1FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:04:36.16ID:Wz4pAqxr
どうしよう…
次バイト行くのが怖すぎる…
3FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:33:29.90ID:Wz4pAqxr
>>2
ありがとう!!
私はケーキ屋さんでバイトしてるんですけど今日ケーキを違うお客様に渡してしまったかもしれないんです… 4FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:34:02.56ID:Wz4pAqxr
ああああ
どうしよううううう
5FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:34:44.54ID:tePHhJS4
6FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:36:53.22ID:Wz4pAqxr
7FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:41:52.92ID:SJX3spAf
タイムカード2回入れたんやけど大丈夫やんけ?
ちな印字型
8FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:46:20.59ID:Wz4pAqxr
>>7
タイムカードって出勤と退勤で二階だから平気じゃないですかね 人が死んでないなら大失敗ではない
人が死ぬような失敗を大失敗と言うんだ
10FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:55:30.47ID:Wz4pAqxr
>>9
何か安心しましたw
確かにそうですよね!! 11FROM名無しさan2018/04/14(土) 22:56:20.52ID:Wz4pAqxr
その後特に何も言われなかったから安心しても大丈夫かなあ(´・ω・`)
>>3
店の閉店時間、
>>1の上がった時間によって安心出来るかも試練
ケーキはそう日持ちするものじゃないから
家帰って確認後、間違ってたらクレームを入れるなら今日の可能性がある(希望的観測だが)
って事で例えば閉店時間が20時で上がりがそれ以降ならクレームは入ってない可能性が高いんでないか(あくまで希望的観測だが) 13FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:02:02.61ID:Wz4pAqxr
>>11
もし、お渡し間違えたら
「まだ商品来てないんですけど…」
みたいな展開になると思うんだけどそうなってないから安心して平気かなあ…?
しつこくてごめんなさい(・ω・`) 14FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:02:56.17ID:SJX3spAf
15FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:04:02.58ID:Wz4pAqxr
>>12
お店の閉店時間は19:30です
けど、今日は15:00終わりで時間通り上がってしまいました…
ちなみに店長さんから今のところ特に連絡はないです 16FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:06:15.61ID:Wz4pAqxr
>>14
ありゃりゃ
多分上の人に確認すれば対応してくれると思います!
私は前にタイムカードちゃんとできなかった時手書きで書き直すように言われましたよ(・ω・) >>15
あーあw
てんちょ今頃頭下げに行ってるな(。ŏ﹏ŏ)
まぁドンマイ
明日出勤前に
「昨日渡し間違えた可能性があるので今日出勤ですが早目に報告したくて> <」とか電話入れとけば多少てんちょの小言もキツくなくなるかも試練 >>14
横から失礼
印字だと字が2重か明日の分のとこに押されてるな
上司に相談するよろし 19FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:13:48.08ID:SJX3spAf
20FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:14:11.63ID:SJX3spAf
>>16
ありがとうございます
相談してみますね😊 21FROM名無しさan2018/04/14(土) 23:16:07.69ID:Wz4pAqxr
>>17
うわあああああ!どうしよう!!
店長さんすごくいい人だからもしそうなら本当に申し訳ないよおおお…
渡し間違えたかもしれない時間から少なくとも30分以上は店にいたんだけど、特に何にも「商品が来てない」みたいな連絡入ってないから間違えてないっていう希望はないのかなあ( ; _ ; ) >>21
どういうシステムか分からんが、
察するに宅配で、送り先の住所を間違えた可能性があるとかそんなとこなのかな?
もしそうなら本来のお客さんは留守かも知れないしケーキを頼んだ事を忘れちゃって外出してるかも知れない。
諦めて安心を買う意味でも明日の朝に店に電話を入れたらどうだろう 23FROM名無しさan2018/04/15(日) 00:07:07.49ID:N04GqlCz
>>22
書き方が悪くてすみません
うちの店では宅配はしてなくて今回も手渡しをしたんです
流れ的には
注文取る
→ケーキ取る&ケーキの確認をお客さんにしてもらう
→お会計
→お渡し
の順なんですけど詰め終わった後にお客様を探したらお客様の方から反応してくださったので、そのままお渡ししたんです
長くてすみません(・ω・`) 大したことない
多少注意は受けるだろうけど次から気をつけりゃ良い
世の中には数億使い込んで捕まる人もいるんだし
25FROM名無しさan2018/04/15(日) 01:33:35.80ID:N04GqlCz
>>24
ありがとうございます!!
気を取り直して頑張りますね
とにかく明日お店に連絡とった見ます 26FROM名無しさan2018/04/15(日) 05:52:19.61ID:sUEzzliL
そして今日、客からのハードクレームを切っ掛けに修羅場が展開されるのであった。
27FROM名無しさan2018/04/15(日) 08:30:11.98ID:XoDSfIGS
ケーキはケーキなんだから文句言わないだろ
28FROM名無しさan2018/04/15(日) 09:29:47.45ID:N04GqlCz
29FROM名無しさan2018/04/15(日) 09:30:06.05ID:N04GqlCz
食品関係は特に気を付けた方がいいよ
読む限り大丈夫な内容だとは思うけど
アレルギー体質の人に商品間違えて提供して大変な事になった話聞いたことあるし
31FROM名無しさan2018/04/15(日) 12:32:47.53ID:4Jht7g/5
>>30
確かにそうですよね
私のお店ではお客様の顔や特徴を覚えていないと対応できないことになっているんですけど
人の顔とか覚えておくコツとかあったら教えてください!! 32FROM名無しさan2018/04/16(月) 04:58:55.12ID:CMgnfrO9
てかケーキの名前いいなよ
◯◯と◯◯をお買い上げになったお客様〜って
33FROM名無しさan2018/04/16(月) 05:20:12.95ID:/Iq363gR
大丈夫やろ。
37FROM名無しさan2018/04/17(火) 16:22:28.16ID:aA+YDL00
今更ですが、お客様からお問い合わせもないみたいなので大丈夫だったそうです!!
長々とありがとうございました
39FROM名無しさan2018/04/17(火) 22:43:11.84ID:aA+YDL00
>>38
はい!
皆さん思ってたより優しくて良かったですw 40FROM名無しさan2018/04/17(火) 23:14:30.40ID:nmfqPXFB
本当によかった・・・・
(・д・)チッ
41FROM名無しさan2018/04/17(火) 23:18:30.98ID:cLKz3do/
昼頃車で通った時に目撃したんだが、ダサい格好でニットの帽子被った小僧がヨダレ吐きながら笑って歩いてたんだけど、アレはなんなのw
犯罪の臭いがプンプンするぜ!練馬井草森公園付近交差点にて