■まとめWiki
http://www11.atwiki.jp/djdao/
■公式サイト
【GAMO2 / DAO】
http://www.gamo2.com/
【虹コン】
http://www.rbcjp.com/
【GENBU】
http://www.genbujp.com/
【NING】
http://ningnrc.shop10.makeshop.jp/
【KSC(KKOO氏)】
http://cafe.naver.com/kscfactory.cafe(ハングル)
■2016/12/29時点価格表
IIDX
DAO RED 2nd \106,000(セール価格)
DAO RES 2nd \56,000(セール価格)
DAO PEE 2013 \46,000(セール価格)
DAO FP7 2012 \30,600(セール価格)
DAO FPS \26,600(セール価格)
GENBU G500 EMPRESS(LED無) \29,800
GENBU G600 EMPRESS(LED有) \31,800
VIRGOO Portable DX(LED有)\29,800
VIRGOO Portable DX(LED無)\27,800
虹 RCP 2.5 \29,800
Ning NRC-300 \42,000
Ning NRC-500 \63,000
KSC、DAO C33は現在、制作中断なので注文不可
虹 RP 2 , GENBU EMPRESS 完売?
Pop'n Music
DAO Pop'n music ASC \32,600(セール価格)
GENBU POP'N MINI \16,800
GENBU POP'N PREMIUM \24,800
SDVX
DAO SVSE5 \21,600(セール価格)
DAO SVRE9 \42,000(セール価格)
GENBU SDVX ASC \32,800
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVX and K-Shoot MANIA\28,800(LED有)
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVXandKShoot
MANIA\26,800(LED無)
DAO FB9 Jubeat \36,000(セール価格)
DDR
Metal Arcade 3 in 1 $226.75(\28,000+送料)
■前スレ
【AC風】海外製コントローラー38台目【DAO・GAMO2】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1482958787/
探検
【AC風】海外製コントローラー39台目【DAO・GAMO2】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/27(土) 12:41:23.12ID:qqLGAU1R0
2017/05/27(土) 12:42:25.63ID:qqLGAU1R0
■海外コンに関する注意
・注文から発送まで非常に時間がかかる場合があります
・個人製作の為、キズ汚れ等があります
・輸送中のショック等で底板が割れる場合があります ※中華の配送風景 ttp://www.youtube.com/watch?v=C3KBiNIIxU8
・スクラッチのセンサーが微妙にズレていたり、ボタンの配線が外れている場合もあります。
ある程度自分で対処できない人にはオススメできません。
・dao氏と連絡取る為にも、英語がまったく出来ない人もオススメできません。
※現在は、日本語で購入出来ます。
三和ボタン購入を考えてる人用まとめメモ
・以下はランプホルダー(LEDとマイクロスイッチを取り付ける為の土台)ありの場合
ランプホルダーなしで注文したい人は問い合わせてみる事をおススメする
●鍵盤ボタン(基本型番:OBSA-45UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-R-12V (白1,848円、黒2,205円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-MN (白1,798円、黒2,155円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-LN (白1,008円、黒1,365円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-N (白 958円、黒1,315円)
・「OBSA-45UK-」までは全て共通
・※部分には指定したい色が入る(白鍵ならW、黒鍵ならK/W)
・デフォルトのマイクロスイッチは0.98N
・OBSA-45UK-※-R-12VについているLEDは赤の12V
(daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない
●効果ボタン(基本型番:OBSA-30UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LED-R-12V(白のみ1,743円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-MN (白のみ1,693円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LN (白のみ803円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-N (白のみ758円)
・効果ボタンの押し具合までこだわる人は多分いないと思ったので
デフォルトのマイクロスイッチについての詳細は聞いてない
・OBSA-30UK-LED-R-12VについているLEDは赤の12V
(daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-LNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない
・注文から発送まで非常に時間がかかる場合があります
・個人製作の為、キズ汚れ等があります
・輸送中のショック等で底板が割れる場合があります ※中華の配送風景 ttp://www.youtube.com/watch?v=C3KBiNIIxU8
・スクラッチのセンサーが微妙にズレていたり、ボタンの配線が外れている場合もあります。
ある程度自分で対処できない人にはオススメできません。
・dao氏と連絡取る為にも、英語がまったく出来ない人もオススメできません。
※現在は、日本語で購入出来ます。
三和ボタン購入を考えてる人用まとめメモ
・以下はランプホルダー(LEDとマイクロスイッチを取り付ける為の土台)ありの場合
ランプホルダーなしで注文したい人は問い合わせてみる事をおススメする
●鍵盤ボタン(基本型番:OBSA-45UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-R-12V (白1,848円、黒2,205円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-MN (白1,798円、黒2,155円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-LN (白1,008円、黒1,365円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-N (白 958円、黒1,315円)
・「OBSA-45UK-」までは全て共通
・※部分には指定したい色が入る(白鍵ならW、黒鍵ならK/W)
・デフォルトのマイクロスイッチは0.98N
・OBSA-45UK-※-R-12VについているLEDは赤の12V
(daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない
●効果ボタン(基本型番:OBSA-30UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LED-R-12V(白のみ1,743円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-MN (白のみ1,693円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LN (白のみ803円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-N (白のみ758円)
・効果ボタンの押し具合までこだわる人は多分いないと思ったので
デフォルトのマイクロスイッチについての詳細は聞いてない
・OBSA-30UK-LED-R-12VについているLEDは赤の12V
(daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-LNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない
2017/05/27(土) 12:43:48.75ID:qqLGAU1R0
Q.クレカ無いんだけど・どうやって買うの?・銀行振り込み手数料は?
A.今はVプリカって便利な物があるからこれでpaypalで払え
Q.どのコントローラーが良い?
A.性能が良いってだけならRealEditionDoubleに決まってる
予算や置き場、待てる納期なども書かないとまともな答えは無いと思え
Q.どのボタンが良い?
A.高くても良いからACを再現したいなら三和
とりあえずプレイ環境を作るだけなら各業者のデフォ、あるいは芝ボタン
ようするに予算次第
Q.どのスイッチが良い?
A.予算ry
ちなみに、ボタン・スイッチに関しては上質な物を使うにしても
デフォで発注して自分で交換することで最低限のメンテ知識+予備パーツが手に入る
Q.入金したのに全然連絡来ないんだけど
A.相手は日本人じゃないので国内通販サイトのような丁寧な対応は無いと思え
何かあればとりあえずメールで聞いてみろ、3,4日連絡が無いなんてのは普通
Q.届いたけど反応しない・動作がおかしい
A.まずは裏ぶたを開けてスイッチの配線が外れてないか調べる
配線に問題が無ければ基盤不良の可能性もあるから業者に連絡
Q.コントローラーの寸法を教えて
http://www.gamo2.com/jp/user_data/products/product_data_fps.jpg
↑を参照
A.今はVプリカって便利な物があるからこれでpaypalで払え
Q.どのコントローラーが良い?
A.性能が良いってだけならRealEditionDoubleに決まってる
予算や置き場、待てる納期なども書かないとまともな答えは無いと思え
Q.どのボタンが良い?
A.高くても良いからACを再現したいなら三和
とりあえずプレイ環境を作るだけなら各業者のデフォ、あるいは芝ボタン
ようするに予算次第
Q.どのスイッチが良い?
A.予算ry
ちなみに、ボタン・スイッチに関しては上質な物を使うにしても
デフォで発注して自分で交換することで最低限のメンテ知識+予備パーツが手に入る
Q.入金したのに全然連絡来ないんだけど
A.相手は日本人じゃないので国内通販サイトのような丁寧な対応は無いと思え
何かあればとりあえずメールで聞いてみろ、3,4日連絡が無いなんてのは普通
Q.届いたけど反応しない・動作がおかしい
A.まずは裏ぶたを開けてスイッチの配線が外れてないか調べる
配線に問題が無ければ基盤不良の可能性もあるから業者に連絡
Q.コントローラーの寸法を教えて
http://www.gamo2.com/jp/user_data/products/product_data_fps.jpg
↑を参照
2017/05/27(土) 13:34:38.28ID:n6CIyD500
ワッチョイなしかよ
2017/05/27(土) 13:37:12.29ID:BkEt8+li0
価格表の更新してないのかよ
2017/05/27(土) 13:41:13.91ID:tfcGcE7Y0
最近話題になってないから再確認するけど、プレコン等コナミ公式コンの改造の話もこのスレで引き受けるでいいんだよね?
2017/05/27(土) 21:37:02.52ID:zZLsTCtW0
音ゲーのコントローラーならなんでもありでいいでしょ
8爆音で名前が聞こえません
2017/05/28(日) 02:23:20.11ID:Lu7+5pWr0 公式コン買うとかどれだけ情弱なんだよ
2017/05/28(日) 03:01:10.44ID:VQOnZWqg0
ポリカーボネートのネジ入れれたよ
六角穴ネジも入れれたよ
モノタロウいいね
画像はイラネらしいからうpしないけど
六角穴ネジも入れれたよ
モノタロウいいね
画像はイラネらしいからうpしないけど
2017/05/28(日) 03:04:04.22ID:VQOnZWqg0
2017/05/28(日) 11:40:47.21ID:5CR/uC+K0
ビス穴を完全に隠せるのであれば良いんだがな
2017/05/28(日) 13:25:45.86ID:5WoCHnLx0
KCGコントローラ2持ってる方に質問です
PS2に接続したところ右黄色ボタンが反応せず、ポップンコントローラとしても認識されてないようです
USBコンバータかましてPCでボタン確認してみたところ、ポップンコントローラだとX軸が下押しっぱなしになるはずがまったく反応してませんでした
KCGコン2に最初からついているUSB端子のほうだと右黄色ボタンは11番としてしっかり認識されています 何が問題なんでしょうか
PS2に接続したところ右黄色ボタンが反応せず、ポップンコントローラとしても認識されてないようです
USBコンバータかましてPCでボタン確認してみたところ、ポップンコントローラだとX軸が下押しっぱなしになるはずがまったく反応してませんでした
KCGコン2に最初からついているUSB端子のほうだと右黄色ボタンは11番としてしっかり認識されています 何が問題なんでしょうか
2017/05/28(日) 16:24:26.10ID:j2pjWRD+0
C33まだ品切れで草
半年後に再販するって言われて4年は経ったぞ
半年後に再販するって言われて4年は経ったぞ
2017/05/28(日) 22:42:53.85ID:5WoCHnLx0
誰かほんとお願いします…左上のコードが右黄色ボタンに繋がってます 右下と右のカラフルなコードが入力端子に繋がってます
左下右が常に押されている状態でないとポプコンとして認識されないのは知っていますが、どの部分がそれにあたるのかがわかりません
http://i.imgur.com/If8zFXd.jpg
左下右が常に押されている状態でないとポプコンとして認識されないのは知っていますが、どの部分がそれにあたるのかがわかりません
http://i.imgur.com/If8zFXd.jpg
2017/05/28(日) 22:47:57.90ID:5WoCHnLx0
2017/05/29(月) 00:17:56.50ID:MmG323BA0
右黄色をupに差し替えてその隣のdown left rightに黒いジャンパピン刺す
PS2につなげる時はUSBとPS2の端子を両方刺す
ジャンパピン無くしてるならご愁傷様
PS2につなげる時はUSBとPS2の端子を両方刺す
ジャンパピン無くしてるならご愁傷様
2017/05/29(月) 00:28:02.12ID:ggRinn3w0
ありがとうございます
右黄色をUPに差し替えとのことですが、2枚目基盤の左上に表記されてるUPの裏側の空きに差し替え、隣のdown,right,テープで隠れてるがおそらくleftの裏側の空きにジャンパピンというのを刺すという認識でいいですか?
右黄色をUPに差し替えとのことですが、2枚目基盤の左上に表記されてるUPの裏側の空きに差し替え、隣のdown,right,テープで隠れてるがおそらくleftの裏側の空きにジャンパピンというのを刺すという認識でいいですか?
2017/05/29(月) 00:38:42.89ID:ggRinn3w0
ジャンパピンのかわりにdownの上にある2つの接点?を半田付けしても同様の効果を得られるのでしょうか
2017/05/29(月) 11:55:37.71ID:3vP24sGm0
あうあう
2017/05/29(月) 12:23:42.51ID:izpgWSl60
VIRGOOのデラコン出荷再開だってさ
出荷が6月中旬以降なのに今日告知して返金対応が今日の15時までってのもどうなのって気はするが
12月分からの処理だから順調に行っても2月頃頼んだ人は相当かかるだろうし
まあ大量キャンセルが相当痛手でとりあえず発注確保したかったんだろうな
出荷が6月中旬以降なのに今日告知して返金対応が今日の15時までってのもどうなのって気はするが
12月分からの処理だから順調に行っても2月頃頼んだ人は相当かかるだろうし
まあ大量キャンセルが相当痛手でとりあえず発注確保したかったんだろうな
2017/05/29(月) 18:39:55.49ID:2MChrhX90
>>16さんのおかげでPS2でポップンできるようになりました 本当に感謝です
2017/05/30(火) 00:21:18.70ID:QfUpn4ml0
三和ボタンと60gバネでやってて、最近三和の通販で20gバネを買ったんだけど、60gと20gでバネの長さ違うんですか?
20gのほうがかなり短かったので気になってます
20gのほうがかなり短かったので気になってます
2017/05/30(火) 18:05:21.04ID:UkUbDNGl0
なんでそんなこと気にするのかわからないけど、自由長だけなら60gが短かったような記憶
100g=20g>60g
60は100を一巻き切ったような感じ
20は100より巻き数を増やして柔らかくしてる
100g=20g>60g
60は100を一巻き切ったような感じ
20は100より巻き数を増やして柔らかくしてる
2017/05/31(水) 00:04:06.75ID:roD8FhRp0
なんか20gのほうが自由長で0.5cmくらい短かったので、規格があってるのか気になったんですよね…
2017/05/31(水) 00:26:06.25ID:roD8FhRp0
そもそも勘違いしてたかもしれません
三和ボタンにデフォで付いてるバネってもしかして100gなんですか?
三和ボタンにデフォで付いてるバネってもしかして100gなんですか?
2017/05/31(水) 20:41:14.27ID:e9TVfukg0
>>21です またまた不具合が出てしまいました
症状はPS2で演奏中に
・押したボタン以外も反応することがそれなりの頻度である(押したときだけで勝手に反応はしない)
・一時的(1.5秒くらい)に反応しなくなる
です。USB端子はPS2に挿したりUSB電源に挿したりしてみましたが特に変わりません
PCにUSBで接続してPMSするときは上記のような問題は全くありませんでした 何が問題なんでしょうか
症状はPS2で演奏中に
・押したボタン以外も反応することがそれなりの頻度である(押したときだけで勝手に反応はしない)
・一時的(1.5秒くらい)に反応しなくなる
です。USB端子はPS2に挿したりUSB電源に挿したりしてみましたが特に変わりません
PCにUSBで接続してPMSするときは上記のような問題は全くありませんでした 何が問題なんでしょうか
2017/05/31(水) 23:04:16.01ID:e9TVfukg0
さらに不可解なのがPS2コントローラ用USBコンバータでコントローラ端子のキーコンフィグを確認しても全く問題なく、PMSも普通に遊べることです 本体の型番が70000なのが原因なんでしょうか
2017/06/03(土) 19:16:48.71ID:jeQaXGN40
型番50000にしたらなんの不具合もなく動作しました スレ汚し失礼しました
2017/06/04(日) 23:11:25.43ID:A3rO8jou0
買ったきり放置してたって知り合いから虹譲ってもらえることになったけど
虹とACの皿の高さの違いって結構気になるもん?
虹とACの皿の高さの違いって結構気になるもん?
2017/06/05(月) 01:04:38.54ID:LfTahv5+0
2.5だけどそりゃもう別物よ
サイズも違うし手首するならまだしも別のデバイスと割り切る方がいい
サイズも違うし手首するならまだしも別のデバイスと割り切る方がいい
2017/06/05(月) 01:31:56.99ID:09lcuErP0
やっぱ違うんだな
1048式だからある程度手首出るときはあるけど…
どうやら三和らしいし使ってみてダメそうならFP7あたり買ってボタンだけ載せ替えるかな
DAOボタンって虹に流用できるだろうか
1048式だからある程度手首出るときはあるけど…
どうやら三和らしいし使ってみてダメそうならFP7あたり買ってボタンだけ載せ替えるかな
DAOボタンって虹に流用できるだろうか
32爆音で名前が聞こえません
2017/06/06(火) 06:48:31.80ID:xSBdAEWk0 ningコン新型機準備中のまま結構経ってると思うんだがいつ出るんだ?
2017/06/06(火) 09:29:57.60ID:rY7LJxCL0
そもそもNingって今生きてるのか
寺のアケコンでまともな納期で来るのDAOだけじゃね
寺のアケコンでまともな納期で来るのDAOだけじゃね
34爆音で名前が聞こえません
2017/06/07(水) 14:47:32.56ID:LZ5J1LIF0 DAOコン新ファーム入れたらキーコンフィグがめちゃくちゃになった
なにやっても直らんしサポート行きか・・・
なにやっても直らんしサポート行きか・・・
2017/06/07(水) 15:48:03.15ID:0gJPp6Ve0
どうせ設定してないだけだろ
36爆音で名前が聞こえません
2017/06/08(木) 13:21:37.38ID:dZN9OtGV0 >>35
キー設定しても無効化されるんよ・・・
キー設定しても無効化されるんよ・・・
2017/06/08(木) 18:08:07.87ID:7sHfDCiG0
>>36
ちゃんと書けアホ
ちゃんと書けアホ
2017/06/10(土) 15:51:53.78ID:m2kWAkBh0
dao基盤の在庫復活してるよ
2017/06/12(月) 00:52:23.40ID:wuuRlwjC0
みんなノーツタイミング調整できない音ゲーやるときどのモニター使ってやってる?
ブラウン管が最強なのはわかってるけど液晶で限りなく遅延のないのがあれば教えてほしい やっぱレグザ?
ブラウン管が最強なのはわかってるけど液晶で限りなく遅延のないのがあれば教えてほしい やっぱレグザ?
40爆音で名前が聞こえません
2017/06/12(月) 01:54:39.31ID:qOZa6sis0 スレチ
2017/06/12(月) 13:01:53.90ID:AcaRfQBq0
2017/06/14(水) 17:32:30.71ID:XWqzFRcm0
前スレで虹コン2動作しないとレスした者です
Twitterでの知り合いを通じて業者にps2端子部分の断線だけ直して貰ったことにより動作するようになりました。
3000円+送料でした。
http://i.imgur.com/yisaGQv.jpg
Twitterでの知り合いを通じて業者にps2端子部分の断線だけ直して貰ったことにより動作するようになりました。
3000円+送料でした。
http://i.imgur.com/yisaGQv.jpg
2017/06/16(金) 00:28:01.66ID:Tp1ba/S/0
よかったね
2017/06/16(金) 00:38:28.19ID:XyGYdNDL0
SUPERSTARカレンダーで草
2017/06/16(金) 00:58:57.41ID:OYDIwREG0
>>41
CSEMPとセットで25kで話がついた
CSEMPとセットで25kで話がついた
2017/06/16(金) 02:31:02.45ID:T+SeFsE40
2017/06/16(金) 02:32:12.82ID:T+SeFsE40
スレチか…どこで質問すればいいんだろ
2017/06/16(金) 09:31:48.40ID:cqULR3KF0
独特のフォームがバスケに見えるしNBAのSuper Star Calendarじゃね
2017/06/16(金) 18:52:38.86ID:MX7Ui3dN0
2017/06/21(水) 04:11:45.66ID:3uA3nMS10
DAOのFPS届いたー
クオリティ高くて吹いた
LEDも綺麗に光るし問題ないな
後は耐久性か
クオリティ高くて吹いた
LEDも綺麗に光るし問題ないな
後は耐久性か
2017/06/21(水) 18:41:21.96ID:8LTjGoMZ0
まずは全体重、全精神をかけたドロップニーをおすすめする
2017/06/21(水) 19:56:00.41ID:g4mVwxJp0
新しいオナニーか?
2017/06/22(木) 00:45:44.75ID:B7a65hre0
2017/06/22(木) 05:22:36.16ID:eTeq2AHY0
一体型のEMP皿なのにはがれるの?
2017/06/22(木) 07:49:47.04ID:OqoFg9yD0
うろ覚えなんだけどfpsとfp7って皿のデカさ違うだけで中の仕組みは同じなんだっけ?
2017/06/22(木) 11:46:59.10ID:Up3x/9MJ0
2017/06/24(土) 22:38:52.30ID:uG77tL+O0
fpsは皿と鍵盤の距離変えれるから
手首皿したいならfpsのほうがやりやすい
virgooも変えれるよ
手首皿したいならfpsのほうがやりやすい
virgooも変えれるよ
2017/06/27(火) 17:58:55.45ID:k0FSwlgB0
1年3ヶ月目で皿シートが剥がれはじめた
59爆音で名前が聞こえません
2017/06/28(水) 10:28:35.84ID:wr3MZtq70 第2世代 GENBU SDVXコンって何?
いつの間に変わってたの ツイッターで見たけど、確かに色々と初期日本版と違ってる
いつの間に変わってたの ツイッターで見たけど、確かに色々と初期日本版と違ってる
2017/06/28(水) 15:32:50.54ID:GrPDMpQa0
DAO製のDDRアケコン、開発してるとかなんとかいつぞやツイートしてたからそれを待って5年くらいになるが、大人しくDDRGAME製だかのメタルパッド買う方が早そうだなあ
2017/07/01(土) 01:21:39.78ID:P1KhqrDS0
FPSのセールきたら教えてね
2017/07/01(土) 16:10:07.47ID:RzFcQ+dV0
daoコン使ってるとACの鍵盤と皿の反応の悪さが目立ってきてだめだな……
2017/07/02(日) 07:39:44.05ID:PE5kKsr00
>>61
正月
正月
2017/07/03(月) 10:14:11.53ID:uRrbqKLi0
Knucklesコントローラーで弐寺できるようになるかもしれんな
65爆音で名前が聞こえません
2017/07/07(金) 00:08:32.15ID:Ct5s8wOs0 1週間くらい前にv1.22ファームウェア当てたらstart+select+3鍵同時押ししないとpcがコントローラー認識してくれなくなったんですが同じ現象の人いませんか?
認識してもマウスが画面上部に張り付いて動かせなくなってます。ここ見て基盤の裏のスイッチも見たんですけど正常(8402側)でした
認識してもマウスが画面上部に張り付いて動かせなくなってます。ここ見て基盤の裏のスイッチも見たんですけど正常(8402側)でした
2017/07/07(金) 22:15:12.18ID:ExauDV6E0
まずはアプデしなおし、30秒以下で終わったら失敗
67爆音で名前が聞こえません
2017/07/07(金) 23:06:00.65ID:n2PaAJxD0 弐寺コンでとにかく静かなやつ教えてくれ
ゲーミングキーボードのクッソうるさいやつくらいの騒音なら許容できる環境
値段大きさ問わない
ゲーミングキーボードのクッソうるさいやつくらいの騒音なら許容できる環境
値段大きさ問わない
2017/07/07(金) 23:06:56.15ID:iR7KRraa0
自分で静穏化せよ
2017/07/07(金) 23:07:38.34ID:fZCFwWaH0
音ゲーACコンの時点でうるさいから諦めろ
2017/07/07(金) 23:13:26.64ID:n2PaAJxD0
純正アケコンだから情報少ない上に改造スレ見つからん・・・
2017/07/08(土) 00:48:52.93ID:5TM6MBD/0
2017/07/08(土) 01:43:28.67ID:rag63AVn0
2017/07/08(土) 02:31:51.75ID:tOdpTGQH0
個人サイトではアケコン改造結構あるな
2017/07/08(土) 21:16:11.36ID:NFiYt6sf0
2017/07/08(土) 23:09:32.73ID:Xk2QU8zs0
スレチだったらごめん
工作ど素人だがDIVAftのコントローラー自作したい
とりあえず三和のボタン買うつもりだが5vやら12vやら種類あるけどどれ選べばいい?
ちなPS4純正コン乗っ取りするつもり
工作ど素人だがDIVAftのコントローラー自作したい
とりあえず三和のボタン買うつもりだが5vやら12vやら種類あるけどどれ選べばいい?
ちなPS4純正コン乗っ取りするつもり
76爆音で名前が聞こえません
2017/07/09(日) 09:00:32.24ID:CjNgPLYq0 悪いことは言わない
やめてミニコン買え
やめてミニコン買え
2017/07/09(日) 09:34:15.38ID:uBdVZ5ha0
素人には難しいですか(;´Д`)
工作好きな人委託受けてくれないかな…
工作好きな人委託受けてくれないかな…
2017/07/10(月) 03:35:05.54ID:fpV2wTM30
2017/07/11(火) 00:55:35.60ID:m3ycP2590
2017/07/11(火) 19:10:35.03ID:JCdxTblE0
PS4でDJMAX出るみたいだけど専コンでるんかな
2017/07/12(水) 01:05:07.43ID:eCWihqYB0
DJMAXの専コンが出るそれ即ち鍵盤コントローラが出るってことだからな
下手したらコントローラだけめっちゃ売れそう
下手したらコントローラだけめっちゃ売れそう
2017/07/15(土) 11:37:28.20ID:9TfQtab10
DJ DAO JAPAN オンラインストアってあるけど
あそは値段が高いだけ?最終的にはちゃんと届くの?
教えてクズ共
あそは値段が高いだけ?最終的にはちゃんと届くの?
教えてクズ共
2017/07/15(土) 20:32:53.90ID:oW6AnTbX0
>>82
それぐらいぐぐれ
それぐらいぐぐれ
2017/07/16(日) 00:44:00.55ID:3jTwJ6aa0
毎スレ湧くよなそれ
2017/07/16(日) 02:19:09.91ID:zC9XiEs60
弐寺DAOコンの皿ステッカーどう貼り直したら浮いてこないですかね
最悪両面テープで止めようかと思ってるんだけどもっといい案あれば教えてください
最悪両面テープで止めようかと思ってるんだけどもっといい案あれば教えてください
2017/07/16(日) 03:36:57.24ID:Pd0fajIf0
2017/07/16(日) 12:09:13.36ID:MBblcQhY0
グルーガン固め
2017/07/16(日) 12:26:10.63ID:zC9XiEs60
2017/07/16(日) 13:11:28.51ID:mV/chO4/0
とうすこ民だ囲め
2017/07/16(日) 16:15:16.33ID:piDSicyn0
アケコンをEMP皿にするにはどうするのが一番丈夫?
91爆音で名前が聞こえません
2017/07/16(日) 16:32:32.61ID:5OT6K9TY02017/07/16(日) 16:54:10.04ID:l/nm49Ge0
今まではひでえぼったくりだなぁと思ってたけど
>>91みたいな奴はどんどんぼったくられてほしい
>>91みたいな奴はどんどんぼったくられてほしい
2017/07/16(日) 18:31:22.28ID:eUo5Da5J0
KONAMIのロゴ入ったシールって税関で止められんか?
2017/07/16(日) 23:01:42.29ID:zC9XiEs60
グルーガンめっちゃ良かったですよ 神
ダイソーにあんなコスパいいものがあるとは
ダイソーにあんなコスパいいものがあるとは
2017/07/18(火) 23:25:28.30ID:+/weVIKd0
そりゃ良かった。貼って剥がせるしPCデスク周りには有用
2017/07/19(水) 14:19:36.28ID:NvVuySSl0
美容にも効果的だよ
毎晩グルーガンパックして寝てるから肌がつるつる
毎晩グルーガンパックして寝てるから肌がつるつる
2017/07/19(水) 14:59:58.01ID:5n+3IuHP0
>>96
それって一回でどのくらい使うの?
それって一回でどのくらい使うの?
2017/07/19(水) 15:17:15.22ID:7cAfCDO00
顔面火傷マンじゃん
2017/07/22(土) 23:48:02.61ID:EhbW7q640
DAOコンFPSの皿が反応しなくなるときがあるんだけどどこが悪いんだろう
その時は決まって鍵のLEDも点灯しない けど鍵は反応する 皿のLEDは点灯しっぱなし
ケーブルの高さを調整すると普通に動くんだけどいつ反応しなくなるやらでヒヤヒヤだ 同じ症状の人いない?
その時は決まって鍵のLEDも点灯しない けど鍵は反応する 皿のLEDは点灯しっぱなし
ケーブルの高さを調整すると普通に動くんだけどいつ反応しなくなるやらでヒヤヒヤだ 同じ症状の人いない?
100爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 00:06:40.50ID:w8SBCn8n0 自分で原因書いてるのに何が聞きたいんだお前は
101爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 00:10:13.95ID:HvELFyy+0 ケーブルの端子不良ってこと?
直せるなら直したいんだけど
直せるなら直したいんだけど
102爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 09:37:52.12ID:IKBv8vdW0 ケーブル取り替えたらええんちゃう
103爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 14:48:09.71ID:cc4vIo9V0 中のケーブルならケーブルテスターなりで断線ピン調べて、断線箇所に当たりを付けて短縮、半田付け。
USBケーブルなら基板ごと交換だな。
USBケーブルなら基板ごと交換だな。
104爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 14:49:14.27ID:cc4vIo9V0 普通にテスターだた
105爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 14:51:12.45ID:HvELFyy+0 基盤とケーブルのみ2500円で買えるんだね
2つくらい買っとこうかな
2つくらい買っとこうかな
106爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 18:36:45.02ID:ojQGnseI0 DAOコンのデフォのボタンはストローク深いって聞くけど三和と比べると露骨に違い出る?
107爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 23:52:28.63ID:SAu5WMTA0108爆音で名前が聞こえません
2017/07/23(日) 23:59:34.59ID:swRTrf/J0 >>106
両方持ってるがランカークラスじゃなければ気にしなくていいと思う
両方持ってるがランカークラスじゃなければ気にしなくていいと思う
109爆音で名前が聞こえません
2017/07/24(月) 00:07:38.04ID:Bslh69Tu0 1mm深いとかいう個人ブログの間違った知識が定着しないように
http://www.geocities.jp/senkonkaizo/button.html
感想としては、ストロークは三和ボタンにかなり近いです。
ストローク距離は三和ボタンと違いはないと思いますが、
三和ボタンよりはじめの位置が沈み気味であるため奥まで押し込んだときに三和ボタンよりも深めに沈みます。
鍵盤を滑らせて打鍵する人はほんのわずかなこの沈み込みにより違和感を覚えると思います。
これが正しい
http://www.geocities.jp/senkonkaizo/button.html
感想としては、ストロークは三和ボタンにかなり近いです。
ストローク距離は三和ボタンと違いはないと思いますが、
三和ボタンよりはじめの位置が沈み気味であるため奥まで押し込んだときに三和ボタンよりも深めに沈みます。
鍵盤を滑らせて打鍵する人はほんのわずかなこの沈み込みにより違和感を覚えると思います。
これが正しい
110爆音で名前が聞こえません
2017/07/24(月) 03:19:04.65ID:6jqm/REP0 1mmはかさ増しすぎで確かにストロークが浅くなるしスイッチが反応しないことも。
アルミ・ブチルゴムテープ0.5mmをボタンの中と足につけるぐらいでちょうど良さそう。
俺はストローク浅いの好きだからゴム1mmに上記。
アルミ・ブチルゴムテープ0.5mmをボタンの中と足につけるぐらいでちょうど良さそう。
俺はストローク浅いの好きだからゴム1mmに上記。
111爆音で名前が聞こえません
2017/08/04(金) 03:47:03.05ID:gLwUGJFN0 virgooのturbochargerを使っているのですが、つまみが取れてしまいました
左つまみのみ取れてしまったのですが、どうやって取り付けるのでしょうか?
調べても答えに行き着かなかったので優しい人教えて下さい…
http://i.imgur.com/dJpzfCL.jpg
左つまみのみ取れてしまったのですが、どうやって取り付けるのでしょうか?
調べても答えに行き着かなかったので優しい人教えて下さい…
http://i.imgur.com/dJpzfCL.jpg
112爆音で名前が聞こえません
2017/08/04(金) 11:08:22.28ID:DKwp4uIh0 >>111
軸が丸だから 六角芋ネジで留まってるんじゃないの?
軸が丸だから 六角芋ネジで留まってるんじゃないの?
113爆音で名前が聞こえません
2017/08/06(日) 15:15:28.77ID:JC3AYt930 アマゾンで販売されてないけど
beatmania UDX 専用 アーケードスタイルコントローラ オムロンマイクロスイッチ搭載 [並行輸入品]
ってのがあった
このコントローラー初めて見た
近々販売されるのかな?
beatmania UDX 専用 アーケードスタイルコントローラ オムロンマイクロスイッチ搭載 [並行輸入品]
ってのがあった
このコントローラー初めて見た
近々販売されるのかな?
114爆音で名前が聞こえません
2017/08/06(日) 15:20:22.98ID:Js7qJeqL0 あげ
115爆音で名前が聞こえません
2017/08/06(日) 19:11:46.30ID:jM1zqGD30 公式で基盤とバネ買った
ちゃんと届くかな
ちゃんと届くかな
116爆音で名前が聞こえません
2017/08/06(日) 19:21:43.04ID:mX4xVJkM0 在庫品なら一週間しないくらいで届いたな
117爆音で名前が聞こえません
2017/08/06(日) 19:38:28.75ID:jM1zqGD30 ほんまでっか ワクワク
ポップンのとある自作コンの基盤もDAO製に変えてみようと注文してみたけどうまくいくんだろうか
ポップンのとある自作コンの基盤もDAO製に変えてみようと注文してみたけどうまくいくんだろうか
118爆音で名前が聞こえません
2017/08/08(火) 13:47:46.41ID:GOpFg1ZU0 virgooの弐寺コン
ケーブルに足ひっかけたせいかケーブルの差し込む口ゆるゆるになり
新しいケーブル買いたいけど問い合わせてもまだ返事来ない‥
virgooもう販売されてないから
部品とかも手に入らないのかな?
ケーブルに足ひっかけたせいかケーブルの差し込む口ゆるゆるになり
新しいケーブル買いたいけど問い合わせてもまだ返事来ない‥
virgooもう販売されてないから
部品とかも手に入らないのかな?
119爆音で名前が聞こえません
2017/08/08(火) 20:36:36.51ID:prdluWPm0 あげ
120爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 00:00:47.46ID:FE5DZAAv0 弐寺のvirgooのケーブル買いたいけど
連絡しても返事こない‥(´・ω・`)
連絡しても返事こない‥(´・ω・`)
121爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 14:42:29.63ID:ZiHKSp7m0 https://twitter.com/virgooteam/status/895510000348536832
色々な用途に使えそうな形しててワロタ
色々な用途に使えそうな形しててワロタ
122爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 14:44:21.37ID:jAaSX1J70 >>121
INFスレにもあったけどボルテ兼用できそうだな
INFスレにもあったけどボルテ兼用できそうだな
123爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 14:51:54.77ID:hSnAD4Io0 VIRGOOのアフターサービスは最悪だと真上のレスでよく分かる
そんなところのコントローラーを買うだなんて
そんなところのコントローラーを買うだなんて
124爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 15:15:28.77ID:wOkr0U6R0 形にするとまんま弐寺だなw
125爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 15:42:19.16ID:5AbFpXsY0 アフターサービスどころか商品自体送れてないだろ
126爆音で名前が聞こえません
2017/08/10(木) 16:04:14.36ID:X3Iu27OY0 ノーマルvirgooと並べて2P環境出来るなら買ってもいいけどちょっと微妙だなあ
127爆音で名前が聞こえません
2017/08/12(土) 13:43:56.36ID:6l2jiU/L0 Gamo2のファームのページにPS4のDJMAXで使う場合の設定がいろいろ書いてあるね
128爆音で名前が聞こえません
2017/08/12(土) 19:16:41.79ID:mwHcojsB0 基盤の乗っ取りをしようと思うんだけど4ピンのソケットに2ピンのコネクタ差し込むのはダメなの?
129爆音で名前が聞こえません
2017/08/13(日) 12:41:23.77ID:52XpXvvO0 やっぱマイクロスイッチと基盤を繋ぐコネクタを4ピンに変更しないとショートしたりする?
130爆音で名前が聞こえません
2017/08/13(日) 20:50:02.18ID:pB7Koupv0 >>128
少なくとも固定が甘くなるんじゃね
PCのこういうコネクタだったらともかく、俺だったら囲い付きでは絶対やらない
https://www.ark-pc.co.jp/image/item/sample/24900655.jpg
少なくとも固定が甘くなるんじゃね
PCのこういうコネクタだったらともかく、俺だったら囲い付きでは絶対やらない
https://www.ark-pc.co.jp/image/item/sample/24900655.jpg
131爆音で名前が聞こえません
2017/08/14(月) 00:30:02.60ID:UCz8lkeG0 そうか…おとなしく4ピン材買うか
132爆音で名前が聞こえません
2017/08/14(月) 01:20:25.88ID:REiAC/KY0 ばねもスイッチ交換のタイミングで替えたほうが良いかな
133爆音で名前が聞こえません
2017/08/14(月) 22:33:24.35 バネは余程じゃなければ変える必要ない
134爆音で名前が聞こえません
2017/08/15(火) 21:43:54.71ID:cKuGxKv90 ありがとう
135爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 01:53:56.92ID:gN493dZ70 アドバイスお願いします
今更ながらDAOコン買おうと思うのですがスイッチってどれがいいとかわかりますか?何となく0.49N押圧50が丁度良さそうに感じるのですがこれは軽いのでしょうか?重いのでしょうか?
あと、ボタンは三和ボタンにしようとは思いますがDaoぼたんでも問題ないレベルなのでしょうか?
ちなみにホームの店員さんからはスイッチは一番軽いヤツでバネは60gと聞いたことがあるのですが出来ればそれに近いもので希望します
http://i.imgur.com/87TtEgL.jpg
今更ながらDAOコン買おうと思うのですがスイッチってどれがいいとかわかりますか?何となく0.49N押圧50が丁度良さそうに感じるのですがこれは軽いのでしょうか?重いのでしょうか?
あと、ボタンは三和ボタンにしようとは思いますがDaoぼたんでも問題ないレベルなのでしょうか?
ちなみにホームの店員さんからはスイッチは一番軽いヤツでバネは60gと聞いたことがあるのですが出来ればそれに近いもので希望します
http://i.imgur.com/87TtEgL.jpg
136爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:05:58.02ID:pPIzFmCb0137爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:06:09.69ID:QYnuGg3o0 スイッチ0.49
バネ60g
完璧なゲーセン仕様にしたいなら三和
DAOボタンでも全く問題なし
バネ60g
完璧なゲーセン仕様にしたいなら三和
DAOボタンでも全く問題なし
138爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:08:11.98ID:QYnuGg3o0 家でしか遊ばないなら>>136もあり
軽すぎてゲーセン行ったとき重く感じるかもしれないのがデメリット
軽すぎてゲーセン行ったとき重く感じるかもしれないのがデメリット
139爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:09:02.15ID:jLagJBGz0 >>135
わざわざ高い方で買うのはやめろ
わざわざ高い方で買うのはやめろ
140爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:12:05.51ID:W41tDL150 0.10Nヘニャチン 0.25N軽め 0.49N普通 0.98Nゴミ
俺は三和ボタン20gバネ0.49Nスイッチを使ってる
ボタンは>>109参照
おそらく0.10Nもしくは0.25Nに60gバネ
俺が同じ状況なら
安くすませる 0.25Nスイッチ、DAOボタン(付属の40gバネ使用)
※DAOボタンのバネ格納幅的に40gバネでも三和60gとあまり変わらない重さ だと思う
高くつける 0.25Nスイッチ、三和ボタン(付属バネは100gのため別途60gバネを注文)
俺は三和ボタン20gバネ0.49Nスイッチを使ってる
ボタンは>>109参照
おそらく0.10Nもしくは0.25Nに60gバネ
俺が同じ状況なら
安くすませる 0.25Nスイッチ、DAOボタン(付属の40gバネ使用)
※DAOボタンのバネ格納幅的に40gバネでも三和60gとあまり変わらない重さ だと思う
高くつける 0.25Nスイッチ、三和ボタン(付属バネは100gのため別途60gバネを注文)
141爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:21:22.97ID:c615EpBy0 今プレコン注文できるぞ
142爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:22:28.25ID:W41tDL150 0.10N~0.25Nは打鍵感があんまり変わらないからどっちでもいい
ケチってハニーウェルの0.15Nにするのも悪くない、合わなければ別途注文すればいいし
俺はあのスイッチあんま好きじゃないけど
ケチってハニーウェルの0.15Nにするのも悪くない、合わなければ別途注文すればいいし
俺はあのスイッチあんま好きじゃないけど
143爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:39:02.88ID:gN493dZ70 皆さんありがとうございます
ちなみに、FPS EMPとFP7 EMPは明確に大きな違いなどあるのでしょうか?出来るなら安く済ませて、パーツなどに出費したいので…
ちなみに、FPS EMPとFP7 EMPは明確に大きな違いなどあるのでしょうか?出来るなら安く済ませて、パーツなどに出費したいので…
144爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 02:41:15.11ID:QYnuGg3o0 皿の大きさが違う
FP7のほうが大きい
FP7のほうが大きい
145爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 08:39:56.92ID:9VzBTHP50 皿の大きさはFPS<FP7<ACだったっけ
自分は色々迷ってFP7にしたな
自分は色々迷ってFP7にしたな
146爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 08:58:49.46ID:pPIzFmCb0 INFコン=旧専コン=FPS<FP7<PEE=RE=アケコン=AC
虹とかはよくわからん
虹とかはよくわからん
147爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 12:24:29.86ID:7IQblulG0148爆音で名前が聞こえません
2017/08/20(日) 13:48:15.06ID:d1tjl4rr0149爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 11:29:31.50ID:tJwIiM9V0 同じくらい☆12やっててもACよりDAOコンのがかなり指疲れるんだけどバネとマイクロスイッチでかなり変わるもんなのかな?
バネとマイクロスイッチどっち変えたら疲れにくくなるかね
DAOコンはデフォです
バネとマイクロスイッチどっち変えたら疲れにくくなるかね
DAOコンはデフォです
150爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 12:47:41.49ID:wX1tW1D00 バネ
151爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 12:48:12.72ID:wX1tW1D00 20gに変える
152爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 14:24:14.38ID:6ei3yY3K0153爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 14:44:28.04 DAOコンデフォで疲れるってどんなヘニャチン筐体でやってんの?
154爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 22:47:38.55ID:scH7g2yk0 ハニーウェル0.15N+DAOバネ40gとか逆に逆に軽すぎて疲れるんでしょ
155爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 22:48:33.12ID:scH7g2yk0 誤字は気にしないでおくれ
156爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 22:51:30.34ID:6teB3I/y0 毒が裏返った的な?
157爆音で名前が聞こえません
2017/08/21(月) 23:13:01.72ID:CRQIXt7h0 スイッチ0.1N
バネ20g
にしたら?
バネ20g
にしたら?
158爆音で名前が聞こえません
2017/08/22(火) 01:13:03.63ID:aup+I7Kx0 俺はバネ20gにしてゴム板入れたら違和感なくなったな
159爆音で名前が聞こえません
2017/08/25(金) 10:49:04.88ID:OBO43PAw0 20gバネ+0.49N(VXシリーズ)から60gバネに変えてみたけど縦連の押しやすさに感動
スコアも一割増し。でも低難度でも腕が疲れる・・・慣れだろうな
スコアも一割増し。でも低難度でも腕が疲れる・・・慣れだろうな
160爆音で名前が聞こえません
2017/08/26(土) 01:23:33.92ID:B2W6fFGk0 AC風じゃないがネジコン使えないかな
161爆音で名前が聞こえません
2017/08/26(土) 01:35:20.03ID:MCzXeIDW0 >>160
いったい何のゲームを遊ぶ気だ
いったい何のゲームを遊ぶ気だ
162爆音で名前が聞こえません
2017/08/26(土) 01:46:23.58ID:B2W6fFGk0 スクラッチをねじりで上手く処理出来そうだなって思って
163爆音で名前が聞こえません
2017/08/26(土) 21:20:35.64ID:UZt+BEQI0 >>162
INFコンがそういう仕様だからBM2KEYが使えるかも
INFコンがそういう仕様だからBM2KEYが使えるかも
164爆音で名前が聞こえません
2017/08/28(月) 22:01:33.31ID:0TIMgGo40 ネジコン懐かし過ぎる…
165爆音で名前が聞こえません
2017/08/28(月) 22:40:24.49ID:5zzPjj6L0 リッジレーサーレボリューションとかやったな
ロッテルダムというジャンルはそこで知った
ロッテルダムというジャンルはそこで知った
166爆音で名前が聞こえません
2017/08/28(月) 23:18:57.90ID:NGtoJvt30 gamo2からPS4用コンバータ届いたー
でもPS4まだ持ってないのでPCで動作確認だけ・・・
でもPS4まだ持ってないのでPCで動作確認だけ・・・
167爆音で名前が聞こえません
2017/08/28(月) 23:31:23.62ID:tXeuM6Md0 素朴な疑問なんだがコンをPS4につないで何をプレーするんだ?PS2のソフトは4じゃ動かないんだよな?
168爆音で名前が聞こえません
2017/08/28(月) 23:54:42.78ID:9P+Ek1rR0 DJMAXでしょ
169爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 18:52:20.91ID:egOyf2NE0 DJmaxコン素直にかった方がよくね
170爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 19:03:40.12ID:7qU3PiVw0 >>169
ミューズオンみたいなのは今回ないよ
ミューズオンみたいなのは今回ないよ
171爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 20:03:20.14ID:mpZK6mhd0 DAOコンの皿が右回転だけ反応しないんだけどこれってハード的な問題なんだろうか…
172爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 20:59:05.68ID:KAHtU5MT0 センサーを少し動かすだけで解決する場合もある
解決しなかったら最新のファームあててそれでもダメだったらお問い合わせ
解決しなかったら最新のファームあててそれでもダメだったらお問い合わせ
173爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 22:09:28.44ID:mpZK6mhd0 >>172
ありがとう!
センサーいじってみて、PS2で確認したら反応しました。(上下逆だったけど…)
PCではやはり反応なし。
ファーム更新しようと思ったけど多分対象外だった。(FP7 2012 edition)
>2014年の終わりから購入されたコントローラーに対応します。
再購入かな…
ありがとう!
センサーいじってみて、PS2で確認したら反応しました。(上下逆だったけど…)
PCではやはり反応なし。
ファーム更新しようと思ったけど多分対象外だった。(FP7 2012 edition)
>2014年の終わりから購入されたコントローラーに対応します。
再購入かな…
174爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 22:16:32.69ID:cf17Oc4C0 新しいPCB基盤に買い換えたらどう
ファームも最新に出来るし
一緒にスクラッチセンサーも買い換えてしまえば
ほぼ最新仕様になるし
ファームも最新に出来るし
一緒にスクラッチセンサーも買い換えてしまえば
ほぼ最新仕様になるし
175爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 22:17:43.69ID:Im/2ZiNY0 >>173
上下逆なのは調整の問題じゃないの
上下逆なのは調整の問題じゃないの
176爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 22:24:40.60ID:wZ910BN00177爆音で名前が聞こえません
2017/08/29(火) 23:37:50.02ID:LySrOUwO0 ケーブルちぎれてしまったから素人ながらハンダで糊付けしたらなんとか反応したわ
178爆音で名前が聞こえません
2017/08/30(水) 00:03:19.05ID:FXxC4kDF0 PCB基盤購入もありか。
ただ工具がないのと素人なので冒険ではある。
IIDX2専コンあるからそっちでしばらくは我慢しよう。
ただ工具がないのと素人なので冒険ではある。
IIDX2専コンあるからそっちでしばらくは我慢しよう。
179爆音で名前が聞こえません
2017/08/30(水) 00:16:55.20ID:8OWhC3QN0 工具いらないよ
内部のコネクタ素手ではずして基板入れ替えるだけ
まぁナットをはずすのにラジオペンチがいるぐらいか。
内部のコネクタ素手ではずして基板入れ替えるだけ
まぁナットをはずすのにラジオペンチがいるぐらいか。
180爆音で名前が聞こえません
2017/08/30(水) 00:54:39.55ID:mD+TqSdn0 基盤自体が色が違うだけで
端子構成もほぼ同じだしね
スクラッチだけ経由基盤なしで直つなぎになってるから
経由基盤取っ払ってそのまま直に新基盤に繋ぐ感じ
経由基盤ないぶんスクラッチ用のケーブルが長くなるから
一緒に買うといいよ。
端子構成もほぼ同じだしね
スクラッチだけ経由基盤なしで直つなぎになってるから
経由基盤取っ払ってそのまま直に新基盤に繋ぐ感じ
経由基盤ないぶんスクラッチ用のケーブルが長くなるから
一緒に買うといいよ。
181爆音で名前が聞こえません
2017/08/31(木) 00:26:31.18ID:6wqoWuMe0 接続端子がPS2と給電用USBしかないくらい古いDAOコンだと
鍵盤のコネクタが4ピンから3ピンに変わってるから鍵盤用の配線も必要
俺が買った2011年頃はその古い仕様だったけど2012はどうなんだろ
鍵盤のコネクタが4ピンから3ピンに変わってるから鍵盤用の配線も必要
俺が買った2011年頃はその古い仕様だったけど2012はどうなんだろ
182爆音で名前が聞こえません
2017/08/31(木) 00:28:49.63ID:KUJM6He80 2013年の初期型FPSは4ピンだったよ
183爆音で名前が聞こえません
2017/08/31(木) 00:30:21.44ID:xBWB0zMX0 >>120だけど結局連絡ないじゃん‥
まぁいいや
まぁいいや
184爆音で名前が聞こえません
2017/08/31(木) 00:34:27.75ID:bHXfnHBx0 FP7もDAOポップンも基盤交換したけど直感的にわかる親切な作りだったから楽勝だったな
いずれはポップンの裏蓋もマグネット式に改良したい
いずれはポップンの裏蓋もマグネット式に改良したい
185爆音で名前が聞こえません
2017/08/31(木) 21:08:03.01ID:ib5pkUUa0 もしかしてningコンってもう買えないの?
久々にサイト行こうとしたら消えてたんだが
久々にサイト行こうとしたら消えてたんだが
186爆音で名前が聞こえません
2017/09/05(火) 06:14:45.42ID:UFhWwgpf0 ningコン消えてるな
187爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 21:47:38.82ID:hnhhrxnn0 DAOコンのFPSを使ってるんだけど、静音化する為にボタン外そうとしても外れない。
何か思い当たる原因ありませんか・・・
ボタンはDAOボタン
何か思い当たる原因ありませんか・・・
ボタンはDAOボタン
188爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 22:05:06.00ID:AZRk/53K0 ネジみたく回さないと取れないぞ
189爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 22:09:50.54ID:hnhhrxnn0 >>188
全力で回そうとしても動かないんや
全力で回そうとしても動かないんや
190爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 22:28:47.20ID:skungYw30 どこをどう外したいのかサッパリだから画像
191爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 23:08:39.88ID:hnhhrxnn0 https://imgur.com/a/SXGun.jpg
見にくい画像ですまん。
見にくい画像ですまん。
192爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 23:10:33.35ID:J2+1668L0193爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 23:15:03.65ID:hnhhrxnn0 できたわ
あとこれって三和ボタンだったのか
あとこれって三和ボタンだったのか
194爆音で名前が聞こえません
2017/09/07(木) 23:15:39.29ID:hnhhrxnn0 感謝
195爆音で名前が聞こえません
2017/09/09(土) 20:19:39.72ID:25eS5XNV0 http://imgur.com/5EguOcq.jpg
鍵盤側の皿側面が目に見えて劣化してきてしまったんだけどピカールで磨いて大丈夫か?
あとネジの方も丁度手の下に来るからかサビがかなり目立つんだけど替えた方がいいだろうか
皿もめくれてきたからフリフロで買ってみようとも思うんだけど特に困ってはいないので今回はパス
鍵盤側の皿側面が目に見えて劣化してきてしまったんだけどピカールで磨いて大丈夫か?
あとネジの方も丁度手の下に来るからかサビがかなり目立つんだけど替えた方がいいだろうか
皿もめくれてきたからフリフロで買ってみようとも思うんだけど特に困ってはいないので今回はパス
196爆音で名前が聞こえません
2017/09/09(土) 22:38:02.93ID:3ME0DBD/0 ピカールだけじゃ時間掛かりそうだから先に1500番くらいでサンドペーパーがけするかな。
197爆音で名前が聞こえません
2017/09/09(土) 22:43:24.63ID:DM0OlbrN0 >>195
何でこんな腐食するの?汗?
何でこんな腐食するの?汗?
198爆音で名前が聞こえません
2017/09/10(日) 00:21:14.41ID:BMSZVZaa0 無理に削らないほうがいいよ
分解してピカールより細かいコンパウンドでやさしく磨くべき
分解してピカールより細かいコンパウンドでやさしく磨くべき
199爆音で名前が聞こえません
2017/09/10(日) 11:58:50.57ID:tCOYIJ/U0 >>197
普通するだろ
普通するだろ
200爆音で名前が聞こえません
2017/09/10(日) 22:28:00.85ID:+Qi49iGI0 元がピカールより粗いだろ。
鏡面にしたいんか?
鏡面にしたいんか?
201爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 00:05:52.01ID:Kgmcjq120 C33使いの方教えてください
gamo2でC33のパーツを買って既存コンに組み込もうと思っているのですがメイン基板と皿センサーって(ケーブルの本数的に)直には繋がらないものですか?
皿のリングライトを経由しないと駄目なのでしょうか
gamo2でC33のパーツを買って既存コンに組み込もうと思っているのですがメイン基板と皿センサーって(ケーブルの本数的に)直には繋がらないものですか?
皿のリングライトを経由しないと駄目なのでしょうか
202爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 00:12:54.51ID:eJE2pC8D0 9/9にFP7 EMPが届いてLR2で遊びたいんだけど、皿が反応しない
まずキーコンいじろうとしたけど、そもそもキーコンの画面で枠選択して皿動かしても反応してくれない
→ファームウェア適用も手順通りにしたけど変わらず
→中開けてセンサーを皿に深めに噛ませたり、配線見てコネクタが取れてるとかもなかった
センサー買ったほうがいいかなと思ってるけど、他に何か思いつく原因あります?
まずキーコンいじろうとしたけど、そもそもキーコンの画面で枠選択して皿動かしても反応してくれない
→ファームウェア適用も手順通りにしたけど変わらず
→中開けてセンサーを皿に深めに噛ませたり、配線見てコネクタが取れてるとかもなかった
センサー買ったほうがいいかなと思ってるけど、他に何か思いつく原因あります?
203爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 00:16:30.47ID:afwiMHMh0 >>201
リングライト、センサー、基盤、皿の全てがその他のDAOコンとは規格が異なるから既存のに組み込むのは難しいと思う。
リングライト、センサー、基盤、皿の全てがその他のDAOコンとは規格が異なるから既存のに組み込むのは難しいと思う。
204爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 00:38:34.32ID:o42mpme40 >>202
口をすっぱくして毎回言うんだけど、コントローラが思ったように動かないって時は
コントロールパネルのゲームコントローラで動作を確認する。(現在のコントローラの状態をすべて確認できるため)
軸がタンテ動かしただけ動く→モード切り替えができてない。LR2モードに切り替える(ファームのページを参照)
軸がタンテ動かしている間だけ動く→反応はしているので設定操作等に誤りがないか
軸が動かない→ハードウェアの問題と思われる
口をすっぱくして毎回言うんだけど、コントローラが思ったように動かないって時は
コントロールパネルのゲームコントローラで動作を確認する。(現在のコントローラの状態をすべて確認できるため)
軸がタンテ動かしただけ動く→モード切り替えができてない。LR2モードに切り替える(ファームのページを参照)
軸がタンテ動かしている間だけ動く→反応はしているので設定操作等に誤りがないか
軸が動かない→ハードウェアの問題と思われる
205爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 01:23:21.56ID:eJE2pC8D0 >>204
1番根本的なことしてなかった。ごめんなさい…
LR2モードにして試してみたところ、左右にカクッカクッって感じで動いたから、キーコン画面開いてみたらちゃんと動いた。
ファームウェアのページにそんなのがあったのか。見逃してた…
解決しました。ありがとうございます。
1番根本的なことしてなかった。ごめんなさい…
LR2モードにして試してみたところ、左右にカクッカクッって感じで動いたから、キーコン画面開いてみたらちゃんと動いた。
ファームウェアのページにそんなのがあったのか。見逃してた…
解決しました。ありがとうございます。
206爆音で名前が聞こえません
2017/09/11(月) 18:55:10.19ID:Kgmcjq120207爆音で名前が聞こえません
2017/09/12(火) 13:41:32.70ID:evvV1uYp0 復帰の為にFP7の中古買った
約10年ぶりの復帰だけど、あの頃より価格が手軽
DAOコンもモニターも安いしPCでもできるし現代は楽に環境揃っていい
ガキの頃は専コンはゴミのような価格で売ってたから、
三和ボタン買って専コンぶった切って配線して、ベースの木をトンカチで作ってアクリル切って
皿はかさ上げしたなんちゃってAC風コントローラー作ったなぁ
それ考えるとFPSも格安
約10年ぶりの復帰だけど、あの頃より価格が手軽
DAOコンもモニターも安いしPCでもできるし現代は楽に環境揃っていい
ガキの頃は専コンはゴミのような価格で売ってたから、
三和ボタン買って専コンぶった切って配線して、ベースの木をトンカチで作ってアクリル切って
皿はかさ上げしたなんちゃってAC風コントローラー作ったなぁ
それ考えるとFPSも格安
208爆音で名前が聞こえません
2017/09/12(火) 15:07:57.94ID:lSekHCln0 唐突な自分語り
209爆音で名前が聞こえません
2017/09/12(火) 21:36:46.07ID:evvV1uYp0 自分語りしてみたけど、PS2揃えたりPS2との遅延解消しなきゃならんことが判明して
昔以上に勉強してます
届く品がDAOボタンなのか三和なのかもわからないけど
とりあえずオムロンスイッチに変更予定
(利用できるなら)ミスミが最安かな?送料無料で1000円ちょい/7鍵
昔以上に勉強してます
届く品がDAOボタンなのか三和なのかもわからないけど
とりあえずオムロンスイッチに変更予定
(利用できるなら)ミスミが最安かな?送料無料で1000円ちょい/7鍵
210爆音で名前が聞こえません
2017/09/12(火) 23:26:07.81ID:4uQtRC4b0 おっさんの語りハジマタ
これから質問きそうなことは潰しておいてやるわ。
·ミスミは法人専用だからスイッチ欲しけりゃモノタロウの個人向けで買っとけ。俺買えるわとかのおま環報告もイラネ。
·バネ弄るなら三和電子から買え。シリコンスプレーもな。
·PS2は元々遅延無いからPCで使う場合のみ新基板に変えろ。部材はgamo2に写真送付して聞け。
じゃあの
これから質問きそうなことは潰しておいてやるわ。
·ミスミは法人専用だからスイッチ欲しけりゃモノタロウの個人向けで買っとけ。俺買えるわとかのおま環報告もイラネ。
·バネ弄るなら三和電子から買え。シリコンスプレーもな。
·PS2は元々遅延無いからPCで使う場合のみ新基板に変えろ。部材はgamo2に写真送付して聞け。
じゃあの
211爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 11:15:25.53ID:fzewORH50 gamo2に銀行振込で支払ったけど入金確認メールすら届かねえ
問い合わせても全然反応ないしやっぱレスポンス早そうなpaypalにすべきだったか
問い合わせても全然反応ないしやっぱレスポンス早そうなpaypalにすべきだったか
212爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 12:27:00.12ID:ueyoh3hI0 迷惑メールに入ってない?
213爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 12:33:35.03ID:fzewORH50 迷惑メールにも入ってない
注文時の自動送信メールはちゃんと届いている
それでTwitterの方で問い合わせたら既に発送済みだったわ
一応安心できたけどなんでメール来なかったんだ
注文時の自動送信メールはちゃんと届いている
それでTwitterの方で問い合わせたら既に発送済みだったわ
一応安心できたけどなんでメール来なかったんだ
214爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 18:37:33.91ID:qcp5Mvwt0 いま出ましたー的な
215爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 22:24:22.08ID:9lWcsp5C0 Twitterで呟いてたやついたなそういや
何よりもうすぐ届くそうで楽しみだね
何よりもうすぐ届くそうで楽しみだね
216爆音で名前が聞こえません
2017/09/13(水) 22:33:52.35ID:fzewORH50 一昨日の時点で既に発送済みだったから今出ました的なことでもないんだよな
まあちゃんと届くなら問題ないわ
下らないこと愚痴ってすまんかった
届くの楽しみ
まあちゃんと届くなら問題ないわ
下らないこと愚痴ってすまんかった
届くの楽しみ
217爆音で名前が聞こえません
2017/09/14(木) 19:34:10.89ID:yGFx4bLo0 DAOボタンって裏の手で回せるサイズの6角部分の色が白いんですが?
中古で買ったら三和っぽいのがはいってて、スタートとセレクトだけ6角が白い奴でした。
オムロンスイッチとバネが変わってるようです。
FP72012
中古で買ったら三和っぽいのがはいってて、スタートとセレクトだけ6角が白い奴でした。
オムロンスイッチとバネが変わってるようです。
FP72012
218爆音で名前が聞こえません
2017/09/14(木) 22:35:25.37ID:NccOHIoQ0 >>217
落ち着いてくれ何が言いたいんだ
落ち着いてくれ何が言いたいんだ
219爆音で名前が聞こえません
2017/09/14(木) 23:57:30.52ID:5gbGXY7c0220爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 00:34:40.84ID:2dnaPv1W0 全く分からなかったけど219で分かった
ボタン止めの円型のアレか
ボタン止めの円型のアレか
221爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 00:37:19.67ID:bwSBQ3XG0 gamoセール来たと思ったら学生のみかぁ
222爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 00:42:58.24ID:tkzWWsTW0 弟の学生証借りて買いたいんだけどなんて言えばいいかな
223爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 00:44:45.29ID:WBDxGKBn0 草
224爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 05:42:45.16ID:a6KqlnET0225爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 07:41:52.66ID:tHsvk4H70 買った直後にセール来ると結構辛いな
226爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 14:42:18.32ID:tkzWWsTW0 詳しく聞かれて答えたら無駄遣いしちゃダメだよだって怒られた(´·ω·`)
227爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 14:50:28.71ID:hdgWlEnv0 弟に怒られるは草
弟ならぶん殴ってでも借りればいいのに
弟ならぶん殴ってでも借りればいいのに
228爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 14:51:52.48ID:RRWIsoJI0 お姉ちゃん想いの弟なんだろ
229爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 15:08:06.06ID:ffQqAeDw0 音ゲー…姉弟……スパラン……うっ頭が
230爆音で名前が聞こえません
2017/09/15(金) 15:21:59.00ID:hdgWlEnv0 S乱事件の再来かな
231爆音で名前が聞こえません
2017/09/16(土) 01:00:44.21ID:NYG6oU3v0 学生限定セールやってるからDP始めようと思うんだが、PEE2二個買うか、RED一個買うかどっちがいいですか? 差額1万ほどですがクッションの必要性はありますでしょうか?
232爆音で名前が聞こえません
2017/09/16(土) 01:09:50.79ID:548OlKND0 >>231
とりあえずREDはメンテめんどい。(重たい上に裏からしかアクセスできないから)
箱がすっごいでかい。(体積比で40型テレビの箱の2倍ぐらい)
所有欲はすごい満たされる。
立ち環境では意外とクッション部分に手を置く
とりあえずREDはメンテめんどい。(重たい上に裏からしかアクセスできないから)
箱がすっごいでかい。(体積比で40型テレビの箱の2倍ぐらい)
所有欲はすごい満たされる。
立ち環境では意外とクッション部分に手を置く
233爆音で名前が聞こえません
2017/09/16(土) 01:40:09.01ID:NYG6oU3v0 >>232
お立ち環境にしようと考えていますが、立ち環境だとクッション部分に手を置くことは結構大事なことでしょうか? PEE2二個買ってその差額で三和ボタンとかにした方のがいいでしょうか?
お立ち環境にしようと考えていますが、立ち環境だとクッション部分に手を置くことは結構大事なことでしょうか? PEE2二個買ってその差額で三和ボタンとかにした方のがいいでしょうか?
234爆音で名前が聞こえません
2017/09/16(土) 01:48:23.57ID:548OlKND0 >>233
箱変えるのは大変だが、ボタンを変えるのは後から小金できた時にでもできる
あと三和ボタンとDAOボタンの差ってほとんどわからないよ
慣れてくるとかすかな引っかかりが気になるぐらいで
あと出来れば&時間あればほかの人の意見も聞いてな。
箱変えるのは大変だが、ボタンを変えるのは後から小金できた時にでもできる
あと三和ボタンとDAOボタンの差ってほとんどわからないよ
慣れてくるとかすかな引っかかりが気になるぐらいで
あと出来れば&時間あればほかの人の意見も聞いてな。
235爆音で名前が聞こえません
2017/09/16(土) 02:00:37.50ID:NYG6oU3v0236爆音で名前が聞こえません
2017/09/18(月) 00:48:51.65ID:oyZbLfIu0237爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 02:23:19.50ID:uzjpg1T10 どなたかお答え頂けたら幸いです。
ポップンのDAOコンを購入したのですが、薄型のps2、普通のps2ともにボタンは光るのですがプレイ出来ません。
最初、普通のps2ではプレイできたんですが、2回目からプレイできなくなりました。
一体どうすればいいでしょうか?orz
ポップンのDAOコンを購入したのですが、薄型のps2、普通のps2ともにボタンは光るのですがプレイ出来ません。
最初、普通のps2ではプレイできたんですが、2回目からプレイできなくなりました。
一体どうすればいいでしょうか?orz
238爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 02:27:55.44ID:pG9JS5ZG0 エスパー求む
239爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 03:30:52.29ID:n3/IzWmQ0 新しいのを買いましょう
240爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 07:20:14.20ID:rrilqsGq0 基盤を交換しろ
241爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 12:49:24.13ID:wopAbQ9T0 >>237
配線抜けてないか確認
配線抜けてないか確認
242爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 12:50:56.00ID:wopAbQ9T0243爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 12:51:14.87ID:wopAbQ9T0 新品だった場合の話だけど
244爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 22:22:05.38ID:Davq4SzY0 二つ刺してないとか
245爆音で名前が聞こえません
2017/09/20(水) 23:10:15.21ID:yHy7vz+30 一回は出来たみたいだしよくわからんな
246爆音で名前が聞こえません
2017/09/23(土) 01:48:11.76ID:K4QyUgNS0 >>236 そうなのですか?ありがとうございます。
シリコンスプレー使わないでどのように軽くすればいいのでしょうか? 教えてくれるとありがたいです。
シリコンスプレー使わないでどのように軽くすればいいのでしょうか? 教えてくれるとありがたいです。
247爆音で名前が聞こえません
2017/09/23(土) 08:46:39.85ID:t1D/j2zU0 >>246
検索して、どうぞ。
検索して、どうぞ。
248爆音で名前が聞こえません
2017/09/23(土) 17:39:25.49ID:ZWAorPj20249爆音で名前が聞こえません
2017/09/23(土) 21:55:19.10ID:FzI9xlb10250爆音で名前が聞こえません
2017/09/23(土) 22:28:33.19ID:jj6XgQGY0 一ヶ月も使えば軽くなるだろ
251爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 01:04:07.49ID:Z4LXOifE0 シリコンスプレーかけてフェルト真っ黒になるし
フェルト頼んで買ったけど皿は改善せず‥
シリコン洗っても取れないよ
シリコンスプレーかけたい人はかければいいけど
自己責任で
フェルト頼んで買ったけど皿は改善せず‥
シリコン洗っても取れないよ
シリコンスプレーかけたい人はかければいいけど
自己責任で
252爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 01:28:33.62ID:+yuhe2kC0 シリコンスプレー使ってないのにフェルトもアクリルも真っ黒
激重皿だったけどアクリルを厚紙に変えただけで軽くなった
使い続けたら軽くなるなんてのはなかった・・・
激重皿だったけどアクリルを厚紙に変えただけで軽くなった
使い続けたら軽くなるなんてのはなかった・・・
253爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 03:24:22.39ID:sQoGMmWk0 あんな形のフェルトってホムセンに売ってる?
四角いのは書道の下敷きのようなものがありそうだけどコンパスカッターで切れなくない?
四角いのは書道の下敷きのようなものがありそうだけどコンパスカッターで切れなくない?
254爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 07:34:56.88ID:z3metVOY0 円を描いて丁寧にハサミで切る
カッターコンパスで厚紙で丸い型紙作って丁寧にカッターで丸く切る
カッターコンパスで厚紙で丸い型紙作って丁寧にカッターで丸く切る
255爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 11:14:23.16ID:+E6uP9510 >>253
私はgamo2に頼んだよ
フェルトと透明な円形の奴買ったよ
フェルト新しく替えても一度シリコンかけたらトゥルんトゥルんは改善しなかったよorz
シリコンスプレーかけたら皿の軽くなる加速度が半端ない
シリコンを使わない皿の調整だっけ?
ググるとシリコンスプレーは駄目って記載してあった
私はgamo2に頼んだよ
フェルトと透明な円形の奴買ったよ
フェルト新しく替えても一度シリコンかけたらトゥルんトゥルんは改善しなかったよorz
シリコンスプレーかけたら皿の軽くなる加速度が半端ない
シリコンを使わない皿の調整だっけ?
ググるとシリコンスプレーは駄目って記載してあった
256爆音で名前が聞こえません
2017/09/24(日) 11:19:50.78ID:+E6uP9510 一度シリコンかけちゃった人は
皿の高さ調整するといいみたいです
ググると出てきた
ユーチューブで上手い人の動画とかで
daoコン皿トゥルントゥルンになってる人いるから気にせずシリコンスプレーかけたら
皿曲のスコア一気に落ちた‥
一番は使ってるうちにある程度軽くなるからそのままでいいかと
どうしても軽くしたいなら皿の高さを少し高くしてみる
皿の高さ調整するといいみたいです
ググると出てきた
ユーチューブで上手い人の動画とかで
daoコン皿トゥルントゥルンになってる人いるから気にせずシリコンスプレーかけたら
皿曲のスコア一気に落ちた‥
一番は使ってるうちにある程度軽くなるからそのままでいいかと
どうしても軽くしたいなら皿の高さを少し高くしてみる
257爆音で名前が聞こえません
2017/09/26(火) 11:41:07.11ID:a+IoBRiL0 皿のメンテは皿の裏側を1500〜2000くらいのペーパー掛け➡ピカールで磨くのがおすすめ
だよ
個体差もあるんだろうけどあの黒い皿、元々の処理が甘いから表面が凸凹してるんよ
重いと感じるのもパーツのクリアランスの問題じゃなくて、凸凹で滑りが悪いだけの場合がある
皿を一回転させたときに特定の箇所で引っかかりを感じるのも凸凹が原因
フェルトと透明の板が真っ黒になるのも凸凹が削れてそのカスがこびりつくからじゃないかな
自分の含めて何台かメンテしたことあるけどペーパー➡ピカールで凸凹を平坦にするだけで重さだったり引っかかりはほとんど解決できたよ
一回平坦にしちゃえばかなり長い間メンテしなくても大丈夫だしおすすめ
だよ
個体差もあるんだろうけどあの黒い皿、元々の処理が甘いから表面が凸凹してるんよ
重いと感じるのもパーツのクリアランスの問題じゃなくて、凸凹で滑りが悪いだけの場合がある
皿を一回転させたときに特定の箇所で引っかかりを感じるのも凸凹が原因
フェルトと透明の板が真っ黒になるのも凸凹が削れてそのカスがこびりつくからじゃないかな
自分の含めて何台かメンテしたことあるけどペーパー➡ピカールで凸凹を平坦にするだけで重さだったり引っかかりはほとんど解決できたよ
一回平坦にしちゃえばかなり長い間メンテしなくても大丈夫だしおすすめ
258爆音で名前が聞こえません
2017/09/26(火) 14:09:48.79ID:CmiJCkj10259爆音で名前が聞こえません
2017/09/26(火) 15:24:55.59ID:a+IoBRiL0260爆音で名前が聞こえません
2017/09/27(水) 23:48:17.96ID:h/UljwEX0 マイクロスイッチは使ってるとどんどんヘタるし限界突破すると多重反応や無反応が起きるからいつもそこで交換してるんだけど
スプリング(バネ)の交換の目安ってある?そもそもバネってヘタらない?
スプリング(バネ)の交換の目安ってある?そもそもバネってヘタらない?
261爆音で名前が聞こえません
2017/09/28(木) 08:43:45.18ID:R4p9/jeO0 スイッチ交換の時に新品入れてみてしっくりくれば交換でいいんじゃね?
バネのヘタりはスイッチのヘタりを早めるだろうし
バネのヘタりはスイッチのヘタりを早めるだろうし
262爆音で名前が聞こえません
2017/09/28(木) 10:09:55.79ID:AQ/s0vyw0 ゲーセンでバイトしてた事あるけどバネ交換なんかしたことなかったしバネは在庫自体用意してなかったな、スイッチは怪しくなったらすぐ交換してたけど
んでもスイッチがだめになるって相当使い込まないとならないしそんときはバネも一緒に新品にしてもいいんじゃないかな?気分的にもいいだろうし
んでもスイッチがだめになるって相当使い込まないとならないしそんときはバネも一緒に新品にしてもいいんじゃないかな?気分的にもいいだろうし
263爆音で名前が聞こえません
2017/09/28(木) 10:18:04.10ID:gXW3j38n0 まあ強いて言うなら錆びたらでしょ
264爆音で名前が聞こえません
2017/09/28(木) 12:46:21.02ID:znSPHhpY0 ゲーセンのチンパンジーみたいな人たちのプレイにも耐えれるし一人で遊ぶぶんには交換すること無さそう
265爆音で名前が聞こえません
2017/09/28(木) 13:36:13.97ID:gmuUv5P/0 20gはわりと戻りが悪くなる
266爆音で名前が聞こえません
2017/09/29(金) 09:34:19.84ID:Eze0Pp0U0 EMP皿シートが剥がれかけてるから変えようと思ってるんだけど
EMP TurnTable 212ってどうなの?買いかな?
EMP TurnTable 212ってどうなの?買いかな?
267爆音で名前が聞こえません
2017/09/29(金) 12:33:50.42ID:cLBXRYhN0268爆音で名前が聞こえません
2017/09/29(金) 16:13:38.03ID:Eze0Pp0U0 おお、ありがたい!早速注文してみます!
269爆音で名前が聞こえません
2017/09/30(土) 08:54:54.85ID:NvwVXLN10 gamo2の学生セールは注文後に学生証をメールで送るの?
270爆音で名前が聞こえません
2017/09/30(土) 13:11:32.87ID:HS9VB/u70 ningコンって今買えないの?
271爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 10:30:26.36ID:L0NkVq150 マイクロ0.49にバネ60
daoボタン
この組み合わせってどうだろう?
daoボタン
この組み合わせってどうだろう?
272爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 10:48:45.60ID:L0NkVq150 マイクロのバネは調べるとこの組み合わせがいいみたいですが
なんか重い‥
なんか重い‥
273爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 10:55:53.95ID:Jl3AwabI0 至高の組み合わせ
274爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 11:00:05.04ID:L0NkVq150275爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 11:21:36.33ID:mWdSTiN00 三和ボタンでそれならデフォ筐体と同じ押し心地だろう
276爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 13:39:38.09ID:dCHeQQ3u0 デフォって100の0.98でしょ
277爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 14:12:57.29ID:mWdSTiN00 そんなのがデフォだったらゴリラでも苦戦するわ
278爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 14:16:35.57ID:mWdSTiN00 って、昔の筐体はそうだったのな
279爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 14:39:46.94ID:k7DeU3s60 情弱はROMっとけ
280爆音で名前が聞こえません
2017/10/01(日) 15:29:43.99ID:PlNyzss40 0.98N+100gデフォはtricoro迄の話でSPADA以降の出荷は0.49N+60gがデフォとは聞くが
セガナムコ解禁時に入った筐体は前者という話があるから真偽は不明
三和ボタンを単体で買った時のデフォバネは今も100gだった気がする
セガナムコ解禁時に入った筐体は前者という話があるから真偽は不明
三和ボタンを単体で買った時のデフォバネは今も100gだった気がする
281爆音で名前が聞こえません
2017/10/04(水) 17:35:46.89ID:ki+Rao4M0 VIRGOO FEVERの動画見たら欲しくなった
年内には出ないだろうな流石に
年内には出ないだろうな流石に
282爆音で名前が聞こえません
2017/10/04(水) 17:40:36.35ID:jVjVVFyS0 DAOコンとの比較が気になる
283爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 13:31:41.63ID:Fc004ZQN0 一台でほぼ全部の音ゲーできちゃうのは魅力的
ガチるならその機種のコントローラ使うべきだけど適当に遊ぶぶんには十分楽しめそうだし
ガチるならその機種のコントローラ使うべきだけど適当に遊ぶぶんには十分楽しめそうだし
284爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:21:26.43ID:MKhd4isl0 ほぼ全部の音ゲーできちゃうて・・・・・・
そのレベルの互換性でいいなら、USBキーボード買ってきた方が何でも遊べるわ
つーかポプできないし論外
そのレベルの互換性でいいなら、USBキーボード買ってきた方が何でも遊べるわ
つーかポプできないし論外
285爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:25:45.09ID:c7+94dpS0 9ボタンあるんだがこいつコントローラーの画像すら見てないのか
286爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:27:41.28ID:zZ2p04Cr0 ポップンなんてガイジしかやらないゲーム対応しなくていいのにね
287爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:29:37.95ID:c7+94dpS0 gamo2の別のコントローラーだったわすまん
288爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:30:23.76ID:V8Bh2lr50 キーボードに皿ついてねえし
289爆音で名前が聞こえません
2017/10/05(木) 22:31:15.96ID:zZ2p04Cr0 結局してなかったんかいw
290爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 01:48:42.22ID:uVSrs0Aq0 清々しいほどブーメラン投げてて大草原
291爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 18:42:52.40ID:it8dUfqK0 貧乏人はつらいんだなw
俺なんかポップンコンとDAO RED持ってるから気持ちが分からん
貧乏人は安物買っとけばいいんだよwwwwwww
俺なんかポップンコンとDAO RED持ってるから気持ちが分からん
貧乏人は安物買っとけばいいんだよwwwwwww
292爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 22:15:20.78ID:D2yPWqg40 たかだか1000クレくらいの専用コントローラーで金持ちアピール定期
293爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 22:41:54.60ID:75WI19lf0 たかが1000クレぐらいのコントローラを買えない貧乏自慢か?
294爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 23:30:57.68ID:2DaEDmXN0 皆が皆がキミみたいに音ゲーにご執心してるわけじゃなくって、適度に他のこともしてるの。
どうせ飽きるから適当に色んなタイトル遊んでみたい人にはFeverくらいでちょうどいいの。
そんなバイトが100時間働いて買えるような、しかも音ゲーマー以外に価値が分からないものでマウント取ったって、滑稽に映るんだよ。
どうしても威張りたいなら車とかにしておきなさい。お仲間がいる分まだマシだから。
どうせ飽きるから適当に色んなタイトル遊んでみたい人にはFeverくらいでちょうどいいの。
そんなバイトが100時間働いて買えるような、しかも音ゲーマー以外に価値が分からないものでマウント取ったって、滑稽に映るんだよ。
どうしても威張りたいなら車とかにしておきなさい。お仲間がいる分まだマシだから。
295爆音で名前が聞こえません
2017/10/06(金) 23:45:08.91ID:2DaEDmXN0 でもね、カーチャンもFeverは中途半端過ぎてPocket Voltex並にアーケード感放棄してると思うよ。
ゲーセン行かずに別に家で遊ぶだけならあれで十分だね。
ゲーセン行かずに別に家で遊ぶだけならあれで十分だね。
296爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 01:57:46.07ID:8vUFSA1+0 このスレ覗くんだから音ゲーに熱心な奴らしかいないんだよw
貧乏人だから買えないしかない
馬鹿な奴って本当に居るんだな
wwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人だから買えないしかない
馬鹿な奴って本当に居るんだな
wwwwwwwwwwwwwwww
297爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 02:09:37.72ID:3zGWxQn30 悪魔の証明ですわそれ
つーかREDとかRESとか買えるが昔お金がない頃に買ったFPSで十分だし買い換える理由なし
つーかREDとかRESとか買えるが昔お金がない頃に買ったFPSで十分だし買い換える理由なし
298爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 02:39:36.26ID:v35U0xsa0 社会人なら月一個余裕で買える値段のRED持ってないぐらいで貧乏人って発想がもう貧乏人なんだよなぁ
299爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 03:11:21.07ID:EqoQZ8JB0 余裕で買えはしないと思うんですが
300爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 03:47:47.61ID:+IHFRlAF0 大卒実家住まい彼女無しなら余裕っしょ
301爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 06:21:43.66ID:8vUFSA1+0 RED立ち環境もって無い貧乏人何人居るん?
普通は持ってるよなwwwwww
普通は持ってるよなwwwwww
302爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 06:42:17.21ID:JgA2dKa+0 立ち環境にすると格ゲーしにくいから座りだし、REDでかくて邪魔だからFPS
インテリアにREDよりも高価なロードバイクを添えて、週末にはロングライド、遠くのゲーセンへ遠征
そんなキャンパスライフもまた一興
インテリアにREDよりも高価なロードバイクを添えて、週末にはロングライド、遠くのゲーセンへ遠征
そんなキャンパスライフもまた一興
303爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 07:22:54.81ID:8vUFSA1+0 えwww
立ち環境作れない部屋ってせますぎw
普通は立ち環境は専用で遊ぶもんだろw
貧乏人だから立ち環境専用作れないんだよwwwww
立ち環境作れない部屋ってせますぎw
普通は立ち環境は専用で遊ぶもんだろw
貧乏人だから立ち環境専用作れないんだよwwwww
304爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 07:27:19.02ID:JgA2dKa+0 大学生に貧乏煽りする謎の大人、恥ずかしくないのか
305爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 07:50:37.27ID:8vUFSA1+0 貧乏なのはたしかじゃんw
親が金持ってたら買ってくれるでしょw
これだから貧乏人は困るw
wwwwwwwwwwwwwww
親が金持ってたら買ってくれるでしょw
これだから貧乏人は困るw
wwwwwwwwwwwwwww
306爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 08:30:34.77ID:8I0PimHm0 人生を音ゲーに振りすぎると価値観が歪む
大体は自分の必要十分条件を満たしたものでコスパ良い物を買うんだよ。それが賢い消費者。
REDはSP専から見ると蛇足が多いから買ったらアホだろ。
お前はあれか?SP専は貧乏人とか思ってるアタマか?
大体は自分の必要十分条件を満たしたものでコスパ良い物を買うんだよ。それが賢い消費者。
REDはSP専から見ると蛇足が多いから買ったらアホだろ。
お前はあれか?SP専は貧乏人とか思ってるアタマか?
307爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 08:36:59.18ID:dxgiNnL40 痛
308爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 09:05:53.20ID:JQuutNHP0 金持ってたら筐体買うよな。
309爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 10:10:55.75ID:5FfkcL790 DAO FPSは軽くて友達の家に持っていきやすいから便利だゾ
サイドコンバートも簡単だし手首猿し易いよう皿を近付ける事も出来る
サイドコンバートも簡単だし手首猿し易いよう皿を近付ける事も出来る
310爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 12:12:57.67ID:cNlyXtas0 REDとか引っ越しするとき大変そう
311爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 12:30:15.48ID:UwmEvfdl0 >>310
持ち運びもだけどメンテも場所とるから超面倒くせえよ
ダブルメインで家でもガシガシプレイするから全く後悔してないけど、シングル派ならとりあえずPEE買って必要ならもう一台追加のが良いんじゃないかなぁ
メンテする度にどっこいしょはしんどいわ
ただ実物が届いた時の感動とテンションの上がりは半端じゃなかったよ
みんなそうだと思うけどね
持ち運びもだけどメンテも場所とるから超面倒くせえよ
ダブルメインで家でもガシガシプレイするから全く後悔してないけど、シングル派ならとりあえずPEE買って必要ならもう一台追加のが良いんじゃないかなぁ
メンテする度にどっこいしょはしんどいわ
ただ実物が届いた時の感動とテンションの上がりは半端じゃなかったよ
みんなそうだと思うけどね
312爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 13:51:52.29 REDはロマン
AC皿に拘りたいならPEE、そうでないならFPSで充分
AC皿に拘りたいならPEE、そうでないならFPSで充分
313爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 15:12:33.37ID:F/n6y8uy0 REDって1P1Pとかできるの?
314爆音で名前が聞こえません
2017/10/07(土) 16:42:44.70ID:+IHFRlAF0 >>313
できない
できない
315爆音で名前が聞こえません
2017/10/08(日) 07:24:32.44ID:T6ec2hWB0 うちのREDの重量40kgぐらいある...
316爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 02:46:11.22ID:JsqrBUVN0 付かないのか
ステラ目当てだから
1巻から3巻までドラマCD目当てだけで
何とか安く手に入れることにします
ステラ目当てだから
1巻から3巻までドラマCD目当てだけで
何とか安く手に入れることにします
317爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 03:00:38.15ID:wGJHKfc80 どこの誤爆だ
318爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 11:58:21.99ID:vuA5EaDz0 PEEをAC皿に変えてる方に聞きたいんですけど
wikiによると標準で付いているネジだと短くて取り付けれないとのことで
少し長めのものにするらしいですがどれくらいの長さのネジにしましたか?
wikiによると標準で付いているネジだと短くて取り付けれないとのことで
少し長めのものにするらしいですがどれくらいの長さのネジにしましたか?
319爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 13:42:07.52ID:TbHWK8gn0 そもそも穴の位置も違えば径も違う
その質問はAC皿にネジ穴あけてザクリ加工してからでも遅くないのでは
その質問はAC皿にネジ穴あけてザクリ加工してからでも遅くないのでは
320爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 18:31:24.35ID:vuA5EaDz0 すっごく情弱臭いんですけどもしかしてGAMO2で売っている物とAC皿って同じものじゃないんですか?
同じ径の少し長いネジで解決したので。。申し訳ないです
ただ、交換前にはなかったのですが回すときに異音が鳴るようになってしまったんですよ
固めに締めても緩めに締めても駄目で何が原因なのか
同じ径の少し長いネジで解決したので。。申し訳ないです
ただ、交換前にはなかったのですが回すときに異音が鳴るようになってしまったんですよ
固めに締めても緩めに締めても駄目で何が原因なのか
321爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 18:45:24.68ID:wGJHKfc80 当然純正皿とは物が違うよ
322爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 19:08:49.11ID:vuA5EaDz0 すいません自己解決しました。。ちゃんと調べてから質問するようにします
323爆音で名前が聞こえません
2017/10/09(月) 19:46:43.07ID:JRccNpw60 自己解決したならしたでいいけど何が原因だったか書けよ
他の人間には情報よこせとか言うくせに自分は出さないって人としてどうなの
他の人間には情報よこせとか言うくせに自分は出さないって人としてどうなの
324爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 00:10:43.77ID:34twTRsh0 >>323
そんなカリカリしなくてもええやん
そんなカリカリしなくてもええやん
325爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 00:22:20.83ID:YHFo5Ay70 >>324
クソリプ
クソリプ
326爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 09:15:51.84ID:a5XSlfZ50 >>325
ツイッター(笑)に帰れ
ツイッター(笑)に帰れ
327爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 15:03:05.94ID:nDq3DL430 virgoo portabledx使ってるんだが、皿がマウス移動なせいでjoy to keyに設定出来ねえ。
皿感度良すぎるのでjoy to keyを使うことでAC皿と同じにしたいからなんだけど、どうしたらいいだろうか・・
皿感度良すぎるのでjoy to keyを使うことでAC皿と同じにしたいからなんだけど、どうしたらいいだろうか・・
328爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 15:09:48.59ID:nDq3DL430 連レスすまんが一応。
鍵盤モードならプレイ可能だが、joytokeyを使えないので皿感度調整出来ない
だから、コントローラモードでjoytokey使えると思ったらボタンだけで皿はマウス上下
設定されてて不可、ということだ
鍵盤モードならプレイ可能だが、joytokeyを使えないので皿感度調整出来ない
だから、コントローラモードでjoytokey使えると思ったらボタンだけで皿はマウス上下
設定されてて不可、ということだ
329爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 18:30:01.26ID:EF8XKd9B0330爆音で名前が聞こえません
2017/10/10(火) 18:31:32.17ID:EF8XKd9B0 ああ、再配布不可だけだから改造して個人利用する分には現状でもセーフか
331爆音で名前が聞こえません
2017/10/19(木) 10:46:17.64ID:e/cSWOtu0 DAOコンで皿を右に回した時になぜか左に回した時と同じ反応する時があるんだけどなんなんだろ
センサーぶっ壊れた?
センサーぶっ壊れた?
332爆音で名前が聞こえません
2017/10/19(木) 18:35:56.26ID:MEoInOdT0 >>331
タンテのセンサー2個のうち、片方をもう片方に近づけるか離すかする
タンテのセンサー2個のうち、片方をもう片方に近づけるか離すかする
333爆音で名前が聞こえません
2017/10/21(土) 22:31:33.96ID:YnVsi3pj0 ここ以外に聞く所ないのですが
DAOコンの旧基盤(本基盤と皿基盤)売ってくれる方いませんか?
DAOコンの旧基盤(本基盤と皿基盤)売ってくれる方いませんか?
334爆音で名前が聞こえません
2017/10/22(日) 00:00:31.72ID:d6/Znuw50 >>333
いまさら旧基盤使う理由あるの?
いまさら旧基盤使う理由あるの?
335爆音で名前が聞こえません
2017/10/22(日) 01:17:48.62ID:3k06sWPb0336爆音で名前が聞こえません
2017/10/22(日) 01:58:07.86ID:d6/Znuw502017/10/22(日) 12:54:39.85ID:3k06sWPb0
2017/10/22(日) 15:14:38.83ID:d6/Znuw50
>>337
うーんbeatoraja使ってないしINFコン持ってないからなんとも言えんな…
ちなみに基板は新品でも2000円で買えるし、コネクタの都合でいくつかスモールパーツも必要。5000円で送料無料
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=66
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=50
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=54
なんかいつのまにか4ピン→ファストンのラインパーツが短いのしか売ってないけど問い合わせすりゃ出るんだろうか?
ポップン用のラインで代用しろってことかな?
うーんbeatoraja使ってないしINFコン持ってないからなんとも言えんな…
ちなみに基板は新品でも2000円で買えるし、コネクタの都合でいくつかスモールパーツも必要。5000円で送料無料
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=66
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=50
https://www.gamo2.com/jp/products/detail.php?product_id=54
なんかいつのまにか4ピン→ファストンのラインパーツが短いのしか売ってないけど問い合わせすりゃ出るんだろうか?
ポップン用のラインで代用しろってことかな?
2017/10/22(日) 15:29:52.17ID:3k06sWPb0
鍵盤の件は解決しました。
楽曲選択、決定時のデバイスが適用という形になるので、キーボードで選曲決定してコントローラーで操作出来ないという事でした。
スクラッチがパッドボタンとして適応出切れば良いんですが
>>338
リンクありがとうございます。
最悪自作しろって事なんでしょうかね
楽曲選択、決定時のデバイスが適用という形になるので、キーボードで選曲決定してコントローラーで操作出来ないという事でした。
スクラッチがパッドボタンとして適応出切れば良いんですが
>>338
リンクありがとうございます。
最悪自作しろって事なんでしょうかね
2017/10/22(日) 15:34:37.03ID:d6/Znuw50
>>339
それ、つまりは鍵盤も全部キーボードに変換すりゃいいんじゃね?
それ、つまりは鍵盤も全部キーボードに変換すりゃいいんじゃね?
2017/10/22(日) 16:02:40.01ID:3k06sWPb0
2017/10/22(日) 16:05:47.87ID:d6/Znuw50
>>341
いや、それこそINFコン→キーボードの変換ツールが
いや、それこそINFコン→キーボードの変換ツールが
2017/10/22(日) 16:40:13.63ID:RKHS6JAq0
>>342
出来ました、ありがとうございます。
自分の為のメモ、後学として
皿→PC for LR2で Q&Wに変換
鍵盤はJoyToKeyにて各々変換
後はbeatoraja側で設定
皿の遅延は問題ないですが、JoyToKeyに遅延を感じるのでbeatoraja側で調整するかJoyAdapter等を使ってみるかで対応出来そうです。
出来ました、ありがとうございます。
自分の為のメモ、後学として
皿→PC for LR2で Q&Wに変換
鍵盤はJoyToKeyにて各々変換
後はbeatoraja側で設定
皿の遅延は問題ないですが、JoyToKeyに遅延を感じるのでbeatoraja側で調整するかJoyAdapter等を使ってみるかで対応出来そうです。
2017/10/22(日) 17:35:57.31ID:kdtoh27t0
もう何年も前のソフトなのに
JTKより低遅延だからといまだに使われるJoyAdapter凄いよな
JTKより低遅延だからといまだに使われるJoyAdapter凄いよな
345爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 21:59:08.95ID:OU4M5tg30346爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 22:34:49.97ID:Hn1TSlS30 PS2使えないからワイは買わないわ
0からBMSとインフィニタスやる人や逆サイドの友だちがいる人に勧めたいな
0からBMSとインフィニタスやる人や逆サイドの友だちがいる人に勧めたいな
347爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 22:57:24.89ID:AyPsRDJV0 INFコン1台あるけど2P側で買おうか迷う
でも皿小さいし近いんだよなあ
でも皿小さいし近いんだよなあ
348爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 23:07:01.56ID:AyPsRDJV0 近い遠いはずらせばいいんか
迷うなあ
迷うなあ
349爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 23:18:01.12ID:yjxgE06n0 FP7を2つが満足度高いんじゃないかなぁ
350爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 23:44:20.51ID:wtC2rT510 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u167466706
RED26000円で落札って
RED26000円で落札って
351爆音で名前が聞こえません
2017/11/03(金) 23:48:37.09ID:q6OJ37+k0 >>346
DJMAX用やろ
DJMAX用やろ
352爆音で名前が聞こえません
2017/11/04(土) 01:27:24.20ID:LIkxeJ6s0 >>351
DJMAX用だけどGamo2がインフィニタスでの使用例動画出してたから…
DJMAX用だけどGamo2がインフィニタスでの使用例動画出してたから…
353爆音で名前が聞こえません
2017/11/04(土) 02:26:26.18ID:BeQNpvRW0 邪魔だといくらでもいいんだよね
俺も2年後くらいに引っ越さなきゃならない状態だけど
RED持ってけるか分からん
そうしたら取り壊しのときに放置かもしれないなw
俺も2年後くらいに引っ越さなきゃならない状態だけど
RED持ってけるか分からん
そうしたら取り壊しのときに放置かもしれないなw
354爆音で名前が聞こえません
2017/11/04(土) 02:50:04.41ID:ecw1U2f20 >>345
これとVIRGOOのやつどっちにしようか迷うわ
これとVIRGOOのやつどっちにしようか迷うわ
355爆音で名前が聞こえません
2017/11/04(土) 03:44:59.88ID:AMujGGk40 無礼は承知で教えてほしい。
昨年の12月にDAOコン(FP7)買ってしばらくはずっとPS2でCSしかしてなかったんだが、先月からinfinitas始めた。
infinitas対応のファームウェア(v1,23)を入れて無事にinfinitasは快適に動いているんだけど、
その後PS2やろうとするとゲームロード画面で皿のLEDが消えて反応しなくなってしまった。
なんかボタン同時押し設定とかでPS2で動かなくなることとかあるのか?
解決方法を教えてもらえると助かります。
ちなみにプレーサイドは2Pです。
昨年の12月にDAOコン(FP7)買ってしばらくはずっとPS2でCSしかしてなかったんだが、先月からinfinitas始めた。
infinitas対応のファームウェア(v1,23)を入れて無事にinfinitasは快適に動いているんだけど、
その後PS2やろうとするとゲームロード画面で皿のLEDが消えて反応しなくなってしまった。
なんかボタン同時押し設定とかでPS2で動かなくなることとかあるのか?
解決方法を教えてもらえると助かります。
ちなみにプレーサイドは2Pです。
356爆音で名前が聞こえません
2017/11/04(土) 04:32:37.30ID:LvbhyFzZ0 >>355
試してないけどPS2モードへの切り替えはST+SL+5らしい
ちゃんと説明してほしいよな……
USBコネクタが両方黒くて大きさに違いがあるタイプのDAO基板なんだけど、
現行の基板の赤いコネクタに相当するのってどっちだろう?
試してないけどPS2モードへの切り替えはST+SL+5らしい
ちゃんと説明してほしいよな……
USBコネクタが両方黒くて大きさに違いがあるタイプのDAO基板なんだけど、
現行の基板の赤いコネクタに相当するのってどっちだろう?
357爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 09:35:45.50ID:Af+qW8wk0 REDって中古だと相場どんなもん?
358爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 09:53:37.60ID:JK9A14zv0359爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 09:54:04.63ID:JK9A14zv0 デフォ→daoボタン
360爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 10:59:07.88ID:Af+qW8wk0361爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 13:22:54.41ID:2Mi0SxQn0 REDほしいけど送料がやばそうでオクとかで買うのためらってる
公式で新品とは言え10万オーバーもさすがにきついしなかなか買えない、あとスペースw
公式で新品とは言え10万オーバーもさすがにきついしなかなか買えない、あとスペースw
362爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 14:09:34.05ID:JK9A14zv0 あと二ヶ月待てば毎年恒例の正月セールだし
それまで待って買えばいいんじゃない?
それまで待って買えばいいんじゃない?
363爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 16:27:26.86ID:d/pDX4Dv0 自分が買ったときは正月セールで99,999円だったな。
カスタムしようと思ったらPaypalが10万超えると受け付けてくれなかったので
しぶしぶ注文わけた記憶
カスタムしようと思ったらPaypalが10万超えると受け付けてくれなかったので
しぶしぶ注文わけた記憶
364爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 23:01:22.84ID:06CIr4+D0 いつの間にかFPSのターンテーブルのLEDが壊れた
8個くらいある中の1個しか光らないんだけど、ケーブルの故障かな?それともLEDが壊れたのかな
8個くらいある中の1個しか光らないんだけど、ケーブルの故障かな?それともLEDが壊れたのかな
365爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 23:27:53.06ID:Z2/h6YZg0 普通に動作するならLEDが原因
366爆音で名前が聞こえません
2017/11/05(日) 23:28:38.69ID:Z2/h6YZg0 ターンテーブルか
ボタンと勘違いした
ボタンと勘違いした
367爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 12:50:43.72ID:AC1QAxAG0 DPをDAOコンでやろうと思ってて、PEEを2台かREDで考えてるんだが
静音化して効果が大きいのってどっちかな?
あと中古でかなり古いものを買った場合、基盤の交換は必須だったりする?
静音化して効果が大きいのってどっちかな?
あと中古でかなり古いものを買った場合、基盤の交換は必須だったりする?
368爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 18:09:30.61ID:IzRlsnyA0 >>367
なにをプレイするかだな>基板
なにをプレイするかだな>基板
369爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 19:31:18.99ID:iilNzwlx0 FP7の鍵盤配線千切れちゃったから補充しようとしてるんだけどライン2とライン4のどっちかな?
370爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 19:38:56.26ID:Ld1Btwgb0371367
2017/11/06(月) 20:51:19.38ID:4dJytFR50 >>368
PS2のCSシリーズとLR2がメインになると思う。
やっぱ騒音スゴイのかね…今は専コンを三和ボタン化してパテ埋めしたものでやってるんだが。
DAOコンはパテ埋めの静音効果が低いなんて聞くし。
PS2のCSシリーズとLR2がメインになると思う。
やっぱ騒音スゴイのかね…今は専コンを三和ボタン化してパテ埋めしたものでやってるんだが。
DAOコンはパテ埋めの静音効果が低いなんて聞くし。
372爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:10:03.19ID:gGTSOYUp0 20gばね マイクロ0.10
軽くすると音は小さくなるよ
軽くすると音は小さくなるよ
373爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:25:10.86ID:b4Dg/Lae0 マスキングテープなんかの紙質テープを仕込むとか、ゴム系素材を仕込むとかそっちの方が効果ありそう
374爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:34:27.26ID:shtPcoX20 バネ重くしてボタン底まで打たないように打鍵すれば静かでしょ!
とおもって100gバネにしたら軽く叩いただけで音鳴って驚いた
押しやすいからいいんだけどね
とおもって100gバネにしたら軽く叩いただけで音鳴って驚いた
押しやすいからいいんだけどね
375爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:38:53.45ID:0gX2myU+0 スイッチ0.49のバネ60gだけど最近ボタン重く感じてきた 薬指が痛い
スイッチそのままでバネ20gにしたらだいぶ変わる?
スイッチそのままでバネ20gにしたらだいぶ変わる?
376爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:44:15.84ID:shtPcoX20 20gと60gはかなり変わるよ
377爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 21:50:26.36ID:b4Dg/Lae0 通はバネとスイッチを全種類購入して全パターン試す
378爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 22:18:17.46ID:NmD6Ofga0379爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 22:26:39.87ID:PnYzIDEA0 >>377
おう4N+400gもやるんだよ
おう4N+400gもやるんだよ
380爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 22:35:49.71ID:Kmka9ZXF0381爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 22:39:35.43ID:Hn0zMs510 いつも外でやる筐体はバネ抜き100gなんだけどスイッチヘタってて明らかに100じゃない
どのくらいのを買えば再現出来るんかな、10円玉乗っけて計量もやり辛いしなあ
どのくらいのを買えば再現出来るんかな、10円玉乗っけて計量もやり辛いしなあ
382爆音で名前が聞こえません
2017/11/06(月) 23:46:05.80ID:0gX2myU+0383爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 02:56:56.44ID:ZFclbzs10 20から60にしたら縦連凄く押しやすかったけど
すぐ手が疲れるようになって結局戻しちゃったな
すぐ手が疲れるようになって結局戻しちゃったな
384爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 05:21:22.09ID:mSHYEyLl0 GENBU ボルテコン販売終了になってた...
385爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 08:02:08.35ID:Np5IMG0a0 例年正月のセールってポップンコンも対象だったっけ?
去年一昨年は寺コンしか見てないような記憶があるんだが俺の勘違いか?
去年一昨年は寺コンしか見てないような記憶があるんだが俺の勘違いか?
386爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 20:47:35.76ID:v3HItkgS0387爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 20:52:35.16ID:v3HItkgS0 >>385
全部対象だよ
全部対象だよ
388爆音で名前が聞こえません
2017/11/08(水) 21:58:19.80ID:Q0tUmo810 >>383
そこで頑張って100gにすれば筋肉だけで縦連できるようになって楽だゾ
そこで頑張って100gにすれば筋肉だけで縦連できるようになって楽だゾ
389爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 17:53:49.86ID:lL/8AXj00 DAOコンってPS2の薄型しか動作しないんだっけ
390爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 19:40:34.86ID:CoBCKMYi0391爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 20:23:23.17ID:83b2a+qr0 SCPH-30000にDAOコン接続して皿のLEDと鍵盤のLEDは光るけどPS2上で認識しない謎だ
392爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 20:46:00.94ID:bTAhC7oA0393爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 22:36:21.47ID:MvH9SPz00 1.最近のファームだとPS2モードがあるらしい
2.USBはどっちか片側だけを繋ぐのが正解だが、電源供給が不足するときは両方繋ぐといいらしい
2.USBはどっちか片側だけを繋ぐのが正解だが、電源供給が不足するときは両方繋ぐといいらしい
394爆音で名前が聞こえません
2017/11/09(木) 23:16:01.67ID:CoBCKMYi0 >>392
ホームの筐体次第じゃないかなぁ・・
前のセッティングの時は家とゲーセンで違和感あった??
無かったならスイッチの予算が確保できるまで前のセッティングでやってたほうがいいと思う
バネ20gで軽すぎるならスイッチだけ変えたほうがいいよ
ホームの筐体次第じゃないかなぁ・・
前のセッティングの時は家とゲーセンで違和感あった??
無かったならスイッチの予算が確保できるまで前のセッティングでやってたほうがいいと思う
バネ20gで軽すぎるならスイッチだけ変えたほうがいいよ
395爆音で名前が聞こえません
2017/11/10(金) 06:11:37.07ID:IFX26k2Q0 >>393
なるほど、、、
なるほど、、、
396爆音で名前が聞こえません
2017/11/10(金) 07:18:07.56ID:pAtgkXh+0 PS2モードへの変更ってSTART+SELECT+5同時押しだっけか
397爆音で名前が聞こえません
2017/11/11(土) 14:14:49.36ID:Q8TGV4iz0 EZMAX注文した
初の海外コンだから楽しみ
初の海外コンだから楽しみ
398爆音で名前が聞こえません
2017/11/11(土) 22:39:03.61ID:P7l6k8wT0 EZMAXってやつ、PS4 Proでも使えるんかな?
コンバーターはProじゃ使えないって聞いたけど、やっぱこの新作コントローラも同じなんだろうか?
コンバーターはProじゃ使えないって聞いたけど、やっぱこの新作コントローラも同じなんだろうか?
399爆音で名前が聞こえません
2017/11/11(土) 22:51:10.70ID:BzNXYIvv0 PS2toPS4スーパーコンバーターってコントローラがCUH-ZCT2Jだと使えない?
400爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 11:49:00.70ID:dOKL+oUd0 >>398
gamo2に訊いてみた スリムやプロ含む全てのPS4で使えるってさ
gamo2に訊いてみた スリムやプロ含む全てのPS4で使えるってさ
401爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 14:04:32.96ID:428yhKXN0 >>400
おぉ、ありがとう
ごめん、もう一個分かる人いたら教えて欲しいんだけど
DJ MAX RESPECTって、譜面の中にアナログスティック回転し続ける音符?あるじゃん
あれってEZMAXコントローラだと操作出来なくない??
おぉ、ありがとう
ごめん、もう一個分かる人いたら教えて欲しいんだけど
DJ MAX RESPECTって、譜面の中にアナログスティック回転し続ける音符?あるじゃん
あれってEZMAXコントローラだと操作出来なくない??
402爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 15:38:10.44ID:kvNCfx5C0 >>401
一定方向に入れてればおkだから
一定方向に入れてればおkだから
403爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 15:44:25.09ID:+RSQL8Sv0404爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 16:45:48.19ID:kvNCfx5C0 >>403
BSSと同じようにタンテまわすんだろ
BSSと同じようにタンテまわすんだろ
405爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 17:54:34.11ID:+RSQL8Sv0 >>404
なるほどです。ありがとう。
なるほどです。ありがとう。
406爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 22:40:46.42ID:Ms8pADe30 svse5買って届いたんだけど選曲画面でつまみかなり回さないと動かない
これって仕様?
あとボタンの外し方も教えてほしい…
これって仕様?
あとボタンの外し方も教えてほしい…
407爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 22:45:19.60ID:kvNCfx5C0408爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 23:21:21.32ID:Ms8pADe30 >>407 これって表から開ければいいのか
ありがとう
ありがとう
409爆音で名前が聞こえません
2017/11/12(日) 23:33:48.88ID:kvNCfx5C0 ボタン分解するだけなら裏からいけると思うけど・・・
410爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 15:01:35.66ID:r+y+HCXm0 裏はあけたりしたけど外せない…
ソケットは外せたけど
ソケットは外せたけど
411爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 15:11:57.51ID:r+y+HCXm0 自己解決した、ありがとう
412爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 16:45:54.61ID:QtgWPvXa0 オムロンの0.25n+バネ60と0.49n+バネ20だと後者のほうが軽い?
体感でわかるレベルなら前者から変えたい
体感でわかるレベルなら前者から変えたい
413爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 16:54:00.61ID:1xEivCRQ0 体感でわかるけど押し心地も変わるから、押しやすくなるかは人によるかと
414爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 17:06:32.69ID:QtgWPvXa0415爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 17:41:12.83ID:qTKfUzmi0 重さ変えたいならバネいじる
硬さ変えたいならスイッチいじる
こんな印象
硬さ変えたいならスイッチいじる
こんな印象
416爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 18:53:24.57ID:Y3hkWd0h0 >>415
ホントこれ
ホントこれ
417爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 20:42:38.85ID:yvv4nANs0 EZMAXで初DAOコン買おうと思うんだけど、
静音モデルにする事は確定で、
中国ボタン&OMRON0.49の標準静音モデルと、三和ボタンを豪華に使うプレミアム静音モデルってどっちが良いかな?
静音モデルにする事は確定で、
中国ボタン&OMRON0.49の標準静音モデルと、三和ボタンを豪華に使うプレミアム静音モデルってどっちが良いかな?
418爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 21:29:10.37ID:qfXjmWt+0 >>417
GAMO2でDAOボタン仕様で買って自分で静音化改造したほうがいいよ
GAMO2でDAOボタン仕様で買って自分で静音化改造したほうがいいよ
419爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 21:36:47.16ID:WOTQj7Hz0 >>417
代理店(笑)で買うのはやめとけ
代理店(笑)で買うのはやめとけ
420爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 22:38:53.81ID:8i5588jD0 >>419
何かマズいの?
何かマズいの?
421爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 22:56:12.77ID:WOTQj7Hz0 無駄に高いだけ
公式(GAMO2)でも日本語や国内クレカが使えるんだから代理店通す意味が無い
公式(GAMO2)でも日本語や国内クレカが使えるんだから代理店通す意味が無い
422爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 23:40:03.54ID:8i5588jD0 >>421
静音化しようと思ったら代理店からやるしかないんじゃないの?
静音化しようと思ったら代理店からやるしかないんじゃないの?
423爆音で名前が聞こえません
2017/11/13(月) 23:50:23.87ID:WOTQj7Hz0 そんなの自分でやればいいじゃん
424爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:02:24.73ID:qoobBiRn0 別にいいんじゃないかなー
PC知識皆無な人にBTOで買うより自作したほうが安いって言ってるようなもんだし
PC知識皆無な人にBTOで買うより自作したほうが安いって言ってるようなもんだし
425爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:28:10.01ID:wQKFSN+N0 せやな
426爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:33:12.62ID:7VoxMefz0 1.静音化改造はオフィシャルなものじゃなくて代理店独自の改造だから、
自分でやってもDAOからのサポートは変わらない
2.ボタン交換費用は購入時に変更しても後から変更してもほとんど変わらない
静音化改造で一番簡単なのはボタンのプランジャーAの裏にマスキングテープを貼ること(効果は小さいが重ね貼りで調整可能)
次に簡単なのはボディ@の底に裏起毛ゴム手袋を切って起毛側が表になるように敷く(ただし打鍵感もっさりするらしい)
http://www.shibashoji.com/image/b/illuminatedbutton/obsa45uk.jpg
あと鉛テープとか裏側パテ埋めとか粘土埋めとかいろいろ
自分でやってもDAOからのサポートは変わらない
2.ボタン交換費用は購入時に変更しても後から変更してもほとんど変わらない
静音化改造で一番簡単なのはボタンのプランジャーAの裏にマスキングテープを貼ること(効果は小さいが重ね貼りで調整可能)
次に簡単なのはボディ@の底に裏起毛ゴム手袋を切って起毛側が表になるように敷く(ただし打鍵感もっさりするらしい)
http://www.shibashoji.com/image/b/illuminatedbutton/obsa45uk.jpg
あと鉛テープとか裏側パテ埋めとか粘土埋めとかいろいろ
427爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:34:58.06ID:7VoxMefz0 書き忘れ
3.じゃあ国内代理店で高価な代金を支払ってどんだけ静かなのかもわからない静音モデル買う理由ってなんだよ?
3.じゃあ国内代理店で高価な代金を支払ってどんだけ静かなのかもわからない静音モデル買う理由ってなんだよ?
428爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:35:50.37ID:qoobBiRn0 手間が掛からない
失敗がない
知識がいらない
失敗がない
知識がいらない
429爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 00:45:24.43ID:DfKidyV40 静音化って粘着付きゴム板切ってはっつけるだけなのに
どこをどうすれば失敗できるのか逆に気になる
どこをどうすれば失敗できるのか逆に気になる
430爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 02:34:32.54ID:Ims/hW8I0 力加減わからなくてボタンバラす時にバネ置くとこの足へし折った事がある
431爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 02:41:13.36 シリコンスプレー吹いてゴムシート貼っつけてバネ逆伸ばししただけで4万2千円ぼったくる素敵な商売
432爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 02:42:06.70 ああ三和オムロンだったわ
それでも万単位でぼったくってるけどな
それでも万単位でぼったくってるけどな
433爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 09:19:37.35ID:VqITZQzV0 >>417で質問した者です
中国ボタンの標準静音モデルならなんとか買えそうだったのですが、あまりオススメされない事を認識しました
ただ静音化以外にも中国からそのまま来たときに不良があった際に配線強化なんかもした上で動作確認というサポートが熱いなと思いました。
壊れた状態で送られても困ってしまいそうなので
中国ボタンの標準静音モデルならなんとか買えそうだったのですが、あまりオススメされない事を認識しました
ただ静音化以外にも中国からそのまま来たときに不良があった際に配線強化なんかもした上で動作確認というサポートが熱いなと思いました。
壊れた状態で送られても困ってしまいそうなので
434爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 11:42:28.62ID:PKA7/pXs0 スイッチ自体も昔からずっと変わんないよなあ
435爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 12:04:52.50ID:myyXsu9K0436爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 18:46:27.03ID:VqITZQzV0 レスありがとうございます
決めました!
私も勇気を出して代理店を通さず購入し、静音改造にも挑戦してみます!
決めました!
私も勇気を出して代理店を通さず購入し、静音改造にも挑戦してみます!
437爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 19:30:54.93ID:xdPYnyT20 じゃけんホームセンターと100均行きましょうね
438爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 21:04:20.58ID:qj28tllZ0 おいおいおい
死んだわアイツ
死んだわアイツ
439爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 21:11:45.19ID:/8Mx3XUH0 >>436
マスキングテープも忘れずにね
マスキングテープも忘れずにね
440爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 21:27:45.80ID:PfC8EZwy0 マスキングテープ買ったけど結局採用しなかったわ
1cmゴム板敷きとシリコンスプレーバネぶっかけで満足
1cmゴム板敷きとシリコンスプレーバネぶっかけで満足
441爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 22:00:21.02ID:myyXsu9K0 マスキングテープは硬質な音を残したまま音量下げれるのが魅力
442爆音で名前が聞こえません
2017/11/14(火) 22:03:41.11ID:3K9DLz480 100均に売ってるシールフェルトが最高に良いよ
443爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 00:29:56.66ID:6UBiliUu0 薄手の裏起毛ゴム手袋を切ったやつを2枚挟んでるわ
444爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 19:21:43.88ID:O8ARqO5j0 押した時の音もそうだが、戻ったときの音もバカにならない
配管パテサイッキョ
配管パテサイッキョ
445爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 19:31:01.02ID:jVcFMgIT0 配管パテ入れると打鍵感も良い感じになる
446爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 19:38:50.75ID:hDmgkAAt0 お前らの血の滲む努力聞いてると実家暮らし最強だなって思う
447爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 20:00:00.24ID:GCw1NVWG0 騒音は別にいいんだけど三和にしてもアケに比べて気持ちいい打鍵感じゃないのが気になる(RED)
音のせいなのかそれともガワか
音のせいなのかそれともガワか
448爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 20:10:28.63ID:sLq7NdJ30 スイッチとバネの重さのバランスがホームと違うとかないよな
ACの鍵盤アクリルって裏に金属板とか入ってたっけ?
ACの鍵盤アクリルって裏に金属板とか入ってたっけ?
449爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 21:58:24.61ID:t/Lm8Cwy0 実家暮らしだろうと家族にも騒音の配慮くらいしてやれよ
これだから自立できない奴は空気の読めないカスなんだよ
これだから自立できない奴は空気の読めないカスなんだよ
450爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 22:00:20.55ID:SFMiXmxf0 実機の内側って木じゃなかったか?
451爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 22:24:23.64ID:hDmgkAAt0 >>449
申し訳ないが妄想で叩くのはNG
申し訳ないが妄想で叩くのはNG
452爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 22:32:38.58ID:/prwBaks0 適当に画像拾ってきた
AC:https://pbs.twimg.com/media/Be3nMIdCYAA9-9t.jpg
ボタンはアクリルと裏のシートをはさんでボタンを固定
旧RED:http://livedoor.blogimg.jp/land3939/imgs/e/a/eae80bf0.jpg
アクリルと裏のシートと木材(MDF?)をはさんでボタンを固定
ボタン周りの構造は2nd以降も同じ
AC:https://pbs.twimg.com/media/Be3nMIdCYAA9-9t.jpg
ボタンはアクリルと裏のシートをはさんでボタンを固定
旧RED:http://livedoor.blogimg.jp/land3939/imgs/e/a/eae80bf0.jpg
アクリルと裏のシートと木材(MDF?)をはさんでボタンを固定
ボタン周りの構造は2nd以降も同じ
453爆音で名前が聞こえません
2017/11/15(水) 22:54:44.61ID:GCw1NVWG0 オクでコンパネ買ってDAOPCBに繋げばそっくりになるんだろうか
454爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 12:24:41.02ID:9XmB6oAA0 配管パテどこに詰めるのん
455爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 21:59:53.30ID:fsW+7Kul0 アナルに詰めて出し入れを楽しむ
456爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 22:00:18.21ID:WAuxUmR30 通販でスイッチを購入したいのだがみんなはどこで買ってます?
457爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 22:16:17.66ID:Jc/ru3r/0 Amazon
458爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 22:17:01.76ID:pcNPRqs+0 楽天でポイント使って0円で買ったよ
459爆音で名前が聞こえません
2017/11/16(木) 22:53:52.62ID:n05Nr4Nc0 マイクロスイッチだけしか買わないならオムロン公式が意外と送料安い
460爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 00:16:17.13ID:C8a46B8V0 モノタロウでまとめ買いした
461爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 00:25:18.18ID:LB8PSsS30 モノタロウ安いよね
バネはGAMO2で買うと安い
バネはGAMO2で買うと安い
462爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 09:52:26.54ID:WpOBicwn0 スイッチ単品ならomron公式だな
463爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 11:15:23.85ID:h7/HDS6G0 楽天ポイント貯まってたし送料の都合でD2RV-Eをモノタロウで
464爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 12:12:07.51ID:j6g9/lo80 情弱俺は毎回800円の送料を払って楽天で買うのだった
465爆音で名前が聞こえません
2017/11/17(金) 14:32:32.47ID:6a+Y/V0B0 中古でfp7買ってそのまま使ってるんだけどやっぱempシートってあるのとないので違うものなの?
466爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 09:39:19.43ID:6xbHaR3C0 そもそもemp皿ってなんなの?
えんぷ皿ってなんのことやねん!えんぷて!
えんぷ皿ってなんのことやねん!えんぷて!
467爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 09:42:17.34ID:ehdaJNug0 鮫肌みたいな皿
EMPから導入されたからそう呼ばれてる
EMPから導入されたからそう呼ばれてる
468爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 20:14:17.17ID:p4y/d/c50 スイッチ通販の件で質問した者ですが皆さんありがとうございました。
モノタロウがよさげなので注文してみようかと思います。
モノタロウがよさげなので注文してみようかと思います。
469爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 21:43:54.49ID:GzF1TPep0 EMPってこういうのじゃないっけ
http://www.gohi.jp/data/gohi/image/cube_top.jpg
http://www.gohi.jp/data/gohi/image/cube_top.jpg
470爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 21:59:15.03ID:SR7NScv/0 そういうのだよ
471爆音で名前が聞こえません
2017/11/18(土) 23:17:42.36ID:DgUHjMdF0 むしろ鮫の革貼れば良いんじゃね
472爆音で名前が聞こえません
2017/11/19(日) 07:45:33.76ID:W/9YnfAp0 いっそのこと鮫で良いんじゃね
473爆音で名前が聞こえません
2017/11/19(日) 07:49:13.79ID:YU3Tc1xM0 100均に似たようなの売ってた気がする
あれ上手に切って貼ればいいんじゃね?
あれ上手に切って貼ればいいんじゃね?
474爆音で名前が聞こえません
2017/11/19(日) 21:23:09.27ID:LZ1PKMjd0 質問させてください
gamo2ってオンラインサイトで注文する時、三和ボタンやオムロンマイクロスイッチを選択した場合、製品に組み込まれて届きますか?
それともボタンやマイクロスイッチだけ別に届いて後はこっちで付けてくれって感じですか?
gamo2ってオンラインサイトで注文する時、三和ボタンやオムロンマイクロスイッチを選択した場合、製品に組み込まれて届きますか?
それともボタンやマイクロスイッチだけ別に届いて後はこっちで付けてくれって感じですか?
475爆音で名前が聞こえません
2017/11/19(日) 21:34:00.50ID:4kKzDk8K0476爆音で名前が聞こえません
2017/11/19(日) 22:00:46.13ID:Wt6LrJ160 >>475
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
477爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 09:17:05.51ID:FDC+YVzT0 最近DJだおだおコントローラの存在を知って購入を検討している者です。
GAMO2のオンラインショップで本日夜からブラックフライデー割引といって商品が10〜20%の割引をやるみたいなのですが
このスレを見ると年末年始に毎年セールをやっているとのです。
年末年始のセールの割引というのは、例年どの程度の割引なのでしょうか?
購入タイミングとして、どちらのセールを狙うのが良いのか迷っております。
御助言頂けると助かります。
GAMO2のオンラインショップで本日夜からブラックフライデー割引といって商品が10〜20%の割引をやるみたいなのですが
このスレを見ると年末年始に毎年セールをやっているとのです。
年末年始のセールの割引というのは、例年どの程度の割引なのでしょうか?
購入タイミングとして、どちらのセールを狙うのが良いのか迷っております。
御助言頂けると助かります。
478爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 13:15:24.73ID:2EgRU8EV0 貧乏くさ
479爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 13:34:24.97ID:RL56SybV0 学割とか色々やるようになったね。
年末なんぼだったか分からないけど今頼めば年内に届くし、注文しちゃいなよ!
年末なんぼだったか分からないけど今頼めば年内に届くし、注文しちゃいなよ!
480爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 13:35:11.61ID:RL56SybV0 あ、年内に多分届くんじゃないかな
481爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 13:38:25.12ID:UdRupIN/0 俺が一昨年の大晦日に頼んだREDデフォは1月3日の夕方に届いた
482爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 19:48:27.30ID:QzT/k5wl0 きたな
RES/49,800
RED/99,000
FP7/28,800
FPS/22,800
PEE/42,800
まあまあ安いんじゃねーの
RES/49,800
RED/99,000
FP7/28,800
FPS/22,800
PEE/42,800
まあまあ安いんじゃねーの
483爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 19:50:33.06ID:LJ4edRy70 ド素人で申し訳ないです。
GAMO2で三和でなく、DAOボタン購入しようと思ってバネも見てたのですが
バネの説明欄に「三和ボタンにしか使いません」って書いてあるけど、DAOボタンだとデフォのバネしか使えないのかな?
GAMO2で三和でなく、DAOボタン購入しようと思ってバネも見てたのですが
バネの説明欄に「三和ボタンにしか使いません」って書いてあるけど、DAOボタンだとデフォのバネしか使えないのかな?
484爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 19:50:57.27ID:Fewrtb690 RED99kは羨ましい
485爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 19:52:29.48ID:Fewrtb690486483
2017/11/24(金) 20:37:11.00ID:Nl6xfAg20487爆音で名前が聞こえません
2017/11/24(金) 20:47:38.75ID:Fewrtb690 >>486
100は三和
100は三和
488爆音で名前が聞こえません
2017/11/25(土) 10:47:00.49ID:/Qlfj9r50 >>482
去年の正月セールより安いな
去年の正月セールより安いな
489爆音で名前が聞こえません
2017/11/25(土) 10:48:32.02ID:/Qlfj9r50490爆音で名前が聞こえません
2017/11/25(土) 13:58:39.54ID:JF3+WLo+0 サウンドボルテックスコントローラの初期型のつまみ使ってる人いる?
なんか回すたびにカチカチ鳴るタイプらしいけど、金額上げてコパール製にしようか悩む
なんか回すたびにカチカチ鳴るタイプらしいけど、金額上げてコパール製にしようか悩む
491爆音で名前が聞こえません
2017/11/25(土) 15:28:43.91ID:9DmR85810492爆音で名前が聞こえません
2017/11/25(土) 16:43:46.47ID:bMrgSfqD0493爆音で名前が聞こえません
2017/11/26(日) 18:01:18.91ID:sPWfw0Dk0494爆音で名前が聞こえません
2017/11/26(日) 20:03:25.45ID:RKcM03u30495爆音で名前が聞こえません
2017/11/26(日) 22:01:32.22ID:j+Ca389N0 svse5のつまみを軽くするには中にあったフェルトを薄いのに替えればいけるかね?
496爆音で名前が聞こえません
2017/11/26(日) 22:23:04.14ID:9q9BNhHb0 うわあああ!!!
セールの値段が終わって通常価格に戻ってしまったあああ!!!
セールの値段が終わって通常価格に戻ってしまったあああ!!!
497爆音で名前が聞こえません
2017/11/27(月) 21:03:32.23ID:uRhb1XJC0 なに言ってんの正月セールがあるじゃないか
498爆音で名前が聞こえません
2017/11/29(水) 21:16:08.81ID:3z13Y4PQ0 VIRGOO FEVERの海外向け予約始まってるな
オプション変更なし送料込みで45000円くらいかな
オプション変更なし送料込みで45000円くらいかな
499爆音で名前が聞こえません
2017/11/29(水) 23:25:32.95ID:Dc5pdrXv0 VIRGOO FEVERの海外価格$289ってこれ日本向け価格よりかなーり安くない?
国内向けの予約開始の時に43800円で買ったんだけど損した感ある
早く届くのは良いけど
国内向けの予約開始の時に43800円で買ったんだけど損した感ある
早く届くのは良いけど
500爆音で名前が聞こえません
2017/11/29(水) 23:37:50.59ID:Dc5pdrXv0 書き込んでからEZMAXとVIRGOOが別物だということに気付いたアホか俺は
501爆音で名前が聞こえません
2017/11/29(水) 23:47:50.26ID:Dc5pdrXv0 更に他所で38,800円で売ってる事に気付く
情弱過ぎっぞ
公式ぼったくり過ぎだろ
情弱過ぎっぞ
公式ぼったくり過ぎだろ
502爆音で名前が聞こえません
2017/11/29(水) 23:48:34.04 なんやねん
503爆音で名前が聞こえません
2017/11/30(木) 01:21:41.91ID:dRgfZWwt0 Twitterでも書ける文章だね
504爆音で名前が聞こえません
2017/11/30(木) 03:06:05.59ID:cwsDCojl0 SVSE5を1年くらい前に買って、今更BTを全部三和に換装しようと思ったら三和ボタンが入らなくてビビってる。
なんていうかそもそもDAOボタンと三和とじゃ天板のアクリルから規格が違うっぽい感じなんだけど、誰か詳しい人おる?
なんていうかそもそもDAOボタンと三和とじゃ天板のアクリルから規格が違うっぽい感じなんだけど、誰か詳しい人おる?
505爆音で名前が聞こえません
2017/11/30(木) 05:46:33.12ID:4xa15tir0 >>501
つーか公式って名がついてるだけで
実際はサポートも特に変わらず元サイトも日本語OKだし、そこで買うのって本当に無駄に+5000円とられるだけのぼったくりサイトだよ?
そんなとこで買っちゃって、あーあ(笑)
つーか公式って名がついてるだけで
実際はサポートも特に変わらず元サイトも日本語OKだし、そこで買うのって本当に無駄に+5000円とられるだけのぼったくりサイトだよ?
そんなとこで買っちゃって、あーあ(笑)
506爆音で名前が聞こえません
2017/12/02(土) 20:08:16.19ID:l8WZ66gq0 EZMAX発送メール来たひといてますか?
507爆音で名前が聞こえません
2017/12/03(日) 07:28:10.14ID:2o+ofy2x0 箱を新デザインにしてて遅れてるとかなんとか、3日から注文順に発送とかツイッターにあったよ
俺はワリと早めに予約した方だと思うけど、まだ発送メール来てないや
てかいつの間にか皿のデザインとボタンの色変わってるし、手前側面に丸いボタン追加されてるような
あとAUXで音声突っ込んでやるオーディオライトなる機能があるらしいが、詳細分からん
俺はワリと早めに予約した方だと思うけど、まだ発送メール来てないや
てかいつの間にか皿のデザインとボタンの色変わってるし、手前側面に丸いボタン追加されてるような
あとAUXで音声突っ込んでやるオーディオライトなる機能があるらしいが、詳細分からん
508爆音で名前が聞こえません
2017/12/03(日) 07:42:04.25ID:WXSwCYYt0509爆音で名前が聞こえません
2017/12/03(日) 22:21:14.51ID:zbmHdDmq0 LR2モードでJTK通してINF動かしたいんだけど
LR2モードの状態でINF起動するとコントローラとして認識しちゃうせいで皿が上手く反応してくれない
普通にキー入力で動かしたいんだけどなんかいい方法ある?
INFモードは皿チョン反応しないから嫌なんだよなあ
LR2モードの状態でINF起動するとコントローラとして認識しちゃうせいで皿が上手く反応してくれない
普通にキー入力で動かしたいんだけどなんかいい方法ある?
INFモードは皿チョン反応しないから嫌なんだよなあ
510爆音で名前が聞こえません
2017/12/03(日) 22:24:59.02ID:WXSwCYYt0 >>509
INF起動後にコントローラ繋いだらだめかな
INF起動後にコントローラ繋いだらだめかな
511爆音で名前が聞こえません
2017/12/03(日) 22:29:14.20ID:zbmHdDmq0512爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 01:14:38.73ID:HLqNbX340 svse5のコーパルのつまみが右だけすごく硬くなったんだけどどうしたらわかる?
まともにまわせなくて困った
まともにまわせなくて困った
513爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 01:52:55.99ID:kXCNWeqN0 >>512
分解して無事なほうと比較
分解して無事なほうと比較
514爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 02:31:05.42ID:HLqNbX340 >>512です
とりあえず分解してつまみ固定してるネジゆるくしたら解決ました、すみません
とりあえず分解してつまみ固定してるネジゆるくしたら解決ました、すみません
515爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 14:49:20.06ID:TWt9+dgm0 >>257
マジで許さない。
マジで許さない。
516爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 14:52:42.22ID:X7m41q4Q0 >>515
何があったん?皿壊した?
何があったん?皿壊した?
517爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 14:57:21.74ID:TWt9+dgm0 勘違いだった。本当にすまない
518爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 15:00:35.02ID:TWt9+dgm0519爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 15:15:38.82ID:Kkxqvn5S0 10月30日にgenbuでポプコン買ってまだ配送されてないんだけど今サイト見たらこのショップは現在運営されていませんって出るんだけど
520爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 16:03:16.00ID:3Yh3D2xh0 >>519
(ノ∀`)アチャー
(ノ∀`)アチャー
521爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 20:53:27.88ID:QWvEIrUJ0522爆音で名前が聞こえません
2017/12/04(月) 22:31:42.32ID:M7O17iNk0 公式に問い合わせたところネット設定に間違いがあり現在は正常稼働中とのことでした
お騒がせしました
お騒がせしました
523爆音で名前が聞こえません
2017/12/07(木) 05:48:47.74ID:wwOozMdY0 EZMAXまだかよおせー
524爆音で名前が聞こえません
2017/12/07(木) 07:57:10.22ID:WZI+ZVKP0 10月30日に頼んでまだこないとか遅くね?サイト云々の前に
525爆音で名前が聞こえません
2017/12/08(金) 07:13:26.96ID:VKeRhvSs0 EZMAXマジで発送されないな
こんなのEZMAXじゃないよ
TKMAX、届かなMAXじゃねーか!!!
こんなのEZMAXじゃないよ
TKMAX、届かなMAXじゃねーか!!!
526爆音で名前が聞こえません
2017/12/08(金) 07:21:56.91ID:XGlwISJa0 届かないんだけどマジ!
誰こいつをEZMAXって言った奴は!
誰だよこいつをEZMAXって言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじEZMAXEZMAXとか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
誰こいつをEZMAXって言った奴は!
誰だよこいつをEZMAXって言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじEZMAXEZMAXとか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
527爆音で名前が聞こえません
2017/12/08(金) 10:19:23.37ID:EgLCgAh/0 大丈夫、本家INFコンも今冬発送と言いながら音沙汰無いから
528爆音で名前が聞こえません
2017/12/08(金) 23:57:23.92ID:IjfnPScv0 こういう奴の大丈夫って何が大丈夫なの?
529爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 06:57:51.59ID:NDgJVPcf0 5ch初心者か?
530爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 12:27:33.52ID:DcoHWk3a0 ヤフオクでずーっと売れ残ってるボロッボロのdaoコン買えばええねん
531爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 12:35:18.68ID:MDtbrwjo0 5chとすると初心者しかいない
532爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 18:23:49.60ID:CpzeSyXh0 >>530
アレヤバくね?ほんとにDAOコンなの?
アレヤバくね?ほんとにDAOコンなの?
533爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 18:59:12.03ID:95E7Krlg0 あれ三和ボタン積んだだけのただの自作コンだからストアが理解してないだけだろうね
534爆音で名前が聞こえません
2017/12/09(土) 20:08:20.25ID:6PgrIkok0 あれ自作コンなんだ
どのくらい使えばああなるのか不思議だったわ
どのくらい使えばああなるのか不思議だったわ
535爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 00:24:46.80ID:sE8rmaPI0 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e185966814
これか
うーんこの
これか
うーんこの
536爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 01:39:31.34ID:eXKO5lEL0 ボロッボロ
537爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 02:44:20.99ID:48GbdC5V0 ごめん三和とは書いてないな
ただ皿が専コンのやつだし枠もアクリルじゃなくて塗装した木だしで自作感満載ではあるよね
ただ皿が専コンのやつだし枠もアクリルじゃなくて塗装した木だしで自作感満載ではあるよね
538爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 09:30:36.27ID:SiPU2UNt0 ボロボロでおまけにジャンクじゃ
あの値段じゃ売れないだろ
あの値段じゃ売れないだろ
539爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 10:17:55.39ID:AwhmrnSB0 BeatManiaIIDXって強そう
540爆音で名前が聞こえません
2017/12/10(日) 21:17:34.12ID:WnObBw800 EZMAX買った人にカバンプレゼントされるみたいだけど
みんな応募する??
みんな応募する??
541爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 11:57:35.82ID:l7eGItOH0 全然RESの話がないんだが、
もしかしてdaoコン買うならREDかPEEor FPSで分かれてて
RESって一番中途半端な立ち位置?
もしかしてdaoコン買うならREDかPEEor FPSで分かれてて
RESって一番中途半端な立ち位置?
542爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 12:36:46.13ID:eq/O+xON0 RESってアームレストあるかわりにプレイサイド変えられない上に高いからね
そらPEE選ぶわ
そらPEE選ぶわ
543爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 15:26:20.85 RESとFP7買う奴は情弱だと思う
544爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 15:55:20.17ID:3ya1SQ/g0 一番中途半端なのはFP7でしょ
545爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 15:56:58.87ID:6tOtA+yQ0 RED持ち以外に発言権ないから
546爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 16:52:17.23ID:dsVzeqwS0 FP7は無難なイメージあるけど。迷ったらこれ買っとけみたいなカローラ的立ち位置
547爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 19:53:50.26ID:T2UsonNs0 手首皿するならFPSいいよー
548爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 21:16:53.31ID:a8r6rYRW0 やはりそうだったのか
RES買うべくして買った情弱だった
DPやるときは1pサイドのRES買うことにするわ
RES買うべくして買った情弱だった
DPやるときは1pサイドのRES買うことにするわ
549爆音で名前が聞こえません
2017/12/12(火) 21:34:53.02ID:EqHweXvA0 悪かったなc33で
550爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 07:49:27.90ID:320y7M7d0551爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 19:21:24.13ID:VHzqQx4E0 安かろう悪かろうが正に当てはまる
552爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 20:59:32.68ID:uTVDX6sQ0 三和仕様FP7買おうかな
553爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 21:57:44.62ID:mL4m1xFm0 FP7皿の位置がACと違うからPEEにしたほうがいいよ
俺買って後悔した
俺買って後悔した
554爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 23:20:06.42ID:lykWZb3K0 EZMAX届いたやつはまだおらんのか
555爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 23:39:08.02ID:gHeYvPDb0 >>554
予約注文って書いてあるじゃん
予約注文って書いてあるじゃん
556爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 23:39:38.23ID:gHeYvPDb0 ていうか発送予定日1月10日って書いてあるじゃん雑魚かよ
557爆音で名前が聞こえません
2017/12/13(水) 23:53:03.56ID:RU44chS70558爆音で名前が聞こえません
2017/12/16(土) 20:46:31.25ID:RGpCCXhH0 EZMAX届いたんだけどPS4で反応しない
変換器が別に要るとかじゃないよねコレ
変換器が別に要るとかじゃないよねコレ
559爆音で名前が聞こえません
2017/12/16(土) 21:20:53.84ID:wgXnm3BQ0560爆音で名前が聞こえません
2017/12/16(土) 22:03:14.00ID:RGpCCXhH0561爆音で名前が聞こえません
2017/12/16(土) 22:45:09.27ID:lwwMT6bk0 DIVAコンでの話なんだけど、DJMAXで使おうとしたら国内版と海外版でボタン入力が違うみたいで海外版は反応しなくて国内版は反応したってことがあった
だからEZMAXは海外版での使用を想定してて国内版は普通には使えないのかもしれん、あくまで想像だけど
だからEZMAXは海外版での使用を想定してて国内版は普通には使えないのかもしれん、あくまで想像だけど
562爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 02:20:59.07ID:mf24k+YL0563爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 05:10:10.99ID:xbiv7Ulb0564爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 15:56:09.72ID:O0UPB2/W0 ps4ってホームボタン押さないとコントローラーとして認識されない気がする
PSボタンに対応するボタン押した?
PSボタンに対応するボタン押した?
565爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 16:39:44.94ID:rOfQ3w+B0566爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 17:52:33.78ID:YdZJfAJG0 >>558
PS4?PS4 PRO?
PS4?PS4 PRO?
567爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 22:03:26.38ID:rOfQ3w+B0568爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 22:33:56.95ID:wbbpZ3Fw0 >>567
俺が買い取るぜ
俺が買い取るぜ
569爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 23:41:57.26ID:Z4UlrIky0 日本版でも動いてるよ、という動画を公式が上げてた
ttps://twitter.com/GamoTwo/status/942394933863858176
ttps://twitter.com/GamoTwo/status/942394933863858176
570爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 23:42:01.41ID:xbiv7Ulb0 公式が動いてる動画上げてるね
https://twitter.com/GamoTwo/status/942394933863858176
https://twitter.com/GamoTwo/status/942394933863858176
571爆音で名前が聞こえません
2017/12/17(日) 23:43:50.51ID:mf24k+YL0 問題は本体でしょう
日本のファームウェアのPS4で動くのか
日本のファームウェアのPS4で動くのか
572爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 01:09:27.22ID:47XXYiC80 公式の上げてる動画参考にPS4で試してみたけどやっぱり手前のボタン押しても反応無し
ただの初期不良なのか日本の本体に対応してないのかわからん
問題無く遊べてる人いたら教えて
サポートにその旨伝えて交換してもらう
ただの初期不良なのか日本の本体に対応してないのかわからん
問題無く遊べてる人いたら教えて
サポートにその旨伝えて交換してもらう
573爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 02:13:51.93ID:dpjIJjp60574爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 17:14:51.25ID:o9pmysee0 ここの人ってかなり専コンにこだわってるみたいだけど
やっぱ腕前もいいの?
専用コンメインだけどついに対策してもはまるようになってしまった
やっぱ腕前もいいの?
専用コンメインだけどついに対策してもはまるようになってしまった
575爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 17:55:15.92ID:iovJ5FMY0 静音化デフォボタンのFPS使ってる。
本家十段たまたま一回抜けられたくらいの地力
本家十段たまたま一回抜けられたくらいの地力
576爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 17:56:13.90ID:iovJ5FMY0 コントローラーこだわって立ち環境とかもしっかり揃えてるけど万年六段みたいな人もいるよ。楽しんでるなら別にいいんじゃね
577爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 18:26:29.22ID:sAvGTjB70 前作八段で今作中伝まで来たけどACのプレイ回数は200ちょい
多分家だと1000プレイはやってる
DAO+立ち環境組んでからゲーセン行く頻度減らしても、ACで違和感なく地力発揮出来るようになったから環境整えるのはマジで正解だった
前は専コンだったりモニター小さかったりでACだとダメダメだった
てか37インチのモニター探すのが大変だった・・・
多分家だと1000プレイはやってる
DAO+立ち環境組んでからゲーセン行く頻度減らしても、ACで違和感なく地力発揮出来るようになったから環境整えるのはマジで正解だった
前は専コンだったりモニター小さかったりでACだとダメダメだった
てか37インチのモニター探すのが大変だった・・・
578爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 19:20:16.63ID:5OciN9vf0 RED使ってて本家SP皆伝・発狂6段だった
けど半分引退してドデカイ鉄くずに悩まされてる...
けど半分引退してドデカイ鉄くずに悩まされてる...
579爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 22:14:33.50ID:o9pmysee0 九段や皆伝ばかりだと思ってたが普通の人もいるんですな
コントローラーはCS3thと同時に買った専コンを未だに使ってます
ボタンの横に変な出来物ができて引っかかるのでカッターで削りましたが
今度はその切れ目でハマるようになりました
コントローラーはCS3thと同時に買った専コンを未だに使ってます
ボタンの横に変な出来物ができて引っかかるのでカッターで削りましたが
今度はその切れ目でハマるようになりました
580爆音で名前が聞こえません
2017/12/18(月) 22:23:25.54ID:iovJ5FMY0 3rd
581爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 03:25:46.96ID:5iipKdAK0 寺は初代からやってるけどSP7段ですわ
582爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 06:56:35.94ID:QIFtsmzJ0583爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 07:44:34.45ID:e1/AG7DR0 私は万年八段
584爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 15:00:14.29ID:VmlBmj/I0 上手い人ほどあまりこだわりがないと思う、アーケードでも本当に上手い人はどんな環境でも上手いのと同じ
ハマりと皿遠くすれば専コンでも十分だしな
ハマりと皿遠くすれば専コンでも十分だしな
585爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 15:59:44.21ID:uLEuphrC0 ボタンの硬さは気になるけど皿の大きさとかはあんまり気にならないな
586爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 17:45:17.25ID:4lLgqL150 ヤマダ電機にはBluetoothアダプタ置いてないんだな。極小のやつ欲しかったんだが。
pc専門ショップか通販しかないのか。
pc専門ショップか通販しかないのか。
587爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 22:18:04.64ID:CPZpHAqh0588爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 23:30:05.28ID:CPZpHAqh0589爆音で名前が聞こえません
2017/12/19(火) 23:55:31.27ID:bo7OOils0 こういうのって届いたら即分解するもんだと思ってた
590爆音で名前が聞こえません
2017/12/20(水) 00:23:46.63ID:ScELoeIt0 線抜けだったのね
買うか
買うか
591爆音で名前が聞こえません
2017/12/27(水) 10:16:39.52ID:/ZkQ8r290 何故書き込みが無くなった?
592爆音で名前が聞こえません
2017/12/27(水) 14:39:46.10 話題がないから
593爆音で名前が聞こえません
2017/12/27(水) 14:57:44.21ID:DPTcW9Rh0 DJMAX用コンバータ消えた?
594爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 14:25:26.05ID:q3v8nC2L0 daoコンfp7 2012
ソフトは9styleから15まであるんだけど
どこかまとめて売れる店ありますかね?
ヤフオクが無難らしいけど、めんどいから店舗持ち込みしたいんのですが…
ソフトは9styleから15まであるんだけど
どこかまとめて売れる店ありますかね?
ヤフオクが無難らしいけど、めんどいから店舗持ち込みしたいんのですが…
595爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 14:32:22.58ID:sW93WMWr0 近所の中古屋でまずは査定受けてみたら?一応FP7はダークグレーゾーンなブツだから大手だと買い取ってくれないかも。個人店ならわりといける。以前C33を売ってる中小チェーン中古業者を目にしたことがある
596爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 14:41:36.10ID:q3v8nC2L0 >>595
ありがとうございます。
ネットで検索したりしてるのですが、関東だと出張買取実績有りみたいな店があったのでそこに無料査定しつつ個人店探してみます。
廃棄するのも、もったいないのでもう少し考えてみます。
ありがとうございます。
ネットで検索したりしてるのですが、関東だと出張買取実績有りみたいな店があったのでそこに無料査定しつつ個人店探してみます。
廃棄するのも、もったいないのでもう少し考えてみます。
597爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 14:42:28.77ID:sW93WMWr0 >>596
廃棄は超勿体ないですからね。なんなら僕が貰い受けたいくらいですから
廃棄は超勿体ないですからね。なんなら僕が貰い受けたいくらいですから
598爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 15:16:40.98ID:lyO5wMfc0 オクに出さないの?
業者に売るよりも得だよ
業者に売るよりも得だよ
599爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 15:20:36.26ID:+w4KdyAA0 DAOコンはオークションやメルカリが無難そう
600爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 17:39:44.30ID:mdxLahDH0 店で買い取ってもらえたとしてもメルカリヤフオクで売れる値段の十分の一くらいになりそう
601爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 17:54:40.00ID:KJXrPcGU0 ハードオフの通販にSVSE5あったな
602爆音で名前が聞こえません
2017/12/30(土) 20:14:01.76ID:E2TF2DEb0 メルカリでもdaoコンとか元値近くで売れる印象だわ
603爆音で名前が聞こえません
2017/12/31(日) 01:07:18.87ID:u1Q6tcPr0 RESの幅って425mm?470mm?
RESのページの画像だと42.5cmとなってるけどPEEのページにあるスペック一覧では470mmになってる・・・・・・
RESのページの画像だと42.5cmとなってるけどPEEのページにあるスペック一覧では470mmになってる・・・・・・
604爆音で名前が聞こえません
2017/12/31(日) 01:14:30.42ID:IMqWh81j0605爆音で名前が聞こえません
2017/12/31(日) 02:22:26.10ID:u1Q6tcPr0606爆音で名前が聞こえません
2018/01/02(火) 12:58:46.66ID:+Brs/pVL0 >>553
これまじですか?
これまじですか?
607爆音で名前が聞こえません
2018/01/02(火) 13:06:57.00ID:2Hvh0qZg0 大嘘じゃねえの
対して困ってねえよ
対して困ってねえよ
608爆音で名前が聞こえません
2018/01/02(火) 13:34:07.15ID:MrPyKXjt0 FP7持ちだけどACで余裕ない曲だとたまにスカるよ
横の距離は同じなんだろうけど鍵盤に一番近い端っこ部分がACのがもっと上にある
書いてて思ったんたけど皿の中心位置がACより下にあるんだろうね
手が小さい人は結構気になるかも
横の距離は同じなんだろうけど鍵盤に一番近い端っこ部分がACのがもっと上にある
書いてて思ったんたけど皿の中心位置がACより下にあるんだろうね
手が小さい人は結構気になるかも
609爆音で名前が聞こえません
2018/01/02(火) 13:37:06.29ID:2Hvh0qZg0 下というか半径小さい分があるかぁ
どこでスクラッチしてるかで変わりそうね
どこでスクラッチしてるかで変わりそうね
610爆音で名前が聞こえません
2018/01/02(火) 14:00:24.39ID:1ZYeXZEc0 皿の大きさより手の高さの方がずっと重要
高さ合わせてない座り環境でやるとACの感覚がブッ壊れるから、FPSでもいいからそっち重視のほうがいい
高さ合わせてない座り環境でやるとACの感覚がブッ壊れるから、FPSでもいいからそっち重視のほうがいい
611爆音で名前が聞こえません
2018/01/03(水) 05:50:53.35ID:hHpNWVed0 台からはみ出してプレイしたり目茶苦茶腰落として足広げてプレイしたりする人って多分座り環境プレイヤーなんだろうなって思う
鍵盤もそうだけど皿も腕の角度や高さ曲げ具合でまわしやすさがぜんぜん違ったりするしね
鍵盤もそうだけど皿も腕の角度や高さ曲げ具合でまわしやすさがぜんぜん違ったりするしね
612爆音で名前が聞こえません
2018/01/03(水) 05:57:19.65ID:56zFSlOi0 いや台低いだけだろ
613爆音で名前が聞こえません
2018/01/03(水) 13:32:01.08ID:iWSkHKpw0 身長高めで180あるから靴脱いでる
614爆音で名前が聞こえません
2018/01/03(水) 16:00:06.68ID:fCZ1Hi+p0 ACも筐体によって高さが大きく違う事あるんかね
615爆音で名前が聞こえません
2018/01/03(水) 23:42:07.76ID:QJ3zJwps0 あーいう人は見え方とか手の入射角じゃなくて「この姿勢が一番俺は冴えわたるんだ」的なルーチンというか、メンタル的なものだと思う。
616爆音で名前が聞こえません
2018/01/06(土) 18:41:36.10ID:7LZuV4V40 svse5使ってたら左のつまみが外れた
ねじのパーツなんかも外れてどうやって戻せばいいのかわかんね
ねじのパーツなんかも外れてどうやって戻せばいいのかわかんね
617爆音で名前が聞こえません
2018/01/06(土) 18:58:31.62ID:+UiM14OW0 >>616
そこに右のつまみがあるじゃろ
そこに右のつまみがあるじゃろ
618爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 00:49:48.75ID:tZlhv1uW0 まだACで4級の初心者なのですがすっかりハマり思い切ってdaoコンを買ってみました
いざプレイしてみるとゲーセンのものよりはるかにボタンが重かったです…
マイクロスイッチ(?)は50gのものを選びました
自分の選択ミスだったのでしょうか?それともこんなもので、各々いじって調整されているんでしょうか?
いざプレイしてみるとゲーセンのものよりはるかにボタンが重かったです…
マイクロスイッチ(?)は50gのものを選びました
自分の選択ミスだったのでしょうか?それともこんなもので、各々いじって調整されているんでしょうか?
619爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 00:57:25.84ID:pkBBvH5j0 ゲーセンはヒョロガリ低段位に合わせてフニャフニャ鍵盤にしてる事が多いからね
620爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 01:10:22.62ID:lE1r/nMv0 >>618
DAOコンのデフォルトが何で0.15Nなのかよく考えてみるべきだったな
DAOコンのデフォルトが何で0.15Nなのかよく考えてみるべきだったな
621爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 01:42:15.12ID:+kpxVYVw0 バネを買うか切りましょう
622爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 06:49:02.94ID:J+QQCEAo0623爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 10:21:12.64ID:k/8QF3dM0 スイッチじゃなくてバネが重いんじゃないかね
スイッチ0.15nはやめた方がいい
スイッチ0.15nはやめた方がいい
624爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 10:29:47.88ID:/yKA0J7/0 スイッチ0.15Nダメなのなんでなん?
625爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 11:11:06.04ID:lF+Wmc3S0 別にダメではないけどすぐヘタるよ
626爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 11:14:00.46ID:rI9LKsS90 正月セールでfp7買ったんだけど届くのにどれくらいかかる?
627爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 12:09:02.05ID:HRM6XgxJ0 0.25Nもすぐヘタるからもっと重いスイッチにした方がいいよ
バネ切りも指痛めやすい
バネ切りも指痛めやすい
628爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 13:43:53.14ID:+kpxVYVw0 ヘタるかどうかは押し方とかじゃないか?
オムロンの0.25のやつデラとボルテで3年くらい使ってるけどなんも問題なし
オムロンの0.25のやつデラとボルテで3年くらい使ってるけどなんも問題なし
629爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 14:16:35.17ID:7+PZ4f/20 押し方じゃ変わらんよ
単純に頻度が高いかどうか
単純に頻度が高いかどうか
630爆音で名前が聞こえません
2018/01/07(日) 14:25:48.97ID:+kpxVYVw0 あー確かに頻度関係あるかもな
一週間に5時間発狂譜面やるくらいじゃへたりもせんか
一週間に5時間発狂譜面やるくらいじゃへたりもせんか
631爆音で名前が聞こえません
2018/01/09(火) 16:48:02.85ID:dXDk03Qp0 スイッチ0.25n愛用してるけどバネ60gとセットで使って二年もったよ
駄目になったのは7番だけだったけど一応セットで全部取り替えた
発狂BMSメインで平均三時間、最低でも週三くらいの頻度
バネが柔らかいともっと寿命早そうだけど意外と長持ちした
駄目になったのは7番だけだったけど一応セットで全部取り替えた
発狂BMSメインで平均三時間、最低でも週三くらいの頻度
バネが柔らかいともっと寿命早そうだけど意外と長持ちした
632爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 08:41:29.36ID:p9s/c/8n0 セールで注文集中してるのか製作手配メールも中々来ないな
年明け注文で入金確認以降に進んでる人いる?
年明け注文で入金確認以降に進んでる人いる?
633爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 11:27:58.42ID:isfHM3cN0 svse5だけど1/2注文で今日届く予定だよ
634爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 12:15:03.83ID:eNO+o2nE0 12月31日にfp7注文したけど入金以降進んでない
635爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 12:59:26.89ID:S1ro1pLA0 1日の夜にFP7注文したけど5日に発送メール来てさっき届いたよ
636爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 22:11:15.02ID:vqL81UPr0 正月に購入したFP7が今日届いたんだけど、底のボードがちっちゃいナットで周囲を止めてあるだけなので、中の重みでたわんでてちょっとガッカリした
637爆音で名前が聞こえません
2018/01/10(水) 22:22:20.73ID:500POyI60638爆音で名前が聞こえません
2018/01/11(木) 12:27:32.61ID:NryfL7jW0 DAO側で、三和ボタンが今切れてるらしく、三和ボタンで頼んだ人は多分もーちょいかかるんじゃないでしょうか。
639爆音で名前が聞こえません
2018/01/11(木) 14:40:17.76ID:xb/VtgH90 未だに黙認スタイルで頼んで自分で換装する方が正解なのか
640爆音で名前が聞こえません
2018/01/11(木) 20:53:46.94ID:cUCuwHBq0 VIRGOO FEVERやっと出荷された
641爆音で名前が聞こえません
2018/01/12(金) 01:28:35.35ID:P3BqjVDF0 EZオムロンスイッチにしちゃったから発送時間かかりそうだな
あの量を自交換するのはきつい
あの量を自交換するのはきつい
642爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 14:34:03.58ID:/z603FP+0 今週中に発送できると言ってたけど今週終わっちまうな
643爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 19:53:43.18ID:jIGCXE130 一昨年だかその前年だかに買ったPEEの皿が常時湿気を帯びたような状態なんだけど交換するしかない?
手汗マンだからACでも回せなくなることが少なくはないけど家のPEEだとBPM150前後の16分どころか8分皿複合すら滑って回せないことが多い
使わない間は気休め程度によく食品やらなんやらについてくる乾燥剤(脱酸素剤?)を何袋か皿の上にばらまいてるけど効果が実感できん
手汗マンだからACでも回せなくなることが少なくはないけど家のPEEだとBPM150前後の16分どころか8分皿複合すら滑って回せないことが多い
使わない間は気休め程度によく食品やらなんやらについてくる乾燥剤(脱酸素剤?)を何袋か皿の上にばらまいてるけど効果が実感できん
644爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 19:54:57.71ID:jIGCXE130 交換でもまあいいんだけどこの湿気たのをどうにかできればそれが良い
連レスすまん
連レスすまん
645爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 20:20:24.11ID:0dbkXMTe0 empシートは貼ってる?
俺も三年前にpee+empシート買ったけど、グリップ弱いのと経年劣化してきてかなり滑りやすくなってるよ
元々acよりグリップ弱かったからシートだけ別のところから購入しようかなと思ってる
もし何も貼ってないならempシート貼るのが一番安上がりじゃないかな
もしくはアルコールとかで脱脂してみるとか
俺も三年前にpee+empシート買ったけど、グリップ弱いのと経年劣化してきてかなり滑りやすくなってるよ
元々acよりグリップ弱かったからシートだけ別のところから購入しようかなと思ってる
もし何も貼ってないならempシート貼るのが一番安上がりじゃないかな
もしくはアルコールとかで脱脂してみるとか
646爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 20:52:31.37ID:jIGCXE130 EMPシート貼ってる
やっぱりフリフラで買うかな…アルコールで脱脂は調べてみるわthx
やっぱりフリフラで買うかな…アルコールで脱脂は調べてみるわthx
647爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 20:54:10.26ID:jIGCXE130648爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 20:54:29.91ID:0SJkBFyp0649爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 21:38:12.69ID:Hg02DzJm0 フリフロ終わったか
650爆音で名前が聞こえません
2018/01/13(土) 22:32:16.90ID:ydU8VfHo0 シート自作するならカーボン調合革シートかなぁ
651爆音で名前が聞こえません
2018/01/14(日) 00:33:50.19ID:sfbqBTan0 Ningコンには何の不満もないがとにかく肩身が狭いのが難点
と思っていたらいつの間にやら公式失踪しとったんか…
INFINITASのためにDAO基盤買ってみようかな
と思っていたらいつの間にやら公式失踪しとったんか…
INFINITASのためにDAO基盤買ってみようかな
652爆音で名前が聞こえません
2018/01/14(日) 20:31:42.13ID:9l5oTYcw0 http://blog.livedoor.jp/matomepo/archives/5383933.html
https://togetter.com/li/487719
この辺見るに
https://www.amazon.co.jp/CRスベリ止シートST付-CRスベリ止シートST付-0.5×250×250/dp/B0091GIVH8
器用な人はこれがいいだろうか
https://www.amazon.co.jp/日本エラスター-極薄滑り止めテープ/dp/B0091GGI6Y
皿にこんな感じの貼ってる人もいるしこっちでも効果得られるなら俺はこっちでもいいかな・・・
https://togetter.com/li/487719
この辺見るに
https://www.amazon.co.jp/CRスベリ止シートST付-CRスベリ止シートST付-0.5×250×250/dp/B0091GIVH8
器用な人はこれがいいだろうか
https://www.amazon.co.jp/日本エラスター-極薄滑り止めテープ/dp/B0091GGI6Y
皿にこんな感じの貼ってる人もいるしこっちでも効果得られるなら俺はこっちでもいいかな・・・
653爆音で名前が聞こえません
2018/01/14(日) 21:20:11.26ID:gaGef/9R0 VIRGOO FEVERもう届いた方います?
654爆音で名前が聞こえません
2018/01/14(日) 21:56:24.21ID:s+yiN8Jr0 >>653
注文番号500番台後半だけど、水曜着予定になってる
注文番号500番台後半だけど、水曜着予定になってる
655爆音で名前が聞こえません
2018/01/15(月) 23:11:35.60ID:JPaDXrAu0 今日やっとボルテコン(SVSE5)が届いたのですが、静音化でマスキングテープをボタンの白いパーツの裏に貼るといいと聞きました。が、やり方がわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。
656爆音で名前が聞こえません
2018/01/15(月) 23:22:21.90ID:aeOPkBqx0 書いてる通りなんだけど高次脳機能障害なの?
657爆音で名前が聞こえません
2018/01/15(月) 23:27:19.42ID:VRAEGW6t0 裏蓋開けてボタン外して貼るだけだよ
そんなんもできないんならヤフオクに流しな、俺が買ってやるよ
そんなんもできないんならヤフオクに流しな、俺が買ってやるよ
658爆音で名前が聞こえません
2018/01/15(月) 23:53:21.30ID:JPaDXrAu0 655です。そうですよね、申し訳ありません…
659爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 00:23:48.19ID:9kh44W3o0 まぁ注意点があるとしたらランプホルダーのはずし方がボタンメーカーによって違うところかな
660爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 01:41:03.69ID:PA44L3fr0 日にちが変わらなければID変わらないってことを知らないにちゃん初心者高校生かな?肩の力抜けよ
661爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 12:20:42.68ID:q2jo8aJv0 900番台の自分はあと2週間ぐらいか・・・
662爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 17:57:32.48ID:b78H0/+60 EZMAX問い合わせしたら1月中旬に発送するって答えてもらったからそろそろ発送されるのかな?早く届いてほしいわ
663爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:14:00.69ID:VL8JMNtr0 マステ貼ったのですがこんな感じでしょうか。(重なって貼っていいものか不安なので)
ttps://mobile.twitter.com/hiro_otoge/status/953193247232290816
ttps://mobile.twitter.com/hiro_otoge/status/953193247232290816
664爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:17:41.26ID:JC7QaojK0 えぇ・・・・・・
665爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:19:53.68ID:VL8JMNtr0 四隅が重なる形で貼るのがいいのでしょうか…というよりまず雑すぎました、すみません。
666爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:32:54.69ID:l6tL2k3v0 DAOボタンの現物見たこと無いからなんともだけど、二枚を二の字に貼っとけばいいんじゃないかな
音の微調整は枚数でやるんだし
音の微調整は枚数でやるんだし
667爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:38:07.48ID:VL8JMNtr0 なるほど…ありがとうございます。
668爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:45:18.99ID:VL8JMNtr0 フェルトとマステ併用して静音化しようとしたらボタンが押せなくなりました…マステ剥がしたほうがいいのでしょうか。
669爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:47:01.17ID:l6tL2k3v0 フェルトの厚みの問題では
670爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:47:56.03ID:VL8JMNtr0 やはりそうですよね…マステだけにしとこうかな…
671爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:48:18.39ID:l6tL2k3v0 ゴム手袋とか極薄い鉛シートを使うのは聞いたことあったけどフェルトははじめて聞いたわ
672爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:55:06.47ID:NGY9H3Jx0 >>634 だけどやっと出荷メール来た嬉しい...
673爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 18:55:27.86ID:VL8JMNtr0 動画(YouTube)で見つけてしてみたのですが…これは無理そうでした…なのでバネにシリコンスプレー+ボタンにマステにしました。音が少し低くなった気がします。
674爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 19:02:11.94ID:0qOtnPpc0 1日注文も発送メール来たわ
長かった
長かった
675爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 19:06:44.46ID:l6tL2k3v0 >>673
重ね貼りすればするほどクッション性が増して音が柔らかくなるぞ
重ね貼りすればするほどクッション性が増して音が柔らかくなるぞ
676爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 19:27:28.43ID:VL8JMNtr0 ありがとうございます。
677爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 21:16:28.90 twitterフォローしたぞ
678爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 21:25:05.86ID:VL8JMNtr0 もしや松谷さん…?
679爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:01:40.58ID:7WRVGQr/0 俺もヒロ君フォローするわ
680爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:08:50.38ID:W2onGh1L0 ボルテコンってどの型がおすすめなんですか?
681爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:22:16.04ID:VL8JMNtr0 恐縮です…一応レビューまとめました。なにかアドバイスあったらコメントお願いします。
682爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:29:57.84ID:VL8JMNtr0 なおレビューと言ってもかなりおおざっぱです。正直ボタンの打鍵感は音以外の違いが感じられなかったです。ちなみにオプションはつまみをCopal、それ以外デフォルトです。
683爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:44:06.41ID:pqG4IZiN0684爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:44:39.29ID:VL8JMNtr0 専コン、今回初めて買ったのですが、5ちゃんねるの皆さんの書き込み、参考にさせていただきました。おかげでスムーズに作業出来ました。ありがとうございました。
685爆音で名前が聞こえません
2018/01/16(火) 23:47:17.22ID:VL8JMNtr0 そうなのですね。ありがとうございます。レビューに追記しました。
686爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 07:22:39.83 静音性と打鍵感はトレードオフってことよォ
687爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 18:20:49.21ID:BtK7tNew0 マステを4枚にしたらさらによくなりました。
688爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 18:47:21.45ID:BtK7tNew0 そういえば専コンの中にいらなくなった服とか靴下を詰めて静音化しようとしたのですが、燃えないかと心配されました。中になにか詰めるのはやめたほうがいいですか…?
689爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 19:00:26.84ID:4pJBwHvk0 絶縁さえできてれば大丈夫じゃない?ビニールとかに被せて詰めるとか
690爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 19:06:49.05ID:BtK7tNew0 なるほど…ありがとうございます。
691爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 19:08:36.19ID:BtK7tNew0 もしくは発泡スチロールみたいなものがいいですかね…?
692爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 19:50:17.53ID:Xp5OsJ9j0 メラミンフォーム
693爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 19:57:33.32ID:xpD1KT6E0 予算あれば、ホワイトキューオンとかオトナシート
あとポコポコと響く音は配管パテ
あとポコポコと響く音は配管パテ
694爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:16:36.75ID:BtK7tNew0 SVSE5が一日で壊れたという外人さん見つけて困惑した…どうもボタンはまりと側面のネジが一本締まらないらしいです。
695爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:17:35.38ID:BtK7tNew0 ttps://mobile.twitter.com/ruinwings/status/953459056206929920
ボタンはまりが起きている
ボタンはまりが起きている
696爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:18:14.83ID:BtK7tNew0 ttps://mobile.twitter.com/ruinwings/status/953457839829405696
ネジが締まらない
ネジが締まらない
697爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:26:33.90ID:deMQDVJP0 ネジは裏のナットが外れてるだけだと思うけど、ボタンは分解してみないとわからないね
698爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:28:40.99ID:BtK7tNew0 そうですよねー。一応リプ送ったけど通じるか不安…マイクロスイッチかバネがあれば修理できるかもしれないとは言いました。(まだ返信はない)
699爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:30:28.60ID:UTjDt+lh0 シリコンスプレーって可燃性だしあれプシャーってやって大丈夫なんだから布ごときなんてことないだろ
700爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:33:34.89ID:BtK7tNew0 ttps://mobile.twitter.com/ruinwings/status/953459220304801792
このツイートにリプ送りましたが、英語で書いたので不安です。(hiroというのが自分ので)はたして通じるのだろうか…
このツイートにリプ送りましたが、英語で書いたので不安です。(hiroというのが自分ので)はたして通じるのだろうか…
701爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:34:03.21ID:BtK7tNew0 ≫699確かにそうですね。
702爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:37:27.39ID:deMQDVJP0 英語は全くわからないけど修理を疑う前にマイクロとバネの組み込みがちゃんとしてるか確認した方がいいと思う
届いてから分割して確認するまでが海外コンのスタート
届いてから分割して確認するまでが海外コンのスタート
703爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:40:11.04ID:CAIOMY+R0 ゴミみたいな連投だからきっとキチガイクレーマーなんだろう
704爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:40:14.82ID:BtK7tNew0 確かにそうですね。自分もそうしましたし…海外の方はそこまで気にしてないのかな…?
705爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:40:42.14ID:BtK7tNew0 その発想はなかった…
706爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 22:53:21.35ID:tBX43SUL0 Twitterでやれや
707爆音で名前が聞こえません
2018/01/17(水) 23:07:06.08ID:BtK7tNew0 ≫706そうですね、申し訳ないです…
708爆音で名前が聞こえません
2018/01/18(木) 02:46:55.24ID:+93wyCC90 >>半角じゃないと安価になりません
709爆音で名前が聞こえません
2018/01/18(木) 07:35:28.14ID:Merwuo9z0 妙に伸びてるなと思ったら
ガイジが連投してるだけだった
ガイジが連投してるだけだった
710爆音で名前が聞こえません
2018/01/18(木) 11:56:52.46ID:kxvtmcO/0 やさしくしよ
711爆音で名前が聞こえません
2018/01/18(木) 13:19:28.36ID:0GrHZCuC0 >>699
大丈夫というか汚れるだけ
大丈夫というか汚れるだけ
712爆音で名前が聞こえません
2018/01/20(土) 11:22:08.01ID:b7SKAp7t0713爆音で名前が聞こえません
2018/01/20(土) 19:18:48.06ID:7gWL+aP30 60gバネが3つ余分に付いていて黒鍵だけデフオバネのままだった
これは自分で換装してねってメッセージか・・・・・・
これは自分で換装してねってメッセージか・・・・・・
714爆音で名前が聞こえません
2018/01/20(土) 23:45:38.24ID:hh2x3hEF0715爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 13:43:21.29ID:kOy8Q+IU0 発皆の友人にfps勧められて買って今朝届いたわけだけど、LR2に繋いでコンフィグほかの消してFPSだけのやつにしたけど、2ボタン押したら5ボタン反応したり皿右回ししたら7反応したりっていう謎バグ発生してる
LR2モードだしpc裏USBで繋いでる
これってやっぱ配線のせいなの?
LR2モードだしpc裏USBで繋いでる
これってやっぱ配線のせいなの?
716爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 14:17:23.71ID:YJsbvIvx0 自分もその状態だわ だれかたすけて
717爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 14:18:24.48ID:ubi9YWF/0 中の配線つなぐところを単に間違ってたりという不具合は普通にあるらしい
俺は(運がいいのか、当たり前のことではあるが)無かった
買う直前まではそういう情報ばかりみてたからなぁ
俺は(運がいいのか、当たり前のことではあるが)無かった
買う直前まではそういう情報ばかりみてたからなぁ
718爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 14:28:55.42ID:dwcJJS8X0 裏蓋開けて配線確認してみたら?
FPSならゴム足引っ張ればバカっと開くよ
FPSならゴム足引っ張ればバカっと開くよ
719爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 21:49:51.76ID:S+Dp46da0 >>715
START+SELECT+1でLR2モードに切りかえた?
あと皿で7ってのがPS2コン向けのキーコンフィグになってるように見える。
今のDAOコンはコントローラ以外を消すだけじゃなくて自分で割り当てを設定しないといけない
https://www.gamo2.com/jp/user_data/products/SS001.png
START+SELECT+1でLR2モードに切りかえた?
あと皿で7ってのがPS2コン向けのキーコンフィグになってるように見える。
今のDAOコンはコントローラ以外を消すだけじゃなくて自分で割り当てを設定しないといけない
https://www.gamo2.com/jp/user_data/products/SS001.png
720爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 23:49:54.79ID:O0CtQ9J90721爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 23:50:41.71ID:O0CtQ9J90 >>720
嘘だわ右の黒鍵
嘘だわ右の黒鍵
722爆音で名前が聞こえません
2018/01/21(日) 23:52:11.85ID:O0CtQ9J90723爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 00:00:22.55ID:imT2HUH+0 キーコンフィングで割り当て設定してもプレイすると反応する場所が違うってこと?
724爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 00:14:15.19ID:R7dLyLgp0 配線がどうとかそういう症状じゃねーからこれ。
キーコンフィグについても答えろよ
キーコンフィグについても答えろよ
725爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 15:39:41.97ID:mydZZQ2W0726爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 16:25:23.88ID:+X7KsVNw0 2P側のキーコンフィグ消してない説
727爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 16:52:17.02ID:8zo/lj2H0 確かに1P側に設定してるのに2PBUTTON?ってなった
728爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 17:07:06.85ID:LDP6bDZi0 2P側は全消ししてある?
730爆音で名前が聞こえません
2018/01/22(月) 18:46:28.00ID:FjmSraEF0 解決おめ
731爆音で名前が聞こえません
2018/01/23(火) 02:11:15.19ID:qI9jrv3X0 2P消し忘れはあるある
732爆音で名前が聞こえません
2018/01/24(水) 21:00:11.59ID:Y8l+GCb/0 SVSE5、つまみが届いてすぐと比べるとなんだか緩くなったように感じる…(プレーには差し支えない)つまみ、回してたら緩くなるのですかね…?つまみのメンテとかでこうしたらいいとかあったら教えてください。
733爆音で名前が聞こえません
2018/01/24(水) 21:03:12.87ID:Y8l+GCb/0 ちなみにcopalつまみです。分解して中身は見ていません…(六角レンチで外せると聞いたけれどできなさそうで裏のネジに合うスパナがない)
734爆音で名前が聞こえません
2018/01/24(水) 21:25:41.32ID:Y8l+GCb/0 裏のナットをペンチで外し、エンコーダのナットを締めたら解決しました。
735爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 05:56:57.71ID:jvrqV8z50 よかったですね
736爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 17:14:59.24ID:VAast9Xm0 最初もう壊れたのかと焦りました…(まだ届いて1週間ほど)つまみの部品値段高いので壊さないよう気を付けたいです。
737爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 18:30:27.69ID:jvrqV8z50 月2ペースくらいで皿清掃しないとすぐ重くなるんだけどこんなもんなんすかね
ちなみに皿内部のプラ板がないです
紛失したのかもしくはヤフオクで買ったときにはすでになかったのか、記憶もないです
紙とか挟んだけどダメだった
ちなみに皿内部のプラ板がないです
紛失したのかもしくはヤフオクで買ったときにはすでになかったのか、記憶もないです
紙とか挟んだけどダメだった
738爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 18:37:01.94ID:zogcaXld0 寸法計ってホームセンターで薄いプラ板切手もらったらどう?
739爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 20:11:55.07ID:jvrqV8z50 なるほどその手が
クリアファイルとかでいけるかな
クリアファイルとかでいけるかな
740爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 21:21:52.11ID:VAast9Xm0 どなたかSVSE5の四隅にあるナットのサイズ教えてくれませんか…?ナット回し買おうかなと思ったのですがサイズがわからないので…(またつまみが緩み、今度はスポッと抜けそうな状態に…非常にまずい…)
741爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 21:37:03.31ID:ZZRSLpxw0742爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 21:38:58.05ID:VAast9Xm0 >>741ありがとうございます。明日近所のホームセンターで探します…。
743爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 22:32:21.15ID:jvrqV8z50 モンキーレンチ買うんや
744爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 22:38:38.78ID:VAast9Xm0 >>743ありがとうございます。レンチ、家にセット一応あるのですが一番小さいのでもちょっと大きかったんですよね…つまみのぐらつきは直りましたが買っておきます。またこうなるかもしれないので…
745爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 22:40:33.20ID:VAast9Xm0 つまみ、一応直りましたが左右で重さが少しばかり違って感じるように…軸がまがってそうで怖いです…(左つまみが回したとき少し重い)
746爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 22:52:33.89ID:jvrqV8z50 あぁ、誰かと思ったらヒロくんか
多少の不具合を飲み込めるようにならんと海外コンは厳しいで
多少の不具合を飲み込めるようにならんと海外コンは厳しいで
747爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 23:06:13.40ID:VAast9Xm0 >>746そうですね…まあ何かあったらそのつどできる限り対処します。断線とかがおきたらさすがに無理ですが…(よくわかりましたね…)
748爆音で名前が聞こえません
2018/01/25(木) 23:33:20.94ID:IVMKTV5y0 >>737
gamo2で買っていれば頼めば購入できたのに
gamo2で買っていれば頼めば購入できたのに
749爆音で名前が聞こえません
2018/01/26(金) 02:06:50.36ID:EY8baTy30750爆音で名前が聞こえません
2018/01/26(金) 02:08:06.50ID:EY8baTy30 >>747
SDVXコン関連の内容をそんな痛い文体で連投するの君しかおらんやろ
SDVXコン関連の内容をそんな痛い文体で連投するの君しかおらんやろ
751爆音で名前が聞こえません
2018/01/26(金) 02:21:54.77ID:KzifZNnp0 フェルトとプラ交換したら皿軽くなるかな?
>>257参考に皿見てみたけど1年使ったからか凸凹はしてないんだよな
>>257参考に皿見てみたけど1年使ったからか凸凹はしてないんだよな
752爆音で名前が聞こえません
2018/01/26(金) 18:41:44.44ID:DOvngZrH0753爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 02:06:28.78ID:WEJ703020754爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 19:31:58.70ID:1faa6Get0 EZMAXでDJMAXをPLAYした人に聞きたいんだけど、たまーに効かなくなる時ってある?
多分自分だけじゃないはずなんだけど・・・
多分自分だけじゃないはずなんだけど・・・
755爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 19:39:47.00ID:ZGjdErL10 EZMAXはPS4の8分間ごとのコントローラー認証が通らないのでは?ってのは先月から聞いたことあるけどそれの事かな
まだ解決してないのかアレ
まだ解決してないのかアレ
756爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 19:41:57.99ID:1faa6Get0757爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 21:09:33.26ID:IzdzN5v20 また届かない組だけどファーム更新かなんかで何とかなるんかねぇ
758爆音で名前が聞こえません
2018/01/27(土) 23:52:29.47ID:ZGjdErL10 >>756
付属USBケーブルが悪さしてるかもって話もあるので、ケーブル変えてみるのも試してみるといいんじゃないかな?
付属USBケーブルが悪さしてるかもって話もあるので、ケーブル変えてみるのも試してみるといいんじゃないかな?
759爆音で名前が聞こえません
2018/01/29(月) 22:22:58.00ID:Iz8HLLRQ0 初めてDAOコン買ったけどボタン結構バネバネしくて辛いな…
みんな自分で弄る前提なんだね
みんな自分で弄る前提なんだね
760爆音で名前が聞こえません
2018/01/29(月) 22:26:07.53ID:veSQ0rTG0 ゲーセンの筐体だって弄ってるし
761爆音で名前が聞こえません
2018/01/31(水) 00:04:56.42ID:8T6lWt3t0 VIRGOOFEVERやっと届いたわ
762爆音で名前が聞こえません
2018/01/31(水) 09:06:14.65ID:wXDPrK/t0 DAOボタンなら40gだから軽いぞ
763爆音で名前が聞こえません
2018/01/31(水) 12:40:49.81ID:yOQ3kSea0 ボルテコン欲しいと思ってるマンなんだけどSVSE5が代理店の方だと微妙に安いのなんでなん
764爆音で名前が聞こえません
2018/01/31(水) 19:43:50.37ID:/si0x+vR0 http://imgur.com/Z0dhxEX.jpg
シート交換するためにひっぺがして試しに何曲かやってみたけど案外ありだな 少なくともスベッスベのEMPシートよりかはずっといい
しかしEMPまで誰も彼もこんな感じのでやってたのか
シート交換するためにひっぺがして試しに何曲かやってみたけど案外ありだな 少なくともスベッスベのEMPシートよりかはずっといい
しかしEMPまで誰も彼もこんな感じのでやってたのか
765爆音で名前が聞こえません
2018/01/31(水) 21:02:32.39ID:del7jtHL0 未だに旧皿の店舗があってな
皿シート剥がれてるだけかも知らんが
皿シート剥がれてるだけかも知らんが
766爆音で名前が聞こえません
2018/02/01(木) 20:23:33.75ID:vLcRu4zn0 EZMAXコンの皿の虹色LED綺麗だから
弐寺コンの方にも似たようなの導入してくれないかしら
弐寺コンの方にも似たようなの導入してくれないかしら
767爆音で名前が聞こえません
2018/02/03(土) 15:38:12.63ID:DONkY5aU0 質問です。DAOボタンは三和ボタンよりストロークが1mmほど深いと聞いているのですが、BTボタンでも同じですか…?
768爆音で名前が聞こえません
2018/02/03(土) 16:12:21.74 お前の感覚が全てだ
769爆音で名前が聞こえません
2018/02/03(土) 16:43:55.17ID:G71xFT5n0 どうせまたヒロくんやろこんなん放置や放置
770爆音で名前が聞こえません
2018/02/03(土) 19:08:02.41ID:4NRgg//L0 ヒロくんわかりやすすぎなんだよ
771爆音で名前が聞こえません
2018/02/06(火) 00:08:04.85ID:61GLKZgJ0772爆音で名前が聞こえません
2018/02/06(火) 08:45:47.80ID:WKvMOhOM0 完全に初心者な質問で申し訳ないのですが、今現在コントローラーを入手しようとした場合
一番スタンダードなものはどれなのでしょうか。なるべく静音のものがいいのですが。
一番スタンダードなものはどれなのでしょうか。なるべく静音のものがいいのですが。
773爆音で名前が聞こえません
2018/02/06(火) 09:13:35.27ID:cyYP8E0k0 BMSならDAOのFPSかFP7かPEEがメジャー
kshootならSVSEほぼ一択
9鍵もDAOやな
うるさいのは諦めて自分でゴム板貼るなりしてください
ちなみに静音性最強なのはキーボード
kshootならSVSEほぼ一択
9鍵もDAOやな
うるさいのは諦めて自分でゴム板貼るなりしてください
ちなみに静音性最強なのはキーボード
774爆音で名前が聞こえません
2018/02/06(火) 09:45:15.04ID:WKvMOhOM0 >>773
回答ありがとうございました。静音性は若干不安ですがDAOコンの中から検討してみます。
回答ありがとうございました。静音性は若干不安ですがDAOコンの中から検討してみます。
775爆音で名前が聞こえません
2018/02/06(火) 13:32:36.79ID:05g6B6oT0776爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 15:47:24.23ID:dvc9Xsbl0 引越しで実家からマンションに住むことになったんだけど静音化とかやっぱしとかないとクレーム来るかな
777爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 15:50:55.93ID:60Dxbc3/0 しておいて損はないと思う
778爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 16:01:36.13ID:neuHN3NM0 マンションってもピンキリだしなー
呼吸の音が聞こえるレベルもあれば大声で歌っても聞こえないようなところもあるし
呼吸の音が聞こえるレベルもあれば大声で歌っても聞こえないようなところもあるし
779爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 16:15:53.49ID:z5Zs1+nI0 静音化しても集合住宅なら騒音来る覚悟しといた方がいいぞ
同居人が居るなら尚更
同居人が居るなら尚更
780爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 19:10:50.63ID:BBlM1G1H0 5日前に注文入金したけどまだ制作開始メールが届かん
これ到着来月なるかな
これ到着来月なるかな
781爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 19:13:01.06ID:RRVj/rhs0 >>780
旧正月があるから今は時期が悪いんじゃね
旧正月があるから今は時期が悪いんじゃね
782爆音で名前が聞こえません
2018/02/07(水) 19:19:48.74ID:BBlM1G1H0783爆音で名前が聞こえません
2018/02/08(木) 00:49:12.80ID:nFKSR5v30 >>776
家賃27000円のアパートで静音化してないけどクレーム来てないな
家賃27000円のアパートで静音化してないけどクレーム来てないな
784爆音で名前が聞こえません
2018/02/08(木) 01:38:07.92ID:oM228nLr0 クレーム来ないから迷惑かけてないとは限らんだろ
静音化なんてすぐできるんだからやっとけ
静音化なんてすぐできるんだからやっとけ
785爆音で名前が聞こえません
2018/02/08(木) 03:26:29.62ID:HAwMpYQ/0 スプレー吹いてゴムシート貼ってパテ詰めて空きスペースに吸音スポンジ詰めたけど
結局元の騒音が10だとすると7か8ぐらいになる程度なんだな
苦情は来てないとはいえやっぱ気になってしょうがないから壁の厚いアパートに引っ越したい
結局元の騒音が10だとすると7か8ぐらいになる程度なんだな
苦情は来てないとはいえやっぱ気になってしょうがないから壁の厚いアパートに引っ越したい
786爆音で名前が聞こえません
2018/02/08(木) 10:23:57.69ID:1NYP0cN10787爆音で名前が聞こえません
2018/02/08(木) 13:33:08.70ID:rI0UHINn0 100均で買えるフェルトシールが今のところ使い勝手が一番良い
788爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 01:47:23.88ID:z0I7J8DA0789爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 14:22:24.37ID:TYY4cBe/0 種類にもよるけどゴム手袋は場所によって微妙に厚さが違うからオススメしない
790爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 14:53:39.20ID:Mw+hrgzJ0 なるほど
じゃあ薄さと柔らかさで考えるとスチレンペーパー(肉のパックに敷いてあるやつ)みたいなのの方がいいのかな
小サイズ無さそうだけど
じゃあ薄さと柔らかさで考えるとスチレンペーパー(肉のパックに敷いてあるやつ)みたいなのの方がいいのかな
小サイズ無さそうだけど
791爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 15:03:22.96ID:ZIX0QfT90 ゴム板って意外と打鍵感変わらないのがいいよな
ゴム手袋試したが叩きづらさ感じてやめた
ゴム手袋試したが叩きづらさ感じてやめた
792爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 15:28:22.80ID:ZPYy7KhQ0 ボタン裏にフェイタス貼ってる私が通りますよっと
793爆音で名前が聞こえません
2018/02/09(金) 15:28:31.90ID:SLqGroER0 俺は1mmもストローク短くしたらACできなくなるわ
794爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 03:59:34.49ID:bcTjv3CH0 3連休でゴム板からゴム手に変えようと思ったらゴム手も微妙なのか
フェルトシールってのがなんか静かになりそうだし1mm厚のやつ探して買ってみるかな
フェルトシールってのがなんか静かになりそうだし1mm厚のやつ探して買ってみるかな
795爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 05:59:48.22ID:4DxhrlIB0 モノタロウに売ってた0.15ミリのステンレス板切って貼ってるけど中々気に入ってる
ストロークも打鍵感も気にならないし静音性もゴムとあまり変わらない
ちなみに鉄板だと数ヶ月で錆浮いた
ストロークも打鍵感も気にならないし静音性もゴムとあまり変わらない
ちなみに鉄板だと数ヶ月で錆浮いた
796爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 10:03:27.62ID:6mXOu2yj0 ステンレス板加工とか大変そう
797爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 14:56:02.30ID:S4IIAxnd0 それくらいの薄さならハサミで切れるのでは
798爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 14:57:00.88ID:8HfZ7Uxa0 その後平らに伸ばすのが大変そう
799爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 15:27:47.48ID:4DxhrlIB0 ハサミで切った後スプレー缶押し付けて反りを伸ばして使ってるよ
完全に平らとはいかないけど剥がれたりせず半年経つ
スイッチ類注文したついでに買ったけど250円ぐらいだった
完全に平らとはいかないけど剥がれたりせず半年経つ
スイッチ類注文したついでに買ったけど250円ぐらいだった
800爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 15:52:12.40ID:i1Yq8rJT0 コンドームええぞ
801爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 17:11:44.92ID:mLJ2lSPY0 童貞だからよくわからないんだけどコンドームってなんか潤滑油みたいなのついてるじゃん、貼り付けられるんか?
802爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 18:12:41.14ID:CXqyd06n0 洗えよ
803爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 19:50:36.35ID:jixabYCA0 >>801
なんで童貞がんなこと知ってるんだよ
なんで童貞がんなこと知ってるんだよ
804爆音で名前が聞こえません
2018/02/10(土) 21:00:54.64ID:mLJ2lSPY0 >>803
高校のときになんか保健で
高校のときになんか保健で
805爆音で名前が聞こえません
2018/02/11(日) 02:02:01.85ID:x4Gako9C0 ボタンをマスキングテープで巻くのって結構効果あるんだねー
カタカタ音なくなるだけで全然違う
カタカタ音なくなるだけで全然違う
806爆音で名前が聞こえません
2018/02/11(日) 02:50:26.51ID:jRbqHNny0 ning300の鍵盤のLEDが4つ点灯しなくなったわ
球切れしてないLEDに変えても灯かないから配線か基盤から逝ってんのかな
てかning販売いつのまにか辞めた?
球切れしてないLEDに変えても灯かないから配線か基盤から逝ってんのかな
てかning販売いつのまにか辞めた?
807爆音で名前が聞こえません
2018/02/11(日) 16:59:52.46ID:FPQs1Aam0 接点の金属がゆるゆるになってるからドライバーとかで内側に起こしてあげれば
808爆音で名前が聞こえません
2018/02/11(日) 21:44:22.59ID:GxmQzi4K0 ningの基盤はしらないけど配線ごとボタンが入れ替えできるならそれも試したほうがよさそうだね
809爆音で名前が聞こえません
2018/02/12(月) 01:29:27.62ID:PbqAaWya0 SVSE5を痛コン化しようと思うのですが、画像印刷用の雛形など便利なものはありますか?
810爆音で名前が聞こえません
2018/02/12(月) 19:37:59.30ID:CYBRBj5d0 スレチだけど匠コン使ってる奴いる?
811爆音で名前が聞こえません
2018/02/13(火) 21:14:45.24ID:jiY7hZAq0 今どき匠コン使ってる人はあんまりいないんじゃないかな
匠コン買うぐらいならdao買うな
virgooは売り切れちゃったね
匠コン買うぐらいならdao買うな
virgooは売り切れちゃったね
812爆音で名前が聞こえません
2018/02/14(水) 08:02:48.44ID:oxkhIhb70 匠コン持ってるよ
813爆音で名前が聞こえません
2018/02/14(水) 13:40:14.34ID:HJOWQZ2I0 中身ゴミの匠コンw
宣伝写真が綺麗だったから俺も騙されたんだよな〜
宣伝写真が綺麗だったから俺も騙されたんだよな〜
814爆音で名前が聞こえません
2018/02/14(水) 14:00:40.10ID:IapP5iYt0 匠コン中身は本当に汚いというかみすぼらしいみたいだね
815爆音で名前が聞こえません
2018/02/14(水) 14:09:49.08ID:4ZIiJGPO0 一番ちゃんとしてるのはINFコンかなあ
816爆音で名前が聞こえません
2018/02/16(金) 01:39:09.79ID:yAFyYaVm0 DAOコンのLED交換したいんだが何か良いLED無いかな
三和のLEDは暗くて駄目だった
三和のLEDは暗くて駄目だった
817爆音で名前が聞こえません
2018/02/17(土) 08:30:54.25ID:rPYwz2s00 FPSのライトがps2 プレイ中光らなくなっちゃった
電源入れたときとかモード切り替え操作時は光るから配線がおかしいとかではない気がするけど他に何か原因考えられますか?
電源入れたときとかモード切り替え操作時は光るから配線がおかしいとかではない気がするけど他に何か原因考えられますか?
818爆音で名前が聞こえません
2018/02/17(土) 23:20:59.13ID:LvhRGlEu0 START, SELECT,2鍵の長押しでLEDON-OFFできるから多分これでは?
819爆音で名前が聞こえません
2018/02/18(日) 23:57:53.41ID:3MyTVh4o0 軽くしたくて三和ボタン+0.25N+20g(シリコンスプレー吹き)にしたらゆるやわすぎて触っただけで反応する感じになっちゃった
そんなもん?それとも何かをまちがった?
そんなもん?それとも何かをまちがった?
820爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 00:02:34.56ID:BR2X/QoH0 そんなもんだよ
821爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 00:26:57.30ID:a/yYOvrZ0 希望通りだろ?
822爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 13:19:45.25ID:Qdl2fJIc0 その組み合わせは軽すぎて拷問だろ
823爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 14:28:01.19ID:fbda6C+K0 バネ伸ばして調節したら?
824爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 22:22:02.10ID:NOGrF5Dn0 DAOコン(FPS)のデフォバネって100gだよね?
825爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 22:46:10.81ID:n+QTiSPK0 40
826爆音で名前が聞こえません
2018/02/19(月) 23:07:12.98ID:a/yYOvrZ0 DAOボタン(固定ナットが白)は40g
三和ボタン(固定ナットが黒)は100g
三和ボタン(固定ナットが黒)は100g
827爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 11:48:53.54ID:I/2IgKjf0 virgooコンでBMSをやってるんだが、皿を回すと長回し?みたいに反応が長めになる。
設定が悪いんか、virgooってこんなもんなのかわからん。DAOの時はちゃんと反応してたんだけど、同じような人いる?
設定が悪いんか、virgooってこんなもんなのかわからん。DAOの時はちゃんと反応してたんだけど、同じような人いる?
828爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 12:03:50.34ID:4Ci82cdO0 専コンだとキービームが出っぱなしになってたけどそれとはまた違うか
829爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 13:13:35.36ID:I/2IgKjf0 見た目的にはそんな感じ。
皿の振ってくる感覚によってはpoorるから、改善できんかなと思ってる。
皿の振ってくる感覚によってはpoorるから、改善できんかなと思ってる。
830爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 15:22:33.01ID:iB3S5mWe0 FPSコンこの前届いてやってるんだが
INFINITASやると皿に遊びがあるんだけどこんなもん?
LR2はすぐ反応あるんだけれども
INFINITASやると皿に遊びがあるんだけどこんなもん?
LR2はすぐ反応あるんだけれども
831爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 15:28:00.55ID:2zclULvQ0 モード変えたか?
832爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 15:42:28.85ID:iB3S5mWe0 モード変えてます
833爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 17:09:15.89ID:I/2IgKjf0 VIRGOOコンだけど、曲選択とかレーンカバーとかがぴったり止まらない感じはする。
曲選択もハイスピもキーボードでやってるわ。
曲選択もハイスピもキーボードでやってるわ。
834爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 17:28:44.62ID:oHlgLHME0 daoコンのINFモードの皿は全部遊びでかいよ
まともに遊ぶならプレコンしかない
まともに遊ぶならプレコンしかない
835爆音で名前が聞こえません
2018/02/21(水) 18:07:17.05ID:rIfrbEvf0 INF起動前にUSB抜いておいて後から挿すという手もある
変換ツールとかいろいろ工夫は必要だけど
変換ツールとかいろいろ工夫は必要だけど
836爆音で名前が聞こえません
2018/02/26(月) 22:07:00.36ID:RdjeenFr0 秋葉原トラタワの一番右みたいな静かなパチパチ感のあるボタンにしたい
どうすればいいんだー
どうすればいいんだー
837爆音で名前が聞こえません
2018/02/27(火) 15:06:29.56ID:K28KxWoi0 パチパチ感はスイッチに依存するから、
スイッチ0.49とバネ無〜20じゃないかな
店員に聞いてみるのが一番いいと思う
恥ずかしかったらTwitterやコミュニケーションノート経由でも良いと思う
スイッチ0.49とバネ無〜20じゃないかな
店員に聞いてみるのが一番いいと思う
恥ずかしかったらTwitterやコミュニケーションノート経由でも良いと思う
838爆音で名前が聞こえません
2018/02/27(火) 20:33:45.29ID:xtZ4hwEz0839爆音で名前が聞こえません
2018/03/01(木) 03:06:43.99ID:vFR5EbBJ0 FPS最適コントローラーってどれ?
スカフみたいなPC買えるくらい高い奴はいらん
スカフみたいなPC買えるくらい高い奴はいらん
840爆音で名前が聞こえません
2018/03/01(木) 07:25:46.14ID:8QeaT/1A0 光学マウス
パパパパッドはゴミだぞ
パパパパッドはゴミだぞ
841爆音で名前が聞こえません
2018/03/02(金) 00:19:30.66ID:bsFULe1l0 パッドで頼む
842爆音で名前が聞こえません
2018/03/02(金) 00:23:41.60ID:sOJSMTQp0 そもそもスレチだが、PCだったら俺もキーボード・マウス以外ありえんと思う
843爆音で名前が聞こえません
2018/03/02(金) 02:00:46.02ID:qCP95SnN0 PCじゃなくてPS4だろうけどDS4のスティックを箱1用のに変えるだけでもいいんじゃないか、スティックだけ通販で買えるし交換するのもそんなに難しくはない
マウスキーボードの変換器なんか絶対買うなよ!!
家庭用機はみんなパッドでやるからこそ成り立ってる
マウスキーボードの変換器なんか絶対買うなよ!!
家庭用機はみんなパッドでやるからこそ成り立ってる
844爆音で名前が聞こえません
2018/03/02(金) 05:59:39.45ID:nj1KhWCo0 アサルトコマンダーg1ってFPSで一番のコントローラー?
845爆音で名前が聞こえません
2018/03/02(金) 07:45:19.57ID:sOJSMTQp0 DAO FPSが一番だよ
846爆音で名前が聞こえません
2018/03/05(月) 20:59:34.68ID:jEef/N5G0 音ゲーバラバラおねえちゃん懲役10年か
847爆音で名前が聞こえません
2018/03/06(火) 13:21:18.23ID:tFY8C5ou0 Night of Fire とかやってたら後ろで踊ってる人いたよね
848爆音で名前が聞こえません
2018/03/06(火) 18:28:58.70ID:DPTqRpi40 それパラパラ
849爆音で名前が聞こえません
2018/03/07(水) 05:24:17.51ID:hNBhPo7z0 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W6WUP
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W6WUP
850爆音で名前が聞こえません
2018/03/07(水) 12:51:11.45ID:FZhw+ZkB0 W6WUP
851爆音で名前が聞こえません
2018/03/11(日) 19:08:08.01ID:STv2g5T60 FP7届いて触ってみたら皿が引っ掛かるんだけどこれってそのままにしてると破損したりする?
852爆音で名前が聞こえません
2018/03/11(日) 20:13:51.63ID:TjrtRf0+0 >>851
センサーは細い電線に支えられるような構造だからそこ折れる可能性はあるかもな
センサーは細い電線に支えられるような構造だからそこ折れる可能性はあるかもな
853爆音で名前が聞こえません
2018/03/11(日) 22:29:25.76ID:STv2g5T60854爆音で名前が聞こえません
2018/03/11(日) 23:12:08.66ID:D2Yd8nWJ0 センサーがコ型になっててどこか触ってるんじゃない?
ちなみにコントローラをひっくり返すと、重力で皿の位置が持ち上がる
元に伏せた状態で触ってないことを確認する必要があるから注意
ちなみにコントローラをひっくり返すと、重力で皿の位置が持ち上がる
元に伏せた状態で触ってないことを確認する必要があるから注意
855爆音で名前が聞こえません
2018/03/12(月) 21:26:42.99ID:c99thmIg0 俺のも届いた時からセンサー部分が歯車に当たってガリガリ言ってたわ
センサーを少し浮かせて当たらないようにしてあげたら皿が時々反応しなかったのも直って満足ですよ
センサーを少し浮かせて当たらないようにしてあげたら皿が時々反応しなかったのも直って満足ですよ
856爆音で名前が聞こえません
2018/03/13(火) 21:42:41.92ID:frSPNLQr0 SVSE5の背面温かくなって開けると変な匂いするのだけど初期不良ですかね?
857爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 08:20:58.56ID:DPzSxRT+0858爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 20:04:46.29ID:+FSPm0uj0 皿を一方向(引き方向)に回し続けると途中で一瞬反対回りの反応が入る(所謂多重反応?)んですが何が悪いんでしょうか
859爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 20:19:26.42ID:dln0TfQE0 >>858
どのコントローラか書けよ
どのコントローラか書けよ
860爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 20:29:39.35ID:+FSPm0uj0861爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 20:42:32.02ID:dln0TfQE0 >>860
考えられるのは、ロータリーエンコーダの円盤に歪みがあって、スリットの位置関係がずれて逆に判定されるとかかな
円盤が中心からずれてないか確認したり皿センサーの位置を微調整すると直るかもしれない
考えられるのは、ロータリーエンコーダの円盤に歪みがあって、スリットの位置関係がずれて逆に判定されるとかかな
円盤が中心からずれてないか確認したり皿センサーの位置を微調整すると直るかもしれない
862爆音で名前が聞こえません
2018/03/14(水) 22:35:06.06ID:+FSPm0uj0863爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 11:29:53.87ID:U7+6ZePo0864爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 13:30:57.04ID:Z71G/9y80865爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 15:46:21.30ID:hXhYGo+K0 ラジオペンチでぐにぐにすれば取れるはず
断線にはくれぐれも気をつけてな
断線にはくれぐれも気をつけてな
866爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 17:26:59.51ID:in7omhRF0 てこ使ったほうが端子にも優しいし怪我しにくい
867爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 17:33:22.78ID:aL4lohmO0 端子に外すための簡単なボタン付いてるからそれでは
力ずくじゃ取れないタイプ
力ずくじゃ取れないタイプ
868爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 17:45:06.52ID:qQ9H/SBR0 根元の出っぱったとこを押さえながらはずせたと思います
869爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 19:42:45.97ID:ok4IqhqV0 これボタンだったんですね・・・
押しながら引っ張ったらあっさり取れました
アドバイスありがとうございました
押しながら引っ張ったらあっさり取れました
アドバイスありがとうございました
870爆音で名前が聞こえません
2018/03/16(金) 22:10:13.09ID:VKf7dxgp0 手持ちのfp7 2012の動作が怪しくなってきたし
インフィニタスもやってみたいしで新基盤に変えてみたいんだけどこれって
新基盤 4pinコードだけ買えばいいんかな?皿センサーも買った方がいい?
インフィニタスもやってみたいしで新基盤に変えてみたいんだけどこれって
新基盤 4pinコードだけ買えばいいんかな?皿センサーも買った方がいい?
871爆音で名前が聞こえません
2018/03/17(土) 08:28:31.13ID:pYjmKMs00 FP7です
ボタンを強めに叩くと皿が同時に反応して以後皿を回しても反応しなくなります
その状態でボタンを強めに叩くと再び皿が同時に反応して皿を回しても反応するようになります
どうなっているのでしょうか
ボタンを強めに叩くと皿が同時に反応して以後皿を回しても反応しなくなります
その状態でボタンを強めに叩くと再び皿が同時に反応して皿を回しても反応するようになります
どうなっているのでしょうか
872爆音で名前が聞こえません
2018/03/17(土) 08:42:10.90ID:uOORPGqK0 どっか短絡してんじゃない
873爆音で名前が聞こえません
2018/03/17(土) 13:26:51.49ID:PJmmYtsv0 ボタンたたいたときに皿が反応するのは新基盤になった直後によくあったけど、
無反応になるのははじめて聞いたな
無反応になるのははじめて聞いたな
874爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 15:41:14.35ID:A98SimKp0 ダオコンDOUBLEモデル、4万円〜欲しい人譲ります
875爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 20:05:24.07ID:RpWJs3Zu0 >>874
欲しいので詳しく教えてほしいです
欲しいので詳しく教えてほしいです
876爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 20:07:54.35ID:WRsoa0Fv0 2ndモデルなら俺も欲しいな
877爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 22:30:16.99ID:btn/zSqZ0878爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 22:35:43.16ID:TRPLYiKs0 5chで取引するのこわい
879爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 22:38:55.34ID:Bxz30sTx0 シモムラアキヒデ
880爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 22:58:29.28ID:vdVawU7B0881爆音で名前が聞こえません
2018/03/19(月) 23:27:28.51ID:/d2qEj180 EZMAXすんごいタイミングで発送されたけど
LEDバグ治ったんかね
LEDバグ治ったんかね
882爆音で名前が聞こえません
2018/03/20(火) 03:58:51.58ID:1oQcXCHF0 AC筐体のEMP皿にも数種類あるんですか?
表面の加工は似てる(おそらく同じ)けども、
やたら滑るタイプと
ゴムに近い感触で吸い付くタイプ
があるように感じています。
後者のタイプの皿シートが欲しいです。
もともとはどちらも同じものなのでしょうか、手垢等で滑ってるだけなのかしら…
表面の加工は似てる(おそらく同じ)けども、
やたら滑るタイプと
ゴムに近い感触で吸い付くタイプ
があるように感じています。
後者のタイプの皿シートが欲しいです。
もともとはどちらも同じものなのでしょうか、手垢等で滑ってるだけなのかしら…
883爆音で名前が聞こえません
2018/03/20(火) 20:04:18.99ID:127bg8jU0 完全にコントローラー詐欺ったシモムラアキヒデくんの流れでワロタ
シモムラくん最近は顔面S乱とかガンコ戦車とか霧島 司とかしまじろうとか名乗ってお山の大将してるな、詐欺ったお金で上手くなったのにね
つるんで持ち上げてる奴も全員同罪だわ、全員くたばれ
なんで不自然感満載にコソコソ活動してるのに誰も気づかねえんだよw
シモムラくん最近は顔面S乱とかガンコ戦車とか霧島 司とかしまじろうとか名乗ってお山の大将してるな、詐欺ったお金で上手くなったのにね
つるんで持ち上げてる奴も全員同罪だわ、全員くたばれ
なんで不自然感満載にコソコソ活動してるのに誰も気づかねえんだよw
884爆音で名前が聞こえません
2018/03/21(水) 05:20:01.37ID:sD0dE9W20 そもそも誰だよ
885爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 00:29:05.29ID:mEIJIRHx0 かなり軽めの打鍵感が好きなんですがDAO FPS三和ボタンモデル オムロン 0.25N に楽天で20グラムのバネを買えばよろしいんでしょうか?ここまで軽いと多重反応してしまいますかね?
886爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 00:40:44.58ID:/WXhvdVT0 0.25N/60gか0.49N/20gあたりが実用上の下限でないかな
887爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 04:29:43.02ID:OGy3rZ+c0 0.25N+20gはすぐヘタりそう
888爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 04:42:25.11ID:PLemVwWH0 0.25N+20g環境だけど、多重反応は問題なく遊べてるよ
縦連曲も普通にいけると思う
縦連曲も普通にいけると思う
889爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 08:30:48.06ID:Xma4qLRq0890爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 09:48:55.51ID:mEIJIRHx0 皆様レスありがとうございます!
ちなみに最近は納期どんなもんになるんですかね?昔は2ヶ月くらいかかった記憶あるんですが…
ちなみに最近は納期どんなもんになるんですかね?昔は2ヶ月くらいかかった記憶あるんですが…
891爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 12:30:33.61ID:u5FHSKrh0 2月8日にスイッチ10個とバネ10個入り1セットを注文してるけど, 3〜4営業日で届いた記憶
892爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 22:03:43.37ID:/WXhvdVT0 本体の話やろ?
最近買ってないからおらぁしらんが
最近買ってないからおらぁしらんが
893爆音で名前が聞こえません
2018/03/22(木) 23:23:54.25ID:Ipr+PSMs0 >>874>>880
ああっ…乗り遅れた…!!
ああっ…乗り遅れた…!!
894爆音で名前が聞こえません
2018/03/23(金) 04:14:46.83ID:73lryFhl0 >>893
問い合わせだけです
問い合わせだけです
895爆音で名前が聞こえません
2018/03/23(金) 08:19:40.61ID:bxgjvUeP0896爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 11:36:35.47ID:FBR0aEXn0 FP7やSVSE5で三和ボタンを使っている方に質問があるのですがどのように静音化をしているのでしょうか
ボタンに薄いテープを貼る形で静音化をしようと思っているのですが厚さによってはストロークが変わってしまうらしくどうしたらいいか困っています
ボタンに薄いテープを貼る形で静音化をしようと思っているのですが厚さによってはストロークが変わってしまうらしくどうしたらいいか困っています
897爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 11:47:54.56ID:r8Rry6cF0 ストロークと静音性はトレードオフだが
898爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 11:59:02.09ID:+Yws2vmp0 フェルトとか厚めのでガチ静音するならともかくテープ一枚分ストローク変わろうが気にならないでしょ
ストロークを全く変えたくないならパテか粘土で筐体を埋めるくらいじゃないかな
ストロークを全く変えたくないならパテか粘土で筐体を埋めるくらいじゃないかな
899爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 18:49:49.32ID:3DNyzd9y0 DAOコンの基板なんですが5鍵に対応するソケットの部分が他とは逆に取り付けられていて接続しても反応しません
これどうにか出来ませんかね…
https://i.imgur.com/OSSACtn.jpg
これどうにか出来ませんかね…
https://i.imgur.com/OSSACtn.jpg
900爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 19:04:24.22ID:pNES22K00 >>899
ボタンの側で配線入れ替えるだけでは
ボタンの側で配線入れ替えるだけでは
901爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 19:44:35.47ID:3DNyzd9y0902爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 22:11:49.39ID:cIRpe1D30 白いソケット部分を外して反対向きでつけ直せばいいのでは
903爆音で名前が聞こえません
2018/03/24(土) 22:20:25.65ID:cIRpe1D30 ちなみにそこ画像をDAOに送ると新しい商品送ってもらえる
904爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 14:33:01.52ID:A55WyWYr0 VIRGOO FEVER、LR2もbeatorajaもキーコンフィグで反応しないのですが私だけですかね・・・?
905爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 19:13:29.63ID:JlrtrIzi0 自作コンスレ落ちてるけどここでその手の質問していい?
906爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 20:21:47.80ID:qdhJeTXe0 自作コンとか随分前に落ちてたな
情報後出し無しで簡潔にならどうぞ
情報後出し無しで簡潔にならどうぞ
907爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 21:04:24.51ID:JlrtrIzi0 ありがとう
今PS2向けのDDRコンを自作してるんだけど
上下左右○×のパネルはそのままDualShock2の上下左右○×ボタンに配線すればいいのかな
調べてもどこにも出てこなっかた
今PS2向けのDDRコンを自作してるんだけど
上下左右○×のパネルはそのままDualShock2の上下左右○×ボタンに配線すればいいのかな
調べてもどこにも出てこなっかた
908爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 22:36:16.42ID:IVH7/qJ60 中古のDDRコン買ってきて結線すれば完全コンパチになるし良くないか
名前忘れたけど、手で操作する用のDDRコントローラとか捨て値で売ってるだろ
名前忘れたけど、手で操作する用のDDRコントローラとか捨て値で売ってるだろ
909爆音で名前が聞こえません
2018/03/25(日) 22:36:25.42ID:rC/s1uYi0 ラインが余程長くなければそのまま乗っ取りで繋げば使えるはず、参考として
http://rikeidenki.com/archives/3774225.html
DDRでマット型のコントローラーを作るなら感圧センサをマイコン挟んで繋げばいいんじゃないかな、参考として
http://www.cyane.info/stepmania/akekon/DDR_G06G07/DDR_G06G07.shtml
http://rikeidenki.com/archives/3774225.html
DDRでマット型のコントローラーを作るなら感圧センサをマイコン挟んで繋げばいいんじゃないかな、参考として
http://www.cyane.info/stepmania/akekon/DDR_G06G07/DDR_G06G07.shtml
910爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 00:00:01.27ID:Yd0NlOIb0911爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 00:51:53.81ID:8cNYHh1I0 十字キーそのまま使ったら上下と左右の同時押しは反応するのかは気になるな
詳しくないからわからんけどDDRが専コンを認識する仕様だったら反応しない気もする
PS自体が上下左右の同時押しできるのか確認できればそのままでいける
詳しくないからわからんけどDDRが専コンを認識する仕様だったら反応しない気もする
PS自体が上下左右の同時押しできるのか確認できればそのままでいける
912爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 01:03:39.21ID:8cNYHh1I0 連投すまん
DDRの専コンをPCで使う時にコンバータによっては上下左右が軸になってて反応しないやつがあるみたいでそれと同じ事になったらそのままじゃ無理
例えばだけどポップンの場合専コンは左下右を押しっぱになっててゲーム側が専コンと認識するのでDDRも特定のキー(調べればでてくるか?)押しっぱで専コンとして認識させられればそのまんまでいける
DDRの専コンをPCで使う時にコンバータによっては上下左右が軸になってて反応しないやつがあるみたいでそれと同じ事になったらそのままじゃ無理
例えばだけどポップンの場合専コンは左下右を押しっぱになっててゲーム側が専コンと認識するのでDDRも特定のキー(調べればでてくるか?)押しっぱで専コンとして認識させられればそのまんまでいける
913爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 01:38:12.77ID:Yd0NlOIb0 >>911
純正DSコンは上下左右別ボタン扱い
純正DSコンは上下左右別ボタン扱い
914爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 02:03:24.03ID:8cNYHh1I0915爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 07:46:53.00ID:KHxI3KNm0916爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 11:59:56.66ID:TWxYH6+J0 中途半端なゴミ作るならマットコン使うか輸入してメタルマット買え
917爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 20:55:31.07ID:gB+7ScbX0 EZMAX届いたけどしっかり初期不良付きでつらい…ちょくちょくボタンが反応しない
ターンテーブルライトがどうので1,2ヶ月ぶん投げられておいてこれはない
しかもケーブルきったねえ どうやって作ってんだよ
ターンテーブルライトがどうので1,2ヶ月ぶん投げられておいてこれはない
しかもケーブルきったねえ どうやって作ってんだよ
918爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 21:49:01.56ID:XP34buEi0 自分で付け直せば?
919爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 23:13:34.02ID:1PbWJs7A0 >>917
それ本当に不具合?
DJMAXならアドバンスモードにしないと誤爆防止で連打できないようになってるよ
ちなみにB5・E2・E3ボタンが2回押さないと反応しないのは仕様らしいので次回のFW更新で治る
それ本当に不具合?
DJMAXならアドバンスモードにしないと誤爆防止で連打できないようになってるよ
ちなみにB5・E2・E3ボタンが2回押さないと反応しないのは仕様らしいので次回のFW更新で治る
920爆音で名前が聞こえません
2018/03/26(月) 23:45:48.35ID:gB+7ScbX0921爆音で名前が聞こえません
2018/03/27(火) 00:09:05.39ID:du/dSSSu0 散々公式でアナウンスしてるし、購入者にメールでも案内きてないか?
922爆音で名前が聞こえません
2018/03/27(火) 00:28:00.80ID:NZneBxWn0 公式見てたけど見当たんなかったよ
メール…簡単でもいいからマニュアルが欲しかったよ
メール…簡単でもいいからマニュアルが欲しかったよ
923爆音で名前が聞こえません
2018/03/27(火) 01:26:11.36ID:rBVQUjnE0 マニュアルについて問い合わせたけど公式ページ見てくれだとさ
http://dj-dao.com/jp
http://dj-dao.com/jp
924爆音で名前が聞こえません
2018/03/27(火) 16:06:18.32ID:FPOAD3XD0 http://dj-dao.com/jp
『DJMAX RESPECT』 初心者
デフォルトのモードは『DJMAX 初心者モード』である、
PlayStation4 に接続すると、ゲームプレーが可能になる。
組み合わせキーの E2+E3+B1 を1秒押して、他のモードから『DJMAX 初心者モード』に切り替える。
初心者の不注意なタッチによってのミスを避けるためにL2、R2と
OPITIONの機能を実現させるのにダブルクリックが必要となる。
『DJMAX RESPECT』 初心者
デフォルトのモードは『DJMAX 初心者モード』である、
PlayStation4 に接続すると、ゲームプレーが可能になる。
組み合わせキーの E2+E3+B1 を1秒押して、他のモードから『DJMAX 初心者モード』に切り替える。
初心者の不注意なタッチによってのミスを避けるためにL2、R2と
OPITIONの機能を実現させるのにダブルクリックが必要となる。
925爆音で名前が聞こえません
2018/03/27(火) 16:06:44.78ID:FPOAD3XD0 ごめんなさいリロード忘れ
926爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 14:12:37.15ID:DNIxny/m0 FPSかFP7で迷っているので質問させて下さい
手首皿をこれから練習しようと思うのですが、ACでより違和感が無いのはどちらでしょうか?
片方だけ所持の方が多いと思うので、こっちある、無いと教えていただければ大丈夫です
手首皿をこれから練習しようと思うのですが、ACでより違和感が無いのはどちらでしょうか?
片方だけ所持の方が多いと思うので、こっちある、無いと教えていただければ大丈夫です
927爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 14:16:46.87ID:3vegpXWZ0 FP7とPEE所持
PEE一択
PEE一択
928爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 14:41:38.23ID:aqHoGvth0 最近「サンボルスタイルノブ」なるものを見つけたけどあれ使えるのだろうか…?レビュー見てると大きさが合わないと書かれていたけど…
929爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 14:54:48.60ID:rXKoPK9O0 >>928
あれはボルテと関係ないコントローラのオプションパーツじゃなかったか
あれはボルテと関係ないコントローラのオプションパーツじゃなかったか
930爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 15:07:00.90ID:aqHoGvth0 >>929
どうやらそうみたいですね…あれ使えたらよさそうだけど、わりと高い…
どうやらそうみたいですね…あれ使えたらよさそうだけど、わりと高い…
931爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 16:28:38.29ID:DNIxny/m0 >>927
AC基準のPEEが一番良いのは分かってるんですが、予算の関係でFPSかFP7なんですよね…
AC基準のPEEが一番良いのは分かってるんですが、予算の関係でFPSかFP7なんですよね…
932爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 16:32:07.68ID:3vegpXWZ0 金貯めろ
933爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 17:39:59.19ID:N8x0an6/0 >>931
前にも書いた気がするけどおれもそのパターンでFP7買って失敗してPEE買い直したよ
横の距離はACと一緒だけど中心位置が下にくるから実際は近くなる
気にならない人もいるだろうけど俺は駄目だったからもすこし我慢して金貯めてPEE買ったほうがいいと思う
前にも書いた気がするけどおれもそのパターンでFP7買って失敗してPEE買い直したよ
横の距離はACと一緒だけど中心位置が下にくるから実際は近くなる
気にならない人もいるだろうけど俺は駄目だったからもすこし我慢して金貯めてPEE買ったほうがいいと思う
934爆音で名前が聞こえません
2018/03/28(水) 19:19:51.63ID:3vegpXWZ0 あくまで2鍵と皿の間ははACと変わらないって記載だし
半径小さい皿を下に持ってきてるから1鍵と皿の間は少し狭くなる
半径小さい皿を下に持ってきてるから1鍵と皿の間は少し狭くなる
935爆音で名前が聞こえません
2018/03/29(木) 22:45:47.03ID:HbL07aHW0936爆音で名前が聞こえません
2018/03/31(土) 14:40:05.60ID:AWKOzuuP0 FP7のボタンって反時計回りで取れるんだよね?
スタートセレクトだけは簡単に取れるんだけど、他の鍵盤が硬すぎて取れない
間にシリコンスプレーなんて吹きかけたらまずい?
スタートセレクトだけは簡単に取れるんだけど、他の鍵盤が硬すぎて取れない
間にシリコンスプレーなんて吹きかけたらまずい?
937爆音で名前が聞こえません
2018/03/31(土) 15:36:17.52ID:8IO4x6iL0938爆音で名前が聞こえません
2018/03/31(土) 16:08:26.34ID:AWKOzuuP0939爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 06:49:56.18ID:UCHosNXZ0 FP7のFWバージョンを確認したいんだけど、どうすればいいんだ
オークションで買った中古だから判断ができん
オークションで買った中古だから判断ができん
940爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 16:58:40.75ID:M6ZY2BdJ0 自分もFP7オークションで買ってFWのバージョンが分からない、2012よりも前の旧型らしいから最新のFW入れることもできないしこれでINFINITASできるのか心配だわ
あとEMPシートが所々剥がれて浮いちゃってるんだけどどうすればうまく貼りなおせるかな
あとEMPシートが所々剥がれて浮いちゃってるんだけどどうすればうまく貼りなおせるかな
941爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 17:43:49.62ID:8BCwctL30 バージョンアップしてみれば分かるんじゃない?
942爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 18:12:14.30ID:OM2zS4Mr0 >>939,940
ST+SL+1を長押ししたときに2,4,6鍵が光れば最新基板
ファーム更新も可能
246が光らない場合、裏蓋を開けてメイン基板とターンテーブルセンサーの接続を確認。
中間基板があればファーム更新不可。
なければ更新できるかもしれない。
ダメ基板と確定した場合でも、DAO2KEYを使えばINFINITASのプレイは可能
ST+SL+1を長押ししたときに2,4,6鍵が光れば最新基板
ファーム更新も可能
246が光らない場合、裏蓋を開けてメイン基板とターンテーブルセンサーの接続を確認。
中間基板があればファーム更新不可。
なければ更新できるかもしれない。
ダメ基板と確定した場合でも、DAO2KEYを使えばINFINITASのプレイは可能
943爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 21:49:18.31ID:PsqS41Vf0944爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 22:42:37.88ID:Y6Es2/yr0 >>943
INFINITASでレーンカバーの調整や選曲をするときにキーボードを併用しなくてよくなる
あとはAC基盤でプレイするときのモードが増えるぐらい
LR2に関してはほとんど変わらないか、むしろ皿の反応が悪化すると言っている人もいる
INFINITASでレーンカバーの調整や選曲をするときにキーボードを併用しなくてよくなる
あとはAC基盤でプレイするときのモードが増えるぐらい
LR2に関してはほとんど変わらないか、むしろ皿の反応が悪化すると言っている人もいる
945爆音で名前が聞こえません
2018/04/02(月) 23:21:05.83ID:PsqS41Vf0946爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 01:42:57.80ID:LFFl7WwF0 BMSをしようと思うんですがどのコントローラーがいいですか?
種類が多くて迷ってます
ほぼ初心者なので
上達にオススメのコントローラーがいいです
種類が多くて迷ってます
ほぼ初心者なので
上達にオススメのコントローラーがいいです
947爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 01:45:56.49ID:yd0PBY3z0 エアゴ灰くんにはアナコンがお似合いだよ
948爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 01:50:26.59ID:1wIHBM+90 上達にオススメのコントローラーってなんだよ
949爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 01:57:19.37ID:ErFTNxtP0 マジェスタッチ青軸
950爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 11:17:16.86ID:cE7VwZKD0 青軸重いしウルサイし音ゲには不向きじゃないかな
951爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 12:59:12.22ID:B8gn8+YB0 じゃあ茶軸
952爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 13:11:43.23ID:AiVFlR1X0 >>946
fpsで手首皿
fpsで手首皿
953爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 13:33:54.89ID:SQ4QKuE00 >>946
弐寺の上達目指してるならACと皿の大きさが同じであるPEE…?
弐寺の上達目指してるならACと皿の大きさが同じであるPEE…?
954爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 15:04:44.99ID:wWWhendr0 REDでええやん
955爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 15:18:31.19ID:AHT3bX9z0 必死見ればわかるけど、こいつエアゴ灰のランカースレ民だからわざわざアドバイスしなくてもいいぞ
956爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 16:45:48.59ID:SQ4QKuE00 静音化でコンドームを使うといいと聞いたけれどどうやればいい?水洗いして乾かしてからするのはわかるけど…画像がないからわかりにくい…
957爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 16:52:49.16ID:DlfSjaWP0 >>950
青軸で重いってどんな指してんだよ…
青軸で重いってどんな指してんだよ…
958爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 17:45:11.80ID:cE7VwZKD0 >>957
普段、茶・ピンク軸使ってるから重く感じるんだわ。実際そう設計されてるしな
https://i.imgur.com/bcLILZd.jpg
https://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/
普段、茶・ピンク軸使ってるから重く感じるんだわ。実際そう設計されてるしな
https://i.imgur.com/bcLILZd.jpg
https://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/
959爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:14:03.53ID:tASFM0vQ0 マイクロスイッチとホルダーに繋がる4ピンのケーブル、基盤側の配線がコネクタから引っこ抜けて元に戻らなくなってしまいました
予備部品も兼ねてあの形のコネクタやコネクタ+配線が欲しいんですけども、通販やアキバにありますか?
なんという名前のパーツなのでしょうか?
予備部品も兼ねてあの形のコネクタやコネクタ+配線が欲しいんですけども、通販やアキバにありますか?
なんという名前のパーツなのでしょうか?
960爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:17:25.10ID:cE7VwZKD0 JSTプラグ?
961爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:24:13.76ID:SQ4QKuE00962爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:30:45.43ID:SQ4QKuE00 間違えた、ライン4だった。
https://i.imgur.com/sMM2tUv.png
https://i.imgur.com/sMM2tUv.png
963爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:37:41.61ID:tASFM0vQ0964爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 18:52:40.50ID:SQ4QKuE00 >>963
なるほど…国内で売ってあるの見たことないですね…ただ、GAMO2から買うのがお金こそかかれど一番手っ取り早そうかなと自分は思います。
なるほど…国内で売ってあるの見たことないですね…ただ、GAMO2から買うのがお金こそかかれど一番手っ取り早そうかなと自分は思います。
965爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 22:07:00.28ID:3Now0zVZ0 >>964
配線作ってくれる人いるよ、捨てアド
配線作ってくれる人いるよ、捨てアド
966爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 22:15:49.64ID:SQ4QKuE00 >>965
そうなのですか!?初耳です…
そうなのですか!?初耳です…
967爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 22:23:27.13ID:mN1fsAqR0 fwの更新してもINFINITASの曲の難易度変えるのはキーボードでするのは変わらない?
968爆音で名前が聞こえません
2018/04/03(火) 23:50:31.56ID:ErFTNxtP0969爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 09:52:47.55ID:arvtGL8m0 >>968 なるほど。それ以外だとlnfこんだけかー!情報サンクスです
970爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 10:47:23.82ID:k9PoLqhb0 >>968
スタートボタンとなんかのキーとトリプルクリックとかを組合わせてシングルでもE3E4使えるようになってるんじゃなかったっけ
スタートボタンとなんかのキーとトリプルクリックとかを組合わせてシングルでもE3E4使えるようになってるんじゃなかったっけ
971爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 20:37:10.44ID:arvtGL8m0 がもでロゴステッカー買ったんだけど、あれ裏面に粘着テープ付いてるんだろうか…
972爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 21:07:35.36ID:hEq595ZR0 >>971
ちゃんと画像のデザインだし裏面シールになってるから安心して待っててね
ちゃんと画像のデザインだし裏面シールになってるから安心して待っててね
973爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 22:24:01.08ID:0k2pQKd90 規制前に買ったからIIDXロゴのシールだけど規制後のあのシールかっこよくて裏山
974爆音で名前が聞こえません
2018/04/04(水) 22:50:13.75ID:hEq595ZR0 iidxロゴからオリジナルになる間に買ったときは何もついてなくて萎えたなあ
975爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 12:58:46.54ID:1pfCKUyP0 答えてくれた人ありがとー!前と今でデザイン違うんです?
976爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 13:00:57.70ID:bOVX4Ryi0 コントローラー付属のステッカーは著作権でデザインがiidxロゴからオリジナルに変わったんだよ
ステッカー単体で買えば今はちゃんとiidxロゴのものが届くはず
ステッカー単体で買えば今はちゃんとiidxロゴのものが届くはず
977爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 15:02:23.21ID:4RjMJf6D0 gamo2優しいし規制後のシールも買えるじゃね?
978爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 16:56:48.53ID:pI5shHW10 メールすればできるかもね
979爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 23:14:52.21ID:C3Hh9lrA0 曲の難易度の件ですが、DAOコン1個でも設定すれば、セレクトボタンで難易度変えれるんですね!調べ不足でした。
980爆音で名前が聞こえません
2018/04/05(木) 23:17:22.54ID:C3Hh9lrA0 >>976 そうだったんですね。教えて頂きありがとうございます!
981爆音で名前が聞こえません
2018/04/06(金) 10:19:42.65ID:SKELO/Y80 虹ボルテコンのツマミが金色の軸ごと外れた
挿し直してもユルユル&回す度にキュッキュ鳴る
ロータリーエンコーダ交換ですかね
挿し直してもユルユル&回す度にキュッキュ鳴る
ロータリーエンコーダ交換ですかね
982爆音で名前が聞こえません
2018/04/06(金) 11:33:00.79ID:cIObKvgC0 ロリータ援交だ
983爆音で名前が聞こえません
2018/04/06(金) 21:51:57.22ID:C/iOtabY0 PEE買いたいんだけどセールって年末年始しか無いの?
984爆音で名前が聞こえません
2018/04/06(金) 23:16:14.49 質問する前に少しはスレ読もうや
985爆音で名前が聞こえません
2018/04/07(土) 01:42:43.97ID:yiPm2IGR0986爆音で名前が聞こえません
2018/04/07(土) 08:02:08.50ID:Ywnin5tj0 失せなとか厨二病こじらせてそう
987爆音で名前が聞こえません
2018/04/07(土) 09:12:28.78ID:eUK3RxI50 高二病患者がいると聞いて
988爆音で名前が聞こえません
2018/04/07(土) 10:43:20.46ID:4XVJs9+t0 まあ>>983みたいなことすら自分で調べないようなガキなは帰って欲しいってのはわかる
989爆音で名前が聞こえません
2018/04/07(土) 19:25:16.54ID:ayZodFc50 欲しい時が買い時(IYH的視点)
990爆音で名前が聞こえません
2018/04/08(日) 14:56:51.78ID:XtpqE1TD0 でも983については俺も気になってて、調べるとブラックフライデーと年末年始くらいしかセール出てこないんだよね
この時期はもう無いのかな?
この時期はもう無いのかな?
991爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 20:42:10.13ID:MHmzdSUw0 公式でコントローラが発売されてる今、DAOコンとかに拘るメリットってなんなん?
992爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 20:46:03.07ID:7FjIA5gR0 今再販されてたっけ?
993爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 20:51:45.29ID:ggVLBOD70 皿のサイズ
BMS
BMS
994爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 21:28:57.12ID:hQ2j2Z8B0 あとボタンの改造(三和ボタンへの換装)がしやすいとか…?
995爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 21:38:39.47ID:ggVLBOD70 交換はどっちもたいして変わらないけど、芝がクソってのはあったな
996爆音で名前が聞こえません
2018/04/11(水) 23:08:45.89ID:cx+dheax0 皿のサイズも鍵盤も違うしBMSもCSもできない時点で公式コンを買う理由がなかったわ
997爆音で名前が聞こえません
2018/04/12(木) 04:57:41.85ID:YfB63yZg0 出来るよ
皿も認識するように先人がソフト作ってた
皿も認識するように先人がソフト作ってた
998爆音で名前が聞こえません
2018/04/12(木) 10:22:30.02ID:+ZWD5ZSI0 好きなモノを買え~
999爆音で名前が聞こえません
2018/04/12(木) 11:25:39.32ID:hNsM0kgg0 May I ask a question?
1000爆音で名前が聞こえません
2018/04/12(木) 11:50:18.25ID:/XYw40h00 いいですよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 23時間 8分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 23時間 8分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 人間性はクズだけど曲は最高な作曲家・音楽家 [513133237]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]