害になった後五条が次世代の術師として活躍するんじゃないかと
2025/01/14(火) 01:36:04.08ID:???
老害乙骨と虎杖はちょっと草
2025/01/14(火) 02:02:53.34ID:???
五条復活勢まだ生きていたのか?
どうしようもないな
釘崎のエピとか色々言われているのにそれすら信じてないならもういっその事墓でも出したらいいんじゃないか?
2025/01/14(火) 02:14:53.20ID:???
作者がはっきり火葬なりにしないのがいやらしい
老後困ったら五条が生きてたことにして突如続編で儲けるんだろ
2025/01/14(火) 07:09:42.08ID:???
五条生存はどっちでもいいけど
どーでもよくない?は五条本人が自分みたいな存在があんまり良い方向に影響与えてないの自覚したんじゃねーかな
封印後に猪や伏黒が五条さえいれば何とかなるから復活させよみたいなこと言ってたし若い世代にそんな事言わせてたら明らかに教育失敗では
あと自分の詰めの甘さて惨劇を起こしまくってる事さすがに反省したのでは
2025/01/14(火) 07:26:59.69ID:???
>>168
そのセリフ、どうしても作者の呟きにしか聞こえない読者もいるんよ
そういうことを言うキャラと思えない、虎杖の問いかけとズレてる
…と言うと、いやそういうキャラだったと返されることも多くて読者間でも捉え方が違うなって感じる
2025/01/14(火) 07:50:55.42ID:???
>>169
受け手で捉え方が違うのは創作物に対しては何だってそうなるんだから
解釈違うからって争う必要無いんだがなぁ
何年後かに読み直したらまた違う意見になるかもだし
俺は生存どっちにしろもう五条は表立って術師やらないんだろなと思った
2025/01/14(火) 09:08:12.75ID:???
>>168
会話の途中で脈絡なく誰向けか分からんこと言いだすの普通にメタ発言だろ
虎杖別に五条なんて目指してないのに自意識過剰すぎる
2025/01/14(火) 09:23:28.25ID:???
>>168がけちょんけちょんにされて草
まあ虎杖を褒めてほしい!伏黒を叩いてくれ!!という魂胆が丸見えすぎて笑えたけど
2025/01/14(火) 09:31:54.66ID:???
そんなこと言ってなくないか?何が見えてるんだ
2025/01/14(火) 09:37:10.06ID:???
別に虎杖褒めるとこ特に無いんだけど
褒める要素あるかこの主人公
2025/01/14(火) 09:48:29.30ID:???
>>174
褒める所も魅力もない主人公だしないんじゃないかな
2025/01/14(火) 10:03:07.85ID:???
突出して褒めるとこはないけど、いい奴だしさっぱりしてるし嫌われるほどでもない主人公だったのにな
宿儺の狙いに気付きながら伏黒と行動し始めたあたりからん?ってなっていった
2025/01/14(火) 10:11:30.38ID:???
虎杖はほんとうに害悪キャラ
2025/01/14(火) 10:17:59.02ID:???
この漫画に褒めるところがあるキャラがいない
2025/01/14(火) 10:35:35.90ID:???
作者がちょっとワルっぽいのがクールでカッコイイ!みたいなリアル厨二的感性だからなあ
そういうキャラを描いてるときの方が明らかにイキイキとしている
虎杖はそういうタイプじゃない主人公を目指したから、最初から手探り状態というか描くの苦手っぽさが露骨に見えてた
だからあんまり深堀りもされてないし、心理の流れも分かりにくい
2025/01/14(火) 10:35:54.45ID:???
主人公は作品によって、炭治郎のようにめちゃくちゃ内面台詞を語るタイプもあれば、ルフィにように全然語らないタイプもあって、別にどっちがいい悪いということはない
ただその言動が、読者にスッと理解できることが重要
虎杖は作者の迷いがそのまま出ているのか、読んでて「ん?」となることが多くて、そこが練り込み不足と言われる所以だと思う
明朗で情け深い所謂「良い性格」の主人公として描きたいのは伝わってくるが、方向性がそこ行くんか…となってしまうというか
2025/01/14(火) 10:37:11.88ID:???
>>168
五条さえいれば、五条でないと、はただの最適解だろ
自立云々の話になるような能力差じゃない
何せ、五条家に生まれるという血統が最重要項目であり幸運や努力では決して五条には辿り着けないんだから
もし五条が自分に甘えるのは良くない論考えてたとしたらそれはただの無責任や

これを回避するために他作品の最強キャラは主人公が追いつける可能性があるレベルに設定されるんだろうな
ただ、五条の作品崩壊させるほどの最強っぷりが人間の幼稚な憧れを刺激して作品そのものの価値よりも高い人気キャラになったのは否めない
2025/01/14(火) 10:38:13.76ID:???
ルフィと炭治郎はモノローグのありなしにしろちゃんと行動で示しているし結果を出しているんだよな
虎杖の場合モノローグのありなしにかかわらず行動と結果が伴ってないから「?」ってなるんじゃないの
2025/01/14(火) 10:39:11.20ID:???
>>179
そうかな?
渋谷事変までの虎杖より終盤の虎杖の方が描けないという焦り&もうこれていいやという開き直りを感じる
虎杖描くのが苦手だと知ったときは驚いた
渋谷事変までは微塵も嗅ぎ取れない良い主人公っぷりだった
2025/01/14(火) 10:45:59.54ID:???
虎杖の場合目的がフワッとしているんだよな
炭治郎は妹を元に戻し元凶となった無惨を倒すルフィは幼少期の苦い出来事から海賊王になるナルトは幼少期の体験から火影になるって具体的なゴールを定めているのに虎杖の場合正しい死を求めてって一人だけ目的が浮いているんだよ
主人公の目的がこれだからこの物語の着地地点はどこ?となってストーリーもあったもんじゃないものになってる
要するに前向きな目的を持った主人公を作ればよかったって事だ
2025/01/14(火) 10:46:43.29ID:???
虎杖の命は存在するだけで愛おしい、宿儺俺と共に生きようの薄っぺらさと比べると
炭治郎パイセンの優しいけどケジメはしっかり付ける真っ当さが染みる

兄妹鬼に君等はこの世の誰からも許されんし永遠に責められ続けるんだから君たちだけはお互いの味方でいないとダメだと諭したり
縋る無惨を憐れみつつも無惨にも別の道が…とか言い出さなかった
それに比べて虎杖うんこすぎる
2025/01/14(火) 10:52:29.21ID:???
最終戦の虎杖って黒閃8連発だっけ
九相図戦で見せた釘崎との黒閃
真人戦で見せたブラザーとの黒閃
あれの1割の感動も無かったよ
2025/01/14(火) 10:54:31.55ID:???
最終戦の虎杖ってヒロアカで例えると奈々さんに頼まれているのに死柄木ではなくAFOに手を差し伸べたデクっていうそれってどうなの?レベルのダメさ加減だからな
どれだけ伏黒に「お前がいないと寂しいよ」って言っても伏黒を追い詰めた宿儺に手を差し伸べた時点で薄っぺらい言葉だなってなってしまう
2025/01/14(火) 10:56:50.33ID:???
虎杖は本当に気分を害するやつだよ
伏黒にどんだけ迷惑描けたと思ってるんだ
2025/01/14(火) 10:59:03.36ID:???
伏黒推しの人か
さすがに考えが偏りすぎてて、あるんか知らんけど虎杖アンチスレに移動された方がいいですよ
2025/01/14(火) 11:02:32.18ID:???
>>189
伏黒推し以前に虎杖の行動がおかしすぎね?って突っ込まれているんだが
最終戦乗っ取られ苦しんでいる仲間よりも乗っ取ったやつに「共に生きよう」なんて言う発言をかます主人公なんて前代未聞だわ
2025/01/14(火) 11:02:55.72ID:???
幸い、虎杖や五条以外のキャラも大なり小なりうんこなので諦められる
乙骨キメェし真希は図々しいし伏黒はそれだけで立ち直るなら最初から立ってろだし
九十九は理子見殺しにしとして天元責めるし挙げればキリがない
2025/01/14(火) 11:04:05.11ID:???
虎杖が突き抜けてクソじゃなきゃこんなに虎杖嫌いな書き込みが多数にはならないんだよ
2025/01/14(火) 11:07:54.86ID:???
>>190
おかしいよ
おかしいけど、それだけなら最後に伏黒に迷惑〜とかつける必要ないよね
迷惑をかけられたのは伏黒だけじゃない つーか死んだ人もいっぱいいるでしょ
2025/01/14(火) 11:08:07.70ID:???
多数なのはレス数で何人なのかはわからない
2025/01/14(火) 11:09:33.18ID:???
いい子ちゃんすぎない、職業柄ちょっと倫理観がズレてる、それはいいんだけど行きすぎてしまったキャラが多いよね
虎杖だけ突き抜けてクソ これはさすがにキャラアンチ
2025/01/14(火) 11:12:07.17ID:???
>>195
仕方ねぇよ
最終的にやらかしてしまったキャラに目がいきがちなんだよ
虎杖は宿儺に対して殺意を維持し「共に生きよう」なんてトチ狂ったことを言わず訳の分からん持論に達しずちゃんと共感を持たれる主人公であればよかったんだよ
それがあのざまになってしまったんだから作者を恨んだらいいよ
2025/01/14(火) 11:13:15.34ID:???
主人公として足りないわかりずらいおかしいって意見とただの罵倒は違うぞ
強すぎる言葉使うやつはちょっと控えてくれ
2025/01/14(火) 11:15:48.83ID:???
>>192
突き抜けてクソでもないけど、納得できなさで突き抜けてる
2025/01/14(火) 11:16:50.12ID:???
流石に虎杖擁護は苦しすぎるよ
2025/01/14(火) 11:17:06.27ID:???
>>197
そうだよね
作者に対してもキャラやシナリオに関しても、批判したい時はちゃんと読んで言葉を選んで批判したいわ
2025/01/14(火) 11:17:34.30ID:???
終盤はみんなキャラがブレブレでそれぞれツッコみたいところはいろいろあるんだけど
それでもことさら虎杖を叩いてる虎杖アンチの人は伏黒推しの人だったのか
やっとわかった
2025/01/14(火) 11:19:43.00ID:???
自分さぁ
無惨と楽しそうに踊る炭治郎やAFOに笑顔を向けるデクなんて見たくないんだわ
それほど虎杖には失望しているんだよ
宿儺と楽しそうに踊っている虎杖とか笑顔を向けている虎杖なんて悍ましい意外に何がある?
2025/01/14(火) 11:20:50.73ID:???
>>201
虎杖腐乙
2025/01/14(火) 11:21:03.56ID:???
>>201
お!伏黒アンチで虎杖信者の人が何か言ってる
こういう文を書く人って大体伏黒アンチスレでよく見かけている人だからな
2025/01/14(火) 11:21:09.66ID:???
伏黒推し、いまチヒロさん激推しやってる熱い人だよね…wwわかりやす
2025/01/14(火) 11:23:18.94ID:???
>>205
これが虎杖腐の醜い姿か
触らんとこ
2025/01/14(火) 11:25:53.70ID:???
虎杖腐臭すぎる
2025/01/14(火) 11:29:16.91ID:???
>>206
いやいや自分は1年も五条もあんまし…釘崎は好きだが
ちなカグラ嫌い

君、異常に熱くて口から泡飛ばしてるけどやってる事はただのキャラ萌え厨って
ちょっとモンペすぎて恥ずかしいから控えたほうがいいと思う
2025/01/14(火) 11:31:36.47ID:???
もうこのスレだめじゃね
2025/01/14(火) 11:31:48.48ID:???
腐姉さん達罵りあうなよ
悪いのは作者であってキャラじゃないんだからさ
なんでこうなった責任者出てこい論を作中キャラに求めたらダメだ
伏黒も虎杖も五条も可哀想だったよ
推しを護りたいんだろうけど呪術のせいで性格悪くなる修行せんでいいよ
2025/01/14(火) 11:32:25.30ID:???
>>208
嘘乙
強烈に虎杖腐臭漂ってる
あとモンペなのは君の方
ツバこっちまで飛んでますよ
2025/01/14(火) 11:33:08.00ID:???
>>204
スマン、完結したから読み始めたばっかりのニワカや
2025/01/14(火) 11:34:05.80ID:???
俺はお気に入りが七海夏油真人秤羂索真依なんで軽症で済んでる自覚あるわ
本来ならここに虎杖も居たんだけどな
2025/01/14(火) 11:34:28.28ID:???
>>208
個人の趣味晒して他の作品に喧嘩売るなや
自分のレスが何言ってるのかちゃんと見直せ
これだから虎杖腐はダメなんだよ
2025/01/14(火) 11:34:48.21ID:???
狗巻推しなので空気でいられる
2025/01/14(火) 11:35:19.29ID:???
どんだけ伏黒叩きたいんだよ虎杖信者
2025/01/14(火) 11:36:23.34ID:???
特定ワードNGにしたらいくぶんスッキリしたわ
2025/01/14(火) 11:37:00.84ID:???
あーしょーもねぇ~
キャラ愛でヒートアップしてる娘さんらはほっといて愛着ゆえの愚痴語ろうぜ
2025/01/14(火) 11:38:05.38ID:???
物語もなくキャラだけで持っていた作品に何を語れるって言うんだ?
2025/01/14(火) 11:39:03.97ID:???
>>211
虎杖は嫌いじゃなかったけど
そもそも主人公陣営に興味持たない奴もいっぱいいるんだよ
厨二オタクって素直な正義ヅラやってるキャラが苦手じゃん

呪術ってそういう芥見の捻くれたノリに乗っかれる読者が多いのかと思ってたけど
そうでもなかったなさすがジャンプ
2025/01/14(火) 11:39:49.39ID:???
>>219
じゃあ何でここに居るんだよw
2025/01/14(火) 11:40:49.90ID:???
>>220
意味が解らん
結局は虎杖庇いたくて他作品の主人公に喧嘩売ってるだけじゃん君
2025/01/14(火) 11:42:11.24ID:???
ID無しだからな
各派閥の腐姉さんの言い合いになるのは致し方なし
2025/01/14(火) 11:42:21.50ID:???
虎杖のために作品の価値を落とすのはただの呪術アンチなんだよな
呪術好きなら虎杖のことは許さないよ
2025/01/14(火) 11:44:32.49ID:???
ここもたまに普通に話し合えることがあって楽しいんだけどな
2025/01/14(火) 11:46:21.82ID:???
>>222
カグラ主人公は嫌いじゃないがカグラはなぁ
チヒロさんやってること宿儺と同じでそれ自体は勝手にすればいいけど
作中大正義でOKとされてるのがキショい
君、作中肯定されてる主人公陣営が好きすぎるだろ…
2025/01/14(火) 11:47:39.51ID:???
>>223
そういう人にはアンチスレがあるのにな
何でここでやるんだ
2025/01/14(火) 11:52:26.04ID:???
言いたかないけどIDないからだろ
多数意見だと思わせたいんだろ
2025/01/14(火) 11:56:46.53ID:???
>>226
カグラの主人公が嫌いなら該当スレでやってこい
ここは呪術スレだって言う事を忘れてないか?
2025/01/14(火) 11:58:28.29ID:???
>>202
ところが信者はエモエモなキャッチコピーで喜んでるんだよな
真面目に頭が足りないよあの連中
2025/01/14(火) 11:59:08.00ID:???
アンチスレか愚痴スレでやって
2025/01/14(火) 12:04:25.98ID:???
>>229
主人公は嫌いじゃない
作品は嫌い(好きになれない)
大体呪術と同じ
でもスレチだった荒らしてごめん、やめます
2025/01/14(火) 12:09:04.26ID:???
主人公は苦手だけど作品は好き
こういう作りの方が健全なんだろうなージャンプは
あたおかで鬱陶しくてもなんだかんだ正義を貫いてくれるというか
2025/01/14(火) 12:11:03.62ID:???
アンチスレは変なのいるし愚痴スレかな
2025/01/14(火) 12:39:45.69ID:???
主人公がどうかに関わらず、作者が特定キャラ大好き!になられるとキツい
でもキャラ達を大切にはしてほしいんだよな わがまま言ってる自覚はある
2025/01/14(火) 12:43:42.58ID:???
>>235
それは当然だと思う >キャラ達を大切にはしてほしい
2025/01/14(火) 12:48:41.28ID:???
五条にがっつり尺を割くの、作者的には需要(読者のニーズ)と供給(描きたい欲)が一致してるWin-Winのつもりだったんじゃないの
2025/01/14(火) 12:51:01.80ID:???
その五条の最終戦で訳の分からん奴になったという
生徒想いなのか戦闘狂なのかどっちなんだよ
中途半端すぎてダメだった典型的な例じゃないか
2025/01/14(火) 12:51:35.28ID:???
個人的には過去編とか要らなかったし
こうなってしまった後ではこのせいで色々バランス崩れたんじゃね?勘弁してよ…の気持ちなんだけど
2025/01/14(火) 12:57:44.64ID:???
>>238
生徒想いな描写なんかそもそも1コもなかった。で結論は出てるよ
好きなのはバトルと旧友だけだったね
2025/01/14(火) 13:04:33.97ID:???
このスレだと五条悟が生徒思いに見えてる方が異端になりがちだけど、自分も気のいい先生だと感じてたな
倫理観が終わってて教えるのも下手だけどああいう学校だし、一般科目でなく実技の先生だし
2025/01/14(火) 13:04:36.36ID:???
>>238
矯正しようのない戦闘狂
人物の価値基準が強さ
情がないわけじゃない
自分でもやばいとは思ってるんで虎杖に自分とは違う強さを期待してる

五条はまとめたらこんな感じじゃないか
別に人でなしではないけど先生ではないな
2025/01/14(火) 13:04:54.19ID:???
別に旧友も大事じゃないだろ
2025/01/14(火) 13:09:28.32ID:???
大事にできないくせに好きなんだろね
本人の主観では
ケアの概念がない
2025/01/14(火) 13:10:50.25ID:???
終盤宿儺可哀想に持って行きたかったんか知らんがそのせいでキャラ崩壊が酷くなったね
2025/01/14(火) 13:11:47.06ID:???
アンチを言い負かすのが無理だからID無しに引きこもって逃げることを選んだってことやろ
芥見みたいやな
2025/01/14(火) 13:18:48.88ID:???
青春を大事に 友達大事にって言えるのはあの学校じゃ良い先生の部類じゃないか?
そういう気持ちが無いとただの戦闘員育成機関だろうし
2025/01/14(火) 13:21:04.78ID:???
優しい日下部先生よりはクズの五条先生に習いたい
2025/01/14(火) 13:21:17.31ID:???
IDスレで誰も相手にしてくれないからこっちに来てるの無職のアンチおじさん
2025/01/14(火) 13:36:16.63ID:???
>>241
ワイもそれ
後半は作品自体がバトル主体に舵を切って
内面が描かれることが少なくなってブレたとは思う
週刊連載でいっぱいいっぱいだったのかね 余裕がない感じに見えた
2025/01/14(火) 13:48:10.97ID:???
五条はちゃらんぽらんで気のいい先輩レベルであって
(面倒見は良くない)
庇護や教導の義務と責任を負った教師としては全然ダメでしょ
ほぼ口だけの無責任だから
2025/01/14(火) 13:59:22.91ID:???
>>245
最終的にそこに着地したいなら、それが納得できるような描写をしておけば良かったんだけど、「絶対殺す」から過程すっ飛ばしておま俺菩薩するから、読者が「???」になる訳で
自分的には宿儺も唐突に悲しい過去持ちキャラになって「???」になった
個人的には菩薩主人公も、悲しい過去持ち敵キャラも嫌いじゃないんよ
ただそれをストーリーに落とし込むための仕掛けや描写が無かったのが残念でならない
色々な設定を入れてあったっぽいのに、それも活かされないし
自分はアンチじゃないんよ、ただもっと面白くできたはずなのになあっていう寂寥感がある
2025/01/14(火) 14:12:34.05ID:???
>>252
夏油に関しては懐玉・玉折でうまく描いたのになぁ
2025/01/14(火) 14:23:43.67ID:???
例えば青葉の書いた小説とか小説として体裁が整っていたとしても読みたいとは思わんだろう
作者の倫理観のおかしさが由来になっている不気味さってのは読者には受け止めようがないんだよ
何が異常で何が正しいのか作中で線引きできていない漫画は作者の人格を疑われて当たり前なんだよ
2025/01/14(火) 14:26:07.74ID:???
仕方ない
描いてる場合じゃない、
もう無理っすわ死ぬ状況には勝てないよ
2025/01/14(火) 14:27:01.70ID:???
目の前で兄が自分を庇って死んだのすら即座にどうでもよくなったみたいだからな
勿論渋谷の犠牲者はスルー
日車に俺がやったって言ってたのも全て茶番になった
最後の最後で主人公がゴミキャラになるとはさすがに思ってなかったよ
2025/01/14(火) 14:30:18.60ID:???
>>254
普通に読みたいが…?
見沢知廉とか知らんの?獄中文学というジャンルは昔から定番だよ
2025/01/14(火) 14:30:23.13ID:???
虎杖はほんとにカスだとおもう
2025/01/14(火) 14:30:27.91ID:???
乙骨に心底ガッカリしたわ
あんなになるなら前作主人公ポジのままひっそりしといてほしかった
2025/01/14(火) 14:33:55.33ID:???
>>257
常識をわきまえた大人が興味本位で読む分にはまだ需要はいくらかあるだろうよ
少年に読ませたいか?自分の子供にこれを読むなさいって思いたいのか
大多数の消費者に歪んだ倫理観を植え付けようなんて許されないテロだろう
ましてそれを正当化しようとするのは狂ってる
2025/01/14(火) 14:37:05.26ID:???
>>260
勝手に読む分には止められないよ
正しい/正しくないライン引き、最初から定まってる限り特に問題ない
殺人者の正義だろうが思想がビシッと提示できてるなら別にいんじゃねって感じ
呪術はユルユルであっち行きこっち行きで混乱させたから叩かれてんのよね
2025/01/14(火) 14:40:26.68ID:???
虎杖の出生を盛ったはいいがそれがドラマを面白くしたか?と言われたらそうでもなかったという
出生に秘密があるやつって大抵は本人がそれを知り苦悩しそして答えを出すというドラマを生むのに虎杖にはなんも知らされず興味も持たず終了
これじゃあ盛った意味がないなーって思ったよ
2025/01/14(火) 14:47:01.36ID:???
>>261
外道な呪詛師や自分ら冷遇した禪院家に人権は無いってノリ善悪判断曖昧な中高生真に受けるしそう持ったら嫌だけどそこまで愚かでも無いだろう
呪術師側が正義側ってタイプでも無いしな
2025/01/14(火) 14:57:33.23ID:???
放火魔の名前出してるやつ絶対自殺願望ある精神疾患者だな
2025/01/14(火) 15:20:53.49ID:???
虎杖の菩薩ムーブは
宿儺=時代と環境に恵まれなかった爺ちゃん
虎杖悠仁=檻としての道具扱い&義父と嫁による不貞の子という呪いまみれの出生だったけど他ならぬ宿儺のIFによって救われた

であるなら自分は虎杖のことは嫌いにならなくて済む
作品としてド三流なのは仕方ないが菩薩じゃなくて正しくなどない家族愛なら理解はできる
2025/01/14(火) 15:38:52.25ID:???
身内贔屓、ポジショントークもしくは原始的なケダモノの本能でしょ
三大欲求と大差ないしなんか浅ましいなって
所詮は遺伝子の船やらされてる偽物だろって思うわ
いるいるという意味で理解はできる
2025/01/14(火) 15:41:13.52ID:???
虎杖のあれ別に菩薩メンタルでもなかったでしょ
というかそれにたどり着くまでの過程も書けてないんだからただ単に場当たり的な事を話しただけだろ
2025/01/14(火) 15:41:24.80ID:???
どこかのタイミングで平安時代編をしっかり描けてたらなぁ
2025/01/14(火) 16:10:25.49ID:???
宿儺側からキチンとお前嫌いだし人間の価値観に共感は出来ないから共に生きるのは断るって言われても余裕出して菩薩ムーブした心境もう少し掘り下げて欲しかったな
領域展開の術式効果地元観光ツアー呼ばれて苦戦するし共鳴り無かったら負けそうだったし
2025/01/14(火) 16:34:47.48ID:???
>>265
再三言ってるがそれだと身内贔屓のカスでしかない
2025/01/14(火) 16:39:24.03ID:???
急な宿儺ヨシヨシキャラ化もそうだけどバトルが地味でクソつまらないのもほんと駄目だわ
殴る蹴るの画面映えしないステゴロをダラダラ続けていつの間にかトドメを刺してました〜とかふざけてんのか
エネアリがあれだけウケてたのそっちのが面白いと感じた人が多かったからだろ
2025/01/14(火) 16:46:10.12ID:???
>>270
犠牲者の存在スルーして生存を理由に加害者に心を寄せるサイコパスよりは
身内贔屓のカスの方が理解はできる
2025/01/14(火) 16:56:58.30ID:???
同じカスなら私利私欲私情が入らないカスの方が面白いわ
怨恨殺人よりか文革の方が楽しいでしょ
2025/01/14(火) 17:03:17.08ID:???
身内贔屓も犠牲者スルーもカスであるという事には変わりないね
2025/01/14(火) 17:05:30.56ID:???
虎杖は本当に不快なキャラだわ
2025/01/14(火) 17:09:02.18ID:???
>>268
五条過去編があれだけうまく書けるんだから平安編の短編書いてたらめちゃくちゃおもしろくできるたまろ
2025/01/14(火) 18:20:01.67ID:???
可哀想なのは剥がせるの解ったのに戻れなかった氷見刀ジジイ河童の人間体だよな
2025/01/14(火) 18:34:39.62ID:???
岩手ツアー回は緩急ついててすごく良かったと思うんだよなぁ
反省会に使った1話分だけでもそこに当てて虎杖と宿儺を少しでも掘り下げてほしかった
2025/01/14(火) 18:38:16.44ID:???
>>277
宿儺と裏梅なんかお涙頂戴みたいな雰囲気出してたけど氷見汐梨さんの方が泣きたいだろと思った
2025/01/14(火) 18:50:31.77ID:???
刀爺と河童は真希が改めて追っかけて落とし前つけたと思いたい
2025/01/14(火) 19:16:17.46ID:???
パンダはお姉ちゃんとお兄ちゃん死んで動けなくなって
置いて行かれたてことでいい?
よくわかんなかったが悲しかったな
2025/01/14(火) 19:47:38.92ID:???
終盤、ほとんどのキャラにガッカリ要素があるせいで相対的に羂索が良キャラに思えてくる
コイツが出てるときほぼ面白い
2025/01/14(火) 19:51:00.03ID:???
五条VS宿儺戦で五条も宿儺も嫌いになっちまった
あんなつまらんバトルどうやったら描けるんだよ
2025/01/14(火) 20:35:24.35ID:???
羂索はもっと早く高羽と出会えていれば面白い事好きな2人で気があったのに
いやでもああいう一瞬のつきあいだからよかったのか
宿儺と裏梅みたいに一緒に暮らしたら羂索と高羽はすぐ破局しそう
2025/01/14(火) 20:51:28.42ID:???
最初から読んでみたけど、支離滅裂だね!
2025/01/14(火) 22:03:58.49ID:???
ラスト高羽が羂索を相方に作り直した?呼び戻した?説あるじゃん
2025/01/14(火) 22:13:48.33ID:???
そういえば高羽の術式ってあの後もずっと有効なん?
2025/01/14(火) 22:20:52.06ID:???
高羽がそう望めば有効なんかね
やべーな強すぎ
2025/01/14(火) 22:25:08.21ID:???
えっ羂索を…創造した…?怖すぎるだろそれ
2025/01/14(火) 23:40:27.69ID:???
羂索を創造したのかも知れないし、単にそっくりさんを相方にしたのかも知れないし
読者がどうとでも取れるような余地を残してる
ただもし高羽が術式で創造した存在だとしても、あの羂索そのままではないはず
あくまでも理想的な相方である芸人としての羂索だろうから
2025/01/14(火) 23:42:52.93ID:???
超人の有効持続時間について具体的な言及は無いが
時間切れも呪力切れも狙わず高羽を満足させて終わらせるしかないって結論出してたな
2025/01/14(火) 23:43:10.09ID:???
リアタイだとまだ五条復活五条復活言われてたから羂索みたいなのが復活?してたの笑ったわ
2025/01/14(火) 23:46:16.27ID:???
>>290
術式で作られたあのままの羂索だとすると
高羽にとっての笑えないことしたら消滅させられるはず
人に危害を加えない範疇でしか行動できないんじゃね
2025/01/14(火) 23:53:41.94ID:???
あの相方が術式で作った羂索だとすると高羽の寿命or呪力の衰えと共に消滅する
他人の体乗っ取って1000年を生きた呪術師が、残り60年程度の限られた時間をどう生きるか
大人しく芸人やるしかないかもな
羂索は宿儺のようなプライド無いから高羽から共に生きようされてうん!ってなったんだろ
2025/01/15(水) 00:02:48.89ID:???
宿儺が髙羽に勝てるイメージが無いんだよな
最初は超人の現実改変も世界の外側にまで及んでるとは考えにくいんで五条と同じく世界を絶つ斬撃には対応できないと思ってた
なんか後から普通に避けられる系のもんになってたけど
2025/01/15(水) 00:14:06.82ID:???
その場合すっくんは漫才が得意な設定が生えるぞ
2025/01/15(水) 00:18:50.28ID:???
宿儺は避けられない様に次元斬を巨大な格子状にして撃てるから…
鹿紫雲を殺した格子状次元斬を連発されたら話にならないから高専には絶対に使わないけど
2025/01/15(水) 00:21:12.49ID:???
簡易領域に世界の内も外も関係無いとかいう設定生えてきそう
2025/01/15(水) 00:26:46.67ID:???
宿儺おもんない男すぎてな
VS五条戦がつまんなかったの、話芸が残念でレスバ応酬できなかったせいだろ
漫才バトルやって躾けられてほしいわ
2025/01/15(水) 00:43:34.94ID:???
新宿の宿儺は鹿紫雲以外全員接待してサンドバッグ役やってたから仕方ない
主人公に殺されるのは当然だから良いけど、脇役達のサンドバッグ役にラスボスを使うなよ…
2025/01/15(水) 01:25:55.58ID:???
宿儺マジで山から降りて来たヒグマ程度の何の目的も無い存在だったからな
ラスボスがそんなしょうもない奴で面白くなる訳ないわ
最終回で唐突に虐められて辛かったんです〜とかみみっちい事まで言い出すし
2025/01/15(水) 02:29:29.10ID:???
山から降りてきたヒグマ草
じゃあ羂索はアリの巣に水注いで観察する幼稚園児だな
2025/01/15(水) 02:33:57.69ID:???
五条って発達障害だったんかな
天才とかギフテッドにありがちな頭のネジ一本外れてるから常人ができない努力ができるし
人の気持ちもわからないっていうアレ
やっと自分と感覚が同じ奴がいたと思ったら実はそいつは一般人でついていけなくて離れて行ったと思うとなんか可哀想になってきた
2025/01/15(水) 02:37:25.65ID:???
高場が羂索を創造したは怖すぎて草
イメージしたらそうなる能力ってもう忘れてたわ
2025/01/15(水) 02:37:42.43ID:???
何でもできるのであえてやらないようにしている()みたいな痛い設定あるしそれはないだろうが
もし五条がボーダーとかなら素直にコイツ悲しいな…って思えたかもしれん
空港の無責任さもハンディキャップならしゃーなし
2025/01/15(水) 02:42:02.30ID:???
日車も呪術師のまんまらしいし、同じく無為転変産の高羽の術式も消えたりはしてないだろうな
307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 02:51:38.45ID:+ohQ9YN+
発達障害ギフテッド達の自分達を受け入れない世界への復讐劇
IQ違いすぎると話通じないし一般人の気持ちも分からなくて孤独
一般人に擬態できる奴は一般社会にも受け入れてもらえる
みたいな高学歴哀愁物語に見えてきた
2025/01/15(水) 03:09:50.73ID:???
自分高学歴なんやが親きょうだい学友も似たもの同士なんで余裕だったけど……
トンビがタカを生む、掃き溜めにツルのド天才ド美形ならまぁ大変なのか?
でもゴジョセンは親族も同類の良血エリートで美形のコミュ強でしょ?
2025/01/15(水) 03:14:45.18ID:???
宿儺は異形の被差別キモ弱者ってことになってるが
裏梅がいてくれて普通に優雅な感じで過ごしてるやん大人しく満足しとけ
2025/01/15(水) 03:20:14.65ID:???
ゴジョセンの親は五条を産んだことで地位上がったけどあんまり接点ないって書いてあったような
高学歴=呪術師ならその中でもド天才すぎて話合う奴いなかったんじゃね
2025/01/15(水) 03:24:43.35ID:???
だから本来対極にいるはずの底辺不良の中に頭良すぎて社会に馴染めずにドロップアウトした野良天才ボーダー宿儺がいて意気投合したのか
2025/01/15(水) 03:31:13.32ID:???
千年エンジョイ死滅トライアルRTAウキウキで満喫して勝ち逃げケンジャクが優勝なんだよね
2025/01/15(水) 04:41:23.09ID:???
何も成し遂げず何も倒せずに最後まできた時点でもうアウトだよ
面倒を先送りにして逃げてきただけなんだからさ
期待してたもんに何一つ答え絶えずにふざけ倒して羂索を殺したのも逃げ
最後まで逃げっぱなし
2025/01/15(水) 08:38:53.92ID:???
いや、羂索は殺しとかないとダメだろ…
後悔の味という伏線がスカされたのには驚いたけども
2025/01/15(水) 08:41:36.38ID:???
悪いけど五条のIQは平均以下にしか見えなかった
無計画無責任でも強いから何とかなってしまうから頭悪くなったのか?
いや、なんとかなってないけども
2025/01/15(水) 08:43:56.26ID:???
IQとか知らんけど、とにかく一般人はもちろんマイノリティ集団である普通の術師とも感覚や性能が違いすぎて浮いてた気の毒な人だよね
すっくんにシンパシーを覚えるのもわか…わからん
2025/01/15(水) 08:50:43.50ID:???
よくわからんエネルギーと衝動を持て余してる感じなんじゃないの
うんパワー系だね…
2025/01/15(水) 08:57:58.11ID:???
そういえば戦闘中の表情、知性を感じなかったな
2025/01/15(水) 09:03:22.38ID:???
まあ育てられ方の違いなんじゃない
高専来てやっと俗世の人間関係に触れた人やし
2025/01/15(水) 09:06:38.20ID:???
育てられてたら六眼として自覚と責任感強くなりそうなもんだけどな
守らなきゃいかん天元のこと呪術師歴2年未満の夏油より知らんかったし放置子のプーリーダムさ
2025/01/15(水) 09:28:48.84ID:???
五条も宿儺も全然可哀想じゃねぇよ
ただ自分が強くて誰にも理解してもらえないんです
可哀想でしょ?をやっていただけの構ってちゃんじゃないか
2025/01/15(水) 09:39:30.56ID:???
(上っ面のファッション属性にしか見えんけど)
一応すっくんは貧困、被差別、奇形モンスターで迫害されてたらしいんでまぁ多少は…⁇
五条はカケラも可哀想くないね
2025/01/15(水) 10:03:56.45ID:???
ここでやはり家入のセリフを「どーせ誰も理解してくれないって腐るのもそれなりにコドモだと思うけど?」
2025/01/15(水) 10:08:11.87ID:???
そもそも本人が満足した死んだつってんだから可哀想も何もないだろ
2025/01/15(水) 10:11:36.68ID:???
少数派だと思うが、恵まれていても幸せとは限らんと思うのでね
本人の育ちや環境、考え方とか、五条悟の場合自分運命や使命をどう捉えるか、しんどいことはたくさんあるよ
五条は逃げようと思えば日本ごと消して問題解決!もできたのにやらず、あいつなりに頑張って結局死にたいなーになってった
2025/01/15(水) 10:21:38.29ID:???
そんなん誰しも当たり前では
ぼんやり空虚なのは現代人のデフォ装備つか普通
どうしようもなく理不尽な状況に翻弄されて被害や責め苦を負わない限り、他人の同情は買えないと思う
2025/01/15(水) 10:31:42.29ID:???
少数派なのはわかってるよ
直哉の言うあっち側仲間が欲しかったんだろうな
贅沢とか傲慢とか言われるだろうけど、その立場しか知らないから仕方ないとこもある
家入さんや学長にもっと頼れば楽になれたかもしれんのに、そっちに寄ることはせずに孤独を深めたのは自業自得だと思うよ
2025/01/15(水) 10:45:02.74ID:???
呪術師に満足な死などないと言いつつ上澄みは満足してる辺り好き勝手やれて満足に死にたきゃ強くなれという意味に変換されちゃったのがね
2025/01/15(水) 10:45:43.05ID:???
>>327
いや多数派なのよ
恵まれてる死にたがりって普通にワンサカいる
特別なことは何もない
2025/01/15(水) 10:48:22.99ID:???
万世一系の奴隷をやらされてる次期天皇とかなら死ぬほど悲惨で気の毒だけど
そういうんじゃないし
2025/01/15(水) 10:50:42.09ID:???
>>329
いや自分みたいな意見は少ないだろうってこと
恵まれた奴が不幸ヅラしてるのは自分だってムカつくことはある
その気持ちを当人にしかわからん世界にいるんだろうから、そりゃ孤独感もあるだろうと考えてるわ
五条悟はその孤高をも楽しんで生きてるように見えてたからまさかだったけど
2025/01/15(水) 10:53:11.04ID:???
>>322
それ、すっくんの言い分であって
実際はお祭りにお客様としてお呼ばれして女にモテてる姿しか描かれてないけどな
忠実な部下も有能な悪友も居て何が孤独やねんアホかって言うね

まあ、わかってるよ
カッシーと戦って愛の独りよがりを指摘してた頃は可哀想なすっくんなんて設定無かったんだろ?
後付けの弊害
基礎ができてない奴のアドリブ演奏って迷惑だよなぁ
2025/01/15(水) 10:55:49.25ID:???
宿儺の復讐設定は予定通りだと思うなー
身の丈とかわけわからんこと言ってがっかりさせてからラストで種明かししたかったんでね
2025/01/15(水) 10:56:23.16ID:???
>>323
家入も作中上位の糞ですし
夏油に離反してほしくない意思を示さず犯罪者煽りしてニヤニヤ
電話越しの五条の必死の懇願にも「ヤダよ殺されたくないもんw」で済ませといて
十年後お前らに惚れてたとか無いけど「私がいたろ馬鹿野郎」
こんな痛い女滅多にいねーよ
2025/01/15(水) 10:59:35.61ID:???
>>325
日本ごと消すののどこが問題解決なんだよw
世界7位の軍事力ある国が何の情報も無しに壊滅したら世界中が黙ってないわw
理解者居なくてさみしいどころか世界の敵という孤独になるぞ

五条ってやらなくて当たり前のことをやらないの偉いみたいな褒められ方するよなw
2025/01/15(水) 11:02:31.42ID:???
>>333
いやー、後付けだろ
何せ五条に殴られた裏梅が吹っ飛んてきたらひょいと避けるすっくんだぞ
あの頃は裏梅たん心からしゅき宿儺は居なかったんたよ
羂索なんか殴られる前に間に割って入って五条の拳を受けもらってたというのにw
2025/01/15(水) 11:05:53.69ID:???
>>331
悲惨な境遇の死にたがりにしても
はたまた人生エンジョイ勢にしても
本人の気持ちは本人にしかわからないよ
別々の人間だもん

そこまで「同類だね〜緒だね〜仲間!」な錯覚を渇望するかぁ?男が??て思っちゃう
すごく女性的な感覚という気がするな
まぁ個人的にはとっくに諦めて割り切ってサバサバしてた印象だけど
2025/01/15(水) 11:06:22.35ID:???
>>336
羂索エライ
2025/01/15(水) 11:11:47.10ID:???
羂索は虎杖を産んだのがまたすごいよな
2025/01/15(水) 11:16:44.31ID:???
羂索と宿儺の関係って何だったんだろう
改めてここが明かされないまま終わったのすごいな
2025/01/15(水) 11:26:21.03ID:???
よくわからんまま行方不明の仁さん
2025/01/15(水) 11:26:58.95ID:???
描き下ろし裏梅のポジションが当初羂索だったんじゃね
羂索は無責任にも高羽と遊んで逝ってしまったんで仕方なく裏梅にした
2025/01/15(水) 11:32:10.65ID:???
リボーン羂索(仮)がエロ下ネタ大得意なのはつまり
1000年モノの凄腕ゆえの…
⚪︎合わせもお手のものという…
2025/01/15(水) 11:33:08.73ID:???
主人公虎杖の視点で見たら
生き残った仲間達と未来を生きるだけの自分からすると
よく分からんまま死んだ敵の事とかもはやどうでもいいからな
終わってしまえばこれからの自分に関係無いことだらけなので描かれないのも仕方ないかな
読者は全く面白くないけどな
2025/01/15(水) 11:37:01.01ID:???
家入にしても来栖にしても女はガチのクソ
死んだ方がいい
2025/01/15(水) 11:38:18.88ID:???
五条からしたら術師でも無い 権力も無い家入に頼る事なんか特に無いよな
生徒の怪我治してねーくらいでは
2025/01/15(水) 11:38:26.76ID:???
戦力逐次投入の反省会は描くのに平安で迫害される宿儺を描いてないのホント無能だと思う
描いてあったら宿儺の記憶を共有した虎杖が菩薩化というあり得る流れにできたのに
2025/01/15(水) 11:39:04.94ID:???
折に触れてインナー宿儺と問答したりしてんじゃないか?虎杖
てかしろ
2025/01/15(水) 11:41:26.08ID:???
来栖華のムーブ、レモンちゃんオマージュ?を感じた
2025/01/15(水) 11:43:49.82ID:???
伏黒の唐突な色恋沙汰に鈍いピュアな僕ちんムーブもキショかった
小沢の時即座に察して的確なアドバイスしてただろ
2025/01/15(水) 11:46:30.25ID:???
>>345
女キャラ嫌いの腐女子か?
男もクソしかいねーだろこの漫画w
2025/01/15(水) 11:46:56.22ID:???
>>346
そう
家入が一方的に五条の中に占める自身の幅を過大に見積もってる
痛い
2025/01/15(水) 11:48:53.72ID:???
家入って恋愛抜きでも居場所になりたかったとか後出しわかってちゃんになってないか
2025/01/15(水) 11:49:28.07ID:???
伏黒は小沢さんと虎杖を応援してたのに妄想では虎杖とツミキをカプらせてたの草なんだ
2025/01/15(水) 11:52:10.55ID:???
>>351
男は五条とか伏黒とかいい奴もいるけど女はゴミしかいないだろ
2025/01/15(水) 11:57:00.62ID:???
歪んだクズで甘ったれのお荷物やってる真衣めちゃくちゃ可愛いんですけど???
2025/01/15(水) 11:59:09.88ID:???
五条と伏黒がいい奴とか言ってる時点でゴミ腐女子すぎて草
2025/01/15(水) 12:01:12.94ID:???
五条とかいう大口叩くだけ叩いといて何一つ成せなかった無能アオハルおじさん
無能なだけならまだしも作中の戦犯っぷりも酷い模様
2025/01/15(水) 12:01:35.43ID:???
悲しいけど、観戦してた奴や決戦まで受肉体を放置してた奴は全員ろくでなしです
2025/01/15(水) 12:04:24.94ID:???
なんで五条に花御の術式通るの?→領域展開後は術式が焼ききれることにしよう

思えばこっからどんどんおかしくなったよな
2025/01/15(水) 12:05:18.51ID:???
米軍に拉致られても1ヶ月は放置してました
2025/01/15(水) 12:08:47.66ID:???
>>354
あれはリアルというより
推しの善人同士がくっついたら幸せ的な妄想だからなあ
2025/01/15(水) 12:08:52.81ID:???
元の羂索はイケメンか美女であってほしい
2025/01/15(水) 12:10:55.57ID:???
直哉と真依のアレもファンブック2に詳細書いといてくれ
2025/01/15(水) 12:13:11.34ID:???
>>361
米軍はノイズだわー
アニメでバッサリ切ってくれることを願う
2025/01/15(水) 12:56:10.73ID:???
>>354
虎杖と小沢のやつは応援してるんじゃなくて答え合わせ
津美紀と虎杖は虎杖のような善人って書かれてるじゃないか
読んでないの?
エアプ叩きはちょっとダサい
読んでから叩け
2025/01/15(水) 13:09:04.28ID:???
>>347
平安すっくんはそれなりに高貴な身分ぽいな
問題は平安はうっかり描くとガチ勢がつっこんでくるから準備が大変なんだろうなって…
だけどしっかりやるべきだったと思うわ
2025/01/15(水) 13:18:51.98ID:???
説明がつかないキャラになったからぶん投げて逃げただけだろうに
平安で虐げられていたけど呪いの王とか呼ばれて恐れられてその時代の人たちに復讐して滅ぼしたりもせず大人しく呪物になって未来で復讐します
なんだこれ脳みそ腐ってんの
2025/01/15(水) 13:22:05.36ID:???
虎杖だろうがそうじゃなかろうが姉と善人のカプ妄想してる時点でキモい
まだ高校生なのになんでそんなおっさんみたいな事考えてんのかも分からん
2025/01/15(水) 13:35:29.25ID:???
>>369
カプ妄想ではなくいずれ姉が嫁に行くときにはいい人と一緒であってほしいというのは家族としては当然の願いなんだが
お前さん一人っ子?
じゃあ解らんな
2025/01/15(水) 13:36:59.08ID:???
何がなんでも叩く方に持ってく人もいるよなぁ
2025/01/15(水) 13:38:01.96ID:???
姉の嫁ぎ先の未来図を勝手に描いてて僭越もいいとこだよなー
家長を気取ってんのかな支配欲?
2025/01/15(水) 13:38:41.94ID:???
考えすぎやろ
2025/01/15(水) 13:38:45.41ID:???
>>365
バッサリ切るのは賛成だけど物語的に諸外国から干渉がないわけがないんだよなあ
2025/01/15(水) 13:41:39.17ID:???
>>368
まあ民衆による神殺し的な伝承にこじつけられなくはないかなと
朝廷への反逆者とかそんな感じで騙し討ちにあったとか
2025/01/15(水) 13:46:00.77ID:???
>>368
“即身仏”だしね

本当はあれ行を収める本人の強い意思がないとなれないんよ
だから高僧がなるの
バトル漫画だから細かいとこはいいけど後付けで結構難しいとこ選んじゃってるなーと

でも補完の余地はあるから丁寧に埋めていくこともできると思う
ノベライズ出るかなあ
2025/01/15(水) 13:50:42.18ID:???
>>370
たかが弟が結婚がどうのこうとか父親気取りすぎだろ
家事全部やらせてたくせに手癖で作った料理とか貶すような事言うし
妄想の中でも飯作らせてるし
姉の事飯炊き女ぐらいにしか思ってねーだろこいつ
2025/01/15(水) 13:52:29.97ID:???
>>369
乙骨と真希のざっくりハイブリッド錬成じゃん伏黒
メイン予定だった高専0組から一年生を作って
禪院姉妹→伏黒姉弟に変換して
動機づけで悲恋要素をぶっ込んだキメラがあれなんじゃね

妹の嫁ぎ先を釣り書き品定めしてほくそ笑む姉の遣り手婆モード妄想ならまああるかな…?の温度感
ふつーの弟ならまずありえんわねキモい
2025/01/15(水) 13:55:33.20ID:???
>>368
設定が有って出してないだけならまだマシだけど
芥見は絶対にこいつのバックボーンとかなんも考えてないわ
行動も思考も支離滅裂すぎる
2025/01/15(水) 13:56:29.62ID:???
>>378
いややっぱ無いわ
姉妹でも相当キモい無理
2025/01/15(水) 13:56:53.35ID:???
諸アンチババキショ
2025/01/15(水) 13:58:46.51ID:???
ノベライズ出してほしい
ソシャゲの月一オリストでは足りない
2025/01/15(水) 13:58:49.80ID:???
>>376
なんか宿儺って蛮族故に強いとかじゃなくて普通に教養あって、呪術オタクでもあるし見てすぐ理解するような理解力もあるし周りにもそう認識されてるってのが混乱する
2025/01/15(水) 14:01:42.04ID:???
作者がたぶん異性のきょうだい関係イメージが色々とおかしいんだろ
家父長制のエロゲ脳、要はFate
2025/01/15(水) 14:05:11.87ID:???
岩手観光の虎杖とかも高校生の思考じゃねーよこれって感じだったな
あれは完全に芥見の思考でありオッサンのノスタルジーだわ
あそこで虎杖は芥見に脳を乗っ取られたのかもしれん
2025/01/15(水) 14:08:23.46ID:???
岩手観光は虎杖の生年月日から考えたら変なこと言ってるって聞いた
2025/01/15(水) 14:21:25.65ID:???
>>377
エアプがよ
伏黒が家事手伝い程度だったのは小1までだ
2025/01/15(水) 14:34:04.99ID:???
>>377
親父いねぇんだから最後の親族である弟がいうのは当然じゃね?
家事全部やらせてねぇよ
メインが津美紀で伏黒はサブだったって書いてあるんだが
あと伏黒家が持ってるのは伏黒が自分未来を担保にしたおかげで津美紀は養ってもらっている方な?
ちゃんと読まずにエアプで叩くの本気でみっともないわ
読んでから叩いてくれ
2025/01/15(水) 14:35:48.59ID:???
ちゃんと読み込んでたら糞なのは虎杖の方ってわかるという
2025/01/15(水) 14:38:47.59ID:???
だからさーキャラ信者同士で戦ったって無駄だって
上で書いたんだけどみんな人でなしなんだよ
もちろん伏黒ももういいんだしやがったからギルティ
2025/01/15(水) 14:40:15.60ID:???
伏黒きゅんを叩くのは絶対に許さない!みたいな虎杖アンチの伏黒腐がいるのか
虎杖も伏黒もどっちもクソキャラだから落ち着けよ
2025/01/15(水) 14:47:37.83ID:???
キャラには罪はない
キャラにクソムーブさせた作者の責任
2025/01/15(水) 14:52:54.87ID:???
伏黒は血のつながってないツミキに依存して
ツミキがあの世に行った後は華に責任は取るとか言って一生まとわりつく宣言してるし
結局女に依存するキモイキャラになっちゃったな
人気もだいぶ落ちたけど
2025/01/15(水) 15:12:53.20ID:???
そもそも来栖へのセリフは援助の話だからまとわりつくとかないわ
2025/01/15(水) 15:14:40.20ID:???
>>393
こいつエアプだからほっとけ
ちゃんと読まずに叩いているだけだから
2025/01/15(水) 15:19:43.89ID:???
でも相手が華みたいな気持ち悪い雑魚キャラでよかったよ
ヒロイン釘崎や三輪ちゃんのようなかわいい子は伏黒にはもったいない
2025/01/15(水) 15:22:16.25ID:???
三輪も釘崎も終盤凄いブスになってたけどな
女キャラは昔の方が可愛かった
2025/01/15(水) 15:23:27.00ID:???
三輪は最期らへんなぜか宿儺の領域を中和できると確信できる意味不明なキャラになったやん
2025/01/15(水) 15:45:12.20ID:???
三輪は日下部に引っ張られてどんどん嫌なキャラになっていって残念だった
渋谷終えて傷心で故郷に帰った方がよかったよ
2025/01/15(水) 16:15:21.00ID:???
九十九もカスであることに気づいてる読者は少ない
2025/01/15(水) 16:22:19.41ID:???
何とかかんとか虎杖伏黒乙骨は誰かくっついたのに釘崎フリーとかそれはそれで勿体ない
2025/01/15(水) 16:25:46.27ID:???
のばらちゃん中身が漢だからなぁ
2025/01/15(水) 16:28:34.95ID:???
釘崎って絵柄の変化抜きにしてもブサイクになったよな
まつ毛抜けてカラコンしてない感じ
顎もたくましくなった
エロ美しい美女は香織ママだけ
2025/01/15(水) 16:32:57.62ID:???
作者にとっては真希がヒロインなんだろうなぁ
2025/01/15(水) 16:38:07.59ID:???
終盤のアゴのいかつさは残念だなー
基本的にアゴ隠れてる狗巻は影響出づらくてラッキー
2025/01/15(水) 16:39:45.89ID:???
野薔薇は虎杖より先に恋人作りたかったんだからこれから頑張るだろ
性格が真希と同属だから乙骨タイプの男を見つけろ
2025/01/15(水) 17:09:43.83ID:???
優しい男を
2025/01/15(水) 18:57:27.87ID:???
アツヤだな
2025/01/15(水) 20:21:42.22ID:???
終盤に再登場した東堂が、ただの空気で終わった
特に株価下がるような何かは無かったのは僥倖だった
渋谷までのの東堂と虎杖のタッグは少年漫画のバトルの中で一番好きだ
2025/01/15(水) 21:32:32.00ID:???
サロンに真希アンチスレ立ってるの草
2025/01/15(水) 22:31:09.92ID:???
そら真希のやったことって禪院の同レベル以下に堕ちたってやつだからな
非戦闘員まで殺してるってのが過剰防衛過ぎる
2025/01/15(水) 22:48:55.88ID:???
まぁ身内同士潰しあって分にはお好きにドーゾってかんじ
宿儺の係累ファミリー(?)愛を強調してるのも芥見的には反省があっての甘やかし挙動なんかな
うーんイミフ
2025/01/15(水) 23:13:58.44ID:???
真希はまあアンチが湧いても仕方ない
禪院滅ぼせもガバガバ自分ルールだし
2025/01/15(水) 23:23:01.98ID:???
禪院家鏖殺の3話分が久保先生のレコメンドで開放されてんのどういう基準なの
まあ面白いバトルではあったけどもっとこう何かさ…
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496549957106
2025/01/16(木) 00:04:21.29ID:???
>>414
レコメンド公開処刑やん
真希の所業の弁明から逃げた芥見に思うところありそう
2025/01/16(木) 00:11:42.72ID:???
師匠はなんとなく真希真依が好きで直哉にバカ受けしてそうだなって思った
2025/01/16(木) 08:45:19.08ID:???
読み返せば読み返すほど薄っぺらさが増すのヤバいな
週間で読むと作者お得意のその場のええ雰囲気に流されることも不可能ではないがコミックスでまとめて読むとホントひでぇ
2025/01/16(木) 08:47:43.69ID:???
あーマジでヤバいわ
お前ら読み返すときは1日1巻にしとけよ
5巻分一気読みとすんなよ
2025/01/16(木) 09:15:40.64ID:???
草 めっちゃわかる
しょ〜〜〜〜もないよなぁ
2025/01/16(木) 09:16:59.87ID:???
その場しのぎの天才
2025/01/16(木) 10:19:59.82ID:???
呪術0の主要キャラのままやってたら
お話しの中身はもう少しマシだった気がする
でも爆売れはないか
最悪打ち切り、最良で5000万部くらい?
2025/01/16(木) 10:22:06.06ID:???
真希は直哉にべっぴんさんと言われて公式で美形設定なのに孫はブサイクだ…
2025/01/16(木) 10:28:54.89ID:???
呪術のキャラデザ、まるい垂れ目の造作がイマイチ
切れ長目は大体ハズレなし
2025/01/16(木) 10:42:08.10ID:???
>>421
実は稀に見るレベルの安っぽさなんだよな
小学生同士の真実の愛とか言われてもね
これに負ける夏油可哀想だった

でもよく纏まってたのは確か
キャラが良いから普通でいいんだよなぁ
2025/01/16(木) 10:48:03.64ID:???
芥見のストーリー性に期待できたのって渋谷までだわ
ほとんどのキャラに何を背負ってそこに立つのかの背景があったから感情移入できた
あの頃の五条好きやな
これだけ強くても全てを守れるわけではない悔しさが見えるのが良かった
モブを廃人にしてしまった可能性あったしな
後に幼少期からの付き合いの教え子に何回も無量空処かましてニヤニヤしてるパワー系アレとか化すとは思いませんでした!
2025/01/16(木) 10:51:38.69ID:???
>>414
本家のサイトなのに画質悪いなあ
2025/01/16(木) 11:02:38.84ID:???
主人公 乙骨
バディ 狗巻
ヒロイン 真希
対抗ヒロイン リカ
マスコット パンダ
師匠 五条

んー陰の気がさらに強まっちゃうなw
これはこれで読んでみたかったが
2025/01/16(木) 11:04:58.47ID:???
0の百鬼夜行後のスピンオフとかなんぼでも読みたい
2025/01/16(木) 12:04:41.72ID:???
画質がいいのはkindleかebookjapan
2025/01/16(木) 12:10:29.17ID:???
>>427
乙骨と真希の未来が描かれたし野薔薇より真希のほうが描写多かったからそっちのほうが描きたかったのかもしれないな
虎杖主人公は色々と中途半端に終わってしまった
2025/01/16(木) 12:42:14.05ID:???
虎杖東堂釘崎はなんやかんやで風通しがいい除湿効果があったけど
彼らの物語としては全然……ゴミ!w
2025/01/16(木) 12:51:20.35ID:???
九十九と東堂の設定だけ師弟関係にはがっかりしたよ
2025/01/16(木) 12:57:26.93ID:???
>>425
渋谷まではちゃんと心情とか書けてたのになんで死滅からあんなんなったんだろうな?
ジャンプだしバトルにウェイト置きがちなのはわかるけど
呪術が人気出た切っ掛けってちょっと毒を含んだキャラの背景とか感情の揺れなんかを描いてたのが魅力だったんだろうに
新キャラ一気に投入して目新しさ狙うのもいいけど九十九まわりとかもっと描かなきゃいけないことあったでしょうや
あ、でもドブカスは良かったな あいつ面白かった
2025/01/16(木) 13:19:22.95ID:???
日車も良かった
あれは取材記録も含めて良かったな
2025/01/16(木) 13:24:20.60ID:???
秤、鹿紫雲、石流も好きだったけどな
てかバトルスタイルが陽気でよかった
こいつらはきっとすげぇアニメ映えする
2025/01/16(木) 13:24:40.46ID:???
日車なぁ
こいつの所為で呪術廻戦がおかしくなったかもしれん
ぽっと出のくせに設定を盛りすぎだし極意であったはずの領域展開が陳腐化したのはこいつの所為だと思ってる
2025/01/16(木) 13:29:21.73ID:???
ドラミング石流をアニメで見るのすっごい楽しみ
2025/01/16(木) 13:39:00.89ID:???
日車は魅力的だけど
呪術の作品世界にはクッソ要らない邪魔ってのはすごいわかる
2025/01/16(木) 13:41:25.18ID:???
>>434だけど、決戦の日車は蛇足だと思う
2025/01/16(木) 13:49:29.22ID:???
>>433
渋谷の大量虐殺後の虎杖の動かし方が迷子になって
とりあえずストックキャラ大量投入して棚上げしてみっか現実逃避の産物では
時間稼ぎ中にいい案を捻り出すのはちょっと無理だったみたいだな
2025/01/16(木) 14:04:21.06ID:???
描けもしないのに虐殺なんて重い罪を背負わすからどうまとめたらいいか分からなくなって
結果サイコパス主人公が誕生したってわけ
2025/01/16(木) 14:15:14.10ID:???
今おもろかったとか言ってる人もいずれなんであんな漫画にハマってたんだと吐き捨てることになる
読み手の経験や知見が足りなすぎて詐欺に引っ掛かっているようなもんだから
最後には騙されたって恨みしか残らない漫画だと思う
集英社ぐるみでこれを売りつけたってことが今後どれだけの悪影響を生んでいくのやら
2025/01/16(木) 14:20:31.72ID:???
ケンジャクイズムの物語として読めば一貫性なくはないよ呪術w
なんじゃそりゃおいおいおいって感じだけど
2025/01/16(木) 14:22:52.69ID:???
>>442
流石に憎みすぎ
2025/01/16(木) 14:25:48.82ID:???
アンチは精神病多いね
2025/01/16(木) 14:26:07.78ID:???
>>442
そんなに嫌いな作品なのによくスレまで来て書き込めるな
2025/01/16(木) 14:26:25.62ID:???
この漫画のことみんなスナック菓子ぐらいにしか思ってないよ
2025/01/16(木) 14:30:17.73ID:???
今まで読んだクソ漫画の数とか覚えてるか?
ないよな。俺も俺も
この漫画のこともそのうち忘れるさ
2025/01/16(木) 14:36:37.01ID:???
>>447
〇〇がもう少し〇〇だったらもっと美味しかったのにな〜って話だわな
〇〇の部分は人それぞれ
2025/01/16(木) 14:43:11.45ID:???
>>445
アンチアンチかな?
2025/01/16(木) 14:54:56.82ID:???
>>119
こういうのって大概、うわ、おもんない…なんだかんだ作者の描いた呪術が一番なんだよなぁってなるんだけど
呪術に関してはこっちの方が面白そうだわ
MAPPA、やっちまえよ原作改変
2025/01/16(木) 15:04:58.60ID:???
つまんないだけならすぐ忘れるけど
呪術は絶対これもっとちゃんと面白く出来ただろ!って思いがいつまでも燻りそうで嫌
この漫画自体が呪い
2025/01/16(木) 15:05:34.30ID:???
>>442
読み手の読書経験不足がヒットの要因ってのはあると思う
でも恨むような奴はほぼいないんじゃないか
ここまで糞化して呆れ果ててる今でも幼魚や渋谷は間違いなく面白い
2025/01/16(木) 15:12:13.02ID:???
死滅のアニメは内容改変した方がいいな
こっから加速度的に崩壊していくから
この辺り変えないとまともなラストにならん
2025/01/16(木) 15:18:42.05ID:???
登場人物が倫理観の異常性を押しつけてきて誰も罰されない漫画だから
目が覚めた時に面白かったよで気持ちよく終われる漫画ではないな
社会を狂わせてやろうというテロリズムを孕んでる
2025/01/16(木) 15:29:27.74ID:???
そういう漫画があってもいーじゃん
きっと高羽が作中の犠牲者全員をドラゴンボールで生き返らせてくれたと思うよ
そう思っとくといい
2025/01/16(木) 16:26:36.61ID:???
>>435
かっしーもいいキャラだったけど
退場が雑すぎ…

なんか海外でかっしー人気メチャクチャ凄いんだってね
MAPPAさん盛っていいのよ
2025/01/16(木) 16:34:48.97ID:???
秤鹿紫雲戦は華があって盛り上がりそうだなあ
連載中は長く感じたけど、アニメならいい尺におさめてくれるし楽しみだよ
2025/01/16(木) 16:36:51.38ID:???
海外なんてほとんどが違法視聴
金落とさないんたから無視でええわ
カシモも五条の代わりに独りよがり指摘されるだけの五月蠅い人
居ても居なくてもいいキャラだしな
2025/01/16(木) 16:39:09.35ID:???
>>455
作中登場人物の倫理観から目をそらすオタクファンは大量に居るが
倫理観に寄り添うファンは皆無に等しい
とりあえず長年日本守ってきた天元の扱いがホントひでぇ
呪術観戦、戦力逐次投入、反省会な連中だから当たり前かもしれんが
2025/01/16(木) 16:41:54.95ID:???
五条悟がいなくなったら呪詛師や呪霊が元気になっちゃうよみたいなのどーなったんだろ
2025/01/16(木) 16:52:42.45ID:???
>>461
五条が生まれたせいで世界のバランスが崩壊し呪霊が強化されたんで弱体化してる可能性が大
五条に対抗しうるような強力なのはしばらく生まれてこないってことでは
2025/01/16(木) 16:57:42.23ID:???
>>462
そうだった
五条が生きてるけど戦えないって状態がいけなかったわけね
生まれただけで世界を不幸にする存在みたいでなんだかな…
2025/01/16(木) 17:15:10.72ID:???
>>460
天元様は九十九ネキと同等に作品内でちゃんと語られるべきキャラだったと思う
日本の結界の要と星漿体と六眼の因果らしい因果って全然わからなかったもん…
自分は派手なバトルよりこっちを掘り下げて欲しかった派
まあ少数派だろうけど
2025/01/16(木) 17:31:28.01ID:???
>>456
影響力のある媒体でやっていいわけねえだろ
芥見と集英社は許すべきではないと義憤に駆られた人があらゆる媒体で悪評を広め続けるだろう
それが例え読んだ100人に一人でも1000人に一人だろうとな
これから先も代償を払い続けることになるだろうよ
2025/01/16(木) 17:35:06.92ID:???
>>464
いや、多数派だろ
盲目キャラ厨以外終盤のバトル内容を褒めてる奴滅多におらん
2025/01/16(木) 17:52:21.00ID:???
アンチのおじさんは自分の人生を心配したほうがいい
好きな漫画のスレに行ってなさい
2025/01/16(木) 17:59:23.21ID:???
つまんないって言ってる奴はあんまり見ないけど頭脳戦がすごい漫画って言われるのはめっきり減ったのは感じるわ
2025/01/16(木) 18:12:25.77ID:???
終盤あんだけつまらんかったのにな
ネット受けだけは異様に良い
バズ狙いばっか繰り返してたからか?
2025/01/16(木) 18:55:31.47ID:???
>>452
死滅回游もバトルが面白くないわけじゃないんだよな
でも明確にここから迷走しちゃったんだよなぁ
もう少しなんとかできたはずって考えちゃうよ
確かに呪いだなぁ…
2025/01/16(木) 19:03:33.36ID:???
キャラは好きなままだから芥見から作品ごと捨てられたのが悔しいわ
2025/01/16(木) 19:08:37.80ID:???
作者は作品を愛していてほしいわね
作品の外の言動も色々あったけど、どーでもよくない?が決定打だった
2025/01/16(木) 19:42:11.36ID:???
>>468
呪術でちゃんと頭脳戦してたのなんて片手で数えるくらいしかないのになんで頭脳戦とか言われたんだろう
2025/01/16(木) 20:05:34.10ID:???
単純に死滅長すぎたわ~
学生のレベルアップと仲間集めなのはわかるが長い
2025/01/16(木) 20:30:53.00ID:???
死滅より宿儺戦だろ
一番つまらんのに一番長いんだから
2025/01/16(木) 21:22:17.38ID:???
宿儺戦は死滅に時間かけ過ぎネタ出し過ぎで収拾つかなくなったからあんな風になったと思うんや
2025/01/16(木) 21:59:12.68ID:???
レベルアップしたの真希ぐらいしかいないのにそれでネタ切れされても…
2025/01/16(木) 22:34:48.98ID:???
宿儺戦に比べたら死滅おもろいやん
伏黒VSレジィ、九十九VS羂索、仙台4人VS乙骨、普通に読めるわ
面白いかどうかは置いといて日車戦とバカサバイバーも嫌いじゃない
五条VS宿儺、高専VS宿儺
めっちゃつまらんかった
長引けば長引くほどボロが出るのにクッソ長いし
2025/01/16(木) 22:44:55.17ID:???
スクニー言われてたが実はンホってなかったと思ってる
描きながらどういう奴なのかダラダラ探ってた感
そんで結局見つかんなかったぽい
2025/01/16(木) 22:44:55.87ID:???
スクニー言われてたが実はンホってなかったと思ってる
描きながらどういう奴なのかダラダラ探ってた感
そんで結局見つかんなかったぽい
2025/01/16(木) 22:46:10.74ID:???
五条vs宿儺は自分は面白かった
消火器投げる呪いの王はまだ覚えてるし
ただ人でなし観戦席とか気絶マコラ召喚とか魂肩代わりとかはクソだな
2025/01/16(木) 22:49:18.83ID:???
良くも悪くも卑近なキャラ特化で
スケール違いの格で圧倒する大物然とした敵ボスは不得意なんだろう
ワンピはすごい
2025/01/16(木) 22:58:50.48ID:???
ワンピは適当に追ってたけどカイドウの「死は人の完成だ」は痺れた
強すぎる宿儺もそれ系なんだろうなぁ…先に言われちまったなぁって
実態は死にたくないだけで時を超え1000年後の人間に八つ当たりし主食は鹿と猪おじさん
2025/01/16(木) 23:14:12.30ID:???
>>478
宿儺戦と比べりゃ何だって面白く見えるだろそりゃ
2025/01/16(木) 23:17:18.21ID:???
>>481
五条vs宿儺はオチがしょうもない
マコラ適応ガチャ運ゲー初回クーポン縛り空港はクソ
2025/01/16(木) 23:21:00.71ID:???
三者同時領域展開不発のスカしとか
アンチグラビティシステム()とか後付け且つご都合の極みでクッソ萎えたけどな
2025/01/16(木) 23:24:45.47ID:???
伏黒レジィ→葛籠の設定矛盾、レジィの戦闘中の思考のありえない飛躍、術式焼き切れどうした?
九十九羂索→アンチグラビティだからブラックホールはセーフ理論
仙台四つ巴→領域展開スカし

この頃には既に五条宿儺戦の片鱗が見え隠れしてたな
2025/01/16(木) 23:25:19.83ID:???
単純にバトルの質は死滅まではぐんぐん伸びてたと思う
バチバチの応酬ギミックとか
構図や演出がキレてた、所謂「漫画が上手い」なんかな
話?さぁ……?
2025/01/16(木) 23:29:01.60ID:???
伏黒の影収納を見たレジィ「1つの武器しか出し入れしないのは影中の物の重さを術者が背負うからだ!」
レジィ天才かよ…
2025/01/16(木) 23:35:42.92ID:???
羂索が最初に重力を使ってたからアンチグラビティシステムに後付け感はなかったなあ
それより肉体を領域化して出力底上げのほうがご都合感強かった
2025/01/16(木) 23:40:51.68ID:???
>>486
それ言うヤツは多いが芥見の頭を笑えない程度には馬鹿なんだよなぁ
九十九より先に重力の術式披露したのは羂索
ファンブックの段階で乗っ取り後も前の術式が使えるように工夫してる設定もある
後出ししなのは九十九の方
いかに強かろうが羂索には勝てない術式を後付けされたわけだな
2025/01/16(木) 23:43:09.28ID:???
>>487
言うてアレ、天元の結界術で制御可能なブラックホールっぽい何かだからな
天元並の結界術の使い手に領域という結界術で防がれるのに何の不思議も無いんだわ
2025/01/16(木) 23:44:57.70ID:???
最終巻もオリコン2週連続1位で売れまくってるのが悔しい
Xも楽しんでる人だらけでこのスレもアンチ3人くらいしかいない…
2025/01/16(木) 23:46:45.08ID:???
反重力とかいうクソザコ術式キープしてた意味が分からないままやったけども
五条以外で警戒すべき九十九の奥義がブラックホールで激ヤバだから対策用意してましたという話じゃあダメだったんかねえ
2025/01/16(木) 23:49:56.15ID:???
>>494
反転すりゃ咄嗟に身を守るには最適だからそこは別に…
質量付与されてるガルダが全く動けんレベルだし乙骨も東堂の瞬間移動の助け無しじゃ不意打ちは成功しなかっただろう
九十九対策で用意してたじゃダメたったのかについては作劇的正解はそっちだわな
2025/01/16(木) 23:50:59.41ID:???
>>491
乗っ取った女がたまたま九十九特攻メタ術式持ちだったとかいう馬鹿の極み設定じゃん
上層部乗っ取ってんだから対策してました〜で良かったろ
2025/01/16(木) 23:51:33.33ID:???
>>491
そうそう
後付けなのは九十九の能力のほうなんだよなあ
重力から逆算してデザインされてるからご都合感あふれるオチになった
2025/01/16(木) 23:51:58.52ID:???
上層部乗っ取ったのに九十九の術式わからん設定っては一体何のために描写したんだ
術式不明のまま特級認定っておかしいやろ
みたいなこと気にしてたら読めない漫画
2025/01/16(木) 23:54:01.45ID:???
九十九の「時間も」がいつか回収されるはず!とギリギリまで信じようとしてました
2025/01/16(木) 23:54:10.88ID:???
>>496
羂索が己の力を過小に見せかけるために偶然だったと主張してる可能性はある
歴史に名前が残ってないあたり弱いと思われてた方が好都合って生き方してそうだし
2025/01/16(木) 23:56:33.45ID:???
羂索の顔の傷が治ってない描写とかホント…
何かをやろうとしてて止めたんだろうな
九十九も投げ捨てられてる成果や設定は多そう
2025/01/16(木) 23:57:02.73ID:???
同じことしか言わないから自演してるやつがすぐわかるほどにな
5chのスレって削除されてくから誰にも読まれず消えてゆく
2025/01/17(金) 00:01:57.63ID:???
ファンブック2が出たら買うけど反省会の内容みたいなことしか言えんなら要らないな…
作者の人何も考えてないと思うよでしかなかった…
2025/01/17(金) 00:03:02.18ID:???
A「上層部は乗っ取っり済みだから特級の術式も知ってて対策済み」
B「たまたまメタ術式を持ってた女を乗っ取って、たまたまキープしてて、たまたまアドリブで上手くいった」

これBのほうがボスキャラなんだぜ
2025/01/17(金) 00:03:36.51ID:???
宿儺の契闊とか羂索の無理難題の縛りとか
ラスボス達にとにかく都合が良くてこの辺り負のご都合主義極まってた本当に
2025/01/17(金) 00:03:36.76ID:???
乗っ取り、呪霊操術、重力、無為転変(抽出術式)で最低4つ持てるのは確定してるのに
「最悪4つまでは術式保存できるかも」とかモノローグで言ってるの頭悪くてスキ
2025/01/17(金) 00:06:19.99ID:???
>>504
実績十分で世界2番目に演奏上手いやつのアドリブとか成功するに決まってるやん
というか、漫画で実力者がアドリブに失敗してるの見たことないな
2025/01/17(金) 00:10:16.90ID:???
結界術で制御可能な程度のブラックホールならすっくんも防げそうな気がするな
反重力無いけど素の耐久力ヤバいし
2025/01/17(金) 00:11:14.31ID:???
羂索は凄い実力者のように見せかけて
実は運だけでやって来てるとてつもないラッキーマンなんだよね
呪霊操術の使い手の死体がたまたま手に入ってその後無為転変という目的を叶えられる術式持ちの特級呪霊がたまたまポップして来てその後たまたま宿儺が自分の作った器に受肉したっていう
2025/01/17(金) 00:11:44.11ID:???
>>508
「本来なら世界を終わらせる一撃」
って言ってるからあのブラックホールは地球破壊級だぞ
羂索が防げたことと釣り合ってないけど
2025/01/17(金) 00:18:40.94ID:???
>>510
本来なら世界を終わらせる一撃
だけど第三者が範囲と威力を制御できる方法はあります
そう、結界術ならね!ってことだろ
あくまで呪力的、物理的な防御は不可能という話であって、実際天元が制御できてた
ガチの神業である閉じない領域の使い手が天元と同じ技術持ってないとは思えんけどな
2025/01/17(金) 00:20:13.95ID:???
>>509
閉じない領域使えますってだけで実力者じゃないってのは無理筋
五条や乙骨ですら真似できなかったのに
2025/01/17(金) 00:22:38.44ID:???
>>502
過去ログって読めるのよ
2025/01/17(金) 00:22:57.53ID:???
天元がブラックホールを抑え込めたのは自分の結界内だからだろう
宿儺がとっさに結界張って防ぐのは厳しいんじゃないだろうか
羂索だって出力底上げした反重力で耐えるのがせいぜいだったわけで
2025/01/17(金) 00:24:01.83ID:???
>>511
己の体内に領域を展開して術式効果を底上げしたとか言ってるから結界で防いでないぞ
2025/01/17(金) 00:27:26.68ID:???
あの辺はツッコミどころはあるってだけで全然マシだったよ
終盤ホントひでぇもん
ゴジョータとかいうドン引き展開やるならそれが宿儺の主たる敗因になるくらいでないと駄目だし
乙骨は覚悟の代償をキッチリ支払いそのまま死ぬべきだった
足長い困る術式焼き切れてコケた退場なんか生きてた
善意で言うけど一度病院で診てもらえ
2025/01/17(金) 00:28:10.82ID:???
100%削除されんのはふたばだな
5は今んとこ25年分?ほぼ全部ログ残ってるよ
今後どうなるかは知らんけど
2025/01/17(金) 00:28:21.05ID:???
>>515
領域展開は結界術ですよ
2025/01/17(金) 00:30:25.08ID:???
>>518
だから己の体内に領域展開して術式効果を底上げしたんだから術式効果で防いだんだろ?
そもそもここ何言ってるか何も意味わからんから読者の介護ないと読めないけど
2025/01/17(金) 00:31:01.50ID:???
>>514
羂索が出来ることは宿儺も出来そうな気がする
2025/01/17(金) 00:32:11.22ID:???
結界術を応用して出力底上げしたアンチグラビティシステムのおかげで生き残れたんだぞ
アンチグラビティシステムを持ってないやつがどうやってブラックホールから生き残るんだ
2025/01/17(金) 00:32:15.10ID:???
>>519
結局結界術メインで防いでることに自分で書いてて気づかないアホw
2025/01/17(金) 00:33:21.74ID:???
>>518
その簡素な一文が理解できない人がたくさんいるインターネットらしいですw
2025/01/17(金) 00:35:22.77ID:???
ブラックホールより酷い矛盾が後から後から出てくるから大丈夫
あんなの圏外
2025/01/17(金) 00:35:55.85ID:???
気に食わない意見は馬鹿認定
実に呪術廻戦みたいなレスでいいね
2025/01/17(金) 00:36:08.25ID:???
>>520
”順転では心許ない出力と発動時間を自身の肉体を領域として底上げする”ことは宿儺もできると仮定しよう
御厨子の出力と発動時間を底上げしてブラックホールは耐えれるのか?
2025/01/17(金) 00:40:54.43ID:???
>>526
素の耐久力でいけるような気がする

というか、芥見が宿儺より強い九十九という事実を許す気がしない
羂索ですら後遺症無しで済ませるしさ
2025/01/17(金) 00:47:17.59ID:???
5chのスレはちょいちょい削除されてるっぽい
五条死んだ時のスレ探してもなかったわ
2025/01/17(金) 00:53:11.67ID:???
>>527
羂索がとっさに強化した反重力のおかげでギリギリ助かったのに素の耐久力でいけるわけねえだろ
ただまあ芥見の贔屓で宿儺>九十九になるのはなんかわかる
2025/01/17(金) 00:56:32.74ID:???
>>528
削除依頼が通ったものは消される
よほど酷かったのでは?誹謗中傷系の
2025/01/17(金) 01:05:30.24ID:???
羂索ってそんなギリギリ助かったって感じじゃなくね
本人が耐えた私偉い偉すぎるしてるだけで服以外ノーダメージに見えたが
2025/01/17(金) 01:20:05.37ID:???
どうやって理屈つけても世界崩壊アタックを防げるような帳尻合わせできないし考えるだけ無駄だろ
おそらく作中最高の呪力強化ができる宿儺でも新宿のごく一部削る程度のムラサキで両腕消し飛ぶんだぞ
2025/01/17(金) 01:58:28.11ID:???
引き篭もりの結界術で防げるようなもんを世界崩壊攻撃呼ばわりは図々しい
2025/01/17(金) 02:00:03.77ID:???
だって作中で世界終わる威力だってって言ってるし…
2025/01/17(金) 02:05:02.50ID:???
だって作中であんなんで世界終わるわけがない程度の描写で描かれてるし…
2025/01/17(金) 03:05:41.73ID:???
九十九の意志と天元の結界のおかげで威力を抑え込めたときの規模程度じゃ国家転覆なんて無理だろう
本気のブラックホールは最低でも特級認定される威力のはずだし
国家転覆規模の自爆を見せずに誰がどうやって特級認定するのか謎だが
2025/01/17(金) 07:21:12.12ID:???
瓦礫が残る自称ブラックホール
どう見てもフーガやムラサキ以下の火力
2025/01/17(金) 08:22:53.40ID:???
結局主人公が虎杖って事がこの作品最大のネック
虎杖は呪術界的には新人のぺーぺーで無知、人間関係や組織の関係も薄い一般人からの1年生だから
宿儺がいなくなったらただの学生呪術師としてリスタートするだけ
平安組のことも 御三家なんかも虎杖の今後に関係無いなら詳細明かす必要無し
呪術師になって半年間にあった過去の出来事で終わるからな
作者的には描かずに終わらせられるからラッキーだけど読者はストレスたまるよな
2025/01/17(金) 09:15:15.34ID:???
九十九なんか女だからな
クソ女が強いわけない
雑魚確定です
2025/01/17(金) 09:15:24.17ID:???
主人公に背負わされる使命、要は因縁だもんな
せめてヒロインが御三家の出なら内部に食い込んでいくお話のやりようがあっただろうが
2025/01/17(金) 09:18:46.85ID:???
いや、宿儺と呪術的血縁であることと羂索との親子関係をしっかり掘り下げとけば主人公としての背景は申し分ないだろ
ひたすら運用が下手だっただけ
2025/01/17(金) 09:22:22.11ID:???
>>527
既に許されてないよ
描写を見る限り、ブラックホールは発動に時間がかかる上に対象に触れている必要がある
宿儺や五条相手に発動できるわけないです
強制的に余所見させるラルゥでもいれば話は別だけど
2025/01/17(金) 09:24:24.06ID:???
あれって九十九が超重力発生させて爆発するだけでしょ?
触れるのが条件なんて一言もなくね
2025/01/17(金) 09:25:18.33ID:???
>>541
いうて敵との因縁はクライマックスに明かされるものでしょ
序盤〜中盤の動機付けや、味方サイドに対して働きかけていく話作りには不便よ
2025/01/17(金) 09:25:56.54ID:???
ブラックホールはほとんどの相手に通用しない
九十九さん夏油には勝てるだろうけど乙骨相手ならちょっと怪しい気がする
2025/01/17(金) 09:27:06.59ID:???
触れるのが条件て、無量空処の対処法とごっちゃになってるんでは
2025/01/17(金) 09:28:58.67ID:???
>>543
天元が気を引いて、羂索がよそ見した後、彼の足首を掴んでる
油断して背を向けてる相手に不意打ちでやらない理由がない
2025/01/17(金) 09:31:48.20ID:???
実際触ったりするから真っ二つでも生きてるのがバレて警戒されたわけだし
別に触れる必要無いのに触ったなら頭が悪すぎて術式を下に運用できないってことになるよ
2025/01/17(金) 09:34:11.84ID:???
>>538
馬鹿な信者は虎杖悠仁の物語を描ききった!とか言ってるけど何処が?って思うわ
中盤からモブ化して心情描写もろくになく背景も因縁もまともに掘り下げられなかった挙句話終わらすために唐突に博愛主義に目覚めなんかちょっとエモい事言って終わり
これのどこが虎杖悠仁の物語なんだっつの
2025/01/17(金) 09:39:28.88ID:???
>>548
じゃあ馬鹿なんだろ
元々頭悪い会話多いし
2025/01/17(金) 09:39:42.37ID:???
顔も知らん親(の中身)だのもう故人の爺ちゃんだのが敵の血縁だと知ったところで
「ふーんそうなんだ、ピンとこない関係なくね」で終わりだしなw虎杖のキャラだと
てか普通に関係ないよな
とっくに縁の切れた遠い親戚が前科者でも別に…苦しむ理由がないわ
2025/01/17(金) 09:40:48.96ID:???
この漫画たくさんある違和感を各々勝手に設定作って補完してるから人によって言ってることバラバラだな
2025/01/17(金) 09:47:37.26ID:???
>>551
普通の作家なら虎杖に父と母の記憶うっすら残しといて化け物だった&なんか今男ショックで話盛り上げるんだろうけどな
存在していてはいけない理由の重ね付け
2025/01/17(金) 09:48:13.21ID:???
>>552
たぶんそうなるように描きましたって言うと思う
2025/01/17(金) 09:56:26.22ID:???
>>553
うっすらじゃ足りなくないか
よっぽど濃い情愛や思慕の念がないとドラマにならないと思う
そんで少年漫画には不向きだよなー主人公の母子の絆うんぬん
男性作家は余計に厳しい気が
2025/01/17(金) 09:56:26.69ID:???
>>554
いい悪いはともかく実際途中からはそういう意図あった気がする
ずっと長文で説明してる割に肝心なことはよくわかんないってこと多いし
2025/01/17(金) 09:58:09.23ID:???
描き出したネタも進めるうちに
まあこの後関係無いからいいか!で放置するようになったんだろな
2025/01/17(金) 09:58:45.00ID:???
>>549
編集か誰かが五条!五条!みたいな感じで猛プッシュして物語に無理やりねじ込んだんだろ
だから死んだのにまだ出てくるのか?レベルで回想シーンでいっぱい出てたし
そのあおりを食らったのが虎杖と伏黒って訳
本来なら五条は外様で虎杖伏黒宿儺で締めるのが筋なんだよ
まあその割に五条も雑に処理されたけどな
2025/01/17(金) 10:01:43.00ID:???
出生の秘密なんて本人に明かさないと意味ないものなのに虎杖何も知らんで終わったよ
こんなのやるくらいなら出生の秘密を暴露するお話を組み込むかいっそ書けないんだったら出生の秘密なんてなくただのゴリラ少年にしたらよかったんだよ
2025/01/17(金) 10:04:25.80ID:???
>>558
いや普通に作者が五条が好きだから五条描いたんだろ
興味ないもの長々と描けるタイプじゃないよ
ゴミみたいな扱いの伏黒と釘崎見てると分かる
2025/01/17(金) 10:07:42.73ID:???
好きじゃなければ死んだ後まであんなに出さない説
好きじゃないから死んだらゴミみたいな扱いをし始めた説
どっちもありうるそんだけだだな
2025/01/17(金) 10:09:41.13ID:???
ゴミ扱いは試し行動みあって引く
邪推だけど
2025/01/17(金) 10:09:41.83ID:???
ゴミ扱いは試し行動みあって引く
邪推だけど
2025/01/17(金) 10:10:13.85ID:???
>>561
サンキューかっしー
2025/01/17(金) 10:12:40.20ID:???
>>560
作者終盤だと五条よりも宿儺に感情移入してたよ
宿儺に勝てません!本気出させられずごめんね!とか虎杖のトチ狂った宿儺への「共生き」とか見てたら解るだろ
普通はこんなセリフを味方側は口走らんわ
2025/01/17(金) 10:13:09.23ID:???
561だけどさ、作者の好き嫌いはわからんけど凡骨は事前に予定して仕込んでたのが興味深い
色んな意味で嫌な展開で呪術らしいっちゃらしかったけど中途半端だったしどう捉えたらいいかわからんイベント
2025/01/17(金) 10:47:33.28ID:???
五条が道半ばで死ぬことは既定路線で
血肉的な絆みたいなやつを接続させた理解者(?)を作りたかったのかなと思ってる
が、手も足も出ず失敗したのは意味わからん
2025/01/17(金) 10:49:24.93ID:???
五条の本質は肉体ではなかったオチで
フィジギフアゲの前フリか?
2025/01/17(金) 10:51:21.61ID:???
命と引き換えの最初で最後の一撃の成果が男半裸にしただけの九十九ネキ草
2025/01/17(金) 10:55:45.81ID:???
>>567
そういうのにうんざりしてやめたい五条を使って乙骨がそれやるのズレてて良いと思う
乙骨が五条先生大好き人間と化してやったってのがまた
ちゃんと成果を出して滅んでほしかったホント
五条の身体を治して変に五条復活派の希望を繋いだのもよくない
2025/01/17(金) 11:03:33.49ID:???
作者のオナニー配信8時間見せつけられてるような糞つまらんバトルのせいで
五条という存在自体にウンザリできたのはラッキーだった
空港でさらにウンザリできたので五条ロスに陥らすに済んだ
2025/01/17(金) 11:20:53.43ID:???
ゴジョータ展開したくて乙骨を五条大好き人間にしたのは唐突過ぎだたわ
あとこの二人そこまでの絆が書かれているわけでもないのに五条の遺体を含め五条家も乙骨ぶんどりは正直引いた
2025/01/17(金) 11:27:36.12ID:???
五条に恩義を感じる背景、虎杖よりは濃いけどね乙骨
親戚でもあるし
作者ん中の初期設定でそのまま描きたくなっちゃったんだろう
2025/01/17(金) 11:30:01.39ID:???
>>573
平安まで遡ったらほぼ他人だけどな
2025/01/17(金) 11:30:33.78ID:???
五条先生大好きでもいいんだけど、それならそれ以上に友達を大事にする設定を大切に描いといてほしかったよ
同級生達からは謎に大事にされてるようだったけど、逆が消え失せてたぞ
2025/01/17(金) 11:32:32.46ID:???
>>553
仁さんのことはうっすら覚えてるんじゃなかったっけ
ママの現在は……まぁ知らぬが花かと思うけど

でもそうするとお兄ちゃんがただの思い込みの激しいアタオカに…
虎杖的には九相図の残りを取り込んだから兄弟みたいなもんとかいう納得の仕方でもしてた?
2025/01/17(金) 11:34:48.99ID:???
作者は虎杖に興味ないからな
2025/01/17(金) 11:37:12.49ID:???
虎杖は主人公だから書いてもらったからマシじゃん
伏黒とか釘崎とかどうするんだよってレベルで雑な扱いを受けたんだぞ
2025/01/17(金) 11:38:14.67ID:???
五条先生大好き!
でもアツヤに言われたらあっさり引き下がるし死んだら遺体は使わせてもらいますね!
ここの師弟も描写失敗してるよ
乙骨が五条の死体に執着してる怖い人じゃんこんなの
2025/01/17(金) 11:39:59.87ID:???
高専は五条が死ぬのを前提としてるっていうか、作者から先の展開聞いて作戦会議やってる感じだったからな…
2025/01/17(金) 11:41:20.52ID:???
釘崎のオラつきは描いてて普通に楽しそうではあった
主要キャラとの関係性がいまいち作れなくて仕舞っとくか…て感じじゃない
2025/01/17(金) 11:42:13.62ID:???
五条おばさん可哀想
2025/01/17(金) 11:42:56.27ID:???
主人公二人出して五条の事理解しているか?ってやってみたけど両方ダメで真に理解していたのは伏黒でしたがしたかっただけだろこれ
意味ねぇじゃん
2025/01/17(金) 11:45:35.99ID:???
もっとも理解に近付いてたのは宿儺だろw
2025/01/17(金) 11:47:17.89ID:???
つーかすっくんってなんであんな偉そうなのよ
何が俺たちは愛されてるだ
自業自得の不幸を八つ当たりしてるだけのくせによ
2025/01/17(金) 11:54:04.03ID:???
みんな呪術に夢中だね
2025/01/17(金) 12:19:31.61ID:???
アツヤ顔はめちゃくちゃ好みなんだよなー
2025/01/17(金) 12:28:50.82ID:???
マジで許せないわ
伏黒の領域のためだけに呪術読んでたんだっつの
それあのゴミ敵の宿儺に術式使い潰されて最期は辛い過去があったんだよ~ってばからしい
2025/01/17(金) 12:30:36.70ID:???
伏黒の領域は考えるのめんどくさかったんだろ
式神必中とか絵にしづらいやん
2025/01/17(金) 12:41:01.47ID:???
連載中はほぼ流し見で最終盤で羂索ラブフォーエバーになった自分大勝利
2025/01/17(金) 12:45:53.61ID:???
批判を言い負かせないからID無しスレに引きこもるしかないって終わってんな
一億部売れたってのも嘘か
2025/01/17(金) 12:51:45.88ID:???
IDありスレでお話してくれる人誰もいないの?精神病のおじさん
2025/01/17(金) 12:53:39.21ID:???
アンチ相手は会話にならんからな
2025/01/17(金) 13:01:14.74ID:???
>>585
すっくんもちゃんと過去を掘り下げてればなあ
なんで懐玉・玉折ができなかったんだ
2025/01/17(金) 13:07:14.34ID:???
懐玉玉折は芥見がやりたくてやったんだよね
編集は主人公不在の過去編はアンケ落ちがちだから心配してた
渋谷までは編集の力が大きいんではって言われがちだが、なんだかんだ芥見本人にこれだけの力があって渋谷までが面白くなったんだから、終盤は本当にもったいない
2025/01/17(金) 13:09:22.62ID:???
描きたい主人公たちで話を作らせた方が面白くなった可能性は高いよね
2025/01/17(金) 13:11:10.59ID:???
ここまで売れたかはわからんが
2025/01/17(金) 13:14:13.51ID:???
過去編いうほどか?って感じ
めんそーれは擁護できない
きちんと締めて完成度高かったの幼魚だけでしょ
2025/01/17(金) 13:16:58.81ID:???
若い読者が愛着あったであろう生徒と先生キャラが空気で
いきなり出てくるおっさんキャラ達の興味無い過去とか見せられてもなーて感じの死滅
2025/01/17(金) 13:18:14.21ID:???
金ちゃんはヤングな生徒だろいい加減にしろ!
2025/01/17(金) 13:20:16.17ID:???
めんそーれした部分本当に必要だと思う?
2025/01/17(金) 13:23:16.78ID:???
ヘラヘラふざけてヌルリと逃げる根性が気に入らない
シリアスで始めたならピリッと締めんかい真面目にやれよ
2025/01/17(金) 13:23:40.95ID:???
めんそーれは作者の悪癖が発露してたな今思うと
でも五条が如何にして最強になったかというそういうドラマ部分はちゃんと描けてた
少なくとも死滅以降よりよっぽど
だからここまで人気出たんでしょ
2025/01/17(金) 13:37:38.53ID:???
何も成し遂げてこなかったから終わって振り返った時に何も残らなかった漫画
2025/01/17(金) 13:43:13.36ID:???
オタクがガワでお人形遊びするだけの情報は残ったじゃん
それ以外は何も無いけど
2025/01/17(金) 13:56:13.94ID:???
>>598
渋谷事変あるだろ
2025/01/17(金) 14:07:26.59ID:???
虎杖と脹相の受肉体は羂索の子供
羂索はガチの両刀だから金ちゃんなんて目じゃないよ
2025/01/17(金) 14:10:26.57ID:???
>>596
芥見の初期構想にあった死滅は面白かったですか?
2025/01/17(金) 14:13:15.83ID:???
転生体の孫設定で上書きされて忘れてたけど虎杖と脹相が血のつながった実の兄弟設定うやむやで終わったね
2025/01/17(金) 14:17:30.95ID:???
九相図母=羂索でいける
呪霊混血孕める子宮を乗っ取り後の香織に移植したんだろ
2025/01/17(金) 14:18:08.97ID:???
>>608
うん
新宿決戦よりははるかに
2025/01/17(金) 14:20:33.11ID:???
>>608
ハンタのGIと蟻編ぽいのやりたかったんだろ
あまり向いてなかったのは確かだけど
一番アカンなのは主人公のお話がお留守になったことだから
そこがしっかりしてればまだ多少は纏まりがあったかもしれない
2025/01/17(金) 14:26:09.95ID:???
宿儺は2つの術式使えるんだから
ダブル術式展開とかできても良かったと思う
2025/01/17(金) 15:02:41.52ID:???
順平編は順平は無惨に死ぬし真人には逃げられ
過去編は五条が最強になって浮かれてただけで起こった不幸は何も救えず天内は殺され夏油は闇落ちして消え
渋谷事変は真人は祓えず五条は奪還出来ずに逃げら
どの章も一応の救いになるような起承転結の結がない
読者に与えてきた不愉快さを何も解消させてこなかった
それであの最後は馬鹿げてる
2025/01/17(金) 15:33:41.32ID:???
すっきり終わらせないのは作風というか性癖というか
個人的には羂索の最後がこの漫画で一番くだらない死に方だった
2025/01/17(金) 15:46:10.34ID:???
>>612
虎杖パパ何処行ったんだろうな?
2025/01/17(金) 16:13:23.86ID:???
初期構想の宿儺って伏黒とだったら割といいパートナー同士になれたらしいぞ
それが本編じゃあの様
虎杖がノイズ過ぎたんじゃね?
2025/01/17(金) 16:21:14.53ID:???
宿儺も伏黒もそもそも面白味のないマジメくんのムッツリ男でトークが弾まないよw
そこは変えさせたのは優秀
一番いらないの宿儺だわ
2025/01/17(金) 16:21:54.32ID:???
虎杖は1巻で殺して伏黒主人公にすべきだった
2025/01/17(金) 16:24:04.95ID:???
>>617
初期構想だとそうなってたから序盤あんなに伏黒に好意的だったの?
善良なキャラクターを描くのが苦手な癖になんで苦手なタイプを主人公にしたんだろ
2025/01/17(金) 16:24:44.91ID:???
>>614
そこが良かったんじゃね
少年漫画の都合に守られたハッピーエンドが無さそうな世界でキャラ達には幸せになってほしかったんだわ
ただのデスポルノだったとは思わんかった 
最終的に感動できない感動ポルノになったけど
2025/01/17(金) 16:27:02.33ID:???
共感性高いわかるってばよ主人公としては虎杖も乙骨もそれなりに優秀な造形だった
2025/01/17(金) 16:27:14.50ID:???
>>620
編集がそっちに路線変更させたんだとよ
だから虎杖に愛着ないんだよ
そして初期構想で主人公にした伏黒も雑な扱いだったからマジでキャラの運用下手くそ過ぎた
2025/01/17(金) 16:28:44.34ID:???
飽きただけでしょ伏黒は
東堂に好かれない奴は作者的におもんない奴
2025/01/17(金) 16:31:09.05ID:???
その東堂も訳のわかん杞憂でおかしいキャラにされたし
サプライズ狙って滑った感酷かったぞ
2025/01/17(金) 16:33:41.79ID:???
虎杖はまだ主人公だからなんとか立ててやろうって意思は感じたけど伏黒は何がしたかったキャラなのか全くわかんない
2025/01/17(金) 16:34:59.18ID:???
真希の設定を移植したサスケな相棒キャラ作ってみただけだと思う
2025/01/17(金) 16:40:05.03ID:???
ナルトとサスケモチーフでよくあそこまで薄っぺらい関係に出来るよな
絶望した筈の伏黒が虎杖の寂しいよ一言であっさり立ち直るのも意味不明だった
2025/01/17(金) 16:41:37.68ID:???
>>602
チェンソーマンとかもそう
令和になってからそんなのばっか
扱えきれなくなったらヘラヘラした笑いにして逃げる
鬼滅がなぜあそこまで多くの人の共感を生んでヒットしたのかもそこにある
「逃げるな卑怯者」
2025/01/17(金) 16:50:47.52ID:???
>>629
炭治郎はエラいな
2025/01/17(金) 17:01:35.23ID:???
>>628
あの段階の絆は少年院でもう確認済みなんだよな
あの芥見がAI以下のセリフしか思いつかんとは
2025/01/17(金) 17:06:29.30ID:???
>>623
そうは書いてないよ
伏黒主人公で連載会議落ちて、もう一度少年誌向けに考えようということになった、伏黒はキャラ固まりすぎたから主人公を虎杖に変えた
編集に言われて渋々みたいな印象を持たせるべきじゃない
2025/01/17(金) 17:11:07.25ID:???
「最終回と伏黒の最後は決めてるけど虎杖の最後は決めてない」はマジで言った
虎杖より伏黒の方がこいつ通して何がしたいのかわからんキャラなんだけどな
2025/01/17(金) 17:14:48.56ID:???
伏黒の最後って姉殺されてやる気なくなって宿儺に下ってなんやかんやあって復活して生き残る
ってすげー歯切れ悪い感じだけど最初から決めてたのか
2025/01/17(金) 17:18:57.49ID:???
>>623
プロトタイプじゅじゅつそうせん?
xでネーム見れるけど
虎杖がすでにバディ配置されてるやん
https://pbs.twimg.com/media/GSnwYynWsAAUEJb?format=jpg&name=large

そもそもこの時点でナルトサスケコンビで行くべしって編集の手が入ってたんでないの
2025/01/17(金) 17:25:42.88ID:???
そもそも東堂がおもんないやつだろ
2025/01/17(金) 17:31:29.36ID:???
東堂は金にならないけど
少年漫画の男オタクはああいう野郎が大好きだからな
媚びてる感が薄れて硬派っぽさが増すんで存在価値はめちゃくちゃ高い
「成ったな」ミーム化してやたら使われてるでしょ
2025/01/17(金) 17:44:59.80ID:???
>>634
主役4人の内1人だけ生き残るか1だけ死ぬか決めてないと言ってたから、ケイカツで乗っ取られる所までが初期構想なんだと思う
そのわりに伏黒とケイカツの作り込みはガバガバだったのが残念だ
2025/01/17(金) 17:50:24.14ID:???
東堂が何で知らんが西中の虎知ってる謎
宮城と京都だぞ?
2025/01/17(金) 17:58:57.21ID:???
存在する虎杖の黒歴史である西中の虎と東堂の存記同中虎杖は別人だろw
2025/01/17(金) 23:39:21.52ID:???
>>607
虎杖と小沢ちゃんに子供が出来たら宿儺が大甥で羂索が婆ちゃん…
2025/01/18(土) 00:02:20.99ID:???
>>617
伏黒と仲良くなれる宿儺って今の宿儺と魅力の方向性だいぶ違うから
人気度にかなり影響でそう
2025/01/18(土) 06:12:24.39ID:???
>>635
そのナルサスもナルト九喇嘛も全部ナルトの逆張りしたんだよな

なんか普通に仲がよくてそんなにライバルでもない虎杖伏黒
仲直りは死ぬまでしない虎杖宿儺
生々しい女っぽさはあるけど少年篇のサクラみたいなライン超え発言はしない釘崎
2025/01/18(土) 07:20:14.18ID:???
和気藹々の仲良し関係性バランス、
わざわざナルサスサク風キャラ付け持ってくる必要ないんよね
2025/01/18(土) 08:35:12.44ID:???
宿儺はもう1回虎杖に閉じ込められて共闘して死んで罪滅ぼしかと思ってたけど全然違ったわw
伏黒も復活して領域完成とかさ~
五条はそれら見届けて死ぬか隠居するとかさ~
そんな事考えた日々もありました
野薔薇は忘れてた
2025/01/18(土) 08:47:25.36ID:???
バトル漫画でキャラ萌えしたかったら敵を最推しにするに限るのよ〜
それかクソマニアックな脇役ね
味方メイン勢なんかやめとけやめとけ
2025/01/18(土) 09:15:07.82ID:???
そんな打算や計算で好きなキャラ出来るわけじゃないしなぁ
2025/01/18(土) 09:23:32.56ID:???
>>644
こうなった以上あったのかもそれんぞ?
1年三人がチームとして10年後も語り継がれる存在になれたかというとなれてない
雑な三人
2025/01/18(土) 10:00:19.22ID:???
>>646
自然呪霊達なら分かるけど
宿儺や羂索って結局本人たちの事なんも分からんかったのにどうキャラ萌えするの?
特に羂索
2025/01/18(土) 10:02:44.58ID:???
>>641
虎杖の孫のほうが知りたいぞ
禪院家どうなったかを描かなかったのは伏黒の嫁を描かないほうがいいと思ったのか
でもフラグは回収してほしかった
2025/01/18(土) 10:07:41.72ID:???
設定詰めの甘さ(わざとやってたっとぽいけど)はあれど、呪術のメインキャラは見ててストレス少なくて好きだけどな
普通に仲いいけどちょっとジメジメする男2人とさっぱりした女子、強くて無責任な担任
虎杖と伏黒がやたらギスギスするとか、釘崎が拐われていちいち助け出されるヒロイン化するとかだったら嫌だな
2025/01/18(土) 10:16:32.01ID:???
伏黒がお荷物ヒロイン化したのはええんか?
あれ女だったら今の何倍も叩かれてたと思うけど
2025/01/18(土) 10:18:56.49ID:???
>>650
ワンピハンタが長く続いてるのは伏線をきっちり回収してるからだなぁ
誠意が違う
2025/01/18(土) 10:19:37.96ID:???
>>651
>虎杖と伏黒がやたらギスギスするとか、釘崎が拐われていちいち助け出されるヒロイン化

それやってたら人気出なかったと思う
さっさと連載終了コースでは
2025/01/18(土) 10:20:38.57ID:???
>>652
その前に五条も箱ヒロイン化してたがな
どっちも女だったり、囚われ中描写が頻繁にあったりしたらうんざりしてたと思うわ
呪術は意図してか知らんけど誰かの中や何かの中の様子をほとんど描かないのが自分は好きだった
一番描写多かったのは瓶入り九相図かな?
2025/01/18(土) 10:25:52.25ID:???
作者の人格はあんまり…
一生懸命マンガを書いてきた少年達に分からない文字と分からない言葉でメッセージを書くとか無知か性格悪いやつでしかない
応募してきた人達本当に可哀想だった
2025/01/18(土) 10:34:39.93ID:???
>>655
女キャラだとうんざりするが男キャラだとオッケーなのか
2025/01/18(土) 10:35:53.94ID:???
>>657
個人的に拐われるヒロインは昔見飽きてるから
伏黒の拒絶は性別無関係でムカついたけどね
2025/01/18(土) 10:41:14.90ID:???
MBSのイベントで何かアニメの発表があるといいなあ
2025/01/18(土) 11:10:01.91ID:???
>>651
虎杖たちの関係性は時代にあってていいよね
高専五条たちが問題児だけど最強みたいなのも一昔前のヒーロー像でいい対比になってる
2025/01/18(土) 11:39:30.23ID:???
さっぱりした関係ていうけど人間関係が薄っぺらいのをさっぱりしてると勘違いしてただけな気がする
終盤は無味乾燥な集団になったし
2025/01/18(土) 12:21:44.16ID:???
>>658
伏黒の拒絶はしたないべ
なんせ呪術師を目指す根底のものが崩れてしまったのだから
それにあれはあの状態を想定してなかった虎杖サイドの落ち度だ
2025/01/18(土) 12:27:01.31ID:???
>>655
自分は囚われている間の出来事はちゃんと描写すべきだと思ったよ
助ける対象が今どんなひどい目にあっているのか?それを描写することで主人公が助ける時のカタルシスが得られると思うんだが
「主人公かっけー」「囚われていた人良かったね」この感想が一切出ないのは問題だと思うよ
2025/01/18(土) 12:48:56.71ID:???
津美紀の描写なかったおかげで助けようって展開自体なんだったのあれってなってるしな
描写があったらあったで津美紀助けられなかったのに後悔の言の一言もない主人公という問題がますますクローズアップされるけど
2025/01/18(土) 12:58:48.43ID:???
>>661
ポリバケツの生ゴミの中からかろうじて食えそうなもん拾って咀嚼してるんだよ
信者って健気なもんだね
2025/01/18(土) 13:23:28.40ID:???
>>663
そっちのがオーソドックスだし面白くなりやすいよね
呪術のやり方はほぼ読者の想像力に丸投げだから、失敗したら目も当てられないことになると思う
他にこういう作品を読んだことがないからわからんけど、同じ手法を取る作品が少ないということはやっぱり難しい方法なんだろうな
呪術のやり方は自分は好きだけど、好き嫌いはかなり分かれそ
2025/01/18(土) 13:33:11.08ID:???
>>666
青年誌ではまあまああると思う
少年誌ではちゃんとわかりやすく描いたほうがいい
2025/01/18(土) 13:43:11.20ID:???
読者の想像に委ねていい部分とそうじゃない部分が有るだろ
呪術は描くべき所が何も描けてないので青年誌少年誌のカラー以前の問題だわ
骨粗鬆症の骨みたいな状態だよ
2025/01/18(土) 13:46:07.25ID:???
>>643
ナルト逆張りはそれはそれでいいんだけど
逆張りした割にラスト5話でナルトみたいな着地したから結局これ何やりたかったの?って思うわ
2025/01/18(土) 13:51:57.13ID:???
ナルトの三人組に似せることで「こいつらはそういう関係性ですよ」と
中身なんか何も描けちゃいないんだけど読者はナルトの記憶があるからそう思うし勝手に裏ではこうなんだろうと都合よく解釈する
カカシっぽい五条も同じ、何も描けていなくても生徒思いのいい先生だと勝手に思い込む
芥見がやってるのはただナルトっぽい記号を貼り付けただけ
キャラクターの礎なっているのは盗作元のイメージのみ
まあ酷いもんだ
2025/01/18(土) 14:07:34.94ID:???
呪術の部分に関してはハンターハンター読んでなかったらたぶん理解できなかったな
2025/01/18(土) 14:18:47.23ID:???
呪術展のグッズ缶バッチより冷蔵庫にはっつけられるマグネットのほうがいいわ
2025/01/18(土) 14:25:07.53ID:???
ハンター推しの人は当該スレにいけば
2025/01/18(土) 14:38:42.59ID:???
>>649
ケンジャクの挙動はいちいち気が利いてて
面白がり至上主義者はめっちゃ共感できるし
何しろTS属性は最高に萌え

味方の連中、いうほどどういうやつかわかる?
特に虎杖と伏黒は核ぼんやりしてて何やコイツ…って感じ
好きになりようがない
2025/01/18(土) 14:48:00.69ID:???
好きになるのは理詰めじゃないこともあるからね
2025/01/18(土) 14:49:35.56ID:???
0組と野薔薇、七海はまあわかる
ほかの味方はよくわからん
2025/01/18(土) 14:51:11.17ID:???
>>654
サクラはそんなんじゃないでしょw
ギスギスはモノのいいようで
五条と夏油はゴリゴリに反発しあうウェットな関係性で人気が出たわけでぇ……
2025/01/18(土) 14:57:51.73ID:???
>>667
仮に青年誌に掲載されてたとしても呪術は雑すぎてわからんことに変わりはない
2025/01/18(土) 15:00:40.04ID:???
>>649
行動に一貫性があって頭のキレにも説得力がある(呪術比)
呪術のキャラ造形がいかつくてうざい女どもと比べると好奇心旺盛で愛嬌があり是非本体は女であってほしいね
2025/01/18(土) 15:12:50.74ID:???
青年誌も青年誌で呪術より遥かに安直な露悪展開が多かったりする傾向にあるからあんまいいもんでもない

露悪にすればいいみたいなのは呪術にもあるけど少年誌だからいい感じにマイルド
2025/01/18(土) 15:14:41.48ID:???
精神病アンチと会話してあげてる呪術おばさん優しいな
病気移らないようにね
2025/01/18(土) 15:20:54.53ID:???
呪術の青年誌っぽさ、ただの胸くそ要素だけよな
問わず語り(いわゆる説明セリフ)を最低限に、絵で描写していく方向性では全くない
2025/01/18(土) 15:21:54.32ID:???
このキャラは虎杖っぽいねとか伏黒っぽいと今後言われることがないだろうくらい主役のキャラが薄い
さんざん設定盛られて最強なのにロクな戦果もなく犬死したキャラを「五条っぽい」とか
作者から優遇されてさんざんテコ入れ入ったのに何も活躍しないキャラを「真希っぽい」
とは言われるかもしれないつーか確実に言われるだろうけど
2025/01/18(土) 15:22:53.58ID:???
>>681
アンチ出てってくれないじゃん

人がいて動きのあるところに涌いてくるからしょうがない
2025/01/18(土) 15:23:45.33ID:???
呪術の女キャラは華以外大体よかったな
今のジャンプはおっさんに媚びるハーレム物多くて売上下がってどうしようもない
2025/01/18(土) 15:23:52.98ID:???
あんまり意味ない殺人したら伏黒っぽい
2025/01/18(土) 15:26:11.67ID:???
>>685
それ目障りじゃないというだけでは
推せるかっつったら推せないでしょ?
2025/01/18(土) 15:27:14.40ID:???
女性キャラね
理子や優子が柔らかさあって好きだな
ここじゃ不評の家入さんも好きだけど、過去編でもっと内面を描いてほしかった
呪術師女性が勝ち気なのは職業柄仕方ないかな
2025/01/18(土) 15:31:51.23ID:???
勝ち気うんぬんの問題か?w
小沢も理子もゴリラと同じくらいつまんないメス記号だよ
2025/01/18(土) 15:33:13.52ID:???
メス記号て
じゃあレギュラーでもないキャラとして出すのにどんな女の子がいいんだよ…
2025/01/18(土) 15:35:04.33ID:???
反省会にいた面子はイノタク以外嫌いになったな
伊地知さんがあれに参加してなくて本当に良かった
2025/01/18(土) 15:38:58.96ID:???
女っ時点で穢れてるだろ
2025/01/18(土) 15:40:16.50ID:???
また女キャラアンチの腐女子か
未だにいるんだなこういうの
2025/01/18(土) 15:42:03.25ID:???
ハンタみたいにヒロイン不在にするか、ナルトやブリーチみたいにダブルヒロインにすると成功率が高め
2025/01/18(土) 15:51:40.58ID:???
中村悠一とマフィア梶田のyoutubeで「呪術でカワイイのは三輪ちゃんだけ」と何回か言われてたの草
呪術女キャラはおじさんにはウケが悪いようだ
2025/01/18(土) 15:55:31.48ID:???
>>690
拐われ役
境遇に同情できる。死んで悲しく惜しまれるキャラ(ex. 花華院美木)

正妻
主人公も満更ではない。平和な日常の象徴。そこに戻れてよかったね!一件落着で和めるキャラ(ex. スージーQ)
2025/01/18(土) 15:55:31.89ID:???
>>690
拐われ役
境遇に同情できる。死んで悲しく惜しまれるキャラ(ex. 花華院美木)

正妻
主人公も満更ではない。平和な日常の象徴。そこに戻れてよかったね!一件落着で和めるキャラ(ex. スージーQ)
2025/01/18(土) 15:57:25.82ID:???
×おじさん
⚪︎腐女子 女オタク
2025/01/18(土) 16:14:11.23ID:???
天内が死んだところで「へぇそうなんだ」くらいだったなー
夏油にそこまで感情移入できないよね
猿ども許すまじ!とはならん
失敗キャラだと思うわ
2025/01/18(土) 16:32:33.89ID:???
ミミナナは好き 普通に可哀想
2025/01/18(土) 17:08:03.78ID:???
理子は夏油と打ち解けてく特別感がほしかった
無惨に殺されるショックが大きいもの
順平は本当いいキャラだった
2025/01/18(土) 17:08:11.38ID:???
呪術の女キャラって一見すると女の背負わされてるジェンダー的役割が薄く男の思い通りにならない強い女って感じなんだけど
終わってみると単に我と気が強いだけだったな
本当の強さって優しさだもんな
2025/01/18(土) 17:13:38.52ID:???
師匠が言っていた呪術の女は尖った女ばかりでどれも同じように見える
唯一三輪が違うだけで彼女も他の漫画に出てきたら埋もれそうなキャラではある
このインタビュー聞いて流石だなぁって思ったよ
なんせ師匠は人気投票したら女キャラ2人はTOP10に入るもの
呪術は最終人気投票女子キャラは一人もTOP10に入れなかったからな
適度なヒロインらしさは残すべきだと思うわ
2025/01/18(土) 17:30:58.11ID:???
そもそも男キャラからして
素直で優しく可愛げあるやつがほぼ皆無w
灰原は殺され虎杖はあの扱い
2025/01/18(土) 17:42:27.44ID:???
呪術の女キャラは基本冷蔵庫の女だからな
男キャラを悲しませたりショックを与えたりするためだけに死んだり殺されたりする女
作者が女キャラに興味ないんだろうなということがよく分かる
2025/01/18(土) 17:54:42.27ID:???
ナミのようなデカ乳ヒロインは時代遅れで叩かれるし
ルキアは人気あったけど織姫嫌いの投票が多かった
呪術女キャラのように好かれもしないが嫌われもしないのが一番いいのかも
少年漫画で人気高いのは男キャラだから
2025/01/18(土) 17:57:36.08ID:???
>>706
そいつら人気投票で上位の常連さんやん
そいつらに魅力で負けている呪術の女キャラ立つ瀬ないやん
2025/01/18(土) 17:57:52.48ID:???
>>703
師匠はキャラ作りに関しては本当に天才的だからなぁ
あれだけ魅力的な男キャラがいて濃いメンツで女キャラ2人も入るとか凡夫が真似できる気がしない
2025/01/18(土) 17:59:04.35ID:???
>>702
野薔薇は自分を犠牲にして子供助けようとしたり虎杖に共犯ねと言ったり優しさはあったろ
三輪ちゃんは「いい人だからモテてほしい」と作者が言ってるからいい人だな五条とメカ丸も惚れるくらいに

真希の優しさはわらかん
2025/01/18(土) 18:01:55.15ID:???
スタイルいい女子に嫉妬する腐女子は引っ込め
一般ウケ漫画はハイスペ男女バランスよく出してナンボよ
まぁ女(男)を作るのヘタな作者がわざわざ無理する必要ないけどさ
2025/01/18(土) 18:02:42.36ID:???
呪術は男キャラの魅力が強い、で別にいいと思うけどね
2025/01/18(土) 18:10:05.16ID:???
野薔薇と三輪はいいキャラしてて好き
2025/01/18(土) 18:12:14.68ID:???
真希の優しさ……気を許した身内(真依と憂太)には愛が重い、そんくらい?
公共心、他者への思いやり的な優しさはなさげ
2025/01/18(土) 18:13:38.26ID:???
チョロいオタクだから真希真依ミミナナは好きつか嫌いになれない
2025/01/18(土) 18:18:39.81ID:???
高羽の術式にいた羂索推しの女二人組かわいい
2025/01/18(土) 18:23:02.01ID:???
真希とかいう呪術で1番アンチついてる女キャラ
2025/01/18(土) 18:27:11.91ID:???
ミミナナは夏油に人生狂わされたのに
当の夏油が綺麗さっぱり存在を忘れてて可哀想だったな
2025/01/18(土) 18:27:57.41ID:???
真希アンチは仕方ないわ擁護不可
なんであんなことさせたんだろ
むしゃくしゃしてやった(作者が)としか
2025/01/18(土) 18:31:55.16ID:???
宿儺倒して最終回付近で思い出されもしなかったキャラいる辺り扱い雑だったな
2025/01/18(土) 18:42:47.72ID:???
>>718
体調不良でとにかく仕事を片付けたかったんじゃないの
死滅の途中からはそんな風に見えてしょうがない
2025/01/18(土) 18:57:58.85ID:???
真希の時は一番調子悪かった時期だよね多分
下書きや巻頭で8ページ
アニメ頑張って1期終わったあたり
2025/01/18(土) 19:04:52.58ID:???
>>716
真希は女キャラで人気投票トップなんだなあ
2025/01/18(土) 19:40:06.73ID:???
宿儺戦をダラダラ描いてたせいで早く終わらせたかったってのも説得力ないんだわ
2025/01/18(土) 19:43:49.03ID:???
非戦闘員と一般人を殺したことや河童と侍を逃したことに言及されてれば印象は違っただろうに
なぜか総スルーされてるからそらアンチ増えるよ
2025/01/18(土) 20:05:07.41ID:???
悪人を悪人として描こうとしないから漫画に止まらず作者の人格にまで否定的な言及をされることになる
ない悪意を酌まれてとはいうが自業自得じゃないの
2025/01/18(土) 20:11:54.60ID:???
作者の人格まで考えたくなんかないけど、まだ死んでないもんね、とか悪意なしで言ってたらやべー発言の数々が…
本誌で追ってきた熱心な読者ほど、その手の作品の外での発言を見てしまってるんだよ
2025/01/18(土) 20:14:45.58ID:???
美ショタ裏梅好き
2025/01/18(土) 20:15:36.63ID:???
実家に武器を借りに行ったはずなのに親戚を全滅させるという異常行動
ツミキが死んだときの味方側のリアクション描写せずに初めからツミキなんていなかったように続いたり描写しないことが必ずしも良いとは思わない
2025/01/18(土) 20:23:44.33ID:???
>>722
ポニテの頃の真希のヴィジュアルは好きだったな
あの性格で毎日自分で髪結ってるのかわいいと思って
2025/01/18(土) 20:30:27.86ID:???
作者の人格はともかくとして、倫理観やら価値観やらは世間一般とかなりズレているとは思う
悪意が本当になかったにしろ、そこがズレてるんだから読者との乖離はもうどうしようもないわ
2025/01/18(土) 20:31:26.49ID:???
妹を殺されたからでしょ
まああの両親だけは殺していいよ許す
2025/01/18(土) 20:33:08.57ID:???
まぁ上級ほど倫理観ガバユル尻軽ムーブだからな
そこはリアルかもしれん
2025/01/18(土) 20:33:16.91ID:???
>>722
出ずっぱりだったくせに中盤から殆ど出番のない野薔薇とほぼ変わらんやんけ
野薔薇にアンチなんて大していない事を考えると真希の描写は引いた人のが多かったんじゃないの
2025/01/18(土) 20:37:06.72ID:???
五条先生と冥冥に身体の関係があるってこと?
2025/01/18(土) 20:42:31.09ID:???
芥見は大好きな綾波レイの声優とご飯を食べる仲らしいな
アンチがネチネチ悪口書いてる時も芥見は楽しく暮らしてるよ


山内が「俺、漫画家の先生で言ったら、ワンピースの尾田(栄一郎)先生から『今日、呪術廻戦の芥見(下々)くんとご飯行くけど空いてない?』って言われて、『仕事終わってから絶対行きます!』って言うて、行かしてもらってん」と打ち明けた。
山内は尾田氏と芥見氏の2人だけがいるものと思い込んでいたが、「いざ入ったら『アイシールド(21)』の先生と、『シャーマンキング』の先生もいて、『え!?』ってなって、『すいません! かまいたちといいます』ってあいさつしてた」と大いに恐縮したという。
さらに山内の横には女性が座っていたそうで、「俺最近アニメのTシャツとか着てて、そのときエヴァンゲリオンの綾波のTシャツ着てて、その女の人が『綾波着てる!』みたいに言うから『どうも』って言って、すぐシャーマンキングの武井先生としゃべってて。
で、後々聞いたら(その女性は)綾波レイの声優の方やった」と回想。
2025/01/18(土) 20:45:03.18ID:???
存在しない記憶をギャグの天丼のつもりでやってたとかも他人と感覚ズレてるよな
あれを虎杖の能力だと深読みしたほうにも問題あるとはいえギャグの天丼とは読み取れなかったわ
2025/01/18(土) 20:48:36.41ID:???
良くも悪くもエキセントリックな感性の人なんだろうね
片山編集はこういう尖った作家のよいところを引き出し、毒を味にして作品にするのがうまい
2025/01/18(土) 20:48:47.35ID:???
2.5乗とか真球とか過冷却とかは芥見の勉強不足or勘違いだからしゃーないと思えるけど
シンプルに根っこの部分で大衆とズレてるのをフォローするのは編集の仕事ちゃうんかと言いたい
2025/01/18(土) 20:51:54.70ID:???
>>734
うん
2025/01/18(土) 20:53:36.26ID:???
積み重ねが出来ないんだから根本的に長編に向いてないわ芥見は
ぶつ切り状態のエピソードをツギハギしてるだけだから話が繋がってなくて歪な感じになってる
ストーリーテリングの能力は無いな
2025/01/18(土) 20:57:02.01ID:???
>>735
おだっちと仲いいね
2025/01/18(土) 21:00:22.49ID:???
いうてドラゴボや幽白にそこまで積み重ねがあったかというと…
まあ今もライブ感に全フリ漫画が通用する驚きはあったな
2025/01/18(土) 21:01:39.53ID:???
逆に最新なのかもなぁこの取り留めなさ
ネトフリザッピングTikTok的というか
2025/01/18(土) 21:04:53.67ID:???
>>740
そのへんの苦手さは本人も気にしてるよね
そのうち面白い短編で復帰してほしいわ
2025/01/18(土) 21:05:23.33ID:???
女声優ブスしかいないから芥見にはもっと美人で地位のある人と結婚してほしい
2025/01/18(土) 21:07:16.87ID:???
>>743
逆に言うとそういう軽い所がウケたのかもな
キッショとか人の心とか特級呪物とかミームだけは豊富だし
深みは無いわ
2025/01/18(土) 21:11:44.11ID:???
主人公(たち)をほっとくせい
全てのアラがほぼこの一点に集約される
2025/01/18(土) 21:13:11.73ID:???
虎杖ババア草
2025/01/18(土) 21:14:10.08ID:???
残念、乙真希ババアでした
DBはちゃんと悟空の物語だったからね
2025/01/18(土) 21:15:08.47ID:???
積み重ねが出来なくても設定くらいはきちんと作っておいて欲しかったけど
最終回で突然哀しき過去…する宿儺見て設定もろくに作ってなさそうと思った
2025/01/18(土) 21:27:56.13ID:???
作中の倫理感ズレてんのは平和ボケした日本人が呪術界やデスゲームとバトロワ平安人経験してやむにやまれず生き延びる手段選んでたらPTSDなってると解釈してあげよう

無理だな
2025/01/18(土) 21:31:01.83ID:???
虎杖以外のキャラは倫理観ぶっ壊れててもしょうがないよ
現実で言ったら子供の頃からヤクザの仕事手伝ってたみたいなもんだし
2025/01/18(土) 21:39:13.08ID:???
>>738
作者が途中からヘルプ出せなくなったんだろなーと思ってる
ダイジョブダイジョブ〜的な虚勢を張って
そのまま突き抜けた感
2025/01/18(土) 21:43:34.11ID:???
>>752
その虎杖の倫理観もおかしいだろってツッコミ待ち?
2025/01/18(土) 22:52:05.87ID:???
倫理観もそうだけど危機感がないテレビ観戦してるクソアホ共に羂索に命狙われてる時でもスマホ見てるクソアホプレイヤー
2025/01/18(土) 22:58:31.73ID:???
念じるだけで都合がいい縛りが使える世界観なのに絶対絶命の時でも自分の命を質に入れるような縛りをだーれも使わない
そんなにやる気ねえのになんで命かけてんだ?
2025/01/18(土) 23:58:08.39ID:???
>>706
ナミって一番先進国カルチャーに近い女だけどな
露出=男に媚びてるってのが昭和脳なんよ
2025/01/19(日) 00:01:34.42ID:???
>>717
夏油ファミリーは真っ先に気にかけてもらえてただろ

言い残すことあるか?無い。さっさとやれよ
高専の連中まで憎かったわけじゃない
むしろ五条の方が綺麗に忘れられてたんだよなぁ
介錯の段階になってやっとまだ特別な存在だったんかって気づく始末で
2025/01/19(日) 00:07:53.72ID:???
女キャラなら真依が相当可愛いくね
何で私を置いていったのって泣いてたり
生アイドルにハグしてもらって癒されたり、アッネのために死を覚悟してたり
直哉にヤラれてそうなのもシコ
いい女と幼女が同居してる
2025/01/19(日) 02:19:44.64ID:???
>>759
虎杖死んでせいせいするわ~って言ってたような女やで
しかも別に反省回とかもないし
2025/01/19(日) 02:25:03.46ID:???
あんま言われてないけど虐殺やらせたのも真為だよな
762sage
垢版 |
2025/01/19(日) 03:36:37.70ID:Onkrz/dv
>>760
でもこの漫画は渋谷前に虎杖死ぬのが最適解だったんだわ
そうじゃなかった理由が普通の漫画ならありそうなもんだがこの漫画にはないんだ
ビッくらポンだぜ
2025/01/19(日) 04:04:19.08ID:???
>>760
全てが虎杖のためにあるキャラじゃないんだ
宿儺の指を飲み込んだ爆弾なんて殺してしまった方がいいだろ
2025/01/19(日) 04:41:49.14ID:???
虎杖みたいなのは本当に早々に死んだほうがよかったよ
そもそも伏黒が主人公だったはずなのを編集の圧力で望まぬ形になった
2025/01/19(日) 07:54:30.76ID:???
あたおか馬鹿キチガイしかおらん
けど鬱陶しくないのはよかったよ
みんな外向的でアクティブで
2025/01/19(日) 07:57:20.33ID:???
これで内向的だとメンヘラ臭くて読み味うんこだったと思うわ
ヘラってた伏黒クソキャラ化したもん
2025/01/19(日) 07:58:49.00ID:???
>>757
そうね、イスラム脳とも言える
好きなもん着てドヤドヤ露出するのが先進国のトップスターやな
2025/01/19(日) 08:05:31.23ID:???
リーマン時代の七海、過去編の夏油のヘラり加減が丁度いいな
ウジウジ葛藤は回想で済ませるのがベスト
2025/01/19(日) 09:50:06.60ID:???
>>760
京都校ならメタル爺の影響強いだろ
交流戦への牽制&意外と学長のことを尊重してる結果
2025/01/19(日) 09:54:34.25ID:???
>>761
全部壊して=禪院無差別虐殺という解釈したのは真希だろ
真依が全部壊せたねと認めたのは虐殺の後でなくて相撲の後
捨てるってのは全てから解放されるって意味だと思うが
2025/01/19(日) 10:03:56.15ID:???
>>770
なるほど
…勘違いで虐殺してしまったならますますやべーな
2025/01/19(日) 10:12:47.23ID:???
禍根を絶つという点では正解っちゃ正解なのがまたね
簒奪者は前王朝の王族や家臣を根絶やしにするものだし
2025/01/19(日) 10:14:55.74ID:???
禪院家再興しなかったんだろうな結局
エピローグに伏黒いなかったのはそういうことかと
2025/01/19(日) 10:24:16.36ID:???
>>709
かなり初期だし…人として当たり前のことでしか無いような
武器持った大人なら子供を見殺しにはしないし、自分も殺してたら誰だって俺も同じやでって慰めるわ
2025/01/19(日) 10:27:31.57ID:???
人として当たり前の優しさや配慮がないキャラが呪術のデフォなんで
普通の感覚あるだけでレアやわ
いうほど当たり前じゃないしな、軍人の職業規範だわ
2025/01/19(日) 10:37:34.28ID:???
>>772
殺してしまえば解決を正解にするなら
禪院家のやり方も正解だし、上層部のやり方も正解になるんだよなぁ
2025/01/19(日) 10:41:53.06ID:???
>>776
そこで虎杖先生の慈悲と赦しの博愛精神が光輝くってワケ
2025/01/19(日) 10:47:40.91ID:???
>>776
呪いは呪いでしか祓えない理論でいくとそれもある種の正解だと思う
それしかないとは言わない
2025/01/19(日) 10:48:29.36ID:???
三輪は渋谷で失恋してからイカれてしまったよ
2025/01/19(日) 12:07:30.70ID:???
>>777
私情で虐殺楽しい!してた奴にかけられる慈悲()
まあ虎杖は流血さえしなければ傷つけた判定にならない狂った倫理観の持ち主だからね
2025/01/19(日) 12:44:51.05ID:???
俺はいいけどお前はダメという子供じみた暴力しか描かれてないわ
現実には超人も超能力者もいないのでそんな価値観の人間は死ぬまで殴り返されるだけですよ
2025/01/19(日) 13:23:01.36ID:???
禪院家を再興しないのはどーでもいいけど、モロ禪院である自分の子孫を残すんだなぁと
結局自分さえ良ければ良いって思考なんだな真希は
2025/01/19(日) 13:23:31.47ID:???
>>777
大量に人を殺した人間に「共生き」する奴は博愛精神じゃなくてただのサイコパスなのよ
2025/01/19(日) 13:32:19.00ID:???
>>763
それを同級生の眼の前でいうのがめちゃくちゃ性格悪いだろって話だろ
しかも顔見知り
2025/01/19(日) 13:43:00.49ID:???
真依の性格は良くないし、死んでせいせい〜とか言うのが正しいわけない
でもああいう生まれ育ちの女の子がどうにか自分を保つためには虚勢を張らないとやっていけないからってのはわかるじゃん
そういうキャラ造形は上手いと思うよ
なんにでも文句つけたろうって姿勢でいる人とは話ができなくなる
2025/01/19(日) 13:58:59.57ID:???
>>785
そういう異常性を読者に見せて芥見は何がしたかったの?
作劇的に意味があったの?
なんもないよね
2025/01/19(日) 13:59:52.16ID:???
>>785
アンチさんはイチャモンつけるためにここにいるんだからそれを言ってもしょうがない
2025/01/19(日) 14:06:07.64ID:???
真希真依って交流戦以降はろくに絡みもないのに
急に取ってつけたような美しい姉妹愛とかやられても興醒めだったけど
あれ感動した人多いんだな
2025/01/19(日) 14:15:42.42ID:???
0から思いは語られてるし
キャラ設定はそれなりに作り込まれてる感はあるじゃん
ツミキとかいう謎キャラよりはよっぽど実在感あるよ
2025/01/19(日) 14:19:22.52ID:???
真希は読者に間違えや異常性を指摘されて芥見が恥ずかしくなって言及を避けて逃げた物の筆頭だよな
2025/01/19(日) 14:20:43.62ID:???
虐待サバイバー…とまでは行かなくても
機能不全家庭育ちのコドモあるあるだしな
親や兄姉が家を出ていっちゃって「見捨てられた酷いずるい嘘つき!!!」てなるの
2025/01/19(日) 14:23:01.98ID:???
自分真希真依の話よりも伏黒姉弟の話をもっと丁寧にやってほしかったよ
なんでメインの家族のお話が脇の家族の話よりも雑に扱われているんだよ
尺の取り方おかしいんじゃないの?と思ったよ
2025/01/19(日) 14:34:02.08ID:???
伏黒姉弟、なんか男児が懸想した義姉の生殺与奪を握って飼ってて
コテコテのエロゲ設定で笑っちゃう
作者的に途中で照れたか編集にキモい言われたか知らんが
まあナーフしてよかったのではオタク臭いにも程がある
2025/01/19(日) 14:38:31.99ID:???
ツミキが実質出番ゼロで死んだのは芥見本人が失敗って言ってるからもっと言っていいぞ
2025/01/19(日) 14:42:01.90ID:???
>>784
性格が良かったらただの可哀想系シコキャラや
周りの人から尊重されてこなこった子が他者を尊重できないのは当たり前
尊重してくれてると感じたなら東堂の言うことでも一応は聞くぞ
三輪は弱いから死んだほうがいいって言われたらちゃんとキレるだろうな
2025/01/19(日) 14:48:46.67ID:???
>>788
ワンピや鬼滅で描かれた家族愛と比べるとが薄いけど呪術比では感情が描かれてる分上位だから

それ言うなら自分は虎杖とチョウソーの兄弟愛がカスだと思ってる
チョンの妄想の中の虎杖が素敵な弟たったから問答無用で下の弟たちを殺した本物も好きってのマジでキモい
あれって家族じゃなくて「推し」に向ける感情なんだわ
全面的に肯定すればいい愛情なんて楽なもんだ
2025/01/19(日) 15:00:04.99ID:???
五条の言う、愛は最も歪んだ呪いってやつだよ
リアルにもそういう側面はあると思う
呪術では愛はより歪に、執着や情念を強く描いてる
真希真依脹相伏黒ミミナナ、パンダだってみんなどっかおかしいよ
脹相は150年弟2人といたとはいえ実際に触れ合って育ったわけじゃないし、この世に出てきて間もない子供みたいなもん
虎杖だけが残って受け入れられたらそこに縋るのは仕方ないんじゃないかな
2025/01/19(日) 15:01:33.18ID:???
リコメンドで見た禪院虐殺回も今見ると酷いな
それっぽい単語とキャラ出してるだけだ
2025/01/19(日) 15:05:03.18ID:???
真希真依みたいなインスタント描写でも信者は絶賛して喜ぶのに
それすらなかった伏黒姉弟よ…
善良な女描けなさすぎて芥見が日和ったんか?
2025/01/19(日) 15:12:38.51ID:???
関係性が特殊で異常すぎるし
いい感じの尊い絡みが思いつかなかったんじゃないの
ツミキは義弟にひれ伏して絶対服従するしか生きる道がないわけで
この設定なら姉弟どっちも歪んだ病的キャラにするしかないじゃん
2025/01/19(日) 15:18:38.71ID:???
脹相の弟愛は何となく受け入れられてるけど
普通は一緒にいた兄弟2人を殺したやつ相手に愛情100%にはならんわなあ
愛憎渦巻く感じでもおかしくないのに
そこは単なる主人公補正かなと捉えてたけど今思えば殺人軽視の癖がここでも出まくってたんだな
2025/01/19(日) 15:28:09.71ID:???
>>800
ごめん
何の話をしているんだ?
冥王星の呪術廻戦でも読んでいるのか?
2025/01/19(日) 15:31:10.68ID:???
まー殺人は少年漫画の華ですし
そこはいいよ
殺る以上、最後に報いは受けてほしかったけど
2025/01/19(日) 15:51:06.32ID:???
渋谷までは報いがちゃんと描かれていたとは思う
渋谷まではね…
2025/01/19(日) 16:18:29.42ID:???
>>802
違うの?伏黒の一存で飼われ命を握られてたでしょ
さらに俺基準でオトコを当てがったるわ的な執着と依存と支配欲はさすがに引いた
回想でもオドオドビクビクして不健全だったな可哀想
2025/01/19(日) 16:44:21.19ID:???
この漫画今でも好きなやつって顔面クレーターにまみれてそう
2025/01/19(日) 17:16:52.18ID:???
虎杖を一行でdisる人と
この漫画好きなやつを一行でdisる人はもうスレの風物詩だな
2025/01/19(日) 17:17:36.55ID:???
手脚長くて扱えずこけたゴジョータ
尾田っちの肩代わりを一瞬試みて焼き切れた芥見にみえてきた…
2025/01/19(日) 17:19:00.46ID:???
>>805
うん!どうやら我々が読んでいる呪術廻戦とは違うものを読んでいる様だ
妄想呪術廻戦を持ってきて叩くのダサいからやめな
2025/01/19(日) 17:20:02.25ID:???
ツミキ関連は明らかに失敗してるからな
最初から寝たきりで他キャラとの絡みほぼ無しで虚無だ
2025/01/19(日) 17:24:01.87ID:???
>>801
いきなり現れた末弟を受け入れるの早過ぎるわ
しかも親が違うのに血が繋がってるとか分かりづらいねん
2025/01/19(日) 17:30:56.85ID:???
>>809
……笑
ほな、どれほどの美しき素晴らしい姉弟愛があったのか解説たのむ具体的に
まっっったくないよね
2025/01/19(日) 17:31:17.01ID:???
>>805
こいつ意味わからなくて草
どうせ伏黒は津美紀に家事やらせっぱなしだったと言ってたやつだろ


マキはあの家にマイを置いて出ていったのがまずアレなんだわ
2025/01/19(日) 17:34:11.32ID:???
伏黒は貶すところないキャラだならアンチうようよでわかりやすいな
普通は虎杖を叩くだろ
2025/01/19(日) 17:37:17.96ID:???
描写ほぼゼロの伏黒姉弟に関して何か言うやつは完全に妄想なんだから注意しろ
青葉予備軍だぞ
2025/01/19(日) 17:39:08.50ID:???
>>813
いえ別人ですね
やらせっぱかは知らない
男を見繕う妄想はキモいとは言った

とりあえず養う養われるの上下関係と権力の歪なバランスが発生してるのは確か
2025/01/19(日) 17:41:26.71ID:???
まあ作者がキモいのが悪いな
伏黒は悪くなかったごめん
2025/01/19(日) 17:48:17.79ID:???
>>815
これな
2025/01/19(日) 17:51:11.39ID:???
伏黒家の生活費は五条頼りだろうから弟のおかげで生きてこれたとうのは間違いない
入院費出してるのも多分五条だろ
2025/01/19(日) 17:52:11.63ID:???
伏黒、姉まで含めて宿儺の養分で終わったキャラって感じ
乗っ取り完了した時点で作者の興味が尽きてるだろ
2025/01/19(日) 17:55:12.57ID:???
東京壊滅して日本経済崩壊って煽っといてエピローグでそれについて一言も触れない漫画で家庭の経済とか考える意味ないよ
2025/01/19(日) 18:00:01.74ID:???
>>812
すまんが自分のレスを見直して
全くの妄想を語っているよね
ちゃんと読んでから叩かないと恥ずかしいよ
エアプ叩き程笑えるものはないから
2025/01/19(日) 18:06:03.59ID:???
>>814
虎杖腐と伏黒腐って漫画終わってもまだバチってんの?
クソキャラの儲同士で争ってんの草生える
2025/01/19(日) 18:08:29.94ID:???
>>823
そもそもこのID非表示スレ立ててるの多分その辺の腐だぞ
ID非表示になった瞬間から虎杖がどうとか伏黒がどうとかキショいレス10倍に増えたし
多分一人でやってるのバレたくないんでしょ
2025/01/19(日) 18:10:47.88ID:???
>>823
虎杖腐とか伏黒腐とかそんなのどーでもええわ
ちゃんと読んで叩いているならまだしもエアプ叩きはダッセーってやつだわ
2025/01/19(日) 18:13:34.36ID:???
描写と記述のファクトベースで見て
そういう風に受け取れなくはないってだけの話でしょ
2025/01/19(日) 18:17:28.56ID:???
姉ちゃんの結婚相手は虎杖がいいなぁとか普通にきしょいだろ
ポケモンの配合じゃねえんだぞ
2025/01/19(日) 18:20:14.31ID:???
>>827
虎杖のような善人だろ
虎杖じゃねえよ
2025/01/19(日) 18:20:22.51ID:???
>>824
なんでIDスレに行かないのおばちゃん
ここに居たいの?
2025/01/19(日) 18:23:29.43ID:???
>>829
そっくりそのまま返すは
今自分が書き込んでることワッチョイスレで書いてこいよ
2025/01/19(日) 18:23:44.42ID:???
返すわ
2025/01/19(日) 18:24:34.39ID:???
元ネタのナルトとサスケの腐カプは普通に人気あったのに
こっちは五条のチンポ争奪戦になるあたり虎杖と伏黒の関係描写本当に失敗してると思う
2025/01/19(日) 18:24:36.87ID:???
このスレ伏黒おばさんが虎杖叩くために立てたスレだよな
2025/01/19(日) 18:25:10.47ID:???
>>830
は?
このスレが腐が立てたスレって文句言うならこんなスレ見てないでIDありスレで語ってろよカス
2025/01/19(日) 18:26:39.00ID:???
このスレにぐずぐず言ってんの虎杖ババアだったか

833愛蔵版名無しさん2025/01/19(日) 18:24:36.87ID:???
このスレ伏黒おばさんが虎杖叩くために立てたスレだよな
2025/01/19(日) 18:30:17.88ID:???
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1731211591/
2025/01/19(日) 18:48:44.77ID:???
虎杖おばさんがなんか言ってるわ
2025/01/19(日) 19:17:30.76ID:???
虎杖は呪術のどのスレでも叩かれてて草なんだ
人物描写失敗しすぎだろ
2025/01/19(日) 19:22:27.14ID:???
>>838
少数の同じ人物がスレをまたいで書き込んでる可能性
2025/01/19(日) 19:45:39.60ID:???
虎杖好きだけどなぁ
宿儺を受け入れる所はアンチになるほどの熱量を持って読めなかった
面白くなかったから
2025/01/19(日) 19:46:44.82ID:???
宿儺戦は情報を読み込んだだけだから何の感情も湧かなかった
2025/01/19(日) 20:26:49.90ID:???
>>840
なるほど
俺もつまらなさ過ぎて萎えたというなら五条がそうだわ
空港も終わってれて嬉しい以外無かったな
内容の酷さには後から気づいた
2025/01/19(日) 20:31:09.53ID:???
>>796
妄想から生えた兄弟愛のゴリ押しで虎杖のドラマ尺が減るのがウザくてはよ死ねと思ってた
しかし肝心の虎杖伏黒釘崎五条もカスだったので今はなんとも思ってない
2025/01/19(日) 22:49:35.39ID:???
五条が戦ってた時がまだマシと思えるレベルでそれ以降更にワンパかつパワーバランスブレブレでなあ
2025/01/19(日) 23:31:41.66ID:???
>>840
まぁ宿儺って奴が最早どうでも良すぎて(なんなら虎杖も)心は無だったよね
目が滑って未だにピンとこない
2025/01/19(日) 23:37:58.76ID:???
アンチ爆増させる迫真()のやらかしで引き込んだ禪院家〜相撲、アレはアレで面白いことやってたんやなそれなりに
2025/01/19(日) 23:45:42.51ID:???
宿儺戦って長すぎ&同じことの繰り返し&雑な味方見せ場を作るという在庫一掃セールって印象なんだが
褒める所が一つもないよ
2025/01/20(月) 00:02:29.19ID:???
失敗ヴィランよな
真希んとこはMVPドブカスがいたから
2025/01/20(月) 00:06:42.24ID:???
宿儺戦はとにかく文字が多すぎる
宿儺自体は好きなんだけどなぁ
2025/01/20(月) 00:20:39.40ID:???
宿儺の魅力って………何⁇
2025/01/20(月) 00:26:24.80ID:???
宿儺がラスボスになるなら「よくも利用してくれたな」とでも言って羂索を無惨にぶち殺すくらいはしなきゃならんかった
敵対するどころか羂索の忠実なポケモンに成り下がったやつがラスボスになれるわけがない
2025/01/20(月) 00:31:19.99ID:???
中ボスの真人を超える敵を最後まで作れなかったって感じ
唯一超えそうな羂索もバカみたいな退場の仕方だったし(バトルはアホらしくて好き)
2025/01/20(月) 00:40:30.65ID:???
宿儺も羂索も虚無キャラだったからなあ
なんで平安編描かなかったんだろ
設定なんも考えてないからか?
2025/01/20(月) 00:41:30.80ID:???
皆が平安編欲しいって言うから裏梅の奴描いたじゃん😉
2025/01/20(月) 00:44:19.52ID:???
あのね
エピローグって普通はメインと称された4人のその後を期待するんだよな
釘崎はいい
小沢パンダ裏梅はどういう人選だよってなるわ
その釘崎も本編影も形も無かった親とのエピよりも沙織やフミちゃんとの再会を書いてほしかったというのにな
2025/01/20(月) 00:45:58.51ID:???
羂索と直哉は筋が通ってて呪術トップクラスによくできた笑える良キャラだよ
頭ゆるゆるの主役サイド処分してこいつら主人公にすればよかったのに
2025/01/20(月) 01:01:15.42ID:???
直哉は声優選びで失敗しそう
2025/01/20(月) 04:07:32.82ID:???
羂索はなんで天元を殺したいのか、なんで呪いを研究したがるのか、そういうオリジン部分がわからず終わったのが残念だった
ミイラ持ってたくらいだから宿儺・羂索・天元で関係性ありそうなのに匂わせだけで終わっちまったよ
2025/01/20(月) 06:33:38.71ID:???
久しぶりに来たらだいぶ落ち着いてるな
ファミマで呪術くじ300円値引きで売ってたぞ
フィギュア4体も残ってるんだからメルカリで売れるなら買おうかとも思ったが、790円を400円引きで誰も買ってないもの買うのもバカらしいのでやめた
凋落激しいな
2025/01/20(月) 07:20:27.81ID:???
そういえば呪術アニメって声優外さないよな
虎杖や真人は発表された時ちょっとざわついたけど、今はあのキャスト以外考えられない
2025/01/20(月) 07:54:49.07ID:???
夏油の声軽すぎひんか?と思ったけど夏油ではなく羂索のためのキャスティングなんだと思うと納得しかない
声優発表時はママバレしてなかったからまさかあそこまで気持ち悪いとか思わんかったし
2025/01/20(月) 07:55:53.35ID:???
>>855
釘崎という人選はいいとして内容はカス
定期的に親との確執匂わせてたならともかく今更母親出されてもよ
2025/01/20(月) 09:49:20.77ID:???
>>861
多分アニメ企画が動いたり夏油の声優が決まった頃はまだ偽夏油の中身なんて決めてないぞ
2025/01/20(月) 09:51:06.23ID:???
偽夏油の中身は決まってなくても、夏油じゃない何者かってのは決まってただろうし、演じ分けを考えてのキャスティングだろ
2025/01/20(月) 09:59:03.56ID:???
声が一番イメージと違うの五条かもしれん
2025/01/20(月) 10:07:28.36ID:???
この作品メインとなる作物を育てず雑草ばかり育てた農家のような漫画だったなぁ
虎杖の心情の変化伏黒の囚われている時の心境宿儺の過去
最低この三つはちゃんと書けよとは思ったわ
誰が脇のドラマに力入れろって言ったよ
そんなも誰も興味ねーよ
2025/01/20(月) 10:21:33.27ID:???
>>866
>虎杖の心情の変化伏黒の囚われている時の心境宿儺の過去
>最低この三つはちゃんと書け

まるっと同意
これがないと作品としては完結しない
打ち切りエンドかよと
2025/01/20(月) 10:28:26.20ID:???
爆発炎上は免れた胴体着陸
2025/01/20(月) 10:29:50.73ID:???
>>864
というか、何者とか関係なく最初から羂索のための中の人だろ
アニメは呪術廻戦0まで羂索しか出てきてないんだから
2025/01/20(月) 11:12:47.12ID:???
人気キャラ故に描写増やせと圧力かかって他のキャラが割を食った(回想五条の登場過多とかはこれか?)
ならともかく人気投票では少なくとも虎杖も伏黒も上位だから
作者の呪展での漫画の求心力はキャラ的な発言から考えて新宿戦は各脇キャラファンへのファンサとしても
メインキャラの描写省く理由がようわからんのは確か
2025/01/20(月) 11:15:04.39ID:???
閉じ込められた伏黒の心情描かなかったの絶対宿儺へのヘイト管理だろ
被害者に寄り添えばそれだけ加害者が叩かれる
津美紀のフォローなかったのもそれ
対五条で宿儺が馬鹿にされまくってた後のフォロー必死すぎたしいちいち持ち上げがきもすぎたわ
この漫画は作者が宿儺にメアリー・スーしたから崩壊した
虎杖の領域回からはもう完全に作者が虎杖に乗り移ってるし
2025/01/20(月) 11:16:18.19ID:???
そこはただ単に主要キャラ全員見せ場作りたかったっけだけだしそんな不可思議なことでもなくね
笑えるぐらい満遍なく出番作られてたし
それで上手く行ってたかって言うと微妙だけど
ミゲル真希乙骨の活躍とかまあまあ尺割いたのに読後感微妙すぎるし
2025/01/20(月) 11:25:12.96ID:???
多分脇役の出番増やしたらそれだけメインの出番も増やさなければならなかったのに
作者がキャラ描写において密度の高さ複雑さが一定を超えるとパンクして描けんから破綻したような感じ
絡み合った人間関係とか触りだけ描いたようなものもどれも決着つけてないあたり苦手そう
多人数バトルも苦手みたいだしな
2025/01/20(月) 11:28:22.39ID:???
全然話題違ってすまんが空港って五条の妄想過ぎるなとおもって
なんでかっつーと七海は死んでまで五条に会いたいなど露ほども思ってないと思うのだがどーなんだろ
慕ってもいないのに死後のお迎えに行かされるの可哀想
2025/01/20(月) 11:29:41.98ID:???
カーテンコール的強引なファンサを芥見がやったのはちょっと意外だった
冗長になったり大事な部分が流れてしまったりしたけど、あれがないと最後まで出番がなかったであろうキャラ推しとしては正直少し嬉しかったよ
2025/01/20(月) 11:32:56.29ID:???
>>874
もちろん五条にとって都合のいい妄想だろ
学長がパンダでなく五条を待ってるわけないし
七海しか知らないこととかを持ち出したのは世界の記憶が存在してるか、妄想かどうかを曖昧にしながら七海の心境を語りたかったかそんなとこじゃね 七海があんなこと考えてるとか思いたくないけど
2025/01/20(月) 11:41:52.79ID:???
>>874
妄想だと思ってる派
理子と黒井の伏黒パパが同じ空間にチョイスするのは五条一人だけだろうし
夏油も死後に「心から笑えなかった」時代の姿を取るとも思えん
2025/01/20(月) 12:05:32.98ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
2025/01/20(月) 12:34:22.91ID:???
>>878
五条の空港については全読者の解釈にこれが当てはまってしまうような
正解は明示されてないように思う
が作者はその全読者違う解釈を俯瞰し全肯定するでもなく
そうじゃないと大きな声を出したくなると言っているいう…
ならそんなどうとでも取れるフワッとした描写やめて噛んで含めるような描写にすればいいのに
作者が好む描写法と噛み合ってないんだよな
2025/01/20(月) 12:35:49.59ID:???
いっそ五条悟外伝を出して語り尽くしてほしい
2025/01/20(月) 12:40:37.63ID:???
夏油くんのネットリした声カッコいいと思うけどなぁ
2025/01/20(月) 12:43:39.04ID:???
スケコマシって感じ出てるよな
2025/01/20(月) 12:45:06.39ID:???
>>871
五条に「伏黒の術式が無くても勝てたかどうか解らん」って言わせたのは悪手だと思った
描写から見るに伏黒の術式無かったら勝てて無かったやん
決め手が世界斬でこれを習得するにはマコラいなかったら無理だったやん
キャラのセリフと描写が追い付いてないのも問題だったわ
2025/01/20(月) 12:48:00.41ID:???
大人ぶった子供、転落、教祖〜親友との再会と死
夏油を演じるのは難しそうだ
さらに羂索とも分けないといけない
櫻井は合ってるし上手いな
2025/01/20(月) 13:01:28.92ID:???
>>883
悪手でも言わせなきゃならなかったんだよ
素の実力なら宿儺より五条の方が強いと思われるのは我慢できないしそんなつもりはないから
2025/01/20(月) 13:03:19.52ID:???
自分で動き出してた五条ってキャラを縫い止めようと必死だった印象あるもんな
2025/01/20(月) 13:09:24.66ID:???
>>885
それなら最初から十種を使わずに御厨子だけで戦えばよかったんだよ
五条が言っているセリフに説得力を持たせることが出来るし
それが計算できないから「五条ああ言っているけど宿儺って伏黒頼りだったよなぁ」になるんだよ
2025/01/20(月) 13:11:08.24ID:???
妄想で南行って最高イェーイの方が最悪じゃね?
あれが現実の方が(五条視点では)まだマシだわ
2025/01/20(月) 13:15:18.47ID:???
>>888
最悪だよー
でも最悪が正解なんじゃない?
五条本人は満足したつもり、友達ともまた一緒にいられるつもり
でも実際は親友とは分かり合えないままだし五条も本当にあれで満足なのかわからない(だから妄想であってほしくない)
ついでに多分宿儺は北志向なわけで
2025/01/20(月) 13:26:53.42ID:???
>>882
声優の女性関係は関係ないだろ😡
いい加減にしろ😡
2025/01/20(月) 13:27:55.09ID:???
岩手の領域回のデパート出来て映画館入ったとかいう話もそのデパート調べたら虎杖じゃなくて芥見の年齢の話なんだよな
もう整合性とか考えてない
2025/01/20(月) 13:27:57.46ID:???
岩手の領域回のデパート出来て映画館入ったとかいう話もそのデパート調べたら虎杖じゃなくて芥見の年齢の話なんだよな
もう整合性とか考えてない
2025/01/20(月) 14:02:21.54ID:???
>>891
そこは呪術世界の日本の話ってことで良いんじゃないのかね
2025/01/20(月) 14:14:03.20ID:???
>>891
あんなオッサンみてーなこと高校生が言う訳ないしな
芥見の自伝なんだよなあれ
芥見が宿儺とキャッキャッデートしてたんだから二重で気色悪いわあれ
2025/01/20(月) 14:24:20.09ID:???
アンチの精神病さん
チッチジュ!?チジュウウウウウウウウウウ!!!!!!
って書かなくなったね
恥ずかしくなったのかな?
2025/01/20(月) 14:30:12.41ID:???
愛しの宿儺がまこーらいつもありがとう()みたいに馬鹿にされてるの耐えられなかったのかな
宿儺をちゃんと強く描けば良かっただけなんだけど
2025/01/20(月) 14:33:56.63ID:???
>>895
自己紹介?
2025/01/20(月) 14:35:51.26ID:???
日車の裁判術式興味ありげな振りしただけで躱すの必死な宿儺さん耐えれる算段あって試した訳でも無くどんどん株下がってったから
2025/01/20(月) 14:41:36.35ID:???
日車の才能を評価して遊んでたらマジで急成長し始めたのを見て慌ててトドメを刺す宿儺さんマジダサかったっす
しかも日車生還してるし
2025/01/20(月) 14:43:28.43ID:???
皆まこーら過大評価してるけど渋谷事変宿儺が余裕で殺せる程度なんよ
…あれ何故余裕綽々で勝てたの?
2025/01/20(月) 14:55:39.27ID:???
この作者、作劇の軸は軽視するくせに自分の中の強さランキングはやたら尊重するよな
1位宿儺2位五条3位羂索ってのを絶対に崩さないようにしてる
九十九戦後の顔の傷何だったんだよ
乙骨も凡骨が五条や羂索より術式使いこなすのが嫌なあまりあそこまでやってああのザマ
2025/01/20(月) 14:57:28.05ID:???
>>900
火力だけなら完全体並だったんじゃね
2025/01/20(月) 15:06:41.67ID:???
あ、チッチジュ!?チジュウウウウウウウウウウの精神病いたw
週漫の最後までID真っ赤だったもんね
2025/01/20(月) 15:15:01.90ID:???
強さ議論キラー高羽がおるやん
2025/01/20(月) 15:15:58.38ID:???
宿儺めちゃくちゃやってんのに誰もこいつを憎まない
直接被害にあった伏黒や虎杖も自責ばっかり
伏黒が乗っ取られた時の虎杖もよくも伏黒を!じゃなくてまともに生きろやー!ってズレたこと言ってたし
キャラが宿儺を憎めば読者はそれに感情移入するからわざと避けてたとしか思えない
宿儺ちゃん大好き大好きよちよち作者だったんだろうな
2025/01/20(月) 15:27:41.46ID:???
結果味方にも敵にも感情移入できなくなっただけなの笑う
五条夏油フォーエバーだの虎杖菩薩尊いしてんのは己の性欲をキャラに投影してる腐だけ
2025/01/20(月) 15:29:02.96ID:???
>>905
終盤の気持ち悪さはこれか
愛というテーマがどんどんいわゆるわかりやすい愛になっていってしまったんかな
やっぱ万に問題があったんでは
2025/01/20(月) 15:48:56.65ID:???
>>905
誰も憎んでないと言った特殊な環境育ちの五条はともかく
虎杖や伏黒がその手の感情抜け落ちてるのは意味分からんよな
特に伏黒は最愛の姉を殺されてるんだぞ?
しかも悪人は嫌いとか抜かしてた奴が
虎杖も渋谷の虐殺でゲロ吐いてたのはなんだったんだよ
2025/01/20(月) 16:59:27.21ID:???
死滅回遊入ってから負の感情増す展開なのに実際悟りと許しでも入ったのかどんどん薄くなってよな
2025/01/20(月) 17:11:06.50ID:???
>>908
伏黒は宿儺に「共生き」は言ってないぞ
むしろ憐れむような感じで突き放したんだぞ
まあ宿儺から引き離された伏黒を支えるのではなく宿儺に駆け寄り「共生き」した虎杖は擁護不能だけどな
2025/01/20(月) 17:15:00.58ID:???
>>910
最愛の姉を殺した相手に憎しみのひとつも無いのが意味分からんって話だし
あいつも宿儺よちよち要員だわ
主人公とその相棒がラスボス持ち上げ要因になるの本当にクソ漫画
2025/01/20(月) 17:16:36.60ID:???
虎杖に比べたら主人公としての脂質は明らかに伏黒のが上なんだ~よな
2025/01/20(月) 17:24:45.26ID:???
羂索もなんの報いも受けずに満足死してるから結局悪役ヨシヨシが作者の思想なんだろ
少年誌で描くべきじゃなかったな
2025/01/20(月) 17:25:48.21ID:???
人生やったもんガチだぞっていう作者からのメッセージ
2025/01/20(月) 17:33:15.54ID:???
虎杖はさー被害者は記憶の欠片があるからどんな死に方でもよし!
加害者はやり直せる!とか言ってるの異常なんすよ
伏黒は助けられたから宿儺にそう言ってるんだろうけど死人は蔑ろにされすぎ
2025/01/20(月) 17:36:53.16ID:???
海外の嘘バレとかなくて好きに描けてたらちょっと違ったかなぁ…
と たまに思うんよ
ネタかぶりとか微妙にかすってて没にしたエピとかありそうなんだよね
2025/01/20(月) 17:41:36.41ID:???
>>916
SNS見すぎだったんだよ
2025/01/20(月) 17:50:08.02ID:???
眼帯で復活する釘崎
黒い影みたいになって伏黒から引き剝がされる宿儺

末期は嘘バレに先を越されてた感じさえあってやばかった
2025/01/20(月) 17:51:42.32ID:???
>>911
宿儺ってあの時「死にたくない」「ずっと一緒にいさせてー」って伏黒にすがっていたんだよな
それを憐れんだような瞳で突き放す以上の意趣返しは無いと思うぞ
2025/01/20(月) 17:52:25.30ID:???
嘘バレとか展開予想とか気にせず自由に描いてよ、と思うは易しだけど難しいだろうな
連載中ファンレターとか出しまくって応援したけど届いてたのかな
2025/01/20(月) 17:54:46.29ID:???
>>919
地獄に落ちろクソ野郎位言っても許されるのに随分穏やかな対応だったなって
2025/01/20(月) 17:55:29.10ID:???
>>919
だからなんだよ
伏黒なんてクソキャラどうでもいいわ
2025/01/20(月) 17:57:55.57ID:???
クソは虎杖だろ
伏黒は男が惚れるようなキャラ
2025/01/20(月) 17:58:30.01ID:???
だから虎杖アンチも伏黒アンチも該当のスレに行けよ
2025/01/20(月) 17:59:02.81ID:???
>>921
それはそう
でもそれも芥見が宿儺よちよちだったせい
2025/01/20(月) 18:00:24.74ID:???
SNSバズで過大評価されてきたんだから
嘘バレみたいなバズの負の側面はしょうがなくない?
それに左右されないような誠実な話作りをしてこなかったのは作者でしょ
2025/01/20(月) 18:02:00.31ID:???
伏黒好きな男なんているの?
典型的な女ウケキャラだと思うが
2025/01/20(月) 18:03:00.94ID:???
よちよちの最たる例が虎杖なんで
2025/01/20(月) 18:04:54.83ID:???
>>927
このスレでら明らかに虎杖が人気なくて伏黒が人気ある
2025/01/20(月) 18:11:39.05ID:???
>>917
そうだね〜
気になるだろうけどアンチの声の方が大きく思えがちだから一切見ないのが一番なんだよな

>>918
物語の終盤に来てそれまでのストーリーラインから破綻しないような展開だとあんまりトンチキな事はできないから
ある程度読み手も予想のつく予定調和になるのは当たり前だしそれでもなお熱い展開っていうのもあると思うんだよ
“こういうので良いんだよ”ってやつ
あの嘘バレのヤツもシャレ込みでそこそこウケた時点で辞めたら良かったのに最後は展開読みみたいになってすげージャマだったと思う
クリエイターとしては気の毒だった

>>920
いいファンだな
届いてると良いな
2025/01/20(月) 18:12:03.22ID:???
虎杖も女受けキャラだろ
2025/01/20(月) 18:12:17.68ID:???
頭のおかしい伏黒厨が1人で鼻息荒くしてるの怖い
2025/01/20(月) 18:12:55.79ID:???
頭のおかしい虎杖厨が1人で鼻息荒くしてるの怖い
2025/01/20(月) 18:13:58.29ID:???
>>930
920だけど芥見のお返事はアンチ向けが多かったから凹んでたわ
ありがと
2025/01/20(月) 18:18:01.29ID:???
嘘バレに邪魔されたっていうが
内容がクソつまんなくなってたから嘘バレが歓迎されたっていうのは有ると思う
ミゲルなんて嘘バレのがかっこよかったしな
2025/01/20(月) 18:19:25.46ID:???
虎杖はマジで女にしか人気無いからな
937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 18:43:27.28ID:j8VXUle0
△ 虎杖は女にしか人気ない
〇虎杖は腐女の子
2025/01/20(月) 18:48:57.80ID:???

明らかに腐にしか人気無いクソ虎杖さん…
939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 18:51:16.86ID:HfFwW+jy
虎杖は男にも女にも人気無いけど、腐女子の器ではあるよ
2025/01/20(月) 19:01:15.41ID:???
虎杖ガー虎杖ガーって伏黒腐はなんでそこまで虎杖アンチに?
不思議
2025/01/20(月) 19:09:28.08ID:???
普通に考えたら虎杖はクソキャラだろ
むしろ擁護してる方が伏黒アンチ隠せてないぞ
2025/01/20(月) 19:12:51.18ID:???
>>940
長年虎杖腐が伏黒叩いてきた歴史があるんや
2025/01/20(月) 19:18:13.66ID:???
場外乱闘すんなとしか……専用スレ無いの?
2025/01/20(月) 19:20:41.03ID:???
伏黒ファンが他キャラ叩いてるところほとんど見たこと無いしそう考えたら虎杖は悪質だな
2025/01/20(月) 19:25:36.03ID:???
いやいやいや来栖とか散々言われてたぞ
2025/01/20(月) 19:26:22.25ID:???
>>943
別板にあるかな

【呪術】虎杖悠仁&信者アンチスレ 204
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1733496063/
【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1710865760/
2025/01/20(月) 19:27:09.15ID:???
>>945
来栖はそもそも糞女だからってだけだろう
2025/01/20(月) 19:27:18.19ID:???
場外乱闘するスレチ…
2025/01/20(月) 19:27:41.98ID:???
というか伏黒と来栖は一切関係ない
2025/01/20(月) 19:28:57.39ID:???
隠さなくておもしれーねここの腐
でも確かに場外乱闘だな
2025/01/20(月) 19:30:00.40ID:???
次スレって再利用か?
2025/01/20(月) 19:30:31.08ID:???
男(女)に人気あるとか言い出すの、典型的な性欲ブヒブヒキモオタ女(男)仕草なんだよwww
さすがに自覚しよ???
女(男)人気一辺倒でいいじゃん
2025/01/20(月) 19:31:52.74ID:???
そもそも伏黒腐が立てたんだっけこのスレ
まあID非表示強行の時点でろくなもんじゃないわな
2025/01/20(月) 19:35:33.76ID:???
呪術でほぼ男人気?支持?(密やかで消極的な)に偏ってる奴にブヒりたかったら
東堂高羽をすこりなよ〜と思うわけ
2025/01/20(月) 19:37:29.22ID:???
>>954
そいつらは虎杖と同じく男にも全く人気はない
2025/01/20(月) 19:39:15.84ID:???
だから特定キャラアンチは専用スレに行けよ
>>946が教えてくれただろ
2025/01/20(月) 19:39:16.89ID:???
兄弟関係、パンダが一番よくかけてたな
2025/01/20(月) 19:41:25.34ID:???
>>953
いい加減にしろ
2025/01/20(月) 19:43:27.41ID:???
なんか実弟萌えのキモい奴の気配ムンムンで草なんだ
異性の近親厨はこれだから……
2025/01/20(月) 19:47:36.51ID:???
虎杖信者が全員書き込むのやめれば済む話
2025/01/20(月) 19:48:26.13ID:???
呪術で男人気有りそうなの五条乙骨東堂パパ黒あたりか?
男ウケに偏ってるのは東堂くらいか
2025/01/20(月) 19:48:59.43ID:???
>>961
伏黒じゃないか?
2025/01/20(月) 19:50:38.10ID:???
>>962
あんな雑魚が男にウケるわけねーだろ
馬鹿がよ
2025/01/20(月) 19:55:57.19ID:???
東堂なんかつまんねーよ
2025/01/20(月) 19:56:11.85ID:???
>>961
レジィやミゲルも入りそう
2025/01/20(月) 20:08:43.13ID:???
支持のされかた
→ひっそり共感
→フンおもれぇ〜ヤツ
→こういう漢になりてぇ……

これでまた段階と格差があるんだよな
全て網羅するのが最強
夏油ナナミンの男ファン的には、たぶんフルコンプしてるっぽ
2025/01/20(月) 20:17:38.02ID:???
ホモソ基準では気の利いた喋りのセンスないとダメだかんね
ひたすらマジメくんは男にウケません
2025/01/20(月) 21:21:43.03ID:???
渋谷事変までは五条好きだったんだけど
到底共感できない性格&思想、実力に相当するだけの成果が無いのもダサい
スイショウタイも天元も守れてないの六眼歴代初の失態だろ

最終的に雑なご都合が働いてハピエンになったが
本来なら宿儺には勝てたものの結界機能せず呪術師劣化しろくに帷も貼れず
都心は壊滅し国家機能は麻痺だよな
2025/01/20(月) 22:01:38.78ID:???
高羽デウスエクスマキナで強引に解決した方がマシだった
どうせ黒幕に勝てたのが99%高羽のおかげなんて状態なんだし
970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 22:21:09.77ID:HfFwW+jy
>>961
脹相って東堂と似てるようで似てないけど男読者にあまり評価されてないのなんでなの
やっぱ強キャラじゃないとウケないの
2025/01/20(月) 22:22:36.89ID:???
自分カプ厨なんすけど次スレ立ててきてよい?
ID無しで
2025/01/20(月) 22:29:01.01ID:???
>>971
もうたってる
2025/01/20(月) 22:32:28.43ID:???
>>972
草 宣言しろよ……やっぱクソキャラ儲の腐女子はカスやね
まぁいいやサンクス(?)
2025/01/20(月) 22:35:17.67ID:???
>>970
兄貴ムーブ以外全然似てなくない?
東堂は何一つ省みることなかったようなキャラだけど腸相は弟を守れない、仲間も守れない、人殺しをしたことを悔いて償うように死ぬ
みたいに負い目ばっかのキャラだし
2025/01/20(月) 22:37:53.81ID:???
石流レジィはザコだけど
あの美学に生きる感じ?男は割と好きだと思うわ
なんかこうロマンがあるかないかじゃないの男ウケ
2025/01/20(月) 22:39:13.31ID:???
お兄ちゃんにロマンはないんよ
とことん女(母親)に都合がいい感じ
別に嫌われもしないが
2025/01/20(月) 22:41:07.96ID:???
東堂がいなくなった途端に腸相が味方として参戦してきて
腸相死んだら東堂が出てくるから同時に存在できないルールでもあるみたいで笑う
2025/01/20(月) 22:46:12.02ID:???
IDなしスレ立て続けるのガチで終わってんな
2025/01/20(月) 22:46:40.85ID:???
>>978
虎杖腐さん、悔しそうですね
2025/01/20(月) 22:48:19.44ID:???
東堂はギャグ出来るけど腸相はできない
2025/01/20(月) 22:49:47.56ID:???
やりたきゃ自分からワッチョイある方で続ければ?
2025/01/20(月) 22:51:18.11ID:???
やっぱ駄作だからそれにつく儲も頭おかしいんやね
2025/01/20(月) 22:51:51.54ID:???
ID無くなって虎杖の化けの皮剥がれたんだから絶対こっちの方がいいんだよな
2025/01/20(月) 22:53:22.44ID:???
脹相ってお兄ちゃんだぞ!がたまたまバズった結果その後もちょいちょいバズらせたがってるセリフ言わせてるのが透けててきつかったわ
親殺しいきまあす!とかそらあれよ…とか
どれも不発でざまあだった
2025/01/20(月) 22:58:29.94ID:???
最終決戦では生き残ってクソキャラになった他面子と比べてかなりマシだったけどな
兄弟愛っていう軸がブレなかったからこの漫画では被害少ない方
2025/01/20(月) 22:59:53.44ID:???
チジュウウウウウの基地外カプ話嫌いなんだな
なるほど
2025/01/20(月) 23:03:41.85ID:???
キレが悪くて中途半端だったなチョーソー
道化、エモどっちもしらけた
パンダのお兄ちゃんの方が遥かに泣けて響いたわ
2025/01/20(月) 23:07:47.77ID:???
パンダこそあれなんだったのかよく分からん話だろw
その後はエピローグ2ページでちょろっと出て終わり
いやマジでなんだったのあれ
989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 23:11:10.94ID:HfFwW+jy
>>984
コレ作者の自我ダダ漏れで嫌だった
このクソ寒セリフさえ無ければなー
2025/01/20(月) 23:14:25.22ID:???
全然わからんが
うぁ〜"理解る"…って感じだったんだよなーあれ
作者脳内リアル感触あってさ
チョーソーは紛い物のニセモノ
2025/01/20(月) 23:16:48.64ID:???
>>984
男が嫌いなタイプのあざとさで女オタクウケ狙い一辺倒なとこキモイ
2025/01/20(月) 23:19:46.60ID:???
チョンソンとか血統センサー反応しなかったら普通に虎杖殺してるだろ
虎杖という個人なんて見てないのに兄弟愛美化されまくっててうわぁ…ってなってた
東堂は虎杖がどこの誰だろうとブラザー呼ばわりしたと思う
2025/01/20(月) 23:22:17.86ID:???
キャラアンチするのは勝手だが実際そのキャラがしんで話が好転したって思えるキャラ作中にいた?
特に味方キャラ(敵キャラはまあ倒されるのが役目みたいなもんだから)
特に生きてようがしんでようがあんまりドラマにもならず話の流れにも関係ないキャラが多すぎてな…
2025/01/20(月) 23:24:55.76ID:???
新宿は在庫処分セールでしかなかったし
まだ弟を守ったってドラマの有ったお兄ちゃんはマシな方
日車とかなんで生きてるの?レベルだわ
2025/01/20(月) 23:30:07.53ID:???
主人公のためだけに殺される方が冷める
死をお涙頂戴イベントにするの嫌い
2025/01/20(月) 23:31:38.96ID:???
エソウとケチズが虎杖を認めるなんてありえんのに死人に口なし思考便利よな
空港の七海や夏油もそんな感じかもな
2025/01/20(月) 23:34:03.43ID:???
>>995
主人公庇って死ぬとか約束された優遇イベント
安っぽい感動ポルノは安い感動しか分からない脳みそには合うんだよ
2025/01/20(月) 23:34:31.00ID:???
>>996
ほんとにな
あいつら普通に敵として殺されただけだぞ
2025/01/21(火) 00:05:45.00ID:???
>>997
感動ポルノ以下だったカシモや日車に対するヘイトか?
2025/01/21(火) 00:07:40.63ID:???
もう総合キャラアンチスレでも立てろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 47分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況