X



プログラマの雑談部屋 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 12:04:27.51
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1496071945/
0002仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 12:39:31.88
柴田さんの本でアルゴリズム勉強したいんだけど、c言語とJavaどっちがいいんですか?
目的は基本情報技術者試験午後対策と競技プログラミング用です
どっちも読むのがいいのでしょうか?
0003仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 13:42:33.31
インターン先で
「君はC++ではなくCで記述するのね」って言われたんで
「違いは何ですか?」て聞いたら「君はクラスを使わないね」って言われた・・・
開発環境C++でクラス使わないってどんな行為なの?
0004仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 13:58:36.26
>>3
cがクラスの概念が弱いんじゃね
その会話の流れから
0005仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:10:26.48
開発環境っていうか使用言語だったわ。使用言語がC++なのに
クラスを一切使わないね、って言われた
ヤバいやつなんだろうか?
0006仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:15:15.45
Cで書いてあると他の高級言語から呼び出すのに便利

特に何の理由もないけど分からないから使わないってだけならヤバイ
0007仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:25:39.30
>>6
なるほどなぁ
クラス跨ぐと呼び出すのメンドイし後々読み返すのダルイから
なるべく一つのクラス内で完結するように記述するようにしてたんだけど
そういった所でいうとまずい書き方なのかなぁ・・・
0008仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:43:48.30
はー高級言語やりたいわ
今クッソマイナーな言語やってるからググっても何も出てこないから辛い
0009仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:46:48.36
>>2
柴田というのが、柴田文彦を示しているのなら奴の本はダメ。
あいつ馬鹿のくせにええかっこしだからな。

どういうアルゴリズムを学びたいのかわからんけど、
「C言語による最新プログラム事典」1992年
というのがアマゾンで1円で古本が売られているから、
それを勉強しなさい。
0010仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:51:31.31
>>3
> 「君はC++ではなくCで記述するのね」って言われたんで

小さなコードならCでも全然OKだけど
複数の機能があるとC++のほうが楽かもしれない。

おれは合計200ステップ以下で関数が6つ以下ぐらいならCで作るけど、
それ以上ならC++かな?
0011仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 14:53:42.77
>>7
Blobアンチパターンまんまの
メンテナンス不可能なプログラムでも作ろうとしてるのか

それはさておきC++の仮想関数だとか
テンプレートだとか、例外だとか、RTTIだとか
そういった機能は出力されるプログラムのサイズやオーバーヘッドを増やす可能性がある
だからCを使うという人もいる
スペック的に余裕のあるPCならともかく、組み込みだとそう言うのは大事かもしれない

C++でもこれらの機能を使わなかったり、切ってしまったりすれば同じな気がするが

プラグイン書くとかで共通ABIが必要な時もC
C++で書いて
後からC APIでラップする、という事も可能かもしれんが
そんな事するぐらいなら最初からCで書くと言う者は居てもおかしくない
0012仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 15:09:56.85
前スレ>>946
> 情報学科の大学生なんだけど
> 今年からプログラミング学んどって思ったんだけどこれって今まで学んできた物理とか数学の知識って使うのか?
> 受験勉強とか大学の勉強で数物頑張ったのにプログラミングなんてパソコンカタカタするだけで文系どころか下手すりゃ中高生でもできるだろって考えたら何やってんだろって思う。
> プログラマーってことは情報学科出た人多いと思うから是非とも教えて欲しい。

書いてる内容からするとFランの馬鹿のようだな。
その程度の数学や物理は社会では使い物にならないから、
安心して奴隷プログラマになってくれ。
0013仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 15:10:55.05
>>11
やばいなぁ、8割方何言ってんのかわっかんない・・・(´・ω・`)
一つのクラスで完結させようとするとクッソデカくなって、むしろ可読性とか落ちるって事と、
C++の機能を使うとメモリ?を想定より喰う場合があるから軽くするためにCを使うっていうはなんとなくわかった?と思う
ABいとかAPIはまともに触ったこと無いからチンプンカンプン・・・
0014仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 15:37:48.99
設計者が実装終わる期間まで設計しててよく考えたらなんかおかしい
なんで今テーブルのカラム足りないとか言うのか…
0015仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 15:58:22.09
おまえらって何歳?
20代とかでもいいよ
0016仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 16:13:25.90
>>13
Blobアンチパターンはこれを見ろ
https://thinkit.co.jp/article/929/1?page=0%2C1

あまりに何でも出来すぎるって事で
オブジェクト指向言語だと「ゴッドオブジェクト」と呼ばれる事もある

あまりに沢山の状態用変数に依存してたら
テストすべきパターンが多過ぎて
テスト漏れが生じる恐れが出てきて、自動テストは困難になるし
ドキュメントも書けなくなるな

コードを新しいプロジェクトで再利用する時はどうするんだろうか?
まさかコードを切り貼りするとか言わねえよな?

その切り貼りしたコードに変更が必要になったら両方に変更が必要に・・・とかなる可能性がある
そんな事になるぐらいなら最初から小さな部品に分けて
再利用可能にしておけ

あるいはデータ処理のコードだけ利用したいのに
GUI初期化や設定ファイルの読み込みまで行われてヤキモキするかも
0017仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 16:24:52.96
>>7
そりゃクラスを使ってないな
0019仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 17:33:11.43
>>9
すみません
この本です

新・明解C言語によるアルゴリズムとデータ構造
0020仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 19:37:34.87
>>16
Oh.....
使い回したりするならやはりクラスで部品に分けた方が良いんですな・・・
しかし他で使うことが無いものまで部品に分けた方が良いんだろうか?
0021仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 20:05:37.34
>>20
馬鹿でなかったら気にする必要はない
あれもダメこれもダメこーしろあーしろ
ってのは馬鹿でも最低限の品質を維持できるように考えられた苦肉の策にすぎん
0022仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 20:24:22.93
絶対に他人にコードを渡したりしないってならそれでも良いんじゃね

渡される事があったら渡された側は
意味不明で阿鼻叫喚だが
こんなの弄るぐらいなら書き直した方がマシっても思われるかもしれない
0023仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 21:34:52.97
3万のプログラムってどんなの?
0024仕様書無しさん垢版2017/06/23(金) 23:40:31.83
3万ステップということ?
言語は?
0025仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 00:53:13.44
php
0026仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 00:57:09.77
言語って?
0027仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 02:08:46.88
デザパタをガンガンに使ったら、先輩に、わかりづらいおかしなプログラムだな、
と言われた。結局、派遣さんに一から作らせていた。
おれには未来がなさそう。
0028仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 03:42:02.52
デザパタは複雑なものに名前をつけることによって一言でわからせる効果があるが
それがいくつも織り込まれてるならわかりやすい設計書が必要だな
あとはもっと簡単に書けるのに必要以上にデザパタ等を使うのも悪手だ
0029仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 03:45:44.51
>>27
よく言われるけど
適用根拠がないんだよ
なぜ?そのパターンで良いのか?
これを説明する資料を作らんくせにほい作りましただけ言うから
まったくわけわからん
0030仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 09:30:29.41
それを言っちゃうと逆の立場でも同じだよ

デザパタを使って自然に綺麗に書ける部分で
あえてデザパタを使わないならその理由を説明しなきゃならない
ルールチェインで書けるのになんでif elseの羅列っていう複雑な構造を選んだの?
ストラテジーで書けるのになんでenum switchっていう複雑な構造を選んだの?
それをいちいち資料化して説明してと言われたら辟易するだろ
なんでそんな当たり前のことを聞くんだ?ってね

デザパタは何も特別なことをしているわけではない
当たり前にたどり着く書き方に類似性を見つけて名前をつけて知識を共有しただけ
例えばif elseの羅列はみんな書いたことがあるからある意味パターンと言えるね
それにif/elseチェインパターンって名前をつけて共有しようということになったとしよう
なんでif/elseチェインパターンを使ったのか資料化してよと無駄な労力を強いるメンバーがいたらモチベーションが低下するよね
0032仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 09:49:21.07
内容が正当であるかどうかだよ
適用するデザパタと今回の仕組みがどのくらい似てるか説明してくれればいい
0033仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 09:50:22.64
デザパタにクラス図が書いてるんだから
今回のクラス図もそれにそって書けばいい
0034仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:18:31.90
実用的なものは仕様がはっきりしてるけど、面白くない。
0035仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:23:25.80
俺にはデザパタも非デザパタも特別な違いがあるようには思えん
やりたいことを素直に書いたらこうなるよね
ああこれってどこかで見たなそういやデザパタでこんなんあったな
そんな程度の気楽さで書いてるから
かしこまって「何故人はデザパタを使うのか」なんて哲学者みたいなことを考えたり文書化するのは時間の無駄じゃないかな
0036仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:25:27.79
>>35
そんなエピソードどうでもいい
お前が書いた設計書が正しいかどうかだよ
ただ、デザパタ参照は通らないだろうね
今回の設計に適用することの正当性を説明する必要がある
0039仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:34:12.75
>>36
正当だよ
だってOOPで無理なく自然に書いたらそうなるってコードしか書かないもん俺
いちおうレビューで説明もするけど毎回、まあ当然そうなりますよねって合意に落ち着く
その説明であえてデザパタを引用することも無い
何故なら俺はデザパタありきではなく、ただ単に自然なコードを書いただけだからね
君が妄想してるように有名なデザパタを使いたかったので、無理やり当てはめてみました、なんてことは実際ありえないからね
0040仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:38:00.28
>>38
デザパタの粒度でもいいんじゃん?
簡単でしょあれ
時間もかからんし
0042仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:43:58.25
議論するより数字で示す方が経営者は納得する
同程度の規模のプロジェクトを幾つか用意して手続き指向とオブジェクト指向に分けて作業させる
中立の品質管理チームが両者のプロジェクトについて様々なメトリクスを測定する
コストや品質が数字で如実に示されるので言い逃れはできない
ちなみにうちの会社でやった時はオブジェクト指向の圧勝だったよ
0044仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 10:50:59.29
>>40
デザパタ存在しか知らんのよね 不勉強で申し訳ない
今の職場の設計書は画面の見た目とIOとDBはあるけど
ロジックとか一切なくて 実装する人がいい感じに作ってねって感じだからどこにデザパタ入れたらいいのかわからない

そしてその状態で新人に毛が生えた程度の実装者に丸投げ
0045仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 11:27:45.38
ビジネスロジックがないならデータモデルからUIとテーブルを生成が簡単だね
デザパタどころかコードも殆ど書かないと思う
0046仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 11:53:13.95
クラス図の吹き出しに書いときゃいいじゃん、○○デザパタでやりますって
0047仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 12:31:38.12
「吹いた」ってやつか
0048仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 12:35:53.07
リポジトリバターンなんか使おうものなら、
なんで1クラスで済むのを分けるの?
とか言われるでしょ。
0049仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:03:20.61
UIからSQLまで全てが詰まった神クラスはもう嫌だ
信仰を押し付けるな
0050仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:09:21.44
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ また神の話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
0052仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:12:20.07
GUIとDB処理を分けておけば互いに影響を与える事なく改修や再利用が出来る
偉い人にはそれが分からんのですよ
0054仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:25:08.64
>>52
GUIの項目増えてDBいじらないなんてことありえないけどね
また、その逆も
だって入力した項目どこに保存するのよ
もしくは増やした項目どっから設定するのよ
0055仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:31:16.00
ドメイン層以上ならリファクタリングなりリライトなりすりゃいいんだがデータベースがな
ありとあらゆるところから直接DB参照されてるからそう簡単には変更できない
言うなれば全てのインスタンスをシステム間で共有のグローバル変数で管理して
それらの全てのフィールドをパブリックにして寄ってたかって全員でいじくり倒すようなものだ
全部の依存関係や振る舞いを把握してる人はどこにもいないし調査するだけで長いプロジェクトになる
そんなコードが10年20年という年月をかけて各企業の資産として積み重ねられてきた
会社を潰してやり直すぐらいの覚悟がないとどうしようもない
保守的な老舗企業が多い日本はもうダメだ
0057仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 13:57:27.08
>>54
場合によってはuiもdbも同時に変更する時はそりゃ当然ある
ポイントは変更する『理由』だよ

uiから見ればdbが変わったから変更したのではなくビジネスルールが変わったから変更したってこと
dbから見ればuiが変わったから変更したのではなくビジネスルールが変わったから変更したってこと

そうではなくてuiが変わったからdbを変えるとかdbが変わったからuiを変えるって理由での変更が頻繁に起こるならそれは悪い設計だ
0059仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:22:42.11
ゴッド・オブジェクトって
コピペプログラミングの温床になるよな
設計変更が必要になった時には手遅れだ
0060仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:32:36.81
>>53
実際はそうなるよね→肥大化+スパゲティ
0061仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:34:43.89
>>58
そのとおり
uiを変えるからdbも変えるとかdbを変えるからuiを変えるってのは滅多にないレアケースなんだよ
ただしちゃんと設計してればね
0062仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:39:09.55
>>61
は?どっちかだけなんてありえないだろ?
業務が変わるのにdbそのままなんて絶対にない
0063仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:43:32.21
想定してる状況がクソ
ui変えたいなんて今の情報じゃたんねーもしくはデブ過ぎて重いから
変えたいのがほとんどだっつの
dbから変えなきゃレスポンスクソなまんまだし、たりない場合は
uiに合わせて情報の格納方法から変更しなきゃならねーに決まってるだろ
仕事舐めてんのか?
つーかサーバーごとお買上げだろその変更

毎度あっしたー♪
0064仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:45:12.18
UI見直すなら処理もリファクタリングするやろ→frmMain.csに処理全部書いちゃう
0065仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:46:30.25
>>62
なんかの仕様変更がった
分析した結果あるエンティティの振る舞いを変えるだけで実現できそうだ
フィールドの変更は必要ない
永続化変更の必要もない
データベースの変更も必要ない
パブリックプロパティも変更ない
uiも変わらない

このようにシッカリしたシステムでは仕様変更でuiもdbも変わらんということはよくあるんだ
できの悪いシステムでは本来必要ない依存関係が沢山あるせいでuiやdbを巻き込んだ変更になりやすい
君はそういうできの悪いシステムばかり扱ってるからそういう常識が出来上がってしまったんだろう
嘆かわしいことだ
0066仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:51:15.68
>>63
仕事を舐めてるのはお前だろ
情報が足りないからdbのフィールドを追加する
情報が足りないからuiのフィールドを追加する
のであって
uiのフィールドを追加したいからdbにフィールドを追加するんじゃあないんだよ
バカすぎてわからないか

レスポンスにしてもそうだ
クエリを書き換えるからといってそれがuiに波及することはない
ボトルネックのapiと外部から見た振る舞いを維持したまま高速化するのがレスポンス改善の基本だ

お前のやってる仕事はまさに素人そのまま
めちゃくちゃもいいところだ
0067仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 14:58:27.74
そもそも決まったフロントエンドが無い場合も増えてきてるというのに
フロントエンドとバックエンドが密接に関係してたらビジネス展開できないだろ
金稼ぐ気あるのかね
0068仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 15:00:18.79
>>66
甘いんだよバーカ
そんなの動くわけねーだろハーゲ
しかも金とれねーだろ無能
ユーザーは情報量を少なくしてスピードアップしたいっつってんのにdbそのままで動くわけねーだろカス
お前の想定なんてなんも作ったことのないやつの戯言
0069仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 15:03:42.35
AndroidアプリとiOSアプリと
UWPアプリとWindowsデスクトップ版と
Linuxデスクトップ版と
Mac版と
Web版全部作って

Web版以外は無論HTML5使わない作りで
0070仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 15:04:29.21
まあ落ち着いて考えてみろよ
htmlのみてくれだけ変更して早くなるかって話よ
webapiの変更必須だろ?
0072仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 15:46:30.94
>>68
あらら相手しちゃダメなタイプだったか
バイバイ
0074仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 18:36:37.62
『逃げるが勝ち』

プログラマ名言集第一巻第五章より
0075仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 19:10:45.13
会社のコーディング規約にインスタンス変数の使用はなるべく禁止って書いてあったんだけど(バリバリのオブジェクト志向言語)目が点になって理解できなかった。
0076仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 19:27:45.00
>>62
年齢表示を増やすのに、普通は年齢フィールドを増やしはしない
0077仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 19:32:12.08
プログラマって未来にモノを残せない職業だよね
数年、長くても二、三十年で消滅するようなものを作ってる
建築物のような死後にも残り続けるものではない
0078仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 19:56:29.50
抽象化できないやつと仕事すんの嫌だなぁ、
もっと具体的にしてくれなきゃ分かりませんって、コピペ増やす気かよ。
0079仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 20:10:21.66
建築物も世界遺産レベルにならないと崩壊するだろ
それか修復
プログラミングも変わらない
0080仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 20:26:01.46
>>76
どっから入力して、どこに設定するの?
年齢を表示したくない場合は?
またその設定は?

ハイ、考慮不足やりなお〜し

って余裕で突き返されるね
部長までいかんで課長チェックで返ってくるレベル
0084仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 20:59:27.16
ホント、プログラマってバカだな
「違うだろ!違うだろ!違うだろ!」
お互いにブリブリ言い合って譲らないのなw
こんなもんそういうケースもあるし、そうでないケースもあるってだけじゃん
原理原則の話じゃないのにどっちが正しいなんてない
議論にさえなってないのを気づこうな
0085仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 20:59:31.23
staticおじさん登場(hey everybody!!)
0087仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 21:57:13.75
いつになったらこの世からプログラミングなんていうつまらない仕事が消えてくれるのか
0088仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 22:12:23.61
宗教とIQと教養の壁は分厚い
こいつとは分かり合えないなと思ったら無理に説き伏せようとせず
同じプロジェクトで仕事をしないことが大切なんだとおもう
マネージャーはその辺気を使ってチーム編成してほしいな
0089仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 22:22:38.10
プログラミングは簡単だ。

1本信念をつくる。
決してブレてはいけない1本の道だ。

道半ば、多少道に迷うこともあるが、きっとお前はこの道に戻るだろう。

そして、望むのであれば、この道を永遠に進むことができる。
0090仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 22:43:27.37
>>75
20超えたインスタンス変数をもつクラスをみる機会があれば理解できるよ
0091仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 22:48:30.21
100列を簡単に超過する極悪テーブル
全部パブリックプロパティで振る舞いゼロの貧血エンティティ
オブジェクト指向とはなんだったのかトランザクションスクリプト
これが日本のIT業界の現状なんだよね
この劣悪なアーキテクチャを規約で強要してくるところすらある
0092仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 22:52:44.19
にさえなってないのを気づこうな
0093仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 23:15:30.54
職場にアメリカ人がいたことがあったけど
全く残業はしないし納期に遅れようがお構いなくすべて定時帰りだったわ
聞いた話ではアメリカではこれが普通で残業で間に合わせるのはあり得ないらしい
0094仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 23:25:27.96
改めて自分はどれほどの実力か知る為にC#で簡単なジャンケンゲーム作ろうとしてVS起動したんだけどさ・・・
haloWorldしか書けなかったよ・・・・
0098仕様書無しさん垢版2017/06/24(土) 23:43:58.98
あっち系はヤバいからプログラマーは迂闊に手を出さん方が良い
0099仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 00:46:55.60
>>80
なんの話してるの?
就職してからまたおいで
0100仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 01:09:20.25
キチガイ女議員と同じことやってるww
みんながんばれー
0101仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 01:35:54.48
しかしアメリカ人はワーカホリックとも聞くし
他の企業はともかくアップルはブラック企業とも聞く
0102仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 01:46:04.06
アメリカアメリカうっせーな
お前らどれだけアメリカ知ってんだよ?
0103仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 02:40:52.92
海外の案件とれるように勉強しようと富田の英文読解は買ってみたんだが
なんか別のおすすめ本とかない? 会話とリスニングで
0104仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 02:45:46.66
英語を覚えたいって事だろうか・・・
もしそうなら日本語も話せて英語も話せる人と仲良くなった方が良いよ
最初はルー大柴みたいな感じを目指してけば、あとは簡単だよ XD
0105仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 02:57:21.09
横レス
英語しか喋れない相手より日本語も話せる奴のがいいのか?
ついつい日本語で話しちゃいそうだ
0106仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 03:20:12.45
質問したいけど英語でなんて言うか解んねぇ!っていう場面に結構遭遇すると思うからね、共通の言語が話せるっていうのは結構大切よ
ツイツイ日本語で話してもいいのよ、そういえばさっきの会話ってさ、英語で話すとどんな感じになるの?とか聞いてみるきっかけにもなるしね
0108仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 14:25:09.20
ツイッターに会社のソースコード晒してるやつ
ヤバいよね。
Not_Job君はまた失職するだろうな。
セキュリティの問題じゃなくて
知財権の問題なのに分かってない奴。
0109仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 16:43:37.71
知財は親告罪が基本なので
被害を受けた会社に教えてあげろ
0110仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 16:47:46.28
ツイッターに書けるような断片でそれが会社のコードって証明できんの?
知財ってガバガバだからいくらでも言い訳できるぞ
0112仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 18:55:23.22
質問してもいいですか?
プログラムの知識0で雇って貰えますか?派遣ならワンチャンあるかもと考えてまつ。時給1800円は欲しいでつ
0113仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 18:59:30.67
雇ってもらえるけどこっちくんなよ
素人プログラマは死ね死んでしまえ
うちに来たら虐める絶対やめさせる
0114仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 19:01:01.20
中国と韓国とインドと日本どの国がプログラミング進んでる?
0116仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 21:13:28.45
派遣のほうが正社員より給料高いと?
0118仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 21:53:09.88
>>117
中学レベルじゃなかったか? 一次方程式レベルなので中学出てたら(たぶん)なんとかなる
というか何とかならない人でも通る場合が多い

面接のほうでマズってる気がする
「受講することでどう就職につながると考えるか」の説明が怪しかったのかも

失業保険の給付金延長目当てで訓練受ける人もいるようなので、面接重視だそうな
0119仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:03:08.24
新卒ならプログラミング知識が0でも研修でワンチャンあるけど、
派遣からだとほぼ詰みゲーだよ。 自社の人間だとしても中途を
0から教えるのは大変なのに、派遣だったらどうなることやら。

業務のごく限った範囲なら教えないと仕事にならないから
教えるというか伝えるだろうが、それ以外だと自助努力が
多く求められるからな。 知識ゼロで派遣で行けますかと
聞いてくる時点で向いてない人だというのが分かるよ。
0120仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:10:11.21
>>119
半年入門書読ませて現場に突っ込むコースだろ
大丈夫大丈夫♪
駄目でも誰も責任取らないからw
0121仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:29:04.90
出来る出来ないじゃない

迷惑だからやるな

それが一番大事なことだろ
0122仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:32:50.17
>>116
> 派遣のほうが正社員より給料高いと?

どこの正社員と比較するかによると思います。
私は25歳で経験3年のPythonプログラマです。
先輩に誘われて正社員を辞めて今は派遣をやっています。

時給3100円ですので30時間残業すると月64万円ぐらいになり、
年収は768万になります。
25歳でこれだけ年収もらってる正社員はいないと思います。
0123仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:45:02.04
>>122
そのパワーバランスおかしくないw
派遣やべえww
0124仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:45:39.80
なんで派遣って給料高い?
フリーランスとは違うんだろ?
0126仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:55:25.91
>>122
正解だと思います。
ただ、月30時間は36協定にいづれ引っかかるので
私は29.5ギリギリで申請してます。
ボーナスを加味してもその年収は難しいので
その年収は多い方でしょう。
0127仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:55:58.86
>>124
>>122が完全に事実だと仮定したら、単純にAIブームのせいだろう
フカシの筋は捨てきれないが、東京だとそんな時給もあるのかもしれないし

データ分析っつか統計学の知見があり、上司? というかユーザーに「〜を売れ」とプレゼンできる程度に
日本語の資料が書けるなら、って条件が付くが
Python書けるってだけで1年持つかな、わかってる会社なら最初の契約3か月で切ると思うし

たぶんコードからプレゼン資料まで書けて客に売れるなら768万程度なんて
安売りにもほどがある気はしないでもない
0128仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 22:59:11.61
なんで高いって必要な時だけ雇って、要らなくなったら捨てれるからだろうな
0129仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:00:25.58
フリーとか派遣とかできる気がしないけど
自分がいくらで売られてんのかちょっと気になる
0130仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:04:53.69
>>129
大阪だと「中堅」とされるマで60〜80万くらい
客がどんだけしょっぱいかにもよるだろうけど
東京だとプログラミング童貞でも100万引っ張れるようだが

大体50%は抜かれてると換算して自分の給与 * 2 くらいの扱いかも
0131仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:05:07.02
>>127
なんで相場に詳しいのフリーランス経験ある?
0132仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:09:21.11
残業なしで考えるとして、時給3100円ならひと月の給与は545,600円でしょ?
まあ人月単価110万くらい、10万はAIブームのプレミアム

東京住まい(or 発注元が東京と仮定する)なら初級プログラマにも
そのくらい払う人はいるでしょう
大阪はもっとショボいけど
0133仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:13:32.50
派遣で残業30hキメてたらアレの気もするが
会計の人らがうるさく言うと思うので、よっぽど有能でないと厳しいか
0134仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:22:20.68
>>122はフカシだよw
3100/hも貰えるなら派遣やってみようと安易に考えないことだね。
派遣は当然派遣会社に雇われるわけで、中抜きされるから企業が払う額はもっと多い。
中抜きの相場は30%。
つまり、企業が派遣会社に払う額は、時給3100円だと月70万以上になる。
経験3年25歳に70万払う企業があるか?
自分が経営者だったらと考えて欲しい。
pythonができるだけの25歳に70万払ってでも雇いたいと思うか?
いくら東京でもありえないね。
0135仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:24:12.13
>>112
自分で学ぶ気ないならマはやめといた方がいいだろ
他の職より賃金がいいのは時間外に勉強するためだと思って貰ってる

だから勉強する時間がないくらい残業させるマネージャはバカだなって思うよ
使い捨てならアリだが
0136仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:37:14.96
レガシーのクソカスをパッチプログラミングで無理やり保守してバグ多発、毎日残業
こんなやり方じゃなんのスキルもつかないし、残業で勉強する暇もない
そんな中で毎年、能無しやる気なしの素人新人を採用するもんだから
才能もやる気もろくな教育もされてない、年次だけ重ねた愚図どもで溢れかえり、我が社は倒産寸前
こんなの一体どうすればいいんだ
0137仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:49:03.14
>>134
ワルブリックスのアニキなGithubのリポジトリ見たらわかると思うけど
「(東京だと100万で)クソな奴が来ることもある」とか書いてあるから
東京人は金持て余してンだなーとか思ったよ

……俺の人月単価60万は見直したほうがいいのか? と本気で思ったレベル
中抜きがないからイケるんだけど
0138仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:50:52.77
>>136
辞めれば。
「我が社」って経営者じゃないんでしょ?
君は自分では会社に愛着持ってると思ってるかもしれないけど、
単に依存してるだけだよ。
どこかに属してないと不安で不安でしょうがないんだろ?
だから文句言いながらも会社から離れることができないんだよ。
社畜の構造にずっぽり当てはまっちゃってるw
0139仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:52:56.06
>>>136
ここに人生総収入が記載された銀行口座の通帳がある
自分の口座から持ち出ししてでも、相手に奉仕する価値はあるか?

と考えてみてはどうだろうか
ないってならやめたほうがいいかも
0140仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:53:08.60
>>134
> 自分が経営者だったらと考えて欲しい。

おれは経営者だけど
年齢など関係あるわけないだろ
馬鹿なのか?

お前は年功序列を持ち出して
賃金を抑えようとしてるのか?

プログラマと呼べないような
カスしか集まらないぞ?

ま、お前のレベルにあってるんだろうな(笑
0142仕様書無しさん垢版2017/06/25(日) 23:58:49.32
>>141
竹内力か千原ジュニアに降臨してもらったらいいのではないか
ミナミの帝王風に

実際あそこまでひどい修羅場はない、大阪でもアレは……倒産した会社から切り取るときくらいじゃないのか? レベル
0143仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:03:42.44
派遣が3100もらってるなら
派遣先は5200ぐらい払ってるから
0144仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:06:59.98
債権には優先順位があるとか知りませんでした
りそなェ……
0145仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:08:03.17
>>137
100万の派遣はかなり高い金額だね。
すーぱーはっかーレベルw
そんなの期待されてたら、普通の技術者でもクソになっちゃうよ。
企業側が間抜けにも派遣会社の口車に乗せられて、
すーぱーはっかー期待しちゃったんじゃないの?
話半分で考えとくべし。

昔から言われてるけど、派遣には月50万の壁ってのがある。
企業は50万以上なかなか出してくれないんだよ。
逆に50万以上出すということは、それだけ期待されてるってことだね。
月50万、派遣会社の取り分30%で35万、時給2187.5円。
なかなか厳しいよね。
0146仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:16:52.26
>>145
あーすまん、勝手に俺の中でソフトハウスの話と混ぜてたのかも知らぬ

・自称ベンチャーの企業に正社員で入った新人一年目
・某物流メーカーからは俺のレンタル料として40万の支払いがあった
・俺の手取り15万(なんで福利厚生含めて20もいかない)

とかあったんで……大阪でITはやめとけって話になるのかも知らん

派遣は数社あるが、東淀川のロケットみたいな本社ビルの会社は2400円/hだったが
払いがよかったんだな
まああそこは3か月のテストで実力出せなかったら切られるが……
0147仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:18:15.03
いや大阪にもいいところはあるんだよ? 本当に
飛田なんでもない
0150仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:24:44.97
>>146
ん?東京の話じゃなかったの?
なぜ大阪の話になってんの?
君は「東京ではクソみたいな派遣が来たこともあった」と書いたよね。
疑問がいっぱいで眠れねえw
0151仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:26:50.17
>>150
ケンカ売ってるわけじゃねえからなあ、知りたかっただけだ

派遣で3100円の単価だと……東京だとあるのか? でもうそくせぇなあ

の確認がしたかっただけ
自供の通り? かは分らんけど、そりゃないようだとわかったから
ケチつけるつもりはない
0152仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:31:50.45
>>151
いや、ケチつけるとかじゃなくて、普通の会話が成り立ってないよねw
「クソみたいな派遣が来たこともあった」という東京の話を引き合いに出しといて、
なぜ「大阪でITはやめとけ」になるのかさっぱり分からん。
ま、理解できねえw
おやすみ。
0153仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 00:36:08.10
>>152
東京だとそんな単価もあるんかな、と、いやそりゃないだろの両者があったので
こっちもわかりゃしねえ
ワルブリックスのアニキはたぶんソフトハウスの話なんだろう……

大阪じゃ確実にないなぁ、という連想もある、くらい
大阪住まいだとどうしてもね
0154仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 01:06:59.56
そもそも時給云々だと社会保険料とか税金やらもろもろ考えたら
正社員だとその半分くらいでトントンというのを誰も突っ込まないのは
優しさからか?
0156仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 01:39:58.61
トラ○スコス○スと言うところにいた事あるけど給料やすかった
頑張ったけど全然等級上がらんくてこりゃ酷いと思ったわ
0157仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 01:43:24.85
時給3100円も出せない会社に在籍してたらあかんやろ
間接的に賃金ダンピングに協力してるようなもん

はよまともなとこに移れよ
社会の迷惑
0159仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 06:18:54.49
>>148
聞かきゃ教えてくんないとこもあるし
その額がどうであろうと自分の給料には関係ないので興味ないって人もいる
0160仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 13:12:44.17
>>158 >>159
そうなんだ
なんか聞きづらいというか
聞いていいもんなのかわからなくて聞いてないや
今度聞いてみようかな
0161仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 16:20:19.37
>>160
法律的には確か聞かれたら答えないといけないはず?
ただし、派遣の場合ね
偽装請負だと請負なので答える義務?はないのかも?(そもそもが違法だが)
0163仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 20:22:25.23
派遣のワイも居るがな
0167仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 20:37:33.25
おれCOBOLとJCL組んでるけど正社員だぞ
派遣じゃなくてもマなんてたくさんいるでしょうよ
0169仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 20:45:20.15
>>167
うーんでも大手じゃねぇだろ
派遣社員だって派遣会社の正社員だよ
この業界では大手ITメーカーの正社員を正社員と呼ぶ
ちなみに政府がカウントしてる正社員は派遣会社の正社員も含む正社員なw
0170仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 20:48:15.25
もっと厳密に表現すると特定派遣事業の届け出を出してる会社の正社員は正社員じゃねーんだよ
まあそれも平成30年の9月で廃止になってそれ以降は偽装請負(罰則ほぼ無しのザル法)になるからわからん基準なんだけどな
0171仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 21:33:30.46
COBOLってどうなんすかね
次の現場から使うみたいなこと言われたけど
すげえ大変そうで怖い
0173仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 22:24:30.22
コボラーはもれなくキチガイ
キチガイの書くコードは……opps!
0175仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 23:22:28.64
メインフレーム以外でCOBOLがあるのかよw
Identification Division...
0178仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 23:56:33.22
COBOLは一日で習得できるのがいいとこだろ
正直ジャバとかあんな可読性低い言語がなぜもてはやされるんだ
ムーブさせろムーブ!
イコールはイコールだろ!代入すんな!
0179仕様書無しさん垢版2017/06/26(月) 23:59:03.57
COBOLそんな簡単なのか、安心した
Cより古い言語って聞いてたから凄い難しいもんかと
0181仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 00:54:29.33
>>175
オフコンにもCOBOLはあった。
富士通のKシリーズで使ってた。
メインフレームのMシリーズより
デバッガーが使い易かった。
0182仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 02:17:21.80
>>178
大変残念な話だが、C#やってたらたぶんその不満はなかった

Javaは歴史のしがらみ? で機能的に「なんか足りてない」という部分があり
すでにハマってググって対処した経験がある人でないとわからんテンプレ的な書き方が割とある
Pythonも似たようなところがあるけど、ありゃ開発者の手抜きのせい
逆にJavaそのものとかPythonそのものの実装をやる、ってなると楽

ということで、サービス満点のC#をお勧めしたい、あれは読み書きしやすいよ
0183仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 02:31:27.95
Pythonは2系3系コードとかあってありゃ死んだわ
ぐぐると両方でてくっからね
2系のコードは3系で動かんし逆も動かん
なんでこんな変更をしてしまったのか不明
言語を殺すためにやった変更としか思えん
0184仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 02:33:43.59
c++のコピーコンストラクタ禁止コードとか懐かしいな
これデフォルト動作にしたやつも死ぬほど頭悪いよね
0185仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 02:35:18.32
C#も新しい技術出てきたら同じ道を辿るだろう
.netだから継ぎ足さないで捨てられて新しい言語に移行するのかな
MSは特にそういうイメージある
JavaVMで動く新しい言語と同じじゃないか
0187仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 03:09:14.11
>>183
Pythonは下位互換性のために一定期間別の関数・メソッドを維持するのが嫌だからそうなった

「コードは書きっぱ変更なし、なおすなら移譲なり継承なりで新しく関数とメソッド作ってごまかす、仕様変更やるなら古いのは全部捨てる」
がPythonの設計思想

その割にクラスメソッドの第一引数にself入れさせる謎仕様がある
「メソッドの第一引数はself」は、Modula-3が下位互換性維持のためにやったやり方
だから、Pythonが世に出たversion 0.9.1の時点で、Pythonは「下位互換性問題」があったことになる

まあPython0.8(世に出てないもの)はおそらく、ABC言語のフルコピーだったのだろうと推測するしかないが

みたいなことがあってだ、2系と3系両対応案件とかまじグイド氏ねってなる状況なのよ
EmacsのM-x indent-region がロクに効かん状態でリファクタとかうざいし
0188仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 03:13:22.35
selfは最初ナニコレってなったなあ
C#は言語好きだけど、GUIがなあ
UWPはもうやる気がしない
0189仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 07:08:11.04
お前らコーディング規約って守ってる?
規約を律儀に守ると確実に悪いプログラムになると分かりきってる場合にも従わなきゃいけないのか
生産性・保守性に貢献しないならなんのための規約なんだろう
0190仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 07:11:27.72
>>189
まあ、規則だからな
みんなで組んでてお前のパートだけ違う規則で変数とか命名されてたら一括で直せないだろ
0191仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 07:23:37.59
>>189
開発段階ではクラス名や変数名だけきっちりやってる。
masterにマージするときチェックツール通して一気に修正する。
だいたいみんなそうやってんじゃないの?
0192仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 07:34:26.93
>>191
うーんでもそれだと最悪動作変わるだろ
あんまりやってほしくないな
0193仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 07:45:35.38
この段階になってクラス名だ変数名だって言ってるのって設計書と一致してねーだろ
どっちにしてもゴミだから気にしなくていいよ\( ・∀・)/
0195仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 08:07:41.72
>>179
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
毎年新卒が挫折してる。
VBの方が簡単だよ。
大体COBOLは参考書もサイトも殆んどない。
0196仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 09:30:57.40
>>192
え?動作変わる?w
gitだったら、まずlocal branchで自分の担当部分を開発するだろ。
普通、直接master触ることなんてないじゃん。
svnでもちょっと面倒だけど同じようなことできるよね。
コーディング規約守るとmasterの動作が変わるなんてことはないよ。
もし変わるのなら、もともとmasterがクソなんだよ。
0197仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 12:19:17.69
>>195
むしろどこで挫折するのか知りたい
命令少なくてすげーシンプルじゃね
性能まったく考慮しなくていい気がするし
0198仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 12:30:19.77
めんどくさそうって思ってたけどそんなに簡単ならやってみようかな
0201仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 18:51:59.27
【ジャップ脂肪】三菱東京UFJ銀行、システム更新をIBMとAmazonに委託→一瞬で完成、メンテ費用も国内ITベンダーより年間100億円安上がりに

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/012300193/?ST=spleaf

三菱UFJがパブリッククラウド「AWS」採用、国内メガバンクで初

ジャップのITは終わりました
ざまぁみろや
0204仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 19:36:42.20
仮想サーバーだけ構築しても猿には扱えない
でもそれも自分らで作るってとこからスタートよりは遥かに良いね
0205jap垢版2017/06/27(火) 20:21:06.14
>>202
AWSは日本でSIやってるのも知らない素人かよ
0207仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 20:46:56.12
>>188

UWPは.net st2.0になってからが本番。WPF並みに開発しやすくなる
新たにAPI2千個追加
0209仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 21:03:14.05
>>185

.net st2.0でばらばらだったライブラリがまとめられる。.net4.6と.net core(主にWebとUWP)は非互換

.net standard 2.0でWIN MAC Linux Xamarin iOS Android Asp.net UWP WPF WindowsForms

が共通で動くコアライブラリがリリースされる。今秋リリース

DobonのC#書けばすべて動く日がくる。LinuxでAsp.netがWindowsForms(UI除く)のコードで動くようになる。

https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
0210仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 21:22:44.00
>>200
masterをprod環境にデプロイするに決まってんじゃん
まさかgit flowとか知らんの?
こういうスレ来るやつは一定以上の知識と技術と経験持ってると思ってたんだが、
あきらかに現場を知らないのもいるな
わからないならわからんと言いなよ
知ったかぶりして他人攻撃するんじゃなくてさ
0212仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 22:24:36.01
>>210
そげなクソ環境は
やったことあるけど
なーんにも覚えてないし
語ろうとも思わんです
0217仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:05:47.97
Javaよりほんのちょっと気が利くくらいで
Javaの15年のアドバンテージが覆るものか
0220仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:10:44.60
masterからdev生やしてdev環境でテストしてからリリースするのが普通だと思ってた
0221仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:12:06.50
>>210
いつも動かしてるコードとマスターが違うように見えるんだけど
動かないってことないの?
0222仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:16:17.79
スレーブがどんな状態になってもマスターは動揺したらあかんのやで
0223仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:18:33.74
>>217
アドバンテージじゃない
Javaはもうとっくに借金になってるよ
Javaに時間かけた人には残念だけどもう未来はないんだ
0224仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:18:42.43
複数人数を想定するともっとよくわかんない
みんなとどこで合流してんのコイツ
0225仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:19:33.76
俺たちジャップはおとなしくぼん用機でコボルやジャヴァでもいじってるのがお似合いだったんだよ
アメリカや韓国や中国と同じ土俵に立っちゃいけなかったんだ

だってバカだから彼らに敵わないんだもん
0226仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:23:25.85
オフショアと素人コーダーを今すぐ法律で規制してまともな日本人エンジニアが死ぬほど努力して奇跡が起これば韓国には追いつけるかもしれないな
中国とアメリカには永遠に追いつけん
0227仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:24:17.47
>>225
ゼネコン構造で命令されたもんしか作れないからねぇ
大手の正社員は揃いも揃ってバカしかいねぇ
結果、海外に全敗

もうゼネコン構造を変えないと勝機は見えないよ
0229仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:36:41.10
日本はシステムエンジニアがえらいとか、技術者は若い人の仕事で、
出世できないとダメ〜みたいな風潮があるから海外に太刀打ちできないんだと思う
0230仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:41:15.53
いやもうそういうのすべて含めてゼネコン構造っていう言葉で表現できてるから
これにもメリットはあるけど
日本のスタンダードがこれほどまでにないと失敗と言わざるを得ない
0236仕様書無しさん垢版2017/06/27(火) 23:58:02.86
年功序列というか役職序列
ITゼネコンは役職序列、ベンチャーは社長と仲がいいかどうか
0237仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:04:07.05
Javaってそんなに駄目なの?
俺がコード書いてたのはjdk1.5ぐらいの時代で、
そんなに駄目な気がしなかったけど。
デスクトップアプリを書いてたので、UI の作り難さはあったけど
文法的には特に違和感なかった。
サーバサイドの開発だと今風のスクリプト言語の方が良いのかな?
0238仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:09:00.79
>>237
管理画面によくあるテーブルの単純な一覧・編集・追加・削除の画面&ロジックは、自動生成する時代ですし...
0239仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:10:06.72
>>221
いつも動かしてるコードというのがどの環境のことを言ってんのかわからんけど、
新しいコード書いたら、そりゃ当然masterと違ってくるよ。
gitの一般的な開発手順わかってなさそうだから簡単に説明するわ。

機能追加を任されたとする。
そしたらローカル環境でmasterから分岐させた機能追加用のブランチを切る。
ブランチで機能追加のコードを書く。
commit&pushして、merge request(pull request)を投げる。
リーダーはブランチの内容を確認してmasterにmergeする。

だいたいこんな感じ。
だから、ブランチで変なことやったらリーダーにmergeしてもらえない。
つまりmerge権限のあるリーダーはプロジェクトを担保する役割を持つ。
詳しいことはググって調べてくれ。
てか、まともな開発やってる会社はこういう体制を取ってるはずなんだがな。
0240仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:14:46.60
7年目エンジニアで転職2回だが、git大前提は2社目だけだったな
日本のgit普及率は50%もあるか怪しい
0241仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:15:41.73
ジャバはもう時代遅れ?
オブジェクト指向やるならどの言語から入るのがええんやろ
コトリンとかがきてるんか?
0242仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:15:53.97
>>237
だめじゃないよ
最近の言語のメリットなんてnull不許容ぐらい

言ってる連中はなんとなく流行りに乗った気になってるだけ
0243仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:26:31.80
C#やってるとプロパティのないjavaがめんどくさい
String.Valueofがめんどくさい
0244仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:36:56.28
>>240
そんな低かったっけ?
ひどいな。
そういや「多人数の開発環境を作ってくれ」という依頼を受けて行った会社があったんだが、
gitはおろかsvnさえ知らなかったなあ。
進捗管理もいまだにエクセル使ってシコシコやってたし。
そういう会社がシステム開発名乗ったらいけないよね。
0245仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 00:41:20.29
進捗管理はエクセルだが
とにかく課題、欠陥管理だけはレッド米ンとか使いたい
ユー子だけどインターネット使用禁止されてる…
0246仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 01:00:51.00
進捗を管理する気がなければ、Excelほど適した進捗管理ツールは無いだろう
0250仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 02:30:32.23
>>241
一時期は「Java書いてるかXML書いてるかわからん」とか
「XML周りがBrainFuck」とかそういう言われ方だったな

アノテーションとかJPAとか付けてきたあたりから「Javaの開発者はようやくわかってきた」
と見直されて評価を戻してきた感じ

次のメジャーアップデートでMVCフレームワーク付く付かないの話があった気はする
0251仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 02:38:24.21
>>240
非IT、設計事務所の図面管理とか、Webデザイン会社の素材管理を相手に聞かれたらSVNを勧めてるけどねえ

フォークはまずないし、「どれが最新やねん」だけが問題になるから、操作で誤爆しにくいTortoiseSvnのほうがマシ
0252仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 03:37:48.82
画面を拡張する為に新しいノートPC(G-Gear)に
LG モニター FLATRON E2240を接続しました。

このモニタは

推奨解像度 1920 × 1080 が選べるはずなのですが
ディスプレイ設定では、
MAXで 1600 × 900 しか選択する事が出来ません。

モニタ自体はLenovo E440で拡張して普通に 1920 × 1080で使えていました、、、

一体何が原因なのでしょうか?
デバイスマネージャーより、一通りドライバは更新してもダメでした。
0253仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 05:07:47.34
会社ルールでVSS使ってる
なぜと聞くと明確な理由はなく今までそうだったからとしか返ってこない
ジャップIT動物園はこの手の思考停止が多すぎる
0254仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 05:32:43.68
>>247
Javaを潰すときに使った手。
M$の内部文書ではそう呼ばれてるらしい。
0260仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 07:59:40.89
>>259
ハイハイ、反論はできないみたいだけど
お前は最新技術を採用してて有能なんだなわかったよ(ばっかじゃねぇのコイツ)
0261仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 08:07:45.09
>>238、242
返信ありがとう
javaより便利な言語あるけど、そこまで駄目な言語じゃない感じかな。
今はc 言語しか使わないけど、java はライブラリが充実した使いやすい言語とおもう。
0262仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 08:44:34.67
windows以外でまともに動いてたオブジェクト指向言語ってjavaしかなかったじゃん
msが仕掛けて来るかもしれんからやっぱしばらくはjavaじゃね?
0263仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 09:19:49.56
svnとgitでバイナリの扱いにそんなに差があるんだ
最初から差分で保存するか
GCする時に差分に変換するか
この程度の違いと思ってた
0264仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 09:34:17.90
情弱な奴だとgitって、秘密結社のギフハブが提供するスパイツールとか信じてそうだよな
0265仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 12:09:19.32
>>263
Gitはクローンした時に過去のバイナリが全て落ちてくるからね(差分じゃなくて)
0269仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 14:40:15.79
ペアプログラミングやったことある人いる?
知識は知ってるし教育される側の理解力が高まるのは分かるんだけど投入コストに対する生産性が低過ぎる気がするんだけど実際のところどうなの?
0270仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 15:23:46.20
>>252
一応、1920 × 1080ができそうですね。

壊れているのかな?

他のディスプレイをつないでみてもダメですか?
0273仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 19:26:00.38
>>268
はぁ?そんなんでテストできねーだろ
ゴミをさも使えるような話してんじゃねーよ
0274仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 19:30:50.65
>>269
知らない土地にナビなんかなく地図片手にドライブに行くとしたら、1人と2人はどっちがいいか?
って例えがわかりやすいと思う
0280仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 20:28:02.43
>>269
暗黙知の共有
リアルタイムレビュー
コミュニケーションの強制
これは確実にメリットだな
ダイレクトに生産性が上がるわけではなく品質が上がった結果生産性も上がる感じ

人間は本能的にテスト中に先生に見られると手が止まる現象があるから実力差は少ない方がいい
教育は別の時間にやる

肌に合わないメンバーには逆効果だから導入後の見切りが大事
0283仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 20:58:43.70
知ってる地元を2人で行っても仕方ないし、
無免許2人集まったところでどうにもならんからな
0284仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 21:24:42.05
新人研修で1日とかならいいがそれ以上はストレスにしかならない気がする
0289仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 22:29:04.81
1人だと考えたり悩んだりうだうだしている時間をコードを
書くことにあてれるならプラスなんだろうな。
0290仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 22:36:07.13
ペアプロよりセクハラを認めてくれた方が効率上がるわ絶対
0293仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 22:46:49.42
         / ̄ ̄ ヽ,              / ̄ ̄ ヽ,
        /        ;             /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',            ..{0} ../¨`ヽ {0}.',
        l///ヽ._.ノ//// ',          l///..トェェェイ ///'
       リ   `ー'′    ',         リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )'  /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)

               【ペアプログラミング】
0294仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 23:06:14.66
オメガガール達を並べてオメガスメルでバッドトリップしながらなら
最高にサイケデリックなコードを書ける気がするよ
0295仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 23:08:24.98
将来なりたい職業、いまはプログラマが抜かれて将棋棋士のほうが上らしい
0297仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 23:33:56.43
ジャップランドキッズってほんま主体性のないバカばっか
0298仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 23:40:15.97
真面目な話、なりたい職業を聞かれている時点の年齢でも奨励会に入っていないようだと
プロとか無理だっぺ。 プロアスリートならまだチャンスあるだろうけど。
0299仕様書無しさん垢版2017/06/28(水) 23:47:18.04
将来なりたい職業ランキングって好きな芸能人ランキングくらい意味ないあれやろ
0300仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:09:04.23
大学で情報学を学び、院でも情報系を極めた先は何があるのですか?
大手ITへの就職ですか?
プログラマーって学歴もまあ必要ですけど経験って感じがありますし。
現在高3、やりたいことなし、理系、C言語少しできて楽しいと感じるから情報学部を目指そうとしてますが将来性がわからない。大人しく電子電子工学にでも行くべきですかね?アドバイスください
0301仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:13:02.47
「将来なりたい職業」でググったらトップに自殺って単語が入ってたんだけど
グーグルってやっぱ子供に使わせたらダメなサービスだよな・・・
0302仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:14:14.62
>>300
できればゼネコン構造がない業界に行きたいが無理であれば
医療か公務員をオススメ
国家資格に守られてる職業がいい
itはすべてが駄目
0303仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:14:17.84
わざとだよ

Googleのやばさはどこの国も気が付いてるのに誰もさからえない
おかしいと思うべきだった
0304仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:19:03.74
このランキングちょっとおかしくないか?
比較的自殺率が高い職業が並んでるから
平均を引き下げてる可能性はあるけど
IT系の下請けSEなんて死ぬまで会社が存在するわけないし
高齢だと転職も不可能だろう
死亡年齢の平均を出せるような状況じゃないと思うんだがどうか・・・

あと元ネタ拾ったとこのサイトだと「意外とSEの給料が安い」って書かれてたけど
書かれてた給料ほど貰ってるやつは下請けSEにいないから・・・

早死する職業ランキング
1位 大手広告代理店の営業
2位 IT企業の下請けSE
3位 チェーン飲食店店長
4位 若手官僚
5位 看護師(病棟勤務)
6位 タクシー運転手
7位 客室乗務員
8位 自衛官
9位 学校の教員
10位 トラックの運転手
0305仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:21:53.60
>>302
えぇ、どうしよう。
クラスで大学も学部も決まってないのに....ただ漠然と受験勉強したくない
医療か、医学部大変だな。公務員、先生にはなりたくない。てかやりたいことないからなぁ、プログラミング何て言っても本かって独学でも結構行けたしな、大学で研究するほどのことでもないか?
となると、電子工学...何になるんだこの学科は...
0306仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:26:23.15
>>305
安定した職業からググれよ
理系の民間なんて文系よりいいってだけで
全部ハズレなんだよ
0307仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:28:17.75
>>306
インフラ系とか?
0308仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:34:58.41
>>307
俺がみた限りは超絶クソばっか
電通だって金持ってるのにあのブラックさ
JRだってわけの分からない教育制度
東電なんて原発送られたら大変だ
通信とかdocomoに入った近所のねーちゃんあっちゅうまに辞めたで
ガスや水道は詐欺まがいの話をよく聞くな
0309仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:36:17.99
やっぱ医療だな
放射線技師とか暇そうじゃね?
(俺の勝手な想像です)
0310仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:38:36.81
>>308
もうこれは腹をくくるしかないですね。とりあえず勉強がんばります。
またなんかあったらきます、スレチですみません
0311仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:44:16.60
>>310
待て、勉強頑張るなよ
まずは安定してて楽な職業から探せ
超絶頭良くなって東大入って一流企業入ったところで業界がクソならそれで終了だぞ
インフラは確かに安定してるようにみえるが
俺が仕事で納品のたびに見てきた状況は決してホワイト何かとは程遠い姿だったぞ
0312仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:46:48.67
>>300
同じ状況で電気電子行ったけど、結局メーカーの組み込みプログラマーになったよ
0313仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 00:56:28.49
今ってあんま楽しそうな仕事ないな
みんな辛そうに見える
0314仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 01:03:48.98
結構クソだけど外食、土建、介護、小売、各種営業に比べたら遥かにマシだからな派遣PGも
0315仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 01:25:23.86
生活保護が一番
クソジャップ猿どもに頭下げたくないでごさる
0317仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 08:33:41.89
>>310
勉強がんばれ。
頭良さそうだから、できるだけ難易度の高い理系大学狙え。
潰しがきく。
0318仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 08:58:05.62
外注で色々な客先に入ってるど一定数の割合で社内でイジメがあるのは職種的なものなのかね

しかもだいたいそういうところってストレスの捌け口としてか知らないけど容認されている節があるんだよね
0320仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 11:01:46.10
>>318
いじめを見たとして、注意する人間がいると思うか?
注意したら、イジメてる奴に睨まれるだけじゃないか?
だれも注意なんてしないよ。
それを容認というなら、そうだな。

イジメるのが好きな奴は、どんな職種でもいる。
むしろIT系は少ない方だと思う。

おれはいくつかの職業経験してきたからわかる。
0321仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 11:03:53.14
>>319
無視したり怒鳴ったり。ようはパワハラ
気が弱い個人に対して集団でそれをやってる会社は実在する

今まで見た中で一番酷い所だと
通りすがりに椅子とか机を蹴ったり殴ったり、本人が帰ったあとに机を開けて資料をシュレッダーにかけたりボールペンへし折ったりマウスとかキーワードを外して隠したりしてた

俺みたいな外部の人間がいても平然と行われるし上司とかも見てても誰も止めない
0322仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 11:42:03.75
>>317
了解
0323仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 11:49:56.44
プログラム専門校で学んでるけど
後輩でも自分よりプログラミングできる奴はいるんだけど(ていうかチーム組まされて作業してるけど)
やってきたものに対してこの処理ならいらないとか調整中のモノに対して発言したり
この処理を追加したら正しく動かなかったのであなたのこの処理間違ってると思いますとか言い出すのは何なの?
お前、見せる時に無いと考えてないものとして判断されるから突貫で作ったって言ったやん
お前それ処理動かないのお前の条件式の条件間違ってるだけやん・・・
クソかよ・・・
0324仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 11:55:16.83
>>300
> やりたいことなし、

ぶっちゃけ、お前にも欲望はあるだろう?
可愛い女の子とセックスしたいとか、
金を儲けて仕事なんかしないで遊んで暮らしたいとか、
毎日美味しいもの食べたいとか旅行してみたいとか。
または勉強したいとか。

そういう欲望をかなえるために大学へ行くんだぜ?
おれの友人で、女にモテたいから、という理由で死ぬほど勉強して
東大へ合格した奴がいたが、まじでみんな感心してた。

欲望を実現するにはどこの大学のどこの大学に行けばいいのか?
それを最初に考えるべきなんだよ。
そうじゃないと、受験勉強に対するモチベーションが上がらないから
ろくな大学に行けないことになる。

欲望の強い奴ほど勉強するから東大卒は皆、欲望が強いんだよ。
0325仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 12:20:50.33
>>324
欲望か、一度本気で死のうと思ってたくらい人生諦めたことあるから毎日いつも死ねる余裕があるくらいの人に欲望があるかなぁ、少し考えてみる。
そうだな、どうせ人間に生まれたなら使命がほしい。酷い話、ISで戦闘してる人たちが以前話題になったけど、彼らの正義はどうかと思うが、使命だと思ってるのだろう、やりたいことがあって羨ましい。人殺しはやだけど
自分の代わりはいくらでもいるわけよ、ならやりたいことやって死にたい
でもなにもねえw
旧帝の少し下辺りをとりあえずねらってみる
なにこのメンヘラみたいな文章w
0327仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 12:48:45.75
>>323
ガキかよw
って本当にガキか
実際の現場に入るとコードレビューがある(時間があれば)
そこでコード見せながら説明して、いろいろ指摘してもらうんだよ
独りよがりなコード書かないために必要な時間だ
むしろ何も言われない方がヤバイ
君がやってる共同作業とやらはそういう練習でもあるんだろ?
だったら自分のやってることを説明してチームで共通認識持つようにすべきだね
いつまでも駄々こねてないでさ
0328仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 12:51:35.52
>>326
言い返した結果「じゃぁやらなくていいです」とか言われましたとも
>>327
これはこういう目的で実装したよ、後で正しい形のに差し替えるよ、とか
説明はちゃんとしてるんですがねぇ・・・日本語不自由な奴は本当困る
0330仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 12:58:10.54
いま流行りのICレコーダーで録音しておきましょう
0331仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 13:05:45.35
>>328
言い返しかたもあるかもだけどそれは相手が変
実際仕事したらチーム内にできる奴できない奴当然いるからそんなこと言ってたら大変だよ

でも逆にそういうタイプが仕切るチームもあるだろうし
うまくやる方法を模索するのもコミュニケーションとチームワークの練習になるんじゃないかと思う
話し合うにしてもうまくあしらうにしてもがんばって
0332仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 13:29:44.48
>>323
専門学校で、できるだけそういう苦労をしておいたほうがいい。

調整のむずかしさ、伝えることのむずかしさ、
チームで協力することのむずかしさ、
社会に出ると、そういうことが難しいとか言ってる場合じゃなくなるから。

むちゃくちゃな要求してくるユーザーとか、
上から目線で怒鳴り散らす元請とか、
おれはできる!と言いながら、仮病使ってさっさと逃げる奴とか、
そういうものを克服しながら、巨大なシステムを完成させないと
いけないんだぜ?

専門学校のチーム内の不和など、
無きに等しいぐらいのささいなことなんだよ。

技術も精神力も意志力も鍛えるべし!
さもなければIT業界では生き残れない。



ヒント:いかにチーム内に仲間を増やすか?
0334仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 13:36:43.28
>>332
今の自分にはとても大きな壁に思えますね・・・
残りの在学期間で、その壁の向こうへ行けるように頑張ろうと思います
ありがとう
0335仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 13:47:59.26
>>332
仲間を増やすねえ
そういう考え方も危険だけどね
仲間以外の人は敵なんだろ?
敵と味方にわけちゃうと自分にとって都合のいい人しか仲間にできなくなる
そんなことやってたら延々と誰かと敵対することになる
クライアントが悪い、上司が悪い、同僚が悪い、派遣が悪い
自分のこと理解してくれない奴はぜんぶ悪い
専門学校生と同じじゃんw
仲間なんか作る必要はない
必要なのはそのプロジェクトを成功させるための優先順位と目標だよ
それをチームで共有することだね
0336仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 14:50:05.31
まさにガキっすねw
「僕ちゃんが正しいの!何が何でも正しいの!」
0338仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 15:27:37.77
メーカー営業してるだけど、プログラマにも興味があって転職するかも考えています。
26歳が本当の一からプログラマー始める事は現実的に難しいですか?
同じ様な方いますか?
0340仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 15:50:05.67
>>339
おお、そうなんですか。
知らない事が多くてこの様な情報も貴重です。
ありがとうございます。

とりあえず、仕事の休みや合間合間に勉強しようと思います。
0341仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 17:04:11.34
>>332

マジレスしてあげよう。

プログラムよりもコミュニケーション・調整能力が必要

組むだけのPGは捨てるほどいるから。
0343仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 17:16:09.83
>>323
>お前、見せる時に無いと考えてないものとして判断されるから突貫で作ったって言ったやん
>お前それ処理動かないのお前の条件式の条件間違ってるだけやん・・・

ここの、誰が何を言って誰が判断したのか全くわからん
0344仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 17:16:12.04
日本語がきちんと読み書き出来て勉強熱心で論理思考が好きならOK
0345仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 17:19:52.32
>>338
今の時点で、まだプログラミングを開始してないなら、向いてない
転職してからやろうと思ってたら、辛いだけだよ
0346仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 18:18:43.97
開発工程の中で軽視できる工程なんかないけど、
プログラミングはつまらなくなったな。
営業・企画・サービスと一緒に仕様練ったりする方が楽しい。
0348仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 19:28:06.03
>>347
しっかり練るで。
俺は技術の立場なんで、コスト・品質・納期の責任を負ってる。
開発中の仕様変更は全て自分に帰ってくるんや。
0352仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 20:32:40.27
>>341
こういうバカたまにいるけど大きな間違いなんだよね
高品質なプログラムを書けないから無駄なコミュニケーションや調整力を発揮しなければならない
0353仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 20:44:50.43
MySQLとかAngularJSとか言語とか作る側の人間になりたかったなぁ。
はぁぁ
0354仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 20:51:47.91
コミュニケーションは一緒に酒飲むことだと勘違いしてる馬鹿もたまにいる
0358仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:02:38.78
一緒に酒も飲めないのにコミュニケーションできてると錯覚してる馬鹿バカり
0359仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:06:23.80
次の案件のソースちらっと見たら、C言語でグローバル変数てんこ盛りで嫌な予感しかしない
もうヤダ・・・
0361仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:16:37.41
コミュ力あったらもっといい仕事してるわw
0362仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:19:02.11
コミュ力って片方だけあっても会話は成立しないんだぜ
0363仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:31:25.25
工数削ってくる客にだったらお前がやれって言えるコミュ力欲しい
0364仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:38:13.91
>>363
それはコミュ力の問題とちゃうわw人間として下に見られてるだけやw
0365仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:40:25.15
>>363
自分が所属してる会社も所詮派遣会社って思ったらそれは別途料金がかかってしまいますねって出るようになった
0366仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 21:56:42.51
>>363
工数削ってくる客って、いつも予算ギリギリで発注するバカが担当なんだよね
予算ギリギリなら一切仕様変更なしの完璧版の仕様書で発注しろよ、と言いたくなるけど、バカだからなぜ予算オーバーするのかすら理解出来ないんだわ
0367仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:04:46.87
基本三次受けのIT派遣の正社員なんだけど、自社の定時は9:00〜17:30の7.5h
但し派遣社員は定時が現場に準拠となっていて、定時7.0hの現場に行くと7.5hでも残業代が0.5h出る
定時8.0hの現場に行くと8.0hでも残業代が出ない
こういうのって何らかの法律に抵触したりしないんだろうか?
0369仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:23:27.97
>>359
死ぬぞ
古い言語で書かれた古いシステム
しかもグローバル変数地獄はマジで死人が出る
俺の先輩はそれで死んだ
0370仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:23:38.54
法律で定められた1日8時間1週間40時間内なら残業代でなくてもいいんじゃないの
0371仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:26:35.82
グローバル変数だらけの現場で、
新規部分だけでもグローバル変数使わないようにしたら
レビューでグローバル変数に書き直しさせられたわw
0372仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:33:16.69
>>371
そういう規約があるなら他と合わせたほうがまだいい
めちゃくちゃな規約でも人と違うことやったら逆にカオスが加速するしな

逆に極端な品質を求められてる職場だったりする?
0374仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 22:56:03.09
そういえば日付とかにグローバル変数を使うのが義務付けられてる案件あったな

〇〇のグローバル変数には△△の値が入っているから、必要なときはそれ使うように、とお達しまであった
どの外注が作っても常にグローバル変数に最新の値が入っているという仕様
DBみたいにグローバル変数使ってたな
0375仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 23:10:23.70
お前ら視野が狭すぎるんだよ
グローバルな視点を持って事にあたれば変数くらいどおって事ないですよ
0376仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 23:30:02.54
変数の状態に依存するようにするとテストが難しくなるからやめれ
グローバル変数なんてもっての外
0377仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 23:38:20.92
ちゃーんとグローバル変数をチェックするメソッドがあるなら悪くもない。グローバル変数擁護してる奴ってプログラム組んだことねーだろ
0378仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 23:41:47.01
作ってるものによる
データベースなんて実質グローバル変数のかたまりじゃん
0380仕様書無しさん垢版2017/06/29(木) 23:52:15.16
>>379
あーいや誰がいつ変更したかわからんって意味だと同じかなぁって思う
ログ残っててもやっぱ追いにくいな
0381仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:09:47.39
ACIDが保証されている
抽象化されたインターフェースからしかアクセス出来ない
実装がグローバル変数であると知らなくても良い
これさえ守ればグローバル変数使ってもいいよ
要するにインメモリリポジトリな
グローバル変数にダイレクトアタックするからダメなんだよ
0382仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:10:17.49
駄目なのは副作用を引き起こす変数が大量に有ることじゃね

ステートマシンであるOpenGLが
「他の関数の動作を変える関数」が多過ぎる糞APIである事を考えれば
自ずとわかる

この糞仕様のせいでOpenGLはコンテキストを他ライブラリと共有するのが難しい
コンテキスト切り替えるとまたややこしいし
0383仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:14:42.88
クラス内だけの疑似ゲッタセッタ使えば制御できるから…(震え)
神クラスで誰がいつその値を書き換えてるか突き止めるには一括置換しかなかったんだ許して
0384仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:18:25.70
>>367
法律上は残業代は8時間以上で出るはずなので8時間より長い時間を定時にされて残業代出なかったら抵触すると思う
うちは自社より定時早い場合は早退扱いにならないけど残業代までは出ないのでうらやましい
0387仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:27:31.87
>>380
ミューテックス地獄のデッドロックと
非排他で同時アクセスしてぶっ壊れた変数バグを喰らえ
0389仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 00:39:15.41
>>387
よこからすまんけど、
ミューテックスの使い方見てると
その人の経験の程度がわかるような気がする。

Windowsで開発してたのは20年ぐらい前だけど
よく覚えてるよ。
0393仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 01:10:33.91
>>346
「イケてるショッピングサイトが欲しい」とか
「話とか面倒、見てから決めるからまず作って」とかで
なんか作ってダメ出しか一発で通るか、以上の現場に当たったことがない……
0394仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 01:51:10.74
>>393
そういう客しか引っ張ってこれない会社なんでしょ
君はその会社にいるんだからしょーがない
そういう客は本人もよくわかってないんだよ
amazonとかkakaku.comとか見てなんとなくこういうサイト欲しいなあってレベル
手が空いた時にプレゼン用のサイトを作っとくといいよ
ノートPCにvirtualboxでも入れていつでも動かせるようにしとくのがベスト
即そのプレゼン用のサイトを見せて客にイメージ作らせるんだよ
ちゃんとしたイメージさえ持たせれば、何度もダメ出し食らうことはまずなくなる
0395仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 01:53:46.92
>>394
持ってくでしょ

そんなんどうでもええねん、実際そういう売上出るアプリが欲しいんや
プロならそのくらいわかるでしょ

で終わったな
0398仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 02:55:04.85
事前の設計というものが何を指すのかいまだわからん
概要設計の時点で全部のクラス図を把握できてるのか? って意味で
事前にGODクラスになりそうな箇所の捕捉、事前のクラス切り出しのやり方が良くわからん orz
それが出来れば事前の設計もできるんだろうが

要求を実現するために出来てなきゃいかん項目を簡単に挙げて(脳内かTODOリストかレベル)
ゴリゴリ書く感じが多かったせいも
変更が多い前提だったからテスト自動化がやたら手厚い

要求が大雑把だったんでこっちで相手の業界の勉強したり、夜中の3時くらいにその業界の人のBlog漁って
おそらく求められるサブ要求を分解していったけど……失敗と成功が半々くらい
0401仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 08:06:25.99
>>397
この人って元社長だったの?
0402仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 08:16:01.11
>>393
何が出来上がるか分からないものに対して、開発Go(予算執行)はできない、うちの会社は。
0403仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 08:24:44.55
グローバル変数強要ってオブジェクト指向とか言い出したら怒られそうw
0404仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 08:44:43.24
クラス図があって、クラス名がただのファイル名で、メンバが全部ただのグローバル変数のプロジェクトあるからそうとも限らない
0406仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 13:40:48.63
>>395
どういう客だよw
話作りすぎだってww
俺は正社員も個人事業主も派遣も経験してるが、
そんなこと1度も言われたことねえよ。
実際そんなのいたらみんなそいつから離れてくだろ。
豊田真由子みたいに。
この業界から干されるぞ。
0408仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 18:15:54.65
ブログは書くことないしアフィリエイトは儲からないだろうから全く関心がなかったけど
Webの勉強になりそうだからやってみようかと思ってるけどどうだろう?
パソコンの自作はエンジニアとして一度はやっとくべきと思うけどアフィリエイトやブログもそんなものかな?
0409仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 18:20:23.58
>>408
パソコンの自作なんてもう意味ないよ
ブログはやってみればいいよ
なんか記述を残す癖がつくから
0410仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 18:39:32.30
下っ端だから客のことはわからんけど上の人が作る仕様書が雑
0412仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 18:41:22.25
>>410
お前がこまかすぎるんとちゃうか?
0413仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 20:26:24.59
雑でもいいよ要点を押さえてれば
問題はやけに細かいわりには要点をスルーしてる仕様書な
しかも細かく書いたところは間違いだらけ
こういう設計書を書く人間は発達障害を疑うべきだろう
0414仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:01:51.89
>>412
仕様書元にしてテスト項目作ったら雑って怒られた
書いてないこと書くわけにもいかないし仕様書からはきっちり拾ったのに
0416仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:09:21.96
>>414
怒るのはあれだな。
仕様未定義のパターンを抽出してフィードバッグしてあげると良いな
0419仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:22:33.01
>>416
結構やったと思う
口頭では思いつきでどうでもいいとこに対して細かいこと色々言われるから実装した動きは妙にごてごてしてる
0422仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:33:54.75
虫よいのが大人というものだろう
0424仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:40:47.01
大人の糞は臭いからな
0425仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:41:42.41
こういうガキが居るから仕様書はゴミなんだよ
大雑把な方針決めたら即座にコード書いて実物見ながら仕様の調整とリファクタリングをすれば間違いなく効率よく進むのにな
0429仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:47:13.57
ファクタリングが未完なのになぜかリファクタリング
0430仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:52:00.33
おわかりいただけただろうか
こうしてゴミな仕様書によってゴミなプログラムを作ることができるのです
0431仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 21:55:29.67
ttps://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20170629215605.htm

0と4以外が来たら例外やエラーを投げるべきでは?
0432仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:01:54.78
仕様書には記述に明確なルールがなく曖昧だ

記述と意味を明確に一致させるためにルールを作ろう

ルールを厳格に守るよう徹底しよう

記述ルールチェックツールを作ろう

人間にとっても見やすくチェックツールにとっても処理しやすい最適なルールを再構築しよう

でもそれってもはやDSLじゃん?コードじゃん?バカなの?

バカだった反省した最初からコードだけでよかった

ゴール
0434仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:04:38.28
>>406
盛ってるんじゃなくて、内製

前の会社では誰も直せないコードを直す係やってて疲れたのでやめた
でまあ、コード書くんじゃなくて情シス的なサポートの仕事のほうがいいかなと
IT業界じゃなくて別業界の社内SEとして入社

営業が上司で、営業の人は「仕事が取れん、客はアプリ欲しいって言ってる
アプリありゃ営業しやすいし、いずれ仕事取れると思うから書いて?」
でまあ……アプリ書きまくってた感じ

で、ある日頭まっしろになってコード書けなくなって辞めた orz
辞めた時の解放感パねぇ
0437434垢版2017/06/30(金) 22:10:02.36
俺の能力が足らなかったせいなんだろうけど

営業にそーじゃないんだよねーっつって直したら客からそんなんじゃないわいと
ダメ出たとかもうわけわかんないの
全部分かれたら出来てたと思うんだが、そんな能力がなかった
0438434垢版2017/06/30(金) 22:12:08.63
今考えたらできるわけないわボケ状態
一時期薬飲みまくってたわ、リスパダールとか……

まぁ断ってシカトする能力がなかったほうが問題だったのかも知らんが
0439仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:15:45.34
>>437
アジャイルならこんな客にも柔軟に対応できる

素早く両方のプロトタイプ作ったから感想を聞かせて
こっちのが評判いいからこれで肉付けして行くね
実にスムーズだね

設計書文化のノロマ達ではこうはいかない
0440仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:23:57.07
>>439
申し訳ないが、そこまで行くのはやめたほうがいいと思う……
ID出ないから同一人物と証明できんのはアレ

際限ないもの orz
0442仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:40:41.28
>>441
俺のはたぶんアジャイルじゃなくて、精密機器メーカーが昔からやってた開発手法
テスト件数が爆発したら手動じゃ回帰テスト絶対無理、自動化当然、くらいのやつ

自分でもどこまでわかってるか自信ないけど、業務系の考え方とはちょっと違う気もしないでもない
多分傾聴系のスキルまで手を伸ばさないと厳しいかも
0443仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:41:25.22
変更が多すぎると何やったって無駄かも
スレ汚しすまん
0444仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 22:49:27.05
>>437
ちがう
それ実質はめられてる

何とかしようとしてるのを見透かされてコケにされてるんだよ
無理って言ったら言ったでまたつつき回されるんだが

変なのにつかまったらほんとどうしょうもない
0445仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:05:58.36
>>444
相手がハメようとしたのか、必死すぎたのか、いまだに俺には分からん
堂々とハメてくださった相手なら暴言ぶっこいても平気なんだけど、分からんことばっかで困る
0446仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:07:10.46
まあ、必死だったのかハメられたのか、どっちにせよ
辞めて正解だったのだとは思う

>>444
心配させてすまんこ、まあなんとかするお
0447仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:10:15.17
>>444-445は俺、いやになって酔っぱらうと短文になる癖があるっぽい
ああ今日もクソレス爆撃かクソ
0448仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:15:48.29
>>444
だろうな
社会人になっても頭の中中学生みたいな奴もいる
人間関係ぜんぶ勝ち負けだと勘違いしてるんだよな
相手を屈服させれば勝ちだと思ってる
そういう馬鹿には理論整然と反論してやればいいんだよ
「それはできない」とはっきり言うことだね
0449仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:20:44.67
>>448
では「頭の中中学生みたい」を理路整然とどうぞ

…なんだできないのか?
0450仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:24:35.54
>>449
出来ると思うよ

そんなん何とかせいよ、と怒鳴られたら俺はハイって言って12時間とか16時間労働してた
相手がそこまで怒るほど困ってることなら俺がやらなきゃダメなんだ、と
営業さんは仕事が取れず、俺のクソゴミコードは無駄だったようだけど

思い通りにならないからお前が何とかしろ系の人のご要望聞いても無駄なのかもしれない
0451450垢版2017/06/30(金) 23:28:33.92
安価見たら違う人だったんだが、何か説明しなきゃダメかと怖くなる……治らないな
0452仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:33:09.99
>>450
いやお前は自分で分かってるようにただの無能だろ
なにここぞとばかりに話な乗っちゃってんだよw
0453仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:37:02.60
>>452
> 話 「な」 乗っかっちゃってんだよ

こういうの好かないんだけど
揚げ足取りでないとしのげなかった時もあるからやってみるよ

ID出ないと誰が同一人物かわかんねーのは厄介か、まあ……ああもう眠剤入れて寝るほうがいいか
0454仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:37:19.06
>>449
こういう青臭い煽りが中学生みたいな奴の典型だな。
あまりに幼稚すぎて煽りになってないっていうw
0456仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:39:25.81
>>453
しのげてねえよw
本当無能だなお前w
0458仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:44:04.78
>>457
お前自分で無能って分かってるくせに
他人に指摘されるとそうやってつっかかるだろ?
そんなんだから余計いじめられんだぜw
0459457垢版2017/06/30(金) 23:46:38.43
マならやはり

「乗っちゃってんだよ」
「乗っかっちゃってんだよ」

って引用ミスってか手打ちしてんじゃね? コピペしろよ、という指摘をしてくださると思うのだが
単語しか見てないんでしょ? 予想になるわけで……
0460457垢版2017/06/30(金) 23:49:47.64
あんまり堪えるのもいかんのかも知らんな、やはり
0461仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:51:12.51
>>459
そういう枝葉末節にばかりこだわるのがコーダーの特性なんだよな
視野が局所的すぎるからあと一段を上りきれない
ある意味悲しいねw
0464仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:55:21.91
最近、二手先三手先を考えると頭が痛い。
プログラムは、あるべき論に従っていれば、 何手先とかあまり関係ないからいいんだが。
0465仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:55:51.39
感想というかポエムを聞かされてしょうもない修正で無駄にMP削られるより、
ある程度設計書を作ってネゴってから作る方が精神衛生上よろしんだよな。
結局のところ、どう合意を形成するかだよなあ。
0466仕様書無しさん垢版2017/06/30(金) 23:59:58.67
>>463
なんで急に?
お前枝葉末節の意味勘違いしてないか?
0468仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:03:48.34
派遣先が決まらなくて泣きそう
オラクルのJavaプログラマシルバー取ればマシになるんだろうか
0469仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:05:44.75
>>466
枝葉末節は「些細な部分」の意味でしょ

Oリングの不良に気を払わなかったおかげでロケット吹っ飛ばした事例がある
チャレンジャー号の案件

技術者を自称して知らんとかは言わせない
0470仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:15:40.74
>>469
些細なって意味はわかるか?
とるにたらない、つまらない、重要でない
て事だぞ
ただの細かい事ってのとは全然違うぞ
0472仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:24:47.36
>>470
== であるべきなのを = で誤爆してただけのを誰も見つけられなかったことがあった
ゴミ処理やってるときは何度か
そこに行きつくまでにifが10段とか多すぎて、理解を辞めた人が多数なためだったのだろうと思うけど

お前を責めてるわけじゃないけど、大事になる前にわかってる人がチェック入れてくれてたらなあ、とか
そんなの
0473472垢版2017/07/01(土) 00:25:43.55
あー、なんかハンコ付くだけで済む仕事とかやりてぇ、今日は参ってるんだよ思い出して orz すまんこ
0474仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:26:38.55
まぁ、NASAの事件を技術者のせいにするのはかわいそうだけどな
あれは政治とか営業の話のほうが大きい
0475仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:29:36.81
>>472
だからお前は何を言い出すんだ突然w
枝葉末節にばかりとらわれるから
そうやってすぐにコンテキストから外れるんだよw
0476仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 00:30:57.92
>>475
1コのミスがシステムを崩壊させることがあるから可能な限り全部に注意を払うべきだ

なんて話をご理解いただけないようならいろいろマズくないか? とだけ
0477476垢版2017/07/01(土) 00:43:40.22
俺が壊れたら意味ない気もしますが!
0478仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:28:04.22
コンテキストってそれなりに聞くけど、意味がよく分からない。

いまはプログラム関連のコンテキストに属している?
0479仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:34:17.31
>>478
「コンテキスト」には「文脈」という訳が当てられるけど
「AさんとBさんが言ってることを要約したら何?」くらいの意っぽい
AさんとBさんの立場を勘案したらとか言い出したら条件式が爆発

哲学的な話になったら割と単純だけど、複数名絡むとやっかいよ
0480仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:37:19.04
技術的で実例に基づいてYESN/Oのほうが好きなんだがなあ
0482仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:46:39.79
少なくとも現在、ゴミたる俺と(実際どうかしらんが)エラい? 彼の話は絶対に合ってねぇなぁ……
いっつもそんなんだけど、合わせ方がわかんね
0483仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:48:41.14
コンテキストって情報工学的には状況とか状態だろ
「男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…」
みたいな
0484仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:53:16.94
>>483
クロージャとか考えたら、全部の変数をどこぞのメモリ領域に退避してあるその時
ともいうけど
そこに至るまでの複数の関数の流れを踏まえると

……ああもうデバッグしたくねええええええええええええええええ

というのが対人コンテキストだとよくあったかもしれんですえ
スレでの(対人関係での)コンテキストだとそっち上げないと仕様がないし
0485仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 01:57:42.77
なんかこう、トラック転生をキメてからチートでハーレムとかないんですかね
ないですよねー……orz
0486仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 02:08:04.81
比喩は近似であり厳密ではない、なんてのはいつものことか

今回は逆みたいだけど
0487仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 02:39:57.06
いつもの酔っ払い爆撃すまん

2chブラウザでつぶせるなら俺の消してくれ……文体であぼーんの対象位はわかろうか。

マイスリー増やして終わりとするなう orz 耐性微妙にあるのがこまるが
0488仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 02:41:03.31
モックとかプロトタイプ出すと変な注文つけてくるのがな
1画面にもっと機能詰め込みたいとか
ウェブなのにダイアログ出したいとか

別にできなくはないけど明らかに使いづらくなる
こっちはいくつもの設計こなしてるからそっちも設計を依頼したわけだろう
思い付きで余計な素人設計されても責任とれない
最初から設計も全部そっちでやってくれればやりようもあるが

レビューは隠れた問題点や必要なものがないか探るためで
壊すためにやってるんじゃない

どうしたらわかってもらえるかな?
0491仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:04:48.10
>>488
わかってない客を納得させたいならむしろ設計よりプロトタイプの方がいいよ

素人は設計書からじゃプロダクトの正確な姿は想像できないし、トレードオフという概念を知らない
機能をしこたま詰め込んだ画面や、メッセージボックスが使いにくいうことまで想像できない
画面遷移せずに全部できたらきっと便利だぞとか
間違いを素早く教えてくれるメッセージボックスがあれば安心だ
ぐらいの浅い理解しかしてない
表示される情報量に圧倒されて判断が鈍るとか
検証が複雑化してどうすればボタンを押せるようになるのかわからなくなるとか
入力ミスのたびに手を止められるストレスとか
設計書だけではそういうところまでは想像してくれない

プロトタイプを作れば
あなたの妄想を形にするとこんなクソ使いにくい画面になりますけど、本当にこの方針でいいんですかね
それよりもこっちの方針の方が使いやすいと思いますがどうですか
と話を持っていける
0492仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:05:30.53
>>476
お前その教訓を完全に間違って理解してるよww
0493仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:20:41.11
CSVファイルをサーバーのテンポラリフォルダにアップロードする
同じファイルを読み込む
行分割して行ごとにループする
列分割する
各フィールドを検証
不合格の場合メッセージボックスで表示
合格の場合テーブルにマージ
ループ先頭に戻る

COBOLer大先輩がよくこういう感じの仕様を投げてくるんだけど
デスクトップならともかくwebappだと困る
設計書に書いてあるから実装変えるわけにもいかんし
大先輩に文句を言うのも憚れるし
0494仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:25:57.20
100行x100列で全部エラーだと1万回MSGBOX?
日が暮れちゃう
0496仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:40:52.85
経験上、ファイル内容を一時的なDBテーブルに突っ込んで、検証開始するのが好きだわ
非同期で検証・通知とかもやりやすいし、
マスタ値の存在チェックとか、重複チェックとかもやりやすいし
突っ込む所さえ個別に実装すれば、クライアントも色々可能だし(Webブラウザ、コンソールアプリ...)
本テーブルへのマージも楽だし

なんかもっとイイ作りある?
0497仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:41:48.50
しまった、突っ込む所を個別に実装する必要はないかもな
0499仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 08:53:21.99
建設業の年間総労働時間は、平均2056時間で、
16産業平均に比べて300時間多いのが問題らしい

2056/12=171
超ホワイト
0500仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 09:25:12.83
>>491
プロトタイプのレビューすらまともにしないクライアントがいるって話だぞ
見るだけで操作の真似事もしてくれない

仮に体感したとしても一度言い出した自分の意見を押し通して権威を大事にする奴までいる
人間工学とか現場の声とかど説得材料を用意しても無駄だった
0501仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 09:31:45.07
>>499
土建は現場行ってると
土日出勤当たり前で
日曜日が3週間にいっぺんしか休みにならんとか普通らしい
0502仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 09:46:13.37
>>500
無気力無能顧客には使えない人材を回して無理やり処理させる
並以上の人材が関わるのは本人にも会社にも社会にも不利益
真面目に付き合っちゃダメ
0503仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 10:17:56.95
だって日没で仕事終わりなんだもん
残業できない分だけ土曜日も出るしか
0505仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 11:05:14.22
定食屋が土曜日もランチをやってるのは建設業のおかげ
0506仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 11:42:01.01
>>496
めんどくさそうだね
単項・相関チェックはホスト言語でやる
参照チェックと重複チェックは参照制約とユニーク制約でやる
ワークテーブルを使った手続き的処理やマージ前の行間検証・表間検証はアンチパターンだよ
0511仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 12:01:15.39
>>506
なるほど、あなたはその方法が好きなんだね
好きな方法でやることはよいことだ
>>496の1行目から好みの話をしてるのに、ベストプラクティスの話をしないでほしいね
0513仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 12:14:51.96
>>511
もっとイイ方法ある?って書いてあるけど好みの話だったんだ…
もしかして外国の方ですか?
0514仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 12:54:48.45
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は別業界の残業しない相手と結婚し、共働き出来るから将来不安から救われました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人手不足なのに安売り低収入
・人手不足なのに無職意識
・会社員なのに短勤続年数
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0515仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 14:54:06.09
>>502
営業がそんなのばっか連れてくるので選択肢はない
意見させる機会を与えないためにギリギリでしか見せない

早い段階でモックやプロトタイプを見せた日には、もう完成してるじゃんとガンガン追加もしてくる
なんで見えてるものしか捉えられないんだろ
0517仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 15:58:38.56
転職で確実に問題が解決すればいいんだが
生活もあるし
就職活動はまた足元みられるし

ネガティブな理由でそう簡単に行動できないのが辛いところ
0520仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 17:47:33.88
転職して10年経過した。前の会社の在籍は10年弱だったので
もう今の会社の方が長い。
先日前の会社の同期にあったら残業面ではホワイト化しててビックリした
0522仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 18:44:59.40
プログラマの仕事を教えて下さい。
どんなことをしてるのか、調べてもよくわからなくて。
大手企業とか中小企業だとどんな違いがあるのでしょうか
0523仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 18:47:35.96
>>522
大手は外注管理
中小はソフトウェア作成

なるなら大手だね
中小は絶対給料上がらない地獄
0524仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 18:58:00.20
>>523
大手企業とSIerって全然変わりますか?
SIerはプログラミング出来ないような人もいるって書いてありました。
大手企業でも自社でサービスを作ってるのならセーフってことですか?
0525仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 18:58:06.23
今派遣でとある企業の社内SE(実際はプログラマとしての案件)やってるんだけど、一応詳細以降を担当って話で来てるのね。
で、いざ入ってみるとプログラムどころか設計出来る人がまともにいなくて要件も仕様も固まってないものをとりあえず1週間で作れという指示を出してくるんだけど社内SE系ってこんなものなの?
一応大まかな仕様だけでも聞きにいってるんだけど、どうしたらいいと思う?って聞かれてこうしたらどうですか?って意見を出したらじゃあそれ採用みたいな形になるんだけど結局ちゃんと確認したら要件と違って修正みたいになるんだよね。
社内SEってこんな感じで開発するの?
0526仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 18:59:35.14
情報学科これ将来大丈夫かなぁ
0527仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:24:36.11
>>525
ジャップの仕事って基本お遊びだから深く考えない方がいいぞ
定時までノンビリ仕事してるふりして帰るだけでいい
0528仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:33:41.31
>>527
そうしたいのは山々なんだけど設計は社員がする予定だったのに結局出来てなくて変わりに自分がやることになった
あと本来のスケジュールから社員の気分で3分の1にするって言われて、それでも無理だったから2週間後に何とかしてって話になった
正直ついていけないし責任持てないから契約は更新しないつもりでいる
スケジュールなんてなくて行き当たりばったりで作ってる
そして何故かシステム会社でもないのに新入社員にプログラミング仕込んでシステムを自分たちで構築しようとしている
そしてその育成も任されようとしている
プログラマが自分しかいないから俺たちにはわかんないしやってだと
頭おかしいんじゃないかと思う
0530仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:35:49.06
>>529
じゃあ頭いい人ほどプログラミングしないの?
0531仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:42:40.55
しかしプログラムわからない奴がプログラムに口出しするとおかしくなる
0533仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:49:58.41
>>532
終わってますね、電気電子工学科いきますわ
0535仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 19:56:55.68
>>530
そうでもないよ
プログラム書かない人達にもアホは溢れかえってる
というかごく稀にいる例外を除いてほとんど全員がカス
それが日本人という人種
0537仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:00:16.48
>>533
基本的に大手社員はどの業界でも外注管理です
実際に作業しないわけです
0538仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:05:20.76
>>534
ねぇどうすればいいのよ....
0539仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:05:41.65
>>535
かなしいなぁ
0540仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:06:06.57
この大手を頂点とし下請けを管理する仕組みをゼネコン構造と言います
日本で働く以上逃れられない構造なので覚えておきましょう
0541仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:07:58.77
最近、盤をお手製で作ってる頭の悪い会社って見たことあるか?
0543仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:10:22.06
頭の良い人は管理にまわり頭の悪い人達を使って仕事を遂行するのですね
効率的な仕組みですね
0546仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:14:51.06
>>545
投げられた方は頭が悪いのだから頭の良い人達が何を考えているのかは理解出来ないと思うよ
頭が悪いなりに考えると「何もしてない」って結論になるんだろうけど
0547仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:18:00.17
結局なにやってるんだろ?
0548仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:21:04.12
>>546
受けた仕事を丸ごと下請けにぶん投げます
客との打ち合わせごと丸投げます
なので外注管理は新卒でいきなり割り当てられます
3割程度は辞めてしまいますが7割程度残るようです
下請けからは使えないクソPMと罵られ上司からはパワハラの毎日です
やることはお客様に見せるプレゼン資料の作成とか
社内の打ち合わせの資料作りです
でも別につくらなくてもいいです
鬱病で休んだ同僚の仕事は下請けに丸投げしてあるので
それだけでも動くのです
何のために鬱になるのか?知るかよ(*゚∀゚)b
0549仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:23:03.21
中抜きの仕組みを発注側が理解してればもっと安くでいいシステムが手にはいるんだよね

彼らには何もノウハウなんて無いんだから
0550仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:23:22.96
>>548
いやだから「頭が悪い側からはこう見えます」ってのは何度も繰り返し言われてるから
お前がいまさら必死に説明する必要ないってば
0551仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:29:14.56
丸投げ丸投げって
その仕事は結局誰かがやらなくちゃいけないのに
0552仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:37:39.64
打ち合わせも丸投げなら
その下請けと直接取引すれば良いんじゃね?
元請け要らないじゃん
0553仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:39:29.72
>>552
良いんじゃね?じゃなくてしろよw
頭が悪いんだからもうw
0555仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 20:49:41.40
直接取引したら中抜きできなくなるから
元請けが黙っちゃいまい
0556仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:01:09.48
>>535
バカはすぐ「日本人は・・・」と言っちゃう
ほとんど日本以外の国知らないのにw
自分の間抜けさに気づかないほどバカなんだよなあ
かなしいね
0557仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:32:22.94
>>556
外国の話は少しも出てないぞバカくん
今わかっていることは日本人はクズということだ
外国人がクズかまともかは問題ではない
キミも日本人なんだろうしこういう難しいロジックはわからないかもしれないな
0558仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:33:26.59
>>542
どうもしないです
他の炎上案件手伝うことになって異動
その後は知らんけどその炎上案件の鎮火に全力投球でPGいないから一旦棚上げとか
炎上案件のほうは順調に延焼中
0562仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:41:02.93
>>533
その方が良い。ソフトに限定せず技術者を目指した方が良い。
ソフトウエアやるにしても性能差異が表れるようなものを目指した方が良い
0564仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:44:43.29
>>557
だとしたらなぜ「日本人は・・・」になるんだろう?
比較対象がないのに「日本人は・・・」と言ってんだぜ。
変だよ。
「彼らはクズです」「俺達はクズです」だったらわかる。
「足立区のおっさんはみんなコマネチ言ってます」とかさ。
考えてみれば日本人という言葉はすっごく曖昧だよね。
その曖昧さが批判じみたことを言いたい人にとって都合がいいんだろうな。
0565仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:48:33.01
>>564
ほんとバカだな君は日本人代表だ
少なくとも日本人はという文脈も読めないのか
普段から適当で曖昧な自然言語ばかり使ってるからそうなるのか?
0566仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:54:10.94
>>556
解雇規制は日本特有の制度だから日本だけだと思うでっていうか
これだけ派遣会社が多いのは日本だけだな
理由はもちろんゼネコン構造だろうけど

でもじゃあその国のプログラマがよろしい生活してるか?っていうと(笑)
0567仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 21:57:04.04
>>552
大金持ち様にハイアールアクアの家電を買えって言ってるようなもんだな
0568仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:06:05.93
>>565
ネットで日頃の鬱憤を吐き出すのはみっともないからやめなよ。
君みたいなのを見てると心底悲しくなる。
PCとかスマホの向こう側にいる、何の才能もなく誰からも認められない
孤独なおっさんが見えてしまうんだよ。
もうやめようよ、こんなことは。
0571仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:06:58.83
真正エスパー現わるw
0572仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:13:05.09
今週、親会社のフレームワークをリファクタリングする機会があったんだけど定数とか全部ハードコーディングしてあって理解に時間がかかってしまった。
パフォーマンスのためにやってるのかと思ったけど違ったし・・・

1000行を超えるメソッド、1万行を超えるゴッドクラス、javaなのに関数の先頭で変数を20も30も宣言(代入は無し、超広いスコープ)を初めて見た

今までよく動いてたなって思った
0573仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:16:04.61
>>553

客や政府は中身なんて知らんし実績あるHとかNとかFとかの大手ゼネコンにしか発注しないよ
チャレンジングなことは嫌われるからね
0574仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:16:21.43
>>568
俺の鬱憤と日本人やお前がアホなことに関連性はないってことわからないかな
日本人って言い合いで負けそうになるとすぐに関係ないことで攻撃しようとするよね
そういう性格ってさ卑劣で女々しい女脳に多いらしいよ
0575仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:20:38.13
>>573
そりゃそうだw
もし失敗したら責任取るのは向こうだぞ
なぜ自分が相手だったらと考えてみないんだ?
お前は金や地位を失っても実績のない業者に発注しようと思うか?
0576仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:21:34.30
ニホンジンハーってのは知らんけどSIer(エンタープライズ系)が大手に行くほどエクセル方眼師が増えるのは確か
0578仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:24:58.38
EXCEL方眼紙そこまで悪いわけじゃないよね
なんかMSが意図的にそっちに行かせないように色々機能制限つけてるが
アドイン入れちゃえばあんまり問題ない気がする
0579仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:25:29.86
SI業界(日本)のJavaプログラマーにはオブジェクト指向より忍耐力が求められている?


日本のSI業界でJava PGとして仕事をするためには、オブジェクト指向的にきれいなあるべき姿でコーディングできるスキルではなく、
このようにオブジェクト指向をまったく理解していない上流のSEが作成した異常な設計書に忠実にしたがってコードを書き、
また、その複雑なスパゲッティコードを長期にわたってメンテナンスする根性と忍耐が最重要のスキルとして試験で試されているということなのか

と私は理解しました。


有名人もこう書いてるし大手で求められるスキルはどっちかっていうと
SQLとかプログラミングスキルより管理能力とかマネージメントスキルとかどっちかっていうとIT系じゃなくてコンサル、商社系の能力だよね
0580仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:25:31.20
>>552
上も下も結託してるから資本主義が働かない
もし飛び越せば村八分が待ってるだろうね
0581仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:26:59.96
>>577
小学生みたいに振る舞う大人が多いことでも日本人は有名
少しで良いので恥を知りなさい
0582仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:27:37.56
>>580

受託では元受け開拓は大手ゼネコンと勝負で無理だから自社開発とかWeb系に行っちゃうこと多いよね
0583仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:28:25.17
エクセル方眼紙って言ってるのはエクセル使えない勢だけだけどな
0584仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:30:28.18
客が変えてないからってexcel2003とか設計書で描くのはいい加減いやだわ

SierはいまだにIE6,7向けの開発多いし客はいつまでサポート切れた製品使ってるんだ
金がないわけでもあるまいし
0585仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:30:44.34
>>579
その通りだね
プログラマじゃない、なにか別の職種だよ
仕事でまともなプログラムを書く機会は殆どないだろう
俺はやる気を失って改善提案する気も失せたよ
雑にノルマこなしてさっさと帰る無気力な毎日
0586仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:31:02.74
エクセル使えるってどう言うこと指して言ってる?
0588仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:34:43.61
>>586

Aさん「エクセル使えます(バリバリマクロつかるし集計とかもきれいに作れるのでそのままデータベースに移行できる設計書書けます!)」
Bさん「エクセル使えます(分かりやすくそのままマニュアルとして使えるような設計書書けます)」
0590仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:36:20.89
>>584
社内システムがスパゲティすぎて移行不可能なんだろうね
現実的なコストではリファクタリングも出来ないほどに入り組んでる
かといってリライトのリスクは取りたくない
ずっと使い続けるしかないけど時間がたつほど悪化する
0591仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:36:48.15
大手SIゼネコンでも技術リファクタリング中毒者は糞コード見たら嬉々として書き直してるやからもいる

でもなぜか代わった人扱いされる
プログラマって本来そう人種だと思うけど
0594仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:40:52.94
>>591
中毒者は技術者でも変な奴扱いでおk
リファクタリングにも費用対効果というものがある
0595仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:41:06.11
マクロなんか仕込んでだれが保守するん?
0596仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:42:38.56
>>591
そういう間違った偏見を持たれるのが正直一番ツライw
0597仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:43:53.84
>>593

まさにそういうことだよな
スパゲッチィ過ぎて誰も直さない
0598仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:46:07.13
ぼくが見たコーディング規約(みんな知ってるN社に行ったとき)
・メソッドはすべてstaticにすること
・インスタンス変数禁止
・ラムダ式禁止
・関数名が連番
・?演算子禁止
0599仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:51:01.19
学生の頃はスタティックおじさんなんてどっかの悪い冗談かなんかと思ってて自分に半径内と思ってたけど結構いるんだよね
COBOLおじいちゃんとかで下手に技術分かっててもともとバリバリコーディングしてた人とかだと余計に・・・
そして大手ほど多い
0600仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 22:58:16.30
>>598
・継承やインスタンスを考慮する必要がないため処理を把握しやすい、多態する必要がないなら正しい選択
・静的データはDBで持つから問題ない、サービスロジックが状態持つのはアンチパターン
・Javaのラムダ読みづらい
・メソッドレベルで成果物を厳密に管理したい
・別にいいやんいらない

昔は腹立ったが今はわかる
彼らは土方なぞの考えの及ばない広い視野で物事を考えておられるのだ
0603仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:01:09.01
?演算子禁止だと

bar = null;
if (true) {
bar = hoge;
} else {
bar = fuga;
}

ってなるのがやだなー
0604仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:03:34.90
bar = true ? hoge : fuga;
おれは美しいと思うけど金にならんからね。

たまにifのほうがいいパターンでも?でめちゃ複雑にコーディングやつがいるから禁止なのかも
0606仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:08:33.55
trueは条件ってよんでください
0607仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:11:22.54
assert(barber.reject(hage))
0608仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:35:13.28
三項演算子が何段もネストしたのをマクロに定義して使う
0609仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:36:34.83
関数名が連番とか初めて聞いたわ
イカれてるな

中身見るまでナニしてる関数かわからないじゃん
0611仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:40:12.04
if文だと冗長なので三項演算子使いましたってのはいいけど結局ネストしまくったりしてるの見るとストラテジーパターン使っとけって思う
0612仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:41:26.41
>>603
こういう短いコードでもセンス出るね
elseいらん
無駄なコード省くクセつけた方がいいぞ

bar = fuga;
if (condition) {
bar = hoge;
}

条件演算子も使いようだよ
真否がはっきりしてるもの(フラグとか)ならいいが、
文字列の比較なんかはわかりにくくなりがちだね
てか?演算子ってなんなんw
ハテナえんざんしと読むの?
0613仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:46:34.85
>>554みたいな
何もせずにでかい顔してる大手に対する逆襲は
お前らの所だと始まってないの?
0614仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:48:13.05
bool is○○ = なにか
A = is○○ ? ハゲ : ほげ


みたいに分けてる
0615仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:49:11.14
ネタにマジレスするのもなんだが、COBOLの流儀に反してるよ
そいつは本物のCOBOLerじゃない
ファイルを食わせるなんてCOBOLの得意中の得意な処理じゃないか
0616仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:51:50.68
同じコストでマーチンファウラー10人と新卒PG100人の開発なら後者とるのが伝統的大手
0617仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:57:23.97
ハゲが10人も揃う地獄絵図なんか誰も見たくないから仕方なかろう
0618仕様書無しさん垢版2017/07/01(土) 23:58:57.80
CsharpやJavaで無理やりオブジェクト指向禁止して手続き型で書かせるようなコーディング規約見るけど
それなら素直にコボルとか使った方がよっぽど生産性高いとおもう
0619仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:01:03.17
CsharpもJavaも手続き型言語だと何度言ったら
0621仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:03:59.85
>>613
潰れるまで放置しかない
そもそも解雇規制を撤廃しない国が悪い
さらに大手にしか仕事渡さない国が悪い
ゼネコン構造なので仕方がない
大手も中小も現状取れる最適解から異なる行動がとれない
0622仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:06:45.36
社外への取り組み公開とかみるとFとかNとかも若いチームがアジャイル挑戦したりしてるみたいだけどけどね

結局お堅い案件になると今まで通りにしか動かないんだろう
0623仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:11:15.06
>>619
そういう話じゃなくて手続き型強要するならCOBOL使った方が生産性高いんじゃないのってこと
0624仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:15:36.42
>>623
そういう話じゃなくてCsharpやJavaのシンタックスは手続き型だから
必然的に手続き型になるしそれ以外では書けないってこと
0626仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:25:26.53
無知で申し訳ないが、シンタックスが手続き型じゃないプログラミング言語ってあるの?
0627仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:27:41.71
ごめん、いってる意味がよくわからんのだけど
シーシャープってオブジェクト指向もできるし関数型でもあるし手続き方でもあるよね?


自分が書いた手続き型って言うのはクラス作るの禁止したり、スタティック強要してコボルみたいな手続き型・構造化プログラミングさせるならって意味ね
0628仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:33:13.40
>>562
技術者か、なんか久しぶりにその単語聞いた。いいね
0629仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:35:05.94
言語のシンタックス構造のレベルの話とプログラム設計思想の話がごちゃごちゃ混ざってて噛み合ってないな
0631仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:39:14.31
>>598のコーディング規約見てC♯やJavaで手続き型強要するならコボルで書いた方が生産性高いんじゃないのってことなんだから当然プログラミング設計のことだと思う
0632仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:46:42.80
>>627
用語の次元がめちゃくちゃなんだよ

オブジェクト指向プログラミング⊂構造化プログラミング
関数指向プログラミング⊂構造化プログラミング

オブジェクト指向プログラミング ON 手続き型シンタックス
関数指向プログラミング ON 手続き型シンタックス
(オブジェクト|関数)指向プログラミング ON 手続き型シンタックス

オブジェクト指向プログラミング ON 関数型シンタックス
手続き指向プログラミング ON 関数型シンタックス
(オブジェクト|手続き)指向プログラミング ON 関数型シンタックス
0633仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:48:41.56
>>516
もう転職した
だが同じように悩んでる人もいるかも知れないし、もっといい解決方法があるかも知れないと思い発言した
0634仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 00:52:22.73
>>633

ロジックガンガン書いてるのに
UIちょこっと作った方が進捗してる扱いはよくある
0635仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 01:14:49.36
>>634
マとしてはUI全くなくても
モデルをインタプリタで動かせればもうできた気分

データ構造が大事というのも理解されない
マでも違う人もいるのかなー
0637仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 01:26:20.89
>>626
明確な分類が在る訳じゃないし、相対的に言う場合が多いんじゃないか
例えば手続き型でもオブジェクト指向をサポートする前提のものは非手続き型と言ったりするし
手続き型より前という意味だとアセンブラとかGOSUBないようなBASICとか
基本的に上から下へ流れるもの
Javaとかでも巨大メソッドや意味のないメソッドの分け方してると"運動会のプログラム"と揶揄する
0638仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 01:32:39.54
>>636
そうだな
マと一括にするのは乱暴だった
組み込みの人もいるかもだしな
エンタープライズでも逆にシステム全体見えないこともあるし

業務用ウェブシステムの話
マの中での割合は多いと思ってる
0639仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 01:41:58.08
>>638
結合テスト前に仕事が半分終わった気分になるのは大半のマに共通してそう
0640仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 02:26:26.46
クラス作成禁止して困るのはフレームワークレベルの話
ビジネスロジックやWeb画面のアクションなぞStaticで十分
というかStaticにして

Staticでないとデータの流れがわかりにくいし
多態したいだけなのに継承元のさわってほしくないインスタンス変数こっそり書き換えてたり
面倒きわまりない
0644仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 08:04:04.81
あーでも徹底すれば読みやすいだろうな
多態なんて組むやつだけの都合だろ
0645仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 08:28:17.10
staticおじさんゴッコでは流石にもう誰も釣れないんじゃないかな
0646仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 08:40:56.51
>>645
無条件でバカにしてるけど
オブジェクト指向っぽく作ることに客にとって何のメリットがあるの?
0649仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 08:49:27.01
>>647
今まで自分がやってきたことに利益がないって言われるのが怖いだけだろ
そんなチキンで技術者なんてやってんなよ雑魚
0650仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:06:30.39
>>646
魅力的な新機能を追加しやすくなる
安全にチューニングしてハイパフォーマンスなサービスを提供できる
保守・拡張の負担を減らし不要な要員を削り人件費を削減できる
0652仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:07:55.37
フレームワークやライブラリ側で多態を使ってくれるのはいいんだよ
ユーザー(プログラマ)にとって考えることが一つ減るからね
0654仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:14:35.52
staticおじさんはコピペプログラミングを信仰している
生産性が低くなって単純作業で残業時間を稼げるからだ
0658仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:21:49.69
staticおじさんに思想などない
いきあたりばったりで
コピペだらけのいい加減な設計をしてるだけだ
0659仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:22:17.42
具体的な技術の検証方法を持たずに育った技術者って役に立たないな

方法Aと方法Bがあったときに比較する術を持ってない
工数にも品質にもメリットがないのに一体何のために自分がそれを行うのか分かっているのか?
0661仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:24:38.28
OOPのわからない老害
OOPのわかる正常な人
同じ現場で仕事しないのが正解なんだろうな
プログラマは宗教も思想も文化もスキルも違うということを軽く見てはいけない
要員を人数だけで判断して同じ現場に入れてはいけない
管理職があまりにも無能なので水と油を混ぜるような人員配置をしてしまう
無能な管理職をクビにしろ
0662仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:26:30.34
しかしここまでオブジェクト指向信者が増えてしまうともう殺処分しかないな
何のメリットもないことに時間を費やし過ぎてしまった彼等はもう修正が聞かないだろう
いや、頭でわかっていても認めることができないだろう
0663仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:27:28.83
自分の技術に検証方法を適用しない彼等は使えないガラクタだ
0665仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:36:03.26
GitHubからJavaとC#のOOPプロジェクトとstatic指向のプロジェクトをピックアップして
コード解析にかけてコードの品質を数値化して比較しよう

と思ったけどstatic指向のサンプルプロジェクトがそもそも見つからん

要するにある程度以上の規模の製品はstatic指向ではそもそも製造不可能か非効率的である
世界中の優秀なプログラマたちはそう結論を出したんだね
0667仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:46:19.50
>>666
Cでもオブジェクト指向は可能
構造体にvoid*や関数ポインタ入れて
専用の関数をインターフェイスとして使わせれば
整合性を壊す危険な操作も防げる

こんな事もわからないのがstaticおじさんか
0668仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:50:35.91
未だに流れで追う奴がいるのな
こっから始まってこっち行ってとか
プログラムは定義だろ
辞書もそうやって読むのかな
そういう奴は関数名とか適当そうだ
0669仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:50:36.59
staticおじさんは言語に関わらず
コードを共通化しようと言う考えが全くない
まさに害悪
0673仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:53:18.16
staticおじさんに見事に釣られてるな
プログラマの煽り耐性ってなんでこんな脆弱なんだ
キチガイはスルーすればいいのに
0674仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:53:41.96
>>669
ウンコオブジェクト指向信者なんてやってるからそういう頭の悪い発言が出る
0676仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:55:21.24
工数が減るのか品質が上がるのか?
キミらの技術のメリットを聞かせてくれ
0677仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 09:57:01.24
>>669は論外だよね
staticおじさんといいつつそれすらなんのことか理解してないレスだよね
0680仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 10:00:37.85
>>677
引数の型が違うだけで殆ど同じ操作のコードを
コピペで大量生産するのかwwwwwwwwwwwww
0681仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 10:01:55.21
>>673
煽り耐性?
違うな
こいつらは内心自分らのやってることに価値がないことに気づいてる
気づいてるから無視できないんだよ
何処かで自分らの技術に疑問を持たれてしまったらバブルのように消えてなくなってしまうことを知っているんだよ
だから無視できない
気になって見に行く
自分の技術に価値があることにしてもらわないと気が気じゃない

(*゚∀゚)だっせーハハハハハ(笑)
0683仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 10:22:13.23
Cでオブジェクト指向っぽいことをやるより
Cで新しいオブジェクト指向言語を書いたほうが楽
そうだ!C言語の次の言語だからC+なんてのはどうよ?
俺って天才!
0684仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 10:50:44.70
正直>>650のあまりの言葉の空虚さと理解の上っ面さに戦慄した

本当に信者なだけやん
なんというかあかん
0685仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 10:51:02.24
以前いた職場ではどうもカーゴ・カルト・プログラミングが蔓延っていたようだ
変数にNullを代入して解放させるとか

VB6は参照カウント方式だけど
スコープ抜けた時に参照カウントが減ってどっちみち解放されるのに要らないよな

カーゴ・カルトって言葉はWikipediaではじめて知った
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88
0686仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:01:05.73
>>646
仕様とプログラムが1対1で対応するようになり、客にも内部が理解できるようになる
はずなんだけどな
UIしか見てない客
日曜プログラマで上から下へ流れるコピペプログラムで書かれてると思ってる客

オブジェクト指向開発はマだけがやってもイマイチ
0688仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:12:26.62
>>687
さすがにメンバ変数の話だろ
ローカル変数のスコープぐらい自動で判別してるはず
…はず
0689仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:16:45.53
>>686
理想はそうなんだけど、実際にはそんなに上手くは行かないんだよなあ。
設計に失敗したオブジェクト指向プログラムは悲惨だ。
そして、そんなカオスなプログラムをメンテしきれなくなり発狂したのがstaticおじさん

だったりして。
0690仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:17:10.83
親オブジェクトが死ねばメンバ変数のオブジェクトも死ぬのに
GCの助けになるようにって無意味にメンバ変数にnullを代入してたらカーゴ・カルト

nullかどうかで処理が分岐するとか真っ当な理由があるなら構わないが
0691仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:23:05.97
正しくオブジェクト指向が適応されてればメンテナンスが滅茶苦茶楽なんだけどな
正直オブジェクト指向は普通の人には手に余る概念ではあると思うが
0692仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:24:36.41
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は別業界の残業しない相手と結婚し、共働き出来るから将来不安から救われました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人手不足なのに安売り低収入
・人手不足なのに無職意識
・会社員なのに短勤続年数
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0693仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:25:29.77
一般論的に言って無意味に寿命が長すぎる場合はnullを入れろってことでしょ
スコープでたら寿命が終わるインスタンスには言及してないよ
0694仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:28:16.68
>>612
elseが要らんかどうかは、代入で副作用が生じるかどうかによる
0695仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:28:22.28
そうそう、オブジェクトのライフサイクルが鍵だよねぇ
そういう長い寿命のやつは、Singleton パターンが多いよね
アプリ内にずーと居座る迷惑な奴
基本的にStaticは悪だわな
0696仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:31:51.58
息をするようにオブジェクト指向で読み書きしてなんのストレスも感じてない身からすると、オブジェ指向が難しくてメリットがわからないってのが逆にわからない
オブジェクト指向と比較して手続き型が簡単でメリットがあると主張する理由を知りたい
なぜ手続き型の方が簡単なのか
なぜ手続き型の方がメリットがあるのか
今まで納得できる答えを聞いたためしがない
0697仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:36:19.87
>>612
まさに、そういう短いコードでもセンスが出るね

barに2回も代入したり、barを2回も書いたりするのもねぇ

即時関数など使ったりして、barは1回だけ書く、代入も1回
それがよいのだ
0698仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:40:12.43
>>696
コアなライブラリとか、汎用性の高いフレームワークとかはOOPが当然なんだけど
それらを利用する表層面のアプリのコードは、下手にOOPせずに素直に書いたほうが断然よいね
たぶん、前者に携わっている人と、後者に携わっている人、前者と後者の両方に関わっている人では、
OOPに対するイメージやメリットデメリットがかなり違うんだと思うわ
0699仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:40:27.53
関数の終わりとかにローカル変数なのにobj = nullとか無駄に書くやついるいる
0700仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:44:12.31
変数名被るのが嫌ならjapとかつけとくと絶対被らんからオススメ
0701仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:45:17.95
>>698
OOPが当然ってのはさすがに言い過ぎた
OOPでやるケースがあっても普通ってレベルかな
0702仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:46:09.10
>>700
何の変数かわからんやんけ
0703仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:48:09.97
>>698
もっとも表層面にあるUIレイヤなんて手続きで書いたら真っ先に破綻する代表例ですよね
0704仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:50:20.16
いまどき画面定義やらイベントとの紐づけやら
フレームワークがやってくれますしですし

中身手続きでかくだけやん
0705仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:51:07.92
何かフレームワーク使ったら
MVC的なパターンを強いられるから
手続きでなんか書けない
0706仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:52:19.39
どれがいいんだろうか?

@
foo = null;
if (condition) {
 foo = hoge;
} else {
 foo = hage;
}

A
foo = hage;
if (condition) {
 foo = hoge;
}

B
foo = (function () {
 if (condition) { return hoge }
 else { return hage }
}());

C
foo = condition ? hoge : hage;


@は捕手と風別人が触ったときにコードの間に別のコードが入り込む余地があるしよくないかな・・・?
Aはシンプルできれいだけど@と同じ問題がある
Bは意図が明確でわかりやすいけど長い。
Cシンプルで美しいけど三光演算子嫌う人も多いしちょっと複雑にするとみにくくなる
0707仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:54:13.01
>>703
UIフレームワーク、UIコンポーネントとかは普通にOOPで書くけどね
たぶん表層という言葉を使ったのが悪かったな
バックエンドとフロントエンドという意味に伝わってしまったかな
0708仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:54:35.25
          /       __ ___l_      
        /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ _|_ヽ  
       .. ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |    
     ..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨  
         / | \ \.   |  |_| ノ \l  . 
               _____
           / ̄///""""" ̄ヽ
          //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
          | | | | |(@ ) |=|  (@ )|
          | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー' ヽ
         |  | ||  || uノイェェトヽu   l     ネトウヨはわかもの〜!
         |  | ||   u{├r┤} u  / < パヨパヨーーー!パヨパヨーーー! 
          | i ゝ     ヽ`ー'ノ   /      チョンモチョンモ、チョンモメーンーーー!!
         //∧| \___。こ._--
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  
         ||l   |iii  |lll ,|||" ,;ill|::. :::i,
       ______________
             <○√  <○√
         父→  ‖     ‖←母
              くく     くく
0709仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:55:32.47
>>705

C#の話だけどSIerでASP.NET Webフォームでかいてる人とWeb系でASP.NET MVCでつくってる人とじゃ全然印象違うんだろうなと思う

Webフォームもオブジェクト指向できるけど自動で作られたイベントハンドラの中身手続きで描くだけで完成するし
MVC(CORE)とかは手続きで書くのが逆に大変すぎるし・・・

両方の案件経験してそう思った
0710仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 11:58:56.40
>>699
読む側からすると「もしかしてグローバル変数なのか?」と思ってしまうかもしれないので、
必要がないのであれば書いて欲しくないなと思う

ただ、自分はグローバル変数を扱う事がほとんど無い分野しか触った事がなくて、もしかすると安全な書き方として根付いてる分野の話なのかなとも思ったり
どうなんでしょ
0711仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:02:40.31
一般的に誰にでも"わかりやすいコード"のは1だよね
でもナイーブすぎるのと、どうも生理的に受け付けんわ
言語によっては、この書き方は全く使わなくても書けるし

2は1の亜種で、デフォがhageケースで、hogeはやや例外的orオプション的なケースを強調したい時かな

3はifの分岐が増えそうな時、複雑化しそうな時、更に局所的なローカル変数を使いたい時によくやる
場合によっては、リファクタして別メソッドにする事もあるし

4は3でやるまでもない時、普通に使う
ただ hogeやhageはある程度短い事が前提かな
0712仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:05:06.32
>>706
var foo;
if (condition) {
 foo = hoge;
} else {
 foo = hage;
}
これで初期化忘れなくなるし一度しか初期化されないし
そこそこ意図が明白なのでこれ

Bは慣れてないせいかなんというか、発狂する
0713仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:08:26.30
>>710
こういう理由で>>687どっかのサイトに書いてあるのを真似してるんじゃね
どっかの入門サイトで読んだ気がする
0714仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:13:03.62
>>709
そうやって雑なコードを積み重ねてきた結果が腐った遺産の山になった
旧VB Formsのころからなんの進歩もないんだな
書けると良く書けるは別に考えよう
0715仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:13:08.40
派遣PGは何するか分からんから、無意味な場合が殆どでもそうしろみたいな規約ってあるよな。
0716仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:14:23.17
a < b ? -1 : a > b ? 1 : 0
これくらいなら三項演算子で書くのが当たり前になってほしいなー(願望)
0717仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:16:35.63
>>714
イベントハンドラの中なんか資産にならねえヨ
ある程度の使い捨てで書くのは普通ヨ
0718仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:18:48.43
>>716は a - b でいいじゃん、ってツッコミは無しでお願いします (a,bは引き算できない時もあるんで
0719仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:22:42.41
>>716
var 変数 = a < b
 ? -1
 : a > b
  ? 1
  : 0

これってこういうこと?
0721仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:25:40.68
色んな条件があるんだろうけどそれがわからない現状では4かな
0722仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:26:49.01
>>717
価値ある資産にはならないってのは百歩譲って受け入れよう
しかしだからと言って借金を積み重ねることはないだろう
0723仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:28:08.71
死刑で
0725仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:31:11.42
ドットネットウェッブフォームで各人がイベントハンドラの中に自由に書いてるから諸種しにくくて嫌いだ・・・
0726仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:31:34.87
諸種 ⇒ hoshu
0727仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:36:49.80
どの選択肢でもいいけどメソッドにして文脈に沿った名前を付けてくれるとオジサン嬉しいな
0728仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:47:37.79
>>724
コードが資料だ!キリ!
0729仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:54:28.76
オブジェクト指向をユーザーが理解しろはさすかに草
底辺たろこいつ
0730仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:56:46.51
俺が保守しやすいようにオブジェクト指向で作れ
1000、2000行メソッドはもう嫌だ
0731仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 12:59:00.67
>>694
true/true以外でhoge/fugaだから副作用は無いだろw
nullを代入する処理が無駄だし、elseも無駄。
無駄なコードは無駄なんだ。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。
無駄は悪。
0732仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:04:25.18
オブジェクト指向もこねくり回したようなのはダメだね
何度も継承重ねたりオーバーライドしてんのはしんどい
0733仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:05:51.42
保守しやすさ
きちんと書かれたオブジェクト指向>1000行メソッド>>>>>>>間違ったオブジェクト指向
0735仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:12:09.51
>>706

4が好きだ
0736仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:13:00.68
会話手段はいろいろあるのはわかるが
結局物理的に離れたところに居る人と共同で海発するって
やっぱ効率わるいよな
得に図を書いての説明とかさ
0737仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:13:15.73
>>716
個人的にはない三項演算子の中で三項演算子使うのは勘弁してほしいな
一行が長くて見辛い
0739仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:21:27.28
>>729
素人には手続き型は複雑すぎてわけわからなくなるよ

オブジェクト指向ならコードをUMLにコンバートして微調整すればそれをユーザーへの説明に使える
彼らは実際の業務を知っているから
ああこれは僕たちの業務の要点を単純な図にしただけだな
と安心して話を聞いて理解してくれる
どころか誤解がある部分は訂正までしてくれる

クソ長くて分岐だらけの手続き的なフローチャートではこうはいかない
0740仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:24:46.14
>>737
PHPやってると死にたくなるけど、それ以外の言語ならふつーふつー
改行とネストちゃんと入れれば、ifより読みやすい

x = a < b ?
-1 : a > b ?
1 :
0

慣れればこのフォーマットは少なくて済むし読みやすいと思うで
0742仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:26:07.53
半角スペース消える…
x = a < b ?
  -1 : a > b ?
  1 :
  0;
0744仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:30:56.75
>>731
barにfugaを代入するときに副作用が生じたら等価にはならない
barやfugaがプロパティの場合、セッターやゲッターで副作用が生じる可能性が出てくる
0747仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:43:21.80
無駄が嫌いなのに
fugaが意味なく評価され代入されるのは許容するというダブスタ
0748仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:45:10.37
>>739
フローチャートに縦線引いただけのDFDは顧客との調整で大はやりだぞ
UML使うなんてほとんどきかない
0749仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:46:37.72
三光演算子がダメでif使えってハナシじゃなかったっけ?
0752仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 13:52:38.49
>>739
なんでユーザに継承なんか理解を求めるんだよキチガイ
もうバカは黙れよ
0755仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:18:51.96
>>752
オブジェクト志向のコードをUMLにコンバートして図式化すると業務フロー図に近いものになるから、コードが読めない顧客でもプログラムの中身が直感的に理解しやすいってことだろ
継承を顧客に理解させるとかそういう話ではないと思うが
0756仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:23:53.71
>>740
昔はそんな風に書いてたな
他人の書いたコードを読む機会が増えて
脳内で慎重にifに変換しなおしてる事に気づいて止めたわ
0757仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:27:54.29
>>612
こうなるからこう書くではなく、
意味合い的なことを意識する。
一度fugaになるものなのか?
それとも条件により初めてのfugaとなるのか?
こういう本質を捉える方を優先してる。
0758仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:28:34.68
まーぶっちゃけユーザー側って基本システムより高学歴だからその気になればいくらでも習得できるんだけどな
組織的に育成したらSEけっこう終わるだろ
0759仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:30:52.67
>>612
正直オレこんな書き方されたらめちゃくちゃ嫌なんだけださ、世間的にはどうなんだ?
最初に値入れとく意図が謎だし
保守はしづらいよな?
0761仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:38:08.79
>>759
なんか書いてると「あれ?こうやるとコード量少なくなんじゃね?」
ってそのときは思うけど後で見ると分岐条件が
綺麗に並んでなくて後悔するコードではあるね
0762仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:40:58.92
プログラマってこのようなif文の書き方にこだわるのが楽しいの?
0763仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:43:34.40
ワンライナーや表的に使うときはいい

foo = conditiona ? hoge : hage;
bar = conditionb ? hoge : hage;
gar = conditionc ? hoge : hage;
0764仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:48:43.65
三項演算子はネストしない時だけにしてる
極力ワンライナーで
0765仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:52:17.04
>>752
そんなもん求めてないよ
プログラム的な継承の概念なんて知らなくてもユーザーと話は通じる

「『プレミアム会員』と『ノーマル会員』がありますが、以前の打ち合わせでは、大まかな扱いはどちらも同じと聞きました。
理解を単純化するために、ひとまとめに『会員』として話を進めます。
『会員』の種類によって扱いに違いがある時はその都度、別個に伺いましょう」

この程度でいいんだよ
継承なんて概念は一度も使ってないだろう?


「『プレミアム会員クラス』と『ノーマル会員クラス』はほとんど同じ処理をするようですね。
つまり、これらのクラスは『会員抽象クラス』を継承しています。
ここからは『会員抽象クラス』として話を進めます。
派生クラスごとに処理のオーバーライドが必要な時は、その都度処理内容を決めましょう。」

頭の悪い君のようなエンジニアはモデルの有用性を理解しようとしない
だから上記のようにエンジニアの用語でユーザーと会話しようとして失敗するんだよね


OOPを理解していないstaticオジサンのようなエンジニアだと、
会話の内容はさらに実装に寄った、素人には意味不明なものとなり、ユーザーが置いてけぼりになってしまう
0767仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:54:16.29
というか君は実は継承がよくわかってなくて恐いから、脊髄反射で継承って言ってしまっただけだろう?
カッとなった時の無意識の反応ってそういうものだからね
0769仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 14:57:59.63
>>762
これは重要なトピックだよ
if文の扱い方に拘るだけで大幅に保守性、可読性が向上する
ファウラーのリファクタリングは読んだかい?
あれは一度ぐらいは読んだ方がいい
読めば自然とif文の書き方が洗練されるよ
0770仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 15:09:41.42
>>759
他人の書いたコードはパッと見綺麗じゃなきゃインデントが信用できないから、どっちも変わらない
こんな感じのコードを想像してみろ、三項だifだの問題じゃないだろ

if (conditionVar1 != x.foo1().isBar1 || conditionVar1 != y.baz().isFizzbuzz || ...) // ディスプレイの右側を超えるように長い
hoge = fuga; // なんかインデントされていない
o = a.GetX();
p = b.CalcTax(o, conditionVar1);
condtionVar2 = o.isXYZ(conditionVar1, p);
if (conditionVar2 != x.foo2().isBar2 || conditionVar2 != z.baz().isHogeHoge) return false; // これ単体はよくある書き方だが…
o.DoSomething(); // 手前に空行が欲しいんだが…
p.DoSomething();
if (conditionVar3 != x.isFoo) {
  hoge = fuga; // インデントされてる
}
if (conditionVar4 == x.foo1().isHogeFuga) {
hoge = fuga; // なんかインデントされてない
}
0771仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 15:20:41.04
自分はIDEのオートフォーマットにお任せしてるわ
どれだけ雑に書いてもきれいにしてくれるし間違わないし
0772仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 15:40:56.48
>>759
自分も初心者の頃は
「グッドアイデア!」とか思ったけど
経験積むと、こんなのダメコード。
初期化ならいいが
そうでないものを書くと、直感的に分かりにくい。
こんな書き方してるのは初心者に毛が生えた人だと思う。
0773770垢版2017/07/02(日) 15:44:22.27
盛大にレス読み間違えたのでスルーして…orz
0774仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 15:55:32.70
>>746
頑なじゃなくて、実際にそういう罠があるから気を付けろって話だよ
単なる代入に見えても、そうでない時がある
特にUI部品のプロパティは注意が必要だ
0775仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 16:28:08.18
>>724
お前が書かないからって一緒にすんな
見せなかったとしても書いたりする
0778仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 17:09:31.24
盲信はなんであろうが危険
0784仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 18:57:27.61
さっきNHK見てたけど保護主義って言葉が解禁になったっぽい
グローバリストいい加減にもう止めとけや
0788仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:23:57.12
>>786
自民党政権で弱者やマイノリティへの生活保護は絶望的だ
奴隷労働を強制されるクズ国家

民主党の時は福祉に暑かったのにな
弱者やマイノリティを虐げて何が景気回復だよ
笑わせるな
0789仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:24:08.36
なんかお前らって無駄に話デカくするよなw
国とか政府とか日本人とかさ
んなこと言ってる暇あったらコード書け
0792仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:31:20.66
元請けの話とか自社の貸借対照表たかみると増収増益なんだがほぼ全部内部留保に行ってて給与に反映されないみたいね

一時的ボーナス出るだけでベア大手もないって聞いた

まあ、いつリーマンショックみたいのとかイギリス離脱ショックみついのあるかわからないし不安なんだろね、
0794仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:34:50.03
>>793
わざとクソース書いて仕事を発生させる
保守費用高くとれるし最高

ユーザーは中身の良し悪しなんてわからんし
0797仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:39:30.04
オブジェクト指向言語に手続き型強要するよう規約が話の種になってるようだが
自分が入った案件だとプリミティブな値は全部クラスでラップしろっていう徹底的なオブジェクト指向で逆にやりづらい時があった
0798仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:40:21.48
>>794
結局これが正解だね
因果応報ってやつだ
ギブアンドテイクを忘れたら共倒れに決まってんだろ
0800仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:45:40.13
Objectクラスを継承したらオブジェクト指向なんだよ(暴論)
0801仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:46:12.51
それもカーゴ・カルト・プログラミングじゃね
手段と目的が滅茶苦茶になってる
0803仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:51:13.67
>>794
社会保険庁のあるシステム、年間運用費用が数億円
その改修の際の落札のはなしだけど
ベンチャーが言語変えてシステム刷新で破格の値段提示したけど
結局大手ゼネコンが高い値段で請け負った

まあうちのことなんだけど設計して実務は下請けだし秘伝のソース継ぎ足しになろうが知ったっこっちゃないっていうね

古いieでしか動かないけどWindows10対応の時の仕事も一緒にゲットできたようなもの
0804仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 19:58:06.48
俺の時は小さい案件だけど>>797に加えて
メソッドは10〜20行以内とかクラスにつきプロパティは4つまでとかプライベートじゃないセッター禁止とかあった

最初はびっくりしたが案外悪くなかったよ
0805仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:00:00.41
マスゴミは加計学園問題(笑)のことばかり時間掛けて
ITの下請けいじめには全く時間を割いてくれない
面白くねえからだろうが
0806仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:07:25.99
>>804
標準ライブラリにプロパティ4つ以上あるのがあったら
もうそのルールが破綻してね?

適当にハードリミット決めたら良い設計になるってもんでも無いって思うが
まあゴッドオブジェクトを作るアホが多かったんだろうなっては思う
0807仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:08:58.02
>>805
それどころか
瑕疵担保責任の期間が無制限になったぜ
頭おかしいだろこの国w
外資の下請一切入れない気だ
0808仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:09:41.01
新卒で大手に入れればプログラミン具の才能なくても居続ければ
いつかは年収400,500万は行く気がする
一方で中、小以下の場合で↑と同じ能力だとマジで300万もいかないところが
大半な気がする
つまりバカほどいい大学行って最初の就活を頑張るしか生き残るすべはないと思うんだよね
0809仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:15:45.69
>>804
案外悪くないどころか良いコードを書くための習慣としては有名なものばかりだよ
具体的な閾値は議論の余地あると思うけど

ただの値よりドメインを持つ値を使う
メソッドはできるだけ短くする
フィールドやプロパティはできるだけ少なくする
状態を変えるメソッドはできるだけ少なくする
0810仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:20:15.14
盲目的に規約にしたがうじゃなくてその意味を理解しよう、とカッコつけていってみる
0811仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:29:47.17
ちょくちょくリファクタリングして品質あげたら勝手に守られる規約じゃん
0812仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:33:02.08
>>811
あなたは恵まれたメンバーと職場で仕事しているのです
それを自覚すべきです
0815仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:40:34.08
プロパティ数規約を守るために
お邪魔妖怪(Poltergeists)的なクラスがたくさん作られるんだな
0817仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 20:58:41.47
ここに書かれてるのってjavaで通じる話が多いのかな
自分railsしかやった事ないんだけど、ここの話題はピンとこない
0819仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:20:16.10
rorは初心者向け・・・みたいな宣伝そろそろやめようぜ
最前線でバリバリやってるやつが生産性高く書けるっていうだけで
導入の敷居も高いし、資料も多いわけじゃないし、けして教育コストも低いわけじゃない
常に変化し続けるから誰かに教わることもできないしな
やる気のある若いやつには向いてるけど
0820仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:21:07.97
>>817

業務基幹系システムのSIer勤めがほとんどだとおもう
0821仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:22:15.01
>>818
代わりにあのおばさんってのが気になるなぁ
辻褄合わないことばっか言ってたように見えたが
0822仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:26:23.71
みんなじゃないと思うけどルビー使えないのにいきなりレイルズ始める人が多いと聞いて驚く

初心者が.NETとかspringとか始めるようなものだと思うけどちがうんだろか
0824仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:35:21.54
非バカ向け言語 Ruby

Javaが出てしばらくした後、rubyと呼ばれるオブジェクト指向の動的言語が発表されました。
rubyはオブジェクト指向を導入する事でバカに優しく、
変数に型を持たない事で、プログラミング能力が低い人達も簡単にコードを書く事が出来る、素晴らしい言語でした。

バカでプログラミング能力も低いぼくはすぐに飛びつきました。
確かに簡単にプログラミングが出来ます。
しかし、規模が大きくなるにつれてバカ向けでは無い事が分かって来たのです。

まず、型が無いと言う事は、変数がどんな型なのかを全て記憶し把握しておく必要があります。
さらに、rubyでは動的にメソッドが追加出来ます。
ライブラリを追加するといつの間にか利用しているクラスの挙動が変わってしまう可能性があるのです。
全ての型を把握し、ライブラリまで細かく理解する事がバカに可能でしょうか。

そうです。rubyはバカ向けを装っていますが、実際はエリート様向け言語だったのです。
もちろん、このようなエリート様向け言語では、バカが生き残る道はありません。仕方なくjavaへと戻って行きました。
0825仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:36:06.14
>>819

敷居が高い(シキイガタカイ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E6%95%B7%E5%B1%85%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84-517593

不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。
[補説]文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、
「あそこは敷居が高い」を、本来の意味とされる「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
本来の意味ではない「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。
0826仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:39:43.85
RoRは「アホほどクソみたいなWebアプリ量産しなきゃいけないときの自社製フレームワーク」
ってところがあるというか、開発者のDHHがそう言ってる
で、まあ自社用ってところがあるからガンガン書き換えてくる
そう延々追っかけるものでもないと思う

Raisは書き捨てアプリというか、一発目には有用
育つかどうかわからんWebアプリには使えるけど、長期的に使えるとは思えない

DHHのおかげでMVCフレームワークは全般的に互換性アレなのだが
0827仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:41:59.56
>>809
プリミティブな値をクラスでラップすることが、唯の値ではなくドメインを持たせることであることを理解させないと、理不尽な制約に見えるだろうな
0828仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:42:33.12
>>824
Perlの100倍楽に書けるプログラマ用サブ言語、以上でも以下でもない気がする
PythonはPerlの10倍くらい
0829仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:49:31.45
>>827
当初のJavaはそこまで配慮してなかったっぽい

「メモリ管理を自動でやってくれる組み込み機器用機能制限版C++」がJavaッス
0830仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:49:53.17
ルビーとかジャバスクリプトってお手軽だけど実際本格的に大規模開発で使おうとおもったらジャバやらシーシャープより全然難しいよねぇ

初めてジャバスクリプトさわったときはお手軽さ、簡便さに感動したけどいざ開発ではプロトタイプベースのオブジェクト指向や言語仕様にてんてこ舞いでスパゲッティ茹でないようにするのが精一杯
0831仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:52:44.98
>>817

いや(笑)、ほとんどRubyにも共通する話ばかりだろ?
さてはRailsしか勉強してないな?
0832仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:56:29.33
Java と Rails って言語とフレームワーク比べてるのがなんか違和感

比べるならJavaEE(やASP.NET ) とRailsじゃないのけ?
0833仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 21:59:30.78
実質Ruby始めるってのは、Rails始めるってのとイコールといっていいレベルだからな
0835仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:03:23.35
>>830
初めて静的型付け触ったときはなんだこれめんどくせって感じたけどもう戻れん

何が言いたいかってtypeScript 最高
0837仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:19:47.55
JavaScriptにしてもRubyにしても馬鹿がコード書くとヤバいからね
馬鹿でも出来る、いや馬鹿の後始末させられる身にもなってくれよと言いたい気分

オブジェクト志向型でちゃんとシステム構築しようとすると、JavaScriptもRubyもJavaより難しい
地頭が要求されるから、馬鹿ではできないんだな
馬鹿が作ると品質に出てしまって酷い事になる
0838仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:20:17.59
でもやっぱ、仕事で使ってるSIer製のうん百万円するJava製フレームワークでしんどい開発してると
Railsは本当書いてて楽しいわ
0839仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:22:33.80
javaしんどいってつまりお前が馬鹿なんじゃんw
0840仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:23:13.35
>>837
ヤバいレベルのバカになると
自分のプログラムのどこが悪いのかも
理解できないから厄介

Ruby?簡単だろ
いや簡単じゃないから
バカは黙ってろと言いたい気分
0841仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:25:53.33
昨年からメーカー研究所の人工知能開発を手伝っている
今日エクス・マキナという映画を借りてきて見て驚いた
感情推論機能を備えた開発・テスト中の人工知能に応答が酷似しているのである

おそらく映画の脚本書いた人が学者に取材して
「これぐらいなら数年以内に実現する」
「こういう推論と応答なら計算機はできる」とか
教授されたのであろう

勿論、開発中の人工知能はソフトであり
外見は映画のような女性型などではない

人工知能に興味あればエクス・マキナを見てみよ
0842仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:26:20.75
>>840
自分のアタマのどこが悪いのかも
理解してから言ってくれw
0843仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:30:32.09
私大文系のクズがよく地頭という言葉を使うよな
プログラマーは職人技だから工業高卒を卒業して現場一筋の理系人間こそ一番適正がある

そんなのは金にならない
どうせ高卒だと派遣エンジニアさせられて現場を転々とするんだから品質なんてどうでもいいだろ
私大文系の連中が本社で偉そうにほんとにジャップランドはクズの国
0845仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:42:05.56
>>843
トヨタの匠制度みたいに大手SIerも達人プログラマー制度があればいいのかな?
0846仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:49:09.59
情報系の学部を出てるのにfizzbuzzも書けないレベルのプログラマーが応募→
面接で印象が良かったから採用
0847仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:49:31.59
ブラジル人曰くブラジルではrubyよりもjavaとかphpのほうが人気らしい

phpはララベルとかいう良さげなフレームワークが出てるし、
pythonとか初学者ウケが良くて人口増やしつつ、機械学習でも超人気だし、
jsはブラウザ界独占だから消えることは無いし

正直railsだけしか知らない自分はいつrailsが陳腐化するかと戦々恐々としてる

javaもphpもpythonもjsもそれぞれバックボーンになる分野がしっかり存在してる

rubyはrailsに頼ってるような気がしてて、railsのお株を奪うようなフレームワークが出てきたらまじでヤバい
0848仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:50:49.79
蚊帳の外のASP.NET Core
C#でサーバーサイドの時代は来ないのか
0849仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 22:54:19.35
jsはごちゃごちゃしててワケワカメ
一度凄い綺麗なコード見た事あるけどあんなのやってられないな
いつも適当に書いて難読化して誤魔化してる
メンテしてる人ごめんね
0850仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:01:50.18
>>848
一度railsやcakeを触ったら、わざわざそっちに行く理由ないし。
こいつらより明確なメリットなきゃ乗り換える理由皆無
0851仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:02:27.35
ええんやで
価値があるんは綺麗なコードより綺麗な仕様や
0852仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:07:52.73
綺麗な仕様は綺麗なコード書けないと実現できないので綺麗なコードの方が偉い
0854仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:14:45.32
知り合いにJSを綺麗に書く人いるけど、確かに頭はいいな
東大卒のマルチスキルのSEさん
少し嫉妬するわ
0855仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:25:02.11
綺麗なJSを描くひとか…
0857仕様書無しさん垢版2017/07/02(日) 23:41:35.25
ワイも綺麗なJSカいてみたいわ…
0858仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 00:13:52.90
東大卒なら役人でもやってろよな
プログラマーの世界に要らん奴が入ってくんな

工業高校を卒業して現場一筋の職人を優遇しろ
東大とかあっちいけ
うざいんだよ
0859仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 00:21:33.33
最近あちこちのスレに
やたらと工業高校出を推すやつが出没しとるがなんなんだ

実際のところどんなもんなん
0861仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 00:53:11.07
本当に頭のいい奴が本気でプログラミングやりはじめたら
凡人の10年分との技術の差なんてすぐ埋まっちゃうからな
0862仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:09:56.00
本当に頭のいいやつが何の罰ゲームでプログラミングなんかせなあかんのやw
0863仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:17:18.77
本当に頭のいいやつとか、オレが本気出したらすごいんだ並みの
無意味で無価値な命題だよな。
0864仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:34:43.62
だからわかりやすい学歴とか職歴とか資格で弾くんやな
0865仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:43:47.39
>>861
今アレだよ
たった半月程度の時間すらくれない
c#使えてプログラミング経験10年なら別にjavaのプロジェクトでもやってけるのわかるじゃん?
そのちょっとしたjavaの習得時間すらくれない
後、c#でやたらとクリレポ経験ある奴ばっかり探してる無能営業
そんなの現場でなんとかさせろよバカ
ってぐらい時間を惜しむ
10年育てる気なんぞない
3年でブロークンハートさせて消えてくれるのを願ってる感じすらある
0866仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:46:18.10
後、前から思ってたんだけど
この業界、自分以外のやつが優秀でもちっとも嬉しくない
だから採用担当も馬鹿そうなの選ぶよきっと
0867仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 01:52:24.28
>>847
PHPは互換性捨てて掛かる思想が面倒
Pythonは文字コード周りが2/3共にクソでWebアプリ/業務系に不向き
JavaについてはなんでJavaScriptとJavaをチャンポンにしているのか

という突っ込みどころ多いレスに見えるんだが……どうだろうか
0868仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 02:42:10.68
>>866
実は君自分がそんなに優秀じゃないってこと
本当はわかってるよね?
0871仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 06:42:24.28
>>866
仕事で成果だすと不快な顔をされるのを何度も経験した
コケると言葉と裏腹にすごくうれしそうな顔する

なんやっちゅーねん
0872仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 07:29:08.76
JavaFXのSceneBuilderに感動したんだけど
なんでこんな便利ツールあるのにJavaFX流行ってないの?
おかしくね
0875仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 08:09:39.44
>>867
phpは後方切り捨てのイメージあるけど根強く人気がある
本当にクソならドンドン移行しても良いはずだけど、現実には移行の勢いはそんなに無い印象

pythonの文字コードがダメってのは日本語に限った話し?
ユーザーの母数が増えればいずれ解決されると思う
というか対策用のパッケージで良いの出てたりするんじゃないのかな

javaとjsをチャンポンにはしていないよ
0876仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 08:24:30.50
【契約料金】奪われる業界【知的財産】

偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害

契約料金増やすか作業減らせ!
知的財産まで奪われてるだろ!

システム開発報酬盗難被害の事件例

加害者
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

被害者
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害

プログラムの盗難被害
ドキュメントの盗難被害

IT技術者を「多重派遣」した労働者派遣事業主を行政処分
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2016/_122544.html
0877仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 09:36:46.27
>>848
勝っているソーシャルゲームはほとんどがASP.net クライアントはほとんどUnityC#
FGO grani groops aiming sibard
儲かる技術は表に出てこないだけ
儲からない技術だけ話題になる
0878仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 10:17:30.41
ほんとうに儲かる技術は学校で教えてくれない。
儲からない技術は学校の方から宣伝してくる。
0879仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 10:25:09.73
プログラム書いてる時点でお金にはならないんだよねこの業界
心配する必要ない
0881仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 10:39:12.18
>>794
今年、瑕疵担保責任法で規制されちゃったけど、馬鹿をスクールでrorを教えて
クソース書かせて保守金ゲットみたなビジネスモデルがあった。
0884仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 10:57:53.50
>>848
MSは信用してないからな
最近はLinuxとかでも動くからとか言われてるが
最終的には自社商品売るために動かなくなったりすると見てる
0886仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 11:36:28.15
>>847
>railsのお株を奪うようなフレームワークが出てきたらまじでヤバい
もう出てるって話題に上がっていないだけ。密かに使っているところは勝ってる
0887仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 11:48:06.44
Android、iOS、Linuxベースのサーバーの攻勢で落ち目のMSは
オープンソース化して他のプラットフォームにも擦り寄らないと生きていけない
0888仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 11:53:50.66
LinuxサーバーでもAsp.net動くようになったし今後増えていくよ
0889仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 11:57:07.98
Azure流行ってるって言ったじゃん(よくわかってない)
AmazonWebServices流行ってるって言ったじゃん(よくわかってない)
0891仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 12:49:07.01
ステマだげど.NETの生産性は高いわ
両方経験住みだけど大規模案件ならPHPフレームワークの10倍くらい生産性出る

ウェブフォームとかいうSIerが大好きな方は別としてMVCとかCoreはしっかりモデルビューコントローラで作れるし設定より規約なところもRailsっぽい

TypeScriptの補完すごいしAngular とかReact とかもデフォルトでサポートしてる

フロントエンド系のフレームワークもほとんど最初から使えるし独自路線でもないから設計は他のにも通じる
0894仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 12:57:47.83
Javaは何処でも動く劣化版C#
C#がどこでも動くようになったら価値なし
0898仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 13:39:21.02
>>875
>javaとjsをチャンポンにはしていないよ
なら、>>847では
>jsはブラウザ界独占だから消えることは無いし
ではなく「Javaには鉄板のSpring、バージョン上がるたびにタイプ数削減・設定簡易化してる」
というべきだったんじゃないか、この辺でごっちゃにしてるように見えた

本題に戻すとRubyの用途はサブ言語が本業
テストデータ作るとかChefるとかVagrantやらWatir(古いが)の類
>>847のバックボーンって単語が何を指すか知らんけど、開発サポートツール用途では有用

RubyはRailsのための言語・RailsオワコンだからRubyオワコンって表現は疑問
Railsはややオワコンだと思うが
0899仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 14:44:24.97
>>885
3E戦略って知らないか?
広く使われている標準に関わる 製品を投入し、その標準にプロプライエタ リな機能を追加して拡張し、その拡張部分の 差によって競合製品に打ち勝つというマイク ロソフトの戦略である。
アメリカ合衆国司法 省がマイクロソフト内部で使われている "Embrace, extend and extinguish" (取り込 み、拡張し、抹殺する)
または"Embrace, extend, and exterminate" (取り込み、拡張 し、根絶やしにする) という言葉を発見したことを起源とする 。
0900仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 14:52:28.68
J#とかまだMSが強かった頃の話しされてもなあ
出てきたの2002年でしょ?
0901仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 15:03:02.42
Windows自体がもうPCかXboxくらいでしか動かないオワコンじゃん
0906仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 18:22:38.01
最近Javaの代わりにKotlinって話を見かけるようになってるけど
SIerはスルーしといて問題ないよね
0907仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 18:36:01.58
プログラミング必修とか言ってるけど
金子勇ぶっ殺しといてよくそんな事できるよな
どういう神経してんだろう
0908仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 18:42:49.14
Winnyの開発者死んでたんだ・・・
今ググって知ったわ(情弱)
0910仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 19:41:44.34
.NETはLinux対応でかなりやりやすくなったね
Windowsはサーバー初期設定がめんどくさすぎる
依存アプリ全部GUIインストーラーだから大量のサーバーを手作業で初期設定してオフィスでエビデンス撮る単純作業の繰り返し
0912仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 20:48:40.65
その理屈だと過労死もこの世には存在しなくなるのでは
0913仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 21:02:40.30
>>911
本当にそうか?
X線とかメーザーとかでビーってやれば
ガンとか心臓麻痺とかするの簡単じゃね?
0916仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 22:06:42.85
みなさんのいままでの仕事の中で
一番難しかった案件ってどんなの?
0917仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 22:15:58.68
>>916
ばーとなってガーっとなるような感じ
0918仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 22:18:07.85
紙の教本読みながら手動かしたいときどうしてる?
書見台使ったりしてるの
0921仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 22:21:07.43
おっぱいマジすげえぇ!
0924仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 22:53:28.55
>>916
誰も直せなくなった1関数5000行のPL/SQL
どこぞで何度か書いた気もする……
0925仕様書無しさん垢版2017/07/03(月) 23:31:20.28
客先との面談
客先Aと話す→Aに連れられBの元に→さらにBの元からCの顧客へ行く
→さらさらにDの元へ連れられ、そこで面談

これ間にどれだけの企業が入ってるのかもうわからねえな
0930仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 03:38:46.83
コードの行数書くほど無能じゃない
0931仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 12:00:37.69
と、クズが申しております
0932仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 12:17:26.76
とWeb系の馬鹿がいってます
0934仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 13:35:44.73
>>925
派遣やってたとき同じことあったわ
派遣会社の担当が次々と替わるのな
一番ひどい案件でクライアントとの面談まで4人替わった
しかもクライアントはSIerだったので実質5社に中抜きされるわけだ
さすがに断ったけど、俺と一緒に面談した人は請けると言っていた
断れる立場だったら断らなきゃダメだよね
0935仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 17:59:30.67
前向きに考えてみる。
でもさ、直接取引への移行を狙うなら、間に1〜2社しか入ってない状態よりも
やりやすいかもしれないよ。
1社目と4社目なんて、もう面識無いだろうし。
0936仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 19:03:08.88
こうしてプログラマーはお手頃な価格で各ご家庭へ届けられるのです
0939仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 21:27:06.67
人懐っこい性格です
仲良くしてね!(&#8226;&#1257;&#8226;)&#9825;
0941仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 22:19:30.82
このスレで元請けバカにしてるが、俺は同じ仕事したら
勝る成果を出す自信はない。
彼らは元々頭が良いので、プログラミングを一緒に始めたらスゴい差がつきそう。
0943仕様書無しさん垢版2017/07/04(火) 23:22:02.43
日本の社畜って昔でいうところの農奴だよね
法律では奴隷でない扱いだけど事実上の奴隷
0945仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 00:43:12.78
rest apiのトークン認証のトークンって漏らしたらまずいよね
JavaScriptからapi呼ぶ時って普通どうしてんの
0946仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 00:50:05.81
>>943
生活保護が一番
民主党の鳩山さんの時代は福祉に厚かった

それがゲリクソのせいで福祉が削られて
ゲリノミクスと称して奴隷労働を矯正させられる
ようになった
その挙句、景気回復したなどと馬鹿を言っている

弱者の福祉を取り上げて景気回復なんてありえないんだよ
0947仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 00:55:10.72
>>935
確かにタダで割の良い客を紹介してくれているとも言える
0948仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 03:01:43.01
>>943
労働基準法は中学校で教えておくべきだったかも
道徳とかいう前にこっちのほうが先

労働契約書違反やったら次の日に辞めていいって条文がある
労働基準法で指定する条件よりひどい条件での契約はすべて無効
全部労働基準法の最低水準にアップグレードされる

なんて誰も教えちゃおりませんわ
0949仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 03:19:07.98
>>941
NE〇か不治痛レベルなら余裕で何とかなると思う
H立とNTTデータだとたまにわかりすぎてる人がいる

NTTデータの人だと「それ業務ルール変更で対応できますよね? 技術で全部やるほうがまずい」と
言い出すことがある
で、ちょちょっとドキュメント書いたら問題が解決とかどこのコンサルだよ状態
H立は割と力押しの気はするがとにかく(大体)動くものが出てくる印象

まあ俺がドローしたカードの引きの問題もあるんでアレだが
0951仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 08:03:07.56
【契約料金】実態派遣SEは奪われる業界【知的財産】

偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害

客先に契約料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

システム開発報酬盗難被害の事件例

加害者↓
発注者 支払 140万円/人月
売上 1億円/人月の大儲け

被害者↓
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月を客先に奪われる

プログラム・ドキュメントまで客先に奪われる

IT技術者を「多重派遣」した労働者派遣事業主を行政処分
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2016/_122544.html
0953仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 11:45:43.29
>>946
> 生活保護が一番
> 民主党の鳩山さんの時代は福祉に厚かった

鳩山は福祉について何をやったの?

中国の求めに応じて円高にしただけかと思ったよ。

脱官僚をとなえたのは立派だが、次官級会議など廃止したら
実際には官僚が日本の政策を決めていたため全て停止しちゃった
ように見えるんだけど?

鳩山がやったこと具体的な法律とかで教えてくんないかな?
0954仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 12:14:13.52
官公庁は大手というだけで大手中抜きSierに仕事を依頼して
国民の血税を浪費してるんだな

そもそも大手ばかり選ぶのは忖度してるんじゃないのか
えこひーきじゃ無いのかとか言われない謎
0955仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 12:41:27.12
安倍・鳩山の親族の会社に仕事丸投げしてんだよ

そんな事もしらんのか。
0956仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 12:46:40.61
>>955
> 安倍・鳩山の親族の会社に仕事丸投げしてんだよ

親族の会社ってどこなの?
中国企業?
朝鮮企業?
0957仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 13:00:19.00
はてぶなどでよく取り上げられるプログラミングスクールに
ぴかぴかな思いで入校したらrorをやらされて起業、就職から遠のいた
って人結構いるだろうな。rorなんて渋谷の周辺の零細企業しかないよ。
JAVA C#が8(全国)に対し1くらい(都内のみ)
0958仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 13:10:14.88
アニプレックス、17年3月期は最終利益が2.2倍の165億円に大幅増益…『Fate/Grand Order』が大ヒット
ttp://gamebiz.jp/?p=188205

勝っているのはAsp.net
0961仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 19:40:30.04
うちのおしゃべりおじさんは仕事できてないけど
自分の仕事を止めるならまだしも雑談して他人の手を止めるのが最悪
0962仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 19:40:52.67
未経験なのにスキルシート水増しされて一人常駐させられてたもので昔このスレで相談させていただいたことがあるんですが
無事別の所属会社見つけました
そこはスキルシートの水増しとか新人の一人常駐とかはやんないそうです
相談乗ってくれた方ありがとうございました
0963仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 19:43:58.47
スキルシートねつ造したおかげで無事に実務経験ついたもんな
必要なくなった
0966仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 22:03:39.37
コールやろ普通に
0967仕様書無しさん垢版2017/07/05(水) 22:54:21.36
通常の三倍の速度で答えを見つけて回答できる
コールセンターになる
0969仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 01:01:36.06
iOSアプリの開発したいんだけど
昔Cを少し触ってたからObjective-Cを勉強しようと思ったら、Swiftの方が良いみたいな記事が多いんだけど
Objective-Cって今は微妙なん?
0970仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 01:40:40.47
仕事と関係ある雑談ならいくらでもしてくれ
でもおまえらアニメの話しかしねーじゃん
0971仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 01:41:47.10
>>969
過去の遺産扱いだけど
蓄積されたソースや解説があるし、一応C系で昔ながらの人はとっつきやすいだろ
いまさら始める理由は特にないけど
0974仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 08:09:11.41
人月100万円以下で作ってはならない理由

・料金搾取の業界損害がある
・偽装請負多重派遣の業界損害がある
・将来リストラ問題の業界損害がある
・契約外期限遵守の業界損害がある
・客先指示遵守の業界損害がある
・知的財産譲渡の業界損害がある
・時間外労働違反の業界損害がある
・低予備工数見積の業界損害がある
・残業見積の業界損害がある
・無料追加の業界損害がある
・学習不足の業界損害がある
・裁判苦手の業界損害がある
・対人障害の業界損害がある
・健康障害の業界損害がある
・使い捨ての業界損害がある
・孤独死の業界損害がある
・低収入の業界損害がある
・低技術の業界損害がある
・結婚障害の業界損害がある
・鬱病早死多数の業界損害がある
・孤独死多数の業界損害がある
・技術裁判困難の業界損害がある

IT業界は使い捨て奴隷社員の世界
https://momonestyle.com/it-industry-does-not-gather
0975仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 10:58:25.31
TechなんとかというプログラミングスクールのRuby誘導が醜い
0976仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 11:54:45.00
>>975
まあ一応日本生まれの言語だし
プログラミング教育でやるとしたらあれぐらいしか無いんでね?
基本的な文法は分かりやすいし
(メタプログラミングの領域まで踏み込むと一気に大変になるけど)
0977仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 12:36:33.97
素直にphpかjavaかC#やっとけよ、と思う
きっちり学ぶならスクリプト言語にするなと思うし、
スクリプトでいいならPHP7でいいやんってなる
0980仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 14:17:47.12
言語の問題じゃないけどね。
プログラミングは手段であって目的じゃないよ。
単なる選択にすぎない。
本気でやりたいなら情報科学という体系で見ないと。
まあ、アプリ作りたいというだけみたいなのでそこまで本気じゃないんだろうけど。
0981仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 17:46:25.49
>プログラミングは手段であって目的じゃないよ。

使い古された言葉を使って悦に浸るアホ
0982仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 18:33:02.83
手段のためには目的を選ぶな
0983仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 18:48:56.68
高校の時、コンピュータ関係の仕事に就きたいから
専門学校行くと担任に言ったら、全力で止められたっけ
「お前は絶対大学行け」
「専門卒は使い物にならない」
「学問としてコンピュータ学べ」
で、コンピュータ工学の大学行った
就職して担任の言った意味がわかったね
大学行って本当によかったよ
0984仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 19:32:53.34
卒論は
「インターネット上の巨大掲示板において効率的にマウント奪取する為のレス技術
および、その周辺における効果的な自作自演レスの演出方法について]
0985仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 19:39:55.22
ほんとはとっくにリリースされてるはずだった案件でこんなに仕様きまってないと思わなかったよ
0986仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 19:55:58.80
仕様なんてそもそも本質的に存在しないんだよ
それをあたかも有るように見せかけて発注先を騙すためのツールが設計書とか仕様書というドキュメントね
設計書が大切、仕様書が真実、などと言って譲らないSEは十中八九ただの詐欺師
0987仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 19:59:34.34
いやー、要求仕様書にデカデカと書いてあるのに
無視して作ってるアホ見ると気の毒になるわー
0989仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:02:51.88
設計書の重要性は
事後的にクライアントに都合のいい程度に決まる

世界の真実
0990仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:07:28.34
綺麗に体系がまとまった仕様書ならそっから実装に落とすけど、なんかいろんなとこに仕様が散乱してると情報収集が面倒だから、こんな感じだろで作って答え合わせに仕様書を見る。

なんなんだろうな、体裁をきにする現場ほどドキュメントのまとまりがなく概要が分からん。
クラスと1対1で作れとか。
0991仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:15:22.12
バカSEに設計書は無理
間違いだらけの道しるべ見せられても、困惑するだけだ
どうやって作るのかじゃなくて、何をしたいのかってストーリーだけ教えてくれ
後の作業はこっちで全部やってやるよ
0992仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:17:47.53
テーブルが1000も2000もあって
どこが何やってるか一部の人しか知らんようなシステムだと
そうも言ってられん
0993仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:22:46.13
クソったれレガシーの相手は時間の無駄
日本企業はプログラマに見捨てられて滅びろ
0994仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:26:59.02
>>990
ドキュメントのずれとかセル幅とか細かく細かく指摘してくるとこ程内容見てないよな
こっちが出すドキュメントだけじゃなく、自分らのドキュメントも
ちょっと内容について質問するだけで大慌てされると困る
0995仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:28:41.29
>>994
困りすぎだろお前w低スキルかwww
0996仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:30:06.75
適当に作ってさっさと納品
仕様違ってたら相手からクレーム来てそこで初めて正しい仕様がわかる
0997仕様書無しさん垢版2017/07/06(木) 20:32:04.27
>>996
あのーそれーバグですけどぉー
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 9時間 19分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況