X



【公正】 雑談専用スレ 【見つめる】■216
0001名無しさん垢版2013/01/18(金) 03:27:17.210
スレを立てるまでもない、ちょっとした質問や雑談はこちらのスレでどうぞ。

購入相談は↓でどうぞ。
【構成】BTO購入相談室【見積り】■6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324724521/

【次スレについて】
>>980位で、気づいた人が宣言して立ててくれると助かります。

前スレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■215
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1358136930/
0121名無しさん垢版2018/01/11(木) 13:49:58.430
新しめの据置型のパソコンで、USBに何が挿さってるか教えてくれ。
新しめは……とりあえず、購入時点でUSB3.0かUBS3.1が付いてるもの。
USB 2.0以下と、SB3.0以降とで分けて、
常時接続している(殆ど抜いたり差換えたりしない)と、割かし頻繁に抜き挿しがあると、わけて
それぞれ何挿してるか教えてくれ。
0122名無しさん垢版2018/01/11(木) 13:59:15.980
>>115
安さと、細かいカスタマイズは、両立しない。
ホワイトボックス用のメインボードとかバルクのメモリーやCPUをまとまった数仕入れて原価を抑えてるのと、
個別の注文に応じるカスタマイズはパーツも工数も高くなるから、そりゃ、利益も相応載せないとやってられん。

突っ返さたり故障したとき修理や交換を手配したりは結構面倒なので好んで粗悪品使うことは無いけれど、
そういう懸念があるとしたら、全てパーツを指定して組立と初期テストとやってもらう組立代行みたいな選択に
なるだろうね。勿論、割高。
0123名無しさん垢版2018/03/07(水) 13:34:55.170
core2quad Q9660が未だにメインマシン。
vista→7→10に更新してSSDにしていたら買い換えるタイミングを見失っちゃった
なんでメモリもGPUもこんなに高いんだよ(´・ω・`)
0124名無しさん垢版2018/04/14(土) 23:24:04.480
古いPC部品やコードを捨てようかと思ってるけど、レアメタルがあって都市鉱山
とか聞くと、売却価格0円でも、どっかの業者さんに引き取ってもらうのが、義務
か?と思ったりするけどみんなどう?(むろん法律でそんな義務は決まってないけど)
0128名無しさん垢版2020/02/06(木) 16:56:36.220
DELL Dimention 5150Cスレがdat落ちしてるようなのでこっちで相談させて下さい。><;

これまでメモリ1Gx4の4Gだったんだけど、今日2Gx2買ってきて合計6Gにしてみました。
BIOS画面ではちゃんとメモリ認識されてます。
しかし、Win10起動時に再起動を繰り返すだけでWin10が起動できません。><;
再起動2回目あたりからは、修復の準備中ですみたいなメッセもでますが相変わらず再起動の繰り返しです。

Win10は最新版のPro版の64ビットです。
クロームを標準とシークレットモードで2窓立ち上げてフラッシュのブラウザゲームで遊んでるのだけど、HDDへのアクセスが凄い事になってきた頃に、自動で再起動がかかります。;;
32ビットだったのを64ビットにしてクロームも64ビット用にしたのですが治りませんでした。><;
メモリ不足かと思ってメモリを足してみたら4G超えてると起動しなくなりました。

BIOSで認識してるのに起動できないなんてのはどこかおかしいんでしょうか?
0129名無しさん垢版2020/02/23(日) 07:26:38.240
>>128
intel945Gチップセット自体が最大メモリ4GBだから物理的に使用不可
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P5LD2VM/ProductPrint/

仮想メモリを割り当てていないと物理メモリが足りなくなった時点で不安定になる(再起動等)
仮想メモリを割り当てていてもそのHDDの空き容量が足りなくなった、あるいは指定した上限を超えた時点でアウト
仮想メモリはコントロールパネルから指定できる、詳しくは調べて

対策としては空き容量に余裕を持った状態(最低でも10GB程度)で仮想メモリを自動割り当てにする
あとは余ってるSDカードを使ってReadyboostとかすると快適になると思う
チップセット制限の場合は余ったメモリをRamdiskとして活用できないのが残念だね

945Gは対応がデュアルチャネル(メモリ2枚を1組として扱う)までみたいだから、2Gx2で問題なく動作するならそっちの方がいいよ
メモリ2枚分消費電力が低くなって空間も広がるから冷却にも貢献する
デュアルチャネルで動作させる場合はメモリ挿すところの色が同じ箇所同士で1組になるようにしてね
…マザーボードによっては隣同士だったり色分がされてない場合があるけど、5150Cは1つおきに差すのであってると思う
0130名無しさん垢版2020/03/01(日) 14:41:03.140
>>129
レスありがとう。レス遅くなりすいません。PCが起動不能になってました。><;
メモリは物理的に無理でしたか・・・
dellのwiki見たら、メモリの所に括弧書きで8Gとも書いてたのでいけるのかと思ってました。><;
Readyboostですか。名前位しか聞いたことないので後で調べてやってみます!

再起動の原因はまだハッキリしてませんが少しマシになりました。
PCのモニタがコンデンサのパンクで壊れたようなので交換してみたら、玄人志向のHD5450のグラボ
も経年劣化か何かで少し壊れ気味になってたようで、交換したらかなり安定しました。
でも負荷が高くなってスワップメモリのアクセスが高くなると再起動がかかるので、Dドライブに固定
容量でスワップ設定しているだけだと落ちるので、Cドライブにはシステム管理で設定もしてみたら
そこそこ安定するようになりました。^^

ただ、CPU温度が高すぎると再起動しているような気がします。
CPUは、Pentium Dの3.4GHzにしてます。HDDは外してSSDにしました。
0131名無しさん垢版2020/03/05(木) 09:24:08.260
>>130
システムドライブをSSDにした場合、基本的にReadyboostは使えなくなるよ
SDよりSSDの方が速いから意味ねーよってwindowsさんからツッコミされる

Pentium Dの3.4GHzって事は多分Pentium D 945(または950)かな
それ未満の型でOCしてるなら多分冷却不足か電力不足
かなり古いCPUだから低負荷時でも消費電力が大きい(≒発熱量が大きい)から冷めにくい
「HWMonitor」とか「MSI Afterburner」でCPU温度をモニタリングして100℃近くになってたら温度が原因かも
(OCしてない場合)何もやってない時の温度が60℃とかになってたらグリスかヒートシンクの埃が原因(あるいはCPUファンの故障)

温度が問題じゃないなら電源がヘタってるか容量不足なのかもしれない

あとはIntel 945G辺りがドライバ等の面でwindows10最低要件ギリギリっぽいからそれが原因かも(そもそも古いのでwindows10使用での情報が少ない)
原因でなくても今後のアップデートで動かなくなる可能性もある

中古でもよくて5000〜10000円出せるなら最低でも第2世代辺りのCPU(最低でもceleron G550)+パーツに変更する事をすすめるよ
性能上がって省電力になるしメモリも増やせる、i7(中古で5000円くらい)なら第8世代以前のi5より性能が高い
低負荷時の消費電力が全然違うから2、3000時間くらいの消費電力差で元がとれると思う

windows10ライセンスの種類にもよるけどMicrosoftアカウントと紐付けすれば他のパーツ構成でもOSを使いまわせるよ
0132名無しさん垢版2020/03/30(月) 21:51:03.990
教えて下さい。

4月からシステム管理っぽい事をすることになりました
PCやネットワーク管理の参考になる雑誌などありましたら教えてください。

初めてさわったのはPC98
現在使用しているのはWindows 10
パソコンと周辺機器の設定、ネットワーク接続も自分でできます

パソコン自作する上司が定年退職して次に詳しいのが自分になってしまった
0133132垢版2020/04/01(水) 23:42:14.220
自己解決しました
失礼しました
0134名無しさん垢版2020/04/02(木) 16:53:43.230
Dropboxや、OneDriveや、Synology Driveや、同期センター(Windows)など、
ネットワーク上のドライブと、ローカルフォルダを同期させる仕組みが色々ありますが、
これらはどのような決まりで、新しいファイルや、削除されるファイルが決定されているのでしょうか?
複数の端末でこれらのサービスを使用している時に、古いファイルで上書きされたり、消えて欲しくないファイルが消えていたりするので、仕組みをしっかり知りたいです。
アルゴリズムに、名称などあるのでしょうか?
0135名無しさん垢版2020/04/03(金) 02:40:38.480
ソーントンズがオファーしていたので、4 laugh.gifが出ました
0136名無しさん垢版2020/04/28(火) 04:18:47.370
>>134
複数の端末で使用してるなら自動同期の設定によっては「現在使用してる端末のフォルダをネットワーク上のドライブに上書き」とかしてるのかもしれない
それに自動同期の処理が確実に終了した事を確認してから電源を切らないと、結果的にそのような問題が起こる可能性がある
ソフトごとに設定できる項目や挙動は異なるだろうしそれぞれについてきちんと調べて把握した上で全て設定するしかないと思う
あとはユーザーの意図しない動作を防ぐ為にも自動ではなく手動にするとか(サービスを利用する意味が薄れるかもしれないけど)
そもそもな話、消えて欲しくないデータはローカルにバックアップを複数作成するべき

問題なく使い続けたいならソフトの仕様変更に対応し続ける必要がある
色々できるなら自宅のルーターにHDDを繋いでソフトを経由せずに共有用の領域として使うとかすればそういった問題は起きない
0138名無しさん垢版2020/05/18(月) 21:51:45.640
直接買ったわけでなく、おさがり貰ったので、行き場のない文句。

HP Compac HP Compaq Elite 8300
と言うヤツ。
筐体にデカデカと
MADE IN TOKYO
って書いてあるのに、

蓋開けたら、その丁度真裏あたりに、
Made in CHINA
って書いてあった。

詐欺くねえ?
0139名無しさん垢版2020/05/31(日) 04:08:41.400
>>138
ケースだけ国産なのかな
今でもあるか分からんけど気にする人はIIYAMAで全国産のやつ買えばいいんじゃねえ?
CPUはAMD固定だけど
0140名無しさん垢版2020/06/15(月) 16:20:47.700
PC1台死んだと思われる
今回はちょっと深刻かも・・・かなり古いから寿命かなあ
時代で書くとXP時代のパーツ構成の自作物、OSも実はXP
CMOSクリアしても駄目というのはかなり重症かと
電源は動くが画面が出ないしグラボだけ死亡という動作でもなし
サブPCであったことはとりあえず幸いか
それでそのPCのハード・ソフトシステムをいろいろ移動
そのうちのマウスとKBがPS/2だったんで
もう1つのサブPCに移動させることでそれに使ってたUSBのポートが2つ空いた
これは都合が良くなった
なんせKBがクリック感?が無いふわふわしたやつだったから
押しにくくて使いにくくてその点でも入れ替えは○
あと録音システムも移設、予備の録画システムは使用不可に
録画はそのサブPCのメイン録画システムだけとなった
このPCは新しく導入した中古でこれを買ってよかったという結果にもなった
それなりに新しい本体なので実は一番パワーがあるし
なのに古いPS/2ポートがある不思議仕様
ではなぜこれをメインにしないか
そりゃ以前から使ってるメインシステムがあるPCを
たとえスペックが低めでもそのまま使うのが慣れてていいから
Excell他常用ソフトもいっぱい入ってるし
0141名無しさん垢版2020/06/15(月) 16:21:09.100
長々書いててふと気付いた
ライセンス的にもXPが1つ空くから
激安ジャンク買ってきてそれに入れちゃおうかな
7とか10のOS付を狙うと選択肢が狭いというか
そもそも激安では売ってないけど
OS無しとか場合によってはHDD無しが選べる
もちろんネット接続しないスタンドアロン使用だよ
とはいえもう使わないかな?
0142名無しさん垢版2020/06/26(金) 17:25:18.660
自作で溜まっていた古いケースをやっと粗大ごみで捨てた
0143名無しさん垢版2020/07/05(日) 16:45:38.290
CPUはCore i5以上メモリは8GB以上が当然であるかのような考え方は偏っている
PCの用途・使用頻度やOSの違いによって必要なスペックは異なる
0145名無しさん垢版2020/08/27(木) 00:53:27.550
数年前から、PCのうち一台は「焼玉エンジン」になってしまったw
(わからん人はググりたまえ。)
毎回、数分ヘアドライヤーで温めないと、起動しないw
多分、どっかの電解コンの容量抜けだとは思う。
18年も使い倒したのだから十分元は取ったが、XPでしか動かせない重要ソフトがあるので、捨てるわけにはいかんのだ。
・・・IEが終わろうとしてる時代なのにw
0146名無しさん垢版2020/08/27(木) 02:12:50.870
>>145
そりゃコンデンサのパンクじゃなさそうだなw
恐らく、ICチップが微妙に壊れかけてるな。

うちにはまだ新品未使用の焼き鳥君が1羽いるよw
新品マザーに載っけただけで組まずに今まで放置してたんだがw
ちなみに、焼き鳥君の正式名称はAMDAthlon 1GHzなやつな。
もう20年位経ったかな・・・w
オクに放り込んだら売れるかな?
0147名無しさん垢版2020/08/27(木) 03:56:15.180
>>146
明日論…懐かしいな。
ちなみに、件のPCは、ペンティアム4・2.4GHz
メモリーは、PC2100で、今じゃロートルもいいところw

>オク
無理w
俺なら、DOS/V(WidowsのDOS窓cmdは不可)をのっけて、レガシーIOに直にアクセスできるようにしておもちゃとして遊ぶ。
今のPCは、その辺面倒でかなわん。
0148名無しさん垢版2020/08/27(木) 05:35:18.790
>>147
すまんw
部屋の隅っこに転がしてるんで改めてクーラー引っぺがしてみたらThunderbirdだったw
P4ならまだうちの自宅で7台ほど転がってるw P4-3.4GHzのメモリ4G(MAX)
XP用で2台と残りはWin10にしてる。
因に、Dimention3100C/5150C/Optiシリーズ。5150のはPm D。
Oputiは電解コンがパンクしかけてるのが何台かある。

やっぱオクに転がしても古すぎて売れんかw
0149名無しさん垢版2020/09/11(金) 21:00:31.580
ドスパラって買っちゃいけないショップなの?
0150名無しさん垢版2020/10/11(日) 12:50:08.660
この板ってarkのスレはないんだね・・・
0151名無しさん垢版2020/12/12(土) 12:42:43.010
古いPCを騙し騙し使ってるけど
グラボが逝ったので中古でRTX750Tiを買って交換したんだが音が切れる
ドライバがおかしいのかと入れ直してみたり
接続不良なのかとコードを抜き差ししたり
グラボの接触不良なのかとグラボも抜き差ししたりしてたんだが改善せず

一応サウンドデバイスの有効無効を切り替えると一旦は直るからこれまた騙し騙し使ってたけど
win10を20H2にアプデしてみたら完全に直った

何が原因だったんだ・・・?
0153名無しさん垢版2021/06/25(金) 09:23:01.860
  

このPCはWindows 11にアップデートできる? Microsoftがチェックプログラム公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/25/news063.htm

米Microsoftは6月24日(現地時間)、ユーザーが利用中のPCがWindows OSの新バージョン
「Windows 11」に対応できるかシステム要件を確認できる「PC 正常性チェック アプリ」を公開した。
無料で利用できるl



互換性の確認
お使いの PC が Windows 11 を動作するために必要な要件を満たしているかどうかは、
こちらのチェックアプリでご確認頂くことができます。
互換性の確認がとれれば、提供時に無料でアップグレードができます。

アプリをダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
  
0156名無しさん垢版2021/06/26(土) 11:03:16.150
なんだここ、公正スレじゃねぇかww
まだ生き残ってたのかよw
0157名無しさん垢版2021/08/13(金) 13:49:30.860
Ubuntu のLive DVD を作成するときに、インストール用に作られたアップデート無しの状態じゃなくてアップデートもちゃんとされた状態の Live DVD 作りたいんですけどどうやったらいいですか
0158名無しさん垢版2021/08/13(金) 13:50:08.380
あと公正スレってなんですか?
0159名無しさん垢版2021/08/13(金) 13:58:02.020
元スレが【構成】だったけど、雑談の構成をするスレじゃないから
公正な雑談をしましょうってことで、そしてその雑談を見つめるという意味を込めて
このスレタイになりました、多分
0160名無しさん垢版2021/08/13(金) 19:24:43.970
DVD でやるより USB メモリーで作った方が良さそうですかね
0162名無しさん垢版2022/08/08(月) 11:48:44.720
BTOでcorei5 の12世代、
「K」付き狙ってます(12ー600以上)
CPU自体が12-400より1万近く高い…
3,5~4,0万くらいか、たけーな

こりゃBTOで出てくるのは当面先ですかね(400はあり)
0164名無しさん垢版2022/12/23(金) 13:27:50.220
USB3.0規格で\880円の中古
USB3.1Gen2規格で\2200円の新品

HDD接続のUSB機器で選択を悩んでる
そんなに大量のファイルをいつもやりとりしないし
0165名無しさん垢版2022/12/23(金) 22:07:26.280
自作代行ってBTOと比べてデメリットってどんな感じ。
ドスパラか九十九かワンズあたりでやってるみたいだけど。
最初サイコムとかのBTOで考えてたがあと一歩足りなくて、代行にしようかなと思ったんだけど。
0166名無しさん垢版2023/05/06(土) 03:57:09.560
androidとファイル共用出来る鯖構成にはどれくらいのスペックいるかな?
ノートが数台処分対象なのでどれ残そうかと
0167名無しさん垢版2023/11/06(月) 13:11:19.720
キーボードって簡単に壊れるんだなー・・
汚部屋がひどくなって、サブのパソコンのキーボードの上に物が乗ってる状態になってたら
壊れてしまった。重たいものが乗ってるわけじゃなかったんだけど。

代わりに買った安いキーボード、今度は反省して物を乗せない、、つもりがゴミが乗っかって、
びっくりするほど短期間で壊れてしまった。
保証期間内だけど明らかに自分のせいだから修理に出す気にもならず

あわてて買った新しいやつは、とりあえず外して高い場所に置いておくことにした
0168名無しさん垢版2024/02/24(土) 09:58:32.240
そろそろ外出準備を・・・PCが止まってる_| ̄|○
なんで?何があった?
それも強制OFF→ONしたら起動どころかブルー画面で更に再起動
なに?
このタイミングでかよ・・・泣けるわ
とりあえずOS再起動だけさせてあとはもう録画その他は運任せだ
0169名無しさん垢版2024/02/24(土) 15:56:55.270
(階層?の)表示に「巫女土地」なんて出てきます。ウイルスですか?
対処法教えてください。
0170名無しさん垢版2024/02/24(土) 19:47:45.090
>>168
帰宅
とりあえず異常再起動は無かったようだ
長いこと使ってるのに急になんだったんだ
このPCはあるポートにHDDが刺さってると再起動が途中で止まるハードエラーに
だからそれが起きてたら時間によっては起動ができずに録画も録音も×になってたところだった
そもそも原因が分からん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況