X



RPAも結局属人化してね?w
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:44:30.31
大半の日本人は、説明書を読むくらいの少しの努力もできない。
こう考えておいたほうが良くね?
RPAにしても多少の勉強は必要なのに。
0091仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:48:33.41
>>90
そんなこと顧客常駐現場なら沢山ある
入る前に聞いて合意すべきこと
0094仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:12.25
属人化しないって、どれぐらいいければ属人化してないことになるんだろう
業務すら知らない人間に1ヶ月ぐらいで引き継げれば達成できてるかな?
0095仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:01:35.74
必要ないけど、惰性と見栄えでやっている仕事も多いからなあ
そういうのが属人化していると厄介
0096仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:51.89
あれだけエクセルレガシー言っといてRPAレガシーはいいのかね
むしろ遥かに汎用性低くて有償なのに
結局IT界隈のクソマスコミのやりたい放題という事
一番の阿呆は騙されるクライアントだがな
0100仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:00:31.47
winactorやってましたーって言ったらuipathの案件に放り込まれたけど、めっちゃ中途半端な作りで笑った。
少し凝ったことするとなると普通のプログラミングみたいに書かなきゃいけないからこれは素人には無理だね
0104仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:44:47.16
でもRPAって単価高いよね。
すぐ廃れるのかと思ったけど意外ともってるよね。
客は知らないだろうけど、やってる側からしたらぼったくりみたいなもんなのに。
0105仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:31:06.87
途中でやめると採用した人間の失敗になるからな
採用した人間が会社をやめない限りやめないんだろうな
0106仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:31:57.27
開発経験無いと素人にはまず無理だよ
結局重箱の隅つつくレベルになっていくからね
逆にRPAソフト介すと遅くなるし
メンテや対応フローが作られてないと完全に野良化や俗人化する
0107仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:07:24.76
RPAっていっても結局は昔からあるJP1とやってる事同じだもんね
むしろJP1こそRPAのお手本だわ
0108仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:27:53.57
>>104
そうなの?
SAPのABAPやってた時より今のRPA案件のほうがずっと安いんだけど
0109仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:50:11.79
よく見たら先月のレスかw上げとくわ
0111仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:52:07.34
>>108
winactorの案件で月70とかあったよ。
JavaScriptの開発案件とかよりも稼げるやん
0112仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:14:14.67
>>111
それいつの話だよ…
0113仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:31:04.64
そもそもユーザーが設計可能てのが売り文句だったのに外注前提になってるのがアホすぎる
0114仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:07:12.50
日本はIT後進国だからねえ
0115仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:16:27.21
>>113
海外のユーザは自分でbot作れてるのか?
0116仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:18:54.16
職人型社長から脱却するために知っておかなければならない3つの人格についてお伝えしていきます。
マイケルE.ガーバーは、社長の中には、「起業家」・「マネジャー」・「職人」という3つの人格がいるといっています。
◎「起業家」の人格−変化を好む理想主義者
◎「マネジャー」の人格−管理が得意な現実主義者
◎「職人」の人格−手に職をもった個人主義者
3つの人格を理解したら、次にそれらをバランス良く使い分ける必要があります。ガーバー曰く、起業した人の中で
それが出来ている人はほとんどいないということです。
典型的なスモールビジネスの経営者は、10%が起業家タイプ、 20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプです。
将来像を描き、一心にそこに近づこうとする起業家と、その暴走を 止めようとするマネジャーが争っていると、
いつの間にか職人が主導権を握り、ひたすらに目の前の仕事に追われているという状態に陥るのです。
起業家とマネジャーの人格が活躍の場を失えば、会社は行き詰まってしまいます。
職人は、決して主導権を握ってはいけないのです。

ほとんどの中小企業は、生活の糧を得るために働くオーナーが営んでいる。
やるべき仕事をしているがそれ以上のことはしていない。自分で仕事をして、仕事を作り出して、
自分だけの収入をコントロールし、仕事をする場所を創り出しているだでけある。
これらの商業活動は、まったくもってビジネスとは言えない。
ほとんどの中小企業のオーナーは、庭造りをする庭師であり、悩める人を癒すセラピストであり、
板材を加工する技術者である。つまり、経営者ではなく、作業者として、働いているにすぎない。
本当の意味のビジネスとは、生活の糧を得るためや食べるためより、ずっと意味のあること。
単に自分自身の上司となることより、ずっと意味のあること。より重要なこと。より壮大なこと。
より可能性のあること。のために行うべきである。
起業家の仕事は、疑問をもつこと、想像すること、夢を見ること。
そして、ありとあらゆる可能性を追求すること。
もちろん過去ではなく未来を見なくてはならない。これが起業家がやるべき仕事なんだ。
マイケル・E・ガーバー
0117仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:18:07.10
テキストファイルで指定する普通のプログラムと比べて、
余計に属人化するし、そうなった時のメンテナンスコストも増大するだけ。
こんなことちょっと考えればわかりそうなことなのに、なんかやってる感出したいバカ同士が
共犯関係で導入してくるんだよな。
0118仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:41:20.60
今の現場は標準化規定が一応あるし、ソースの開発用テンプレートもあって
常にテンプレ−トをコピーしてきて、そこに肉付けしていくやり方

だけどやっぱり、人によってまちまちなものが出来上がる
もう仕方ないと思う
0119仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:02:45.74
RPAは「これぞ業務効率化の真打」という扱いらしいw
なんもわからん人でも、目で見て「仕事を効率化している」というのがわかるのでw
0120仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:30:33.71
>>119
そりゃ正常に動作してればそうかもしれないけど
実際には偶発的なエラーが多いし
それが偶発的なエラーかどうかの見極めもしないといけない

RPAは運用が面倒だよ
効率化を夢見てた人たちは現実を見てがっかりすると思うよ
0121仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:43:28.64
結局自動化した後もロボットの面倒をみないといけないからね
導入すれば後はお任せで放置というわけではないから
そこが認識できていない利用者が多い
0122仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:00:54.85
RPAの本質的問題は導入当初以前から言われてた
今のバカ企業情シスとその役員にはお似合いだ
まさか設計まで外注するとまで愚かとは思わなかったが
0123仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:36:52.94
Automation Anywhereしか使ったことないんだけど
ボタンが押せたり押せなかったりとか、とにかく安定しないよ
WinactorだのUiPathみたいな有名どころならエラーも少なかったりする?
0124仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:35.41
まあSIerにも仕事出せないような貧乏中小が使うようになるのかもしれんな。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:08:13.55
WinActorなんてPC1台につき年間100万とかかかるんだろ
貧乏会社は無理に決まってる
0127仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:09:27.90
利用者が設計製造できるノンプログラミングツールなのに全て派遣PGにやらせてます
0128仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:17:57.46
こんなもんが嬉々として導入されるあたりが企業IT部門の劣化を物語ってる
0129仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:33:44.80
いくらノーコードでも、素人が作るには結構ハードル高い気もするよ
複雑な条件分岐とか、キーブレイクさせながら繰り返す処理なんかは
ある程度プログラミングの知識がないとできないんじゃないの
0130仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:41.58
>>129
あるあるのWebスクレイパー(どこぞからCSVダウンロードするやつ)だと
「画面の特定領域に(あらかじめ撮影済の)ロゴやらが出るまでウェイトして再チェック」
ってシナリオを書く人が多かったなw
キーブレイクというか表示がある程度ランダムな場合、大体スタックして動かん

……というので直してくれと持ってこられたことは何度もあるが「RubyとかPythonとかいわんからせめてVBA」→却下→死
0131仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 06:23:43.04
>>130
使ってるツールは何?
やっぱりWinActorとかUiPathとかの有名どころ?
0132仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:30:14.29
むしろシステム化による最適化諦めたものがRPAだよね?
属人作業自動ツールに属人化してるとか的外れだろ
0133仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:57:01.45
>>132
だから最悪なんだよ
汎用性も無ければコストも高い
情シスのバカどものお遊びだ
0135仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:03.54
エクセルの関数程度で属人化ガーとか老害が喚くようなレベルの会社は
何をやっても属人化するだろうな
0136仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:41:01.80
プログラムやってたくせに何故かRPAが出来ないとほざく
お前のそのメッキハゲてますからー!
0138仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:26.62
キャリサポのセミナーでもRPAは意味ないとか否定されていたぜ
コスト削減になっていないデータもある
0139仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:22:29.22
そんな暇あるなら行くけどな
ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったぐらい稚拙な造りとは思わんかったわい
事故は買い時じゃないか
0140仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:30:30.09
あさりせうつくにぬをかまふへらあとにろそのみなえけらさちよよもねるにみとうふい
0141仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:16:04.49
ヘブバンの寄与度はそうやって選手をけがさせてきたのかな
派遣切りの嵐だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況