初心者の方へのテンプレ
表示されるはずのシミなどが表示されない場合は、オンライン/オフラインの切り替え、
アプリの表示がおかしい、登録情報の変更内容が反映されないなどの場合は、アプリやスマホの再起動を試しましょう。
<地図>
Googleマップ上で該当する建物が見つからない場合は、Yahooマップで検索すると見つかることがあります。
地図画面に表示されている住所が「〒」や「〇〇区」までとなっている場合は、ピンの位置が区役所に刺さっていたりすることも多いので、出発前に住所を検索し直しましょう。
これは、注文アプリで登録する際の自動入力のミスなどが原因ですが、住所を手入力することで修正も出来ます。
Q.住所不備が多くないですか?
A.お客様が自宅からではなく、友人宅や勤め先などの出先から注文しているケースもあります。ピン情報が正しいとは限らないので、おかしいと思ったらメッセージや電話で確認しましょう。
Q.同じチェーン店がもっと近くにあるのに、わざわざ遠いお店から呼ばれたのは何故ですか?
A.最寄り店が混雑などして注文停止にしている場合は、2番目に近いお店が選ばれて注文されることがあります。
<リクエスト受付停止>
配達中、次の配達注文を止める時は、画面右下の「三」を押して「新規リクエストを受け付けない」にしましょう。
<キャンセルの仕方>
画面右下の「三」→キャンセルしたい案件右の「:」→赤い▲「問題を報告する」→理由を選択→「はい、キャンセルします」。キャンセルをし過ぎると、アカウント停止になることもあるので気を付けましょう。
<置き配>
置き配については、アプリやメールを通じて、Uberより以下のような説明がなされています。
・Uber⇒配達員「商品のお届け時には、マンションのインターホンや玄関のドアベルを使い、注文者様に必ずお知らせしましょう。」
・Uber⇒お客様「配達パートナーがインターホンやドアベルで到着をお知らせした際に、置き場所をご確認ください。」
これは、誤配の防止と、戸外に置いた商品の劣化(熱々の料理が冷める、冷たい物が溶けたりぬるくなったりすること)を防ぐものですが、メモ欄に「インターホンを鳴らさないでほしい」とある場合などには控えるようにしましょう。
<準備中>
お店に着いても料理が出来ていない場合は、「準備中」のボタンを押すと本部へ報告が出来ます。配車の最適化や改善のために積極的に報告しましょう。
<現金払い対応>
現金払いは「クレジットカード登録」もしくは「40回配達」すると出来るようになります。画面右下の「三」→同「二」→「現金払いを受け付ける」でオン/オフを切り替えられます。
40回配達した際にメールが来ますが即可能になるわけではなく、いつの間にか出来るようになるものなので気を付けましょう。
<バッグ>
UberバッグはAmazonで4000円です。まめに出品されてるので転売屋から買う必要はありません。
別の保温性のあるバッグでも配達は可能ですが、知らない人からマイナスの評価をもらうことがあります。
<キャンセル率・応答率・時給換算などの確認>
Uber Fleet(アプリ版もあります)
https://drivers.uber.com/p3/fleet-manager/performance-xp
<天気>
雨はtenki jpなどのアプリを入れて、雨雲レーダーなどで確認しましょう。
<自転車保険>
自転車保険に入りましょう。東京は4/1より義務になりました。Uber保険は配達の品物をピックしてからお客にドロップするまでです。
<アンドロイド・地図>
Androidで地図にピンが立ってないときの対処法。
配達員用アプリをアクティブにする(通知バーなどから起動しましょう)。アプリ切り替え画面にして、戻るボタンを押す。
<登録都市以外での稼働とインセ>
Uber Eatsで都市を越えて配達するときのクエストなどのインセンティブはどうなる?大阪まで行って聞いてきた。
https://pimlicoblog.com/ubereats-incentive/
<注文の仕組み>
実際に自分でも注文してみると、お客様の視点や他の配達員のやり方を知ることが出来、効率の良い配達への近道になります。 ※自分の経験やノウハウを公開・共有して配達員全員の能力を高めていくスレです。
配達員の質の向上が、ウーバーの向上に繋がり、利用客の増大をもたらし、結果として配達業界全体のパイを押し広げます。
※鳴らないのは質問スレのせいではありません。荒らさないで下さい。
※初心者さんはウーバーを支える大事なパートナーです。暖かく見守ってあげて下さい。
7FROM名無しさan2021/02/22(月) 17:48:21.25ID:8RKmnkFT
>>1
\|/
/ ̄ ̄`ヽ
/ー [神] ーヽ
(∧ ) ( ∧)
|――个――|
| 基 地 | 暇人スレ立てご苦労さん!
ヽ____ノ
__ ヽ_、,_ノ 始めたばかりの初心者ですがピンずれで遅くなってしまった客に怒られ
bad付けられて19回配達で91%になってしまってなんか萎えました
回数こなせばまた上がって行くんでしょうか
10FROM名無しさan2021/02/22(月) 18:01:37.38ID:3ks80kvg
直近の100回が評価になるだけ
回数こなせば普通は100に近い数字になる
初心者の時はbadもらいやすいから気にすんな
100評価つくまでは母体が少ないんだから一個badでもかなりさがる。
続ければあがる
客は配達回数わかるし
いつから始めたかもわかるから。
まだ新人なんだと、理解はしてもらえるからそこまで凹まなくていいよ。グッドもらっていけばどんどんあがる
>>11
goodとか評価付けてくれる客は稀だから、なかなか95%からupしない
注文し終わったらスマホのアプリを落としてるんじゃね?
遅い時だけスマホアプリ見てbadタップするんだろな。 bad貰うの気にしなくなってから、逆に貰わなくなった
俺、熟成でもロングピックでも受けるから貰って当然ってとこもあるんだけれど
一生懸命やってベスト尽くしてるんだから評価なんか知らねえよって感じ
一応今満足度100%だけど
新人さんも気にせず頑張りたまえ
注文したら評価してくれって画面出て来て、グッドなんて簡単に出来るのにな。
なんで飛ばすんだろ
熟成badはひでぇなあと思うわ
店からチップもらってもいいくらいなのにw
ロングbadはしゃーない
2月ちょつとから初めて、84回配達して33評価もらった
bad2つで、good31。一時は80%前半まで落ちて、うわあこのまま70%まで落ちるーやべーなと思ったら、いま94%
badのうち1件はこぼしで自分が悪い
もう1件は最初から飛ばせ!急げ!とかメッセくる質の悪い客だった
最初からbad付けるつもりの客ぽいなあと思ったら…案の定そうだった
皆さんありがとうございます
丁寧な配達を心掛けてたのにbad貰って凹んでしまいました
みんなの温かい言葉でなんか救われました
回数を重ねて行って頑張りたいと思います
>>19
まあbadにそんな神経質にならなくてもいいと思うよ
お客さんも、元々メンタルが不安定だったり、
たまたまいらいらしてて配達員にあたりちらしてくるみたいな人もいるだろうからね >>18
家バレすんのに、よくそんな煽りするな。
悪質な配達員だって居るだろしよ。 >>18
飛ばせ、急げってよっぽど遅かったんじゃないのかな?
そんなメッセージきたら、俺だったら無理って返すわ。
流石に置き配の写真に死ねとかは無理だけど。 そもそもジャップは陰湿だぜ?
BADもらわない方が後で言いがかりつけられそうで気味悪いわ
これは陽キャな白人様で成り立つ商売
みんなそんなに評価チラチラ確認してんの?
てかどこから評価見れるかも分かってないわw
マンション名出ないせいでタイマー発動させる機会が一気に増えた
半年ぶりにBAD貰ったわ
これからも増えていきそう
ロードバイクでリアキャリアにバック固定だけど98%以上キープ
>>26
マンション名なくて番地プレートもないと焦りまくる
最悪客にマンション名教えてとメールしてる。 最近気づいたんだが
ピンが立つ→マンション名や部屋番号が出ない
ピンが立たない→マンション名が出る
じゃね
市内一円番地のプレートないわ
そういうアシストがある地域もあるんだなw
10分タイマーで時間切れの場合は客からは評価できないよね?
>>7
/ ̄ ̄`ヽ
/ ー -ヽ
|、( ●) ( ●)
|゙ヽrー―个―|
{_| | 神基地、俺はお前を実の息子のように思ってきた…
ヽ. ヽ___ノ いいな、立派な社長になるんだぞ!
__ヽ__、,_ノ、 >>30
プレートは住居表示されてなければないね。
地番は土地の権利に付く番号だから飛んでいたりもするし、新規分譲戸建とか聞かなきゃどうしても無理なとこもある。 34FROM名無しさan2021/02/22(月) 21:24:57.97ID:UQ/5crWz
おれみたいに注文して毎回配達員にbadつけてチップも
毎回あげるへんなやつもいるから評価なんて意味ないよ
今日ダブルの片方は出来ていて、もう片方はあと8分かかると言われたので、遅いほうをキャンセルしようとしたけど両方キャンセルされてしまいました。片方だけキャンセルって出来ないのですか?
現地に着いてバッグに入らなく、サポートも全然繋がらない場合どうしてる?
その場でピック前キャンセルってお客さんやお店の人に悪いよね?
>>35
客の名前の□にチェック入れてキャンセルだよ >>36
気にせずキャンセルする(荷物がデカすぎるにチェック) >>38
やっぱそれしかないですよね
早くキャンセルしないと余計に時間かかっちゃいますもんね ジョリーパスタのピザが入りません。
(´・ω・`)
この仕事の評価は100かそれ以下しかないと思うわ
どんなに遅くても笑顔と人を不愉快にさせない接客でbadもらわないレベルの人いるでしょ。
普通のひとはそんなのないから
どうしても一つや二つbadになるよな
>>37
あ、やっぱりできるんですね。
ありがとうございます。 リクエスト時にピック店名、ドロップ先開示しないのは違法
建物情報が表示されない不具合、
マジでいつ直るんやろか
ボディーブローの様に効いとるよ、これ
47FROM名無しさan2021/02/22(月) 23:30:23.20ID:3ks80kvg
毎回客に部屋番号聞くのだるい
常連なら今まで平気だったのにこいつなんやねんってなりそうだし
48FROM名無しさan2021/02/22(月) 23:41:20.55ID:qRyLLGjD
>>47
だるいなら聞かないでいいんじゃね?
だるいんだろ?
もうやめちまえよ。 みんな確定申告いったと思うけど収入いくらで税金いくらでしたか?
50FROM名無しさan2021/02/23(火) 00:41:15.38ID:QhxjDRig
ダブルの時って、チップがどっちの人がくれたのか分からないよね?
51FROM名無しさan2021/02/23(火) 00:57:57.58ID:bLVpRF/B
ピック前キャンセルできたか不安な場合確かめる方法ある?
当然料理は受け取ってはないんだが、間違えてピック後キャンセルにしちゃってないか不安
サポートは全く繋がらないし、ヘルプには該当する項目が無くて困ってます
>>50
売り上げの詳細見ると馬鹿でも解るはずだけど。 >>38
気にしないってのは、サポートに連絡せずにそのままピック前キャンセルってことですか? 56FROM名無しさan2021/02/23(火) 01:21:45.72ID:xCP72cJK
>>53
漏れたことないけどそんなにゆるゆるなの?なか卯 >>52
受け取ってないのになんでピック後キャンセルになるんだ?
つかそんなビビるくらいならキャンセルせず運べ >>55
まだ配達に向かうを押す前なら、お店の人に自分のバックでは運びきれないのでキャンセルしますと伝え去れば良い
配達に向かうを押した後だとサポートに連絡し、指示に従うしか有るまい。 >>57
もちろんピック前キャンセルしたはずなんですよ
ただその後の行く末が分からず、申し訳ないことしたなと思うと同時に、ピック前キャンセル成功できたか不安になってきたんです
>>58
もちろんその対応はしました
ただミスってピック後キャンセルになってないか不安で、確かめる方法がないかなって
サポートはあいかわらず全く繋がらないです >>50
今は売り上げ画面から、残高をタップして開く画面からしか分からないと思う。 >>61
ピック後にキャンセルしたら売り上げ状況に履歴が出ているから、出ていないなら大丈夫。 >>63
おーそうなんですね
ちなみにどんな風に表示されます? >>64
ピック後キャンセルの場合は売り上げに上がるんだよ。通常通り配達と変わらんよ。
距離はキャンセルした時点までの距離となる。 >>67
あーそういうことね。
航続距離60kmは心許ないか。 4stインジェクションのやつなら200km以上満タンで走るわ
71FROM名無しさan2021/02/23(火) 07:10:19.17ID:8xkFfP+f
73FROM名無しさan2021/02/23(火) 07:49:10.56ID:4MRxyEoi
原付かバイクで稼働している方に質問があります
ピック時のウバックの置く場所ですが、ウバックはバイクの上に置いてからお店に入りますか?
私はチャリから原付に乗り換えを検討していますが、ウバック背負ったままお店に入るのは失礼、かといってバイクの上に置いたままだと盗まれる心配があるということでワイヤーロックしたほうがいいのかと思いました
>>73
俺は「バッグを持ち込んでください」と書いてる店以外は持ち込まない
クソ狭い吉牛とかに無理やり持ち込んでる配達員いるが、客やら店の備品やらにぶつけてトラブったときのことを考えんのかな、と思う
バッグはぱっと見「なんか外すのめんどくさそうだな」と見えるようにしとけばおけ
窃盗するやつは面倒なこと、時間がかかることを嫌う
地べたにおくとかシートに乗せただけとか、簡単に持っていけそうな状態はヤバい
もちろん稼働エリアがガチで治安ヤバいとこなら鍵推奨 店の前にカメラありそうなとこに置けば取られないよ。
何回か同じ店にいくと
狭い店、持ち込んでもよさそうとかわかるからそこで判断してもいい。
昼間の客が溢れてるとか
そんなとこは置いていったほうがいいし、
深夜や、早朝は客いないから持っていっても、邪魔にならない。
そういうやついるよな。
料理できるまで
カバンのチャック開けて腕組みして
待ってるやつ
だいたいそういうやつは二、三回でやめるんだろうけど
78FROM名無しさan2021/02/23(火) 08:31:54.70ID:8xkFfP+f
>>72
5月ぐらいに今年度の住民税と保険料のお知らせ来る。
だから、確定申告は大事。
未納だと物凄い金額の請求が来る。 真っ昼間の激混みマクドで背中にウバッグ背負ったまま突撃する度胸は俺には無い…
>>71
240で所得税って5万なんだ、けっこう安いな、確定申告いこうかな 82FROM名無しさan2021/02/23(火) 08:52:23.62ID:4MRxyEoi
ちなみにUberYoutuberのせー◯んわーるどって人は東京でバイク稼働で、普通にウバック背負ったままお店でピックしてた
話し方は丁寧だし穏やかだから接客スキルは高そうだが、あれは失礼だから真似したくない
普通店内で詰めるだろ、駅ビルとか持ち歩いてたら冷めるやん。
駅ビルでもどこでもウバック、ヘルメットのままいく。
カバン外におくって迷惑だからとか言ってるけど恥ずかしいからやろ
バックは背負わずに手に持って縦にしたり横にしたりしながら行くけどな。バックでしか運べない量を出されることも多いし。
激混みだったら置いていくけど、基本持って入る。
背負わずに。
もう暖かいから冷めないし
配達スピードはやけりゃ
バッグに入れようが同じだよ
自転車のやつが、たまにかかる30分と
バイクの10分じゃ保温の、しかたも違うよ。
マックの五分ショートなんてバッグいらんだろ。保温や保冷なんかする意味もない。ただ形だけはして周りにはちゃんとやってるようにみせるけど。
自分が私用で普段五分の店にマクドいくのに、バッグなんか、もっていかないし
その、レベルを、理解したほうがええわな。客も配達員も店員も
89FROM名無しさan2021/02/23(火) 09:05:31.40ID:4MRxyEoi
UberYoutuberのUber東◯さんは「ウバックを店内に持ち込むのは失礼にあたる」って言って、ウバックを原付のキャリアにインシュロックとか使ってガチガチに固定してる
固定するのはいいことだが、自分はウバックは持ち運びできるようにしたいから、そこまでやるつもりはないが
一般の自転車の客でバッグもってくるやついるか?
みんな手ぶらでそのまま持って帰っていく。
その、客の帰宅するまでの時間とウーバーの配達までの時間ってそんな変わらんでしょ
なのにウーバーはバッグと保温、保冷を言われる。
ほんとは必要ないんだわな。
まあダブルとかもあるけどほぼ、パフォーマンス。
91FROM名無しさan2021/02/23(火) 09:08:52.88ID:bLVpRF/B
まーた、バッグがどうたらとかおまえらの好きにしろよ。くだらねーな。
ウバックは配達員にとって命と同じ、体からはなすことは死を意味する
93FROM名無しさan2021/02/23(火) 09:11:20.19ID:F8arVKf+
バッグはいらねえとか言いだしちゃったらおしまいだねwww
両手で持てない注文とかあるとき
カチカチにしてるなんてバカだろ。
真夏と真冬は
保温と保冷は必要だから
大型マンションとか2.3分かかる
その場合に、手ぶらだと冷めるし
マンション迷ってうろうろしてたり、戸建ての家探すときもウバックにしょってスマホ見ながら探せるしな
マクドはほんとはバッグいらないよね。数百メートルとか。
一般人は手ぶらで持ち歩いて帰るわけだし。
お前らも客でいくときに、ウバックもっていかないよな。
でもな
本当は違うな
ウーバーイーツは
店で出来たその品質のまま店に届けるんだよ
出来たそのままの温度と冷たさで家に瞬間移動のごとく届けられる。
このクオリティーを、だすためにたかが数百メートルでもウバックに入れて運ぶ
そこに価値があるわけ
っていうのがウバックを使用するほんとの理由
俺は真冬は電気カイロいれてるし。
真夏は保冷バックいれて保冷剤いれて完全分離してるからな。
保冷剤きれたら。
コンビニの冷凍されてるジュース入れてるからな。
俺は4000円でウバック買ったが、今や7500円だからな
そりゃ盗まれんように気を遣わざるをえんわな
そのうち12kくらいいくんじゃないか
てめえが食うもんを運ぶのとお客様の荷物を運ぶのを同列に語っている変な人がいるがw
毎回持ち込んでも店badもらったことは一度もない
>>99
見たら5000円やん、それより高いのは転売ヤー 前までAmazonで4000円で買えたけど5000円になってしまったな
Amazon価格も5000になったんか
プライベートで保温バッグほしいから4000のときに買っとけはよかったな
4000も、5000も一緒じゃね
7000なると買いたくないけど
俺はすぐピックできる店なら、バッグは外に置いていく
駅ビルとかピックに時間かかる店なら持ってく
外に放置すると、盗まれかねないし、いたずらでもそのへんいぽいの輩もいると思う
一応チェーンカギもあるけど、いちいちしめると面倒だし
107FROM名無しさan2021/02/23(火) 10:03:24.64ID:hX7HAwZI
>>101
転売ヤーって在庫持っている訳じゃなくて、注文入ると公式に注文入れて差額丸儲けしてるんでしょ? >>41
バイク屋にメンテナンス行った時に雑談でウーバーに一番不向きな原付って教えてくれた。 ウーバーなんて自己満だよ。
ナビ完璧にいって10分ぐらいで届けて保温完璧にしてカメラ、メッセージ完璧にして置いて立ち去る。
アパート見上げて
もう、届けたよと
そうすると20分後とかにチップ入ってる
それだけ
あと店員いじりに、いくだけ
仕事だとか思っていない
最近あの、店いってないなって周辺いってピックしてニヤニヤしながらいつもの、大学生店員みて、ニヤニヤして商品もらって、届ける。
マクドやケンタなんかも仕事とも思ってないもんな
女の子店員のドリンクと、暖かいものはこちらです。
かしこまりました!!って会話して戯れてでてくるだけだもんな。
ために、横にきてスマホ覗いて注文内容まで確認する、女いるし
近いぞおいってかんじで夏だとおっぱい当たるもんな。
>>110
貴重な情報サンクス
やっぱり航続距離が問題? 118FROM名無しさan2021/02/23(火) 12:14:20.67ID:hpSpCvCw
藤岡弘、激怒
119FROM名無しさan2021/02/23(火) 12:22:35.70ID:t6hL8XnT
春になって新人増えたし
暖かいからみんなでかけてウーバー頼まないし
もうすぐ緊急事態宣言も解除で
いよいよ専業は稼げなくなるな
ヘルプからの問い合わせって祝日は受け付けてもらえないの?
距離料金がおかしいので問い合わせようとしたら「現在承ることができません」って出るんだけど
>>119
副業で煙草 酒代程度のお小遣い稼ぎなら最強だよ。
こんなの専業なんてしたくないわな。 個人的に一番気が楽で得した気がするのは、ジム行った後の有酸素運動代わりのUber。
月額登録とかしてないから、その日のジム代、プロテイン代回収できれば良いくらいの気持ちでフラフラーっとやるのがすごい楽。笑
室内でマスクつけてトレッドミルなりバイクやるのも嫌いだからすげーちょうど良い
いつも火曜日に振り込まれるんですが、今日振り込まれてません!今日が祝日だからですか?祝日なら明日ですか?
>>123
これ専業なら1日50件配達くらいしなきゃ個人事業主は支払額がデカいから
所得税 住民税 国民健康保険税 国民年金 等。
ボーナス 失業手当て 退職金なし
1日50件配達の体力有れば何だって他に出来るんだろうが、採用されないからコレにしがみついてるって事だからなw 新しい社会のセーフティネット
どこにも雇われない底辺でもやれるから
専業はガチの底辺だしな副業の人はまともな人たくさんいるが
130FROM名無しさan2021/02/23(火) 14:26:24.87ID:hQrq+KWz
まともでない奴が普通に暮らせるのが良い国やぞ。
131FROM名無しさan2021/02/23(火) 14:51:39.08ID:xPwlUxEi
新しいとは言いつつも、国によっちゃタクシーの方でめちゃくちゃ定着してるからなぁ。
正式なタクシーの半額とかで使えるからタクシー業界と一悶着してたらしいけど、若者は基本Uberしか使ってないし、ドライバー専業なんてめちゃくちゃ多いし何一つ馬鹿にされてなかったよ。
ちょっと違うのは、タクシーの方は割安だから一般市民から大歓迎ってとこ。難癖つけるのはお金のあるちょっと年配の人とか。
日本のUber eatsは割高だから、お金のある層からは大歓迎だけど、使わない・もしくは使えない層からまだまだ文句がでてる。
んまぁ日本の良いとこでもあり悪いところでもあると思うけど、もうちょっと貧困率の高いところだと「生きるために働く」って感覚がより強いから、犯罪とかじゃ無い限り人の仕事を底辺だなんて蔑むことはあんまり無いわけだ。明日は我が身って感じだから。
暴走繰り返したり不法就労してるような人は別として、その人たちなりに何とか生きようとしてるのをバカにし始めちゃどんどん心が寂しくなってくぜ。
みつを。
スレチだけどパンダがもっと鳴ればウーバー引退するのになぁー
同じ距離で報酬倍位違うもんな
商売道具を持ってこない時点でアウトでしょ。
客も店員も保温・保冷バッグは確認すべきだな。
138FROM名無しさan2021/02/23(火) 15:22:41.03ID:j5cyQ65N
都心でやってたらまずウバッグを持ち込むと言う発想にならない
田舎は店が広くていいですなあ
牛丼並で600円
店で300円
原価120円
宅配のほうそうで、20円でも
皿洗う料金なしで、チャラ
宅配のほうが粗利大きいのでは
ウーバーひとりくると400円ぐらい
牛丼一個で儲かるのかな。
1日純利益が8000円ぐらいだろうな、牛丼屋は月で25万
プラス店内の売上があるから。
地元で客としていってた時としてウーバーのときの店員の差は激しいな。
客のときはそっけないのに
ウーバーでいくとすごく下からでてくる。
鳴った瞬間にオフラインにされたんだが
これって保証ないよな?
出鼻挫かれたわ
142FROM名無しさan2021/02/23(火) 15:55:54.51ID:NIboOHMj
袋の縛りが甘くて店員に渡された時にほどけて落としそうになることない?
>>132
24時間稼働で1時間に2件行けば可能
(´・ω・`) >>139
ピック行くと大概ロングのタコス屋があってさ、ロングが多い店は色んな要因があると思うけど、その店に限ってはお洒落な店名に反して店は若干廃れた感じ、店の人もぶっきらぼう、料理も受け取ると軽くてびっくりするぐらいなんだ。
近隣の人はどんなもんか分かってるからそんなに寄り付かない感じっぽいんだけど、店名とうまそうな写真で騙されてUberで頼む人多いんだろうなって思うと、店からしたらだいぶプラスやと思うわ お前ら逆なの
客でいくとボソボソ、不機嫌
偉そうだから
店員もイライラしてる
ウーバーでいくと元気に挨拶ハキハキってやってる
152FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:17:13.93ID:6+nXxB0y
ぶっちゃけ、店でやるより、宅配だけのほうが儲かるんだと思うわ
特に牛丼のあの、皿洗う水道代、電気代、時間が宅配だとゴミで捨てるだけでしょ。
大手もそのうちゴーストみたいな受け取り専用店舗とか作ると思うわ
154FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:18:43.43ID:svg2yYgw
>>145
ラーメン花月嵐でそれが原因で店の前で落として、汁まみれにしたことあった
以降、袋の縛りに不安感じたら時間かけてでも落とさないよう、持ち直すことにしてる 155FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:18:44.43ID:6+nXxB0y
モスバーガー2700円紙袋1つだったけど高いなあw
店によるよな。
Uberのおかげで店の利益も上がってるって分かってるとこはちゃんと対応してくれるし、
配達員の先にお客が待ってることも分かってないような余裕のない店は対応クソ適当だったりもする
157FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:20:03.21ID:EtaR3gcW
>>145
よくある
またすぐ開けるもの固結びしないから ゴーストとか、ひどいよな10店舗とか一ヶ所につくって
あんなもん、冷凍をレンジでチンしてるだけなのにな
159FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:20:45.96ID:6+nXxB0y
>>153
宅配だけの方が儲かる、、うーんどうだろうね。 160FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:21:53.59ID:EtaR3gcW
161FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:23:19.63ID:6+nXxB0y
>>158
レンチンだけでもみんなウマウマ言ってるお
あと、ちゃんと調理してるとこもあるお 新人のとき、ゴーストなんて知らないから店の店名ちがうし
その場で店舗みつからずキャンセルしてしまったわ
今は聞けるようになったけど
ひどい店は詳細に書いてないもんな。だいたい薄暗い部屋でデブが一人で調理してる
なんだかなぁってなるよね
しょっちゅうゴーストで店名変わってるとこあるな。まぁやっぱり居酒屋系w
鳴っても店名違ってて、ピックここ?て戸惑う。料理ほぼおなじやないかー!てw
今日、皇居辺りギャン泣きだった。
交番のお巡りかなって思ったら、普通に皇居に来た観光客ばかりだった。
166FROM名無しさan2021/02/23(火) 16:49:59.23ID:6+nXxB0y
まあゴースト何店もやってても住所見りゃわかるからね。
電動スクーターじゃパワーでないから。風とか坂に弱くスピード落ちてだめだなこりゃってなるから
お勧めはないで。特にローソンとか重たいものとかスピードでなくて
だめだなこれってなるで
>>168
モーターの場合は変速機が不要だから、エンジンと出力は同じでもパワーがあるんじゃないの? そもそもバッテリーが持たない。
30kmしか走れんよ
androidでリクエスト配信時にピンが
表示されません。過去のどのバージョン
を再インストールすればいいですか?
173FROM名無しさan2021/02/23(火) 17:20:41.36ID:iulH9ELp
小遣い稼ぎに自転車でやってる人は風速予報何メートルまでなら稼働できるの?
乗ったことないけど、電動なんて馬力ないよ。ガソリンいらずと、静かなのがウリだから
あるなら、みんなそっち買うよ
三メートルがいいとこだよ
五メートルあるともう無理
176FROM名無しさan2021/02/23(火) 17:24:20.76ID:j5cyQ65N
10メートルまではいけるでしょ
13とかになると身の危険を感じる
Androidって前のバージョンもインストールできるんや
androidで鳴ったときにピーク料金表示されるバージョン知ってる人いますか?
最近のだとシミの中にいても表示がつかない…
182FROM名無しさan2021/02/23(火) 18:18:18.52ID:yj/fvRxM
AndroidならiPhone買うか他社でやった方がいいよ
ピーク料金表示されてたのっていつ頃までだっけか…何か遠い記憶
184FROM名無しさan2021/02/23(火) 19:01:22.80ID:EtaR3gcW
1時間単位の風予報が10m/sくらいまでなら普通にいける
たまに流されるタイミングがあるくらいで深刻な問題ではない
注文アプリみて初めて知ったんだけど同時配達で配送手数料無料っていう選択肢があるんだな
後から相乗りした方が2番目になるんかな?
じゃなかったら後回しにされたら腹立つw
>>185
ダブルで逆方向はあっても同じ方向で遠い方を先に回された事はない 相乗りのほうが、先の場合あるよ。
リクエスト飛ばした時間みたら
あれ、こいつのほうが、先に注文したのに、あとだなってある。
しったこっちゃないけどな。
188FROM名無しさan2021/02/23(火) 19:57:12.48ID:EtaR3gcW
>>185
それ同時配達って書いてあるけど実際はダブルより数珠扱いになる方が多いと思う >>185
相乗りというより、即リクエストを出さずダブルの相手が見つかるのを待つ感じかな。
相手が見つからなかったら単独でリクエストを出す。
近めの店しか対象にならないから、1軒目になることが多いと思うよ。 190FROM名無しさan2021/02/23(火) 21:24:26.42ID:xCP72cJK
おれピック待ちの時とかちんこ触る癖があるんだけど
べつに問題ないよね?
駐禁取り締まりで撤去の可能性があって、合法的、安全に、
駐輪出来る場所が無いのは、
ピック後キャンセルの理由になるはず。
Driverアプリの更新が来てたけど、
これで建物情報バグ直るかなあ
194FROM名無しさan2021/02/23(火) 22:07:05.05ID:hQrq+KWz
>>194
だね
ドライバーアプリは古いの入れてるやつも新しいのを入れてるやつも全員がダメだからね マルチポストなんですが
クレカ登録していないのに現金仕事二件受けて支払いマイナスなんですが
支払いアカウント追加できないんですがどーすればいいんですか?
197FROM名無しさan2021/02/23(火) 22:26:59.98ID:iulH9ELp
割とやってる人がいるって事は以外と風速10mでも稼働出来るもんなんだな…
>>116
そう
フル充電でも全然走らないから1日中ウーバーなんて無理。家と駅の往復とかその程度の使い方しかできないって言ってた。
ついでに言うと、オイル交換がないからバイク屋としてもありがたくない車種だって。 Uber driverの地図がぐるぐる回るの嫌なんだけど地図の向き固定出来ないの?
>>200
iPhone だろうけど、クルクルしだしたら即強制終了 → アプリ再起動させるしかないね、今のところ >>196
売上からマイナスされるんちゃうかなあ? 205FROM名無しさan2021/02/23(火) 23:34:05.00ID:4ZyXN0A0
みんな可愛い子の現金払いの時はわざと小銭落としてイチャイチャタイムたのしむよな?
今日アイドルみたいな子に会って息子が反応しちゃうくらい可愛い女の子出てきて
イチャイチャタイム楽しんじゃった♪
206FROM名無しさan2021/02/23(火) 23:38:09.01ID:+TDgWXkN
207FROM名無しさan2021/02/23(火) 23:39:21.75ID:+TDgWXkN
カスおじざまあ人生。
注文したことないんだけど住所入力ってそんなに難しいの?
お客さんがピンを間違えてる意味が分からない
ピンの設定ってそんなに難しい?
209FROM名無しさan2021/02/24(水) 00:28:17.43ID:sweicD6o
>>208
郵便番号や市名、区名入力中に出てくるサジェストをタップするだけでピンがずれるんだが、ありえねーと思わないか?今では自分でピンを動かせるようになったが >>211
とりあえず今では自分でピンを動かせるんだよね?
赤の他人の家にピン指して何で注文できるのか疑問だった
普通合ってるか確かめないか? まぁ最近のアプリの不具合みると、お客のミスなのかアプリのバグなのか分かんないけどな
>>212
iPhone版だと去年冬辺りから動かせるようになったらしいが、自分のAndroidは最近だからな。ピンの位置なんて気にしないよ。建物名や部屋番号入力してんだから バグの問い合わせしようと電話しても繋がらんし。
運営に不具合について聞けた人いる?さすがにもう運営側も知ってるよな?
受信トレイにきた「配達に満足してますか?」っていうアンケートには書いた
あと距離が金額に含まれなかったときサポートメッセージに問い合わせたときついでに書いた
でもどうせ在宅バイトしか目通さんのだろ
配達に満足していますか?アンケート来る基準なんなんだ
>>201
大体が非通知だけど、080の個人携帯から直電来るのはなんでだろう。
SMS来るときもある 220FROM名無しさan2021/02/24(水) 01:48:46.36ID:sz4JHdqn
>>215
多分無い。
建物名、部屋番号が両方表示されずに受け渡し方法が強制的に「玄関先で受け渡し」になるバグ。これは割と前からあった。けど直ってない。
二週間前から起こってる建物名だけが出ないバグ。これは顧客情報の最下段にあった「会社名/建物名」が表示されなくなったもの。
このバグが起きてからピン位置情報(しずくを逆さにしたようなマーク)に建物名が入っている割合が多くなった気がする(推測)。
今までだったら顧客情報の最下段の建物名と、ピン位置情報の建物名が違ってたら気付く事ができた。
今はピン位置に入っている建物名を信じるしかない。でもそれが間違ってたら…誤配になる?垢停になる?
サポートに問い合わせたところ、短期間に繰り返さなければ垢停にはならないとの事。
でも今のこの状態じゃ、GPSズレでズレた先の建物名が黒枠の中に表示されてたら誤配するよね?一日に何度も。 >>220
運営側のミスなのに配達員の責任にするのは滅茶苦茶だな >>219
そうか、やっぱ配達後かかってきた電話はお客だったんかな。 223FROM名無しさan2021/02/24(水) 02:02:15.05ID:sz4JHdqn
今回のバグ、運営が直す気が全く無いかと言えば、そういう訳でもない。
一日の間に何度か「会社名/建物名」の項目が時折出てくる。
かと思えば、会社名/建物名が2列で出てくることもあったり。
でも言えることは、二週間でこのバグ直せないのがウーバーの力量って事。
ここ最近、あったかいのに鳴りが良いのはこのバグでの誤配で再配達の件数が増えてるからじゃないかと思ったりする。
置き配が玄関先になってるバグってどうやって気づくの?お客さんが言ってくるん?
たまにいる素っ頓狂な顔してでてくるお客は置き配設定してるのかなあれ。
225FROM名無しさan2021/02/24(水) 02:07:19.70ID:sz4JHdqn
>>221
責任はウーバー側が取る。返金というスタンスで。という姿勢らしい。
けどね、逆さしずく信じてマンション前まで来て、部屋番号分からずに電話連絡つかなかっただけで廃棄になるこの空しさよ。
下手すりゃGPSズレで誤配扱いになって垢停になるリスクまであるっていう。 ピン表示の方は番地1個ずれてたりするから怖いんだよな
前後左右に他のマンションないなら問題ないんだけど
227FROM名無しさan2021/02/24(水) 02:18:39.00ID:sz4JHdqn
>>224
僻地稼動なのでリピーター率高く、今まで一度も「玄関先で受け渡し」にしたこと無いお客さんがそうなっていたのが一日に何件もあった。
そのお客さん達の共通点、建物名と部屋番号がいつも記載されているのに消えている…という事で気付いた。
しばらくして発生したのは今回のバグ。建物名だけが消えていて、置き配も可能という。
これもリピーターさんの顧客情報で気付いた。どうして部屋番号はそのままなのにマンション名を急に削除したんだろうって。
削除したんじゃない。ウーバー側で表示させてないんだってのが回数重ねて確信できた。 >>223
新しく配送先を登録-変更のどちらかで出なくなるんじゃねえかな?前に登録した配送先のまま注文すれば問題なしって感じ
どっちにしろ運営が異常なのはバグ修正が長期化するなら注文アプリに「住所不具合出てるから配達メモ欄に書いてお願い」って書けば中には書いてくれる人もいるだろうにそれすらやらないってことだわ >>224
マンション名が消えるバグが多発しだした頃、何度も頼んでくれる常連の人で名前も覚えてて、
いつもは置き配でマンション名も入ってたのにマンション名無しで玄関先になってた。
とりあえずアプリ通り玄関先でピンポン押したが出てこず、やっぱりと思いながらも待ってたらようやく出てきた。
「すいません、いつもは置き配でしたが、今回は玄関先になってたもので」と断ってスマホ見せた。
やっぱり置き配にしてたみたいだったが、大人しそうな人で助かった。 >>212
この間、「何度正しく設定してもここで迷っちゃうんだよね」って言って迎えに来てくれるお客さんもいたから、正しく設定してても配達員側で誤表示されることも少なからずあるっぽいね ここの運営頭おかしいのは公式にアナウンスしないことだな
>>231
ほんまにな。
配達員側に不具合起こってますがすみません、直るまで頑張ってくださいのアナウンスなり、上の人も言ってるように注文者側に一手間加えてもらうようにアナウンスすることなんて難しく無いだろうに。 234FROM名無しさan2021/02/24(水) 02:24:29.15ID:sz4JHdqn
>>226
これだけのバグ抱えながらも「会社名/建物名」の項目を削除し、ピン位置情報に組み入れようとする意図が分からない。
だってGPSでのズレが解消できてないんだから。今日もGPSズレの案件二つ拾ったし。そのうち片方はズレた先の建物名が表示されてた。リピーターさんじゃなかったら気付かなかった。
でも誤配したらペナルティ。これ程自由なウーバーだけど、ペナルティは厳しいのよねw 今の住所問題はゼンリンアプリ頼りでなんとか乗り切ってる
しかしどうにかならんもんかねえ、元々戸建ての確認を楽するために入れたアプリなのに大活躍だわw
ウバでアプリの月額面倒見てくれんかなあ
この前受け渡しで不機嫌な顔で無言、後で確認するとbad評価が1つ増えていたが
アプリの不具合で(置き配)を(玄関先で受け渡し)になってたのかもな
こんなのでbadが増え評価が下がりまくったらたまんないな、いきなり99%から94まで下がったし。
名字が一文字欠けるのもイラつくね
下の名前とかどうでもいいから名字だけは表示してくれよ
238FROM名無しさan2021/02/24(水) 02:39:30.65ID:sz4JHdqn
>>235
同じく。戸建てか集合住宅かの確認に月1000円払うのは高くないね。
更に超新築以外の戸建ての名前見られるのは便利。
あと、名前の入ってない戸建て付近の名前入り戸建てを見れるのも。 239FROM名無しさan2021/02/24(水) 03:17:44.22ID:MXXr7mU0
配達の根幹に関わるバグを修正しないどころか告知すらしない
やる気無いのかな?
Uberどころかフードデリバリー全体への悪評になってるからそうならとっとと畳んでほしいわ
そんなに不満ならバグが直るまで皆でストライキなりボイコットなりすりゃいいのに
ぶつぶつ文句垂れながら続けられるのはお上に逆らえない奴隷根性の染み付いたジャップだからこそなせる業だよね
>>236
出発前に辞書登録したメッセージで以下を送ってる。
そして回避の仕方を教えてあげると感謝されGoodつきまくるよ。客は毎回マンション名を伝えるのにうんざりだからね。逆手に取るのもありだよ。
Uber側の障害により、マンション名が表示されておりません。お手数ですが、ご連絡お願いします。置き配指定の場合も直接渡しとして表示されている可能性がありますので、受け渡し方法をご連絡いただけると幸いです。 240のようなネット(だけ)イキりより242みたいな人が好感持てるよね。
んでおまえら俺みたいに2.5回に一回はグッドつくよね?
246FROM名無しさan2021/02/24(水) 06:49:03.22ID:SWHwfyZf
>>81
勘違いするな。
俺は個人事業開業届出して、青色申告の恩恵を受け、帳簿付けて、各種の控除受けて、
ふるさと納税やって。
やっと、住民税免除までもっていった結果の数字だ。 昨日番地のみ枝番なしで家ないからメッセージで「何とかハイツの前にいます。どこでしょうか?」って送ったら「そこの何号室です」って返事
渡すときに「サーセン、これ表示のバグですかね?」と聞いたら「住所の入力間違えましたw」だったわ
報酬の振込 今はメガバンク以外でもOKなん?
ゆうちょ銀行でもだいじょぶ?
>>234
データ量削減
グーグルマップからデータ引っ張ってる
クソダイワなどの住所無いけど建物名あるとかがそれ
そいつのおかげで、住所なしの建物名のみとかが存在する。 >>238
そんなことより、
メッセージ打って、タイマーセットして走り出したほうが早い。
戸建ては客に表札表記か車のナンバーか家の特徴をメッセージで記入させる。
ドロップ時に、戸建ては大変だから、注意事項に書いておくと問い合わせと回答にお手間がかかりませんよと伝えてる。 252FROM名無しさan2021/02/24(水) 08:47:38.50ID:TE2V1gQf
ピンの位置についても届け先が見つからず客に電話したらピンの位置から2km以上離れた場所が家だと告げられた
この場合どうすればいいの?
配送料少しでも安くしたいから不正してる可能性大だと思うんだけど
イライラしながらも届けました
これ届けなくちゃいけないんですか?
>>253
客に代わってウバが距離分の配達料をお前さんに払ってはいるがね(GPS で距離計測しているので)
意図的に距離不正をしてるならウバは損をし続けることになるけど、今回の配達だけだとなんとも言えない
まぁ今後似たようなケースに遭遇した際は、去り際にでも「次回ご利用時までにはご住所の修正よろしくお願いしまーす」くらいは言っといたほうがいいかも 255FROM名無しさan2021/02/24(水) 09:16:21.92ID:TE2V1gQf
>>253
住所間違えちゃったてへぺろで7キロ先に届けたことある。 >>216
別件でサポートに電話する事があって、ついでにこのバグについても話ししたよ。
サポート曰く、現在、多くの配達員から苦情を受けていて、担当部署が改善に向けて動いている。でもいつバグが直るかは全く分からないってさ。 257FROM名無しさan2021/02/24(水) 09:33:37.09ID:+cb3trly
Uberから先週の稼働分が未だ入金されていません。
具体的な日時分かる人いませんか?
三井住友振り込まれてた
ここは素直に公式推奨の銀行にしといてよかったわ
今はドイツ銀行東京支店からの国内銀行振込だから、どこの銀行でもほぼ変わらないよ。
>>253
ピンまで行けばいいよ
ピンついてタイマーセットから廃棄でもいいしサポートに伝えてもいいし 263FROM名無しさan2021/02/24(水) 10:41:44.75ID:X2pq6Ikr
264FROM名無しさan2021/02/24(水) 10:57:13.65ID:X2pq6Ikr
265FROM名無しさan2021/02/24(水) 11:10:40.65ID:AFkt2Ytv
ソニーバンクもう入ってたで
>>259
下痢が消費税倍にしてスガーリンが10万再給付しないから仕方がない
蓄えと備えを怠ったワープアは住所バグと飢えに怯えながら弁当を配達するしかない 267FROM名無しさan2021/02/24(水) 11:18:42.77ID:wJz1WxHg
HAUTE WORKSのテールライトってもう入ってこないのかな・・・。
amazonで16kで出品してる奴がいてたまげた・・・。
270FROM名無しさan2021/02/24(水) 11:39:17.16ID:tmd/YcSu
もう俺は入金されてるかいちいち確認してない
月頭に貯金どんくらい増えたか確認するだけだわ
余裕があるって素晴らしいね
271FROM名無しさan2021/02/24(水) 11:40:21.58ID:ntjDIpiA
クロスバイクから原付へ車両変更を検討していて、車両変更に3日掛かるって、聞いたのですが、原付からクロスバイクへ戻す場合、また、そこから逆に戻す場合も3日掛かりますか?
272FROM名無しさan2021/02/24(水) 12:14:14.80ID:70Z5Vnhp
>>271
バイク→バイクはすぐだけど、自転車→バイクはクエストやブースト違う時あるから時間かかると思う 273FROM名無しさan2021/02/24(水) 12:19:01.68ID:cgKXUx/p
274FROM名無しさan2021/02/24(水) 12:26:55.05ID:70Z5Vnhp
>>273
知っとるわw
バイクの車両変更は早いって事 建物名バグって、最近Ubar登録した客はちゃんと表示されて、ずっと前からUber使ってる客が消えるって感じな気がする。
地方で自転車やバイクの人って鳴らない時どこで待機してんの?
家に帰るとなんかやる気がなくなるし
>>253
廃棄チャンス。
というか廃棄確定、サポートに電話して客が住所変更したのでとどけれません。タイマー廃棄しますでOK。
ピンの位置でタイマー廃棄は確実な廃棄方法。
ピンまでいかない、普通にキャンセルする、これらは絶対にやってはいけない。 >>277
数珠しない時はすぐ家帰ってゲームしたりネットで競馬や競艇したりして待つ。
確かにやる気がそがれるけど、外での待機より楽なので 280FROM名無しさan2021/02/24(水) 13:01:05.92ID:FlhMbQ/9
隙間時間の小遣い稼ぎに始めようと準備してる最中なんだが、よく話題に上がるピンズレってそんな頻繁に発生するバグなのか?おおよそどれくらいの確率で遭遇するんだ?
>>278
ピンの位置だけ間違ってて記載されている住所は正しい場合はどうなりますか?
それもピン位置でタイマー廃棄でOKですかね? 282FROM名無しさan2021/02/24(水) 13:13:53.26ID:CLKxW1mc
寒くて稼働する気が起きない
どうすりゃいいの?
285FROM名無しさan2021/02/24(水) 13:31:10.53ID:iNFxX01b
>>280
今は時期が悪い
8月のクソ暑くなるまで待て
それまではスキマ時間で稼ぐなんて無理ゲー 田舎は原付もってないと稼げない
埼玉くらいなら原付あったほうがいい
>>288
維持費、燃料代かける価値があるってこと? 290FROM名無しさan2021/02/24(水) 13:57:15.40ID:tmd/YcSu
>>282
引退したほうがいいかもね
もう稼げなくなる春が来るし >>289
僻地は距離が長くなるから、
自転車だと無理。 >>291
昨日の夜なんか2~3km連発してたけど、最低賃金は超えてたよ。
それとも、もっと長距離になる地域があるってこと?
でも、自転車には回ってこないんじゃなかったっけ 自転車から原付に変更したいのだが、3日ぐらいかかるの?
クエストとかの反映が時間かかるのは許せるけど、全く稼働できない日が3日続くのはしんどいのだが
実は僻地の方が都心よりショート多かったりするんだけどね。
件数の半分がマックだったりするし。
>>294
それはホントの僻地の話でしょ?
対応店がマックくらいしかなくて、配達員も少ないみたいな。 >>296
都内で言ったら足立区の環七より北の方とかだね。
足立区でも千住とか荒川区じゃダメよ。 チャリでもできるけど体力的にウーバーしか出来なくなる
そもそも都内だと原付置ける単身用マンションがないんだが。
都下はしらん。
301FROM名無しさan2021/02/24(水) 14:43:59.94ID:tqRgp2kr
僻地は僻地⇒僻地がほとんどだからね。
僻地から都心に注文する人は多いけど都心から僻地に注文する人は少ない。
今鳴らない時は全受けするくらいじゃないと稼げないから自転車は大変ではあるね
>>302
ロングピックも受けなきゃ稼げないね
だから自転車は本当に体力的にキツイ 自転車でやるけど
10回に一回糞ロングで坂で40分とかかかって最悪の配達があるから
それを、経験すると結局やめていく。
店覚えてキャンセルしても何回もできるわけじゃないし、罪悪感あるし
そうやって脱落していく
バイクでやるとよくわかる
バイクでもこんな坂、自転車じゃ、一時間かかるだろみたいな
そんなのが、たまに回ってくるからな
そういう、家のひとって、それわかってるからキャンセルされないよう。ちゃんと配達してくれるように毎回チップくれる
東京の外れの昭島の方に飛ばされると、
崖みたいな急な坂を通って多摩川の上流のどこかに行かされた。
あれは自転車ではとても無理だと思う。
暇つぶし副業で平均2kmのところで原二使ってやってるけどチャリは夜ラストって思って受けたときに逆方向ロングとか食らったらメンタルもフィジカルもやられそうなのでやりたくないなあ
すでに手元に車両があるなら圧倒的にバイクがいい
なくても結局バイク買うから遠回りせずにバイクがいい
4km走ってピックしに行って
着いたら注文キャンセルになったんだけど、
¥0で無かったことにされるの?
せめてピック料金くらいは欲しいわ
>>310
店に到着してればキャンセル料500円貰えるぞ
要サポに連絡 >>311
ありがとう
すぐにまた鳴って別の配達行っちゃったんだけど、
あとからでも大丈夫ですかね? 313FROM名無しさan2021/02/24(水) 15:35:31.16ID:70Z5Vnhp
>>312
大丈夫だけど
店の名前と時間を聞かれると思うので覚えておいた方がいい 316FROM名無しさan2021/02/24(水) 15:37:06.61ID:70Z5Vnhp
オレの時はサポートが確かにそこにいますね、的な事行ってた
>>312
日付と大体の時間と店さえ伝えればサポが追ってくれるよ
距離の再審査申請も10日以内とか書いてあるから、それすぎると無理かもだけど 318FROM名無しさan2021/02/24(水) 15:40:55.95ID:S30QG8Tr
>>305
神奈川の鶴見に東寺尾とか馬場とか上末吉に激坂があって、何度かクロスバイクで配達して、しんどい思いしたが、チップ全然くれなかったぞ
金ないからあんなとこしか住めなかったんじゃないの?w まじかリピーターで同じひとのとこいくんだけど毎回くれるわ。
もう、そこの、家の最短ルートとか、調べたりしたし。
>>281
それは届ける。客はちゃんと住所をいれてるからミスはない。ウーバーの考えはピンはずれることがあるので住所を確認することとある。
これで廃棄やるとアカにダメージあるよ。
廃棄チャンスは客が住所を間違えた、または変更した。このふたつはほぼ安全に廃棄できる。 ロングとか激坂で文句言いながら向かってても、出迎えて一言声かけてくれたりチップくれると吹っ飛ぶよね。
チップの大小に関わらず気遣ってくれてるのが分かって嬉しい
>>256
何週間かけても直せないぐらいのUberの力量ってことか。まー期待せず建物名出なくて当たり前ぐらいでやらんとやってられんよな、稼働するなら。 アプリがグローバルだから色々と修正も面倒なんだろうな
海外でウーバー使ってる時、なんでちゃんと迎えに来れねんだよ!って思ってたけど、あの人たちの気持ちが少し分かった。笑
マクドで商品無くて、客に連絡してくれと言われキャンセル。サポートに電話したらキャンセル確認しましたとすぐ500円貰えた。
クエストには反映されず。
>>321
分かる
逆に置き配でチップ無しだと倍疲れる >>327
理不尽だけど、てめぇ顔くらい見せろや!って思う、てか言ってるww >>313,314,317
ありがとう
今日は一日の目標金額に少し届かなかったんだけど
無事貰えて超えられました 331FROM名無しさan2021/02/24(水) 18:29:37.52ID:KO8QX/qw
同価格帯ならクロスバイクとトランスモバイリーみたいな電動ミニベロとどっちが楽ですか?
332FROM名無しさan2021/02/24(水) 18:32:44.19ID:idR/UA52
水曜日はなりにくいですか?
給料日前とか関係ありますかね?全然なりません。
先週の水曜は鳴りっぱなしだったからなー
給料日前が原因かね
335FROM名無しさan2021/02/24(水) 18:52:14.72ID:k7imMK3M
出前館の配達今日だけで3件目なんだけど毎回
チラシくれてんだが…
10万以上するクロスバイク買うくらいなら原付き買った方がいいぞ。自転車はもう無理だろ
チャリはチャリのメリットがあるんだよね
まともな自転車と、ちゃんと漕げる体力と技術さえあれば
バイクも技術やセンスがないと事故ったり違反切られたりで消えてくだけだから
342FROM名無しさan2021/02/24(水) 19:52:53.69ID:tqRgp2kr
これで家に帰り受けできるな
いまだと偶然帰る経路がきたら、最後の注文受けて帰ってたけど、ある程度狙ってできるようになる
いい気分で仕事終われるわw
夏は専業でもない人なら休むだろ
あんな中でやれるわけがない
345FROM名無しさan2021/02/24(水) 20:19:18.17ID:J9Z/CIL9
ただ、応答率による警告やアカ停止も厳しくなりそう
誰も行かない店、誰も行かない客が多すぎたので、あれなかったことになりました
て落ちが付いたりしてw
これやると例えば坂の上に住居があるやつはいつまでたっても配達員がみつからない状況になりかねないだろ
試験的にやるもんだと考えるとなかった話になることもありうるね
ピザと寿司とラーメン屋の拒否増えるだろうなぁ
拒否が拒否を読んでみんなファストフードばっかり受けそう
361FROM名無しさan2021/02/24(水) 21:04:15.56ID:YouihPtZ
ドロップ先までわかるとかやばすぎないか?
チャリでロングは全部受けキャンセルになるぞ
>>361
1.9kmまで350円らしいぞ
ショートばかりじゃ稼げなくなる ロングピックとか混雑に加算あるってことは
どこかを減らすって事だもんね
働きに対して適正な対価を出そうとする改善だけど
必要以上に選り好みしてやってた配達員には悪いお知らせかも
道路が渋滞して通常より時間がかかる場合は調整金を加算って話なら、すり抜けてスイスイやってたら調整金加算されなくない?
実はタワマンも部屋まで運ぶから誰も行かないわけで、一階の入り口なら喜んではこぶよ
26階はチップなしだと誰も行かなくなればいいんだよ
uberの車版はピーク時は任意のチッププラスで車の検索がかけられる
ロングは割高にすればそれだけで問題解決だろうに
絶対にやらない
客も店もチップを出せば、駅ビルでも取りにいくし
うばは腹が傷まないからwinwinwin
>>365
すり抜けで速く届けてばかりいるとAIが料金安く見積もるわな ピーク時で200円上乗せで、
単価500円+200円で700円と仮定して、15分の案件4で60分=2800円
同じ単価で、出入りするだけで15分かかるタワマンは15分の案件2件で60分=1400円
タワマン行くと現状のシステムだと実質的に、配達員の収入を強制的に半額に下げられてるだけなんだよね
372FROM名無しさan2021/02/24(水) 21:35:25.34ID:ywa6i6x5
京都や福岡には山に宅地は無いんじゃないか?
タワマン加算してって要望出したら何とかしてくれるんじゃないの?
よく分からんが応答率100%の俺は得するって事か?
高所加算もなんとかしてくれ
タワマンの二重ロック解除して20階以上行ったらそれだけで10分かかってるんだからよ
376FROM名無しさan2021/02/24(水) 22:02:32.97ID:TE2V1gQf
原付買うか…
原付は遠目、チャリは近めってのがなくなるってことか?
海外はチップ先に表示するらしいよね、早く持ってきてもらいたい人はチップを多く出すらしい
日本で速さ競争させると事故増える
ピザのデリバリーで30分以上かかったら無料とやってたけど、日本では破綻したし
いまだって交通ルール守ってないて批判あるから(一部配達員は事実だけどw)、
交通事故多発したら、猛烈な社会的批判起こると思う
早く持ってくるって言うか、チップ盛らないと配達員が決まらないらしいよ(笑)
382FROM名無しさan2021/02/24(水) 22:17:29.75ID:tqRgp2kr
>>380
チップ出すから早く持ってきてってのは他の人より自分の料理を優先して運んでって意味であって、何分以内に持ってきてって意味では無いと思うぞ。
そもそもウーバーのシステム的に余計に時間かけて運ぶのは配達員にとってなんのメリットも無い。 ああ、速くってのは配達速度ではなくて、他の注文より優先してくれって意味ね
安全に停められる駐輪場が無い場合は、
有料駐輪場の費用と移動費も出すべきで無いか。
結局裏キャンしてたやつがいるから。対策できないから
最初からばらすってことだろ。
これやると
自転車有利になるわな。
いままで行きたくない坂とかでたらキャンセルすればいいだけ。
いままで地域で行かなかったのが
行けるようになる。
自転車増えるわな
風俗で1000円払うと待ちの先頭にいけるシステムと同じか
不人気店、不人気客があからさまに避けられるようになるから、
即廃止と言う事にならなければいいけど。
392FROM名無しさan2021/02/24(水) 22:36:12.70ID:pVj/mHh8
>>388
神奈川の川崎だが、鶴見に急勾配の坂があって、チャリはみんな鶴見に飛ばされたらリク切って戻ってくる
これがあったら、チャリはみんな坂を避けて、バイクに坂上ドロップの熟成が回ってきそうで怖い 本来、配達員が見つからない様な店は、独自で改善すべきだったからな。配達員にもはいりしてちゃんとすれば問題ない。
これが全国で実装されれば、まえよりは平等になるはず
不平等な評価制度のせいで配達員が極端に不利だった。これで無言だけど行動で抗議ができる
配達員がこない店は、梱包や対応など自分たちに大きな問題があることに、気づくんじゃないかな
>>391
不人気なら需要が高く調整金が
上がり、嫌でもやる感じでしょ 京都と福岡で配達の詳細情報の事前提示と新料金体系に関する案内
とか来てたが、誰か詳しくわかるものはおるか?
>>396
なんか、店の名前が事前にわかるようになったみたいだよ? 商品勝手に確認して持ってけってスタンスの店に当たったことある人いる?
>>388
ショートはめっちゃ安くなるみたいだから、自転車組はどうなんだろうね リクエスト時にピック店名及びドロップ先開示しないのは違法。
距離の事前開示する以上はさすがにロングにボーナスつけなきゃ誰もやらんだろ
ロングを高くする代わりにショートが激安になるハズ
店名出るんなら寿司麺類漏れる個人カフェとか誰も行かなくね
>>402
配達員確保出来ない店は改善するか他社に乗り換えじゃね? 東京だと最速で何時からなる?
8時より前はならないかな
受けキャンはリスクが高いから誰かが渋々行ってたんだろうが拒否できるならみんな拒否だろ
そろそろ鳴らなくなってくるからそういう店も行くしかないのか最近は良くなっていたからそういう店はキャンセルしてたわ
>>398
いっぱいある
店員が番号合ってたら勝手に持ってけと言ってくるけど、俺は商品お預かりしますと挨拶はする うちの地域はウーバー9時から始まる
でも煩わしいチェック項目8時半頃にやってオンラインにすると鳴ることある
これは予約案件とか?
11時にウーバー受け付ける店なのに10時半頃鳴ったりすることもある
ロングはくそ過ぎる
ピザ屋みたいに配達範囲を設定しろ
糞AI
>>399
ショート安くなるって公式発表あったの? 梱包適当だったり、配達員をぞんざいに扱うような店も少なからずあるから、店側もちゃんとしないと困りますよってことやね。
ずっと思ってるんだ、店と客の評価ぐらい配達員側に表示してくれと。
これ実装するとロングでも頑張って稼いでたひとたちは稼げなくなるわな。
結局は僻地での、配達いんが、たりねんだよ。だから坂多、キャンセル高い京都で試しに導入してんだよ。
東京なんかは配達員過多で必要ないんだよ。バンバン次からとりにいくから。
でも僻地でサービス開始しましたみたいなとこは配達員いないんだ。
全体的にも増えたけどそれ以上に、店が増えてしまっている、そこで配達員やり初めても自転車勢が坂道で挫折してやめていく。
だからその対策で彼らを続けさせるためにドロップ先を公開するようにして、嫌なのはしなくていいようにした。
>>411
この新しい料金体系が導入されると、配送料の算出方法や、配達ごとに獲得する報酬金額に変化が生じることが予想されます。その主な理由の1つは、移動距離だけでなく、配達パートナーが配達に費やす予定の時間も料金に反映されるためです。そのため配達によって配送料が高くなる場合もあれば低くなる場合もあります
マックなんかは安くなるんじゃね? バイクのやつらは基本全受けできるわけだし、不満なんてないんだよ
あるのは地方の自転車だろ
坂とかあると嫌だから裏キャンしたり、キャンセルする、そのうちクエストのために、どうしてもやるけど苦痛になってやめていく。
配達やる人間の数には限界がある
一度辞めたやつは二度と帰ってこない
そうするとどんどん、配達いんって減っていくだけだからな。
サービス店は増えていくのにひとがたりなく、尻ずぼみになってしまうからな。
配達に費やす時間を料金に反映って、料理受け取ってから故意に熟成させたりちんたら配達する奴続出するだろ
>>417
配車変更前は3.5キロ位で今は2キロ前半。自転車と同じかな 日によって違うが東京都区内で2.2とか2.3とか
週平均だとそんなもん
配達距離配達距離--になってて、ヘルプから報告しようとしても、まだ出来ないとなるんだけど、いつまで待てばいい?
423FROM名無しさan2021/02/25(木) 00:54:23.74ID:I+m1DRWX
48時間後
前は結構0kmとか -- は補正してくれてたけど、今は全くしないね
忘れさせてちょろまかすのが今の手法
更に走行距離は最短で計算される
425FROM名無しさan2021/02/25(木) 01:06:35.39ID:1GANZFK0
待たずにすぐ申請できるだろ
>>422
できないって何見て言ってんの? >>419
配車変更前って?
てか今の今までバイクの方が遠いんかと思ってたよ…自転車の利点ってマジで少ないんだな >>419
自転車と変わんねんだな。
バイクだとすぐシミ外に飛ばされるって言う人いるけどデマなのか 429FROM名無しさan2021/02/25(木) 02:57:21.46ID:B41fpX6/
430FROM名無しさan2021/02/25(木) 02:58:43.76ID:B41fpX6/
たまに大規模マンションの車用の入り口にチェーンかかってて
コイン入れるようになってるやつの使い方がわからん
いちいちみんなコイン入れてるんか?
433FROM名無しさan2021/02/25(木) 07:46:19.25ID:Jkndg3HI
今までショートなら最低でも300後半はついてたけど
新料金になったらショートは料金が減って
ロングにプラスされるってことかな?
回数クエスト狙うチャリ勢は単価が下がって
稼ぎが減る
バイクとチャリで平等になる感じかな
京都でバイク使ってるから楽しみにしてるけど、これチャリはマクドとか、ってかマクド専業みたいな厳選して拒否しまくれるようになるから、拒否率も勘案されるようにならないとダメだな
すき家松屋ローソンなんかは近くかと思って受けるとたまに飛ばされるのでマクドが安パイ
437FROM名無しさan2021/02/25(木) 08:28:48.90ID:8OFvm04Z
拒否される毎に報酬50円づつ増やせば競売みたいに買い手が付きやすいのでは
>>437
天才
ただ、最初にまず放置しといて値上がりを待つ、みたいな行為が横行するのをどう防ぐかが課題か それでも一見さん以外だれも行かない
問題店が出てくるだろう。
自分に再度リクが来るなら面白いかもしれないけど田舎で複垢しててそいつしかいないとかだと無限吊り上げになるな
同業から見てもマック地蔵が大量発生してる様は目に余る
マック地蔵が一番効率が良いから起きる問題なんだし、安くて稼げなくて回数クエストでも不利になるロングをなんとかしてと思ってたけどやっとウーバーは重い腰を上げるのか
ちなみに京都でブーストなしでマクドショートだと300円強とかそんなんw
444FROM名無しさan2021/02/25(木) 08:58:49.66ID:Jkndg3HI
ピック先見えるようになるなら
裏キャン履歴ある配達員は垢停してもらいたいわ
かけもち配達員もなにかしらのペナルティ
だしてほしいわ
一週間の稼働日数によって鳴りの優先変えるとか
>>439
menuが熟成すると料金上がっていくんじゃなかったけ
みんなが配達したくない店は、何らかの理由があるわけで
そのへんbadだけじゃ分からないよね。そのへんが見えやすくなるかも 447FROM名無しさan2021/02/25(木) 10:35:24.19ID:Jkndg3HI
ウーバーは他のデリバリーと比べて報酬単価が最低だから
ここでどう変わるかだな
少なくとも料金改定はどうでもいいから1.3以上のブースト付けてくれや。
449FROM名無しさan2021/02/25(木) 11:05:41.84ID:Jkndg3HI
ピック料金つくのにどうでもいいわけないけどな
>>444
本日も裏キャンに蹴られまくったクソロングの尻拭いよろしく頼むよ 451FROM名無しさan2021/02/25(木) 11:19:45.69ID:9OO/mre/
menuはピックも料金付くから
ロンピロンドロの方が稼げるよな
ロングやってほしいならロングを有利にして報酬をあげればいい。
またぎクエストあるような現状は近場の方が有利なのだから、
配達員は当然にショート狙うようになる。
ロングやダブルの報酬とクエスト条件が不味いだけだからな
そこらがまともになればロングだろうとダブルだろうと普通に受ける
何キロ以上の配達何件でインセンティブとかあってもええよね
空き時間副業人としては跨ぎクエスト報酬下げ来たら焦らずゆっくりできるのだがw
456FROM名無しさan2021/02/25(木) 11:43:54.92ID:/X1IYwuR
跨ぎ無くなった時はみんなやる気なくなって廃棄沢山出たみたいだな。
457FROM名無しさan2021/02/25(木) 11:44:34.16ID:/X1IYwuR
ダブルは配達先わからないと受けたくはないね。
>>452
全く同意。跨ぎ終わったらブースト1.3付いてたらロングの方が嬉しい時あるし。 そもそもダブルでピック料金2件分貰えない意味がわからない
更に何故か-1円されるのはもっとわからない
ピーク料も1.5件分になってるのも全くわからない
462FROM名無しさan2021/02/25(木) 12:46:40.21ID:NGRBcexI
建物名が表示されないバグヤバいな
さっき、同じ地番でアパート・マンション
出くわしたぞ
ピン過信したら間違い配達なるかもな
建物名無いときは開き直って確認のメッセージ送ってるわ
客は面倒だろうな
464FROM名無しさan2021/02/25(木) 13:08:46.75ID:B41fpX6/
建物名ないのより部屋番号書いてないやつの方がめんどくさい。
だいたい女。
回数のクエストではなく、
ピック、配達含めた通算距離長いほど、
報酬が高くなるシステムになればいい。
到着して
すばやくその建物の名前確認するときどこみたらいい?
>>466
現実側?スマホ側?
スマホ無料で済ますなら地図アプリ数本またげば出てたり 470FROM名無しさan2021/02/25(木) 14:01:23.58ID:/KjlAl4N
さっき配達前に客の名前とか住所とか出た!場所は大阪
でも次の配達では出なかった
これもバグなのかなぁ
で、あと1回で跨ぎ終了なんだけど
それが鳴らないオカルトに突入中
>>466
Googleの検索エンジンに住所打ったら物件情報で名前出てくるよ >>470
最近頻繁に発生してるGPSのバグでしょそれ >>436
それな・・・。
地方都市だが、ここが一番活性が高いので、書き込むが、7km先のマックにピックで、2kmいかない注文者にドロップって多いのよ・・・。 >>442
マックは近場を呼ばないで、設定時間をいじれば地蔵駆逐できるんじゃない? >>472
GPSの位置情報を偽装するアプリも色々あるよ・・・。 Uberフリート正常に使えてる?
表示が全部英語のページに行かされるんだが
482FROM名無しさan2021/02/25(木) 16:13:43.07ID:fvoLeMRO
すみません、頭がこんがらがってしまった
uberの確定申告なんですが、初めての確定申告で
freee使ってて、uberから振り込まれた分は銀行口座同期してすぐにできたんですけど
現金対応してたやつで、クレカでこっちから払ったやつも登録しなきゃなんないんですっけ?
振り込まれた分だけだと売り上げあきらかに少なくて 混乱してます
クレカも同期させたら?
個人的支出や費用にならないものは事業主貸で
484FROM名無しさan2021/02/25(木) 16:35:56.15ID:fvoLeMRO
クレカ同期できないんですよね 失敗するんです
自分で計算して手動で打ち込みですかね
485FROM名無しさan2021/02/25(木) 16:47:44.40ID:92eSa2PJ
>>478
直線距離なのか実走距離なのか…。
直線距離5キロで実走距離7キロは割とあるあるだけど、俺の場合9分か10分で出ると思う。 freeeなんか使うと余計混乱するよ
青色ならともかく白色でしょ?はじめての確定申告てことは
単純にアプリの売上画面1週間ごとに表示されてるやつ
あれ合計していって1年分の売上出せばいい
自転車にリアキャリアとパニアバッグ付けて配達するつもりなんですけど、ピザとかの配達依頼は拒否できますか?
488FROM名無しさan2021/02/25(木) 17:28:11.58ID:Jkndg3HI
現金支払いなのにチップついてるのってバグ?
489FROM名無しさan2021/02/25(木) 17:29:41.67ID:Jkndg3HI
>>487 受けて注文内容みてキャンセルしかできないよ
ピンの位置でピザ屋の予想はできるけどね 以前、芝浦のマンションで105みたいな部屋番号だったから一階捜しても部屋無くて管理人に聞いたら10階だったわ。
普通と違うならメモに書いとけよ!
>>487
今後はこういうやつが鳴った時点で店厳選できるようになるんだな
蹴られまくりのピザ屋受けるの嫌だなぁw すみません、ちょうどウーバーイーツの配達の人から注文品を受け取るときにウーバーの人のスマホがチャイムみたいに鳴って下の方に丸い印の中に16?か15とか数字が出ていましたが、あれは何ですか?
>>484
売上スクショを全部合計(現金の項目無視)
クレカ明細から費用だけ抜き出して、消耗品費なら消耗品費で、通信費なら通信費で個別に仕訳
あと全部ウーバーへの支払い含めて事業主貸にしちゃえば?
そうすれば現金払いも関係ないんじゃね
青色なら簿記をもうちょいかじろう 494FROM名無しさan2021/02/25(木) 17:44:02.91ID:Jkndg3HI
毎日やってるやつってどういうモチベーションでやってるのかな?
近くの店一通りいってアプリにもなられてマンネリしてきたけど。さぼりがちになってきた。
10分タイマー連発してる人ってBAD付かないんか?かなり悪そう
>>494
ありがとうございます、配達の人が「ひえ〜」と言ってました、イヤな部類なんでしょうね 498FROM名無しさan2021/02/25(木) 18:05:17.13ID:fQy0Gf5K
BADが多いお客は何か注文とかに影響あったりすんのかな?
500FROM名無しさan2021/02/25(木) 18:20:35.89ID:B41fpX6/
>>499
もともとは置き配だったのが玄関掃除していたから直接受け取ろうとしたら、待ってください、写真取らないとならないからと行ったから配達人の後ろ側にどいてあげたらたまたまチャイムなりましたから見えました 502FROM名無しさan2021/02/25(木) 18:25:56.56ID:B41fpX6/
>>502
別に面白くはありませんが興味ありまして、なんかすいません 直接渡すことになって写真撮れなかった時、
建物の全体写真撮った。
アプリそうしないと、進まないから。
507FROM名無しさan2021/02/25(木) 19:00:14.80ID:B41fpX6/
>>505
直接渡したなら写真いらねーじゃんw
全然いらねーじゃんw
建物の全体写真送られてきたお客さんwww スキップするより、写真撮った方が、
画面の移り変わりがはやい。
>>504
今日鳴らないね…自分はウバオンから80分待たされた。 俺は写真撮ろうとしたその時にお客さんが出てきて、置いた商品を取る瞬間を撮ってしまったことがある
きっといい記念写真になったことだろう
512FROM名無しさan2021/02/25(木) 19:48:41.05ID:fU9aWEv5
514FROM名無しさan2021/02/25(木) 19:54:29.98ID:zga29rnT
>>478
昼や夜で変わるよね、夜は11分だった。 517FROM名無しさan2021/02/25(木) 20:50:46.12ID:B41fpX6/
19分マック呼ばれた事あるけど行かなかったわ。
昼前だった、これは現金払いがいなかったのかな。そこのマック周辺が拠点にしてるとこだったから受けて戻ってもよかったが、さすがにね。
写真ってまじ時間の無駄だな
オートロックのとことか、声かけて入るとことか絶対いらんだろ。
そうするとメッセージも客からしたらいらんだろ。
コピペなんか読んでも嬉しくないだろ
>>516
七キロ11分て信号なしのストレートでも平均40キロくらいを維持しないといけない
50ccなら捕まるw 20分が最大なんだろな
最大だから下手すると30分とかになる
521FROM名無しさan2021/02/25(木) 21:09:24.27ID:ikMkhfAy
日跨ぎクエスト平日はあるんですが、金土日の分って、ない地域はないってことですよね?
副業でやってて、どっちかというと週末の方が数こなせるのですが
勝手に倍かかると変換してる5 分なら10ふん10分なら20分
10分なんてまあ蹴りますわ
現金案件の客と連絡取れずに10分タイマー起動で廃棄にした場合
現金はちゃんと受け取っていないことになりすますか?
現金受け取った扱いでその分マイナスされたりすることありませんか?
>>519
だから夜のバイパスを70km未満で走行して赤表示の1分とか・・・。
大概にして欲しい・・・。 527FROM名無しさan2021/02/25(木) 21:52:59.63ID:+jEB0piV
528FROM名無しさan2021/02/25(木) 21:54:01.81ID:+jEB0piV
遠いとこ拒否するとすぐにまた遠いとこ鳴るのはなぜ?
遠くから読んでるだろうな。
例えば都市部でも県境の端っこから中心地に、向かっていくと20分とかでる。
配達員足らないわけじゃないのにな。
配達員やってみたいんだけど都内で自転車だと1万円稼ぐの大変ですか?
>>531
結構大変だと思うよ
時間にして10時間位掛かると思う >>532
ありがとうございます。
とりあえず初めてみようと思います。
10時間か… 534FROM名無しさan2021/02/25(木) 23:26:53.27ID:odj80E/3
>>531
どっかの劇団員に入れば月70〜100万いけるよ >>531
クロスバイクでやってるけど、一日に8時間で11000円くらい。長距離配達や坂登るたびに、もしママチャリだったら無理だろうなとつくづく思うわ 置き配のカメラは左上の✕ですぐメッセージ画面にスキップできるぞ
帰りのエレベーターが来ないときや誤配になるかもの不安な時くらいしか撮ってない
1日10000だったら肉体労働としては妥当なラインだなw
>>533
1件500円 1万なら20件配達が目安
ママチャリ 10件で翌日は太ももが痛くなる
クロスバイク 20件で疲れる
くらいの感じ。ママチャリで数件やってみて、まずやれるか試してみたら? あと23回で通算1000回配達になるんだが1000回目の客にメッセージとか送るもの?
「おめでとうございます。1000回目のお客様になりました」とか。
コーラかお茶プレゼントとかしてるもの?
542FROM名無しさan2021/02/26(金) 00:26:26.94ID:2gblrdN5
>>437
ドアダッシュがまさにそれ実装してるじゃん これ以上鳴らなくなったら
昼夜やって3000円切っちゃう
何やってんのか分からない
これ電動自転車じゃ夏の日中無理だな死ぬかも。
原付きならイケるのか?
ノンブーシミなしショートなら300円ちょいとかやな
ピザハット初めて取ったら6キロ弱だったわ…。ピザハットが設定した配達エリア外だからuber経由で注文してくるんだろうね。ピザはロングの可能性大かな。
まだ注文者側になったことないんだけど、2000円も頼まないからってプラチナの1000円以上700円引き使っちゃうと、もちろん初回クーポンって使えなくなっちゃうよね?
原ニ免許取得費用高い
普通に10万超えてくるんだな
ウーバーのために取るのは躊躇われるわ
552FROM名無しさan2021/02/26(金) 01:08:11.77ID:cFtKSlc4
夏は走ってる方が楽だからな。
止まってるとまじで死ぬ。
553FROM名無しさan2021/02/26(金) 01:09:46.89ID:cFtKSlc4
>>551
10万なら1週間で稼いでる奴も多いから取った方がいいでしょ。
ウーバー辞めても免許無くなるわけじゃないし30km制限のストレスから解放されるのはお得じゃない? 原二10万って車免許ないマンか?
普通自動二輪が5万ほどで買えたぞ
555FROM名無しさan2021/02/26(金) 01:11:14.43ID:cFtKSlc4
>>554
車の免許持ってて約8万から10万。
原付だけだもっといくはず。 高いなあ
こっちは5万くらい(大型と合わせて10万くらい)
一種全部持ってるけど一番便利な免許なので取って損はないと思う
自転車での立ち回りがバイクだとクソの役にも立たなくなりそうで怖いから躊躇ってるわ
鳴ったら確実停車してスマホ触らないとすぐ警察
駅周辺でつきまとう緑虫との小競り合い。
夜は族共に煽られウーバーバックに蹴り入れられる
絶対耐えられないっ!
>>558
やられっぱなしはいかん、戦おう。
とくに小僧は。 >>559
こっちの感覚だとバイクの稼働不可ラインは「幹線道路の路面凍結」らしい
凍結さえしなければ吹雪だろうが気温マイナス10℃近くだろうがガチ勢は稼働してるよ
もちろんみんな冬タイヤ履いてる、俺はヘタレだから雪降ったらすぐ休むけど 562FROM名無しさan2021/02/26(金) 07:57:36.36ID:774PJ6kn
>>495
マンネリしてきたら普段やんないエリア行ったりしてる 一回評価落としてそこから戻すっていうのがモチベ維持にいいのちゃうか?
566FROM名無しさan2021/02/26(金) 08:45:47.30ID:774PJ6kn
予備バッテリー交換しなきゃ行けないから2時間おきに家に帰らないと行けないからなかなかエリア変えられんな
567FROM名無しさan2021/02/26(金) 08:52:32.08ID:NKuKh5il
昨日配達しに来たバイクのおっさん、めっちゃ迷ってたけどバッドつけるべきだったか…。
チップあげてしまったわ。
568FROM名無しさan2021/02/26(金) 08:57:34.32ID:fYqkpJlN
>>566
8時間稼働なら4回も中断して家帰るの?
機会損失ひどくね?買えば良いのに
まさに木を見て森を見ずタイプだな 569FROM名無しさan2021/02/26(金) 09:24:14.67ID:zW2uPGXk
ウーバーやってます充電させてくれませんか?ってやれw
バイクでなれてくると、運動にならん。
逆に食べ過ぎて太る
毎日やってると25万以上なるし
そんな金必要?
逆に貯金できて働かなくなってしまわないか。
572FROM名無しさan2021/02/26(金) 09:37:54.06ID:zW2uPGXk
>>571
全然たりねーじゃん
全然たりねーじゃん
よーよー
全然たりねーじゃん 僻地だと毎日やると毎日いく店でてくるし
そうなるともうそこの奴隷みたいで嫌だよな
そんな金ないのかって思われるし
個人の一人店員で女の子なら毎日いくけど。
柄わりい男店員とか毎日いけないよな
576FROM名無しさan2021/02/26(金) 10:29:34.63ID:lv8Gx4Zc
>>518
写真はあなたが置いたという証拠になるのだよ
客の為だけではないのだよ 577FROM名無しさan2021/02/26(金) 10:30:46.54ID:lv8Gx4Zc
>>571
年収900万でも足りないって言う家いるし 個人店で三人働いてる店に行って全員女だけど一番歳言ってそうな中年が残り二人に命令してて不快だったわ。しかも配達員に対する態度も勿論最悪。
此方は丁寧に対応してるのに、"受け取ってないのにピックアップ完了押しやがったな?このボケ"とかいちゃもんつけてきやがったからな。勿論ピックアップ完了はしてない。
マンション内で住人以外が写真撮ってるの見られたら不審者扱いだよ
581FROM名無しさan2021/02/26(金) 11:30:59.74ID:xJ55cvL1
>>579
知らないうちに
商品が届いていないとかの報告にサポートが利用しているんじゃないの? 写真撮ったすぐその後に弁当パクったら無意味じゃん
客が弁当を家の中に持ち込むまでの一部始終を物陰から小型カメラで撮影しておけ
今のご時世何があるか分からんから備えだけは怠るな
585FROM名無しさan2021/02/26(金) 11:56:03.24ID:lv8Gx4Zc
>>583
コナンならマンションを出入りする時に撮られたウバッグのショルダーの状態で中に弁当が入っているかどうかがわかる まあ犯罪不正抑止力だわな
他人がとったりした場合の
オートロックのとこなんてカメラがあるだろ。
ついて返事してんだから写真なんていらんよな。ラーメンとかだと逆に早くしろやって思われそうだし
自分にしてないだろ
583の意見をふまえて書いてるんだろ
>>531
自転車ってピンキリじゃんか
アホな質問してんなよ チャリでウバ最強はe-mtbだと思う。速さはロードに負けるがサスペンションあるのがデカイ
>>541
つい先日1000到達したが、なーんも無かった なーんも >>546
東京でも染みやブーストなしで500はなかなか超えんよ
超ロングは別だけど Androidのリクエスト時にピンが表示されない不具合てもう治りましたか?
フル電じゃなかったら自転車って何にしてもそれなりにしんどいだろ
>>531
なれれば8時間で行けると思う
豊洲とか月島飛ばされたらもう無理だけど >>531
クエスト付くまでは時給1300円で計算
クエスト付いたら時給1600円で計算しろ。 売上をクレカ積立投信に回して、時給換算の底上げを図ろうかな
>>598
田舎のママチャリ配達員の俺は、クエスト達成した時に時給800円代で、基本500円〜600円行けば良い方だな 同じ排気量でもブースト倍率違うの?
一緒に地蔵してた人のスマホチラ見したら1.2だった、同じエリアで自分は1.3
>>600
最低時給以下じゃねーかw
アルバイトしろ! 田舎なら最低賃金も低いし、時間的な余裕もあるしuberの方が余裕でいいでしょ
>>602
副業だから仕事終わりに気軽に始められるウーバーが一番やりやすいのよ
シフト制は対応できない 自転車好きなやつには時給数百円でも全然良いよな。
忙しい時は頑張って稼ぐけど、鳴らない時は稼ごうとするとイライラしちゃうからサイクリングついでにお金拾えたらラッキーぐらいの気持ちに切り替える。笑
>>607
そういうやり方が正解だろうな。
一日中やるもんじゃないと感じる。 雨のプロモーションが昼は急に来てたんだが夜もプロモーションあるのかはその時にならないと分からんか?
>>607
ブーストない地域だから時間集中しても稼げない
そもそもウーバー自体の需要があまりなく、ひたすら深夜まで粘ってなんとか件数増やしてくしかないのよ
だから時給換算すると悲惨な数字になる ダイヤモンド配達員になったら来月のダイヤ維持に必要なポイントっていくつ?
>>610
多分気まぐれだよ。
どの天気予報当てにしてんのかも分からんし 子供が寝てからという暗黙のルールがあるから19〜21時のおいしい時間に稼働できず自宅待機スタートなので時間あたり2以下だわw
ブースト拾いに行くと鳴らず、結局地元エリア
めっちゃ引き強いときでなんとか1時間5dできたけど、よくて3d4p目で1時間経ってる
>>614
ザーザー降りの日に12/1200円でオーダーストップして
明らかな空振の日に12/3600円とか頭おかし過ぎる 617FROM名無しさan2021/02/26(金) 17:21:47.13ID:lv8Gx4Zc
みんなすごいね
昨日11〜14、19〜23やって15d
1万位の売上だった
結構数珠に近く忙しかったけどね
時間4dとかロングは絶対行かない人かしら?
618FROM名無しさan2021/02/26(金) 17:23:23.43ID:lv8Gx4Zc
早くショートの報酬下げてロングを上げる修正来ないかな
ついでにクエスト条件を回数じゃなくて距離にするのも忘れるな
>>617
今日1100〜1330動きっぱなしで11dだったよ
そこから1時間で帰宅がてら2dやった
晴れてたらもう少しペース上げられたと思うけど
晴れてたら逆にこんなにオーダー入らないかな 近くのお店に注文があります。とか出るようになったんだか、なにこれ?
えー昨日激シブだったやん
7時間弱やって8dしか出来んかった
>>617
原二だから基本全受けで平均が2kmあるかないかってところ
時間4d〜は運要素が大きいな >>623
14時過ぎたらならなくなったので家に帰り子供と公園に行った
晩ご飯食べて出直したら23時まで続いたが翌日仕事だから切り上げて帰った
って感じです >>625
時間3d迄ならあるけど
ピークタイムは絶対裏キャン勢にはじかれたロングが食い込んでくるから 2月から23区でママチャリの初心者の俺がちんたらやって、1時間2〜3件くらい
時間4件は上級者だと思うな〜
都内でもタワマン多いと、めちゃくちゃ時間取られるよ.。連続タワマンだとピークはもうあきらめムードて感じ
自分の住んでる近くならショートやダブルで時間4いけるときあるな。
やっぱ道知らないとこは無理だな4は
ツイッターとかで自慢してるのは裏キャンしてる自転車とかだからな。
知らない新人のときは俺もできるかなって思ったけどあれは不正で別物だよ
時間1→もう無理やめる…
時間2→ちょい暇だな〜
時間3→結構鳴るやん?
時間4→うひょー!
って感じ
数珠ってると手伝えよお前らって思ってやってるわ、ここみながら
原付きは、駐禁リスク、小回りの効かなさ、メンテナンス費用
それを補って余りあるメリットはあるんかいの?
電動自転車くらいが丁度ええんちゃうの
場所によるよ都会なら自転車でいけるけど
そんなの東京のど真ん中と名古屋の栄と大阪の梅田、ミナミしかないでしょ。他は原付有利だよ。
>>633
体力無くても10時間くらいぶっ続けで出来る
夏はチャリより動ける 原付は引きの早さ、立ち回りの速さがあるんだよ。
ブーストついたとこにすぐ移動。ならなければすぐ移動
休憩もすぐ移動してどこでもいける。メットインがあるから使用で買い物ついでにやるとか
637FROM名無しさan2021/02/26(金) 18:47:34.58ID:Y84Rjv0u
電チャリ買う金でバイク買えるしな
ガチ勢はみんなバイクだよ
他のデリバリーサービスにチャリなんて普通はないから
バイク一択なんだよ
ウーバー切り忘れて飛行機で鳴って間違って受けてしまったら、注文者にはどう見えますか?
都心方面の方が鳴るんだろうけど
タワマンとかまずない僻地の良さもあるんだな
さっとやって、さっと、引けるから
1日やらんでもピークだけやって帰るとかな。全域的いけるから鳴ってるなら全部いけるみたいな
重さをくにしないからダブルができてクエストは速いよ
確かに自転車だと、家遠いと車に積んでくかコインロッカーでも使わないと稼働の前後に買い物とかはできんもんなか
バイクが走りやすいとこはやっぱり、バイクが多くなる
渋滞ないいりくんでない。
そうするとやっぱり配達時間にでてくるのな
何回かやると、この地域回転いいのがわかるってそうするとバイク配達員が、多くて配達スピードが速く評判のくて売り上げもあがってきて人気地域ができあがる。
644FROM名無しさan2021/02/26(金) 19:07:20.86ID:Y84Rjv0u
俺はバイク配達員に言われたよ
チャリいなくなればバイクのショート増えるって
チャリの方が稼げるからバイクにしたほうがいいっすよってね
ウーバーも、一年二年たってくるとみんな、熟練どあがってきて稼いだやつは自転車からバイクに切り替えるし
原一は、原二になって
ウーバー全体のスピードはあがってきてるわけだよ。
そうやって、入り口を自転車にしてバイク買わせてバイク配達員を増やす。僻地では自転車では遅くて評判落ちるからな。
そうやって自転車で遅くならないように今回ドロップ先後悔にしたわけだよ。
これは自転車いらないよっていってるようなんだよ、
それだけ、バイク配達員が増えて戦力ととのったってことだよ
>>644
すまん。意味が全く分からないんだが、外国の方? 自転車はもう、短いとこだけ選んでやりなさい。長いとこはバイクがやるからねってことだろ。
選ぶと回数はさがるわな。
全受けとりしてるバイクが回数増えていく
昨日は21時まで時間1件ペースしか鳴らなかったから頭来て粘ってたら21時から鳴って時間4件出来た
原付は移動そのものについてはほぼ体力の消耗がないからなあ
簡単に言うとめっちゃ早い自転車だw
小回りも子乗せ自転車程度に効く
自転車は一通関係ないし歩道使って行けたりスポーツ車なら階段担いで
突破できたり駐輪の自由度も高かったりするけどね
チャリは左折に関しては合法的に信号に引っかからないからなあ
原付も、種類によっては疲れるんだよ。古い2stはまず疲れない。
4stの新型タクトは低速のパワーないから疲れる、これは買わないほうがよい。
それより前のタイプのジョグとかトゥデイのほうがいい。
2stのほうが最高速パワーあって楽なんたけど
住宅街や深夜だとマフラーがうるさくて気になる。だからトゥデイがいいと思うね。燃費も2stよりはいいし
新型タクトは横幅広いし
歩道とか、押して歩くのも、邪魔になるしで向いてないから辞めたほうがいいよ。なに買うか迷ってるひとは
客に電話かける項目出ないことあるけど、バグ?
メッセージは送れた
>>655
バグ PCブラウザからの注文とか、スマホのブラウザからとかで色々パターンがある 最悪なのは電話もメッセもできないパターン インド人のおっちゃん、こっち着くとすぐ店から出てくるのかわいかったw
バイク屋行ったら今50は全然入荷無いし売れるって言ってて全然在庫なかった
原二はいっぱいあったw
やはり免許の壁は高いな…
関西なら伏見デルタ行けば七万ぐらいで取れるよ。
日中は京都でウーバーやればいい
普通に、とると13万ぐらいするからな。
京都の教習所は大阪の高校生が電車で通っていわゆる中免取りに来てたな
たぶんそれでも安上がりなんだろう
>>657
インド系はホント両極端
まあネパール・バングラデシュ・スリランカで全然違うらしい(こっちには見分けがつかない)
持ってきてくれたり、柔らかい笑顔で、穏やかで、すごい丁寧な人もいれば
返事もろくにしない、わざと待たせる、あごで「それ」ってテーブルを指す(テーブルの上の商品)
そんな店も多い あのへんはブースト制度の国だからウーバー民は不可触的な扱いなのでは
>>622
まだ鳴るからそれ終わっても帰らないでねテへという武藤様からの計らい 665FROM名無しさan2021/02/26(金) 21:15:00.58ID:mXc90ooi
レス見た限りだと最低でも原付じゃないと稼ぐのは厳しいのか?
自転車だとアカンの?
自転車専用部隊みたいなもんだよ
その大量で都心部を、制圧する
それ以外は初心者が、毎回バイクがないから自転車でやるんだけど、
2日3日でしんどくなって辞めるだけ
トランスモバイリー イーベーシックってどう?
電動と言えど小径で変速なしはきついか
673FROM名無しさan2021/02/26(金) 21:30:22.02ID:uO3li2sU
そこそこマシな雨具買ったんだけど防水スプレーは100均のでじゅうぶんかな?カッパ使用後は防水スプレーしないと長持ちしないと聞いたので
上級国民は1.3だけど貧困層は生涯ノンブーみたいな制度のことか
>>656
ありがとう
Googleマップで客の家の裏道の方にナビされて反対側行ってみたがどの家か分からないから電話しようとしたら電話かける項目出てこなくて焦った
再起動してもやはり出てこないし
表札のない家にダメ元で凸したらドンピシャだったから良かった
表札もないくせに特徴も記載してなくてこれで置き配指定だからムカついたので客bad入れといた
意味ないのかも知れないけど。 ウバックをメルカリで買おうかと思ってるんですが、何かデメリットは有りますか?
>>682
誰かの使ったやつやん
汗とか染み込んでるかもよ
嫌じゃない? 684FROM名無しさan2021/02/26(金) 23:19:59.97ID:fErdrhFS
685FROM名無しさan2021/02/26(金) 23:35:04.06ID:w6dsUTu9
ウーバー
他のデリバリーと掛け持ち禁止にしたほうがよくないですか?
配達4桁にして初めて廃棄出た
住所なし、電話はかけてもコールすら鳴らず、メッセージを30秒に1回くらいの頻度で送ってたが反応なし
夕食後だし貰っても扱いに困るんだよなぁ…
30秒に1回は多すぎだろw
ウザいレベル
しかしどうやって住所なしにしたんだろ
10分以内に返信がなければ廃棄になります
でいいんじゃね
688FROM名無しさan2021/02/27(土) 00:15:12.62ID:Sn2KSrbz
ロゴなしか、アマゾンで売ってるデリババッグがいいと思う。
他もできるように。
手順踏んで廃棄にしても客は届いてないとか報告したりされたらややこしいことになりかねないんだろ?
badは付けられないんだっけ?
そうだよ
客からクレームきたらどんな処理しててても無意味
クレーム入らなかった場合はタイマーだと未配達1にカウントされるが、空配完だと配達終了1にカウント
どっちが賢いか分かるだろ?
タイマー廃棄だと客評価はつかない
タイマーでも配完でも客に返金はない(キャンセルは客に返金あり)
どれが最適手なのか良く考えよう
>>684
中古じゃ傷んでるからすぐ壊れるよ
都会の繁華街ならウバッグはいらない。ホームがピザ屋だらけじゃなければね
23区でcherrbollのバッグで300回くらい運んで、入らなかったのは0件
400回やったら1件出てくるのかもしれないけど、その400回に1件のために、でかくて重いウバッグにするかというと…
そのへんのメーカーの小型バッグで十分。ただしサーモス20は小さすぎる。あれは結構入らない 694FROM名無しさan2021/02/27(土) 00:49:39.04ID:d+XKMxeT
>>693
俺もそれ使ってるけどまあだいたい入るね。
ガストのなんだか忘れたけど横にしないと入らなかったよ。
あと寿司だな。
まあ受けキャンするけど。 容量25Lだと、概ね間に合うね。たまに予備出さなきゃならんけど。
泥でドロップ先のピン刺さらないから
スマホを再起動させてる
マンション名も表示されん!緑の番地板もないとき当てずっぽうでオートロック押してる
対応策教えて〜(;>_<;)
697FROM名無しさan2021/02/27(土) 00:56:58.61ID:+6a+3b11
>>651
バイクも押し歩きすれば左折は全スルー出来るだろ
むしろ稼ぎたいならやらない理由はないぞ サーモス20をウバッグの中に突っ込んでるけど20回に1回ペースでサーモス20が2個分ぐらい来るわ
タイマー廃棄に躊躇してるようではまだまだ未熟
ワイのいく風俗店は壁に、ルールを守れないお客様に対して女の子は躊躇なくボタンを押しますって書いてある
店員がくるボタンね
>>685
副業禁止したらウーバーの意義が問われる 703FROM名無しさan2021/02/27(土) 02:27:42.02ID:Sn2KSrbz
>>702
速度制限掛かったら鳴らなくなるぞ
てかmineoで20GB、2000円弱だろ 705FROM名無しさan2021/02/27(土) 02:34:58.44ID:Ctw2AXbl
左折は信号関係ないとか書いてるアホがいる。
プラットフォームを使い分けるんじゃなく
複数のプラットフォームをオンラインにして
鳴ったやつから拾ってくってスタイルは複垢のベトコンと大差ないと思うわ
twitterとか見てるとそういう奴多いみたいだけど
>>707
プラットフォームって言葉最近覚えたん? 709FROM名無しさan2021/02/27(土) 04:00:05.62ID:Ctw2AXbl
×で拒否してるのに受けたことになるバグが連発してる。他の人も?
>>696
過去のバージョンインストールしたら店のピンは立つようになる
マンション名無いときは出発時に不具合起きてるから教えくださいとメッセージ送る スマホの回線については速度よりも自分の行動範囲での安定性が重要
建物の中とか地下とか
待機時間になにげに入った店で 鳴り渋いなー って気が付いたら圏外とかさ
そういう点では たとえ無料でも楽天はまだ使い物にならないと感じた
複数やってるやつって同じ店でさっきは出前できて、今度はウーバーできて
恥ずかしくないか
店の評価って20もないから
評判悪いのかな。
ただこれって客の評価が多いとどんどん店の評価なくなっていくし。
新人のころはハキハキやってたから
店の評価今より多かったな
もういまじゃダイアモンド100の俺が来ましたよみたいな。雰囲気でいくから店も評価つけてくれないな。
>>714
はじめたてのころは店Good30とかいった でも慣れてきたらそうそうもらえなくなる 店側も忙しいから 俺はだいたいいつも店good10前後
たまたまジジババが店から出るところでドアを開けてあげたとか ピック時に欠品を見つけてあげたとか そういう展開でもなけりゃまずもらえなくなる だから気にしなくていい 10は低くねえか
今20前後だわ
店は新人とか、わからないのにな
やっぱ声とか初々しさでわかるもんなのか
718FROM名無しさan2021/02/27(土) 08:52:00.76ID:cCRdi6p3
店の端末に配達員のランク毎に色分けして表示して欲しいよな。
ダイヤモンドが白で100回未満の初心者が緑、95以下が黄色、90以下が赤。
赤とか緑が来たらドキドキしてほしい。
客に見える、ダイアモンドの色悪いよな。黒色だと知らない客はこいつ一番下のランクかなっ?て思う
黒色はゲームの、ランクでもないし
プラチナのほうがかっこいいし
これでチップ率落ちてるわ
店が判断できるのって見た目と直接の対応。あと配達完了時間しかないわな。
グッドの場合配達もう終わってる!
グッド押しとこって感じかな。
あれは配達完了の前に評価できるんかな
そもそも普通以上の店はいちいち配達員評価してるような余裕なんか無い忙しさだからbadとかちまちまつける店ってまぁそういう事だよな
錦糸町のいきなりステーキは拒否してるわ俺w
722FROM名無しさan2021/02/27(土) 09:02:48.66ID:Sn2KSrbz
疲れてると顔や態度に出るんかな?何故かbad貰ってたわ
客には消されて見えなかったかな。プロフィール画面で配達回数
評価とかみえたけど。
疲れてると顔とかでるよ。挨拶とか適当しなくなったり。
ちょっとした気遣いを、さぼる
店員もわかるたら対応も悪くなる。
だから俺は家でるときはご飯食べて100%の、状態で店いって
そのパワーとかを店員にぶつけるね
そうすると評価も悪くないし店員の対応もかなりよい。
普通の仕事配達は割りきれるけど
副業とかで疲れてるのに夜やるとパフォーマンス悪いわけだ。
そういう負い目があるときは表情とか行動にでるから
これじゃ客に失礼だなってなるから帰る、badつけられる率あるし
客商売は一瞬で評価かわってしまうからな。きおつけたほうがいい
>>726
アタマ悪そうな文章書くねw
この世は生き辛いでしょw 729FROM名無しさan2021/02/27(土) 09:44:31.77ID:Sm3D0Bex
730FROM名無しさan2021/02/27(土) 09:45:26.99ID:Sm3D0Bex
っていうか、現実に、満足度98以下とか見た事ないんだが。理不尽badあってもそこまで下がらんと思うし。
初回100評価以下はのぞくけど。
普通にやってたら、どうやったらそこまで落ちるんだ?
見かけが汚くても最近置き配多いのに。
732FROM名無しさan2021/02/27(土) 09:51:36.48ID:FJfDBANf
ツイッターにあったが
評価80だと持ち逃げ連発するらしいよ
733FROM名無しさan2021/02/27(土) 09:56:22.60ID:FJfDBANf
>>712 ウーバー裏切って他のデリバリー
行った連中規制かけて戻れなくしたら
ウーバー大勝利だよな
料金設定変更と配達員削減で ずーっと99〜100だったのに店の入れ忘れという理由がわかってる理不尽BADが2つと店の逆ギレBAD1と謎のBAD1が重なって96まで落ちたことがある
回復してからは今まで半年近く99〜100
735FROM名無しさan2021/02/27(土) 10:00:07.15ID:Sm3D0Bex
>>731
87%の人来たけど、写真でしょう。
暗闇で撮影したホラー写真で肌が汚いからさらに怖い。
前にも言ったけど写真は変更できるから明るい場所でいい写真を撮るべき。 >>734
そんな事もあるんだな。
一概に判断出来ないな。
俺も理不尽bad1度だけ受けた事あるけど、それ以外ずっと100だったから。
まぁまだ750配達位しかしてないならからかな。 名前がローマ字(配達員?)の奴はbad付ける奴が多いな
バイクと自転車のピック時間同じ?
バイクやけど6~7分ピックは5キロあるからとるのキツイんだが。
menuとかだとピックアンドドロップで6.1km超えればブーストなしでも1000円いくんだよな
743FROM名無しさan2021/02/27(土) 11:56:06.08ID:ClAlZxhO
近くに配達先がーって出た場合、配達先の近くでなるってのかな?
再起動して乗車開始できないバグが起きた場合配達完了してもクエストの件数に含まれないと言われたけどクソすぎる
バイクで5分は3キロだから50~60キロだしてなんとか5~6分でいける、自転車はやっぱ自転車にあわせた時間がでるよな
>>742
バイクだと1.5キロは2分って表示されるな、信号なしなら2分でいけるし バイクだけどだいたい1キロ5分くらいの感じで表示される
>>748
そんなわけないやろ、10分とか最高15分で7キロってのもあった 750FROM名無しさan2021/02/27(土) 12:54:44.93ID:Sn2KSrbz
裏キャンした時って、注文者は分かるの?
何回も配達員変わったりして
>>752
キャンセルされましたって出るっぽいね
顔は見られちゃうんじゃね? >>751
航続100kmは頑張ったな
充電作業が重労働だが
あとやたらと屋根の位置が高く見える キャンセルするまで配達員の顔は見れる。
近場なのに配達員変わる時もあるので、マックしか配達できない配達員に鳴らすなよとか思う。
客側ってこっちの顔の写真を拡大できる?拡大されると恥ずかしいわ
やろうと思えばいくらでもできるっしょ。
見たかったらスクショしたらなんでも拡大できちゃうし
>>749
自宅待機で鳴るのが1km5分のすき家とローソン、7分1.5kmのマクド、2km10分のローソン そりゃイケメンとかスマホのカメラに収めて、宝物にされてるだろ
760FROM名無しさan2021/02/27(土) 15:14:37.62ID:PsjEpBFY
>>756
拡大しなくても十分大きく写ってるし鮮明
一度頼んでみるといいよ 音質めちゃくちゃ悪くてもいいから、リクエストのピロロン聞くためだけの馬鹿みたいにバッテリーもちのいいBluetoothイヤホンないかな
>>752
別に受けキャン時と同様だよ
裏でキャンセルしましたとは表示されないしww >>761
ダイソーお風呂用スピーカー 600えん リクエスト受けた後でもピック先のピンが出ないor自車が表示されない
オンライン中にアプリが何度も配達を続けますか?と聞いてきて内部的にオフライン状態
これらが頻発するようになったんだけど回線もしくは位置情報に問題がある可能性はありますか?
>>765
ピック先のピン消滅は端末再起動で元に戻る筈
「勝手にオフライン」 >>766
途中送信してしまった
「勝手にオフライン」はバグ 今日オンライン中に強制的にオフラインにされて
顔写真を求められたんだけど、
一ヶ月以上休み無しで稼働してたから
疑われたんかな?
フルタイムではないし、
稼働時間で見れば専業でがっつりやってる人の方が働いてると思うんだけど
お前らの顔ここに晒したら犯罪?w
注文するたびに晒したら盛り上がりそうじゃね?w
770FROM名無しさan2021/02/27(土) 17:12:28.14ID:1PXgGbMC
注文受ける時にピックアップのピンが出ないバグはどうすればいいですか? ちなアンドロイド系の楽天モバイルです
772FROM名無しさan2021/02/27(土) 17:35:52.42ID:dbOeT1OS
僕のスマホはアンドロイド系のiPhoneです
配達できますか?
>>770
iphone買ってahamo契約しなさい! AndroidAndroid言ってる人やっすい中古iPhone買った方が早いでしょもう
>>762
普通にいいやつだな!笑
JBLは間違い無くはあるよね〜 778FROM名無しさan2021/02/27(土) 17:52:20.28ID:/5sXi0DA
アンドロイドの人はiPhoneに変えた方が圧倒的にいいぞ
ウーバーのアプリはiOSに最適に作ってるって
変えたときに分かったわ
金ためて高いけどiPhone買いなさい
先駆者より助言だよ
信じる者は救われる
マジで金かけなくないってんなら、古い機種の画面割れでもホームボタン不良とか探しゃ溢れてるからな。
Androidで機会損失してるってんならお釣りくるくらいでしょ
iPhone6Sでやってるけど不自由ないぞ
古い機種だから1000円でバッテリー新品に出来るしな
iPhoneはピンが立たないって事は絶対にないの?
バグは一切なし?
>>783
皆んな言ってるバグで共感できるのは建物名出ないやつくらいかな 地域限定で3月から始まる新アプリで開発忙しいから建物名バグは後回しなのかもな。
>>734
俺も殆ど99以上だけど欠品バットやら初の店バッドやらで95になったのが一度だけあるよ
今2500配達くらい >>781
自分も初代seだけどuberやる分には特に問題ないや >>782
iPhone修理救急便ってお店でやってもらってその価格
ちなみに店舗毎に費用違うから1000円の所は自力で見つけ出してくれ、都内の何処かな iPhoneのほうが鳴ったときの地図カラフルでわかりやすくない?
Androidってなんで白黒みたいでわかりにくいの
俺も最初Androidだったけどピンは立たないし勝手にオフラインにされるし裏キャンできないから全受けしてたら自宅からものすごく遠くまで飛ばされて2時間かけて帰った苦い思い出があるからiPhoneに変えてからもう全てが快適でAndroidに戻れる気しないね
大して変わらねーよ、iPhoneもAndroidも
>>789
おー丁寧にありがとう〜
都心とはかけ離れたところにいるけど笑、探してみる!:) 商業施設の寿司
反射的に押してしまってキャンセルしようかとも思ったが
たまにはやるかとピックアップしたら5km
もうね、善意は全て裏切られるねこの仕事w
少しでも嫌だと思ったらキャンセルしかないw
798FROM名無しさan2021/02/27(土) 20:41:01.56ID:/5sXi0DA
新システムで裏キャンもオワコンやん
要するにみんな裏キャンするようになるってことやろ?
801FROM名無しさan2021/02/27(土) 21:10:35.90ID:Z2RBzOch
すみません教えてください
スマホを新しくして電話番号もかわりました
ログインして配達は出来るのですが
お客様に電話しようとすると
登録されたスマホからでないとかけられません、となります
文字でメッセージは送れますが
新しいスマホの電話番号に切り替えるには
どうしたらよろしいでしょうか?
じゃあもうAndroidでもiPhoneでもどっちでもいい
>>801
メニューのアカウント→情報の編集
から行けねーのか? 804FROM名無しさan2021/02/27(土) 21:16:01.20ID:LOc2ZLgi
>>803
ありがとうございます
あっさり変更できました 近くに小さいシミが付くのって、なんか呼ばれてるの?
806FROM名無しさan2021/02/27(土) 21:26:08.02ID:XQEKTj2u
>>805
熟成があるんだよ
熟成はわかるか?時間が経ったピック商品がある >>806
なるほど
ショートだけど現金だったから熟成されてたのかな シミなしエリア民としてはもっと臨機応変にシミてほしい
手を洗ってる時に鳴ってとれなかったわ
焦ってスマホが全然反応しなかった
813FROM名無しさan2021/02/27(土) 22:56:07.48ID:guDIsi3g
商品の入れ忘れとかで、お客さんから連絡があったら、お店に連絡お願いしますで大丈夫ですか?
814FROM名無しさan2021/02/27(土) 22:56:31.31ID:lmU5R2i6
うどん屋で待たされてるけど今日寒いしこれはこれでありだなw
昨日と今日のオンライン時間の表示がおかしいんだけど自分だけ?
実稼働は昨日が5時間、今日は7時間ほどだけど、表示は昨日が11時間超え、今日に至っては15時間超えになってるんだけど…
>>812
お店で受け取る時は片方だけ外す
お客に渡すときは両方外す 地元で最近はじまったんだけど、ピザーラスタイルって普通に街中にあるピザーラだよね?また別かな?
>>813
Uberへ
店に連絡しても何も出来ない 822FROM名無しさan2021/02/28(日) 00:46:34.05ID:7Np+WlMo
バイクも車もあるので
車で配達してみたけど渋滞にはまって全然稼げない+駐禁
で、バイクに変更してみたいけど、暇な時間とかみんなどこで何してるの?
自宅帰る人もいるだろけど、コンビニの駐車場とかでスマホいじってたりするの?
ちな、車で12時間やって5〜6件から20件くらいしか配れない
ろんpろndばっかり(僻地だからだろけど)
難波とかは止めるスペースとかないから行けない
バイクガチ勢はまじすごいと思う
モバイルバッテリーは何個持ってるとか、寒さ対策はこうしてるとか
色々教えてほしい
バイク勢になろうか考え中なので。
車売って専業になろうかなと
乱文失礼
>>820
ピザーラスタイルはテイクアウト専門の業態らしい。
アホ運営がそこのところよく理解しないで登録しただけのような・・・ >>820
元々はフードコートとかのテイクアウト専門だったのが何故か普通に店舗構えて普通に自前でデリバリーもやってるよくわからん店になってる バイクガチってあんまりいないと思うよ
バイク好きなやつが、続けるから同じ場所走っても楽しくないから
適度に場所を、かえる
ブーストシミのとこにしたり、人のいないとこにしたり立ち回りのが上手いのが続く
ガチ勢って、結局狭い範囲しかいけないけど常にシミとれるからやってるんだと思うわ。
827FROM名無しさan2021/02/28(日) 01:23:07.61ID:GOLRYCA+
んなもん地域によるだろ
地方とかバイクのほうが多いぞ
828FROM名無しさan2021/02/28(日) 01:31:10.45ID:7Np+WlMo
大阪スレッドに書いたつもりが違ったようだったスマン
まぁ場所は大阪と言っても僻地で繁華街まで1時間はかかるような場所
1日12時間やって15件くらいが平均
ブーストもかからないからクエ頼りになってる
稼ぎ方は人それぞれだけど
バイク勢はどんな稼ぎ方してるのかなーと思ったのだよ
ガチの僻地なのでチェーン店と地雷店しかなくて
地雷店はまぁまぁ待たされたりするから受けキャンしてるのも
原因かなと思ってる
西日本でノンブーシミなしだと
時給1000円だから
やるか微妙になってくる
ちゃいちいって子、もうUberやってないの?
つかYouTubeもやってない?
833FROM名無しさan2021/02/28(日) 02:48:06.74ID:pZW/S2Al
BIGLOBEモバイルや楽天モバイルでやってる人いる?
埼玉南部なんだけど 楽天モバイルはつながらないっていうカキコもあるけど、エリア内なんだよな。
エリア内でもつながらないのかな?
熟成アイコンしらんかったわ
どこにどんなのが出るの?
ググっても出てこない
>>839
車はコスパ悪すぎでしょう
専業ならやっぱりバイクが1番かな
バイク>高性能チャリ>車 質問です!ママチャリなんですが、タイヤ細くすると早く軽くなるのですか?
>>836
ママチャリの図体でタイヤ細くしてもパンクとかのトラブルが
起きやすくなるだけだと思う
そもそも細いタイヤ自体ほぼ売ってないかと
(ロードやクロスバイクとは微妙に規格が違う) 週に3万円稼ぐなら日曜日だけで行けますか?@大阪市内、青色申告
>>828
12時間もやって15件ならUberじゃなくて他の仕事の方が良いんじゃない?
最低賃金の半分位にしかならないでしょ
まぁ趣味の範囲なら良いけど 843FROM名無しさan2021/02/28(日) 08:24:33.15ID:mSwQ0Lzn
レンタルバイクを考えているのですが、
ウーバーと提携されてるところでしか登録は無理なのでしょうか?
またあまりいい噂を聞かない帝都産業以外でおすすめのレンタルバイクがあれば教えてください
845FROM名無しさan2021/02/28(日) 09:03:11.16ID:1eflOB30
このアプリのバージョン情報てどこで見れる?
>>827
都内だと自転車が圧倒的だよね
休日だとママチャリにベビーシートつけて、ウバッグ抱えてるママパパたまに見る
シートに子供入れてウバッグ背負ってる人まで見たしwママパパはさすがタフやなぁ 大分県ほんとに見捨てられたな、一週間注文がキャンセルされる状態でもなんも連絡なし
跨ぎクエストというのも一回もでたことなし
唯一雨クエストだけでてたのに、今雨ふってるのにクエストなし
おわた
>>836
タイヤの細さより空気圧の方が大事
空気圧が高いほど接地面積が小さくなる
細いタイヤが軽くなるのは高圧に耐えられる・高圧にしないとパンクしちゃうから
タイヤがカッチカチになるほど空気入れればママチャリでも劇的に軽くなる >>836
タイヤよりもホイールを軽量の物に変えた方がいいよ。
ママチャリの多くはステンレスホイールが使われていると思うのでアルミホイールに替えるといいよ スチールの間違いか?
ママチャリ規格のアルミなんてあるの?
851FROM名無しさan2021/02/28(日) 10:16:11.96ID:lTBMNwWS
ママチャリで週七万ぐらい1ヶ月ぐらいやってたけど体おかしくなったわ。
クロスに変えた。
852FROM名無しさan2021/02/28(日) 10:25:31.79ID:AYhh5mIF
1キロ175円になるから地蔵じゃ稼げなくなるよ
1h5で千円程度
チャリとバイクで公平なるな
地蔵やってる連中は楽かどうかが最優先事項だから稼ぎは二の次だよ
854FROM名無しさan2021/02/28(日) 10:29:49.26ID:lTBMNwWS
楽して稼ぐそりゃそうよ
855FROM名無しさan2021/02/28(日) 10:33:36.27ID:AYhh5mIF
1h5キロ二回で2千円近くなる
どっちが楽かな
バイク速い得意なやつは距離ながいほうがいいよ。それだけ回転はやくなって稼げる
距離長いと短時間クエストがクリアできないから、あの不公平も解消して欲しい。
859FROM名無しさan2021/02/28(日) 10:58:49.50ID:1eflOB30
アプリの出発押してもピロンて音が出なくなったんだけどなんでだろ?
スマホ自体は音が出てるからウバアプリ単体の問題かと思う
誰か同じ症状になった人いる?
>>850
アサヒサイクルで出してて尼なんかでも売ってる 862FROM名無しさan2021/02/28(日) 11:09:12.23ID:1eflOB30
すまん自決した
信号無視は正直ウーバーに関わらず誰しも大なり小なりするけどさ(良いとは言ってない)、ウーバーのやつみてると、減速も左右確認もまともにしないで無視してくやつが多すぎるよ。
クエストがピックも含めた距離制になったらおもろいな
電動キックボード一気に普及か
ドンキで買える公道走行OKモデル登場 39800円
様々な家電製品を製造販売するFUGU INNOVATIONS JAPAN(横浜市中区)は2021年2月26日(金)、
公道走行できる電動キックボード「FG-EKR01-BK」を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部除く)にて3月上旬から発売すると発表しました。
価格は3万9800円(税込43,780円)だそうです。
最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行が可能。防水・防塵機能を備え、車輪には8.5インチのノーパンクタイヤを使用しているそう。
耐荷重は約120kgながら本体重量は約13.8kgで、折り畳みクルマなどに積め込むことができるといいます。
ただし、雨のなかやダート、ぬかるみでの走行は推奨されていません。
またヘッドライト、バックミラー、警音器、テールランプ、ナンバー灯といった保安部品を装備しており、50ccの原付として登録し、公道走行が可能とのこと。
ナンバーを取得した場合は、有効な運転免許証が必要なほか、自賠責保険への加入、走行時にはヘルメットの着用が義務付けられます。
https://imgur.com/wwliFOI.gif
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/073/660/large_210226_donki_02.jpg 今日稼働しようとしたら写真認識出てきて、いつもならすんなり行くのに認識されないのだがどうすればええんや。
画面押しても駄目だった。
>>866
スマホ強制再起動とカメラレンズをキレイキレイする >>865
ママチャリより遅いわバイク登録になるから超絶ロング降ってくるわでお話しになりませんね 870FROM名無しさan2021/02/28(日) 11:59:32.49ID:P8m5lUyu
>>868
もっと細かい場所書いてくれないとなんとも 871FROM名無しさan2021/02/28(日) 12:04:06.19ID:426wwOhp
>>870
大分駅って書いてあるやん
注文エアプか? >>867
駄目だった。再インストールしたけど無理やわ。サポート電話も繋がらないからメッセージで明日以降だな。
今日稼ぎ時でまたぎとダイヤモンドいけたのに涙 873FROM名無しさan2021/02/28(日) 12:06:29.63ID:P8m5lUyu
>>872
古めのサブスマホ等があればそちらで認証だけするという手もあるけれど…
SIM 差し替えもいらないのではないかな? 今日はもうやめた、クエスト一切なしの地域って大分県以外にあるの?
880FROM名無しさan2021/02/28(日) 12:50:13.79ID:j3ScozoW
福岡か熊本に遠征しろよ
都内はブースト1.3にシミ付いてギャン鳴りだってのに地方は悲惨だな
882FROM名無しさan2021/02/28(日) 13:06:43.04ID:TUJ6zHXk
近くに別の注文がー
その付近で鳴るってことなんかな?
地方都市だけど、とうとうノンブーになったわ。やってらんねー
>>833
スレチだけど楽天モバイルはエリア外だとパートナー回線のauの電波掴むんよ。ちなその場合高速モードは月5GBまで >>833
一番大事なとこが抜けてた。エリア内でも電波が弱い時が多々あってその時は自動的にパートナー回線の電波を掴む 速度制限で低速になっても鳴りは変わらない。
鳴らないなら地域移動するしかないよ
>>875
旧バージョンをインストールしたら押すボタン出てきて認証出来た!
マジでありがとう。助かったわ ヤフーカーナビ、号が表示されるようになっとる
これはありがたい
>>883
ずっとノンブーで時給換算平均600円代でやってる俺もいる シミてもけっこう早く消えるから取りに行ったら終わってるという
>>884
エリアマップ上の楽天エリアではauローミング停止になってるから、去年の末あたりからまるで使い物にならんよ。 クエストはポイント制にして2kmまで1ポイント4kmまで2ポイントとか2km毎に1ポイント加算とかすればロングも公平なのにな。
あと、マックとか簡単なのは1ポイント、ラーメン・寿司とかは難易度によって+ポイントさせるとかな。
893FROM名無しさan2021/02/28(日) 14:33:47.83ID:dVfLRgKG
φ(・ω・*)フムフム...もっと詳しく。
馬場〜西池袋〜本蓮沼〜高島平。ショートをこなしながら池袋に戻る。西池袋〜上板橋で死亡。自転車だぞ。ドロ先が表示されたら僻地ロングなんて取るやついないだろ(ノД`)
895FROM名無しさan2021/02/28(日) 15:26:47.05ID:Xnyzw47i
>>884
それもう3月で終わりだよ
いよいよ4月から3GBまで無料 注文客って建物の画像を張り付けれないの?
長ったらしい説明文で延々書かれても。いいから建物名を書け
897FROM名無しさan2021/02/28(日) 15:47:35.06ID:j3ScozoW
今まで建物の画像貼り付けられてたことないんだけどそもそも出来るもんなの?
なんかUber落ちてる?
フリート開けないしアプリの方からもプロフとか売上確認出来ないんだが
落ちてるし、ログイン出来ない。後クエスト1やのに。。。。
アプリがバグってるのはいつものことなので問題ありません
904FROM名無しさan2021/02/28(日) 16:23:09.03ID:/+sXU/oD
創業者も逃げて祖国でも後発に捲くられまくってウーバーももう駄目なのかもなあ
ムトゥさんも逃げる準備してるでしょ
>>894
普段大山〜池袋、板橋、仲宿やってる俺ですら高島平はないわw たぶん本国では日本みたいに地蔵が密集してウジャウジャウジャウジャしてることなんてないんじゃない?
配達員が多すぎておかしくなってる気がするんだが
908FROM名無しさan2021/02/28(日) 16:35:01.61ID:l18O3C8I
海外のウーバー動画見ると普通に地蔵してるぞ。
ほとんどバイクだけどね。
909FROM名無しさan2021/02/28(日) 16:59:12.68ID:iGFtF1pY
>>907
肩の力抜けよ
それぞれを否定しまくって己も否定される瀬戸際に立ちたいのか?
気楽にやりゃええやろ 雨やんだから3回やって1100円稼げた、地蔵とか東京だけやろ
明日はアプリ更新なんだよな。
これでマンション名消えるの直ってなかったら一生直らない気がする。
>>911
自分は2週間待たされた
サポートに連絡したらその後すぐに審査終わった
何かで忘れられてたっぽい 隣のアパートに配達して元客に電話口で怒鳴られました
自分が100%悪いのですが、朝から凹んでいます(言い訳の余地がないから)
どうやって気を切り変えますか?あと評価で速攻マイナスつきましたが、二度とあの客に合わないとかあるんでしょうか?
また合うと思うと…
基本ミスったら見てないと思っても、プロフィールの配達理由のとこにで謝罪でも書いておく。
そうやって自戒して今度は間違えないようにって学んでいくようにして切り替えていく。
916FROM名無しさan2021/02/28(日) 18:37:41.21ID:Xnyzw47i
>>914
客電なんてだいたいトラブル
いちいち出なくていい無視しとけ
気にすんなよミスは誰にでもある
ミスしたあとどう生きるかのほうが大事だから 客の住所と名前覚えておいて、次受けた後名前確認してその人だったらキャンセルするしかない。
交通ルールクイズってのが送られてきたんだけど全くわかりません
答えがわからないというか問題文が何を聞いているのかが分かりません
どなたか答えを教えてください
お願いします
お前ら、そんな感じでやってるん?
俺やったら、誤配なんて完全な自分の下手打ちやったら、すぐに、謝りにいくと思うわ。
ちなみに、そういう姿勢やったら、満足度どれ位になる?
一応100%維持してるから下げたくないねんな。
俺もそろそろ生活保護で控除される月2万分だけ稼働だな
つべの生活保護youtuberでインチキしないでやってる人はそんな感じだし
おつかれさま!とか言ってくれる爺さんって聖人だよなぁ
実は今日朝一誤配(隣のアパート)したんですが、その後も誤配(向かいのホテル)しました
しかし後者の方はラブホテルで受付に渡せとのことだったので、よくわかりませんが低評価つきませんでした
>>863
法令無視するやつ速いんだもん
交通ルール守ってる配達員が平均15分で行くとこ、交通ルール全部無視して行くやつ6,7分とかで着いたりしてるでしょ
それで客が速い!ってgoodつけるからね
まぁ赤信号で車も見ないでガッーと行ってるから、そのうち死ぬね マック配達で注文者宅に到着したのと同時に店員から電話かかってきて、
中身間違えたから戻ってきてくれと言われた
中身見えない紙袋だと配達員と店員の二重チェックができないから防ぎようがないしやめたらいいのに
客として持ち帰りで購入した時に商品間違えられたのも入れたら3度目やぞ
>>921
正直あれわからないなら配達してる場合じゃない気がするがとりあえず提出すれば答えが返ってくるよ >>925
お前、何か評価ばっか気にしてるけど、誤配ってどういう事か理解出来てる?1日に2回とかありえんぞ。客の事考えた方がええし、いきなり、垢banなるぞ。データはuberにいってるんやから。
きちんと反省した方がええぞ。 >>920
怒鳴られたんやろ?またこいつかよと思われるだけですんだらええけど、それだけですむかな? 931FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:14:26.30ID:pAAYragl
今ふと評価見たら約300配達してから初めて👎1個ついてたわ
1回中身溢しちゃってたことあったけどだいぶ前だしそれ以外もそこまで変な対応もした記憶もないし
何が駄目だったんだろ
934FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:16:41.93ID:pAAYragl
935FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:17:24.90ID:7nkAk82N
>>935
書き込むスレを間違えること
質問スレでもいいような内容だけどね 937FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:23:09.07ID:pAAYragl
>>925
アパホテルとか近くにわんさか固まってるのは、俺も行き間違えたことある
フロントに聞けば確認してくれる。客があってるか念入りに確認しよう
風俗嬢たちは、結構優しいのでbadはそんなに付けてこないはず 939FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:29:33.41ID:7GvMj8OH
評価は97から98キープしてれぱOK
糞アプリで、アパート)マンション名
表示されないバグ頻繁にあるから
ネットや注文者確認しないといけんし、
それ自体遅延行為
アプリバグのせいで、bad食らったよ
信号無視ってギリギリでしょ?
あからさまに、赤突破はしないでしょ
そういうときって、自分にミスしてたり負い目があるから結局うまくいかないしな。平常心がいちばん。
平均値でこれぐらいの配達時間が普通ですよーって自分にミスなければ
遅くても態度で客もわかってくれるしな
942FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:40:35.92ID:1eflOB30
みんなプロフの配達する理由のとこなんて書いてる?
長ったらしい屁理屈みたいなのはやめた方がいいかな?
短文でインパクトのあるやつがいいの?
943FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:44:02.58ID:Xnyzw47i
鬼になった妹をもとに戻すためって書いてるよ
これで鬼滅女子、らチップジャン鳴りよwww
理不尽badもあるっていうし
逆にミスしてもbad付かない時もあるし
細かく気にしててもしょうがない
モチベーションのためにたまに変えたりするけど。基本は同じ
可愛い女の子の配達後には。あなたのためです、とか書いておけばええ
946FROM名無しさan2021/02/28(日) 19:51:39.60ID:pAAYragl
2回目の配達したんだけど鳴ったあとグーグルマップで店までのルートナビしてくれるはずなんだけど読み込み中になって先に進みませんでした。知ってる店だったのでピックはできたけどお客さんの家のルートも読み込み中のままでした。Yahooマップに住所打ち込んで配達はできたけど想定外のことでパニックになってしまいました。対処方法教えてください。次鳴った時も同じ事になる気がして家に帰ってきました
>>914
なるべく誤配は避けるべきだが、
たかが一食、食いっぱぐれたくらいで死ぬわけじゃない。怒鳴る大人とかあまり大した人間ではない。返金されるんだぞ?俺だったらあんたに鬼電したあと、心労をねぎらって少なくとも20銭はチップやるとこだよ。
戦後世代はみっともないな。 何のためって
本業コロナ禍で暇だから空き時間使って少しでも穴埋めとか
書いたとしても読んで面白くないやん
どういう趣旨であの欄あるんやろ
>>947
地図出てるからそれ見て自分でルート考えたらいいやん >>949
幼い乳飲み子と妻を養う為
と書いてます。チップ多いです。 >>950
私は精神病と境界知能なのでみんなが普通にできることが苦手なんです。一般企業どこもやとってもらえなくてウーバーに賭けてます。どうにかして一人前の男になりたいんです >>952
一度経験すれば想定内になるから
次もYahooとか別のマップナビ使えばいいよ
俺は3つくらい地図アプリ入れて怪しい時は確認する 954FROM名無しさan2021/02/28(日) 20:13:32.81ID:dy4BF8sb
商品こぼしとかの報告来てないから遅延が濃厚
直近で1度だけ俺のミスでマスク鼻出しして客に切れられたな
ショート連発し汗搔いたためそのままで訪問したのは俺のミス
そういうに気にする客居るから
特にシティータワーの名のつくマンションは癖のある客多い
>>953
ありがとうございます
こういう不具合って割りとあることなんですか?あと配達先の住所ってコピペできないんですか?私は手書きメモ帳に書き写してヤフーマップで検索しました 956FROM名無しさan2021/02/28(日) 20:25:50.43ID:pAAYragl
>>952
とりあえずUberの地図とグーグルマップだけで慣れた方がいいよ。
他の入れろとかいうやついるけどまだ早いよ。
そのうち他のマップ使うかって時が出てくると思うけど。 957FROM名無しさan2021/02/28(日) 20:28:39.89ID:tixJZKhr
>>955
音声入力できるやろ。
メモしてる時間がもったいない。
初心者ってピックして行ったなーって思ったらその辺でよく止まってるけどお客さんにはモタモタしてるの見えてるからね。 >>925
確信持てなかったら客に連絡して確認するでしょ。勝負かけて置配するのはダメだよ。わからなければ俺は客にガンガン電話するよ。その方が親切でしょ。 >>957
すいません。音声入力とか思い付きませんでした。ありがとうございます 960FROM名無しさan2021/02/28(日) 20:43:22.68ID:dy4BF8sb
配達30分以上かかるとヤバイよな
アプリのバグが理由でも
土地勘あるエリアなら住所で特定できるから良いし嗅覚で辿り着ける
逆に苦手なエリアでバグあると、調べたりるするのに時間かかる
そういうのに限りロング案件なんだよな
>>958
両方確信もってました
というのは地図でピンが刺さってたから
建物名まできちんと確認しないといけないのがまだ経験少なくてわかってなかった >>961
建物名出てない時は番地見たり地図アプリで打ったりする
オートロックならとりあえず押してみるけど
そうでなければ一度疑ってみる >>963
それはちゃんと確認するよう反省するしかない 965FROM名無しさan2021/02/28(日) 21:00:43.76ID:tgXgz1rP
966FROM名無しさan2021/02/28(日) 21:01:28.13ID:dy4BF8sb
>>961
横入りスマン
同じ番地に複数の建物あったりするから対照必要だよ
初心者の頃それ過信して置き配したら隣の建物っていうのあった
幸い注文者は優しい感じな人で事なきを得た >>961
経験とか関係ない。
普通に考えたら、分かる。
1日に2回誤配とか聞いた事ないレベル。 >>963
着いたら建物のどっかに建物名あるのが殆どなんで探す
建物名の表示物が見たらない場合掲示版のゴミ捨場の案内とかで確認する
もうどうしようも無かったら客に連絡 >>963
やめた方がいいんじゃない?
向いてないよ。。。。。 俺も最初の頃はアプリのピンもGooglemapも100%信用してて、客の家ねーぞ!てうろついたことあったw
客がどこうろついてんねん!て、激怒の電話してきてズレてることに気付いて、信用できないもんだと分かった
面白いことに客のほうも、あれ100%信じてるんだよねw
配達前に、メゾン○○にピンがあったから向かって、着いたらメゾン○○ってデカデカあったからここだニャと楽勝モードで届けたら、後から電話かかってきたの
ただ住所表記まで見てなかったって話です
今更だけどUberのアプリってめっちゃ電池減るの早くね?
充電しながらじゃないと使えない
届ける前と届けた後のダブルチェックが必要なんですねと知ったよ
ホテルで間違えたのも、ホテル○○ってバカデカイ看板があったからここだニャと届けたら、実は向かいのラブホテルだったというね
>>947
グーグルマップに移動した後、画面右上の↑↓マークを押せば正常に読み込まれる
現在地と目的地を入れ替えるボタンだから2回押す
読み込み中のまま固まるようになって結構経つけど治る気配が全くないな お金がかかるけどゼンリンの配達アプリ入れるといいよ。
アパート名よくわからん時とか助かる
部屋番号出てたら建物名あるか見てあれば照合するし
なければ着いてから地図アプリや周囲の建物と見比べて確認する
戸建てなら住所表記の照合と表札見る
どうにも怪しければ電話
メモにメゾンなんたら2102とあり、そんな高い建物あったか?と思ったら、
メゾンなんたらII棟102という低い建物
メモでも仕掛けてくるから油断ならない
鯖から送られてるデータは以前と変わってないからコンパニオン使ってるワイは建物名解る
いつだかのアプデでピンの形状が変わってから最大まで拡大しないと正確なピンの位置が分からなくなったな
建物が密集してる場所だと目的地付近にいても別の建物に刺さってるように見える
>>975
建物名が消えてる率高い現状で1600円だせんわ。ウーバー用に機能絞ってその半額なら考えるんだけど。 5ちゃんねるグランド
5ちゃんねるガーデン
5ちゃんねるセンター
タワマンだとこんなのがごちゃって、集まってたりするからねw
入り口すらわからないのに、見えにくいちっこい防災センター行けとかいわれて、もう本当にうんざりするよw
>>979
今日誤配2回したのそれです!
明らかに別のとこに刺さってました >>975
アパート名はYahoo!マップでも出てるね。
ゼンリンの住宅地図と元データは同じだから。 985FROM名無しさan2021/02/28(日) 21:39:34.39ID:uD3zA2t8
ブリリア5ちゃんねる
建物名はGoogleナビで出るようになった?
今までもそうだったっけ?
>>983
遠く離れてると結構ズレて表示されるけど、すぐ近くに行けば正確なピン位置を指し示すでしょ? 客が1-1と1ー1とか連続で二重に住所書いてて、盛大なピンずれしてたのはあった
1km以上ずれてて、よくあんなの届けたなと自分で思ったわ
注文できる状態か調べる時って、Googleから見た時とアプリで見るかどっちが正しい?
992FROM名無しさan2021/02/28(日) 23:02:49.11ID:w8Ez2CRd
登録地域以外でウーバーすると何かまずい事ってある。
次の週、登録地域でウーバーやったらクエストが出てこないとか
恐ろしい事は起きないよね?
993FROM名無しさan2021/02/28(日) 23:05:26.30ID:LYXmzVbc
994FROM名無しさan2021/02/28(日) 23:07:31.00ID:LYXmzVbc
>>982
配達完了すればわかるよ
ピックしてからすぐ、やってみな 995FROM名無しさan2021/02/28(日) 23:11:46.96ID:LYXmzVbc
>>972
Googleナビとか使わなければそんなに減らない。
充電しながら?
スマホ古いんじゃね?
容量多いスマホ買えよ。 996FROM名無しさan2021/02/28(日) 23:37:25.62ID:A/QhMvoA
>>983
ピン見て配達しないほうがいいよ
周辺の表札や建物名を探すようにするんだ
無かったらメッセか電話で確認する
出ないならピンポン確認する
あとは思い込みと見間違えもあるから
スマホと建物と部屋番号を三回見て確認 マジで!? みんなスマホの電池 そんなにもつ? 俺どんどん減るんだよなあ
買い換えんの面倒くさいんだよなあ
俺古いスマホ使ってっから常にモバイルバッテリー繋ぎっぱだよ
1000FROM名無しさan2021/03/01(月) 00:50:16.71ID:Vdb3pobI
にゃニャ猫大好き
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 38分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php