X

ある規則で並んでいます

1オルドレイク@名無し
垢版 |
05/03/08 19:14:34
OTTFFSSEN■・・・・
さあ■にはいるアルファベットは何??
2( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 19:16:27
T
3:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 19:19:32
((( ;゚Д゚)))
4( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 19:34:24
終了
05/03/08 19:34:42
さて、「規則に沿ってレスを続けるスレ」を始めようか (´∀`)
6:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 19:41:13
IRHNHH■・・・W
これはどうだ
7:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 19:48:09
正確に言うと
W・・・かな
05/03/08 21:08:48
T
9( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 22:52:56
なんで??
05/03/08 22:57:12
いろはにほへ
05/03/08 22:57:24
I SA SA MO RI SA ■
12( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 23:04:02
>10
なるほどwすっきり!!
13( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 23:07:07
>>11
マーシーで「T」
14( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/08 23:07:43
マーシー??
05/03/09 18:58:47
逆から読むと
TASIROMASASI
よって「T」
05/03/09 19:13:48
M45■15S64H
05/03/09 19:33:37
T

ここは正解がTだけのインターネットですね。
05/03/09 19:51:28
Σ(゚д゚)「ある規則」ってそれかYO
19( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/16 18:59:30
左からワンツスリーで■はテンだ
05/03/17 11:25:29
>>21
答えは「T」だ。
05/03/19 16:31:25
QWER■YUIOP
05/03/19 18:15:19
タイプライターの上段キーのみで打てる単語です。
■YPEWRI■ER
23( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/20 14:09:31
T
05/03/21 01:22:00
AHIMO■UVWXY
05/03/21 01:25:04
>>16がなんでTなのかわかんね。
教えてエロイ人!!
05/03/21 01:28:09
>>25
明治45年
大正15年
昭和63年
平成〜

まぁとりあえず答えはTってこった
05/03/21 01:29:09
>>26 ミス。

明治45年
大正15年
昭和64年
平成〜

>>24 T
28( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/04(月) 13:58:37
ARCE■−X
2005/04/04(月) 14:22:09
MAMAMAMA■AMAMAMA
2005/04/13(水) 02:10:47
haa
kara
31( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/21(土) 16:57:20
>>28
>>29
今までのスレの規則から言って、ともに答えはTだな。
2005/05/21(土) 17:51:15
ここは答えを言うのだけはとても簡単なスレですね
33( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/23(月) 11:00:01
KATANA
NAMAE
E
EKAKI
KINKA
KANE
NETA
■AMA

■は?
34( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/23(月) 11:03:41
35( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/23(月) 14:35:52
Tは?
2005/06/09(木) 18:14:42
>>33 はただのしりとりだと思うんだけど
>>28>>29が全然わかんね
37( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/10(金) 18:23:57
S M T W ■ F S

■は?
2005/06/10(金) 19:25:55
答えは T だ!理由は↓が言ってくれる
39( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/10(金) 19:29:01
曜日
40( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/10(金) 20:39:26
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ^▽^) <っと♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタ…
41( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/10(金) 20:54:08
↑X↓BLYR■

■に入るのは?
42( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/12(日) 14:03:08
HDJKAE■HSHAYJSNSS

■にはいるのは?
>>41 答えは「T」
43( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/12(日) 14:43:10
2005/06/12(日) 17:23:08
UUDDLRLRB■
2005/06/12(日) 18:24:37
札幌限定でスマソ・・・
567
747
■■■■
1440

■■■■に入る数字は?
2005/06/12(日) 19:18:34
>>45
地域住民じゃないから数字自体はワカランが、
9の倍数で発信してるアレということはわかった。
2005/06/12(日) 19:29:30
>>45
T
2005/06/14(火) 12:24:50
>45-46
1287か?
49 ◆qdTbiorb.Y
垢版 |
2005/06/14(火) 20:28:26
>>42
41の答えはAですよ
2005/06/15(水) 20:53:35
↑↑↓↓←→←→■A
2005/06/15(水) 21:50:02
>>50
そのコマンドは・・・・
答えはBだ!!
2005/06/16(木) 02:01:31
1
11
21
1211
111221
次は?
53( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/16(木) 19:40:14
312211
2005/06/16(木) 20:13:10
これずっとやってくと面白そうだと思ったのに、やってみたら最後があるのな(´・ω・`)
2005/06/16(木) 22:16:24

答は?
56( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/18(土) 19:39:33
(・Y・)

I円玉を一枚だけ使って上の胸を大きくしてください
解答時間:30分くらい
57( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/18(土) 19:41:09
めんどくさいので答え
「タカスクリニックに電話する」でした
58( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/08/04(木) 02:11:10
51
59( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/08/06(土) 19:50:54
1010
10100
11110
101000
110010

次は?
2005/08/06(土) 21:17:09
二進法?
61Mr.名無し
垢版 |
2005/08/07(日) 01:58:52
1>>
各々の数字を英語に変換した時の頭文字
1→ONE→O
2→TWO→T
3→THREE→T……

■は10個目なので
10→TEN→T
■に入るのは『T』
62( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/08/07(日) 12:01:31
>>61

>>2でガイシュツでつ
63Mr.名無し
垢版 |
2005/08/07(日) 14:44:25
62
そうなんですかっ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
すみません
.・゚・(ノд`)・゚・.
64Mr.名無し
垢版 |
2005/08/07(日) 15:09:01
62>>
もしよかったら教えてもらえませんか?
65( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/08/07(日) 15:13:47
↑場違いスレ↑
2005/08/07(日) 19:27:21
↓場違いスレ↓

2005/08/08(月) 00:24:26
#ブンキンタカシマダ
2005/08/08(月) 01:09:57
そんなテスツいらね。
2006/01/15(日) 15:03:56
T■FSETS…
70( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/14(火) 00:15:47
71( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/16(木) 23:49:38
age
72( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/23(木) 23:31:07
age
73( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/04(土) 20:18:28
age
2006/03/07(火) 15:19:30
age
75( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/07(火) 15:20:23
(・Y・)

I円玉を一枚だけ使って上の胸を大きくしてください
解答時間:30分くらい
76( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/07(火) 19:09:35
MKYUSMFHN■SS
77( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/07(火) 19:13:26
KOH■BKKSJK

NU■U■MUHS■II
2006/03/07(火) 20:58:47
>76 K

>77 4つともT
79( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/07(火) 22:45:45
>>78

正解
80( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/11(土) 23:24:33
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ^▽^) <っと♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタ…
81( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/26(日) 14:49:03
T=1
D=1
F=□
K=43

□に入る数字とその意味は?

苦しんでます
教えてください。
82( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/26(日) 15:01:57
>>81
2じゃないか??
日本は東京「都」が1、北海「道」が1、青森「県」などが43
「府」は大阪と京都。
83( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/26(日) 15:07:55
>82
わぁ!!!
ありがとうございます!!!

3日間苦しみましたがこれで安心して眠れます。
感謝感激雨霰〜〜〜〜♪<(_ _)>
2006/03/26(日) 23:39:36
N - F
|
M - S K W
|

2006/03/28(火) 02:23:02
   N − F
     |
 M − S K W
   |
   ■

↑正しくはこうだろ
2006/03/28(火) 11:17:38
隅のほうにTも付け加えといてくれ
87( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/28(火) 18:20:34
C F S T S R C L ■

■には何が入るか?
ヒント順番は関係ない
2006/03/28(火) 19:07:31
Pだな。どこの打順だ?
89( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/28(火) 19:23:13
>>88
正解〜
簡単だったかな?誰もレスしてくれなかったから
解いてもらえてうれしいですよ。
また考えてこよっと
2006/03/28(火) 22:00:24
σ(゚∀゚ モレ!!はDHかとヲモタ
91( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/06(土) 22:18:32
T K S R A H G E ■・・・・・
2006/05/09(火) 00:19:45
1 3 4 ■ 8 ■ 12
2006/05/11(木) 20:11:52
東京
神奈川
千葉
茨木
栃木
埼玉
群馬
(?)
山梨
静岡
(以下略)

94( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/12(金) 23:46:09
>>92
6と10
95( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/13(土) 00:31:18
93 長野 郵便局員か?
2006/05/14(日) 21:42:53
>>95
正解
去年まで7年間バイトしてた
97( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/07/23(日) 20:47:06
T T U T D T T ■ T
2006/07/26(水) 21:14:48
A■DFGHJKL
99( ・∀・)つ〃∩屁ェー屁ェー屁ェー
垢版 |
2006/07/31(月) 01:02:54
P R N D ■ L
2006/08/02(水) 21:10:25
1、4、9、61、52、63、では次は?
2006/08/03(木) 12:52:25
>>100
94
2006/08/03(木) 18:49:47
101 正解
2006/08/06(日) 06:55:28
>>98はS(キーボード)
>>99は2(自動車) 
2006/08/08(火) 13:16:43
>>103

>>99正解!
105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/09(水) 22:48:10
>>21,22,24,28,29

の理由を教えてください
2006/08/12(土) 13:50:01
>>21(QWER■YUIOP) >>98と同じ理由。キーボード上段に注目。
>>22(■YPEWRI■ER) 「T」を入れると単語ができる。本文中に答えあり。
>>24(AHIMO■UVWXY) 左右対称の文字。

>>28>>29は分かりません。>>29は「M」が答えのような気もするけどw
107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/16(水) 11:15:11
D-R-□-F-S-R
108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/16(水) 15:38:19
ドレミファソラシド、で、
Mだね。
2006/08/16(水) 17:09:28
MT■TFSS
110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/16(水) 17:15:53
W 
今日
111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/17(木) 00:57:23
@DTS■GB
ALHFL■E
2006/08/17(木) 21:32:56
>>111
(1)C
(2)Bと思うけど4つめはLじゃ無くてMじゃないか?
113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/17(木) 23:37:13
次の四角の中に入るべき英字は何?
T→S→K→N→H→E→J→□

次の四角の中に入るべき数字は何?
6→5→7→4→2→13→6→□
114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/17(木) 23:48:22
L C R
□ C L
115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/19(土) 18:13:45
K-S-D-K-□-G-G-N-Z-M-F-Z

ヒント:12対のもの。医学生なら、わかるかも。
116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/21(月) 00:33:12
>>112
正解
ごめんなさいご指摘のとおりです
117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/10(水) 17:30:35
>>111┐(´ー`)┌
でんでんわかりません。
誰か頭よい人解説して下さい。
118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/11(木) 11:44:08
>>111は野球でつね!
>>113>>114>>115はなんじゃらほい(?_?)
119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/11(木) 17:44:09
>>115
S?
嗅・視・動眼・滑車・三叉・外転・顔面・内耳・舌咽・迷走・副・舌下
の順に並ぶ、12対の脳神経。
で、五つ目の三叉神経でS。
医学生云々がヒントらしいから、おそらく正解のはず。
120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/11(木) 19:16:22
↑スゴイ(*´O)ゞ
121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/13(土) 02:45:45
1、9、6、5、2、5

これらの数字の規則性は?
2007/01/13(土) 22:57:16
>>114
U
123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/14(日) 13:06:39
答えだけじゃなく理由も書けやゴラァ(゚Д゚)
124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/14(日) 16:28:48
>>122
解説おねがいします。
気になってうんこが出ません。
2007/01/14(日) 16:47:12
L C R
□ S S F
2007/01/14(日) 17:24:58
>>125
T
 P
B
 C
2007/01/14(日) 17:38:53
>>125
さあど
128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/15(月) 00:19:38
>>121の答え誰か分かる?
2007/01/15(月) 00:32:48
じゃ、簡単な問題を

111027687□
130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/16(火) 23:44:43
age
2007/01/17(水) 14:42:16
012044822■
2007/01/17(水) 15:16:33
訂正
012044122■
133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/17(水) 19:02:01
>>126
T P




の場合もありますね。
あっCの後ろにAもいますね。
2007/01/18(木) 01:03:06
>>132
たかた?
2007/01/24(水) 20:43:27
>>134正解!

そして>>121>>129の答え誰か教えて!
2007/01/24(水) 23:52:59
129の答えは簡単、4でしょ
121は俺もワカラン><
137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/26(金) 18:45:53
>>136
分かりません。教えて下さい。
2007/01/26(金) 22:24:08
>>137
ヒント・画面のどこかに答えがある
139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/27(土) 05:56:55
>>138
thx!
携帯厨には全然簡単じゃねぇしww
140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 13:57:42
O−O−F−K−S−O−■−S−I−Y−M−U

■に入るのは何でしょう? 
(朝の情報番組を見てる人には、わかりやすいかも?)
141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 15:48:30
>>140
わかった。けど、答えは言わない。
確かに「朝の情報番組」にはつきものだな。
しかも、番組のラストの方だろ?
142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 16:28:57
なんの並びかはわかったけど、なにが入るのか全然わからない。
順番どおりに覚えてる人って少なそう。
2007/01/30(火) 18:25:50
そういや俺、一時期Hになりかけたっけな・・・
あれは何だったんだろ、2000円札みたいなもんか
2007/01/30(火) 21:25:01
■−■−■−■
145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/31(水) 00:36:19
>>144
想―像―妊―娠

難問だったぜ…
2007/01/31(水) 02:47:11
>>140
あーわかったw
2007/02/01(木) 00:49:12
聖闘士星矢を観てた漏れには簡単 (´ー`)ノ
2007/02/01(木) 22:19:04
>>140の■が俺だって香具師俺以外にいたら挙手汁(´д`)ノ
2007/02/02(金) 05:06:57
>>148
言ってる意味がわかんねーんだけど、9ってなによ?
2007/02/02(金) 09:38:50
9月生まれってことじゃね?
151148
垢版 |
2007/02/02(金) 17:48:06
>>150
そこまで言えば答え分かると思って敢えて9で止めた俺
2007/02/03(土) 03:07:43
>>151
まあまあ、わからなかった>>149もいることだし
153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/09(金) 22:30:26
>>140
解りました。でも外国の朝の番組にはないってね。(非科学的だから)
 問題を出します。でもこれは某書では「小学校の入試問題」にあった問題と
いっていますが、答えと、もしどこの小学校の問題か知っていれは、教えてくれると幸いです。
○次にくる数字は何?
0
10
1110
3110
132110
さあ次の数字は?


2007/02/09(金) 22:57:35
13123110
2007/02/09(金) 23:20:51
>>153
0 = 0が1つ 

10 = 1が1つ、0が1つ

1110 = 1が3つ、0が1つ

3110 = 3が1つ、1が2つ、0が1つ

132110 = 3が1つ、2が1つ、1が3つ、0が1つ

13123110
156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/10(土) 01:22:21
下の漢字は干支を表していますが、ある規則にしたがって並んでいます。
下の□の中にはどの干支が入るでしょう?

子→未→辰→□→丑

@酉 A亥 B巳 C卯
157152
垢版 |
2007/02/10(土) 09:52:06
>>154>>155
正解。わかる人にはわかるんだなぁ。
2007/02/10(土) 11:38:15
全く関係ないが>>153の数列って簡単にプログラム組めるもんかね
後に続く数列がちょっと気になった
2007/02/10(土) 17:44:53
>>158
'VBS
dim i,j,c(9),s,ss,cnt
s="0"
cnt=0
do while msgbox(cnt&":"&s,vbOkCancel,"何かの数列")=vbOk
cnt=cnt+1
ss=""
for i=0 to 9
c(i)=0
for j=1 to len(s)
if mid(s,j,1)=i&"" then
c(i)=c(i)+1
end if
next
if c(i)<>0 then
ss=c(i)&i&ss
end if
next
s=ss
loop
2007/02/10(土) 17:53:05
>>158

13123110
23124110
1413223110
1423224110
2413323110
1433223110
1433223110

以後1433223110が続く
2007/02/10(土) 18:00:53
安定しちゃうんだー、意外〜
2007/02/10(土) 18:18:22
>>160
間違ってない?
2007/02/10(土) 21:12:38
>>162
Excelで確認してみたが、合ってると思う。
164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/10(土) 22:05:46
>>155
すいません。全く法則が分かりません。
青魚いっぱい食べてるけど分かりません。
僕は小学生以下です。
悲しいです。
泣けてきます。
明日は父の七周忌です。
お父さんごめんなさい。
165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/10(土) 22:14:07
>>163
いや、もともとの>>153の法則と違ってるでしょってこと
2007/02/10(土) 22:17:02
>>165
どこが?
167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/10(土) 22:18:16
そもそも>>154>>155も間違ってるでしょう。
正解は1113132110のはず
2007/02/10(土) 22:23:14
>>167
(゚Д゚)ハァ?根拠が分からんぞ。>>154,155の方が理解出来る
2007/02/10(土) 22:26:45
>>153の正解は
一個の1、一個の3、一個の2、二個の1、一個の0で
1113122110
のはず。

それを>>154 >>155
一個の3、一個の2、三個の1、一個の0として
13123110とするからおかしくなってるんじゃないの。
2007/02/10(土) 22:27:32
そもそも個数を大きい数から数えるなんて法則はないはず
2007/02/10(土) 22:36:10
>>153はもともとはスタートの行が0ではなく1だったんじゃなかったっけ?
1でスタートした方が難しい問題になると思う。


11
21
1211
111221 さあ次は?趣味カテゴリーのパズル板、算数の応用問題スレにのってたはず(答えは169参照)
2007/02/10(土) 22:53:34
>>169
(多分)出題者が正解と言ってるのに「のはず。」とか言ってもな。
知ってる問題の答えと違うからといって
今出題されてる問題を無視するのはいかがなものか。

ついでに
「〜とするからおかしくなってるんじゃないの。」とか言ってるが
どこがおかしいの?
2007/02/10(土) 23:44:19
出題者が正解と言ってるにも関わらず話をほじくる奴ってなんなの?
2007/02/11(日) 05:54:16
元々0でなく1だったとか言ってるけど、だからこそ問題を少し変えたとか思わないのかね
2007/02/11(日) 06:03:10
>>171
それで、結局何で1113122110になるの?
ちょっとマジで説明してよ。
俺には1の個数が重複する理由がわからない。
2007/02/11(日) 08:10:48
>>169
数をまとめるって考えはないのかい?

>>170
問題から法則を読み取れ
2007/02/11(日) 09:45:12
まぁ>>153までの時点なら、まとめず順番に表記ってルールもありえる罠。
>>169も別解って事でええやん
178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/11(日) 10:01:11
>>153の問題は132110の時点で出題してしまうと
全体から数字をまとめる>>155も出現した数字を
左からまとめる>>167もどちらも正解になってし
まいます。
179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/11(日) 10:11:53
167の方も答えとして成立するのは理解できるけど
わざわざ「154と155はおかしい、間違ってる」って主張してるのが気に入らないんでない?

いや知らんけど
180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/11(日) 10:44:35
>>179なるほど

>>156は?
2007/02/11(日) 10:47:18
いや、>>167は答えケアレスミスしてるから×w
2007/02/11(日) 11:47:32
まとめると
>>167他は今後スルーでいいだろ
ってことだな
2007/02/11(日) 13:32:24
根拠は無いが個人的に収束する答えの方が好きだ。
そんなわけで、問題をこう変えてみたらどうだろうか

0
10
1110
3110
132110
・・・
184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/18(日) 18:22:57
さりげなくこのスレに粘着してる漏れが保守age
2007/02/18(日) 20:42:58
じゃさりげなく通りすがりの漏れが簡単な問題を

IRHNHH■

■に入るのは何でしょうか
2007/02/18(日) 22:04:07
T
187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/19(月) 03:03:00
1・16・27・■・5 

ある規則で並んでいるらしい。■に入る数字、誰か教えて。。。 
2007/02/19(月) 03:04:19
>>187
16かな
189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/19(月) 03:23:22
>>188
理由をお教えいただければ。
190188
垢版 |
2007/02/19(月) 03:42:09
1^5・2^4・3^3・4^2・5^1
a^bはaのb乗
191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/19(月) 03:49:13
なるほど。ありがとうございました。
192185
垢版 |
2007/02/19(月) 12:15:24
>>186
正解

B F L ■ D P…

■に入るのは
193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/21(水) 21:28:22
第4問の解答また後にして先に5問目出します

第5問

この2つのビンの中に
ピーナッツとイチゴを
ペースト状にしたものがそれぞれ入っています
中が見えないようビンを黒紙で隠し箱の中に両方入れます
ガリクソン君がかんたんにその中から欲しいものを選
んで取り出すにはどうすればいいですか
バナナを
れいとう庫などで凍らせるのは不可です

答えが分かったら人は
問題文中に隠されている文章を
◆eJ2QoLJTwc以外にこれを書いている人に向かって叫んで下さい
2007/02/23(金) 05:53:22
やっと>>113解けた

上の問題
N:文章中の漢字の読み

下の問題
7:文章中の漢字の画数
2007/02/24(土) 13:01:13
やるなー♪
2007/02/25(日) 13:31:11
OROROROROR……YRYR※Z

※に入るアルファベット一字は?
2007/02/26(月) 01:29:11
言っとくけどジョジョとかそういう漫画ネタなら知らんから
2007/02/26(月) 16:13:00
UKKKS■T

■に入るのは何か
2007/02/26(月) 19:56:51
>>197

素晴らしい
2007/03/01(木) 03:24:56
2000→30→10→32→□

□に入る数字は何でしょう?
201153
垢版 |
2007/04/05(木) 21:18:36
>>171この問題はある小学校の入試問題で初期値は0で間違えありません。
しかし、脳を活性化する数学というような本に載っていたのでどこの小学校か
わかりません。知ってたら教えてください。多分、いい小学校と思います。
202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/10(火) 05:57:47
答えたら解説まで頼む。
2007/04/10(火) 11:05:03
>>200
「456」で
書込み時間かなと思ったけど
2000→30ってのが違うな。
204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/21(土) 10:21:39
>>202解説に書いてなかったから聴いてんだろ
205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/21(土) 19:27:24
>>200
>2000→30→10
のところでこれはダミー
つまり
2000→30は0が3つで30
30→10は0が1つで10
問題はここから
10→32 は各位2を足している
つまり32の各位2を足すと54
ということで答えは54
206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/22(日) 02:01:05
>>205
10→32の部分だけで答えを導くなら、規則次第でなんでも正解になっちゃうじゃん
207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/01/29(土) 23:18:07
A D I ○ Y

○はなんでしょう。
2011/02/03(木) 00:40:51
>>207
AとDの間にはBとCの2つ
DとIの間にはEFGHの4つ
だからIから7つ離れたアルファベットは
JKLMNO
「答えはP」
最後にPとYの間は8つ離れている。
QRSTUVWX
209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/08/20(土) 23:59:26.57
58→169→256→28→?
?に入る数は?
210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/08/21(日) 21:41:58.63
TSS?AMSS?HTMN?MKS
?に入るアルファベットは
211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/08/22(月) 03:02:18.50
お→ひ→な→く→?
2011/08/23(火) 13:27:15.27
>>200
差が最小になり、積が前の数になる約数同士の和じゃないか?
と思ったけど30→10じゃなくて30→11だよな
もしこの規則なら32→12→7→8→6→5→6→5→…
あるいは30→11→12→7→8→6…  になるけど

>>207
A,D,I,Yはそれぞれ
1^2,2^2,3^2,5^2個目のアルファベット
答えは4^2個目のP
213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2013/03/19(火) 21:57:33.73
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 00:16:25.12
>>1-25の正解】
>>1 T 数字の英語の頭文字
>>6 T いろは歌の頭文字
>>11 T 田代まさしを逆から ちなみに2005年に懲役3年6か月の実刑判決が出る
>>16 T 年号の頭文字と年数
>>21 T キーボードの上段
>>22 T TYPEWRITER
>>24 T アルファベットで左右対称な文字
215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 00:17:06.97
>>25-50の正解】
>>33 T しりとり
>>37 T 曜日の英語の頭文字
>>41 A 『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』などの隠しコマンド
>>44 A コナミコマンド
>>45 1287 札幌のAM放送
>>50 B コナミコマンド

【正解不明】
>>28 T?
>>29 M?
>>42 A?
216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 02:35:24.23
テスト
217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 02:41:38.94
>>76-100の正解】
>>77 T,T,T,T 十干十二支の頭文字
>>81 2 都道府県の数
>>84 T 『サザエさん』の家系図
>>87 P 野球のポジションの頭文字
>>98 S キーボードの中段
>>99 2 AT車のギア
>>100 94 平方数を逆から書いた数

【正解不明】
>>76 K?
>>91 ?
>>92 6,10?
>>93 長野?
>>97 ?
218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 02:46:51.38
テスト
>>52
312211
219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 03:37:51.53
>>51-75の正解】
>>52 NG回避のため後述
>>56 高須クリニックに電話する >>57
>>59 NG回避のため後述
>>69 T 素数の英語の頭文字
>>75 高須クリニックに電話する >>56と同じ

【正解不明】
>>55 ?
220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 03:53:06.11
>>52
312211
221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 03:53:27.56
読み上げ数列(上の数字が左から「3個の1、2個の2、1個の1」)

読み上げ数列については
大石彰, 『リフレッシュ数学 高校数学から大学数学へ』, p28-29
参照
222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 03:53:54.80
>>59
111100
223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/11(日) 03:54:31.12
10の倍数の2進表記(10→1010、20→10100、…)
2016/12/11(日) 09:20:51.59
>>76
睦月 如月 弥生 卯月 皐月 …
2016/12/11(日) 12:41:19.23
>>93
郵便番号の地域番号順なのか

関東地方の郵便番号 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%95%AA%E5%8F%B7
226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 10:15:47.03
特定の地域とか特定の分野とか一部の人にしかなじみのない問題は愚問だね
227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 11:47:13.96
>>101-150の解答】
>>107 M 階名(ドレミ)
>>109 W >>37と同じ
>>111 C,B セ・パリーグのチーム名のカタカナ部分、当時の順位順?
>>113 N,7 問題文中の漢字の読み、画数
>>115 S 脳神経
>>125 T 野球のポジション
>>129 4 このスレのURL
>>132 2 ジャパネットたかたの電話番号
>>140 T 12星座

【不明】
>>114 U?
>>121 ?
>>144 ?
2016/12/12(月) 13:32:26.27
>>156


漢字の中に順に「一」「二」「三」「五」 が含まれている
選択肢の中で「四」が含まれるのは「酉」
2016/12/12(月) 13:40:47.47
たぶんここには書き込まれていないと思うがよく見かける問題

問1. J F M A M J ■ A S O N D

問2. A K S T N ■ M Y R W

問3. A 2 3 4 5 6 7 8 9 10 J ■ K

問4. 親 人 中 ■ 小

問5. 北 本 ■ 九

問6. 小 中 ■ 大

問7. 大 小 大 小 大 小 大 ■ 小 大 小 大

問8. ○ < ◎ < ○ < ◎ < ○ < ■ < □ < □ < □ < □
230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 13:57:07.05
>>151-200の正解】
>>153 後述
>>171 後述
>>183 後述
>>185 T >>6と同じ
>>187 16 n項目がn^(6-n)
>>196 D 『ジョジョの奇妙な冒険』の空条承太郎のラッシュの掛け声と決め台詞

【不明】
>>156 ?
>>192 ?
>>198 ?
>>200 ?
231>>153の正解
垢版 |
2016/12/12(月) 14:04:15.19
1113122110
232>>153の正解
垢版 |
2016/12/12(月) 14:05:21.37
or 13123110
233>>153の正解
垢版 |
2016/12/12(月) 14:05:31.04
ただの読み上げ数列なら前者(>>169)、同じ数をまとめて数えた場合は後者(>>155
234>>171の正解
垢版 |
2016/12/12(月) 14:07:44.03
312211
読み上げ数列
235>>183の正解
垢版 |
2016/12/12(月) 14:08:41.83
1433223110
>>160
236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 14:17:02.83
>>201-228
>>207 P アルファベットのn^2個目の文字

【不明】
>>209 ?
>>210 ?
>>211 ?
237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 14:27:50.97
>>229
1 J 月名の英語
2 ?
3 Q トランプのランク
4 薬 指
5 四 日本の島
6 高 教育期間
7 大 各月の日数(31日なら大、30,29,28は小)
8 ○ 貨幣と紙幣の形
238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 16:36:00.64
S MV■MJSUN(P)

四角に入るのは?
239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/12(月) 16:49:58.62
TKAOUUNNTKSOIMTSSYHSEMGOSTHSY(先頭に戻る)
何色?
2016/12/12(月) 20:06:25.99
>>229の2はHだな
あかさたなはまやらわをローマ字にしたときの子音
241229
垢版 |
2016/12/12(月) 20:19:03.99
>>237>>240
正解
2016/12/13(火) 10:11:50.91
C Y ■ W D H M S

CとWは無視した方が分かりやすいかも
問題としてどこを隠すのが美しかったのだろう?
243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/13(火) 10:38:06.28
S K T(Cのほうが妥当かも) K M ■ T K
2016/12/13(火) 12:06:10.79
1. 6 2 5 ■ 4 5 6 4 7 6

2. 13 1 2 3 5 4 4 2 2 2 2 ・・・

3. 春 青 ■ 泉 楽 鉄 赤
   ※答えは複数あり
2016/12/13(火) 12:13:08.40
>>244の2.
■にするのを忘れてしまったw
2016/12/13(火) 13:03:40.40
S M V E M J S ■ N
2016/12/13(火) 14:48:42.09
>>246
>>238と同じ
2016/12/13(火) 14:55:34.46
>>242
(Millennium) Century (Decade) Year [M]onth Week Day Hour Minute Second
2016/12/13(火) 15:02:29.57
>>244
3 挟、秋、灯、炎、…
250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/13(火) 15:35:38.46
>>247
>>243の先頭に「T」があると、>>243は日本語バージョンか
251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/13(火) 15:42:52.20
気付かんかったな
2016/12/13(火) 15:45:50.65
4 3 3 5 4 4 3 5 ■ 4 3 …
2016/12/13(火) 19:10:43.25
>>248
>>249
せいか〜い!!

( ) のは思いつかなかった
2016/12/13(火) 19:22:54.48
>>244 ヒント
1. (ある種の)時計などで目にする

2. 漢字にしたときのそれぞれの何かの数

3. >>156と似たような感じ
2016/12/13(火) 20:33:48.52
ああ、13って零のことか
2016/12/13(火) 21:08:48.83
>>255
ごめんよー

>>244の 1.では 0 も必要だったから 2.もそれに無理矢理合わせちゃったw
2016/12/13(火) 23:55:09.08
「〇」も 0(ZERO)の漢字なのかな
258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/14(水) 00:47:50.32
>>244の1はデジタル時計における0-9のセグメントの数
2016/12/14(水) 09:05:41.66
>>258
せいか〜い!!
2016/12/14(水) 11:56:44.86
T.O■OFNTSFTF…
2016/12/14(水) 12:08:48.29
おっ π
262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/14(水) 12:18:43.78
1. ■ び し で い ■ じ ■ あ …
  ■は全て同じ文字

2. は な ■ ふ

3. … M ■ S H

4. 愛 上 ■ 菊
  答えは複数ある
  「菊」より後は該当する漢字がなさそう

5. 東 山 東 ■ (山) (秋) 長 九 北
                ↓
                北
  鉄道関係
263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/14(水) 13:25:03.22
>>262
4 陸、岡、丘
5 長さランキング?
264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/14(水) 17:49:06.52
>>263
4. 正解!
  かなにすると
  あい うえ [おか] きく
5. それっぽいけど違う
2016/12/14(水) 19:45:51.03
>>262
5. 後半で開業順なのは分かったが、何が抜けてるかは分からないなあ
2016/12/14(水) 19:49:18.03
>>262
5.上
2016/12/14(水) 20:01:03.88
>>262
5. 上

とウチの小鉄が言ってます
2016/12/14(水) 21:32:38.53
>>266-267
正解!

新幹線の路線名の先頭1文字 順序は>>265
( ) はミニ新幹線
269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/15(木) 16:20:41.14
>>252
>>244 2.の英語版
270sage
垢版 |
2016/12/15(木) 20:56:50.12
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
271239
垢版 |
2016/12/17(土) 06:06:17.90
そろそろ答え出すけど
>>239は山手線の駅で答えは「うぐいす色(緑色)」
2016/12/17(土) 11:49:01.98
あーっ
東京神田秋葉原・・・確かに
273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/17(土) 21:40:03.76
1 3 7 12 31 28 127 60 91 124 ■
2016/12/18(日) 08:56:02.70
■ 1 6 9 2 4 7 13 11 5
2016/12/18(日) 17:43:02.90
7 9 5 6 6 4 9 12 11 ■
276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/18(日) 19:55:43.44
>>243
解答
D (水 金 地 火 木 [土] 天 海)
2016/12/18(日) 21:28:52.39
>>262
1.え
2.あ
278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/18(日) 21:36:02.87
1 2 3 6(or4) 5 6 7 8 ■ 10 11 12
2016/12/18(日) 23:58:54.86
>>277
正解!

1. アルファベットの読みの1文字目 ([A] B C D E [F] G [H] I …)

2. 四季の読みの1文字目 (春 夏 [秋] 冬)
2016/12/19(月) 00:20:02.43
>>252 答え

5 数字の英単語の文字数
zero one two three … [ eight ] …
281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/19(月) 10:53:03.44
今月に出題された問題で
明確な答えは出ていないが他の書き込みなどから答えが分かる問題
>>238>>246
>>244 の 2.
>>260

答えが出ていない問題
>262 の 3.
>>273-275
>>278

で良いかな?
2016/12/19(月) 13:15:33.80
>>278
11か 時計の文字盤のIとVとXをそのまま足した数字

>>274>>260 と関係ありそう
2016/12/19(月) 18:52:05.42
>>262 の 3. は似たようなものが既出 >>16
2016/12/19(月) 19:19:59.76
>>260だけど
>>274は分からん
2016/12/19(月) 20:42:34.18
>>284
.の後ろにある1番目・6番目・9番目・・・を見ると・・・
2016/12/19(月) 22:14:14.53
>>285
よくそんなところに気付いたね 感心!感心!

そうすると>>274の■は32か?
287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/21(水) 19:31:29.24
… 小 安 福 麻 鳩 ■ 野 安
288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/21(水) 19:53:23.50
>>287
無能コーヒーの人
289sage
垢版 |
2016/12/21(水) 20:08:32.68
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
2016/12/21(水) 23:13:18.13
>>287
何故、空欄にするのが管なんだ
291287
垢版 |
2016/12/21(水) 23:51:25.55
さすがに簡単過ぎたかw

>>288
その言葉は知らなかったがたぶん正解なんだろうw

>>290
深い意味はなかった
名字が1文字だから更に簡単になりすぎるかなと思ったもので
2016/12/21(水) 23:57:28.40
>>291
ちょっと文が変だったかな

× 名字が1文字だから更に簡単になりすぎるかなと思ったもので
○ 「管」と書いてしまうとそれだけで名字になるので更に簡単になりすぎるかなと思ったもので
2016/12/22(木) 00:26:35.60
>>291
当時ネタ画像が出回りまして
興味があるならググって下さい
294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/22(木) 19:32:29.53
https://goo.gl/xqRAXH
この記事本当なの。。??ショックだわ。。
2016/12/23(金) 08:03:48.72
…橋松宮塩谷尾額伊■与藤菅野安…

どこを伏せるか難しいな、これ
296291
垢版 |
2016/12/24(土) 09:21:11.41
>>293
見てきた
上手いこと考えるものだw
遅レス失礼
297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/24(土) 09:29:39.32
 青
■ 岩
山 宮
 福
2016/12/24(土) 11:17:49.50
2016/12/24(土) 11:52:37.16
群栃茨は?
300297
垢版 |
2016/12/24(土) 12:48:06.90
>>298
正解 ・・・ 東北地方
このレベルだと簡単すぎるみたいだ

>>299
忘れてたw
2016/12/24(土) 12:55:53.96
群栃茨
は関東だよw
2016/12/24(土) 17:22:20.98
日月土月土■木金
月金月土●金木土

■と●は、それぞれ違う言葉が入ります。
2016/12/24(土) 17:32:52.51
>>295
「中」か。
塩でピンと来た。
2016/12/24(土) 23:30:10.16
>>303
正解。大蔵大臣・財務大臣です。
305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/28(水) 22:22:23.00
>>275
3
306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/29(木) 12:38:48.33
0 1 2486 3971 46 5 6 7931 8426 ■
2016/12/29(木) 14:14:12.11
>>306
91
2016/12/29(木) 16:20:52.40
>>307
正解
2016/12/29(木) 16:33:02.51
1 2 2 2 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 1 1 2 2 1 ■
2016/12/30(金) 00:20:23.03
>>273
2047
2016/12/30(金) 09:37:43.07
>>305
正解
312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/30(金) 15:13:33.72
1 2 4 8 16 5 10 3 6 12 24 48 ■(96ではない)
313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/12/31(土) 11:31:26.71
>>307
どうして91になるの?
314307
垢版 |
2016/12/31(土) 15:14:14.68
>>313
同じ数を掛け算したときの1の位を表してるから。
例えば、7の場合は
7x7=49、9x7=63、3x7=21 となるから7931。
(1x7=7で元の7に戻るから、7の場合答えはここまで。)
同様に9の場合は、9x9=81、1x9=9だから91。

・・・のはず。
2016/12/31(土) 22:58:07.51
>>309は2か?
2017/01/01(日) 01:04:03.25
おめでと

>>315
正解! 難問だと思って出したけどよくわかったねー
317315
垢版 |
2017/01/02(月) 11:22:01.84
(カンで答えたとか言えない・・・)
318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/04(水) 23:15:01.71
7 4 4 1 6 3 1 5 2 7 4 ■
319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/10(火) 00:38:39.18
318のヒント
カレンダー・・・
2017/01/10(火) 08:07:16.07
>>318
2かw
2017/01/10(火) 14:49:08.69
今年の第一土曜日か
322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/17(火) 14:29:20.80
●■▲○□△は?
他地域の人でも知っている人は多いと思うが東京関連

● 有 新 浜 田 ■ 大 五 目 恵 ▲ 原 代 ○ 新
高 目 □ 大 巣 駒 田 西 日 鶯 △ 御 秋 神
2017/01/17(火) 23:59:04.23
● 東
■ 品
▲ 渋
〇 新
□ 池
△ 上
2017/01/18(水) 03:20:33.19
>>239と同じだね
2017/01/18(水) 12:37:58.80
>>323-324
正解(山手線の駅)
既出でしたね 失礼しました
2017/01/18(水) 12:43:58.53
栃 群 埼 山 長 岐 ■ 奈
(順序は特に関係なし)
2017/01/18(水) 18:19:53.86
鳰の海に接してるんだよなあ
328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/18(水) 23:08:05.84
>>326

理由は海無し県
329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/19(木) 00:22:21.15
最近の出題で未解決の問題は>>273 >>312の2問か・・・
2017/01/19(木) 00:48:59.77
>>328
正解
すぐに県が連想されるような漢字が多いか
ちょっとひねって↓のほうが良かったかな
木 馬 玉 梨 野 ■ 賀 良
2017/01/19(木) 08:26:35.88
>>302 も未回答だけど、>>318で少し似た趣旨の問題出てたりするw
2017/01/21(土) 11:53:45.34
海 手 城 城 木 馬 玉 (京) 奈 川 梨 知 重 賀 庫 根 川 ■ 縄
333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/21(土) 14:40:47.36
横 名 京 大 神 北 札 川 福 広 仙 千 さ 静 堺 新 浜 岡 相 ■
2017/01/21(土) 20:25:58.83
>>332
媛(愛媛県松山市)

>>333

そのうち船
2017/01/21(土) 21:40:44.85
>>302
■=水
●=月
2017/01/21(土) 23:36:34.17
>>334
正解!
>>332
都道府県庁所在地名が都道府県名と異なるところ
>>333
政令指定都市
337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/22(日) 20:28:31.09
>>312
17
2017/01/22(日) 23:42:47.77
>>335
正解です。
答えは2017年の祝日(振替休日除く)の曜日でした。
2017/01/23(月) 01:25:01.00
>>337
正解!
超難問のつもりで出したが正解されたか・・・
2017/01/25(水) 13:12:55.81
牡牡双蟹獅乙天■射山水魚
2017/01/25(水) 13:14:46.04
>>340
失礼 既出でした
2017/01/25(水) 18:39:58.55
2017/01/27(金) 10:59:43.78
>>342
正解です
遅くなってスマン
十二星座
2017/01/28(土) 10:19:24.97
F S 6 G W ● S
外国ではFじゃなくてNだけど。
2017/02/01(水) 00:18:00.30
出題でなく質問
昨日のフジテレビ19時からのくりーむ上田司会のクイズ番組の
宇治原藤本作成の規則クイズの問題憶えている人がいたら教えてください
答えも分からないけれど取りあえず問題を教えて欲しいのです
最初の2つは↓で途中に「取る」とかあったような気がする
犬 医 …
2017/02/01(水) 08:56:54.10
>>345
放送終了後なら公式サイトに問題載ってることがある
番組名が分からないときは該当テレビ局のサイト内の番組表を見る
ttp://www.fujitv.co.jp/nazotore/index.html
2017/02/01(水) 22:12:00.78
>>346
失礼しました
348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/02/06(月) 21:34:58.01
6 5 (中略) 5 7 7 2 4 2 4 ● 15 64
2017/02/07(火) 11:17:37.66
>>347
見つかった? 一応書いとくね

犬 医 理 取る 差 実 暇
? 津 田 裏 年 雨 寝
350345
垢版 |
2017/02/07(火) 22:41:43.08
>>349
ありがとうございます
351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/02/10(金) 09:30:04.14
1辺の長さが3mの正三角形の土地に10本の杭を立てる
このとき、どの2本の杭も1m以上離れるように立てることは可能か?
352351
垢版 |
2017/02/10(金) 09:30:58.69
誤爆...orz
失礼しました
2017/02/10(金) 15:50:03.57
土地は1辺1mの小正三角形9つに分けられる。
これらの頂点に杭をたてると、どの2本の杭も1m以上離れている
よって、どの2本の杭も1m以上離れるように立てることは可能である。

鳩の巣理論より、少なくとも一つの小正三角形(周囲含む)には2本の杭が立っている。
この2つはどう配置しても1m超離すことはできない。
よって、どの2本の杭も1m超離れるように立てることは可能でない。
354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/02/14(火) 13:27:02.02
>>349
ようやく分かった
海などか
355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/02/18(土) 17:14:38.77
ら-1=ぽ
せ-2=れ
も-3=だ
が-4=○

○に入る平仮名何?頭良い人教えてm(__)m
2017/02/19(日) 21:19:35.83
ググッたら「-」と「ー」があったけど元はどっちだよ
357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/02/24(金) 03:13:56.28
https://goo.gl/cjho2T
これは知らなかったよ。。
本当ショックだな。
2017/03/19(日) 17:56:24.09
他にも多々あるだろうが
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                      │      │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │                      │      │
   │沖│    │          ┌┘ 札 函 旭 │      │                    ┌┴─┬─┴┐
   │  │    │          │          ┌┘      │                    │    │    │
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │                    │    │    │
             │          └┘  └─┘          │                    ├──┼──┤
 ──────┘        ────────────┘                  ┌┤ 米 │    │
                                                       ││    │    │
                                                   □┌┘└┬─┴──┤
                                                     │    │ ■ 白  │
                                             ┌┐  ┌┘  ┌┘  ┌┐  │
                                           ┌┘├─┤┌┬┴─┬┘└┬┴┐
                                           │  │富├┘│    │ 佐 │  │
                                           │  │  │  │    │    │  │
                 ┌─┬────┬───┬─┬┐  ┌──┴┬┴─┤  └┐┌┴─┬┘  └┐
                 │  └┐      │      │  │└┬┘      │    │    ├┘    └┬──┤
  □             │    ├───┼───┤  └┐└─┬──┤ 高 │  ┌┴─┬──┤    │
     ┌─┬──┐└┐  │ 尾..広 │      │    │ 京 │    │(飛)│  │    │ 東 ├┐  │
 ┌─┤  │博(長)┐└┐│      │      │    ├┐  │  ┌┤    │┌┤    ├──┤│┌┘
 │長│  │久┌─┴┐└┴───┴───┴─┬┘│  ├─┘├──┴┤└─┬┘横(家)└┘
 │  ├─┼─┤    │  ┌───┬───┐  │  ├─┤  ┌┤    ┌┘    ├───┘
 └─┘  │  │    │  │      │      │□│  │  │  ││台┌┘      │
         │熊├──┤  ├───┼───┤  ├─┤  │  ││  ├────┘
       □│  │ 宮 │  │      │  徳  │  │和│  │┌┘└─┘
         ├─┤    │  └───┴───┘  └┐└─┤│
         │  └┐┌┘                  └──┴┘
         │ 鹿 ├┘
         └──┘
2017/03/19(日) 17:57:29.57
他にも多々あるだろうが
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │  浅  │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │  │    │          ┌┘    登    │      │              │ 乳 │    │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤    │ 秋 │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘ 越 │        │
                                     ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                     │和│  ├┘..|.草..伊.|.鬼..那.|..  │
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │    │    │    │■├┬┘    └┬┴─┤ 白 ├┘    └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤城│└─┬──┤ 下 │  ┌┴─┬──┤    │
 ┌─┤嬉│    └┐└┐│    │    │  │    │    │    │┌┤ 石 │    ├┐  │
 │雲│  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤別 由 ┌──┬──┐  │  ├─┤  ┌┤  ┌..熱 伊 下│ 箱 │  └┘
 └─┘  │黒├──┤│ 道 │    │□│  │  │  ││  ├────┴──┘
       □│  │    │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴─┬┘│    │    │  │白└─┤│
         │  指  │  └──┴──┘  └┐勝  ├┘
         └───┘                    └──┘

 □
2017/03/20(月) 18:34:31.09
>>359
湯、もしくは有
2017/03/20(月) 20:43:34.80
>>360
正解 一般的には「有」だろうね

<温泉>
登別 浅虫 秋保 乳頭
鬼怒川 那須 草津 伊香保 箱根
越後湯沢 和倉 石和 白骨 下呂 熱海 伊東 下田
有馬 城崎 (湯村) 白浜 勝浦 道後
嬉野 雲仙 黒川 別府 由布院 指宿
362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/21(火) 08:50:05.86
ランキングは何を基準にするかによって変わってくるから一概に言えないが
とあるサイトだと 修善寺 > 伊東、下田 なのか
363362
垢版 |
2017/03/21(火) 08:53:26.94
有名な温泉地というと一般的にも 修善寺 > 伊東、下田 なのかな
スレチすまん
364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/23(木) 00:24:50.10
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │  弘  │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │首│    │          ┌┘          │      │              │    │    │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤    │    │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘    │ 会 二  │
                                     ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                     │  │  ├┘│    │    │  │
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │    │ 松 │    │■├┬┘ 丸 └┬┴─┤ 松 ├┘    └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤竹│└─┬──┤    │  ┌┴─┬──┤    │
 ┌─┤  │    └┐└┐│    │ 備 │  │ 二 │彦安│    │┌┤    │ 江 ├┐  │
 │  │  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤ 中 │┌──┬──┐  │大├─┤  ┌┤名┌┘      │    │  └┘
 └─┘  │熊├──┤松宇今│丸高│□│  │  │  ││犬├────┴──┘
       □│  │    │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴┬─┘│ 高 │    │  │  └─┤│
         │    │    └──┴──┘  └┐和  ├┘
         └──┘                      └──┘

 □
2017/03/23(木) 00:56:10.94
2017/03/23(木) 08:58:44.72
2017/03/23(木) 18:44:51.78
>>366
正解 理由は>>365
368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/23(木) 21:55:39.67
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │      │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │  │    │          ┌┘          │      │              │    │    │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤    │    │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘    │      │
                                 ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                 │  │  ├┘│    │    │  │
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │    │   │    │  ├┬┘   └┬┴─┤   ├┘    └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤  │└─┬──┤    │  ┌┴─┬──┤    │
 ┌─┤  │    └┐└┐│    │   │  │   │   │    │┌┤    │   ├┐  │
 │  │  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤   │┌──┬──┐  │  ├─┤  ┌┤  ┌┘      │    │  └┘
 └─┘  │  ├──┤│   │   │□│  │  │  ││  ├────┴──┘
       □│  │    │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴┬─┘│   │    │  │  └─┤│
         │    │    └──┴──┘  └┐    ├┘
         └──┘                      └──┘

 □
369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/23(木) 22:13:02.87
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │      │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │  │    │          ┌┘          │      │              │    │    │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤    │    │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘    │      │
                                 ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                 │★│  ├┘│ 小 │    │  │
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │菅  │ 竹 │    │  ├┬┘   └┬┴─┤   ├┘    └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤  │└─┬──┤    │  ┌┴─宮細羽橋    │
 ┌─┤  │麻  └┐└┐│    │   │  │   │宇  │    │┌┤    安福鳩 ┐野│
 │  │  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤ 村 │┌──┬──┐  │  ├─┤  ┌┤  ┌┘      │ 小 │  └┘
 └─┘  │  ├──┤│   │   │□│  │  │  ││海├────┴──┘
       □│  │    │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴┬─┘│   │    │  │  └─┤│
         │    │    └──┴──┘  └┐    ├┘
         └──┘                      └──┘

 □
2017/03/24(金) 14:54:09.48
>>369
2017/03/24(金) 15:41:38.15
>>358
372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/24(金) 20:01:46.77
>>370
正解
総理大臣の出身地
373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/24(金) 20:02:50.84
平成に入ってから(竹下登以降)
374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/24(金) 22:28:42.78
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │   4  │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │  │    │          ┌┘    2    │      │              │ 4 │ 8 │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤ 10 │ 4 │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘ 7 │   3  │
                                 ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                 │ 1│ 3├┘│ 3 │ 3 │  │
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │ 5 │   │    │  ├┬┘   └┬┴─┤ 5 ├┘  3 └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤  │└─┬──┤    │  ┌┴─┬──┤    │
 ┌─┤ 1│ 5 └┐└┐│ 5 │ 2 │4 │ 1 │ 1 │ 1 │┌┤    │ 3 ├┐  │
 │  │  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤   │┌──┬──┐  │1 ├─┤  ┌┤ 3┌┘  6  │ 2 │  └┘
 └─┘  │ 4├──┤│   │   │□│  │  │  ││  ├────┴──┘
       □│  │    │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴┬─┘│   │    │  │  └─┤│
         │ 3 │    └──┴──┘  └┐    ├┘
         └──┘                      └──┘

 □
2017/03/24(金) 23:35:13.85
>>371
正解

ラーメン
札幌 函館 旭川 米沢 喜多方 白河 佐野 東京 横浜(家系)
富山ブラック 高山(飛騨) 台湾 京都 和歌山 尾道 広島 徳島 
博多(長浜) 久留米 長崎ちゃんぽん 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄そば
376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/26(日) 09:32:21.83
             │                ┌─┐          │                ┌───┐
             │              ┌┘  └┐    □  │                │   2  │
   ┌─┐    │            ┌┘      └┐□    │              ┌┴─┬─┴┐
   │ 0│    │          ┌┘     0    │      │              │ ▲ │  3 │
   │  │    │          │          ┌┘      │              ├──┼──┤
   └─┘    │          │┌─┐  ┌┘        │            ┌┤  4 │  4 │
             │          └┘  └─┘          │        □┌┘└┬─┴──┤
 ──────┘        ────────────┘  ┌┐  ┌┘  5 │    6   │
                                     ┌┘├─┤┌┬─┴┬──┬┴┐
                                     │ 3│ 4├┘│  5 │  4 │ 4│
                 ┌──┬──┬──┬─┐  ┌──┤  │  │  └┐┌┴─┬┘  └┐
  □             │  2 │  3 │  4 │  ├┬┘  4 └┬┴─┤  8 ├┘ ■ └┬──┤
     ┌─┬──┐└┐  ├──┼──┤ 4│└─┬──┤  7 │  ┌┴─┬──┤  3 │
 ┌─┤ 2│  3 └┐└┐│4(5)│3(4)│  │ ● │  4 │    │┌┤  5 │  4 ├┐  │
 │ 1│  │  ┌─┴┐└┴──┴──┴┬┴┐  ├──┼──┼┘└─┬┴─┬┘│┌┘
 │  ├─┼─┤  3 │┌──┬──┐  │ 4├─┤  ┌┤ 4┌┘   4  │  3 │  └┘
 └─┘  │ 4├──┤│3(4)│2(3)│□│  │ 4│ 6││  ├────┴──┘
       □│  │  3 │├──┼──┤  ├─┤  │┌┘└─┘
         ├─┴┬─┘│  2 │  3 │  │  └─┤│
         │  2 │    └──┴──┘  └┐3   ├┘
         └──┘                      └──┘
377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/26(日) 11:11:09.62
>>376
接している都道府県の数

■ 7
● 4
▲ 4
378374
垢版 |
2017/03/26(日) 11:11:48.24
>>374は0は省略しています
2017/03/26(日) 12:54:13.13
>>377
あっさりw
■▲理由は正解!
勘違いだと思うが●は不正解
2017/03/26(日) 13:27:10.38
>>379 補足
( ) 内の数値は、島に県境がある場合も隣接とした場合の隣接数
381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/26(日) 15:38:10.75
&#36825;个&#32852;盟的&#21019;始成&#21592;将包括15所&#20122;洲最具代表性的大学,到目前&#20026;止,有清&#21326;大学、
北京大学、香港科技大学、日本&#19996;京大学、&#38889;国国立首&#23572;大学、新加坡国立大学、
泰国朱拉隆功大学、沙特国王大学等。&#36825;些大学聚在一起有&#36825;&#26679;一个初衷:促&#36827;
&#20122;洲大学之&#38388;的交流合作,共同培&#20859;面向未来的杰出人才。更重要的是,在大学
走向未来的&#21464;化&#38454;段,我秋月康秀&#20204;希望&#20122;洲大学共同探&#35752;&#20122;洲价&#20540;、&#20122;洲大学的
&#21150;学理念,提升&#20122;洲大学在全球范&#22260;的&#35805;&#35821;&#26435;。我希望、也相信&#36825;&#26679;的&#20030;&#21160;一定会
引起越来越多人的&#20851;注,一定会促&#36827;&#20122;洲大学和&#20122;洲高等教育的&#21457;展。
&#20122;洲大学&#32852;盟的目的之一是提升&#20122;洲大学的&#35805;&#35821;&#26435;。怎&#26679;提高?我&#20204;要研究和交流,
当然也要&#21457;出声音,所以我&#20204;要&#21457;布&#20122;洲高等教育年度&#25253;告。&#23545;此我&#20204;很慎重,
在第一期的&#25253;告里,至少我&#20204;会反映&#20122;洲大学&#23545;于全球化、教育国&#38469;化的&#35266;点。
我&#20204;想表明高等教育不&#24212;&#35813;只有一&#31181;声音。西方的教育、美国的大学教育都有成功的
地方,但是我&#20204;&#35748;&#20026;&#19996;方的教育思想也有很多&#20540;得大家&#20256;播、&#20256;承和珍惜的内容。
所以第一期有&#20004;个要点,一是&#21457;表我&#20204;&#23545;于高等教育全球化&#21457;展&#36235;&#21183;的&#35266;点;
二是我&#20204;要&#24378;&#35843;&#20122;洲大学的&#21150;学理念&#23545;世界的&#36129;献。
382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/27(月) 19:47:34.70
●付いてんの滋賀じゃなくて京都か
6
2017/03/27(月) 22:26:49.12
>>382
正解
384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/28(火) 13:05:35.04
前 米 飛 ■ 近 神 但
※代表的なもののみ ※順序に大きな意味はない
385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/03/28(火) 13:26:26.60
松阪牛の「松」
2017/03/28(火) 16:06:23.48
>>385
正解!
簡単すぎだったかw
387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/03(月) 12:01:12.94
N E ■ テ T テ フ T 放
(東京限定)
2017/04/03(月) 16:19:25.19
2017/04/03(月) 17:36:30.38
>>388
あっさり正解w

2つ目は E ではなく N だった
東京の地上波テレビ放送局名の1文字目
390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/03(月) 22:31:39.86
きゅ じょ や こ あ ■ へ か な む ■ あ え め た しょ
2017/04/04(火) 11:47:42.55
>>374
今更ながら
空白がないから何の数を答えるかでいいんだよね?
新幹線の駅の数
392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/04(火) 21:13:18.34
>>390
な せ
日本の時代区分ですよね?
2017/04/05(水) 10:59:41.05
>>391
2017/04/05(水) 22:38:57.98
>>392
ほぉー なるほどっ
「め」以降はそれぞれが区分になるんだ
395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/06(木) 19:03:49.92
>>394
きゅ 旧石器時代 じょ 縄文時代 や 弥生時代 こ 古墳時代 あ 飛鳥時代 な 奈良時代 へ 平安時代 か 鎌倉時代 な 南北朝時代 む 室町時代 せ 戦国時代 あ 安土桃山時代 え 江戸時代 め 明治時代 た 大正時代 しょ 昭和時代
なので、め以前でも時代区分になっていますよ
2017/04/06(木) 19:44:54.82
明治から時代区分が年号になってると言いたいんだろう
それだけ変化が多かった証拠みたいなものだね
397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/10(月) 01:05:23.40
立 川 橋 川 田 飾 北 東 川 谷 ■ 並
田 谷 東 央 田 島 野 馬 京 港 黒
(東京関連)
2017/04/10(月) 06:04:36.53
宿
2017/04/10(月) 08:02:11.50
>>398
正解(東京23区の名前の最後の文字)
400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/24(月) 18:03:29.17
い ご ■ ご ひ ご
2017/04/24(月) 19:00:05.18
2017/04/24(月) 20:01:09.87
>>401
正解 簡単すぎたかw
日本の硬貨
403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/26(水) 21:15:19.59
1 2 2 3 2 3 4 3 2 ■
404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/04/30(日) 23:10:21.38
2017年4月30日(日) TBSの「日本の頭脳NO1決定戦★東大王2017」に
規則クイズっぽいのあったんだね
最初の方は全く見ていないし、見始めてからも部分的にしか見ていないが
憶えているもの

-----
シンガポール=5 ベネズエラ=8 ツバル=9 ブラジル=?
(番組紹介ページに掲載)

-----
E=? K=T K=K T=T

-----
聖 → 伊 → ? → 野
2017/05/01(月) 07:39:22.48
>>400の伏せ場所違うのも出てたね
2017/05/01(月) 08:06:20.07
>>404
27(国旗の星の数)
407404
垢版 |
2017/05/01(月) 08:20:48.83
>>405
そうなのか
ザッピングしながら見てたからやはり見落としあるなー

>>406
1つ目はたぶんそれで正解
2017/05/01(月) 10:55:30.21
>>404
2つ目、正しくはこうだな
E=? K=T
K=K  T=T
2017/05/01(月) 18:47:21.90
自分も1つ思い出した
1…1 2…0 3…2 4…0 5…1 6…■
2017/05/02(火) 14:19:14.34
>>403はJだから3だな
411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/02(火) 18:44:48.48
>>404
これもかな
…10→20→30→40→41→50→52→■

>>409
これ全く思いつかない
自分は数字のは苦手だ
2017/05/02(火) 18:54:15.77
>>411
自分も放送時は気付かなかったよ
1〜6の表記を変えてよく見る
2017/05/02(火) 19:11:19.63
>>409
>>411
TV見てたのに忘れたやっと思い出した
414411
垢版 |
2017/05/02(火) 21:20:15.97
>>412
なるほど!そういうことか
ありがとう
415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/03(水) 02:01:25.58
>>408
M(愛媛県松山市)
四国の県と県庁所在地の頭文字
416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/03(水) 02:03:05.75
>>409
0(英語表記したときのeの数)
417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/03(水) 19:03:48.48
…み こ 海 山 敬 秋 ■ 文…
2017/05/03(水) 23:28:10.51
>>404
このスレの形に合わせて
ギリシャ=18 アメリカ=23 日本=20 イタリア=51 フランス=■
2017/05/04(木) 22:51:32.78
>>417
2017/05/04(木) 23:10:38.68
>>419
正解 日本の祝日
2017/05/04(木) 23:55:15.39
>>418
18らしい
世界遺産の数
2017/05/04(木) 23:55:36.10
>>418
間違えた
42
2017/05/05(金) 07:30:29.18
>>421-422
正解
424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/14(日) 13:05:29.71
海だ
425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/14(日) 13:06:16.10
海だ
2017/05/15(月) 03:13:35.89
東大王でまた規則性クイズっぽいのあるかと思ったけど今回はなかった
2017/05/17(水) 16:37:03.92
… 偽 変 新 暑 絆 金 輪 税 ■ 金
2017/05/17(水) 18:07:36.46
>>427
2017/05/17(水) 19:13:44.51
>>428
正解 (今年の漢字)
2017/05/17(水) 20:30:59.59
金!金!金!
431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/24(水) 21:05:38.92
知識不要、数列推理系

【問一】
1, 2, 4, 8, 10, ■, 22

【問二】
3, 5, 8, 13, ■, 39, 72

【問三】
1, 9, 25, ■, 121, 249

【問四】
■, 2, -1, 1, 0, 1, 1, 2

【問五】
13, 29, 327, ■, 5243, 6729
2017/05/25(木) 08:34:19.88
s,t,uという数列があったとき
a_n=k(n-2)(n-3)+l(n-1)(n-3)+m(n-1)(n-2)
とおくと、
a_1=s, a_2=t, a_3=u
としてk,l,mを決定できる
項の数が多い場合も同様
433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/27(土) 22:38:53.47
>>431
なんとなく思った答え
【問一】14
【問二】22
【問三】57
【問四】-3
【問五】481
434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/28(日) 02:07:06.17
>>433
4問正解♪
問一だけ×です
435433
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:54.63
これかな?
【問一】20
436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/28(日) 11:03:47.70
>>435
正解!
437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/28(日) 16:03:18.92
九 元 因 房 秤 結 ? 鋸
438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/28(日) 23:58:47.17
踊、賑、語、など
439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/29(月) 08:42:02.75
拾四
440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/29(月) 20:00:03.72
>>438
正解!
441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/29(月) 20:12:05.91
館山市、里庄町、青木村、羽咋市、茨城町、赤井川村、登米市、西川町、嬬恋村、?
442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 00:49:56.24
1 2 4 8 3 2 5 ? 3 1 4 5 9 5 5 1 6 7 4 2

?に入るのは?
443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 00:50:48.20
>>442訂正

3 4 7 2 9 ? 2 4 6 1
444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 03:19:56.04
>>441
関市!
2017/05/31(水) 03:32:07.15
人口重心?
446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 03:55:47.56
>>443
2
447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:53:27.46
VIPのスレから5問

こ→く→な→ひ→?

?→ふ→み→よ→い→む→な→よ→こ→と

?→森→田→川→城

5→3→5→6→2→9→5→1→4→1→?

un→on→ues→?→hurs→ri→atur
2017/05/31(水) 14:19:00.76
お(親指)
つ(一日)

3(円周率を逆から)
ednes(Wednesday)
2017/05/31(水) 15:15:21.04
都道府県(あいうえお順)か
450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 19:01:17.64
>>448-449
正解
451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 22:33:06.09
>>444
残念

>>441ヒント
館山市(1)、里庄町(2)、青木村(3)、羽咋市(4)、茨城町(5)・・・
452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 22:34:07.49
>>446
正解
453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:35.37
1,2,2,1,2,?,2,3,2,2,2,1,1・・・
454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:46.84
野 川 川 東 吉 野 吉 北 江 見 成 野 島 西 川 旭 港 成 寺 島 速 花 正

足りないのは何で、どこに入る?
455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/01(木) 00:34:00.82
大阪市の区名、人口順
「西」と(西淀)「川」の間に「央」が入る
456449
垢版 |
2017/06/01(木) 10:54:15.47
>>449
答え書き忘れてた
>>447の3つ目 愛知の「知」
457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/01(木) 20:28:38.82
>>455
正解!
458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/02(金) 22:10:00.46
3→2→2→2→3→3→4→1→3→?
459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/03(土) 11:35:09.49
小林、吉田、山田、山口、松本、清水、森、池田、橋本、?
460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/03(土) 20:32:24.93
>>459
続きは、
橋本、?、中島、小川、石井、村上、青木、太田・・・・・・
2017/06/09(金) 00:23:36.42
新 京 米 岐 名 三 豊 浜 掛 静 新 三 熱 小 新 ■ 東
2017/06/09(金) 06:22:15.81
品川駅の品
2017/06/09(金) 08:07:01.02
>>462
正解
東海道新幹線の駅
2017/06/09(金) 20:40:07.71
ふたつ問題。

77, 49, 36, 18, □

1, 11, 12, 1121, 1321, 122131, □
465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/09(金) 22:59:15.14
8
132231
466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/09(金) 23:12:51.87
>>465
正解!さすがです。
467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/10(土) 07:53:23.18
3種類

1, 11, 12, 1121, 122111, 112213, 12221131, 1123123111, 12213111213113, □

1, 11, 12, 1121, 1321, 123121, 132231, 123222, 112431, 13214131, 14322141, □

1, 11, 12, 1121, 1321, 122131, 132231, 122232, 112431, 13213141, 14213241, □
468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/10(土) 08:24:59.15
11221131132111311231
13423122
13223142
469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/10(土) 08:32:46.58
A,B,CG,D,E,?,H,,IJ,K,L,M,N,,O,P,R,S,T,UVWY,,X,,.
470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/10(土) 11:53:45.09
>>468
正解
471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/06/12(月) 10:15:46.90
E, I, E, E, A, □, L, I, L, R, A
472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/21(金) 07:42:27.63
G
473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/21(金) 12:38:18.92
□に入る漢字は何?

4…石 吉 辻 加 上
5…高 紺 小 新 □
474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/21(金) 20:11:08.37
>>472
正解
475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/22(土) 12:22:08.43
セ、シ、ミ、シ、ナ、?、オ

?に入る文字はなんだ。
476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/22(土) 19:41:00.45
>>473
モー娘。の4期メンバーと5期メンバーなんだろうけど上ってのが何のことか分からん
477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/23(日) 16:59:04.08
>>476
アンジュルムらしいよ
2017/07/23(日) 17:44:47.96
初 春 夏 ■ 秋 九
479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/23(日) 21:35:53.25
>>479
480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/23(日) 21:39:58.41
>>477
アンジュルムって何?
>>478
2017/07/23(日) 22:12:26.90
>>479-480
正解(相撲の本場所)
482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/24(月) 23:13:12.82
>>475
の出題者です。次の会話の中にヒントがあります。
「あんたホントゴミ女ね。」
「結婚したとたんに人を見下すのやめて、私にもいいところあるし。」
「えーどこどこ?」
「あんたにウエストヒップバスト、3つとも勝ってる。」
「なにあんた、喧嘩売ってんの。」
2017/07/25(火) 00:12:12.35
き、●、で、せ、み、ま、な、お
って事かな。
シが何かわからないが
484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/25(火) 19:46:08.44
>>483
なんのことかわかりませんが、違います。
追加ヒント
歴史上7しか存在しない
右にいくほど、新しい。
4番目のシと?は、本当は太字で書きたい。
2017/07/28(金) 08:52:44.70
さっぱり ┐(´ー`)┌
486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/28(金) 09:55:18.71
>>475の最後のヒントです。
というか、正解は?には「デ」が入ります。規則性を答えてください。
>>482のヒントで大事なのは「3つとも勝ってる」の部分です。
人のことではないです。
つまり、人でないある生き物が何かを3つとも勝ったということです。
僕らが見たことある生き物の競争といったら、あれしかないですよね。
2017/07/28(金) 10:10:44.38
競馬? しらんがな。そんなの
2017/07/28(金) 11:24:35.32
セントライト、シンザン、…、ディープインパクト、オルフェーヴル
489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/28(金) 13:50:30.35
7しかというから人間じゃないと思って
競馬の牝馬を調べたけど全然違ってた
けど牡馬はないだろwww
2017/07/28(金) 21:57:55.58
全然違ってた( ´・ω・`)
あらためて、

き、◯、で、せ、み、ま、な、お

◯に当てはまるのはなんでしょうか?
2017/07/28(金) 21:59:21.60
い、ご、◯、ご、ひ、じ、ご、い

◯に当てはまるのはなんでしょうか?
2017/07/28(金) 22:05:46.72
ぶ、と、じ、せ、しゃ、か、◯、か、が

◯に当てはまるのはなんでしょうか。
2017/07/28(金) 22:09:33.54
あ、ご、花、マ、ま、◯、と、べ、ひ

◯に当てはまるのはなんでしょうか
2017/07/28(金) 22:13:36.28
>>492
ちょっと訂正

か、ぶ、と、じ、せ、しゃ、か、◯、か、が

◯に当てはまるのはなんでしょうか。
495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 02:08:59.10
>>493
496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 02:17:20.86
>>491
じ?
497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 02:20:12.46
ちなみに>>469はZでした。
498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 02:25:19.86
3,3,5,4,4,3,5,5,4,3,?……
2017/07/29(土) 08:08:39.61
>>495
正解! 朝ドラの頭文字でした
2017/07/29(土) 08:16:23.98
>>496
違います。カタカナが入ります
2017/07/29(土) 08:24:36.90
>>496
>>500
間違えました。ひらがなで大丈夫でした。すいません
2017/07/29(土) 08:35:22.73
まとめてヒント
490 カタカナの方が良かったかも。単位です。
491 メジャーではないんですが「ご」と「◯」の間に「に」が入ります。
492 494 カタカナが入ります。私は一冊も読んでません。
493 正解済
2017/07/29(土) 08:47:47.82
490 メートルの「メ」
491 千円札の「せ」
2017/07/29(土) 09:20:33.74
>>503 正解!
2017/07/29(土) 09:27:30.10
ん?
>>490 はだったら、リットルだって、グラムだっていいじゃない?というより単位だったらなんだっていいじゃん

>>497 説明よろ
506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 09:39:45.65
解答者はまだ良いとして
出題者が解答するときに理由を書かないのを見ると
普段から仕事できない奴なんだろうなーと思う
2017/07/29(土) 10:57:04.95
こういう問題はヒントをつけるのをデフォにして欲しい
2017/07/29(土) 11:32:01.92
>>505
あー、そうかも。隠すとこ間違えたなー。
解答者がオレが考えた答えと一致してくれて良かった。
509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 13:07:53.77
>>505

Α,Β,Γ,Δ,Ε,Ζ,Η,Θ,Ι,Κ,Λ,Μ,Ν,Ξ,Ο,Π,Ρ,Σ,Τ,Υ,Φ,Χ,Ψ,Ω.

A,B,CG,D,E,Z,H,,IJ,K,L,M,N,,O,P,R,S,T,UVWY,,X,,.

「UVWY」あたりでひらめく人がいるかな、と思って出題した
2017/07/29(土) 14:12:08.62
>>505
最後のオは?
2017/07/29(土) 14:13:15.93
>>498
elevenは「6」文字
512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 14:54:04.63
>>511
正解
2017/07/29(土) 16:58:22.04
>>509
意味わからん
なんでガンマがCで、カイがXなんだ?
シータがI?ファイはなんでFでは無いのか?
UVXYってなんだ?
514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/29(土) 17:36:00.61
>>513
シータがIじゃなくて、イオタがIとJ
シータは無し

,,となっているのはそれに挟まれたところに当てはまるものがないことを示している

逆に文字の間に,がないのは二つとも同じ場所にあるということ

Fの元になったのはファイじゃなくてディガンマ
ファイが元になった文字は無い

Qの元になったのはコッパ

ディガンマとコッパはこのアルファベット順が成立した頃には使用されなくなっていたからここには出て来ない

イプシロンはUVWYの元になった
2017/07/29(土) 18:36:49.62
>>514
へえ。そうなのか。これは知らなかった。どうもありがとう
2017/07/29(土) 20:08:11.02
さ、し、◯、し、み
2017/07/29(土) 20:17:50.78
>>516
酢の「す」
2017/07/29(土) 20:24:41.38
>>517
正解!
2017/07/31(月) 00:00:48.61
>>510
Å オングストロームは長さの単位なので、いちゃもんつけた人も、つけられて訂正した人も間違ってるんだろうな。
520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/07/31(月) 21:34:12.31
>>491


なんでにが無いんだろう
製造されてないから?
521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 07:50:46.35
>>520

>>502-503
522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 13:59:08.17
ミ、ラ、ベ、ア、エ、ジ、?、コ、サ、ク
523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 14:01:06.02
S,M,?,W,T,G,S
2017/08/01(火) 14:21:28.81
>>523
S,M,?,W,T,F,S
ならわかるが?
525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 17:11:39.03
ちょっと無理矢理な問題ですが、ちゃんとGで合っています。
526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 17:13:18.37
火曜日→Fireの「F」
527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 17:14:03.90
土→Sandは違和感あるけど
528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/01(火) 18:44:57.26
土はSoilです。火はFireで正解です。
529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/02(水) 14:23:38.65
1/○ 、2/1 、3/2 、4/3 、5/4 ....

○には何が入るでしょう?
530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/02(水) 14:36:29.96
n/(n-1)

0
531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/02(水) 15:28:54.13
>>530それじゃあ簡単すぎます。
2017/08/06(日) 21:08:48.65
>529
B1
階段の踊り場の階数表示。
533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/09(水) 00:54:12.83
>>532正解!
534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/18(金) 20:02:10.91
3180→3190→3190→3193→?
?に入る4桁の整数を答えよ。
2017/08/18(金) 22:05:57.69
>>534
3776
2017/08/18(金) 22:34:38.01
なるほどー
2017/08/18(金) 22:46:04.86
すごー
よくわかったなあ
538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/18(金) 23:26:50.00
>>535
正解
2017/08/19(土) 12:53:05.78
(´・ω・`)
2017/08/19(土) 12:53:18.32
(´・ω-`)
2017/08/19(土) 12:53:36.33
(´-ω-`)
2017/08/19(土) 12:53:49.34
(´-ω-`)zz
543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/08/24(木) 18:17:11.12
Tだろ、ゆわれたから、T
2017/08/24(木) 18:19:57.54
Tだろ、ゆわれたから、T
545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/09/04(月) 03:52:46.32
佐藤・・・10
鈴木・・・9
高橋・・・5
田中・・・?
546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:27.98
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
2017/09/29(金) 01:39:41.46
>>491
50円玉「…」
548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/10/02(月) 07:04:13.34
西、上、上、東、上、西、上、上、?、南
2017/10/05(木) 13:38:03.90
せねけすさたそぽよえのぬかのおおの
おほらくえんなきたうじこきよのだつ
へけつげぬぬとききなわすねーいくい
うとおこそそかぬしわかふじうねけ 
ほちだをざざじほなたがじやぶえ
いきけをききへてかんのわでんあど


これ、なんか規則性のある暗号らしいんだけど
どう読むか分かる
550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:57:17.66
1 2 3 4 9 19 29 39 49 □
2017/11/16(木) 22:34:37.22
>>550
149?
552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/11/18(土) 14:07:10.45
1, 2, 4, 8, 16, 5, 10, 3, 6, ?
2017/11/28(火) 19:21:27.23
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/12/15(金) 22:11:41.22
良問ではありませんが、
東京 東
京都 京
兵庫 阪
千葉 中
愛知 ?
?に入る漢字はなーんだ。
2017/12/15(金) 23:42:06.06
>>554
競馬やらないけど見るのは好き
556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/12/16(土) 20:26:38.02
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513406110/l50
2017/12/21(木) 00:36:31.03
>>550
99
558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/12/28(木) 11:40:40.46
>>555
返信遅くなりました。
正解です。
559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2018/01/23(火) 15:29:37.46
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

T25AS
2018/04/11(水) 19:26:54.26
優木まおみ  1980年3月2日(日)HD 魚座(海王星)
筧美和子   1994年3月6日(日)DD 魚座(海王星)
藤谷美和子  1963年3月10日(日)@D 魚座(海王星)
稲森いずみ  1972年3月19日(日)@D 魚座(海王星)
綾瀬はるか  1985年3月24日(日)DD 牡羊座(火星)
相澤仁美   1982年8月22日(日)AD 獅子座(太陽)
三船美佳   1982年9月12日(日)AD 乙女座(水星)
吉瀬美智子  1975年2月17日(月)CD 水瓶座(天王星)
ほしのあき  1977年3月14日(月)ED 魚座(海王星)
浦えりか 1986年6月2日(月)ED 双子座(水星)
吉木りさ   1987年7月27日(月)FD 獅子座(太陽)
秋元梢    1987年7月27日(月)FD 獅子座(太陽)
丸山夏鈴   1993年8月2日(月)CD 獅子座(太陽)
篠原涼子   1973年8月13日(月)AD 獅子座(太陽)
田代さやか  1985年9月9日(月)DD 乙女座(水星)
ユンソナ  1975年11月17日(月)CD 蠍座(冥王星)
さとう珠緒  1973年1月2日(火)AD 山羊座(土星)
竹内結子   1980年4月1日(火)HD 牡羊座(火星)
谷一歩    1990年5月8日(火)@D 牡牛座(金星)
荒木久美子  1970年5月19日(火)GD 牡牛座(金星)
浅丘ルリ子  1940年7月2日(火)DD 蟹座(月)
白石美帆   1978年8月8日(火)FD 獅子座(太陽)
下田美咲   1989年8月15日(火)HD 獅子座(太陽)
高部あい   1988年8月16日(火)GD 獅子座(太陽)
山口智子   1964年10月20日(火)AD 天秤座(金星)
大場久美子  1960年1月6日(水)FD 山羊座(土星)
青島あきな  1987年3月4日(水)FD 魚座(海王星)
鹿島沙希   1993年5月5日(水)CD 牡牛座(金星)
アンジェリーナ・ジョリー1975年6月4日(水)CD 双子座(水星)
中村玉緒   1939年7月12日(水)CD 蟹座(月)
永作博美   1970年10月14日(水)GD 天秤座(金星)
伊藤かずえ  1966年12月7日(水)CD 射手座(木星)
2018/04/11(水) 19:28:01.32
三田寛子   1966年1月27日(木)CD 水瓶座(天王星)
吉井怜    1982年3月18日(木)AD 魚座(海王星)
堀内敬子   1971年5月27日(木)HD 双子座(水星)
前田亜季    1985年7月11日(木)DD 蟹座(月)
泉ピン子   1947年9月11日(木)BD 乙女座(水星)
遠野なぎこ  1979年11月22日(木)GD 射手座(木星)
寺島しのぶ  1972年12月28日(木)@D 山羊座(土星)
西本はるか  1978年4月21日(金)FD 牡牛座(金星)
杉本彩    1968年7月19日(金)ED 蟹座(月)
木下優樹菜  1987年12月4日(金)FD 射手座(木星)
吉川ひなの 1979年12月21日(金)GD 射手座(木星)
赤井沙希   1987年1月24日(土)FD 水瓶座(天王星)
市川紗椰   1987年2月14日(土)FD 水瓶座(天王星)
知花くらら  1982年3月27日(土)AD 牡羊座(火星)
上原美優   1987年5月2日(土)FD 牡牛座(金星)
黒木メイサ  1988年5月28日(土)GD 双子座(水星)
山口もえ   1977年6月11日(土)ED 双子座(水星)
浅野ゆう子  1960年7月9日(土)FD 蟹座(月)
斉藤由貴   1966年9月10日(土)CD 乙女座(水星)
西山茉希   1985年11月16日(土)DD 蠍座(冥王星)
佐藤江梨子  1981年12月19日(土)@D 射手座(木星)
武井咲  1993年12月25日(土)CD 山羊座(土星)
2018/04/11(水) 19:29:00.09
渡辺美優紀  1993年9月19日(日)CD 乙女座(水星)
高橋みなみ  1991年4月8日(月)AD 牡羊座(火星)
北原里英   1991年6月24日(月)AD 蟹座(月)
秋元才加   1988年7月26日(火)GD 獅子座(太陽)
白間美瑠   1997年10月14日(火)GD 天秤座(金星)
畠中清羅   1995年12月5日(火)ED 射手座(木星)
横山由依   1992年12月8日(火)BD 射手座(木星)
仁藤萌乃   1992年7月22日(水)BD 蟹座(月)
寺田蘭世   1998年9月23日(水)HD 天秤座(金星)
薮下柊    1998年12月2日(水)HD 射手座(木星)
米沢瑠美   1991年6月6日(木)AD 双子座(水星)
中西智代梨  1995年5月12日(金)ED 牡牛座(金星)
宮崎美穂   1993年7月30日(金)CD 獅子座(太陽)
秋元真夏   1993年8月20日(金)CD 獅子座(太陽)
野呂佳代   1983年10月28日(金)BD 蠍座(冥王星)
武藤十夢   1994年11月25日(金)DD 射手座(木星)
小野恵令奈  1993年11月26日(金)CD 射手座(木星)
須藤凜々花  1996年11月23日(土)FD 射手座(木星)

和田彩花   1994年8月1日(月)DD 獅子座(太陽)
飯窪春菜   1994年11月7日(月)DD 蠍座(冥王星)
岡井千聖   1994年6月21日(火)DD 双子座(水星)
時東ぁみ   1987年9月25日(金)FD 天秤座(金星)
島村嬉唄   2000年6月24日(土)AD 蟹座(月)

松野莉奈   1998年7月16日(木)HD 蟹座(月)
2018/04/11(水) 19:30:10.98
森山良子   1948年1月18日(日)CD  山羊座(土星)
山本リンダ  1951年3月4日(日)FD 魚座(海王星)
辛島美登里  1961年5月28日(日)GD 双子座(水星)
hitomi    1976年1月26日(月)DD 水瓶座(天王星)
久宝留理子  1969年4月21日(月)FD 牡牛座(金星)
天地真理   1951年11月5日(月)FD 蠍座(冥王星)
渡辺美里   1966年7月12日(火)CD 蟹座(月)
中森明菜   1965年7月13日(火)BD 蟹座(月)
綾戸智恵   1957年9月10日(火)CD 乙女座(水星)
伊藤由奈   1983年9月20日(火)BD 乙女座(水星)
谷村有美   1967年10月17日(火)DD 天秤座(金星)
宇多田ヒカル 1983年1月19日(水)BD 山羊座(土星)
菅野よう子  1964年3月18日(水)AD 魚座(海王星)
藤あや子   1961年5月10日(水)GD 牡牛座(金星)
コムアイ   1992年7月22日(水)BD 蟹座(月)
大黒摩季   1969年12月31日(水)FD 山羊座(土星)
吉田美和   1965年5月6日(木)BD 牡牛座(金星)
高杉さと美  1985年7月11日(木)DD 蟹座(月)
元ちとせ   1979年1月5日(金)GD 山羊座(土星)
Reina     1978年1月6日(金)FD 山羊座(土星)
ビヨンセ   1981年9月4日(金)@D 乙女座(水星)
千紗     1985年11月16日(土)DD 蠍座(冥王星)
2018/04/11(水) 19:31:06.00
大島美幸   1980年1月13日(日)HD 山羊座(土星)
馬場園梓   1981年3月1日(日)@D 魚座(海王星)
山崎静代   1979年2月4日(日)GD 水瓶座(天王星)
姫ちゃん   1988年7月17日(日)GD 蟹座(月)
赤プル    1977年9月26日(月)ED 天秤座(金星)
にしおかすみこ 1974年11月18日(月)BD 蠍座(冥王星) 
青木さやか  1973年3月27日(火)AD 牡羊座(火星)
やしろ優   1987年7月9日(木)FD 蟹座(月)
松嶋尚美   1971年12月2日(木)HD 射手座(木星)
西本はるか  1978年4月21日(金)FD 牡牛座(金星)
磯野貴理   1964年2月1日(土)AD 水瓶座(天王星)

本多知恵子  1963年3月28日(木)@D 牡羊座(火星)
松村未央   1986年6月29日(日)ED 蟹座(月)
永井美奈子  1965年6月14日(月)BD 双子座(水星)
加藤綾子   1985年4月23日(火)DD 牡牛座(金星)
千野志麻   1977年8月9日(火)ED 獅子座(太陽)
宮澤智    1990年3月1日(木)@D 魚座(海王星)
鈴木奈穂子  1982年1月29日(金)AD 水瓶座(天王星)
丸岡いずみ  1971年8月6日(金)HD 獅子座(太陽)
青山愛    1988年10月14日(金)GD 天秤座(金星)
有働由美子  1969年3月22日(土)FD 牡羊座(火星)

福岡良子   1986年12月14日(日)ED 射手座(木星)
奈良岡希実子 1985年6月21日(金)DD 双子座(水星)
元井美貴   1980年3月29日(土)HD 牡羊座(火星)

浅田舞    1988年7月17日(日)GD 蟹座(月)
村上佳菜子  1994年11月7日(月)DD 蠍座(冥王星) 
本田真凜   2001年8月21日(火)BD 獅子座(太陽)
武田奈也   1988年12月21日(水)GD 射手座(木星)
豊田真由子  1974年10月10日(木)BD 天秤座(金星)
イヴァンカ  1981年10月30日(金)@D 蠍座(冥王星)
2018/04/11(水) 19:32:02.20
岡野あつこ  1954年8月5日(木)@D 獅子座(太陽)
勝間和代   1968年12月14日(土)ED 射手座(木星)

武内直子   1967年3月15日(水)DD 魚座(海王星)
内館牧子   1948年9月10日(金)CD 乙女座(水星)
久保ミツロウ 1975年9月19日(金)CD 乙女座(水星)
566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/15(木) 18:32:17.78
>>552
12?

>>312で既出だけど・・・
567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/10/27(日) 22:03:32.34
34 → 20 → 13 → ?
568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/10/28(月) 16:39:38.37
>>567
9.5
569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/10/28(月) 18:19:48.70
>>568
ああ -14 → -7 → -3.5 だから 9.5 か
確かに正解

でも想定解は整数なんだ
2019/11/08(金) 05:19:03.83
>>2が即レスすぎてキモいな
571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/20(水) 07:42:02.72
JSAIKKKKKSCONRHIAYSKNBKASKBYSSJKKS■KTJMGGSKJSKK
572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/21(木) 08:16:44.74
>>567
34/2+3=20
20/2+3=13
13/2+3=9.5
ああ、>>568と同じだし、整数にならない…
いろはだと
え→ね→わ→?
なんだかわからない
干支だと
丁亥→癸未→丙子→?
やっぱりわからない
東海道本線だと
三島→辻堂→東神奈川→?
わからん
2019/11/21(木) 19:53:39.95
まあ数字が少ないから強引にやってしまおうw
このスレの最初の問題で「T」で正解した番号
34 → 20 → 13 →8
2019/11/21(木) 23:24:32.56
>>573
その発想はなかったわw

やっぱりヒントが4つだけだといろんな解釈ができてしまうな
想定した法則だと今のところ4つしか出せないからなあ
2019/11/21(木) 23:42:31.36
>>557
超亀ですまないが正解
久しぶりにネットできる機会ができたので来てみたら出題したの2年前だったか・・・

ちなみに550と567には多少関係があります
576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:07.23
>>567
16進法だと
34(16)=52(10)
20(16)=32(10)
13(16)=19(10)
差分取ったら、次は整数にならないなあ

待てよ!ASCIIコードか?
20は[space ]
13は[carriage return]
次はわからん
577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/22(金) 07:59:17.83
キーボードの配置でもなさそうだな
578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/22(金) 08:05:01.87
>>550と関係があるということは硬貨の額面?
2019/11/22(金) 20:59:03.15
>>567
10
2019/11/23(土) 05:25:03.53
>>579
正解
581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/26(火) 07:44:55.67
[line feed]?
582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/11/29(金) 08:08:00.39
N&#11035;MMK
&#11035;YGCMGM
NB&#11035;MH&#11035;M
583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/01/30(木) 22:29:01.48
出題者は解説もちゃんと書いてくれ
理由がわからんとイライラする
584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/01/31(金) 00:43:34.63
3→4→5→6→7→8→?
(ヒント)宝くじ
585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/01/31(金) 00:44:24.86
>>584 は「9」ではないよ
586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/02/09(日) 21:46:43.01
>>583
どの問題?
わかるやつなら解説するが・・・
2020/08/02(日) 07:19:07.44
https://i.Imgur.com/RbMOcK8.jpg
588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:12.43
>>583
己の力不足を反省するのが原則
2020/10/04(日) 13:40:31.04
44=S
48=G
52=?
56=A
60=N

?に入るアルファベットは?
2020/10/06(火) 20:12:10.97
>>589
G
2020/10/08(木) 01:13:49.75
>>590
理由は?
2020/10/08(木) 17:07:46.07
>>591
10^44=S(載)
10^48=G(極)
10^52=G(恒河沙)
10^56=A(阿僧祇)
10^60=N(那由他)
2020/10/08(木) 17:27:46.40
>>592
正解
594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/09(火) 10:25:37.58
4→8→16→20→24→32→40→48→52→56→64→68→
72→80→84→88→96→100→104→112→116→?→…
595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/10(水) 16:44:11.32
>>594
120
596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:31.41
>>595
残念
2021/02/12(金) 00:23:30.27
>>594
意味わからんけど 124?
598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/12(金) 17:00:02.96
>>597
残念
599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/12(金) 21:15:11.82
599
600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/12(金) 21:15:24.40
600
601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/13(土) 18:45:16.72
>>594
128
602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/14(日) 01:33:36.00
>>601
正解
2021/02/17(水) 16:39:23.24
解説お願いします
604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/02/20(土) 19:17:29.66
平塚果樹園のメロン
605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/08/06(日) 12:02:08.04
1→2→3→4→6→9→25→50→?
606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/08/11(金) 08:08:32.44
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/09/30(土) 17:09:18.63
>>605
100
608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:46.08
1 4 4 2 1 1 4 4 ?
609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/11/14(火) 20:27:31.25
1→2→3→6→7→9→18→25→27→54→?
610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:12:02.46
2 2 2 1 2 1 2 1 1 2 1 2 1 1 1 1 2 2 1 ?
611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/12/01(金) 22:35:32.29
5 11 29 97 149 211 ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況