X



webプログラマとかいう底辺だけど質問ある?
0001仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:29:45.22
ある?
0004仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:29:06.46
>>2
給料が低いのと精神年齢低い人が多いとこ
0005仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:30:45.27
>>3
とかのプログラマーです
0007仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:41:59.12
C#やインフラの案件に行く機会があったらいった方がいいであろうか?
0008仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:44:33.83
どうやってプログラマーになったってったら、そりゃあもう
大学の先生に勧められて面接受けたら受かったのだろう。
0010仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:48:10.67
元々組込みやっててそれから数年プログラム関係ないことしててWeb来たけど後悔してる。
面白いは面白いんだけどこれずっと続けられるような業界構造になってないよね?だーれもずっと続けようと思ってない。まぁフリーランスならいいのかなぁ。
他なにがいいかなぁ?
プログラミングの仕事はしたいがかといってもうCで超低レベル(ハードよりという意味)のパズル的プログラミングもちょっと…
0011仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:22:01.48
とりあえず自分より下に見れるカテゴリのスレ立てました
みたいなスレだな
0012仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:30:50.42
正直、コンピュータの原理理解していないでしょ?
0014仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:29:32.19
web系だとクラウド、コンテナ、JavaScriptとかトレンドなんじゃないの?
0015仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:43:02.90
Webプログラマってメモリとハードディスクの見分けがつかないイメージ

100歩譲ってSSDなら、まだ誤認しても許されるものを・・
0016仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:23:40.68
これカススレだな
0017仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:45:24.40
お手軽でWebアプリもゲームも簡単に作れて
安全性が高くて命を預かる仕事に使える言語ください
0018仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:36.82
言語、フレームワーク、IDE環境くらい書かないと
誰も食いつかないでしょ

たぶん>>1はサクラエディタで<table>タグのHTMLをゴリゴリ書いてるだけの底辺
0019仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:54.89
お前も同レベルだろw
IDE環境wwwwwww
0020仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:55.26
このスレの主 職業訓練スレで暴れてたSESくんだね
0024仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:42:12.82
>>6
スクール行って就活したら採用された
0025仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:43:35.12
>>7
インフラは知っておいて損はないと思うけどC#は個人的には微妙
0026仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:44:10.31
>>9
よくない
0027仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:29.35
>>12
コンピュータシステムの理論と実装程度です
0028仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:15.50
>>14
そればっかです
0029仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:23.35
>>15
外に出た方がいいですよ?そんなアホなひと見たことがありません
0030仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:00.55
>>17
言語は関係ないです
作る人がカスなだけです
0031仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:43.09
ExcelVBA実装のペースメーカー埋められて死んでしまえ
0032仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:59:44.13
>>1
react使える?
0033仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:03:03.07
>>1
スキルセットは?
あとデザインセンスが問われる部分どうしてる?
0034仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:18:33.59
>>32
使えないです
vueなら使えます
0035仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:47.63
>>33
スキルセットってなんですか?
デザインはデザイン会社にお願いしてます
0036仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:44:49.62
>>1
firebaseとAWS、バックエンドとしてつかいやすいのはどっち?
0037仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:21.05
>>36
firebaseを仕事で使ったことない
0038仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:29:44.67
awsと違ってfirebaseは複数の機能組み合わせた応用製品って感じで仕様変更とかあったら利用してるこっちがなすすべなく大打撃受けそうで怖い。
フロントでいうバージョンアップ戦略に失敗したangularみたいに。
0039仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:05:12.25
AWSもがっつり使ったら代替できないようになるぞ
EC2やRDSぐらいなら何とでもなるけど、サーバレスやりだすと「これ後戻りできないよな」って感じになってくる
0040仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:11:08.38
>>39
lambdaとかは積極的に使う気になれないよね。コンテナ化してれば、ベンダーロック感も薄いからfargateとかは便利
0041仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:23.33
Webプログラマーとか引く手数多じゃん
クッソ余裕でやっていけそう
0042仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:00:03.66
会社がAWS推進してたから色んな機能使ったけど
俺が辞めた後に引き継いだやつもすぐに辞めたからけっこうきついと思う
全然資料がない状態で知らないサービスからAPIキックされたらどこからキックされたか調べるのは不可能だろう

複数機能を使ったシステムの場合のUI画面として関連機能だけダッシュボードなどに1つにまとめる機能があればいいのにな
0043仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:12:04.56
資料化しとけよって話だけどな
何故か多くの人は資料を軽んじる傾向があるけど、情報の可視化は超重要
0044仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:36:31.87
HTMLとかスクリプトとかを作る人をプログラマとは言わないよな?
0045仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:36:36.68
それはコーダー
0046仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:09:49.41
>>44
デザインカンプからHTML、CSS、JavaScriptに直す人はコーダー
これはプログラマ文化とは別のデザイナー側の文化だよ
別に言語によってプログラマかコーダーと言い分けてるわけじゃない事に注意
JavaScriptでもプログラマに分類される場合はある
0047仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:37.74
WebとSIerではキャリアは全然違うものなんですか?
0048仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:50:20.88
>>47
メロンとメロンパンくらい違います
0049仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:59:21.36
>>48
どっちがおすすめ?!
0051仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:37:49.90
技術サイドやりたいかビジネスサイドやりたいかじゃね
0052仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:09:00.43
>>51
だね
0053仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:46:20.70
>>49
お金がほしいならSIer
0054仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:13:08.65
えっ、技術やりたいならSIerなの!?
0056仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:54:49.20
えっ、お金欲しいんならSIerなの!?
0058仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:39.06
プライドを捨てて
上司と客にねちねち嫌味言われながら
サルみたいなPGにへいこらして
おだてて猿回しする気概があれば
いいかもしれない
0059仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:05:16.03
俺の後任が俺のプログラムめちゃくちゃにする相談してる…
現場にいるいちは遠慮しろやおい
0060仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:42:19.74
ダークウェブ?深層ウェブ?っての見れる技術は身に付くの?
0061仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:57.09
SIerだって研究開発部門いきゃ、技術に触れられるでしょ。
0062仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:09.31
どいつもこいつもどこから突っ込んでいいのやらw
0064仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:56:51.86
>>1
どうやらnative OSが支配する時代が終わり、ブラウザがあらゆるプラットフォーム
を統べるユニバーサルOSとして君臨する時代がやってくるらしい。
もう、20年位前からマイクロソフトもそれが分かっていたらしいし、
Googleは、ChromeOS、CloudOS、PWA、Wasmなどでそれを目指しているらしい。
ブラウザOSとみなした場合、WindowsやAndorid、iOS、MacOSのシェア
を合計したシェアを持っていることになるので、エコシステムの面で、Windowsや
iOS、Andoridは、HTML5+Wasm+JavaScript+WebGL+WebAudio+PWA
に勝てないため、かつてのWindowsがそうであったように、OSとしての
ブラウザが世界最大のOSになっていくらしい。
なお、ゲームなどでの速度面では全く問題ないといっても過言では無い。
なぜならWebGLを使えばGPUを直接使えるから。ただし、最新の3D技術は
WebGLでは使い切れないとはされるが、それは速度面の問題ではなく、
ソフトウェア的な問題なので、WebGLのバージョンアップと共に解消されていく。
WasmとPWAをウェブアプリの使った例:
https://yutakaaoki.github.io/demo_tennis/   :初歩的なゲーム
https://yutakaaoki.github.io/demo_Mountain/index.html
https://yutakaaoki.github.io/demo_land_Polygon/index.html
https://yutakaaoki.github.io/demo1/index.html
https://yutakaaoki.github.io/demo2/index.html
0065仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:07:44.98
>>64
デスクトップOSアプリケーションは、一般にブラウザーベースのアプリケーションに置き換えられますか?
https://www.researchgate.net/post/Are_desktop_OS_applications_going_to_be_generally_replaced_by_browser_based_applications
ブラウザは新しいオペレーティングシステムです:
https://www.techdirt.com/articles/20080530/0022021266.shtml

HTML5+JavaScript+Wasmが動くブラウザは、Windowsマシンの三倍くらいある。
なぜなら、iOS/Android が載ったデバイスが莫大な数あるから。
しかも、iOS、Androidも、このブラウザのシェアには勝てない。

シェアが大きなOSが勝つことになる法則からすれば、OSとしてのブラウザは、
近い将来、他のすべてのブラウザを打ち負かしてしまうだろう。
速度面での懸念は既にほぼ解消されており、大部分のゲームはブラウザで問題ない
速度で動く。
0067仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:13:32.69
>>65
[A2]
Tom, look back at the testimony regarding the Consent Decree between the US Governmentand Microsoft.
One of the fears that Microsoft had was that Netscape's browser would make the Operating System irrelevant.
It is why they implemented IE to use a library that was also integrated into the Windows kernel.
Any changes to the browser also required changes for the OS.

[A3]
Yes..It is already replaced. CloudOS is running in browser and capable of operating all the applications.
One good example is 'EyeOS' which operates more than 67 applications such as Adobe , Word , Excel , PowerPoint , Paint, and Media-players Etc just on browser itself !!!
0068仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:44:07.33
>>65
誤:近い将来、他のすべてのブラウザを打ち負かしてしまうだろう。
正:近い将来、他のすべてのOSを打ち負かしてしまうだろう。
スマソ
0069仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:07:15.20
Flutter for Webがもっと早くなったら本気出す。
0070仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:28:51.12
>>69
Flutterは、Googleが、FuchsiaとAndroidで共通アプリを作るために用意したそうだ。
Googleは、MicrosoftのOS支配をやめさせようとしているらしい。
0071仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:41:06.72
クラウドじゃなくて、シンクレアじゃなくて
なんだっけ?
0074仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:58:35.92
>>65
結局のところデスクトップアプリもスマホアプリもPWA化が進んでるね
OS別に開発しなくて済むことが大きい
0076仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:15:13.84
ビジネスサイクル=景気の波=景気循環論は知識として覚えておいて損はない
経済学の一分野である景気循環論では、「コンドラチェフサイクル」が一番重要である

景気の波には大きく五つの波動がある
1、約3~4年周期のキチン・サイクル(在庫投資の循環)
2、約10年周期のジュグラー・サイクル(設備投資の循環)
3、約20年周期のクズネッツ・サイクル(建設循環、建設投資の循環)
4、約50~60年周期のコンドラチェフ・サイクル(技術革新・物価・金利の循環)
5、約100年周期のヘジェモニーサイクル(世界覇権の循環・政治・社会構造の転換)
さらに長い周期のサイクルは周期が短いものが二つ以上含まれ
「異種サイクル同士が混合」されて形成されていると考えられている
景気の循環は資本主義の宿命であり好景気の後には必ず不景気がやってくる
そして不況こそは革新の母である
副島隆彦「やがてアメリカ発の大恐慌が襲いくる」P92~120
0077仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:01:00.81
ではない
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況