好評につき、2スレ目です
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1244380080/
探検
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/24(水) 05:49:56ID:???
2010/03/24(水) 06:43:54ID:???
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
4愛蔵版名無しさん
2010/03/24(水) 15:05:54ID:yOKk7RdQ 菊池直恵のファンです
2010/03/24(水) 15:32:04ID:???
無能漫画家
キモ粘着
あなた、読者なめてない?
勤労千葉
趣味行為
これらを専ブラのNGワードにぶち込むとスッキリするな
キモ粘着
あなた、読者なめてない?
勤労千葉
趣味行為
これらを専ブラのNGワードにぶち込むとスッキリするな
2010/03/25(木) 05:13:31ID:???
もはやただのキモ鉄オタ観察スレだな。
2010/03/25(木) 10:13:49ID:???
絵描きとか作家としての能力はともかく
大して売れてもいない漫画家が横見に対して妙に上から目線なのは
なんでかよく分からなかったわ
大して売れてもいない漫画家が横見に対して妙に上から目線なのは
なんでかよく分からなかったわ
10愛蔵版名無しさん
2010/03/25(木) 11:24:44ID:??? 菊11
池6
直8
恵10
天格(17) △ 半吉 家系的運勢を表します。
人格(14) ● 凶 性格や人柄を表します。
地格(18) ○ 吉 個人の運勢を表します。
総格(35) △ 半吉 総合的運勢を表します。
外格(21) ○ 吉 その人の印象を表します。
●総合的な運勢
温和で、どことなく物腰に品があります。感受性が豊かなので、文学や芸術面に秀でています。誠実なところがまわりの人から好かれて、信用も高く、地位や財産に恵まれます。
●家系的な運勢
武家、大商人、教育者など、財力や名誉の両方に恵まれた人が多く出ますが、権力を志向するところのある家系です。
●仕事の運勢
商売の才能があり、交渉や説得が得意です。内面には野心ももっているので、強引さをおさえて人と和することを心がければ、事業をおこしても成功できるでしょう。
●愛情面の運勢
堅実で金銭の管理が得意で、お金に不自由することはありません。また、良い結婚に恵まれて、おだやかで円満な家庭生活をおくるでしょう。
●社交運
行動力があって負けず嫌いなので、たいへんたくましく見られ、周囲からは一目おかれます。実力中心の職場で、個性を発揮できるタイプです。
ついていけない人の気持ちも考慮してあげましょう。
● 性格
外に良くて、内に対してあまり良くないタイプです。人に対して、その場で本人の意見を言わないで、後で不満を家族にぶつけたりするようです。また、気持ちの浮き沈みが激しいので、何かにつけて不安定な生活になりやすいでしょう。
●人間関係
育てられる環境によっては、金銭や物に対する執着心が強くなり、敵対し合う人が現れる場合があります。
●体と健康
『手足』 手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。
『胃部』 下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。
『腰部』 腰部、腰椎、膀胱、子宮、卵管、卵巣、生殖器などの病気に気をつけてください。痔、女性は生理不順などにも気をつけてください。
●ラッキーポイント
# 画数 55.8点 画数のラッキー度は高いです。幸運に恵まれることが多くなります。
# バランス 33点 名前のバランスが悪く、人生につまづきやすい運勢です。
池6
直8
恵10
天格(17) △ 半吉 家系的運勢を表します。
人格(14) ● 凶 性格や人柄を表します。
地格(18) ○ 吉 個人の運勢を表します。
総格(35) △ 半吉 総合的運勢を表します。
外格(21) ○ 吉 その人の印象を表します。
●総合的な運勢
温和で、どことなく物腰に品があります。感受性が豊かなので、文学や芸術面に秀でています。誠実なところがまわりの人から好かれて、信用も高く、地位や財産に恵まれます。
●家系的な運勢
武家、大商人、教育者など、財力や名誉の両方に恵まれた人が多く出ますが、権力を志向するところのある家系です。
●仕事の運勢
商売の才能があり、交渉や説得が得意です。内面には野心ももっているので、強引さをおさえて人と和することを心がければ、事業をおこしても成功できるでしょう。
●愛情面の運勢
堅実で金銭の管理が得意で、お金に不自由することはありません。また、良い結婚に恵まれて、おだやかで円満な家庭生活をおくるでしょう。
●社交運
行動力があって負けず嫌いなので、たいへんたくましく見られ、周囲からは一目おかれます。実力中心の職場で、個性を発揮できるタイプです。
ついていけない人の気持ちも考慮してあげましょう。
● 性格
外に良くて、内に対してあまり良くないタイプです。人に対して、その場で本人の意見を言わないで、後で不満を家族にぶつけたりするようです。また、気持ちの浮き沈みが激しいので、何かにつけて不安定な生活になりやすいでしょう。
●人間関係
育てられる環境によっては、金銭や物に対する執着心が強くなり、敵対し合う人が現れる場合があります。
●体と健康
『手足』 手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。
『胃部』 下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。
『腰部』 腰部、腰椎、膀胱、子宮、卵管、卵巣、生殖器などの病気に気をつけてください。痔、女性は生理不順などにも気をつけてください。
●ラッキーポイント
# 画数 55.8点 画数のラッキー度は高いです。幸運に恵まれることが多くなります。
# バランス 33点 名前のバランスが悪く、人生につまづきやすい運勢です。
11愛蔵版名無しさん
2010/03/25(木) 14:24:15ID:4ezisJzf この人、普通にがんばったと思うけどな。
鉄道オタじゃない人からみたら鉄子の道程はやっぱ苦行でしょ。
鉄道オタじゃない人からみたら鉄子の道程はやっぱ苦行でしょ。
14愛蔵版名無しさん
2010/03/25(木) 20:21:50ID:??? >>12
鉄ヲタ云々とかより、叩いてる人は人の感性を客観的に
見ることができないん人じゃないかなとは思うな
韓国行ったときの鉄子で、横見が食い物合わなくて時刻表も読めなくて
「全然面白くない。菊池さんってこんな気持ちだったんだ。よく引き受けたね。俺なら絶対ヤダ」
と言ってたように、自分が面白いんだから面白いはず!以外の感情が
自分が実感するまで分からない
つまらねーよ。むしろ苦行だよ。という意見を許容できない。
だから鉄子のような媒体に対して
「本当は面白いのに “鉄に嫌がらせするために” 冷めた目線で鉄を見下す」
「こんなに面白いものが分からないなんて感性が鈍っている」
という感想になるんだろうなと思った
鉄道好きでもバランス感覚のある、客観的な人もいるんだろうけど
いかんせんそういう人は目立たないからなあ
鉄ヲタ云々とかより、叩いてる人は人の感性を客観的に
見ることができないん人じゃないかなとは思うな
韓国行ったときの鉄子で、横見が食い物合わなくて時刻表も読めなくて
「全然面白くない。菊池さんってこんな気持ちだったんだ。よく引き受けたね。俺なら絶対ヤダ」
と言ってたように、自分が面白いんだから面白いはず!以外の感情が
自分が実感するまで分からない
つまらねーよ。むしろ苦行だよ。という意見を許容できない。
だから鉄子のような媒体に対して
「本当は面白いのに “鉄に嫌がらせするために” 冷めた目線で鉄を見下す」
「こんなに面白いものが分からないなんて感性が鈍っている」
という感想になるんだろうなと思った
鉄道好きでもバランス感覚のある、客観的な人もいるんだろうけど
いかんせんそういう人は目立たないからなあ
15愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 03:59:48ID:9V/eRrbf17愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:17:25ID:??? そもそも「鉄子の旅」を本当に楽しめるのって鉄ヲタだけじゃね?
本気で鉄道に興味無かったらすぐに読むのやめる部類の漫画。
横身の言動を笑いつつ、「でも分かるその行動w」っていうのがツボな訳だし。
ここで鉄ヲタ叩きしてる人も鉄子は全部読んだんでしょ?
鉄道に興味なかったらどこに視点を置いて読んだのか知りたい。
本気で鉄道に興味無かったらすぐに読むのやめる部類の漫画。
横身の言動を笑いつつ、「でも分かるその行動w」っていうのがツボな訳だし。
ここで鉄ヲタ叩きしてる人も鉄子は全部読んだんでしょ?
鉄道に興味なかったらどこに視点を置いて読んだのか知りたい。
18愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:22:04ID:SANdlqiI 前スレより
938 :愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 04:39:15 ID:UOJuoqfX
事情も知らずに言いたい放題。
素人は黙ってろ。
プロに失礼だ。
悔しかったらプロデビューしてみろ。
この素人ども。
これってやっぱり本人か関係者だよな・・
一般読者じゃこういう論理は出せない。
938 :愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 04:39:15 ID:UOJuoqfX
事情も知らずに言いたい放題。
素人は黙ってろ。
プロに失礼だ。
悔しかったらプロデビューしてみろ。
この素人ども。
これってやっぱり本人か関係者だよな・・
一般読者じゃこういう論理は出せない。
19愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:32:47ID:??? 「新・鉄子の旅」ほあしかのこ(20歳) 180ページ 562円
「行徳駅下車」菊池直恵(36歳) 158ページ 819円
ぼったくりアラフォー婆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「行徳駅下車」菊池直恵(36歳) 158ページ 819円
ぼったくりアラフォー婆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:33:30ID:??? 「あたし頑張ったと思わない?!」と言い張り、支えてくれた周囲に感謝の意を示さないの菊池
「私がみんなを支えるとよ」と言う一方、協力してもらった友人や先生を単行本で紹介したホアシ
人間性が違いすぎる。
「私がみんなを支えるとよ」と言う一方、協力してもらった友人や先生を単行本で紹介したホアシ
人間性が違いすぎる。
21愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:34:37ID:??? 自分の事を「私」と言うほあしかのこ(20歳)
自分の事を「あたし」と言う菊池直恵(36歳)
自分の事を「あたし」と言う菊池直恵(36歳)
22愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:38:39ID:??? そう言えば3年半前のキクチの行動はまさに中2男子そのものだったよな
世に言う中ニ病。 高校進学やめて独自の人生を切り開くとかさ。
よっぽど突出した才能でもあれば別だけど、普通はうまくいくわけねーじゃん。
それと同じだよ。
体力の限界だなんだと変な理屈こねて、才能もないのに周囲の反対を押し切って独自路線へ。
で、壁にぶつかって引き籠もり。
鉄子の後かたづけやってました?
何年もかかるわけねーし。
結婚出産なんかもどーせ嘘だろw。
よくは知らねーけどさw
あんまり興味ねーし。
世に言う中ニ病。 高校進学やめて独自の人生を切り開くとかさ。
よっぽど突出した才能でもあれば別だけど、普通はうまくいくわけねーじゃん。
それと同じだよ。
体力の限界だなんだと変な理屈こねて、才能もないのに周囲の反対を押し切って独自路線へ。
で、壁にぶつかって引き籠もり。
鉄子の後かたづけやってました?
何年もかかるわけねーし。
結婚出産なんかもどーせ嘘だろw。
よくは知らねーけどさw
あんまり興味ねーし。
23愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:42:44ID:??? >>22
体力の限界ってことはないよなぁ。 当時30ちょいだし。 横見にちょっかいでも出されたのかとも思ったけど、十代の小娘じゃあるまいし、仕事投げ出すかな?
結婚して家庭の事情とかならちゃんとそう言えばいいし。
なんか知らんけど描くのが嫌になったんだな、しかたない、無理はいけないよな、、、
とか思ったら新作読み切りでてるし、
そうか自分のオリジナル作品に心血を注ごうとしたんだな!って見てみたら
あんな駄作だしw
体力の限界ってことはないよなぁ。 当時30ちょいだし。 横見にちょっかいでも出されたのかとも思ったけど、十代の小娘じゃあるまいし、仕事投げ出すかな?
結婚して家庭の事情とかならちゃんとそう言えばいいし。
なんか知らんけど描くのが嫌になったんだな、しかたない、無理はいけないよな、、、
とか思ったら新作読み切りでてるし、
そうか自分のオリジナル作品に心血を注ごうとしたんだな!って見てみたら
あんな駄作だしw
24愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:48:01ID:??? キクチ(あたし)抜きで鉄子の旅ができるかどうか、やってみるがいいわw
と 高みの見物決め込むのはかなり底意地悪いよな。
新・鉄子の1話で取材現場を見物にこられるほど暇ならおまえが描けばいいじゃんw
てか、あれギャラ発生してるだろ?
ボランティアでやってるかのような印象操作を強要しといて金までとる?
並の神経じゃできないよなw
と 高みの見物決め込むのはかなり底意地悪いよな。
新・鉄子の1話で取材現場を見物にこられるほど暇ならおまえが描けばいいじゃんw
てか、あれギャラ発生してるだろ?
ボランティアでやってるかのような印象操作を強要しといて金までとる?
並の神経じゃできないよなw
25愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:52:53ID:SANdlqiI >>9
菊池がもし他にヒット作を1,2本持ってる漫画家だったら良かったんだけどね。
実績ゼロの状態であの上から目線、しかも途中で仕事を投げ出したし。
漫画で自分の痛さをさらけ出しちゃった感じ?
ゴー宣の小林とかもムダに偉そうだけど、彼は過去にヒット作あるから
「プロフェッショナルとは云々」って話をしても説得力はあるというか。
菊池がもし他にヒット作を1,2本持ってる漫画家だったら良かったんだけどね。
実績ゼロの状態であの上から目線、しかも途中で仕事を投げ出したし。
漫画で自分の痛さをさらけ出しちゃった感じ?
ゴー宣の小林とかもムダに偉そうだけど、彼は過去にヒット作あるから
「プロフェッショナルとは云々」って話をしても説得力はあるというか。
26愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 11:59:44ID:??? >>15
旧鉄子でも菊池以外の人間は横見を盛り立ててたじゃん。
女性は普通は好奇心が男よりも強いし、横見が案内するような場所に連れて行くと喜んだりする。
きなこちゃんとか、後に鉄道アイドルになった豊岡さんが典型。
むしろ菊池はよくあそこまで抵抗しつづけたな、と別の意味で感心するw
編集長や石川・神村編集員の扱いを見てると仕事のパートナーを大事にする気持ちとか無いのかな?とさえ思ってしまう。
旧鉄子でも菊池以外の人間は横見を盛り立ててたじゃん。
女性は普通は好奇心が男よりも強いし、横見が案内するような場所に連れて行くと喜んだりする。
きなこちゃんとか、後に鉄道アイドルになった豊岡さんが典型。
むしろ菊池はよくあそこまで抵抗しつづけたな、と別の意味で感心するw
編集長や石川・神村編集員の扱いを見てると仕事のパートナーを大事にする気持ちとか無いのかな?とさえ思ってしまう。
27愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 12:03:40ID:??? >>23
読者も含め関係者にキクチが鉄子をやめて得をする者が見あたらない。
だとすれば本人が言うように、 厨房的理由 (体力の限界とやらw) でやめちゃったと考えるのが一番妥当だろ?
いわゆる作者体調不良の都合により連載終了。
他に有力な妄想wがあれば披露してくれよ。
たとえば結婚相手が古風な男で嫁が他の男達と旅することを認めなかったとか産後の肥立ちが悪かったとか?
w
読者も含め関係者にキクチが鉄子をやめて得をする者が見あたらない。
だとすれば本人が言うように、 厨房的理由 (体力の限界とやらw) でやめちゃったと考えるのが一番妥当だろ?
いわゆる作者体調不良の都合により連載終了。
他に有力な妄想wがあれば披露してくれよ。
たとえば結婚相手が古風な男で嫁が他の男達と旅することを認めなかったとか産後の肥立ちが悪かったとか?
w
28愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 12:17:35ID:??? >>27
そもそも結婚してんのか菊池?
オフィシャルな発表は無いよね。
まあどっちでいいのよ結婚してよがしてまいが。
ただ日頃お世話になってる読者の皆様って意識が欠片でもあるのなら、
結婚とかの慶び事は本人が公表して皆に祝ってもらおうとするのが大人の常識ってもんだろ。
厨房だと「個人の自由」とか得意顔で言いそうだけどなw
そもそも結婚してんのか菊池?
オフィシャルな発表は無いよね。
まあどっちでいいのよ結婚してよがしてまいが。
ただ日頃お世話になってる読者の皆様って意識が欠片でもあるのなら、
結婚とかの慶び事は本人が公表して皆に祝ってもらおうとするのが大人の常識ってもんだろ。
厨房だと「個人の自由」とか得意顔で言いそうだけどなw
29愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 13:18:14ID:??? >>17
お稽古系の学校で友達から借りたのが読むきっかけだったけど
まったく鉄道に興味なかったけど楽しく読んだよ
鉄子の魅力は横見を観察するその視点だと思うけどな
鉄道オタクって人種の存在はそれなりに知られてるし、目にする機会も多いよ
芸能人にもいるし。
で、そういう人種が「何故そんなに鉄道がすきなのか」「鉄道好きの生態とは」
「鉄道好きの思考とは」というのが、菊池というフィルター越しに見えてくる
そこのところが面白かった。
鉄子読んで叩いてる人は、上から目線だとかいうけれど、
鉄子での横見はけっこう好意的に書かれてると思うけどな
少なくとも読んでて横見に対して悪印象はもたないし。
あくまで魅力を伝えることに徹してる感じで、鉄子自体もそういうスタンスの漫画で
あろうとしていると感じたよ。
お稽古系の学校で友達から借りたのが読むきっかけだったけど
まったく鉄道に興味なかったけど楽しく読んだよ
鉄子の魅力は横見を観察するその視点だと思うけどな
鉄道オタクって人種の存在はそれなりに知られてるし、目にする機会も多いよ
芸能人にもいるし。
で、そういう人種が「何故そんなに鉄道がすきなのか」「鉄道好きの生態とは」
「鉄道好きの思考とは」というのが、菊池というフィルター越しに見えてくる
そこのところが面白かった。
鉄子読んで叩いてる人は、上から目線だとかいうけれど、
鉄子での横見はけっこう好意的に書かれてると思うけどな
少なくとも読んでて横見に対して悪印象はもたないし。
あくまで魅力を伝えることに徹してる感じで、鉄子自体もそういうスタンスの漫画で
あろうとしていると感じたよ。
30愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 13:50:28ID:??? 分かりやすいなと思ったのが新潮社とのコラボ企画かな
あれ、同行した作家の人の文章読むと
「あー、この人楽しくなかったんだなー」ってはっきり分かる
(横見の周りにいる菊池や編集者は「一種のストックホルム症候群」とまで言われている)
それは「自分がこう感じた」という視点で文章を書いてるから、そうなるんだと思う
でも鉄子の方だと同行した横見や作家の人の発言や印象、
行った場所のルポが前面に出ている
鉄子のスタンスがそうだから、そういう書き方になってるし
登場人物に対して「ツッコミ」はあっても主観がテーマにはなってない
楽しくないどころか「つらいはずなのになんかちょっと楽しそう」とさえ思う
同じ場所、同じメンバーでこうも違う印象のものになるんだなと思ったよ
あれ、同行した作家の人の文章読むと
「あー、この人楽しくなかったんだなー」ってはっきり分かる
(横見の周りにいる菊池や編集者は「一種のストックホルム症候群」とまで言われている)
それは「自分がこう感じた」という視点で文章を書いてるから、そうなるんだと思う
でも鉄子の方だと同行した横見や作家の人の発言や印象、
行った場所のルポが前面に出ている
鉄子のスタンスがそうだから、そういう書き方になってるし
登場人物に対して「ツッコミ」はあっても主観がテーマにはなってない
楽しくないどころか「つらいはずなのになんかちょっと楽しそう」とさえ思う
同じ場所、同じメンバーでこうも違う印象のものになるんだなと思ったよ
31愛蔵版名無しさん
2010/03/26(金) 22:46:14ID:??? マンガって、毎回毎回漫画家さんと編集さんが事前に内容の打ち合わせを
したうえで描き始めるんだよ。
キクチが独断で暴走しているように思い込んでる奴が何人かいるようだけど
そこは分かってるか?
したうえで描き始めるんだよ。
キクチが独断で暴走しているように思い込んでる奴が何人かいるようだけど
そこは分かってるか?
32愛蔵版名無しさん
2010/03/27(土) 01:21:28ID:???33愛蔵版名無しさん
2010/03/27(土) 01:56:29ID:??? 新鉄子って雑誌に載ってるの?
それ以前に雑誌が次々と店頭から消えてるけど。
くだらない鉄遊びにうつつを抜かしてて大乱丁発生じゃね・・・
それ以前に雑誌が次々と店頭から消えてるけど。
くだらない鉄遊びにうつつを抜かしてて大乱丁発生じゃね・・・
34愛蔵版名無しさん
2010/03/27(土) 02:27:44ID:??? >>33
そうね。漫画家の職場はどんどん減って行くね。
編集長は漫画表現はいまだ黎明期だ、とスローガン掲げているけれど、
ビジネスとしては淘汰再編の衰退期に入ったのは明らかだね。
これも残念ながら時代の流れか。
そうね。漫画家の職場はどんどん減って行くね。
編集長は漫画表現はいまだ黎明期だ、とスローガン掲げているけれど、
ビジネスとしては淘汰再編の衰退期に入ったのは明らかだね。
これも残念ながら時代の流れか。
35愛蔵版名無しさん
2010/03/27(土) 02:34:30ID:??? 連載持ってる作家が辛くなって辞めたくなるのは良くあること。
しかし大抵は編集者がなだめたり、或いは脅したり、飴と鞭で上手く操り連載を続けさせる。
鉄子みたいに辞めたい→本当に辞めさせるってのは珍しいといえば珍しい。
何かあったのかと勘ぐりたくなる。
しかし大抵は編集者がなだめたり、或いは脅したり、飴と鞭で上手く操り連載を続けさせる。
鉄子みたいに辞めたい→本当に辞めさせるってのは珍しいといえば珍しい。
何かあったのかと勘ぐりたくなる。
36愛蔵版名無しさん
2010/03/27(土) 10:58:20ID:???37愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 01:04:47ID:XyRjalI9 時代の流れと言えば。新鉄子の第5旅で清里のメルヘンチックなシャッター街を訪ねる話は良かった。
俺としては、あの後も軽井沢とかで20年前のバブルの残照を巡る旅でも良かったが、「美樹ちゃんと
一緒に来たかったの〜」で篠ノ井線の村井駅をオチにするあたりはやはりいつもの鉄子でいつもの
横見で、もはやお約束かwww
ほあしかのこの描く「葉ッピーきよさと」号の絵も良かった。あの時代の空気を見事に風刺し切ってる。
ほあしの年齢なら、あの時代の空気を知るはずはないので、おそらく編集長に何度もダメ出しされながら、
専門学校の先生の知恵を借りて仕上げたのだろう。
ところで当時20代だった横見がまぶしく仰ぎ見た当時の清里を、反対側から見るとこうなる。
あ た い の 夏 休 み
http://www.youtube.com/watch?v=x72Q8NxY7-o
俺としては、あの後も軽井沢とかで20年前のバブルの残照を巡る旅でも良かったが、「美樹ちゃんと
一緒に来たかったの〜」で篠ノ井線の村井駅をオチにするあたりはやはりいつもの鉄子でいつもの
横見で、もはやお約束かwww
ほあしかのこの描く「葉ッピーきよさと」号の絵も良かった。あの時代の空気を見事に風刺し切ってる。
ほあしの年齢なら、あの時代の空気を知るはずはないので、おそらく編集長に何度もダメ出しされながら、
専門学校の先生の知恵を借りて仕上げたのだろう。
ところで当時20代だった横見がまぶしく仰ぎ見た当時の清里を、反対側から見るとこうなる。
あ た い の 夏 休 み
http://www.youtube.com/watch?v=x72Q8NxY7-o
38愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 01:09:48ID:XyRjalI9 >>37の続き
「あたいの夏休み」は、中島みゆきが凄みのある声で、気だるく投げやりに歌う奴隷ソング。
この曲のリリースは昭和の昔、1986年6月だそうだ。当時バブル経済はまだ始まったばかり。この時点で
こういう曲を出して商業的にも成功し、今から考えれば清里をはじめとする高原リゾートが衰退した理由
までをも歌い込んでいる。中島みゆきは本当にすごいよ。
この歌は当時の高原リゾート全般を歌ったものだが、具体的には、順当に考えれば軽井沢だろうな。強いて
言えば、日光や那須も当てはまらないではないが。
「付け焼刃レディとチンピラ」が覗き込んでつまみ出された貴賓室は今↓ここにある。
(旧)軽井沢駅舎記念館
http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/01616200/01616200.html
入館料200円を払えば誰でも貴賓室に入れるし、今上陛下も腰掛けられたであろうソファーでくつろいで
記念撮影もできる。
これもまた時代の流れやね。
あの頃時代に流されなかったあんたの勝ちだ。横見浩彦
「あたいの夏休み」は、中島みゆきが凄みのある声で、気だるく投げやりに歌う奴隷ソング。
この曲のリリースは昭和の昔、1986年6月だそうだ。当時バブル経済はまだ始まったばかり。この時点で
こういう曲を出して商業的にも成功し、今から考えれば清里をはじめとする高原リゾートが衰退した理由
までをも歌い込んでいる。中島みゆきは本当にすごいよ。
この歌は当時の高原リゾート全般を歌ったものだが、具体的には、順当に考えれば軽井沢だろうな。強いて
言えば、日光や那須も当てはまらないではないが。
「付け焼刃レディとチンピラ」が覗き込んでつまみ出された貴賓室は今↓ここにある。
(旧)軽井沢駅舎記念館
http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/01616200/01616200.html
入館料200円を払えば誰でも貴賓室に入れるし、今上陛下も腰掛けられたであろうソファーでくつろいで
記念撮影もできる。
これもまた時代の流れやね。
あの頃時代に流されなかったあんたの勝ちだ。横見浩彦
39愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 02:04:20ID:??? 板違いですよ
40愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 04:17:33ID:??? キモイ
41愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 11:04:54ID:???42愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 12:18:20ID:??? 普通に面白かったけど。
鉄の人はなんでキクチさんを叩いてるの?
鉄の人はなんでキクチさんを叩いてるの?
43愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 17:29:41ID:??? 叩いてるのはひとりだけです
44愛蔵版名無しさん
2010/03/28(日) 22:30:52ID:??? 鉄はみんなキモイです。
45愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 02:59:49ID:??? >>42
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
46愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 03:00:48ID:??? >>44
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
47愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 03:44:28ID:??? キモさ満点だな。
しかも臭そう。
しかも臭そう。
48愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 04:06:33ID:??? >>47
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
http://tomonobu.blog43.fc2.com/?mode=m&no=104
では、『鉄子の旅』のどこが良くないのか。
まず、絵。車両や風景をもっとリアルに描けとは言わないが、超がつくほどチープな絵だ。
ストーリーはどうなのか。作者は、作品中で『嫌だ、嫌だ』オーラを隠そうともしない。
それがストレートに伝わってきて、読んでいて不愉快になる。
こんな旅に付き合わされる私の身にもなってくれ、ということなのだろうが、それは読者であるこっちが言いたい。
本日を持って廃線になる路線の最終列車。「今まで、ありがとうございました」のアナウンスに盛り上がる車内で、
「どうしたの?」と聞かれて、「別に……」。
バカ野郎。
そんな淡白な感性で、マンガ家が務まるか。
「(沿線の人々の)気持ちはわからなくはないなと……」と、全くの無理解なわけではないが、
だったらどうして、最初から素直に言えないんだ。
しかもその後で、舌の根も乾かない内にまたギャアギャアわめいている。
先生、あなたは隊長でも国賓のお姫様でもない。
読者はあなたの愚痴を聞きたくてマンガを読んでいるんじゃない。私はこいつら(案内人、編集者)とは違う、
などと常識人を気取ってみても何の意味もないのだよ。
どうして私は、『鉄子の旅』にこんなに怒っているのか。
理由は一つ、旅は楽しいものでなければならない、と私は考えているからだ。
旅先でケンカをするのは、最低の行為だ。
作者に一番言いたいこと。
「あなた、読者なめてない?」
49愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 04:10:50ID:??? この反応がキモイ
50愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 08:57:19ID:??? 叩いてるのはひとり
という書き込みには反応しないんだ
という書き込みには反応しないんだ
53愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 14:59:39ID:??? 新鉄子については専用スレを立てろよ。
なぜ旧鉄子の作者のスレで論じたがる?
なぜ旧鉄子の作者のスレで論じたがる?
54愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 15:19:43ID:??? ここは懐かし漫画板だよ
現在連載中の漫画の話は板違い
漫画板に専スレたてるか、IKKIスレでどうぞ
現在連載中の漫画の話は板違い
漫画板に専スレたてるか、IKKIスレでどうぞ
55愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 20:17:30ID:??? 帆足>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菊池
確定したね。
確定したね。
56愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 20:25:06ID:dVjmCyIn /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
57愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 20:51:39ID:??? せりふがズレてるズレてるw
58愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 21:03:11ID:??? 別に貶めるわけじゃないが、新鉄子ってそんな面白いか?
少なくとも1巻読んだ限りでは微妙だった。
少なくとも1巻読んだ限りでは微妙だった。
60愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 21:40:41ID:??? >>58
普通に面白かった。
特に村井美樹の描き方が良い。
ジェネレーションギャップからくる横見とのコミュニケーションの取れなさぷりも面白い。
ホアシじたい鉄道知識ゼロなんだけど「横見さんって本当に鉄道が好きなの?」っていう台詞はハッとさせられる。
普通に面白かった。
特に村井美樹の描き方が良い。
ジェネレーションギャップからくる横見とのコミュニケーションの取れなさぷりも面白い。
ホアシじたい鉄道知識ゼロなんだけど「横見さんって本当に鉄道が好きなの?」っていう台詞はハッとさせられる。
61愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 21:41:23ID:??? 新鉄子は普通に読み飛ばしてる。
特殊な嗜好の方には受けてるの?
嘘でしょ?
特殊な嗜好の方には受けてるの?
嘘でしょ?
62愛蔵版名無しさん
2010/03/29(月) 22:43:48ID:???64愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 04:39:17ID:??? キモイ鉄は新鉄子面白いってこと?
66愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 09:35:56ID:??? キクチ=中古品につき大安売りセール中
ホアシ=新品・未使用・美品
ホアシ=新品・未使用・美品
67愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 10:33:20ID:??? 本当に新鉄子が面白くてすばらしいと思うなら
存分にIKKI本スレで語ってくればいいのに
つか単行本派なんで新鉄子とかいわれても
イミフなんですけど
単行本出てるらしいが、全然本屋に売ってないし
ネットでもろくなレビューはないし
ジャケ写だけは出てくるけど正直買いたくないレベルの絵だしさ
存分にIKKI本スレで語ってくればいいのに
つか単行本派なんで新鉄子とかいわれても
イミフなんですけど
単行本出てるらしいが、全然本屋に売ってないし
ネットでもろくなレビューはないし
ジャケ写だけは出てくるけど正直買いたくないレベルの絵だしさ
68愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 11:21:07ID:??? 20歳の新人にライバル心剥き出しのアラフォー婆ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 12:46:02ID:??? 遅ればせながら、「鉄子の旅」を読みました。
ちなみに私は鉄オタじゃないよ。
第一巻の1・2話は自分の知らない世界を知って面白かったです。
160円??で1周とか。横見さんの完璧なオタク度とか。
最終的にはただの鉄道旅行案内マンガです。
ですが話しの回を重ねていくと全てが同じパターンで飽きます。
ツンデレ菊池が面白いって話だったけど、これはただ単に「素直」じゃないだけじゃないか?と思いました。
旅行をしていいところを見つけられているわけだから、本人はもう少しののめり込んでもよかったと思う。
嫌がる菊池自身やその他の人が企画した旅行もやって欲しかった。
毎回鉄オタオンリーの企画だからつまらないと思ったのかも。
話に奥行きを持たせるためにゲストを登場させてますが、
結局は鉄道旅行案内で毎回同じ内容なのでこれも退屈です。
ちなみに私は鉄オタじゃないよ。
第一巻の1・2話は自分の知らない世界を知って面白かったです。
160円??で1周とか。横見さんの完璧なオタク度とか。
最終的にはただの鉄道旅行案内マンガです。
ですが話しの回を重ねていくと全てが同じパターンで飽きます。
ツンデレ菊池が面白いって話だったけど、これはただ単に「素直」じゃないだけじゃないか?と思いました。
旅行をしていいところを見つけられているわけだから、本人はもう少しののめり込んでもよかったと思う。
嫌がる菊池自身やその他の人が企画した旅行もやって欲しかった。
毎回鉄オタオンリーの企画だからつまらないと思ったのかも。
話に奥行きを持たせるためにゲストを登場させてますが、
結局は鉄道旅行案内で毎回同じ内容なのでこれも退屈です。
71愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 12:54:09ID:??? >>70
小学館の別の雑誌の企画で女性鉄ヲタ(こっちは撮り鉄系)の矢野直美と
2人で旅行するというのがあったがそっちは
「やってることはほとんど同じだったが楽しかった」と
鉄子のおまけマンガで書いてるぞ。
小学館の別の雑誌の企画で女性鉄ヲタ(こっちは撮り鉄系)の矢野直美と
2人で旅行するというのがあったがそっちは
「やってることはほとんど同じだったが楽しかった」と
鉄子のおまけマンガで書いてるぞ。
72愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 22:27:14ID:???73愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 23:02:20ID:??? 個人的に、地味なファッションで中古のキクチさんのほうが性欲掻き立てられるわ。
74愛蔵版名無しさん
2010/03/30(火) 23:52:19ID:??? 横見が偏り過ぎている
というのはつくづくその通りだと思う。
んじゃ、ごく普通の、無難な、いかにも一般ウケしそうな旅をして、
それをマンガにしたとしたら、あれだけの反響があったかどうか?
と考えると、それもなかったように思う。
というのはつくづくその通りだと思う。
んじゃ、ごく普通の、無難な、いかにも一般ウケしそうな旅をして、
それをマンガにしたとしたら、あれだけの反響があったかどうか?
と考えると、それもなかったように思う。
75愛蔵版名無しさん
2010/03/31(水) 01:36:22ID:??? >ツンデレ菊池が面白いって話だったけど、これはただ単に「素直」じゃないだけじゃないか?と思いました。
>旅行をしていいところを見つけられているわけだから、本人はもう少しののめり込んでもよかったと思う。
それはあるね。
菊池自身が企画した旅ってのも見たかった。
原作者なんだから1度くらいはね・・
>旅行をしていいところを見つけられているわけだから、本人はもう少しののめり込んでもよかったと思う。
それはあるね。
菊池自身が企画した旅ってのも見たかった。
原作者なんだから1度くらいはね・・
76愛蔵版名無しさん
2010/03/31(水) 03:01:42ID:??? >>70
たしかに菊池は「鉄道旅の楽しさ」ってのも少しづつ分かってきてたと思うよ。
ただ漫画においては最初から最後まで同じスタンスで旅してたのが残念だったし、
それがこの漫画が短命で終わってしまった要因だと思う。
主人公の心理的変化がない漫画ほどつまらんものはないしね。
たしかに菊池は「鉄道旅の楽しさ」ってのも少しづつ分かってきてたと思うよ。
ただ漫画においては最初から最後まで同じスタンスで旅してたのが残念だったし、
それがこの漫画が短命で終わってしまった要因だと思う。
主人公の心理的変化がない漫画ほどつまらんものはないしね。
77愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 04:33:14ID:??? でも鉄子の旅の場合は、菊池が鉄道にハマってしまっては成り立たなくないか?
しかも普通の鉄道旅じゃなくて、横見氏発案の鉄オタ旅だし。
76氏はその辺どう考える?
菊池と横見氏が迎合して、その先にどう鉄子の旅を発展させていく?
しかも普通の鉄道旅じゃなくて、横見氏発案の鉄オタ旅だし。
76氏はその辺どう考える?
菊池と横見氏が迎合して、その先にどう鉄子の旅を発展させていく?
78愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 11:00:27ID:??? >>77
菊池が鉄道にハマったらハマったで漫画として成立はするでしょ。
それこそノンフィクションの醍醐味というかw
横見が嫌いだったら横見と離れて漫画を描いてもいい訳だし。
自身がデザインした銚子電鉄の車両とか普通なら一人でも見に行きたくなると思う。
菊池が鉄道にハマったらハマったで漫画として成立はするでしょ。
それこそノンフィクションの醍醐味というかw
横見が嫌いだったら横見と離れて漫画を描いてもいい訳だし。
自身がデザインした銚子電鉄の車両とか普通なら一人でも見に行きたくなると思う。
79愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 11:06:56ID:??? 普通はどんな人間にも「知的好奇心」ってものがあるからね。
知れば知るほどもっと知りたいという欲求が出てくるし、覚える速度もどんどん速くなる。
菊池も頭いい人だし、終盤は相当な鉄道知識持ってたと思うよ。
それを理性で抑え込んでたと思うけど、「これ本音で言ってないな〜」という台詞が終盤は結構あった。
知れば知るほどもっと知りたいという欲求が出てくるし、覚える速度もどんどん速くなる。
菊池も頭いい人だし、終盤は相当な鉄道知識持ってたと思うよ。
それを理性で抑え込んでたと思うけど、「これ本音で言ってないな〜」という台詞が終盤は結構あった。
80愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 11:30:46ID:??? 友人や恋人がハマってて、オススメされるままに知識は溜め込んでる
そこらの素人よりは詳しいけれど、自分は好きなわけではない
無論嫌いではないが、身近に「それを心底愛してる人がいる」だけに
自分のことを愛好家だとは間違っても思えない
そういう対象が誰しも1つくらいはあるんじゃないのかな?
スポーツ、音楽、漫画、パソコン。場合によっては宗教とかね
菊池にとって鉄道はそうだったんだと思うけど
そこらの素人よりは詳しいけれど、自分は好きなわけではない
無論嫌いではないが、身近に「それを心底愛してる人がいる」だけに
自分のことを愛好家だとは間違っても思えない
そういう対象が誰しも1つくらいはあるんじゃないのかな?
スポーツ、音楽、漫画、パソコン。場合によっては宗教とかね
菊池にとって鉄道はそうだったんだと思うけど
81愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 16:23:31ID:??? >>78
しかし鉄子の場合、ノンフィクションと言いつつもかなりの部分で通常の漫画としての体裁を整えている。
一般のノンフィクション系(もしくはレポート系)漫画の場合、もう少しダラダラと随筆的に、
取材したものをそのままの形で漫画にしている例が多い。
その辺で鉄子は一般のノンフィクション系とは一線を画しているし、
だからこそ一般にも受けたのだと思う。
で、初期に作り上げた約束事(鉄オタに鉄道に興味ない人が振り回される)が無くなるのなら、
最早鉄子じゃないかなって。
なので理想的な時に終われたと思う。
あれ以上、連載を続けてもグダグダになるだけだったんじゃないかな。
鉄子でも後期のゲストが来た回は割りと取材そのままの形が多い。
でも旧来の鉄子ファン的には前期・中期のカッチり漫画として作られた時の方が
面白いと感じる人が多いんじゃないかな?
しかし鉄子の場合、ノンフィクションと言いつつもかなりの部分で通常の漫画としての体裁を整えている。
一般のノンフィクション系(もしくはレポート系)漫画の場合、もう少しダラダラと随筆的に、
取材したものをそのままの形で漫画にしている例が多い。
その辺で鉄子は一般のノンフィクション系とは一線を画しているし、
だからこそ一般にも受けたのだと思う。
で、初期に作り上げた約束事(鉄オタに鉄道に興味ない人が振り回される)が無くなるのなら、
最早鉄子じゃないかなって。
なので理想的な時に終われたと思う。
あれ以上、連載を続けてもグダグダになるだけだったんじゃないかな。
鉄子でも後期のゲストが来た回は割りと取材そのままの形が多い。
でも旧来の鉄子ファン的には前期・中期のカッチり漫画として作られた時の方が
面白いと感じる人が多いんじゃないかな?
82愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 21:39:51ID:??? 鉄子は一般に大してウケてないし、実はそんな売れてない。
「鉄道ブーム」を作り上げたい一部のマスゴミがその旗印として利用してるだけ。
嘘だと思うなら街で「横見という鉄道オタクを知ってますか」と聞いてみ?
9割以上の人は知らないと答える。
「鉄道ブーム」を作り上げたい一部のマスゴミがその旗印として利用してるだけ。
嘘だと思うなら街で「横見という鉄道オタクを知ってますか」と聞いてみ?
9割以上の人は知らないと答える。
83愛蔵版名無しさん
2010/04/01(木) 23:10:38ID:??? >>81のいう「一般」は「=鉄オタじゃない」と言う意味じゃね
世間的に鉄子が認知されるほど売れたかと言うと、それほどでもない
(ドラゴンボールとかワンピースとかそういうやつと比べての話)
ただ鉄道オタク以外の「普通に漫画を読む人々」にはそれなりに
売れたんじゃないかな。新刊はどこの本屋行っても置いてあったし
漫画業界的には中ヒットくらいじゃないかなあ
世間的に鉄子が認知されるほど売れたかと言うと、それほどでもない
(ドラゴンボールとかワンピースとかそういうやつと比べての話)
ただ鉄道オタク以外の「普通に漫画を読む人々」にはそれなりに
売れたんじゃないかな。新刊はどこの本屋行っても置いてあったし
漫画業界的には中ヒットくらいじゃないかなあ
84愛蔵版名無しさん
2010/04/02(金) 00:22:46ID:??? だから「鉄ヲタ」も「普通に漫画を読む人」もマイノリティなんだよ。
まともな大人はマンガなんて読まない。
ましてIKKIなんて雑誌は漫画ヲタしか読まないような超マイナー誌。
アニメ化したから知名度あるなんてのも大いなる誤解。
CSとかU局でしかオンエアしないアニメなどアニヲタしか見ない。
視聴率で言えば0.1%くらいだろうしな。
まともな大人はマンガなんて読まない。
ましてIKKIなんて雑誌は漫画ヲタしか読まないような超マイナー誌。
アニメ化したから知名度あるなんてのも大いなる誤解。
CSとかU局でしかオンエアしないアニメなどアニヲタしか見ない。
視聴率で言えば0.1%くらいだろうしな。
85愛蔵版名無しさん
2010/04/02(金) 00:53:08ID:??? >>84
別に鉄子に知名度あるとも思ってないから
書いてある事に文句はないんだけど
>まともな大人はマンガなんて読まない。
最近はそんなでもないよ。
朝の通勤電車で漫画読んでるサラリーマンの多いこと。
もちろん読まない人も多いけど。
IKKIがマイナー誌なのはそうだと思うけど。本屋で売ってるの見たことないし
「普通に漫画を読む人」と、「熱烈に漫画を愛好する人々」がいるだけじゃね
>「鉄ヲタ」も「普通に漫画を読む人」もマイノリティなんだよ。
だからこの場合は「鉄オタ」も「漫画オタ」もマイノリティだ、と言うのが正しそう。
そして鉄子は完全なる「漫画オタ」向けよりは、ちょっとだけ売れたと思うよ
別に鉄子に知名度あるとも思ってないから
書いてある事に文句はないんだけど
>まともな大人はマンガなんて読まない。
最近はそんなでもないよ。
朝の通勤電車で漫画読んでるサラリーマンの多いこと。
もちろん読まない人も多いけど。
IKKIがマイナー誌なのはそうだと思うけど。本屋で売ってるの見たことないし
「普通に漫画を読む人」と、「熱烈に漫画を愛好する人々」がいるだけじゃね
>「鉄ヲタ」も「普通に漫画を読む人」もマイノリティなんだよ。
だからこの場合は「鉄オタ」も「漫画オタ」もマイノリティだ、と言うのが正しそう。
そして鉄子は完全なる「漫画オタ」向けよりは、ちょっとだけ売れたと思うよ
86愛蔵版名無しさん
2010/04/03(土) 09:04:16ID:??? 純粋なマンガとして、旧鉄子はかなりの水準にあったと思うよ。
ただの紀行マンガでなく、珍獣観察記録として、ハム研レベルの楽しさを得られた。
ここでキクチを叩いてるひとは、おそらく横見を偶像化しつつ心理的共有を果たしてるために
キクチの観察報告が面白くないのだろうね。それもわかる。
でも、マンガの質には全く関係がない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、を地で行くのはいかがなものかと。
ただの紀行マンガでなく、珍獣観察記録として、ハム研レベルの楽しさを得られた。
ここでキクチを叩いてるひとは、おそらく横見を偶像化しつつ心理的共有を果たしてるために
キクチの観察報告が面白くないのだろうね。それもわかる。
でも、マンガの質には全く関係がない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、を地で行くのはいかがなものかと。
87愛蔵版名無しさん
2010/04/03(土) 09:11:49ID:??? あと、新鉄子は企画として頑張っていることを評価したい。
「今度は群像劇だ」のコピーも秀逸。「エイリアン2」の本歌取りとしてわくわく感をあおってくれた。
しかし致命的なのは、絵師のマンガ家としてのスキルの低劣さ。
こればかりはどうしようもない。
もっと伝わるだろうことが、腕の悪さで伝わってこないもどかしさがある。
ある程度読めるのは、それこそ編集の手腕だろう。
カミムラ氏にしても編集長にしても、マンガのキャラとしてはああだろうが
やはり一流の腕を持っていることが構成からも伺える。
田舎出身ですれてない若い女性漫画家、ということであれば
いっそのこと中村光あたりを持ってくれば、凄まじいギャグ漫画として大ブレイクするだろうが
まあ無理だろうしね。
単行本も購入したが、おまけマンガが中高生の同人誌そのまんまの内輪ネタで辟易した。
あれだけは編集の方に物を申したい。賤しくも商業単行本でいかんでしょうあれは。
「今度は群像劇だ」のコピーも秀逸。「エイリアン2」の本歌取りとしてわくわく感をあおってくれた。
しかし致命的なのは、絵師のマンガ家としてのスキルの低劣さ。
こればかりはどうしようもない。
もっと伝わるだろうことが、腕の悪さで伝わってこないもどかしさがある。
ある程度読めるのは、それこそ編集の手腕だろう。
カミムラ氏にしても編集長にしても、マンガのキャラとしてはああだろうが
やはり一流の腕を持っていることが構成からも伺える。
田舎出身ですれてない若い女性漫画家、ということであれば
いっそのこと中村光あたりを持ってくれば、凄まじいギャグ漫画として大ブレイクするだろうが
まあ無理だろうしね。
単行本も購入したが、おまけマンガが中高生の同人誌そのまんまの内輪ネタで辟易した。
あれだけは編集の方に物を申したい。賤しくも商業単行本でいかんでしょうあれは。
88愛蔵版名無しさん
2010/04/03(土) 10:24:18ID:??? 一流の漫画読みVSキモ鉄の泥仕合会場はここですか?
臭!
臭!
89愛蔵版名無しさん
2010/04/03(土) 19:42:15ID:??? ここですよ。ただし鉄オタが馬鹿面下げてフルボッコにされてますが
91愛蔵版名無しさん
2010/04/04(日) 23:11:34ID:??? 年中ウザイ一流の漫画読み&キモ鉄
92愛蔵版名無しさん
2010/04/05(月) 06:34:54ID:??? 馬鹿が馬鹿だと呼ばれて自己紹介しに出てきてるわ
本当にばっかだなあ
本当にばっかだなあ
93愛蔵版名無しさん
2010/04/05(月) 13:29:59ID:??? ↑馬鹿
94愛蔵版名無しさん
2010/04/16(金) 01:38:32ID:??? 10日間も書き込みゼロw
あまりに無能漫画家すぎるからファンなんて世界に1人もいないんだなw
あまりに無能漫画家すぎるからファンなんて世界に1人もいないんだなw
95愛蔵版名無しさん
2010/04/16(金) 17:29:14ID:??? いい加減、世間に顔を晒したらどうだ?菊池直恵。
96愛蔵版名無しさん
2010/04/16(金) 20:41:23ID:??? 顔なんて見たくないし、どうせ糞漫画しか描けないんだから早く引退してほしい・・
97愛蔵版名無しさん
2010/04/17(土) 00:11:15ID:??? 年上に敬語も使えない馬鹿女
98愛蔵版名無しさん
2010/04/17(土) 00:40:10ID:??? 無能漫画家終了か。
99愛蔵版名無しさん
2010/04/17(土) 15:17:26ID:??? 取材対象にもタメ口w
100愛蔵版名無しさん
2010/04/18(日) 03:49:57ID:??? 質問してるのに「〜〜〜スか?」って口の利き方はねえよな。
いい歳こいて・・
千葉の田舎者はそんなもんなのか。
いい歳こいて・・
千葉の田舎者はそんなもんなのか。
101愛蔵版名無しさん
2010/04/19(月) 01:37:48ID:??? 千葉はDQN多いしな。
102愛蔵版名無しさん
2010/04/19(月) 19:59:32ID:??? 千葉て、DQN以外の人種が存在するのか?
104愛蔵版名無しさん
2010/04/20(火) 03:13:11ID:??? 勤労千葉って何?
106愛蔵版名無しさん
2010/04/29(木) 15:17:58ID:??? 駅弁の漫画って単行本になってないけれど、今後、まとまって出る可能性あるの?
107愛蔵版名無しさん
2010/05/03(月) 12:06:05ID:??? 「熊の木本線」(筒井漫画涜本ふたたび)を読んだ。
作品集でも思ったけどこの人は物語をドラマチックに盛り上げるのが苦手な人じゃ。
大物も若手も敬遠する古典的名作だから鉄オタっぽい中堅が担うのは丁度いい筈だけど・・・
変にいじってそのせいで余計に地味にされるのはねぇ・・・
作品集でも思ったけどこの人は物語をドラマチックに盛り上げるのが苦手な人じゃ。
大物も若手も敬遠する古典的名作だから鉄オタっぽい中堅が担うのは丁度いい筈だけど・・・
変にいじってそのせいで余計に地味にされるのはねぇ・・・
108愛蔵版名無しさん
2010/05/07(金) 23:42:45ID:??? 世界一嫌いな漫画家だわ。
109愛蔵版名無しさん
2010/05/08(土) 14:06:25ID:??? 世界の片隅で憎悪を叫んだケモノ
110愛蔵版名無しさん
2010/05/09(日) 01:05:21ID:??? もう忘れ去られた漫画家になっちゃったかもな
112愛蔵版名無しさん
2010/05/09(日) 21:41:04ID:??? みんな忘れ去って、残ってるのはアンチのみw
哀れな女w
哀れな女w
113愛蔵版名無しさん
2010/05/13(木) 13:07:55ID:??? なんでそこまでアンチが湧くかわからん…
アンチ横見が湧くのならわかるんだが…
アンチ横見が湧くのならわかるんだが…
114愛蔵版名無しさん
2010/05/13(木) 13:35:47ID:??? キモイ鉄オタがキモオタ理論でやってるって、前スレで結論が出てた。
116愛蔵版名無しさん
2010/05/17(月) 02:26:35ID:??? ・鉄ヲタはキモい
・菊池は無能
こう結論が出た以上、もうこのスレを存続させる意味がないw
・菊池は無能
こう結論が出た以上、もうこのスレを存続させる意味がないw
117愛蔵版名無しさん
2010/05/17(月) 20:58:40ID:??? しかしこれほど無能な漫画家も珍しい
118愛蔵版名無しさん
2010/05/17(月) 23:33:16ID:??? しかし、実にまったく救いようの無い結論だなw
ミもフタも無いにも程があるwww
ミもフタも無いにも程があるwww
120愛蔵版名無しさん
2010/05/18(火) 15:40:55ID:??? いちいち無能とか言わないと気がすまないのかねぇ。
121愛蔵版名無しさん
2010/05/18(火) 19:58:13ID:??? 118だが、俺は別にアンチじゃないぞ。
122愛蔵版名無しさん
2010/05/18(火) 20:15:59ID:??? ま、熱心なアンチがこのスレも存続させてるんだからたいしたもんだ。
123愛蔵版名無しさん
2010/05/18(火) 23:10:53ID:??? 過疎ってんじゃんw
この無能漫画家にファンなんていないから
この無能漫画家にファンなんていないから
126愛蔵版名無しさん
2010/05/19(水) 21:41:05ID:??? 無能漫画家信者絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127愛蔵版名無しさん
2010/05/19(水) 23:25:52ID:??? 初読みのときは非常に面白く読めたが、再読する気はあんまり起きん作品だな。
なんでだろ。
なんでだろ。
131愛蔵版名無しさん
2010/05/22(土) 01:55:59ID:??? もう終了済みの漫画家だし
132愛蔵版名無しさん
2010/05/22(土) 11:22:24ID:+OKnpS1h窓の小さいN700系も、内装の安っぽい700系(C編成)も大嫌いだ。
こいつらには魅力のカケラもない。
これについては、鉄道ファンでない俺の彼女も、まったく同意見だ。
前に一度、彼女とN700系に乗ったところ、
「何よ、この異常な窓の小ささ!!!まるで監獄みたい!私は囚人じゃないのよ!
人を馬鹿にしているわ。なんで私をこんな糞車に乗せたのよ!」
と、普段は穏やかな彼女が大激怒してしまったからな。
この前のゴールデンウィークは、彼女と湯布院へ旅行したが、
N700系大増殖のせいで、面倒な行程になってしまった。
九州旅行と言えば、昔ならブルートレイン、
ブルトレ廃止後は、500系または700系(B編成)ののぞみで行くのが定番だった。
しかし、500系は撤退、700系(B編成)ののぞみも激減してしまったので、
今回は、ANAで伊丹へ飛び、新大阪へ移動、レールスターで九州入り、
帰りは逆コースという行程だった。
それでも、N700系や700系(C編成)に乗せられるよりはマシと、
彼女も俺の組んだ行程を支持してくれた。
そりゃそうだろう、誰があんなN700系なんかに乗ってやるか!!!
N700系大増殖のせいで、山陽・九州方面への旅行がおそろしく不便になってしまった。
134愛蔵版名無しさん
2010/05/23(日) 02:52:52ID:??? ていうか、新幹線なんて、昼寝する為のモンだろ?
窓がどうでも全然構わんと思うが。
窓がどうでも全然構わんと思うが。
135愛蔵版名無しさん
2010/05/23(日) 03:55:01ID:??? 東海道新幹線の車窓はなかなか良いんだけどな。
富士山が綺麗に見える時は絶品。
富士山が綺麗に見える時は絶品。
136愛蔵版名無しさん
2010/05/23(日) 21:40:51ID:??? 良い風景に出会えたても菊池の画力じゃ全く伝わらないんだよね。。
137愛蔵版名無しさん
2010/05/23(日) 22:13:42ID:??? 梅は綺麗だったと思うが
139愛蔵版名無しさん
2010/05/24(月) 17:30:21ID:???140愛蔵版名無しさん
2010/05/24(月) 19:42:58ID:??? ん?
飛行機乗ってる時間なんて、昼寝するためのモンだろ?
飛行機乗ってる時間なんて、昼寝するためのモンだろ?
141愛蔵版名無しさん
2010/05/27(木) 01:13:48ID:??? 昼寝でぐっすり寝れる方法を教えてあげる。
無能漫画家の漫画を読めばいい。
退屈で退屈で、あっという間に眠りにつけるであろうw
無能漫画家の漫画を読めばいい。
退屈で退屈で、あっという間に眠りにつけるであろうw
142愛蔵版名無しさん
2010/06/04(金) 11:27:13ID:??? まあまあナオエツナオエツ
143愛蔵版名無しさん
2010/06/09(水) 13:49:18ID:lkCLLg4v キクチさんってどんな人なんだろう。
実物画像を見てみたいんだけどどこかに写真が出ているページはないですか?
実物画像を見てみたいんだけどどこかに写真が出ているページはないですか?
144愛蔵版名無しさん
2010/06/09(水) 16:23:51ID:??? いろいろ探したが、なかなか無い。
昔、フジテレビのなんとか言う番組に出たらしいんだが・・・
昔、フジテレビのなんとか言う番組に出たらしいんだが・・・
145愛蔵版名無しさん
2010/06/10(木) 02:35:20ID:tZ5whCxN キクチさんの画像は全然出てこないですよね。
このスレの住人の人ってやっぱりほとんどキクチさん本人は見た事ないんでしょうかね?
アニメで見るキクチさんは結構かわいい感じだけど。
このスレの住人の人ってやっぱりほとんどキクチさん本人は見た事ないんでしょうかね?
アニメで見るキクチさんは結構かわいい感じだけど。
146愛蔵版名無しさん
2010/06/10(木) 11:28:03ID:??? まあ、意図的に顔出しはしない方針なんだろう。
漫画家にはそういう人多いね。芸能人じゃないんだし。
漫画家にはそういう人多いね。芸能人じゃないんだし。
147愛蔵版名無しさん
2010/06/18(金) 14:06:43ID:??? ファンとの集いかなんかで、鉄道マニアからすごまれたことがあって、それから顔出しNGになったんじゃ
なかったっけ。
顔出ししないで、鉄道系の企画で金儲けするのは限界がある。連載も終わってしまったし。
荒川静香似の美人ということだから、顔出ししていたら、TVでも、鉄道もののニュースで
コメント求められたりして、結構有名になったと思うんだが。
なかったっけ。
顔出ししないで、鉄道系の企画で金儲けするのは限界がある。連載も終わってしまったし。
荒川静香似の美人ということだから、顔出ししていたら、TVでも、鉄道もののニュースで
コメント求められたりして、結構有名になったと思うんだが。
148愛蔵版名無しさん
2010/06/18(金) 15:35:33ID:??? 鉄じゃないのに鉄で食うってのの限界を感じたんだろ。
ここのきもい鉄オタ見れば無理もないな。
ここのきもい鉄オタ見れば無理もないな。
150愛蔵版名無しさん
2010/06/19(土) 02:29:57ID:??? しかし、横見の幼児性ってホントに気違いのレベルだよな
151愛蔵版名無しさん
2010/06/20(日) 21:04:04ID:??? 何言ってんだ無能漫画家ヲタ(呆)
152愛蔵版名無しさん
2010/06/21(月) 01:28:12ID:??? ここでこの↑反応って・・・
・横見ファンのキチガイ
・横見本人=キチガイ
・鉄オタはすべてキチガイ
どれ?
・横見ファンのキチガイ
・横見本人=キチガイ
・鉄オタはすべてキチガイ
どれ?
153愛蔵版名無しさん
2010/06/21(月) 03:09:18ID:??? 横見みてーなキモヲタと出会わなかったら単行本1冊も出せなかったであろう女流大作家・菊池直恵センセイ!
だっせw
だっせw
154愛蔵版名無しさん
2010/06/22(火) 02:21:22ID:??? 駅豚も無能漫画家も揃って終了か。
155愛蔵版名無しさん
2010/07/01(木) 02:12:44ID:??? 何でもいいからヲタ文化を掘り下げたマンガをまた描けばいいのに。
157愛蔵版名無しさん
2010/07/02(金) 03:28:42ID:??? 横豚はマジで終了っぽいね。
笑えるw
笑えるw
158愛蔵版名無しさん
2010/07/02(金) 19:43:05ID:??? 横見は別に売れたいという願望が無いからな。
仕事がなくなったらまた元の乗り鉄人生を全うするだけ。
菊池は漫画家本業だしそろそろ新作描かないとな。
仕事がなくなったらまた元の乗り鉄人生を全うするだけ。
菊池は漫画家本業だしそろそろ新作描かないとな。
159愛蔵版名無しさん
2010/07/02(金) 22:31:48ID:??? 横見は復活する。
新鉄子の旅が大ブームになって、2回もヒット作の案内人となった横見は再ブレーク。
新鉄子の旅が大ブームになって、2回もヒット作の案内人となった横見は再ブレーク。
160愛蔵版名無しさん
2010/07/03(土) 00:53:56ID:??? 無知・無能のくせに自我だけは異常に肥大してる48歳児。
化けの皮が剥がれたキチガイを相手にする人なんて、もうどこにもいないよ。
あんなのに仕事頼んでも、まともな人間は敬遠するだけだからな。
逆宣伝効果がありすぎるwww
化けの皮が剥がれたキチガイを相手にする人なんて、もうどこにもいないよ。
あんなのに仕事頼んでも、まともな人間は敬遠するだけだからな。
逆宣伝効果がありすぎるwww
163愛蔵版名無しさん
2010/07/07(水) 00:24:10ID:??? 新徹子、絵が大分ましになった。ネタ的には旧鉄子にはまだまだ足らない。
単行本三巻くらいで打ち切りかな。
単行本三巻くらいで打ち切りかな。
164愛蔵版名無しさん
2010/07/08(木) 02:50:56ID:??? もう引退したのか無能漫画家は?
165愛蔵版名無しさん
2010/07/09(金) 08:05:03ID:??? 新鉄子は何処に売ってるの?
良いスタイルのJKが表紙の本かな?
最近は鉄娘しか読んでないな…あっちの人車両の絵が凄いし
ゲマでもかなり売れてたし
良いスタイルのJKが表紙の本かな?
最近は鉄娘しか読んでないな…あっちの人車両の絵が凄いし
ゲマでもかなり売れてたし
167愛蔵版名無しさん
2010/07/16(金) 22:00:23ID:??? すごい過疎ってるな。もう皆に忘れ去られたか。
168愛蔵版名無しさん
2010/07/19(月) 15:10:08ID:+cXhSvdo169愛蔵版名無しさん
2010/07/20(火) 01:33:25ID:??? 先月カラーやってたろうボケ!
170愛蔵版名無しさん
2010/07/20(火) 15:01:45ID:IiirFxIO カラーって別に人気だからとかじゃなくて順番で回ってくるもんだろ
鉄娘は内容と絵が糞だから最下位のデッドヒートが激しそうだなw
鉄娘は内容と絵が糞だから最下位のデッドヒートが激しそうだなw
171愛蔵版名無しさん
2010/07/21(水) 10:28:37ID:??? エイケンの頃からのアンチ、乙
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
女作って、就職しろや。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
女作って、就職しろや。
172愛蔵版名無しさん
2010/07/21(水) 15:10:05ID:aEj9xAsR アンチも糞も無いだろ
事実なんだし
事実なんだし
173愛蔵版名無しさん
2010/07/21(水) 21:33:14ID:??? 駅弁ひとり旅が、鉄オタの願望らしいな。
174愛蔵版名無しさん
2010/07/22(木) 14:40:49ID:??? あくまで乗り鉄の願望な。
撮り鉄だと、ウン十万のレンズや、いい車。模型鉄は部屋一杯のレイアウトとか、、、、
撮り鉄だと、ウン十万のレンズや、いい車。模型鉄は部屋一杯のレイアウトとか、、、、
176愛蔵版名無しさん
2010/07/23(金) 05:54:51ID:??? 無能漫画家って駅弁FUCKが好きなの? 駅弁駅弁うるせーよ。
177愛蔵版名無しさん
2010/07/24(土) 02:02:55ID:??? 無能漫画家に趣味とかないのか?
178愛蔵版名無しさん
2010/07/24(土) 14:10:17ID:??? 女作って、就職しろやって言われて、耳真っ赤にしているチャンピオン読者がいるぞ。
179愛蔵版名無しさん
2010/09/05(日) 23:13:35ID:ci/URxqy 2007年お盆の餘部鉄橋のことをブログに書いてたら、鉄子の旅プラスを思い出した。
餘部鉄橋は工事中だった新橋に架け換わって、今年のお盆から供用開始したね。
餘部鉄橋は工事中だった新橋に架け換わって、今年のお盆から供用開始したね。
180愛蔵版名無しさん
2010/09/26(日) 11:03:14ID:7dSIrVvp183愛蔵版名無しさん
2010/10/03(日) 00:59:34ID:??? もんだいない
184愛蔵版名無しさん
2010/10/07(木) 01:07:02ID:??? 横見が強迫症ぎみの行動を炸裂させ、キクチは上から目線の「鉄から見たら」悪役、編集は間をクラゲのように漂うだけって作りに
見えたよ。連載終了は、横見に言い寄られてサブイボでたからなんじゃないのコレw
見えたよ。連載終了は、横見に言い寄られてサブイボでたからなんじゃないのコレw
185愛蔵版名無しさん
2010/10/07(木) 01:47:10ID:??? 連載終了の頃には、キクチさんはもう結婚してたんじゃないのかな?
よく知らんが。
よく知らんが。
186愛蔵版名無しさん
2010/10/10(日) 13:09:21ID:??? 妊娠したから、体力的に無理とか、そう言う所じゃね?
187愛蔵版名無しさん
2010/10/13(水) 11:36:25ID:jkn8ChPd キクチの旦那も、連載中の数年間、漫画の仕事とは言え、頻繁に横見と出かけるのをよく許したものだな。
188愛蔵版名無しさん
2010/10/14(木) 01:13:26ID:vWYRLNgt そもそも旦那いるのか?
189愛蔵版名無しさん
2010/10/14(木) 03:33:15ID:??? そら結婚しとんやさかい、おるんちゃうの?
190愛蔵版名無しさん
2010/10/20(水) 00:09:17ID:Fht3OXWW191愛蔵版名無しさん
2010/10/24(日) 22:13:25ID:PLBPCXVK 【人跡未踏】秘境駅で死のう!!【行旅死亡人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/l50
【ノックダウン】硫化水素による自殺109【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286873423/l50
硫化水素と秘境駅のコンボ。
練炭と樹海に変わる新たな方法。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/l50
【ノックダウン】硫化水素による自殺109【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286873423/l50
硫化水素と秘境駅のコンボ。
練炭と樹海に変わる新たな方法。
192愛蔵版名無しさん
2010/11/01(月) 00:09:15ID:??? 初めて読んだ。
普通に面白かったが、そういう感想じゃダメか。
普通に面白かったが、そういう感想じゃダメか。
193愛蔵版名無しさん
2010/11/07(日) 10:28:09ID:wlCAnbjg 昔(90年代)は大回りやってると、浜川崎や鶴見駅の途中改札で、しつこく途中の経路
聞かれたり、「経路を紙にあらかじめ書いておけ」とか言われたり、ひどいのになると
大回りの規則を知らないのか、確信犯で無視してるのか、いきなり不正乗車扱いして
きたりと散々だったそうだが、先日は鶴見駅の改札でキップを示して「大回りです」と
言えば「はいはいどーそー」と通してくれた。
これは鉄子のおかげやね。
聞かれたり、「経路を紙にあらかじめ書いておけ」とか言われたり、ひどいのになると
大回りの規則を知らないのか、確信犯で無視してるのか、いきなり不正乗車扱いして
きたりと散々だったそうだが、先日は鶴見駅の改札でキップを示して「大回りです」と
言えば「はいはいどーそー」と通してくれた。
これは鉄子のおかげやね。
195愛蔵版名無しさん
2010/11/07(日) 20:36:43ID:??? おっと。途中で送信してしまった。
旅でも漫画でも楽しめたほうがいいよ。
↑も追加で。
旅でも漫画でも楽しめたほうがいいよ。
↑も追加で。
196愛蔵版名無しさん
2010/11/30(火) 23:47:35ID:1SMBzsQc >>192
試しに大学の「鉄道への興味0の後輩女性」に読ませてみたら、
ハマる奴とハマらない奴の2つにきれいに分かれた。
で、ハマらない奴には共通点があって、
間違ってアニメ版を見ているということ。
【結論】東映アニメーションは糞。
試しに大学の「鉄道への興味0の後輩女性」に読ませてみたら、
ハマる奴とハマらない奴の2つにきれいに分かれた。
で、ハマらない奴には共通点があって、
間違ってアニメ版を見ているということ。
【結論】東映アニメーションは糞。
197愛蔵版名無しさん
2010/12/02(木) 07:53:03ID:??? まだアニメ版は観てないんだが、そうなのか。
観るのやめておこう
観るのやめておこう
198愛蔵版名無しさん
2010/12/10(金) 02:32:40ID:578UhLmZ 新・鉄子の旅とか読むと、菊池の力量の高さを感じるな。
ていうか某氏の力量が低すぎるだけか?
ていうか某氏の力量が低すぎるだけか?
199愛蔵版名無しさん
2010/12/10(金) 18:24:29ID:Mx6AsTpr201愛蔵版名無しさん
2010/12/12(日) 10:41:14ID:MsSNIT4a202愛蔵版名無しさん
2010/12/12(日) 22:15:26ID:???203愛蔵版名無しさん
2010/12/26(日) 02:30:20ID:2BRYOcha 新・鉄子の旅2巻リリースされたね
204愛蔵版名無しさん
2010/12/27(月) 08:04:48ID:??? この動画にほあしが見当たらない理由が2巻見てやっとわかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8892602
ほあしが撮影したらしい動画
http://www.youtube.com/watch?v=Sp5ft9HZgOI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8892602
ほあしが撮影したらしい動画
http://www.youtube.com/watch?v=Sp5ft9HZgOI
205愛蔵版名無しさん
2010/12/28(火) 06:22:28ID:9QDeicJk まだアラフォー無能漫画家ヲタが20歳の娘を叩いてるのか…
もう無能漫画家は引退したんだよ。無能だから。
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう無能漫画家は引退したんだよ。無能だから。
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwww
206愛蔵版名無しさん
2011/01/01(土) 09:24:17ID:dsOT5WRF 無能漫画家って消えたね(´・ω・`)
207愛蔵版名無しさん
2011/01/10(月) 02:15:51ID:??? 「鉄子〜」読んで「菊池さんの他の漫画が読みたい!」と思った。
「ピジョン」も初期短編集もツマラなかった。
この人、シリアス志向らしいけど、ギャグの方が向いていると思う。
でも、
「実際は奇行児に過ぎない横見浩彦をオブラートに包み、
キャラクター「ヨコミヒロヒコ」に昇華させた」
功績は認める。
「ピジョン」も初期短編集もツマラなかった。
この人、シリアス志向らしいけど、ギャグの方が向いていると思う。
でも、
「実際は奇行児に過ぎない横見浩彦をオブラートに包み、
キャラクター「ヨコミヒロヒコ」に昇華させた」
功績は認める。
208愛蔵版名無しさん
2011/01/17(月) 02:40:54ID:wictaZNF >>202
>ほあし鉄子は女性誌に載ってるエッセイマンガ風で好きになれんな
2巻のおまけマンガ、かえる寺に行く話はもろにそういう感じだったな。
ただ、これはこれで悪くないし、たったの2ページでは消化不良感もあるので、
写真のコマとか使って多少ズルしてもいいから、最低4ページくらいでやって
欲しいね。
キクチも矢野直美とラピュタで似たようなことやってたし。
>ほあし鉄子は女性誌に載ってるエッセイマンガ風で好きになれんな
2巻のおまけマンガ、かえる寺に行く話はもろにそういう感じだったな。
ただ、これはこれで悪くないし、たったの2ページでは消化不良感もあるので、
写真のコマとか使って多少ズルしてもいいから、最低4ページくらいでやって
欲しいね。
キクチも矢野直美とラピュタで似たようなことやってたし。
209愛蔵版名無しさん
2011/01/24(月) 08:24:58ID:PkX/HsYh210愛蔵版名無しさん
2011/01/24(月) 09:01:13ID:sqV9Ne+b あ
211愛蔵版名無しさん
2011/02/26(土) 01:17:53.43ID:??? 新鉄子の旅を読むと、菊池って凄かったんだなぁ・・・と思わざるを得ない。
ほあし、ありゃ駄目だろ。
ほあし、ありゃ駄目だろ。
212愛蔵版名無しさん
2011/02/26(土) 15:32:27.35ID:8cGOtG7G ほあしは女受けがいいみたいだけどね
少女マンガみたいなタッチがいいのかね
少女マンガみたいなタッチがいいのかね
213愛蔵版名無しさん
2011/02/26(土) 23:26:59.61ID:??? キクチは、画力はまあまあ。
ただそれよりも何よりも、担当のカミムラが無能な状態で、あのキチガイを
一個のキャラに仕立てて作品にした手腕が偉い。
ただそれよりも何よりも、担当のカミムラが無能な状態で、あのキチガイを
一個のキャラに仕立てて作品にした手腕が偉い。
214愛蔵版名無しさん
2011/02/27(日) 03:04:07.09ID:??? ほあしの場合、どっちかというと横見より村井をメインに据えてる感じがあって、
そのぶん女性向けみたいな空気になっているのではないかと
記述者が女で主人公も女なわけなので
あと、横見も菊池のときほどには、ほあしには絡んでないように見える
そのぶん女性向けみたいな空気になっているのではないかと
記述者が女で主人公も女なわけなので
あと、横見も菊池のときほどには、ほあしには絡んでないように見える
215愛蔵版名無しさん
2011/02/27(日) 12:32:49.33ID:???216愛蔵版名無しさん
2011/02/28(月) 13:51:22.52ID:??? カミムラさんがマンガのイメージと違いすぎだw
ほあしさんは自画像そのものだな。
ほあしさんは自画像そのものだな。
217愛蔵版名無しさん
2011/03/17(木) 07:46:32.41ID:??? キクチフィルターの性能のよさのお陰で漫画として成り立ったというのが
ほあし版を読むことでよくわかるという皮肉。
ほあし版を読むことでよくわかるという皮肉。
218愛蔵版名無しさん
2011/03/24(木) 22:52:55.56ID:???219愛蔵版名無しさん
2011/03/27(日) 15:00:34.79ID:??? 村井さんのブログにキクチさんとほあしさん共作の応援イラストが掲載されてる。
こんな形でキクチさんの新作絵をみることになるなんて・・・
こんな形でキクチさんの新作絵をみることになるなんて・・・
221愛蔵版名無しさん
2011/04/15(金) 20:45:01.14ID:mg2ZS7cf あのキクチさんのイラストは自分で描いたのかね?
222愛蔵版名無しさん
2011/05/09(月) 21:21:31.98ID:OYPeRJiS 2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」
この石碑にはここまで糞レスが来たと言うを今に言い伝えている。
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: 書 こ ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: き こ | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: 込 か |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: む ら | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l な 下 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
この石碑にはここまで糞レスが来たと言うを今に言い伝えている。
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: 書 こ ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: き こ | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: 込 か |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: む ら | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l な 下 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
223愛蔵版名無しさん
2011/05/13(金) 07:01:51.09ID:??? 震災で亡くなった鉄道ファンの子に描いたイラストよかった
224愛蔵版名無しさん
2011/05/21(土) 13:31:23.18ID:WI07j020225愛蔵版名無しさん
2011/05/24(火) 15:45:32.40ID:??? 子供ふたりの遺影と
彼らの車掌姿のイラストに泣いた
彼らの車掌姿のイラストに泣いた
226愛蔵版名無しさん
2011/05/28(土) 18:30:44.92ID:EiD6Ylbw テツ編集長、達観してるなあw
ぼやき漫才 IKKI&ビーム
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201105150097.html
江「私も、鉄道マンガ3本載せるのはマズイかな、とは思います」(注:江上さんは鉄道ファンで、趣味全開の
「鉄子の旅」をヒットさせた)
ぼやき漫才 IKKI&ビーム
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201105150097.html
江「私も、鉄道マンガ3本載せるのはマズイかな、とは思います」(注:江上さんは鉄道ファンで、趣味全開の
「鉄子の旅」をヒットさせた)
227愛蔵版名無しさん
2011/06/08(水) 01:45:28.89ID:3Pot/U6M これが現時点で菊池直恵の最後の仕事か。スレタイ通りやねw
筒井漫画涜本ふたたび [単行本]
筒井 康隆 (著), いがらし みきお (イラスト), 折原 みと (イラスト), みずしな 孝之 (イラスト),
菊池 直恵 (イラスト), 高橋 葉介 (イラスト), 畑中 純 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/%E7%AD%92%E4%BA%95%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%B6%9C%E6%9C%AC%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3-%E7%AD%92%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E9%9A%86/dp/4408612723/ref=pd_sim_b_1
菊池直恵「熊の木本線」
出版社: 実業之日本社 (2010/4/9)
筒井漫画涜本ふたたび [単行本]
筒井 康隆 (著), いがらし みきお (イラスト), 折原 みと (イラスト), みずしな 孝之 (イラスト),
菊池 直恵 (イラスト), 高橋 葉介 (イラスト), 畑中 純 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/%E7%AD%92%E4%BA%95%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%B6%9C%E6%9C%AC%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3-%E7%AD%92%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E9%9A%86/dp/4408612723/ref=pd_sim_b_1
菊池直恵「熊の木本線」
出版社: 実業之日本社 (2010/4/9)
228愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 14:51:25.19ID:nxpTWHiu 鉄道総合板だと横見さんの評判の方が悪いんだけどな
229愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 15:23:36.28ID:??? >>228
「漫画キャラの横見」しか知らないこのスレ住民と『実像のヨゴミw熟知してる』総合スレ住民の差じゃないの?
もっとも、ここにも「実像を熟知するが故に菊池叩きに精を出すwヨゴミ儲」が常駐してるみたいだけど(苦笑)。
「漫画キャラの横見」しか知らないこのスレ住民と『実像のヨゴミw熟知してる』総合スレ住民の差じゃないの?
もっとも、ここにも「実像を熟知するが故に菊池叩きに精を出すwヨゴミ儲」が常駐してるみたいだけど(苦笑)。
230愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 15:35:05.92ID:fas76DVQ >>229
となるとE上編集長が神ってこと
となるとE上編集長が神ってこと
231愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 15:47:57.24ID:??? お前らもこれを読めば横見のクズ具合が分かるだろうよ
http://ameblo.jp/bigtetu/
http://ameblo.jp/bigtetu/
232愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 16:08:22.99ID:ahrsB9Y5 >>231
仕事に対する姿勢を2010年3月25日に
わざわざ書いているからねとても50目前のオッサンとは思えない
社会常識の無さは特筆モノだ
奴の行動は
世間が予想している
鉄ヲタの悪い部分を具現化しているからね
そのくせ
鉄道知識は貧困で観光知識は皆無に等しく、擬音に頼る稚拙な作文なのに
「トラベルライター」なんて名乗っているからね
仕事に対する姿勢を2010年3月25日に
わざわざ書いているからねとても50目前のオッサンとは思えない
社会常識の無さは特筆モノだ
奴の行動は
世間が予想している
鉄ヲタの悪い部分を具現化しているからね
そのくせ
鉄道知識は貧困で観光知識は皆無に等しく、擬音に頼る稚拙な作文なのに
「トラベルライター」なんて名乗っているからね
233愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 16:37:58.16ID:??? きもい
234愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 17:05:06.85ID:??? しかし、誰が考えたか知らんが鉄道総合の横見スレにココをリンクさせたヤツは「相当なアフォ」やろ!
「菊池の評判が悪い⇒横見さんエラい!って構図」を期待したんだろうが、逆に返り血を浴びて赤っ恥を
掻く羽目になることぐらい予想出来そうなものだが−まぁ「49歳児とその儲らしい」オツムの具合らすい
ついでに。どれだけ横見が「自己保身のために手段を選ばない」えげつない人間性の主かは「鉄道総合板」
での『儲の荒らし方のレベルの低さ』で一目瞭然だから、参考のためにコッチもリンクさせとこうかねw♪
(前スレ)【乗れば判る】横見浩彦29疫目【書けば判らぬ】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/train/1306768704/
(現スレ)【雨の鶴見線】横見浩彦30疫目【空白の1日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1307830742/
「菊池の評判が悪い⇒横見さんエラい!って構図」を期待したんだろうが、逆に返り血を浴びて赤っ恥を
掻く羽目になることぐらい予想出来そうなものだが−まぁ「49歳児とその儲らしい」オツムの具合らすい
ついでに。どれだけ横見が「自己保身のために手段を選ばない」えげつない人間性の主かは「鉄道総合板」
での『儲の荒らし方のレベルの低さ』で一目瞭然だから、参考のためにコッチもリンクさせとこうかねw♪
(前スレ)【乗れば判る】横見浩彦29疫目【書けば判らぬ】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/train/1306768704/
(現スレ)【雨の鶴見線】横見浩彦30疫目【空白の1日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1307830742/
236愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 18:03:32.11ID:??? きもい
237愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 18:06:46.86ID:??? 横見KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
50のオヤジがダブルピースとかマジKIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
50のオヤジがダブルピースとかマジKIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
238愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 18:09:36.61ID:??? きもい
239愛蔵版名無しさん
2011/06/12(日) 21:23:43.15ID:???240愛蔵版名無しさん
2011/06/13(月) 01:12:11.65ID:??? 最新号ではあの温厚なほあしですら横見がいかに自分勝手で最低な
人間であるかを吐き出しちゃったしな。あそこまで言わせるほど
横見がいかにクズであるかが分かるな。
人間であるかを吐き出しちゃったしな。あそこまで言わせるほど
横見がいかにクズであるかが分かるな。
241愛蔵版名無しさん
2011/06/13(月) 17:51:22.87ID:Igh4GAic このスレでさんざん「菊池叩き」に励んでた粘着ヲタも。
まさか「仲間が貼ったリンク」で今までの努力(プゲラ が瞬時にパーに
なってしまうことまで予想してなかったんでない?どんな有能漫画家も
「無能かつ悪意『だけ』は満載な馬鹿」相手にさせられりゃ消耗するって。
そんな「相手の無能&馬鹿加減」がIKKIに曝け出されちゃったら。どんな
「叩き」も無為な結果に終わるだけ。取り敢えず粘着クン御愁傷さま(笑)。
まさか「仲間が貼ったリンク」で今までの努力(プゲラ が瞬時にパーに
なってしまうことまで予想してなかったんでない?どんな有能漫画家も
「無能かつ悪意『だけ』は満載な馬鹿」相手にさせられりゃ消耗するって。
そんな「相手の無能&馬鹿加減」がIKKIに曝け出されちゃったら。どんな
「叩き」も無為な結果に終わるだけ。取り敢えず粘着クン御愁傷さま(笑)。
242愛蔵版名無しさん
2011/06/13(月) 18:14:48.61ID:??? >>223-225
「IKKIスレ」より。
>>551
>彼ら、被災地にいったみたいだね。
>失礼なことをしていなければいいんだけど。
残念ながら、予想通り?「震災犠牲者を愚弄するような」ブログを書いた馬鹿が約1名。
http://ameblo.jp/bigtetu/day-20110512.html
「鉄子のアニメを」兄弟で熱心に見てたってだけで「自分で【※※ファン】と臆面無く書ける」神経も
さることながら、介在者を仲介させることで「さも『介在者が』そう伝えたかの」ように錯覚させる
ような姑息な責任転嫁は忘れない陰湿さ。さらに、キクチ女史渾身のイラスト構成を「演出」と斬り
捨てるエゲツなさ…この馬鹿には「震災犠牲者【さえ】自己宣伝の道具でしかない」ようであります。
「IKKIスレ」より。
>>551
>彼ら、被災地にいったみたいだね。
>失礼なことをしていなければいいんだけど。
残念ながら、予想通り?「震災犠牲者を愚弄するような」ブログを書いた馬鹿が約1名。
http://ameblo.jp/bigtetu/day-20110512.html
「鉄子のアニメを」兄弟で熱心に見てたってだけで「自分で【※※ファン】と臆面無く書ける」神経も
さることながら、介在者を仲介させることで「さも『介在者が』そう伝えたかの」ように錯覚させる
ような姑息な責任転嫁は忘れない陰湿さ。さらに、キクチ女史渾身のイラスト構成を「演出」と斬り
捨てるエゲツなさ…この馬鹿には「震災犠牲者【さえ】自己宣伝の道具でしかない」ようであります。
243愛蔵版名無しさん
2011/06/13(月) 21:00:02.40ID:??? きもい
244愛蔵版名無しさん
2011/06/16(木) 13:35:42.80ID:2hBP+JFZ 横見は、「車ヲタの世界はレースクイーンとか女の子がいていいな」という
単純な動機でレールクイーンと言い出したのだと思うが、レースの世界もお金が
かかりすぎて大変らしい。
だもんで今やキモヲタによってレースは支えられているわけかw
そのうちレースクイーンを雇うお金もなくなるのかもね。
2011 GT300痛車大集合 ミク エヴァ イカ娘 ハルヒ
http://www.youtube.com/watch?v=WUFbkGidnYU
サーキットに轟く「侵略のススメ」wwww
2011スーパーGT Rd.2 イカ娘スーパーラップ
http://www.youtube.com/watch?v=hduo68OQQg0
単純な動機でレールクイーンと言い出したのだと思うが、レースの世界もお金が
かかりすぎて大変らしい。
だもんで今やキモヲタによってレースは支えられているわけかw
そのうちレースクイーンを雇うお金もなくなるのかもね。
2011 GT300痛車大集合 ミク エヴァ イカ娘 ハルヒ
http://www.youtube.com/watch?v=WUFbkGidnYU
サーキットに轟く「侵略のススメ」wwww
2011スーパーGT Rd.2 イカ娘スーパーラップ
http://www.youtube.com/watch?v=hduo68OQQg0
245愛蔵版名無しさん
2011/06/17(金) 02:07:23.77ID:??? きもい
246鉄弁護人
2011/06/17(金) 19:49:53.35ID:+q+hVJZG 菊池さんが降板した一番の理由は、「鉄子」がノンフィクションであるにも
かかわらず、「ネタ」だとか「キャラの肉付け」とかいって、ウソツキ
よばわりする読者や周囲の人々に嫌気がさしたと思う。
自分の立場を理解してもらおうと第31旅「読者ツアー」を開催するも、参加した
読者5人に信じてもらえず(というより横見さんのテクニックで?)、
匙を投げたのではないか。
にも関わらず、残り17話とコラム・よみきりを描いたのは
神村さんの説得と、34旅以降は毎回ゲストをよぶことにより、
横見さんの暴走を食い止められると考えられた。
32旅は横見さん全駅下車達成イベントだったし、
だけど横見さんはゲスト呼んでも相変わらずで、菊池さんは「体力的限界」といって
神村さんに降板の許しをこいたのではないか。
プラスは後日談ということで、カミムラさんから持ち込まれたと思う。
そしてすべての企画、コラム終了とともに菊池さんは「完全降板宣言」をした。
やはり、読者ツアーのことが頭にあったと思います。
それに鉄子の復活時には他の女性漫画家(ほあしさん)に描いてもらうことで、自らの
立場を理解してもらおうか、とわたくしの推測ですが、
新鉄子1旅での菊池さんのコメントは本心を語っていると私は思います。
私は鉄道好きだけど菊池さんのフォローをしようと思い、書き込みました。
かかわらず、「ネタ」だとか「キャラの肉付け」とかいって、ウソツキ
よばわりする読者や周囲の人々に嫌気がさしたと思う。
自分の立場を理解してもらおうと第31旅「読者ツアー」を開催するも、参加した
読者5人に信じてもらえず(というより横見さんのテクニックで?)、
匙を投げたのではないか。
にも関わらず、残り17話とコラム・よみきりを描いたのは
神村さんの説得と、34旅以降は毎回ゲストをよぶことにより、
横見さんの暴走を食い止められると考えられた。
32旅は横見さん全駅下車達成イベントだったし、
だけど横見さんはゲスト呼んでも相変わらずで、菊池さんは「体力的限界」といって
神村さんに降板の許しをこいたのではないか。
プラスは後日談ということで、カミムラさんから持ち込まれたと思う。
そしてすべての企画、コラム終了とともに菊池さんは「完全降板宣言」をした。
やはり、読者ツアーのことが頭にあったと思います。
それに鉄子の復活時には他の女性漫画家(ほあしさん)に描いてもらうことで、自らの
立場を理解してもらおうか、とわたくしの推測ですが、
新鉄子1旅での菊池さんのコメントは本心を語っていると私は思います。
私は鉄道好きだけど菊池さんのフォローをしようと思い、書き込みました。
247愛蔵版名無しさん
2011/06/18(土) 02:21:17.88ID:??? ってか最新号ではそのほあしもヨゴミの傲慢ぶりにぶちキレたからな。
キクチ先生と比べて温厚なほあしがキレるって事はやっぱりヨゴミと
一緒にいるってのはそれだけストレスが溜まるってこったな
キクチ先生と比べて温厚なほあしがキレるって事はやっぱりヨゴミと
一緒にいるってのはそれだけストレスが溜まるってこったな
248愛蔵版名無しさん
2011/06/18(土) 14:44:33.49ID:8NlsSA1q 菊池直恵の最後の仕事がリリースされた頃、横見はカミムラとともに
糸井重里の事務所からインタビューを受けていた。
ほぼ日刊イトイ新聞
鉄道の神様に訊く「ほぼ日の路線図」
http://www.1101.com/yokomi/index.html
新旧鉄子のコマがカットとして添えられている。
糸井重里の事務所からインタビューを受けていた。
ほぼ日刊イトイ新聞
鉄道の神様に訊く「ほぼ日の路線図」
http://www.1101.com/yokomi/index.html
新旧鉄子のコマがカットとして添えられている。
249愛蔵版名無しさん
2011/06/19(日) 11:10:12.38ID:X2YR5djg250愛蔵版名無しさん
2011/06/19(日) 18:21:17.15ID:YWTIqqZr >>249
横見が売れて調子こいてるから悔しいのは分かるが、そうあからさまに僻むなよ。
見苦しいw
本人覚悟決めてやってるんだからそれでいいじゃんwwwww
http://ameblo.jp/bigtetu/archive1-201003.html
>今日は打ち合わせが2件。ラクに稼げて&ギャラがよくて&面白い仕事ばっか選り好みしております(笑)
>ワガママいっぱい言いたい放題。勝手気ままな振る舞いに、そのうち間違いなく干されるだろうけれど、
>それまでに何とかカネ貯めて、お気楽な余生が送れれば、最高の人生ではないかい?
横見が売れて調子こいてるから悔しいのは分かるが、そうあからさまに僻むなよ。
見苦しいw
本人覚悟決めてやってるんだからそれでいいじゃんwwwww
http://ameblo.jp/bigtetu/archive1-201003.html
>今日は打ち合わせが2件。ラクに稼げて&ギャラがよくて&面白い仕事ばっか選り好みしております(笑)
>ワガママいっぱい言いたい放題。勝手気ままな振る舞いに、そのうち間違いなく干されるだろうけれど、
>それまでに何とかカネ貯めて、お気楽な余生が送れれば、最高の人生ではないかい?
251愛蔵版名無しさん
2011/06/19(日) 23:44:30.10ID:X2YR5djg >>250
本当に覚悟決めていたのかね?
単に調子ぶっこいてただけかと思うがね
ところでブログでは、先月の
鶴見線実習が無かったかのように全く触れないが
来週はいよいよ都電&舎人ライナーの実習だな
作中で横見が、たまには自分以外の案内で、という事で
村井嬢が案内したのと同じルートを、さも自分が考案したかのように
ドヤ顔で案内するつもりかな?
本当に覚悟決めていたのかね?
単に調子ぶっこいてただけかと思うがね
ところでブログでは、先月の
鶴見線実習が無かったかのように全く触れないが
来週はいよいよ都電&舎人ライナーの実習だな
作中で横見が、たまには自分以外の案内で、という事で
村井嬢が案内したのと同じルートを、さも自分が考案したかのように
ドヤ顔で案内するつもりかな?
252愛蔵版名無しさん
2011/06/19(日) 23:48:35.12ID:??? 覚悟決めてる奴が都合の悪い真実を必死にひた隠しにするかよwwwww
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2011/06/20(月) 06:45:57.38ID:???254愛蔵版名無しさん
2011/07/11(月) 18:27:19.73ID:v0HBma4P 僕はキクチさんが好きです。
255愛蔵版名無しさん
2011/07/11(月) 18:36:26.93ID:v0HBma4P 星里もちる先生の漫画シリーズは大好きでした。
リビングゲーム
ハーフな分だけ
等々。
菊池直恵先生も負けずに
トレインゲームとかレールな分だけみたいな漫画を描いて欲しいです☆
ハンサムな鉄ヲタが主人公で、見た目は不破雷蔵さんや御前岳さんみたいな感じにして、ヒロイン役は見た目を氷山いずみにしたキクチさんと恋をするの☆
素敵だと思うな☆
リビングゲーム
ハーフな分だけ
等々。
菊池直恵先生も負けずに
トレインゲームとかレールな分だけみたいな漫画を描いて欲しいです☆
ハンサムな鉄ヲタが主人公で、見た目は不破雷蔵さんや御前岳さんみたいな感じにして、ヒロイン役は見た目を氷山いずみにしたキクチさんと恋をするの☆
素敵だと思うな☆
256愛蔵版名無しさん
2011/07/12(火) 12:39:38.14ID:XirVFvMX 上げ続けるから
257愛蔵版名無しさん
2011/07/19(火) 18:27:40.16ID:??? アニメのナレーション担当された原田さんが亡くなったな・・・
259愛蔵版名無しさん
2011/07/28(木) 19:40:01.81ID:??? 次の新鉄子は銚子電鉄で、鉄子塗装の2000引退をレポとのウワサがあるが、キクチさんも来るのかな。
260愛蔵版名無しさん
2011/07/30(土) 00:54:42.63ID:DwcVOrD5 銚子電鉄取り上げるなら、沿線情報も取りあげないと辛いな。
261愛蔵版名無しさん
2011/09/01(木) 23:01:58.98ID:??? イベント延期・・・
262愛蔵版名無しさん
2011/09/02(金) 17:04:35.61ID:Lg+YhweK 銚子電鉄の(鉄子の旅号)イベントだけだといくらなんでも辛いよなあ。
263愛蔵版名無しさん
2011/09/08(木) 11:13:00.61ID:HBgh2l+T 9月3日の延期してたイベントの開催が決まった。
詳細はIKKIのブログ「イキログ」内で。
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=TKNfTpjuLIyQkQWhzJ_kAQ&ved=0CAYQFjAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://blog.ikki-para.com/ikkilog/
詳細はIKKIのブログ「イキログ」内で。
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=TKNfTpjuLIyQkQWhzJ_kAQ&ved=0CAYQFjAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://blog.ikki-para.com/ikkilog/
264愛蔵版名無しさん
2011/09/08(木) 19:50:25.64ID:??? いろいろ言われてるけどひとつだけ言えることがある
キクチが鉄道好きで横見にツッコミ入れるキャラじゃなかったら絶対につまらんぞ、この漫画
ボケってのはツッコミがいて初めてボケが明確になる
キクチが鉄道好きで横見にツッコミ入れるキャラじゃなかったら絶対につまらんぞ、この漫画
ボケってのはツッコミがいて初めてボケが明確になる
265愛蔵版名無しさん
2011/09/08(木) 19:51:58.39ID:??? スイカにふりかける塩的な存在とも言える
266愛蔵版名無しさん
2011/09/09(金) 01:40:02.60ID:??? ナニをいまさーら
267愛蔵版名無しさん
2011/09/10(土) 09:21:33.53ID:??? そもそも横見が常識的な人間だったらこの漫画成立してないよなw
268愛蔵版名無しさん
2011/09/18(日) 15:01:10.80ID:??? 明日は予定通りイベントはやるみたい。
せめて日中は雨が降らない事を祈るか(-人-)
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=TKNfTpjuLIyQkQWhzJ_kAQ&ved=0CAYQFjAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://blog.ikki-para.com/ikkilog/
せめて日中は雨が降らない事を祈るか(-人-)
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=TKNfTpjuLIyQkQWhzJ_kAQ&ved=0CAYQFjAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://blog.ikki-para.com/ikkilog/
269愛蔵版名無しさん
2011/09/18(日) 21:32:41.91ID:??? 銚子、本日は快晴。
17時前に横見氏を犬吠駅で発見。
17時前に横見氏を犬吠駅で発見。
270愛蔵版名無しさん
2011/09/26(月) 14:16:54.48ID:v4336ROA 横ゴミは偽善者
あいつはあくまで自称だからなwwwwwww
あいつはあくまで自称だからなwwwwwww
271愛蔵版名無しさん
2011/10/02(日) 18:30:53.42ID:??? 誰か顔出しNGの理由を教えてくれよ。顔に問題あるの?
273愛蔵版名無しさん
2011/10/03(月) 19:30:26.93ID:??? >272
銚子電鉄の電車のペイントをデザインした時のお披露目イベントに
出なかった(単行本より)のも、関係あるんだろうか
本人いないって何じゃそら?とか思った
銚子電鉄の電車のペイントをデザインした時のお披露目イベントに
出なかった(単行本より)のも、関係あるんだろうか
本人いないって何じゃそら?とか思った
275愛蔵版名無しさん
2011/10/16(日) 07:32:02.41ID:OUDPQe0/276愛蔵版名無しさん
2011/10/16(日) 07:39:36.45ID:OUDPQe0/ >>132
飛行機には乗れないな
飛行機には乗れないな
278愛蔵版名無しさん
2011/10/21(金) 12:52:53.68ID:yXD4hLEj 新・鉄子の旅3巻出たね。
旧鉄子はIKKI編集部としては、「菊池直恵版鉄子の旅」と呼称することにしたわけか。
旧鉄子はIKKI編集部としては、「菊池直恵版鉄子の旅」と呼称することにしたわけか。
279愛蔵版名無しさん
2011/11/01(火) 20:07:43.10ID:VGEiifaz 機関車を美しいと思ふやうでは女もおしまひである。
三島由紀夫「女神」より
三島由紀夫「女神」より
280愛蔵版名無しさん
2011/11/02(水) 21:14:39.27ID:??? 「鉄子の部屋」だそうです
http://www.youtube.com/watch?v=C4N7xP2B2zU
http://www.youtube.com/watch?v=C4N7xP2B2zU
281愛蔵版名無しさん
2011/11/04(金) 10:10:49.41ID:??? ほあし版もギスギスしてきたなw
鉄子の3巻は両方とも作者のイライラがよくわかるw
しかしほあしは東日本大震災支援という重いテーマを捌ききれるのか?
鉄子の3巻は両方とも作者のイライラがよくわかるw
しかしほあしは東日本大震災支援という重いテーマを捌ききれるのか?
284愛蔵版名無しさん
2011/11/19(土) 08:34:42.12ID:??? >>87
天才。中村光版の読んでみたいww
菊池さんのしか読んだ事無いけど、単に人選ミスだったんじゃないかな。
つか、編集が顔で選んだろ。長時間一緒に旅するし。
菊池さんのは特段下手じゃないんだけど、誰得漫画なのか分からなかった。
内容が本当苦行にしか感じられなくて、付き合わされて可哀相だなって思っちゃうし、
横見さんも人の気持ちが分からない池沼扱いで可哀相。読んでてしんどい。
鈍行列車の旅って非日常間を感じられて、手軽に冒険感が味わえる良さがあると思うんだよ。
古くて何にも無い駅でも、冬ならストーブで温まりながらとか、夏なら虫の声を聞きながら電車待ってたりするのもさ。
でもそれもこれも気がおけない仲間が一緒じゃないと楽しくないよね。
それか一人のほうがじっくり浸れて良い。
多分菊池さんは、彼らと一緒に居るのが嫌だったんだよ。
天才。中村光版の読んでみたいww
菊池さんのしか読んだ事無いけど、単に人選ミスだったんじゃないかな。
つか、編集が顔で選んだろ。長時間一緒に旅するし。
菊池さんのは特段下手じゃないんだけど、誰得漫画なのか分からなかった。
内容が本当苦行にしか感じられなくて、付き合わされて可哀相だなって思っちゃうし、
横見さんも人の気持ちが分からない池沼扱いで可哀相。読んでてしんどい。
鈍行列車の旅って非日常間を感じられて、手軽に冒険感が味わえる良さがあると思うんだよ。
古くて何にも無い駅でも、冬ならストーブで温まりながらとか、夏なら虫の声を聞きながら電車待ってたりするのもさ。
でもそれもこれも気がおけない仲間が一緒じゃないと楽しくないよね。
それか一人のほうがじっくり浸れて良い。
多分菊池さんは、彼らと一緒に居るのが嫌だったんだよ。
285愛蔵版名無しさん
2011/11/24(木) 15:15:27.41ID:??? 菊池さんの顔が見てみたいな。
このスレの住人は誰も彼女の画像持ってないの?
誰かUPしてヨロ。
このスレの住人は誰も彼女の画像持ってないの?
誰かUPしてヨロ。
286愛蔵版名無しさん
2011/12/31(土) 00:19:47.77ID:??? 鉄子電車、塗色が変更されて、こうなったのね。
ttp://www.geocities.jp/folder5king/919_bs_231228_15.1.wmv
ttp://www.geocities.jp/folder5king/919_bs_231228_15.1.wmv
287愛蔵版名無しさん
2012/01/15(日) 00:55:25.77ID:??? >>284
中村光とか正気かよw
何が楽しくて大ヒット2本も飛ばして私生活では子供まで生んだ
完全勝ち組漫画家がこんな肉体労働漫画に着手するんだ
鋼の錬金術師を連載してた時の荒川弘に書けって言ってるようなもんだろ
中村光とか正気かよw
何が楽しくて大ヒット2本も飛ばして私生活では子供まで生んだ
完全勝ち組漫画家がこんな肉体労働漫画に着手するんだ
鋼の錬金術師を連載してた時の荒川弘に書けって言ってるようなもんだろ
288愛蔵版名無しさん
2012/01/16(月) 05:21:25.54ID:jzngfMQd289愛蔵版名無しさん
2012/01/16(月) 08:43:56.39ID:7qVPM16R290愛蔵版名無しさん
2012/02/11(土) 03:17:08.80ID:uk7fKL3z 『鉄子の旅』で
「真っ黒な苫小牧」とかあったけど、
桃鉄の駅になるほどの大駅の苫小牧が、
駅前に街灯もないの?
「真っ黒な苫小牧」とかあったけど、
桃鉄の駅になるほどの大駅の苫小牧が、
駅前に街灯もないの?
291愛蔵版名無しさん
2012/03/08(木) 04:10:54.19ID:2Czv2JGq 新鉄子の旅って、つげ文のマンガに似てるね。
292池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
2012/03/09(金) 18:04:02.87ID:Rd/+xSdJ 『鉄子の旅』を読むと横見さんは女に興味があるようだが、
鉄ヲタって女に興味ないもんじゃないの?
鉄ヲタって女に興味ないもんじゃないの?
293愛蔵版名無しさん
2012/04/05(木) 19:25:28.56ID:??? 昨日のフジTVの朝の番組で、息子が大学に入ったと笠井アナが言ってた
鉄子に出てた子が大きくなったもんだ
鉄子に出てた子が大きくなったもんだ
294愛蔵版名無しさん
2012/05/28(月) 20:07:40.55ID:txxZdapW 鉄子の旅のエロ同人キボンヌ
295愛蔵版名無しさん
2012/06/18(月) 13:24:10.84ID:??? 菊池「こんなことする人、いませんから!」
読者「ぼくがしているんだけどなあ。」
横見「みんなやっているんだから!」
読者「みんなやっているわけじゃないだろ。」
と、つっこみ所が満載のまんがだった。
読者「ぼくがしているんだけどなあ。」
横見「みんなやっているんだから!」
読者「みんなやっているわけじゃないだろ。」
と、つっこみ所が満載のまんがだった。
296愛蔵版名無しさん
2012/06/19(火) 19:09:05.10ID:??? 鉄道オタって訳じゃないんだけど、今鉄道漫画にハマってる
「鉄子の旅」「新・鉄子の旅」「鉄子の三姉妹」「ゆりてつ」っての集めたんだけど、他にも鉄道漫画ないかな?
鉄道ってより旅が好きなので、色々な所行ってる漫画は見てて楽しい
しかし、鉄子の旅から入ったんだけど、鉄子の三姉妹、ゆりてつの作者が書く作画は半端じゃないね
好きな人は鉄子の旅のような味がある感じなほうがいいのかな?
「鉄子の旅」「新・鉄子の旅」「鉄子の三姉妹」「ゆりてつ」っての集めたんだけど、他にも鉄道漫画ないかな?
鉄道ってより旅が好きなので、色々な所行ってる漫画は見てて楽しい
しかし、鉄子の旅から入ったんだけど、鉄子の三姉妹、ゆりてつの作者が書く作画は半端じゃないね
好きな人は鉄子の旅のような味がある感じなほうがいいのかな?
298愛蔵版名無しさん
2012/06/26(火) 21:58:11.47ID:??? 初代鉄子はテンポがいいんだよな、強調するところにページさいて無駄は徹底的に省く
あと鉄ヲタには評判悪い横見氏だが漫画でのキャッチフレーズがわかりやすいのもいいね
・冬なら只見線
・ローカル線東の横綱岩泉線
とか
あと鉄ヲタには評判悪い横見氏だが漫画でのキャッチフレーズがわかりやすいのもいいね
・冬なら只見線
・ローカル線東の横綱岩泉線
とか
300愛蔵版名無しさん
2012/07/11(水) 03:47:35.41ID:???301愛蔵版名無しさん
2012/07/23(月) 16:10:08.98ID:W/IKrEDe 新・鉄子の旅ってどうなの?
アマゾンの書評とか最悪ばかりで
全然買おうと思えないんだけど
最近は初代以上に2代目漫画家が
ブチ切れてるのを漫画に描いているらしいし
アマゾンの書評とか最悪ばかりで
全然買おうと思えないんだけど
最近は初代以上に2代目漫画家が
ブチ切れてるのを漫画に描いているらしいし
302愛蔵版名無しさん
2012/07/23(月) 18:33:55.30ID:??? 初代同様、絵は微妙だな
むしろ初代も上手いとは言えないけどシンプルだからまだよかったんだが、
二代目は今時の女の子が書いてるような絵でごちゃごちゃしてて非常に見辛い
慣れるけどそれまで結構時間かかるかも
漫画の内容もやってる事は変わりないので新鮮味が無い
漫画を通して何かに挑戦するとか、内容も大きく変えたら良かったのに
買った事に後悔はしてないけど、買わないほうが良かったとは思ってる
なので続き出ても多分買わない
むしろ初代も上手いとは言えないけどシンプルだからまだよかったんだが、
二代目は今時の女の子が書いてるような絵でごちゃごちゃしてて非常に見辛い
慣れるけどそれまで結構時間かかるかも
漫画の内容もやってる事は変わりないので新鮮味が無い
漫画を通して何かに挑戦するとか、内容も大きく変えたら良かったのに
買った事に後悔はしてないけど、買わないほうが良かったとは思ってる
なので続き出ても多分買わない
303愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 01:57:04.22ID:SV+i+8V2 結局、横見が問題で、あの特異なキャラがなければこういう漫画はできないんだが
他方でじっさいに横見と取材と称して旅行に付き合うのは、並みの苦行以上に辛い。
その辛さが漫画にも悪い意味で出てしまっているんだろうな。
そう考えればこれもそろそろ潮時だろうよ。
他方でじっさいに横見と取材と称して旅行に付き合うのは、並みの苦行以上に辛い。
その辛さが漫画にも悪い意味で出てしまっているんだろうな。
そう考えればこれもそろそろ潮時だろうよ。
304愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 07:47:26.39ID:???305愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 09:45:41.52ID:TCf1ya8j いつのまに4巻発売してたんだww
306愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 20:20:42.17ID:??? 横見がいなかったら菊池はヒットないままだったし、ほあしはデビューすら無理だろ
307愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 21:19:53.17ID:rZ5hmE9q 横見を知らなければまだ一応読める。
実在の人物、横見が、どういう人かを知ってからだと
もうこれ、読めん。気分悪くなる。
実在の人物、横見が、どういう人かを知ってからだと
もうこれ、読めん。気分悪くなる。
308愛蔵版名無しさん
2012/07/27(金) 21:31:48.77ID:??? >306
アニメキャラになった漫画家も珍しい
アニメになった漫画で、原作に漫画家本人が出てきたのは鳥山明とか
奇面組の人とかいたけど、アニメの方には出てきたのかな
アニメキャラになった漫画家も珍しい
アニメになった漫画で、原作に漫画家本人が出てきたのは鳥山明とか
奇面組の人とかいたけど、アニメの方には出てきたのかな
310愛蔵版名無しさん
2012/07/28(土) 03:01:18.16ID:??? 鉄ヲタなんてだいたいあんな感じだろw
同属嫌悪か?w
同属嫌悪か?w
311愛蔵版名無しさん
2012/07/28(土) 16:45:43.50ID:??? テツオタかどうかという問題では無い
この世界にあそこまで非常識な人間がおるのかと
人間は一体どこまで恥知らずになれるのかと
その言動を知るほどに吐き気が込み上げてくる
この世界にあそこまで非常識な人間がおるのかと
人間は一体どこまで恥知らずになれるのかと
その言動を知るほどに吐き気が込み上げてくる
312愛蔵版名無しさん
2012/07/28(土) 18:23:20.32ID:??? そんなに嫌なら関連書籍もこのスレも見なきゃいいのにwww
わざわざ首を突っ込んで嫌な気分になってる馬鹿おもしれーwww
わざわざ首を突っ込んで嫌な気分になってる馬鹿おもしれーwww
313愛蔵版名無しさん
2012/08/24(金) 20:02:44.50ID:??? オリンピックメダリストのパレードの時に笠井アナの家族が
とくだねのカメラに写ってた
いちばん下の子は鉄子に出てた時に赤ん坊だったのが幼稚園か小学生
くらいになってた
家族がメディアに出てくるのは、局アナなのにタレント並みの解放度だ
とくだねのカメラに写ってた
いちばん下の子は鉄子に出てた時に赤ん坊だったのが幼稚園か小学生
くらいになってた
家族がメディアに出てくるのは、局アナなのにタレント並みの解放度だ
314愛蔵版名無しさん
2012/09/18(火) 21:27:44.23ID:2VK5FUPV まあ漫画としては傑作だよ。
現実の横見が如何に非常識でも、漫画キャラとしての横見は楽しめる。
現実の横見が如何に非常識でも、漫画キャラとしての横見は楽しめる。
315愛蔵版名無しさん
2012/09/19(水) 00:34:22.67ID:??? しかし、ヒロヒコくん(50つ)のリアルでのDQNっぷりを知ってしまっては、
もはやとても楽しんで読めるものではない(´・ω・`)
もはやとても楽しんで読めるものではない(´・ω・`)
316愛蔵版名無しさん
2012/09/19(水) 09:03:09.03ID:??? 鉄子の旅連載当時は、作中でのヨゴミの描写が酷すぎると批判もでていたが、乗せられた人達も多かったんだろうね
この批判の大元の出所が判ったら、作者が身の危険を感じで連載を止めるのはもう少し先だったかも知れない
この批判の大元の出所が判ったら、作者が身の危険を感じで連載を止めるのはもう少し先だったかも知れない
317愛蔵版名無しさん
2012/10/05(金) 10:43:32.40ID:R6ANl5zd キクチさんって、既婚者なの?
318愛蔵版名無しさん
2012/10/05(金) 21:46:24.47ID:h12+p4EZ この写真の横見氏の隣の女性がキクチさん?
ttp://ameblo.jp/bigtetu/image-10893528737-11231906868.html
ttp://ameblo.jp/bigtetu/image-10893528737-11231906868.html
319愛蔵版名無しさん
2012/10/05(金) 22:29:35.90ID:??? 違うと思うよ
320愛蔵版名無しさん
2012/10/05(金) 22:40:31.64ID:h12+p4EZ >>319
誰だろうね。横見氏のマネージャー?
誰だろうね。横見氏のマネージャー?
321愛蔵版名無しさん
2012/10/06(土) 10:02:19.39ID:W61p0FpU キクチさん、顔出してるよ。
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp231408
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp231408
322愛蔵版名無しさん
2012/10/06(土) 11:03:07.78ID:??? 釣れますか?
323愛蔵版名無しさん
2012/10/06(土) 20:41:41.14ID:W61p0FpU キクチさん、宿泊のある取材では
横見さんと同部屋だったんですか?
横見さんと同部屋だったんですか?
325愛蔵版名無しさん
2012/10/07(日) 10:39:17.30ID:efRNGVgs >>324
やっぱり違ってたのね。
やっぱり違ってたのね。
326愛蔵版名無しさん
2012/10/09(火) 10:26:10.89ID:jkCTWfFa キクチさんバージョンの鉄子の旅
ブックオフで100円とかで売ってないかな。
ブックオフで100円とかで売ってないかな。
327愛蔵版名無しさん
2012/10/09(火) 20:56:36.97ID:??? 売ってるだろう普通に
328愛蔵版名無しさん
2012/10/09(火) 22:04:09.25ID:??? この前400円で見かけた
329愛蔵版名無しさん
2012/10/10(水) 08:53:25.96ID:na6shwJN 鉄子の旅が売れれば
横見と菊池に金が入るの?
横見と菊池に金が入るの?
330愛蔵版名無しさん
2012/10/10(水) 18:44:44.08ID:??? 古本がナンボ売れても、作者の懐には一銭も入らない
331愛蔵版名無しさん
2012/10/12(金) 10:27:30.69ID:gIL7mDRH 新品なら入るの?
332愛蔵版名無しさん
2012/10/12(金) 22:21:22.18ID:??? そら印税が入りますわな
333愛蔵版名無しさん
2012/10/12(金) 23:39:20.01ID:??? 印税は印刷時点で発生するので、売れた時に発生する訳ではないらしい
でも、
売れる→増刷→印税発生
はあり得る
ソースはおさなづまw
でも、
売れる→増刷→印税発生
はあり得る
ソースはおさなづまw
334愛蔵版名無しさん
2012/10/18(木) 09:00:56.32ID:EzHAIP8p 菊池版とほあし版、結構好き嫌いがあるのかな。
俺は菊池版の方が好きかな。
ほあし版はちょっと真面目すぎる気がする。
俺は菊池版の方が好きかな。
ほあし版はちょっと真面目すぎる気がする。
335愛蔵版名無しさん
2012/10/20(土) 20:56:06.90ID:NzEsiqnb キクチって、何で鉄子の旅やめちゃったの?
最終回で辞めた理由って書いてる?
最終回で辞めた理由って書いてる?
336愛蔵版名無しさん
2012/10/20(土) 21:12:59.66ID:??? 最後のほうで30代になったし流石に旅も疲れたとか言ってなかった?
337愛蔵版名無しさん
2012/10/21(日) 04:48:11.14ID:??? 心身ともに、あれ以上横見の相手をし続けるのが無理だったんだよ
よくまああんなキチガイを相手に何年も仕事続けたモンだ
よく頑張ったと思うよ菊池さんは
よくまああんなキチガイを相手に何年も仕事続けたモンだ
よく頑張ったと思うよ菊池さんは
338愛蔵版名無しさん
2012/10/22(月) 18:23:03.44ID:Ze32qboP 個人的にはほあし版よりキクチ版の方が好きだな。
旅先で、横見が何かキクチがもう辞めたくなるようなことをしたという可能性はない?
旅先で、横見が何かキクチがもう辞めたくなるようなことをしたという可能性はない?
339愛蔵版名無しさん
2012/10/22(月) 18:34:58.81ID:??? 裏話は知らないけど、普通に考えたら興味も無いのに一日中電車に乗せられたりしたら辛いだろ
仕事だろうけど、そんな事する為に漫画家になった訳じゃないだろうし
仕事だろうけど、そんな事する為に漫画家になった訳じゃないだろうし
340愛蔵版名無しさん
2012/10/22(月) 21:37:11.58ID:???341愛蔵版名無しさん
2012/10/22(月) 23:03:01.75ID:Ze32qboP >>340
なるほどなあ。俺はキクチの絵が好きだっから、終了してしまったのは寂しかった。
ほあし版も嫌いではないけど。
キクチ版の鉄子の旅の6巻の161Pのキクチはそれまでになくとても美人に書かれてるね。
何か心境の変化があったのかな。
なるほどなあ。俺はキクチの絵が好きだっから、終了してしまったのは寂しかった。
ほあし版も嫌いではないけど。
キクチ版の鉄子の旅の6巻の161Pのキクチはそれまでになくとても美人に書かれてるね。
何か心境の変化があったのかな。
342愛蔵版名無しさん
2012/10/26(金) 12:56:48.98ID:7RCK/ceC 旅行中
横見が寝ているキクチに覆いかぶさってきたとかはとかったのかな。
横見が寝ているキクチに覆いかぶさってきたとかはとかったのかな。
343愛蔵版名無しさん
2012/10/26(金) 20:14:10.58ID:??? セクハラは絶対にあったと思う
横見は常識ゼロだからな
横見は常識ゼロだからな
344愛蔵版名無しさん
2012/10/27(土) 08:54:37.61ID:yO+Jn0Is345愛蔵版名無しさん
2012/10/27(土) 19:09:54.58ID:??? 横見の行動と精神は、菊池直恵が記した「鉄子の旅」と本人のブログで
大方が語りつくされているとされる。
しかし、菊池の描写と本人の自伝に余りに格差がありすぎるため、実際は
双方とも粉飾が入っており現実はその中間ぐらいだろうと見られていた。
が、最近になり漫画以上である事が起きたものを菊池の手により掲載可能な
ラインギリギリまで抑えていた事が判った。
アンサイクロペディアより
大方が語りつくされているとされる。
しかし、菊池の描写と本人の自伝に余りに格差がありすぎるため、実際は
双方とも粉飾が入っており現実はその中間ぐらいだろうと見られていた。
が、最近になり漫画以上である事が起きたものを菊池の手により掲載可能な
ラインギリギリまで抑えていた事が判った。
アンサイクロペディアより
346愛蔵版名無しさん
2012/10/28(日) 09:10:01.07ID:emZKRT3e >>345
何があったの?
何があったの?
347愛蔵版名無しさん
2012/10/30(火) 08:49:54.83ID:uedAXrZl 実際、キクチって美人なの?
348愛蔵版名無しさん
2012/10/30(火) 20:51:16.74ID:??? 多分
349愛蔵版名無しさん
2012/10/31(水) 01:01:42.43ID:??? 姉ちゃんの写真見たが
チェンジかな
チェンジかな
350愛蔵版名無しさん
2012/11/02(金) 12:24:29.21ID:TQC8UW3p 何で急に辞めちゃったのかね。絵の描き方がほあしより好きだった。
351愛蔵版名無しさん
2012/11/02(金) 20:15:57.86ID:??? ずっとやめたくてやめたくて仕方が無かったんだけど、変に人気が出てしまったので
編集サイドがなかなかやめさせてくれなかった
編集サイドがなかなかやめさせてくれなかった
352愛蔵版名無しさん
2012/11/02(金) 21:26:14.21ID:??? 耐えきれなくなってぶん殴っちゃったんではなかろうか、と思ったことがある
353愛蔵版名無しさん
2012/11/02(金) 23:19:41.58ID:TQC8UW3p キクチって、結局最後まで駅寝はしなかったのかな?
354愛蔵版名無しさん
2012/11/03(土) 09:21:40.30ID:nFe6gUI9 したはず。
355愛蔵版名無しさん
2012/11/04(日) 15:00:03.98ID:FFk1Q8NW 横見とキクチって
今も交流あるの?
今も交流あるの?
356愛蔵版名無しさん
2012/11/04(日) 20:27:44.44ID:??? 無い
357愛蔵版名無しさん
2012/11/05(月) 05:00:07.76ID:??? 実はある
358愛蔵版名無しさん
2012/11/05(月) 20:15:25.96ID:Hnx+gt8s またキクチ版復活しないかな。
359愛蔵版名無しさん
2012/11/05(月) 20:16:07.57ID:??? しない
360愛蔵版名無しさん
2012/11/06(火) 01:21:51.76ID:??? 実はある
361愛蔵版名無しさん
2012/11/06(火) 09:12:39.57ID:t3iag2BG 何でキクチ辞めちゃったの?
362愛蔵版名無しさん
2012/11/06(火) 10:10:38.31ID:TnMiE1bE 横見とキクチとカミムラが足湯に入る絵があったが、
キクチだけ足に毛が生えてない件
キクチだけ足に毛が生えてない件
363愛蔵版名無しさん
2012/11/06(火) 12:32:09.55ID:5gROAeFt でも連載終了後も1年くらい鉄子関連の仕事やってたから
ぶん投げたとかはなさそう
ぶん投げたとかはなさそう
364愛蔵版名無しさん
2012/11/07(水) 23:11:16.25ID:DX2e5Qaa 確かに横見とカミムラは足に毛が生えてるのに、キクチだけ生えてないのおかしいよな。
365愛蔵版名無しさん
2012/11/08(木) 01:05:26.84ID:??? 実はある
366愛蔵版名無しさん
2012/11/08(木) 05:19:43.17ID:EhJGbaJL 4巻のリニアの話の時だけキクチがスカートはいてきてて、結構かわいい件。
強いて言うなら、ミニならもっと良かったのに。
強いて言うなら、ミニならもっと良かったのに。
367愛蔵版名無しさん
2012/11/11(日) 05:34:20.46ID:nyWb1C8X キクチは最後までミニははかなかったな
368愛蔵版名無しさん
2012/11/12(月) 14:05:59.03ID:Oca5pANG 横見から、ミニはいてってお願いされなかったのかな。
369愛蔵版名無しさん
2012/11/13(火) 18:43:44.75ID:2C5dla7o キクチは横見から「ミニをはかなきゃ旅に連れていかないぞ」と言われて、ブチ切れて辞めたのではないだろうか?
370愛蔵版名無しさん
2012/11/14(水) 20:26:30.02ID:0m56mrJF キクチさんがききわけのないこと言って、横見に一つ二つ張り倒されたという可能性はない?
371愛蔵版名無しさん
2012/11/15(木) 01:50:08.93ID:??? 横見がキザでいられた時代はもう終わったんだよ
372愛蔵版名無しさん
2012/11/15(木) 08:25:57.29ID:??? ボギー車 ボギー車 あんたの時代は良かった
373愛蔵版名無しさん
2012/11/15(木) 12:31:23.56ID:FC90jH3G 横見がキザでいられた時代なんてあったんだ?あ、おばちゃんパーマの頃?
374愛蔵版名無しさん
2012/11/19(月) 10:45:23.54ID:wzyJu8X5 ききわけのないキクチの頬を一つ二つ張り倒して、背中を向けてタバコを吸えば、それで何も言うことはない。
375愛蔵版名無しさん
2012/11/20(火) 10:41:29.27ID:LfibRAgL376愛蔵版名無しさん
2012/11/26(月) 14:18:50.95ID:Ymf8jAMV 横見がジュリーの格好してるの想像した。
377愛蔵版名無しさん
2012/11/30(金) 09:17:54.89ID:Ej+VgJc+ 横見さんに、口にアルコール吹くパフォーマンスとかしてほしい。
378愛蔵版名無しさん
2012/12/07(金) 13:04:34.10ID:MEY2Yjlw キクチさんは女の子の描き方が丁寧だったと思う
379愛蔵版名無しさん
2012/12/10(月) 11:15:13.40ID:f9j8r3cy 横見さん、今もおばさんパーマー?
380愛蔵版名無しさん
2012/12/10(月) 21:24:41.35ID:??? パーマー
ライアン
マックイーン
ライアン
マックイーン
381愛蔵版名無しさん
2012/12/13(木) 21:11:04.04ID:??? キクチさんは素朴な絵柄だけど絵は上手いよ
背景とか列車とか描きわけてた
あたしは鉄になんか全然興味ないの!というスタンスなのに
絵のクオリティは高い
本当は鉄に興味出てきたツンデレなのか、
興味なくても絵の質は高く描けるプロ意識の高い人なのかの
どちらかだと思っている
背景とか列車とか描きわけてた
あたしは鉄になんか全然興味ないの!というスタンスなのに
絵のクオリティは高い
本当は鉄に興味出てきたツンデレなのか、
興味なくても絵の質は高く描けるプロ意識の高い人なのかの
どちらかだと思っている
382愛蔵版名無しさん
2012/12/14(金) 14:12:40.69ID:C7BJULCx キクチさんの絵は見やすいけどインパクトがないよね
383愛蔵版名無しさん
2012/12/16(日) 09:32:21.74ID:ILr0e7gG キクチさんは最後まで駅寝はしてない?
384愛蔵版名無しさん
2012/12/17(月) 17:34:03.71ID:Lo3RzkOS 横見とキクチとカミムラが足湯に入る絵があったが、
キクチだけ足に毛が生えてない件
キクチだけ足に毛が生えてない件
385愛蔵版名無しさん
2012/12/17(月) 22:53:13.93ID:qB/aII8U386愛蔵版名無しさん
2012/12/18(火) 11:31:17.72ID:KPN5zmTK 横見とキクチとカミムラが足湯に入る絵があったが、キクチだけ足に毛が生えてないのは何故ですか?
387愛蔵版名無しさん
2012/12/18(火) 12:01:48.46ID:7W5Ou/NH388愛蔵版名無しさん
2012/12/18(火) 12:17:17.43ID:2RHx6ExC 女は無駄毛処理してるから
389愛蔵版名無しさん
2012/12/20(木) 08:55:51.81ID:9R+ntw7P 鉄子の旅の後のキクチの作品は?
390愛蔵版名無しさん
2012/12/24(月) 10:46:03.36ID:VoZhl7wL マンガの企画なのに、ムーンライトながらの指定席を取っていなかったりしてワロタ。
391愛蔵版名無しさん
2012/12/24(月) 14:53:30.24ID:fTxEi+d0 あれは18切符のフル活用(日付変更線等)を伝えるためにやったのでは?
392愛蔵版名無しさん
2012/12/25(火) 13:21:23.65ID:MlN+0TYO 救済臨にも乗ったな。女性のキクチさんは救済臨はかなり危険だったのでは?
393愛蔵版名無しさん
2012/12/28(金) 09:38:43.85ID:50Hffpwm キクチさんの鉄子の旅復活しないかな?
394愛蔵版名無しさん
2012/12/28(金) 21:22:23.60ID:??? 横見抜きならやるかも知れんよ
395愛蔵版名無しさん
2012/12/29(土) 09:06:47.88ID:E3ufWklC キクチさんは引退する電車の最終便に絶対乗りたくないとか、ききわけのないことを言って、横見に一つ二つ張り倒されたのではないだろうか?
396愛蔵版名無しさん
2012/12/29(土) 10:42:50.79ID:??? んなわけあるかい
横見の幼稚園児っぷりに心底辟易しただけだよ
横見の幼稚園児っぷりに心底辟易しただけだよ
397愛蔵版名無しさん
2012/12/29(土) 12:45:08.78ID:??? いやいや
その後、背中向けられてタバコまで吸われたんだよ
その後、背中向けられてタバコまで吸われたんだよ
398愛蔵版名無しさん
2012/12/30(日) 16:47:19.95ID:uyA8aEOE399愛蔵版名無しさん
2012/12/31(月) 07:48:44.76ID:ndRPI0/z キクチはカミムラを結構殴ってたけど、カミムラはやり返さなかったのかな?
400愛蔵版名無しさん
2013/01/01(火) 23:19:28.26ID:EoCFf2ue カミムラがマンガより結構オヤジな件
401愛蔵版名無しさん
2013/01/02(水) 00:10:44.28ID:??? 髪がだいぶ薄そうだなカミムラは
402愛蔵版名無しさん
2013/01/02(水) 15:42:56.24ID:GxfL2NnU 石川さんもなー
403愛蔵版名無しさん
2013/01/02(水) 16:06:00.98ID:??? 編集長は大丈夫なのかな
404愛蔵版名無しさん
2013/01/03(木) 19:31:40.79ID:Yr5+kgR2 何でキクチさん、リニアの回だけスカートだったの?
405愛蔵版名無しさん
2013/01/06(日) 21:55:23.49ID:KcxWQc/H >>399
殴ってるとこはフィクションだろ
殴ってるとこはフィクションだろ
406愛蔵版名無しさん
2013/01/07(月) 09:43:10.51ID:hSpqtZT5 足湯で横見とカミムラは足に毛がぼうぼうなのに。
キクチだけ足が綺麗なんだよな。
キクチだけ足が綺麗なんだよな。
407愛蔵版名無しさん
2013/01/07(月) 20:36:59.05ID:??? 当たり前だろ、女なんだから
気が済んだか?
気が済んだか?
408愛蔵版名無しさん
2013/01/09(水) 10:36:02.02ID:RKCXLtlN きなこちゃんも綺麗な足だよ
409愛蔵版名無しさん
2013/01/10(木) 11:30:10.19ID:+LY5TTog ミニスカきなこちゃんは土合の階段でパンチラ拝めたのだろうか?
410愛蔵版名無しさん
2013/01/11(金) 11:38:58.91ID:cffb63xi 何故キクチさんは
横見に「ミニスカートで来て」と言われなかったのかな?
横見に「ミニスカートで来て」と言われなかったのかな?
411愛蔵版名無しさん
2013/01/12(土) 08:55:56.39ID:1gD51csU きなこちゃんは保育士さんだったよね。きなこちゃんの前でわざとウンコ漏らして、ケツ拭いてもらいたい。
412愛蔵版名無しさん
2013/01/14(月) 17:24:33.51ID:lA/OZapc 横見がウンコ漏らして、きなこちゃんがケツ拭いてる場面を想像した。
413愛蔵版名無しさん
2013/01/16(水) 10:25:48.76ID:XOpvFXQ6 キクチって、ジーパンの下にパンストはいてたのかな?
414愛蔵版名無しさん
2013/01/17(木) 10:56:17.94ID:1PG4u1dl はいてないよ。パンティだけ。
416愛蔵版名無しさん
2013/01/21(月) 18:37:51.03ID:dzyIOIbn リニアの回だけ、キクチさんは長いスカートはいてきたから、その時に横見さんがハサミで切ってミニにしちゃえば良かったのに。
417愛蔵版名無しさん
2013/01/23(水) 10:39:47.07ID:EkhDFS3g そんなことしたら、キクチさん怒らない?
418愛蔵版名無しさん
2013/01/24(木) 16:21:19.19ID:??? 今読み始めた
変な人と組んでなんかやるドキュメント漫画ってよくあるけど
あんまり弾けた感じがしない
こういう漫画ってギャグセンス必要だじゃないの?
変な人と組んでなんかやるドキュメント漫画ってよくあるけど
あんまり弾けた感じがしない
こういう漫画ってギャグセンス必要だじゃないの?
419愛蔵版名無しさん
2013/01/24(木) 19:47:39.10ID:??? まあとりあえずラストまで読んでみよう
420愛蔵版名無しさん
2013/01/25(金) 02:10:30.38ID:??? この手の体験記て大体形式は出来上がっていて
(鬼畜担当とか作者の破天荒さとかおかしな人を紹介したり)
その形式にのっとっているだけなので新機軸とは思わないし
特別面白くもない
漫画の構成自体はよく書けていると思ふ
(鬼畜担当とか作者の破天荒さとかおかしな人を紹介したり)
その形式にのっとっているだけなので新機軸とは思わないし
特別面白くもない
漫画の構成自体はよく書けていると思ふ
421愛蔵版名無しさん
2013/01/28(月) 20:33:14.49ID:yQJCssKp 新・鉄子も連載終了か
422愛蔵版名無しさん
2013/01/29(火) 00:13:26.64ID:??? 横見終了のお知らせ
423愛蔵版名無しさん
2013/01/29(火) 10:21:40.24ID:ch+cCx9X キクチ:2001年〜2006年
ほあし:2008年〜2013年
年数は一緒か
ほあし:2008年〜2013年
年数は一緒か
424愛蔵版名無しさん
2013/01/30(水) 08:17:33.06ID:??? いよいよ、真・鉄子の旅始動か…
何はともあれトラブルライターの案内人が最早修正不可な位の暴走を始めちゃったら、一旦終了して仕切り直しするしかないよね。
何はともあれトラブルライターの案内人が最早修正不可な位の暴走を始めちゃったら、一旦終了して仕切り直しするしかないよね。
425愛蔵版名無しさん
2013/02/02(土) 05:36:15.10ID:eXrIOTp1 リニアの回だけ、キクチさんは長いスカートはいてきたから、その時に横見さんがハサミで切ってミニにしちゃえば良かったのに。
426愛蔵版名無しさん
2013/02/21(木) 20:08:37.49ID:2J8KF+MI キクチ先生次のお仕事おめでとうございます。
思う存分、はっちゃけていきまっしょい!
思う存分、はっちゃけていきまっしょい!
427愛蔵版名無しさん
2013/03/25(月) 16:34:17.44ID:ybXfcRNW 鉄子の旅で、リニアの回だけキクチさんスカートだったから、横見がハサミでスカート切ってミニにしちゃえば良かったのに。
428愛蔵版名無しさん
2013/04/13(土) 19:51:58.77ID:fU2OL6kD 切りすぎてパンツが常に見える状態になったらどうするの?
429愛蔵版名無しさん
2013/05/11(土) 18:01:25.42ID:??? ほあしのマンガ、本当に酷かった
クラスのルーザー女史がノートの隅に書いてる落書きレベルの構成と作画だった
クラスのルーザー女史がノートの隅に書いてる落書きレベルの構成と作画だった
430愛蔵版名無しさん
2013/05/24(金) 23:15:36.50ID:/Um3CaCr 5巻目、どこにも売ってない。
431愛蔵版名無しさん
2013/05/24(金) 23:19:57.21ID:/Um3CaCr 飯田線の旅で、キクチさんがおしっこ漏らしそうになる話があったが、トイレ付の119系が来なかったら失禁してたのかな?
432愛蔵版名無しさん
2013/05/25(土) 05:11:32.91ID:??? 打ち明けられない
言い出せない
言い出せんのバラード♪
言い出せない
言い出せんのバラード♪
433愛蔵版名無しさん
2013/05/29(水) 14:47:28.91ID:idHH3I7c434愛蔵版名無しさん
2013/06/20(木) 00:31:00.62ID:3eGlK9HO r‐、_ _ィ-、
|::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
>,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
"'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ 春 /''=_,_ i! {,
、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、 ノ--ァ'i, 'r
ミ'" ,il゙ ゙'==';;7 〈==' ゙! 彡
,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐-- __/夏 ̄\
彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ /アキ/ \ _ \
彡'ミ゙ ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:' ,ミ` / _ノ(○.)(○ ) |
} ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、 /o゚(>)(__人__) U |
/il ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::''' ゙i:,`''ー-、 | (__人r┬-| u |
} ゙i! i:! `ヽ \ . ` ⌒{ー'´ /
/ 'i、 ,i:' `'ヽ. 二ニ. ―'⌒) (⌒)
`i ‐-_ ̄ ̄/. ヽ
| .  ̄ ̄i |
| . | |
|::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
>,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
"'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ 春 /''=_,_ i! {,
、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、 ノ--ァ'i, 'r
ミ'" ,il゙ ゙'==';;7 〈==' ゙! 彡
,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐-- __/夏 ̄\
彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ /アキ/ \ _ \
彡'ミ゙ ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:' ,ミ` / _ノ(○.)(○ ) |
} ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、 /o゚(>)(__人__) U |
/il ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::''' ゙i:,`''ー-、 | (__人r┬-| u |
} ゙i! i:! `ヽ \ . ` ⌒{ー'´ /
/ 'i、 ,i:' `'ヽ. 二ニ. ―'⌒) (⌒)
`i ‐-_ ̄ ̄/. ヽ
| .  ̄ ̄i |
| . | |
435愛蔵版名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:5QURtDmF 飯田線の旅で、キクチさんがおしっこ漏らしそうになる話があったが、トイレ付の119系が来なかったら失禁してたのかな?
436愛蔵版名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:wH7pM37t うんこだったら1時間近く我慢するのは不可能だからおしっこだろうな
437愛蔵版名無しさん
2013/09/23(月) 18:59:26.78ID:??? シュガートレイン復活へ 南大東
ttp://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-09-23_54419
全駅下車遠いな
ttp://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-09-23_54419
全駅下車遠いな
438愛蔵版名無しさん
2013/09/27(金) 13:59:55.51ID:Loz4qCeb 20 :名無しでGO!:2013/09/26(木) 17:00:40.12
求人募集
旅と鉄道 港区 450,000〜500,000
駅すぱあと 杉並区 220,000〜366,000
公式ページで確認の上応募のこと
求人募集
旅と鉄道 港区 450,000〜500,000
駅すぱあと 杉並区 220,000〜366,000
公式ページで確認の上応募のこと
439愛蔵版名無しさん
2013/10/07(月) 21:30:57.75ID:Tt4fzqmk440愛蔵版名無しさん
2013/10/07(月) 21:39:02.25ID:??? この漫画は『漫画家が主人公の漫画』?
ttp://jin115.com/archives/51978083.html
ttp://jin115.com/archives/51978083.html
441愛蔵版名無しさん
2013/10/17(木) 06:53:19.44ID:UImrbCJM 新鉄子の旅のスレがなくなってる…
442愛蔵版名無しさん
2013/10/17(木) 19:55:40.31ID:??? まあ横見の本性知ったら読む気失せるわな普通。
俺も旧鉄子の菊池さんの絵は好きだけど、横見の障害児っぷりを読み返そうという気が全く起きん
もうブコフに叩き売ろうかな
俺も旧鉄子の菊池さんの絵は好きだけど、横見の障害児っぷりを読み返そうという気が全く起きん
もうブコフに叩き売ろうかな
443愛蔵版名無しさん
2013/10/18(金) 02:12:45.29ID:??? 新鉄子の旅の絵が下手すぎて読む気が起きません・・・
最新5巻を読もうと努力しましたが、子供の落書きみたいな絵が続いて
56-57ページあたりでもうダメ
最新5巻を読もうと努力しましたが、子供の落書きみたいな絵が続いて
56-57ページあたりでもうダメ
444愛蔵版名無しさん
2013/10/20(日) 09:32:31.54ID:RblkvY8W 金子
横山
菊池
小松
吉本
横山
菊池
小松
吉本
445愛蔵版名無しさん
2013/11/07(木) 13:47:23.40ID:05ZGckHg446愛蔵版名無しさん
2013/11/07(木) 19:07:49.66ID:??? 新鉄は割とどうでもいい
447dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
2013/11/12(火) 19:55:34.03ID:CTIP0r/L 『鉄子の旅』シリーズ(続編含む)
に
寝台特急って出てきたっけ?
>>445
4巻末完結じゃなかったのかw
〜〜〜〜
JR総連・東労組を語るスレvol111
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/459
459 :名無しでGO!:2013/11/10(日) 02:19:36.48 ID:Uxna1U5BO
新幹線ができたから寝台いらないじゃないんだよ。
北陸の深夜出発早朝到着、これは重宝したし新幹線では真似できない。
せめてサンライズだけは死守せよ…
あれがないと四国に行くのがえらい不便になる。山陰はどうでもいいけど
に
寝台特急って出てきたっけ?
>>445
4巻末完結じゃなかったのかw
〜〜〜〜
JR総連・東労組を語るスレvol111
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/459
459 :名無しでGO!:2013/11/10(日) 02:19:36.48 ID:Uxna1U5BO
新幹線ができたから寝台いらないじゃないんだよ。
北陸の深夜出発早朝到着、これは重宝したし新幹線では真似できない。
せめてサンライズだけは死守せよ…
あれがないと四国に行くのがえらい不便になる。山陰はどうでもいいけど
448ライト
2013/11/12(火) 19:56:37.68ID:??? これ(下記のニュース記事)見て思ったんだけど、
確か、ドラえもんで
「僕の家はブルートレイン」だっけ?
そんな話しがあったが、あの時代は、
ブルートレインに乗ることが一種のステータス(社会的地位)だったの?
ネットで検索したら、
・単行本の39巻、確か富のEF81-300とかEF66、24系25型が描かれてたな。http://www.hendora.com/index.htm
・25巻掲載 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/d-25.html
という情報があって、どっちが真実なのか未確認。
あと「ブルートレインはぼくの家」だった。
↓
<ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で
毎日新聞 11月7日(木)7時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci&pos=3
2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日本と北海道、西日本の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。
【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」
運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。
JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野−青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、
14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野−札幌間)、
15年度末には「カシオペア」(上野−札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。
電車方式の寝台特急「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」(東京−出雲市・高松)はしばらく運行を継続する方針。【斉藤正利】
確か、ドラえもんで
「僕の家はブルートレイン」だっけ?
そんな話しがあったが、あの時代は、
ブルートレインに乗ることが一種のステータス(社会的地位)だったの?
ネットで検索したら、
・単行本の39巻、確か富のEF81-300とかEF66、24系25型が描かれてたな。http://www.hendora.com/index.htm
・25巻掲載 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/d-25.html
という情報があって、どっちが真実なのか未確認。
あと「ブルートレインはぼくの家」だった。
↓
<ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で
毎日新聞 11月7日(木)7時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci&pos=3
2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日本と北海道、西日本の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。
【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」
運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。
JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野−青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、
14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野−札幌間)、
15年度末には「カシオペア」(上野−札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。
電車方式の寝台特急「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」(東京−出雲市・高松)はしばらく運行を継続する方針。【斉藤正利】
449愛蔵版名無しさん
2013/11/15(金) 19:40:50.00ID:??? この漫画って「日本各地のローカルな鉄道がどんどん無くなって行く現状」も
大事なポイントなんだろうけど、じつは「ローカルなものを潰す政策」の
ゴリ押しは殆ど広告代理店が仕切っている。
で、(最初からかどうかは知らないが、少なくともアニメ化の頃までには)
この漫画の企画自体にも広告代理店が大きく関与しているんだな。
自分達がそれを潰しているくせに、それを話題にしてさらに儲けるという
物凄くいやらしい構図がある。横見や菊池はそこまで気付いてないだろうけど。
大事なポイントなんだろうけど、じつは「ローカルなものを潰す政策」の
ゴリ押しは殆ど広告代理店が仕切っている。
で、(最初からかどうかは知らないが、少なくともアニメ化の頃までには)
この漫画の企画自体にも広告代理店が大きく関与しているんだな。
自分達がそれを潰しているくせに、それを話題にしてさらに儲けるという
物凄くいやらしい構図がある。横見や菊池はそこまで気付いてないだろうけど。
450愛蔵版名無しさん
2013/11/15(金) 20:36:38.74ID:??? それとこれとは別
451愛蔵版名無しさん
2013/12/03(火) 18:32:33.97ID:MMUm05SI 菊池版の鉄子の旅復活しないかな?
452愛蔵版名無しさん
2013/12/27(金) 21:16:48.51ID:Lp7OPQIZ みんな上大岡のイベント行った?
何か今年は大した出し物ないな。
折角秋田の3セクが出展するなら、京急と合同で記念入場券とか出したら売れそうなのに。
何か今年は大した出し物ないな。
折角秋田の3セクが出展するなら、京急と合同で記念入場券とか出したら売れそうなのに。
453愛蔵版名無しさん
2014/04/08(火) 23:22:33.66ID:HUyC3kHb 最近古本屋でも菊池版鉄子の旅を見かけなくなった
454愛蔵版名無しさん
2014/04/21(月) 10:45:16.30ID:Nz/4cff9 菊地版よりもほあし版の方が見つけにくい
455愛蔵版名無しさん
2014/04/27(日) 00:09:47.38ID:??? 2013年12月に新鉄子フルメンバーで烏山線滝駅訪れてるみたいだけど
番外編みたいな感じでコミックス出るのかな?出てよ
番外編みたいな感じでコミックス出るのかな?出てよ
456愛蔵版名無しさん
2014/05/31(土) 14:32:24.84ID:??? 面白山って漫画に描かれてたとおりほんと面白いな
まだ肌寒いからもう少し
駅弁食べてビール飲んで滝眺めて
今年も楽しみだ
まだ肌寒いからもう少し
駅弁食べてビール飲んで滝眺めて
今年も楽しみだ
457愛蔵版名無しさん
2014/07/09(水) 23:12:59.13ID:sE0Ll4Wg 横見スレがなくなっている件
458愛蔵版名無しさん
2014/09/09(火) 17:18:05.48ID:??? IKKIも廃刊か
459愛蔵版名無しさん
2014/09/14(日) 09:19:08.83ID:2LC+TxkZ >>458
休刊
休刊
460愛蔵版名無しさん
2014/10/22(水) 20:08:01.19ID:pbM1/T/i 飯田線の旅で駅にトイレがなくてキクチさん我慢してたけど、タイミング良くトイレ付き車両が来なかったら漏らしてた?
461愛蔵版名無しさん
2014/10/23(木) 11:03:23.16ID:??? いざとなったら野ション
462愛蔵版名無しさん
2015/01/22(木) 02:02:01.70ID:???463愛蔵版名無しさん
2015/02/20(金) 14:04:44.42ID:eGcBr3qN464ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長
2015/03/11(水) 21:41:13.81ID:2VXGs4bK 東日本大震災4周忌
465愛蔵版名無しさん
2015/08/02(日) 18:47:36.57ID:??? 撮り鉄メインの漫画て、あったっけ?
466愛蔵版名無しさん
2016/01/07(木) 13:04:40.39ID:tdqtKCRn 鉄子シリーズ第3弾決定age
IKKIなくなったからサンデーGXだと
旅人は横見さんと新人漫画家しかわからない
IKKIなくなったからサンデーGXだと
旅人は横見さんと新人漫画家しかわからない
467愛蔵版名無しさん
2016/04/15(金) 17:52:59.29ID:??? 今日昼間のライン番組で横見が5月売り号から連載開始と言ってたな
さぁどうなるか
久留里線から始めるのかな?
さぁどうなるか
久留里線から始めるのかな?
468愛蔵版名無しさん
2016/05/25(水) 21:12:32.72ID:??? 正解。久留里線。
469愛蔵版名無しさん
2016/05/27(金) 15:12:20.13ID:elgOdmUI じゃあ第2話は首都圏近郊区間大回りだな
ルートはちょい変えるだろうけど
ルートはちょい変えるだろうけど
470愛蔵版名無しさん
2016/06/17(金) 13:33:07.37ID:zTJ+IQ5t471愛蔵版名無しさん
2016/06/20(月) 12:44:21.81ID:??? ビッグコミックオリジナル」連載の『テツぼん』を思い出した。
472ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
2016/09/17(土) 13:57:03.31ID:NZ5+HI4n 【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473935431/41-
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 213【あと二回】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473346088/410-412 ←連載終了決定直後くらいのニュース
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、みたいな形になるのかな?
あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されていたが、これは発売時期の関係から収録できたワケだろうし。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代が違い過ぎるし、雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?
『タカマガハラ』の読み切りも単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事かな?
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 213【あと二回】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473346088/410-412 ←連載終了決定直後くらいのニュース
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、みたいな形になるのかな?
あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されていたが、これは発売時期の関係から収録できたワケだろうし。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代が違い過ぎるし、雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?
『タカマガハラ』の読み切りも単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事かな?
4731/2
2016/09/18(日) 20:27:44.17ID:vACBGceh 【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 213【あと二回】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473346088/410-412 ←連載終了決定直後くらいのニュース
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473935431/41-
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 [無断転載禁止]c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/871- ←連載終了決定直後くらいのニュース含む
●↑俺がニュース記事をコピペしたのは以上のスレだと思うが…。
●↓週刊少年漫画板。以下のように乱立状態のため、ワケが分からない。上記215番目スレはどちらの系統でも出てこないし。
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 217【山上たつひこ先生に捧ぐ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474195449/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473938328/
秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/
【200巻】こち亀215【終わり】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473914867/
【秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
●↓懐かし漫画板でも既に乱立
こちら葛飾区亀有公園前派出所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472893853/
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】糞216【秋本治】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474090616/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473935431/41-
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 [無断転載禁止]c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/871- ←連載終了決定直後くらいのニュース含む
●↑俺がニュース記事をコピペしたのは以上のスレだと思うが…。
●↓週刊少年漫画板。以下のように乱立状態のため、ワケが分からない。上記215番目スレはどちらの系統でも出てこないし。
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 217【山上たつひこ先生に捧ぐ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474195449/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473938328/
秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/
【200巻】こち亀215【終わり】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473914867/
【秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
●↓懐かし漫画板でも既に乱立
こちら葛飾区亀有公園前派出所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472893853/
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】糞216【秋本治】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474090616/
4742/2
2016/09/18(日) 20:55:20.44ID:vACBGceh ●週刊少年漫画板
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
↑とりあえず、上記スレにニュース記事(含こち亀連載終了決定直後含)コピペしておいたから、読み返すなら↑が一番か。途中でシンゴジラ(ハヤテの作中ネタでも出てきた)の記事とか混ざってるが過疎スレだから記事に集中して読める。
◆
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、『ドラえもん』プラス、みたいな形になるのかな?
あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。ぬーべーネオや、るろうに剣心、エヴァ、みたいに開き直るか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されていたが、これは発売時期の関係から収録できたワケだろうし。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代が違い過ぎるし、雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?
『タカマガハラ』の読み切りも単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事かな?
(あさりちゃん101巻ってデスノート13巻みたいなものだと勘違いしていた)
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
↑とりあえず、上記スレにニュース記事(含こち亀連載終了決定直後含)コピペしておいたから、読み返すなら↑が一番か。途中でシンゴジラ(ハヤテの作中ネタでも出てきた)の記事とか混ざってるが過疎スレだから記事に集中して読める。
◆
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、『ドラえもん』プラス、みたいな形になるのかな?
あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。ぬーべーネオや、るろうに剣心、エヴァ、みたいに開き直るか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されていたが、これは発売時期の関係から収録できたワケだろうし。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代が違い過ぎるし、雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?
『タカマガハラ』の読み切りも単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事かな?
(あさりちゃん101巻ってデスノート13巻みたいなものだと勘違いしていた)
476ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
2016/09/26(月) 00:37:22.80ID:vCpJlDWa 【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 213【あと二回】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473346088/410-412 ←連載終了決定直後くらいのニュース
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473935431/41-
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 [無断転載禁止]c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/871- ←連載終了決定直後くらいのニュース含む
●↑俺がニュース記事をコピペしたのは以上のスレだと思うが…。
●↓週刊少年漫画板。以下のように乱立状態のため、ワケが分からない。上記215番目スレはどちらの系統でも出てこないし。
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 218【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474592140/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473938328/
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/
【200巻】こち亀215【終わり】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473914867/
【秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
【速報】こちら葛飾区亀有公園前派出所 連載終了へ 40年の連載に幕 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1472885114/l50
【ジャンプ】秋本 治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』04 [Mr.clice ミスタークリス] http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469883438/l50
●↓懐かし漫画板でも既に乱立
こちら葛飾区亀有公園前派出所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472893853/
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】糞216【秋本治】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474090616/
※こち亀の偽最終回については次のスレおよびそのリンク先を参照
↓
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第43χ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473516741/615
(1/2)
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【こち亀】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473935431/41-
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/81-
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】 [無断転載禁止]c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474090948/871- ←連載終了決定直後くらいのニュース含む
●↑俺がニュース記事をコピペしたのは以上のスレだと思うが…。
●↓週刊少年漫画板。以下のように乱立状態のため、ワケが分からない。上記215番目スレはどちらの系統でも出てこないし。
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 218【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474592140/
【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 215【大完結】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473938328/
【200巻】こち亀216【グランドフィナーレ】c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473948043/
【200巻】こち亀215【終わり】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473914867/
【秋元治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 214【夢オチ】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473680660/
【速報】こちら葛飾区亀有公園前派出所 連載終了へ 40年の連載に幕 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1472885114/l50
【ジャンプ】秋本 治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』04 [Mr.clice ミスタークリス] http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469883438/l50
●↓懐かし漫画板でも既に乱立
こちら葛飾区亀有公園前派出所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472893853/
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】糞216【秋本治】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474090616/
※こち亀の偽最終回については次のスレおよびそのリンク先を参照
↓
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第43χ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473516741/615
(1/2)
4772/2
2016/09/26(月) 00:38:43.43ID:vCpJlDWa ●週漫板
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
↑とりあえず、上記スレにニュース記事(含こち亀連載終了決定直後含)コピペしておいたから、読み返すなら↑が一番か。途中でシンゴジラ(ハヤテの作中ネタで出てきた)の記事とか混ざってるが過疎スレだから記事に集中して読める。
◆
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、『ドラえもん』プラス、みたいな形になるのかな? あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。ぬーべーネオ、るろうに剣心、エヴァ、みたいに開き直るか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されたが、これは単行本発売時期の関係から収録できたワケで。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代も連載雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?『タカマガハラ』の読切りは単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
週刊少年チャンピオン創刊40周年記念企画の『エコエコアザラク』読切は当該雑誌以外では読めないのかな?
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事?(あさりちゃん101巻ってデスノート13巻みたいなものだと勘違いしてた)
ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473078442/40-
↑とりあえず、上記スレにニュース記事(含こち亀連載終了決定直後含)コピペしておいたから、読み返すなら↑が一番か。途中でシンゴジラ(ハヤテの作中ネタで出てきた)の記事とか混ざってるが過疎スレだから記事に集中して読める。
◆
今後も読切では書くかもとか、秋本以外の人がこち亀を書く場合もとか言ってるが、
単行本が完結している以上、そういうのは単行本として出る事はないの?
それとも、『あさりちゃん』101巻、『鉄子の旅』プラス、『ドラえもん』プラス、みたいな形になるのかな? あるいはクレしんみたいに、『新クレヨンしんちゃん』として続くか。ぬーべーネオ、るろうに剣心、エヴァ、みたいに開き直るか。
ジャンプの例で言えば、『暗殺教室』は連載終了後の話も単行本に収録されたが、これは単行本発売時期の関係から収録できたワケで。
ドラゴンボールは、『ドラゴンボール超』は収録されていないが、これは連載時代も連載雑誌も違うし、『超』は『超』でいずれ単行本化されるのかな?『タカマガハラ』の読切りは単行本未収録だっけ?
サンデーの例で言えば、『サイケまたしても』は読切が単行本に収録されたが、『呪法解禁!! ハイド&クローサー』の『旅行解禁!! ハイド&クローサー』は、単行本未収録。
あと、何年か前に、各作品にコナン君が登場するというのがあったが、これはコナン側の単行本じゃなくてコナン君登場した側の単行本に載ってるか。
東日本大震災2年目記念?の『ヒーローズカムバック』の各作品はまとめて単行本されたけど。
週刊少年チャンピオン創刊40周年記念企画の『エコエコアザラク』読切は当該雑誌以外では読めないのかな?
>ちょうど100巻で完結。こち亀と同じく大きな“区切り”が決意のきっかけだったと明かす。
>「1話完結の日常生活をベースにしたギャグ漫画は、いつでもやめることができる半面、エンドレスでもあります。100巻で終わることを決めていました」
>“永遠の小学4年生”だったあさりちゃんは、5年生に進級し、最終回を迎えた。
>ところが、それで完全終了とはいかないのが人気者の宿命。読者のラブコールを受けて不定期に掲載されるスタイルで復活。5年生の生活を描く新作『あさりちゃん 5年2組』が7月に発売されたばかりだ。
これ、あさりちゃん101巻の事?(あさりちゃん101巻ってデスノート13巻みたいなものだと勘違いしてた)
478ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
2016/09/26(月) 00:56:37.53ID:NRhUMbRw キクチとムラカミの絡みで
キクチがムラカミの質問に
「そーっすね」「そーっすね」
と適当に答えて、
ムラカミが「とんかつ(だったかな?)にかけるのは」
と問うて
キクチが「ソースっすね」
と答えてるのがあって、
ムラカミが「菊池さん、いつもはこんなの引っ掛からないのに」
と言っていたが、
あれってどのへんがひっかけなのか分からない。
誰か解説してくれ
キクチがムラカミの質問に
「そーっすね」「そーっすね」
と適当に答えて、
ムラカミが「とんかつ(だったかな?)にかけるのは」
と問うて
キクチが「ソースっすね」
と答えてるのがあって、
ムラカミが「菊池さん、いつもはこんなの引っ掛からないのに」
と言っていたが、
あれってどのへんがひっかけなのか分からない。
誰か解説してくれ
479愛蔵版名無しさん
2016/09/26(月) 15:00:31.87ID:FJLffWK7 お前って相当馬鹿だなw
480ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
2016/10/11(火) 05:54:11.65ID:HlJFOvBU 鉄子の旅のカラー特別版(北海道編)のほうの漫画で
「黒い苫小牧」とかキクチが言ってたが、
田舎ってどこも夜はそんなもんじゃないの?
「黒い苫小牧」とかキクチが言ってたが、
田舎ってどこも夜はそんなもんじゃないの?
481ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
2016/10/11(火) 05:55:29.53ID:HlJFOvBU 地方・田舎は夜が早すぎるんだよ!!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1313502653/
田舎は夜が早すぎるんだよ!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1313502626/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1313502653/
田舎は夜が早すぎるんだよ!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1313502626/
482愛蔵版名無しさん
2016/10/12(水) 09:46:15.19ID:o2EtuOsF 3代目は絵がキレイだけど淡々としすぎててあんまおもろくない
483愛蔵版名無しさん
2016/12/09(金) 22:22:52.45ID:??? 気になって少し読み始めたけど
ただただ横見が気持ち悪くて読み進める自信が無い。
脚色かと思ってようつべで実写も見たがそのまんまの人だった。
嫌悪感しかない。生理的にムリ。あの人は。
ただただ横見が気持ち悪くて読み進める自信が無い。
脚色かと思ってようつべで実写も見たがそのまんまの人だった。
嫌悪感しかない。生理的にムリ。あの人は。
484ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2017/04/08(土) 06:17:11.57ID:bC2fdfzL 廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域〕
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。
オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。
くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。
.
【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市
最終更新:4/7(金) 11:51
タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。
オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。
くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。
.
【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市
最終更新:4/7(金) 11:51
タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
485愛蔵版名無しさん
2017/04/08(土) 15:55:08.57ID:??? 周遊券時代に北海道廻っといてよかったなぁ、つくづく実感する
486廃線復活例
2017/04/09(日) 04:35:05.62ID:Ub5owj4j 〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線32 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/569-
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/632-633
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1390552389/605-607
こちらJR酉日本乗務員詰所です36行路 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1477627507/684-700
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/569-
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/632-633
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1390552389/605-607
こちらJR酉日本乗務員詰所です36行路 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1477627507/684-700
487廃線活用?例
2017/04/09(日) 04:35:34.04ID:Ub5owj4j 廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域〕
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。
オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。
くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。
.
【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市
最終更新:4/7(金) 11:51
タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
時事通信 4/7(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000042-jij-soci
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした=1日
2007年に廃止された旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の旧若柳駅近くに、宮城県栗原市が建設した「くりでんミュージアム」がオープンした。
営業当時の車両の運転席から沿線の様子を見ながら運転体験するシミュレーター、鉄道沿線の町並みを再現したジオラマ、くりでんの歴史を伝えるミニシアターなどを設けた。
オープン初日は、旧若柳駅を利用し、線路上をレールバイクで走ったり、廃線まで使われていた「KD95形気動車」に乗車したりするイベントが開かれた。
開業式で佐藤勇市長は「鉄道ファンが待ち待ったグランドオープンだ。見て、触れて、体験できる場所であり、多くの人に訪れてほしい」とあいさつした。
くりでんは1921年に運転を開始。廃線時は第三セクターが運営し、約25.7キロ、16駅を運行していた。
.
【関連記事】
〔地域の情報〕野菜収穫を体験=鹿児島・桜島
〔地域の情報〕郡山城天守に展望台=奈良県大和郡山市
〔地域の情報〕東北初の水素ステーションが完成=宮城県
〔地域の情報〕カツオの港にアジ登場=宮崎県日南市
〔地域の情報〕地元デニムのファッションショー=広島県福山市
最終更新:4/7(金) 11:51
タイトル:
廃線「くりでん」のミュージアム=宮城県栗原市〔地域 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170407-00000042-jij-soci.html?ytopNewsLink0
488愛蔵版名無しさん
2017/04/09(日) 18:30:50.21ID:??? 神岡鉄道も少しは話題にしてやれよ
489ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2017/04/10(月) 00:28:34.66ID:fX3MhIt5 >>488
あれって車両保存されてたりするの?
あれって車両保存されてたりするの?
490愛蔵版名無しさん
2017/04/10(月) 00:59:13.31ID:???491愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 07:15:08.62ID:hoK7wCWj 神岡なんて鉄子で行ってねーんだから触れる必要ないだろ
492愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 23:51:59.00ID:??? 鉄子の旅しか知らない読者は卒倒するような鬱漫画書いてるんだな
菊池直恵「あな」
https://lp.adclr.jp/lf503xt7/537/102024ana&universal.html?agent_id=3&src_ad=ippan_ios_logicad&site_id=537
菊池直恵「あな」
https://lp.adclr.jp/lf503xt7/537/102024ana&universal.html?agent_id=3&src_ad=ippan_ios_logicad&site_id=537
493愛蔵版名無しさん
2017/05/02(火) 11:43:48.66ID:??? 知らんかった。あなも小学館からか。経歴で連載と言えるのは鉄子くらいかあ。
あとの作品は読み切り以上5話以下。
あとの作品は読み切り以上5話以下。
495愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 02:21:35.36ID:aK5/EfRs >>492
鉄子の旅っぽさが全然ない
鉄子の旅っぽさが全然ない
496愛蔵版名無しさん
2017/09/21(木) 15:17:28.02ID:FP9oDhmw 鉄オタだな
497愛蔵版名無しさん
2017/09/26(火) 22:26:02.35ID:??? 6巻の天竜浜名湖鉄道の気賀駅ってのは、今年の大河ドラマで出てくる
気賀の港の近くなんだな
気賀の港の近くなんだな
498愛蔵版名無しさん
2017/10/04(水) 17:10:12.92ID:??? 漫画の中の作者の可愛さだとキリオカ>キクチ>ホアシ
実物だと…ほあししか分からんが、実物ほあしはまあ可愛い方だと思う
実物だと…ほあししか分からんが、実物ほあしはまあ可愛い方だと思う
499愛蔵版名無しさん
2017/10/04(水) 19:10:03.12ID:???500愛蔵版名無しさん
2017/10/04(水) 19:57:52.85ID:??? 500km
501愛蔵版名無しさん
2017/10/04(水) 19:58:14.49ID:??? 荒川静香って美人なのかな?
503愛蔵版名無しさん
2017/11/18(土) 08:44:37.11ID:??? 江ノ電編ピンナップにあるやつ?あれキクチなのか? マンガの自画像よりは女らしそうだが、詳細不明だな
504愛蔵版名無しさん
2017/11/19(日) 23:18:45.40ID:??? まあもう40すぎたおばさんだし、そっとしておこうや
同い年のカミムラがあんなんだし
同い年のカミムラがあんなんだし
505愛蔵版名無しさん
2017/11/20(月) 20:29:18.89ID:??? キクチがテツに輪姦される同人無いの?
506愛蔵版名無しさん
2017/11/20(月) 23:03:12.02ID:??? それはキチクだな
508愛蔵版名無しさん
2018/01/21(日) 05:26:49.67ID:vG/hdyP6 懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
VEYG6
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
VEYG6
509愛蔵版名無しさん
2018/01/23(火) 14:47:53.49ID:W2JFzegd この写真のほあしの右側の女性がキクチさん?
https://ameblo.jp/bigtetu/image-11516881209-12511077173.html
https://ameblo.jp/bigtetu/image-11516881209-12511077173.html
510愛蔵版名無しさん
2018/01/23(火) 19:38:22.68ID:??? >509
どうだろう?
単行本には荒川静香似と書いてあったと思う 似てるとも似てないとも言える
あと漫画の顔とは似てないw
どうだろう?
単行本には荒川静香似と書いてあったと思う 似てるとも似てないとも言える
あと漫画の顔とは似てないw
512愛蔵版名無しさん
2018/03/10(土) 11:48:41.83ID:??? ♪エアウエア〜エエ〜〜♪
513愛蔵版名無しさん
2018/03/20(火) 12:55:00.64ID:PyT1Q+ai 鉄子の旅イベントが明日あるみたいだが、良い加減に3代目の作家を出演させてほしい
514愛蔵版名無しさん
2018/03/31(土) 12:15:45.11ID:sF/MmynU 菊池さんは一切顔出さないから別人だと思う
たぶん小学館のスタッフ
たぶん小学館のスタッフ
515愛蔵版名無しさん
2018/04/09(月) 12:31:30.92ID:zxUcVO0A 菊池さん子供いるのか
3代目鉄子のメッセージやり取りでそんな話してた
3代目鉄子のメッセージやり取りでそんな話してた
516愛蔵版名無しさん
2018/04/11(水) 20:30:09.51ID:2o2t6WD3 石川さんって初代だと優しそうなイメージだけど
3代目だとちょいちょい横見に圧かけてる感じで怖そうw
やっぱ権力持つと変わるのかね?
3代目だとちょいちょい横見に圧かけてる感じで怖そうw
やっぱ権力持つと変わるのかね?
517愛蔵版名無しさん
2018/05/22(火) 01:54:36.21ID:TxDhBmju >>515
キクチさんはそもそも結婚しているの?
キクチさんはそもそも結婚しているの?
519愛蔵版名無しさん
2018/05/22(火) 15:35:04.03ID:??? 駅弁大好きキクチさんは
今私と駅弁しております。
今私と駅弁しております。
520愛蔵版名無しさん
2018/05/26(土) 12:23:11.43ID:2ZxKzUR8521愛蔵版名無しさん
2018/05/26(土) 12:45:31.20ID:2ZxKzUR8522愛蔵版名無しさん
2018/05/26(土) 12:54:39.82ID:2ZxKzUR8523愛蔵版名無しさん
2018/05/26(土) 13:00:09.35ID:2ZxKzUR8 また、同様にナオエ氏はマンガ上で演出されている「輝ける美しい自分」と、
「現実に存在する自分」の間に乖離があると認識している。
ナオエさんたくさんおるやん・・・
http://jiburi.com/japonesjp-rules/
「現実に存在する自分」の間に乖離があると認識している。
ナオエさんたくさんおるやん・・・
http://jiburi.com/japonesjp-rules/
525愛蔵版名無しさん
2018/06/02(土) 15:09:17.18ID:GYyA+KZr カラー版の鉄子の旅はみんな手を出してないの。
マンガを今時カラー化するという発想は普通ないでしょう(笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/4091883966/
「初期作品集」ってタイトルからして中二くさい・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/409179064X/
マンガを今時カラー化するという発想は普通ないでしょう(笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/4091883966/
「初期作品集」ってタイトルからして中二くさい・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/409179064X/
526愛蔵版名無しさん
2018/06/02(土) 15:09:49.65ID:GYyA+KZr 個人的には菊池さんと横見さんが再登板して、ほしい。
527愛蔵版名無しさん
2018/06/04(月) 14:33:56.98ID:jyLAjgKc 「二重戸籍」とか面白い事言ってるね。
YさんはKさんに偏見がある。
怖がってるし、結婚されたのが悔しいのか。
YさんはKさんに偏見がある。
怖がってるし、結婚されたのが悔しいのか。
528愛蔵版名無しさん
2018/06/22(金) 00:20:45.79ID:z9ua+t+I キクチさんはヨコミさんに好意はあったんだね。
529愛蔵版名無しさん
2018/09/27(木) 00:31:08.36ID:bJvKvT+2 3代目ももう終わりそう。
530愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 02:36:25.80ID:AJz0xmlf531愛蔵版名無しさん
2019/01/24(木) 13:06:25.98ID:??? 三代目終了乙
532愛蔵版名無しさん
2019/02/25(月) 20:45:55.32ID:gch1RLP5 小幌駅が出てきたのは終盤の46旅、すでに牛山氏がベスト秘境駅として紹介していた後だったけど
横見さんにとってはたいして印象に残ってない駅だったのかね
横見さんにとってはたいして印象に残ってない駅だったのかね
533愛蔵版名無しさん
2019/05/04(土) 23:41:30.33ID:jnsoBa1S 3代目は特に盛り上がりもなく終わったな
なんか横見氏自体が年のせいもあってかなりバイタリティが落ちてる感じだな
なんだかんだで初代から約20年だもんな
なんか横見氏自体が年のせいもあってかなりバイタリティが落ちてる感じだな
なんだかんだで初代から約20年だもんな
534愛蔵版名無しさん
2019/07/15(月) 13:35:34.67ID:dNkV/kyM >>533
え、もう終わるの?
え、もう終わるの?
535愛蔵版名無しさん
2019/08/07(水) 22:56:53.38ID:??? いまさらだが7月発売号を読んだらエピローグ的に掲載。
これで本当に終わった。
これで本当に終わった。
536愛蔵版名無しさん
2019/08/07(水) 23:13:25.99ID:??? 忘れた頃にまた蘇りそう
537愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:29:25.21ID:??? さっきNHKの所さん!大変ですよ「東北に謎の行列 目当てはまさかの!?」
にこけ女としてほあし嬢登場
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-11-21&ch=21&eid=07670&f=3231
鉄子執筆時のスランプをこけしに出会って克服できたとか
にこけ女としてほあし嬢登場
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-11-21&ch=21&eid=07670&f=3231
鉄子執筆時のスランプをこけしに出会って克服できたとか
538愛蔵版名無しさん
2019/12/18(水) 12:55:42.35ID:??? なんか懐かしくなって久々に少し読んだけど
もう連載始まってから18年も経ったことに驚いた
恐らく菊池さんは鉄子の旅だけで漫画家人生を終わるのが嫌で
辞めたんだと思うけど
失礼ながらこの10年間パッとしないみたいだし
続けた方がよかったのかもな
結果だけ見たらって話ではあるが
もう連載始まってから18年も経ったことに驚いた
恐らく菊池さんは鉄子の旅だけで漫画家人生を終わるのが嫌で
辞めたんだと思うけど
失礼ながらこの10年間パッとしないみたいだし
続けた方がよかったのかもな
結果だけ見たらって話ではあるが
539愛蔵版名無しさん
2019/12/18(水) 12:57:18.78ID:??? 横見さんももう58歳
ツイッターみたらケガして寝たきりになってて
未だに結婚を諦めてないことに驚いた
ツイッターみたらケガして寝たきりになってて
未だに結婚を諦めてないことに驚いた
540愛蔵版名無しさん
2020/02/28(金) 01:58:22.36ID:qpAj1k7+ まあダラダラ続けてもしょうがないしね
541愛蔵版名無しさん
2020/04/18(土) 13:52:41.31ID:???542愛蔵版名無しさん
2020/04/22(水) 23:57:40.54ID:??? ほあしさんはこけしを集めてるんだ。
今NHKに出てた。
部屋中こけしだらけだった。
今NHKに出てた。
部屋中こけしだらけだった。
545愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 18:28:52.67ID:??? 先週のタモリ倶楽部に南田マネージャーが自宅からリモート出演してたけど
背後の本棚に他の鉄道漫画や時刻表といっしょに鉄子の旅が並んでたな
背後の本棚に他の鉄道漫画や時刻表といっしょに鉄子の旅が並んでたな
546愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 23:51:03.64ID:zo/uEJaJ 3人の漫画家を見ると
今後何かのきっかけでブレイク出来そうなのはほあしだと思う
3人の中で唯一ポジティブシンキングでテンション高めだった
今後何かのきっかけでブレイク出来そうなのはほあしだと思う
3人の中で唯一ポジティブシンキングでテンション高めだった
547愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 03:12:02.77ID:???548愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 12:13:33.30ID:??? 2代目、3代目の画力が今後向上するとは思えん
なんていうかそもそも本人たちに画力を上げたいという気持ちがないように感じられる
菊池さんは菊池さんでニッチな方向の作品しか描けないのかなあという最新作読んでて思う
なんていうかそもそも本人たちに画力を上げたいという気持ちがないように感じられる
菊池さんは菊池さんでニッチな方向の作品しか描けないのかなあという最新作読んでて思う
549愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 00:30:52.56ID:??? 菊池さんだけがプロ漫画家としてちゃんとした作品作ってた
2代目、3代目は悪いけど素人だよ
鉄子の旅ファーストを続けてたらかなりのところまで行ったとは思うが
本人がやりたくなかったからしょうがない
菊池さんももう43くらいなんだっけ
2代目、3代目は悪いけど素人だよ
鉄子の旅ファーストを続けてたらかなりのところまで行ったとは思うが
本人がやりたくなかったからしょうがない
菊池さんももう43くらいなんだっけ
550愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 10:43:15.45ID:qrfUmE4d 横見氏は終活してるのか?
551愛蔵版名無しさん
2020/07/31(金) 00:59:48.15ID:??? 『鉄子の旅』全エピソード取材写真集 (サンデーGXコミックス)が発売されてた。
電子書籍のみで、紙版は無さそう
電子書籍のみで、紙版は無さそう
552愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 02:22:39.46ID:NyOiK0Gw 正直横見氏についていける人は居ないと思う…
553愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 13:47:28.63ID:??? 菊池さんとまだパワフルな横見が化学反応おこして、人気作品になった。どちらかが欠けてもダメなんだなと2、3作読んでしみじみ思ったな。
読み返すの菊池、横見編だけだなぁ。
読み返すの菊池、横見編だけだなぁ。
554愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 13:07:37.11ID:??? 今読み返しても最初のシリーズは本当に面白い
笠井アナの家族だけでてきたりとかはさすがに笠井悪乗りしすぎだし
そんなの認めるなよって思ったけど
それくらい菊池さんのメンタルが追いつめられてたってことかな
やっぱり昨日捕まったアクタージュの原作者と作画担当の女の件もそうだけど
性的対象に思われてる男と一緒に仕事するっていうのは相当なストレスなんだろうなと思った
まあ横見が折れて若い女漫画家に拘るのをやめるべきだったんだろうな
笠井アナの家族だけでてきたりとかはさすがに笠井悪乗りしすぎだし
そんなの認めるなよって思ったけど
それくらい菊池さんのメンタルが追いつめられてたってことかな
やっぱり昨日捕まったアクタージュの原作者と作画担当の女の件もそうだけど
性的対象に思われてる男と一緒に仕事するっていうのは相当なストレスなんだろうなと思った
まあ横見が折れて若い女漫画家に拘るのをやめるべきだったんだろうな
555愛蔵版名無しさん
2020/08/22(土) 03:30:11.68ID:??? 横見氏について行けなかったのは同意するが、性的かというとどうだろうか
菊池氏は美人だったらしいから、めろめろになる人は多いかもしれないけど...
あと、最初のシリーズが一番面白かったのも認める
菊池氏は美人だったらしいから、めろめろになる人は多いかもしれないけど...
あと、最初のシリーズが一番面白かったのも認める
556愛蔵版名無しさん
2020/08/22(土) 11:56:21.19ID:???557愛蔵版名無しさん
2020/08/22(土) 16:56:34.39ID:ROczv/xg 実際の菊池氏見た人いる?
558愛蔵版名無しさん
2020/08/23(日) 01:41:37.96ID:??? 見たことは無い
NGだったかな
ほあしさんならわかるけど。そのまんまだし
https://stat.ameba.jp/user_images/20130423/16/bigtetu/c2/5d/j/t02200165_0520039012511077173.jpg
NGだったかな
ほあしさんならわかるけど。そのまんまだし
https://stat.ameba.jp/user_images/20130423/16/bigtetu/c2/5d/j/t02200165_0520039012511077173.jpg
559愛蔵版名無しさん
2020/08/23(日) 07:19:49.22ID:??? きなこちゃんとか今どうしてるんだろうなぁ
560愛蔵版名無しさん
2020/08/23(日) 17:16:54.13ID:9RL/3stC カミムラさん老けたなぁ…イシカワさんの方が若く見える
561愛蔵版名無しさん
2020/08/24(月) 00:21:25.11ID:??? 企画で若いおねーちゃんと仲良くなろうとかそこまではいいんだよ
でも若い女漫画家に拘らなければいくらでも絵の上手い
漫画家連れてこれたんじゃないかと思うよ
若い女はゲストだけで良かった
ぶっちゃけオッサン漫画家でもよかったじゃん
今更言ってもしょうがないことだけどな
過去は変えられないのだし
でも若い女漫画家に拘らなければいくらでも絵の上手い
漫画家連れてこれたんじゃないかと思うよ
若い女はゲストだけで良かった
ぶっちゃけオッサン漫画家でもよかったじゃん
今更言ってもしょうがないことだけどな
過去は変えられないのだし
562愛蔵版名無しさん
2020/08/24(月) 00:23:02.08ID:??? 上のは二代目以降の話ね
563愛蔵版名無しさん
2020/08/24(月) 17:49:53.57ID:??? ゲストの鉄子さん毎回探してくるの大変そう
565愛蔵版名無しさん
2020/08/25(火) 23:26:45.48ID:7CTL47wy >>561
オッサン漫画家なんかにしたら絶対文句言いそうなタイプ
オッサン漫画家なんかにしたら絶対文句言いそうなタイプ
566愛蔵版名無しさん
2020/08/26(水) 18:41:55.29ID:???567愛蔵版名無しさん
2020/08/29(土) 12:17:04.82ID:???568愛蔵版名無しさん
2020/08/29(土) 14:03:11.47ID:??? 菊池さんがイヤイヤついて行ってるのが面白かった
男性作家だったら埋もれていたのではないかな
男性作家だったら埋もれていたのではないかな
570愛蔵版名無しさん
2020/08/29(土) 23:08:26.28ID:??? 漫画家のイヤイヤがあからさまな事で横見さんのエネルギッシュさが際立つもんね
572愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 16:19:16.52ID:??? 無印が面白いのは言うまでもない
2期以降の下手な絵やつまらないシナリオを何とかできなかったのかっていう話だから
2期以降の下手な絵やつまらないシナリオを何とかできなかったのかっていう話だから
573愛蔵版名無しさん
2020/11/24(火) 20:53:10.68ID:??? 真鍋かをりが似てないと思ったのは自分だけの秘密
574愛蔵版名無しさん
2021/10/05(火) 10:02:37.92ID:9Hvy8MqL 横見氏が歩けなくなって寝たきりになていたなんて
若かりし頃からは想像できない
若かりし頃からは想像できない
575愛蔵版名無しさん
2021/10/06(水) 04:32:02.57ID:??? まああんな不摂生してればなぁ
576愛蔵版名無しさん
2021/10/06(水) 14:38:09.27ID:4hFdK0NF ちょっと前に沁みる夜汽車で少し話題にも出たことだし鉄子の旅のアニメ再放送してほしいな
577愛蔵版名無しさん
2022/04/01(金) 15:04:42.18ID:???578愛蔵版名無しさん
2022/04/01(金) 23:20:03.32ID:lhaMuS5j 寝たきり状態の長期入院からやっと退院したかと思ったら
怪我で入院して再起不能で引退示唆
歳も歳だし元の状態には戻れないだろうけど鉄道乗るくらいは出来るだろいうから新駅くらいは訪れて欲しい
怪我で入院して再起不能で引退示唆
歳も歳だし元の状態には戻れないだろうけど鉄道乗るくらいは出来るだろいうから新駅くらいは訪れて欲しい
579愛蔵版名無しさん
2022/06/11(土) 10:57:07.99ID:+Vq3YVba 横見さんってなんで歩けなくなったの?
若い頃の不摂生だと糖尿病かな
若い頃の不摂生だと糖尿病かな
580愛蔵版名無しさん
2022/07/30(土) 22:06:37.35ID:??? 何か元々は2年前に足のケガをしたんだけど
雑に放置して不摂生な生活してたら滅茶苦茶悪化して入院したって感じだったと思う
そしたら退院はしたんだけど結局また再入院みたいな
雑に放置して不摂生な生活してたら滅茶苦茶悪化して入院したって感じだったと思う
そしたら退院はしたんだけど結局また再入院みたいな
581愛蔵版名無しさん
2022/08/07(日) 12:59:25.62ID:Iun4AJ9Y 旅の案内人をスーツにして再開してくれ
582愛蔵版名無しさん
2022/08/07(日) 17:35:57.82ID:??? 間違いを突っ込まれたりしたら不機嫌になりそう
583愛蔵版名無しさん
2022/08/08(月) 08:46:14.42ID:eRsrR6C3 しゃべり倒してコマの中が吹き出しだらけになりそう
584愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 23:47:17.89ID:dGU253Yy 北斗星に乗った回であった時のオマケ4コマの
「昼メシ何がいい?立ち食いそばとか?」
って編集長の台詞、特に深い意味はないの?
それとも、「編集長はお財布」発言に怒ったので、立ち食い蕎麦みたいな安物でお前らは十分って意味?
(4コマ漫画内であったように、編集長はお財布発言したのは横見であって菊池達ではないが)。
「昼メシ何がいい?立ち食いそばとか?」
って編集長の台詞、特に深い意味はないの?
それとも、「編集長はお財布」発言に怒ったので、立ち食い蕎麦みたいな安物でお前らは十分って意味?
(4コマ漫画内であったように、編集長はお財布発言したのは横見であって菊池達ではないが)。
585愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 23:50:12.47ID:dGU253Yy カラー版鉄子の旅にあった「黒い苫小牧」って、
夜間の苫小牧駅前って行ったことないが、
苫小牧に限らず田舎はたとえ地方都市であっても
夜中は駅前でも真っ暗じゃね?
山梨県の県庁所在地である、甲府の駅前でさえ、19時には閑散としてるし。
関東地方でも小田原駅西口もそうかな。
夜間の苫小牧駅前って行ったことないが、
苫小牧に限らず田舎はたとえ地方都市であっても
夜中は駅前でも真っ暗じゃね?
山梨県の県庁所在地である、甲府の駅前でさえ、19時には閑散としてるし。
関東地方でも小田原駅西口もそうかな。
586愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 23:53:04.26ID:dGU253Yy 神奈川県で言えば、湯河原駅前は箱根湯本駅前も19時には閑散としてるが
これらは小田原市(小田原駅)と違い地方都市ではないので省く。
強羅行きだっけ早雲山ゆきだっけ、終電が18時台だけどあくまで観光地だからな。もちろん地元民もたくさんいるけど。
これらは小田原市(小田原駅)と違い地方都市ではないので省く。
強羅行きだっけ早雲山ゆきだっけ、終電が18時台だけどあくまで観光地だからな。もちろん地元民もたくさんいるけど。
587愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 10:32:34.22ID:??? >それとも、「編集長はお財布」発言に怒ったので、立ち食い蕎麦みたいな安物でお前らは十分って意味?
これで合ってるだろ。深い意味ってどういうのを想像したのか知らんけど
っていうかこんな数カ月に一度くらいレスがつかない過疎スレでいきなり長文レスを連投されるとビックリするな
あまり読み返すこともなくなったんでそんなシーンがあったっけってなった
チェックしてる俺も大概だがね
これで合ってるだろ。深い意味ってどういうのを想像したのか知らんけど
っていうかこんな数カ月に一度くらいレスがつかない過疎スレでいきなり長文レスを連投されるとビックリするな
あまり読み返すこともなくなったんでそんなシーンがあったっけってなった
チェックしてる俺も大概だがね
588ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2022/08/28(日) 22:18:32.89ID:IYEWO3g/ いやあの立ち食いソバに深い意味は全くないだろ
それと「Kい苫小牧」ってコンビニもないってことだろ。
甲府駅も反対側はとにかく都市側はコンビニくらいあるよ19時で換算は駅構内だけ。
小田原駅は西口はコンビニこそとっくに潰れたが
新幹線、書店、バス停と色々あるから、19時で真っ暗はない。タクシーもおるし。
それと「Kい苫小牧」ってコンビニもないってことだろ。
甲府駅も反対側はとにかく都市側はコンビニくらいあるよ19時で換算は駅構内だけ。
小田原駅は西口はコンビニこそとっくに潰れたが
新幹線、書店、バス停と色々あるから、19時で真っ暗はない。タクシーもおるし。
589ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2022/08/29(月) 23:15:37.15ID:BnElBRGp 上村、寝台特急で一睡も出来なかった割には元気だよな。
むしろ第3シーズンの編集長のほうがヤバそう。
むしろ第3シーズンの編集長のほうがヤバそう。
590愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 02:49:01.81ID:wt2OHiDx >>1 の 行徳駅 ってなんでそういうスレ題名(スレタイトル)になtったの
591愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 22:04:26.48ID:??? 横見氏のツイッター見てると哀愁漂うな
もうちょっと無印の連載続けて欲しかったな
当時の2chは菊池さん叩きが酷かったから
連載やめたくなる気持ちもわかるけど
もうちょっと無印の連載続けて欲しかったな
当時の2chは菊池さん叩きが酷かったから
連載やめたくなる気持ちもわかるけど
592愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 17:49:09.65ID:3RyEK1Xi 鉄子の旅第シリーズの+(プラス)、事実上の7巻。
これアニメ化についてアニメ担当が
「電車の天井ってどうやって撮るんですか、クレーン車でも使えっていうんですか」
とかあったが、
結局どうやって知らんが、電車の天井を撮影する技術なんて当時からあっただろ?
西村京太郎ドラマどころか普通のドラマでも電車の天井というか上からの撮影構図って出てくるんだけど
これアニメ化についてアニメ担当が
「電車の天井ってどうやって撮るんですか、クレーン車でも使えっていうんですか」
とかあったが、
結局どうやって知らんが、電車の天井を撮影する技術なんて当時からあっただろ?
西村京太郎ドラマどころか普通のドラマでも電車の天井というか上からの撮影構図って出てくるんだけど
593愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 18:22:25.43ID:??? お金をかけないと直接撮ることなんてできなかったんじゃないの当時は
アニメ会社にそんな予算があるわけもなく
2001年くらいだとネットもそれほど発達してなかったし微妙
紙の資料なら探せば当時でもありそうだけど
アニメ会社にそんな予算があるわけもなく
2001年くらいだとネットもそれほど発達してなかったし微妙
紙の資料なら探せば当時でもありそうだけど
594愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 08:19:20.60ID:Wru5fw4n スマホ見てたらweb漫画の広告で見たことある絵が出てきたと思ったら菊池直江だった
まだかいてたんだな
ちょっと見たらいじめやら不倫やら近親相姦やらてんこ盛りの暗い話っぽかった
https://i.imgur.com/l3cvvBD.jpg
まだかいてたんだな
ちょっと見たらいじめやら不倫やら近親相姦やらてんこ盛りの暗い話っぽかった
https://i.imgur.com/l3cvvBD.jpg
595愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 08:20:28.84ID:Wru5fw4n ✕直江
○直恵
菊池直江津に引っ張られて間違う
○直恵
菊池直江津に引っ張られて間違う
596愛蔵版名無しさん
2022/10/10(月) 00:42:22.50ID:??? 菊池も横見もすげえ頑固だから連載終わったんだろうな
どっちかが大人になって折れてたら連載続いてたのかもしれないけど
横見のツイッターみてる限りあの性格直すのは無理だなって思った
どっちかが大人になって折れてたら連載続いてたのかもしれないけど
横見のツイッターみてる限りあの性格直すのは無理だなって思った
597愛蔵版名無しさん
2022/10/10(月) 19:59:02.07ID:??? 「言ったら多分このマンガ終わっちゃうよ」だからなぁ
598愛蔵版名無しさん
2022/10/24(月) 05:59:53.76ID:??? >>588
立ち食いそばに意味があるのではなく、
3コマ目の「ほら、俺、財布だから」で編集長が暗に(いや直に)恐いオーラなんでしょ。
立ち食いソバはたまたま近くにあっただけということで、「立ち食い蕎麦のような安物でお前らは十分」という意味はないかと。
そういえばあの4コマって単行本だけ?
連載時にも載ったのかな?
立ち食いそばに意味があるのではなく、
3コマ目の「ほら、俺、財布だから」で編集長が暗に(いや直に)恐いオーラなんでしょ。
立ち食いソバはたまたま近くにあっただけということで、「立ち食い蕎麦のような安物でお前らは十分」という意味はないかと。
そういえばあの4コマって単行本だけ?
連載時にも載ったのかな?
600愛蔵版名無しさん
2022/12/06(火) 23:50:17.83ID:W2q/OS+Q 横見せんが上信電鉄を以て全線完乗の時、
菊池さんが「(読売新聞の)群馬版だったのが良かったのかな」
と言ってるけど、
どういう意味で「群馬版だったのが良かった」と言ったのだろう?
群馬版だったから地元の人がすぐ来れたって意味?
群馬版だからあまり知られることなく、全国から人が殺到せずに穏やかになったってこと?
(もちろん横見さんとしては全国版に載らないことを不満がっていたが)
菊池さんが「(読売新聞の)群馬版だったのが良かったのかな」
と言ってるけど、
どういう意味で「群馬版だったのが良かった」と言ったのだろう?
群馬版だったから地元の人がすぐ来れたって意味?
群馬版だからあまり知られることなく、全国から人が殺到せずに穏やかになったってこと?
(もちろん横見さんとしては全国版に載らないことを不満がっていたが)
601愛蔵版名無しさん
2022/12/09(金) 01:45:53.28ID:??? 今読み直しても笠井アナの図々しさが感に触る
さすがに家族だけ漫画に出演ってのは厚かましすぎるだろって思うけど
でも菊池さん的には嬉しかったのかもしれないけどね
さすがに家族だけ漫画に出演ってのは厚かましすぎるだろって思うけど
でも菊池さん的には嬉しかったのかもしれないけどね
602愛蔵版名無しさん
2023/01/24(火) 06:41:12.00ID:SLOV13j9 鉄道総合板の秘境駅スレも御覧あれ
603愛蔵版名無しさん
2023/03/14(火) 07:34:13.47ID:hZkc2JH1 サンデーうえぶりのIKKIの項目で
鉄子の旅1シーズンが読めるが、
2シーズン以降は掲載雑誌が変わったためか、うえぶりのどこにあるか見つからん
鉄子の旅1シーズンが読めるが、
2シーズン以降は掲載雑誌が変わったためか、うえぶりのどこにあるか見つからん
604ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/03/14(火) 07:38:30.84ID:hZkc2JH1 秘境駅 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1653574550/l50
鉄道総合板
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269377396/l50
懐かし漫画板
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1653574550/l50
鉄道総合板
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269377396/l50
懐かし漫画板
605愛蔵版名無しさん
2023/04/03(月) 20:08:03.10ID:HOzvzKkQ 留萌本線に乗ってる横見さんの見た目が弱々しくてもうおじいちゃんだ・・・
606愛蔵版名無しさん
2023/05/08(月) 02:22:31.68ID:z7KQ1BOk 「JTB時刻表」はこうやって作られている!
https://toyokeizai.net/articles/-/144836?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/144836?page=4
607愛蔵版名無しさん
2023/05/11(木) 14:37:40.34ID:jVNHKETm 絵の上手さ、話しの構成、どれをとっても菊池さんが一番上手かったな。
608愛蔵版名無しさん
2023/05/17(水) 03:09:42.82ID:V/Rx1vUf そりゃー何もないところからスタートした菊地さんと
すでにお手本があった2代目3代目じゃ苦労が違うしな
すでにお手本があった2代目3代目じゃ苦労が違うしな
609愛蔵版名無しさん
2023/05/18(木) 18:42:48.35ID:??? その菊池さんも鉄子以降は迷走してるな
菊池さんと横見と編集とで何があったのかはわからんけど
互いに維持を張らずにそのまま続けたら良かったのにと思った
菊池さんと横見と編集とで何があったのかはわからんけど
互いに維持を張らずにそのまま続けたら良かったのにと思った
610愛蔵版名無しさん
2023/05/19(金) 07:20:53.37ID:??? 菊池さんの鉄子以外の仕事ほとんど知らない
筒井涜本に短編描いてるのを見かけたくらい
筒井涜本に短編描いてるのを見かけたくらい
611愛蔵版名無しさん
2023/05/19(金) 23:47:19.92ID:EUlaNFkF でも食べていけてるってことはそれなりの仕事をしてるんじゃないの?
612愛蔵版名無しさん
2023/05/21(日) 03:10:58.85ID:??? 既婚者だから旦那の収入があるでしょ
子育てもあるだろうし
子育てもあるだろうし
613愛蔵版名無しさん
2023/10/11(水) 05:40:27.83ID:sAMf7Ocl 9日金曜日午後14時10分からの再放送?の
『相棒6 ♯10 スペシャル』
に出てきたカシオペアってまだ定期運行?
それとも臨時列車??
西村京太郎ドラマもそうだが、制服警察、パトカーや救急車と言った車両や制服、
JRその他格鉄道会社の制服って本物なの?
本物を借りてるのか模造品か。
『相棒6 ♯10 スペシャル』
に出てきたカシオペアってまだ定期運行?
それとも臨時列車??
西村京太郎ドラマもそうだが、制服警察、パトカーや救急車と言った車両や制服、
JRその他格鉄道会社の制服って本物なの?
本物を借りてるのか模造品か。
614愛蔵版名無しさん
2023/10/11(水) 13:49:30.33ID:9WtYzZjO まあああいうドラマはそもそも列車ごと貸し切って撮影してる。。はずはないよね。
どう撮影してるんだろう。
別の意味でどう撮影してるかは『鉄子の旅』アニメ版で、
7巻相当の『プラス』に、
『列車の屋根とかどうやって撮ればいいんですか、クレーン車でも使えって言うのですか』
とアニメスタッフの嘆きがあったが、当時から西村京太郎ドラマとかでは普通に屋根を撮影していたが、、。
どう撮影してるんだろう。
別の意味でどう撮影してるかは『鉄子の旅』アニメ版で、
7巻相当の『プラス』に、
『列車の屋根とかどうやって撮ればいいんですか、クレーン車でも使えって言うのですか』
とアニメスタッフの嘆きがあったが、当時から西村京太郎ドラマとかでは普通に屋根を撮影していたが、、。
615愛蔵版名無しさん
2023/10/15(日) 11:00:58.67ID:??? 単行本買ったけど早々に売っ払ってしまった
横見があまりに異常過ぎて読む気が失せる
横見以外のキャラは好感が持てるのに
横見があまりに異常過ぎて読む気が失せる
横見以外のキャラは好感が持てるのに
616愛蔵版名無しさん
2024/03/04(月) 21:18:44.54ID:W61Br00R 秘境駅 30(横見浩彦・牛山隆信・所澤秀樹)鉄子の旅
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1709477626/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1709477626/l50
617愛蔵版名無しさん
2024/03/04(月) 21:18:56.83ID:W61Br00R618愛蔵版名無しさん
2024/03/04(月) 21:20:00.38ID:W61Br00R >>608
お手本があるほうが下手ってどういうことよw
お手本があるほうが下手ってどういうことよw
619愛蔵版名無しさん
2024/03/07(木) 10:26:16.81ID:IMAoVqfJ 横見氏の身体が元気になったのはいいことだけどXの連投がウザい
621愛蔵版名無しさん
2024/03/13(水) 00:56:29.34ID:WCcUxqIl 横見のお陰で有名になれたのに
結婚式に横見を呼ばないとか恩知らずな菊池だか菊地だか
結婚式に横見を呼ばないとか恩知らずな菊池だか菊地だか
622愛蔵版名無しさん
2024/03/13(水) 01:06:25.99ID:???623愛蔵版名無しさん
2024/03/21(木) 15:25:58.10ID:DamwRMc7 秘境駅 30(横見浩彦・牛山隆信・所澤秀樹)鉄子の旅
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1709477626/l50
(鉄道総合板)
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269377396/l50
(懐かし漫画板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1709477626/l50
(鉄道総合板)
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269377396/l50
(懐かし漫画板)
624愛蔵版名無しさん
2024/03/23(土) 01:42:47.16ID:G7wGE38a 一人家の都合上で馬鹿しかいないって改めて思った
625愛蔵版名無しさん
2024/03/23(土) 02:13:14.91ID:MW+B16lB 本末転倒
626愛蔵版名無しさん
2024/03/23(土) 02:29:17.22ID:Tt6xbUUT 俺もお盆を満喫してるもんじゃねーの?
ほーらプレイド下がってきた
左ライト破損
ほーらプレイド下がってきた
左ライト破損
627愛蔵版名無しさん
2024/03/23(土) 02:29:52.83ID:U8SGcFa4 カードの与信チェックも無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【衝撃】日本人、絶望「え…タイのバンコクに来たら東京に並ぶレベルで都会なんだけど…」【※画像あり】 [732289945]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 劇場版名探偵コナン
- うつ病、肛門を刺激すると改善、日光浴と併用で高い効果、便秘がちな日本人に朗報 [249548894]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]