Welcome to VirtualBox.org!
前スレ
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part11【仮想化】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/os/1348576774/
本家
http://www.virtualbox.org/
Download
http://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
User_FAQ
http://www.virtualbox.org/wiki/User_FAQ
Forum
http://forums.virtualbox.org/
このスレを立てた時点での最新バージョン
VirtualBox 5.1.4 (released 2016-08-16)
探検
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part13【仮想化】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2016/08/21(日) 12:10:52.65
974Be名無しさん
2018/12/19(水) 14:53:24.41975Be名無しさん
2018/12/19(水) 15:01:25.89 >>974
こっちはVagrantは問題ないなあ。
さっき vagrant.exe suspend したVM(Fedora27)が VirtualBox6.0にアップしたあと vagrant.exe up で普通に立ち上がった。
ちなみにVagrantはWSLのBash上で動かしている。
$ vagrant.exe --version
Vagrant 2.2.2
こっちはVagrantは問題ないなあ。
さっき vagrant.exe suspend したVM(Fedora27)が VirtualBox6.0にアップしたあと vagrant.exe up で普通に立ち上がった。
ちなみにVagrantはWSLのBash上で動かしている。
$ vagrant.exe --version
Vagrant 2.2.2
976Be名無しさん
2018/12/19(水) 15:03:40.58 管理画面のUI、フラットデザインに変わったのね。オ、ナイスデザイン。
978974
2018/12/19(水) 21:28:35.09979Be名無しさん
2018/12/19(水) 21:54:14.21 >>978
あれ?Hyper-Vとは共存できるようになったと思ってた。違ったの?それともこれ、デフォルトのままでは共存できないの?
https://www.virtualbox.org/wiki/Changelog-6.0#v0
> Added support for using Hyper-V as the fallback execution core on Windows host, to avoid inability to run VMs at the price of reduced performance
あれ?Hyper-Vとは共存できるようになったと思ってた。違ったの?それともこれ、デフォルトのままでは共存できないの?
https://www.virtualbox.org/wiki/Changelog-6.0#v0
> Added support for using Hyper-V as the fallback execution core on Windows host, to avoid inability to run VMs at the price of reduced performance
981Be名無しさん
2018/12/19(水) 23:26:15.81 980超えたんで次スレ立てて来ます。
982Be名無しさん
2018/12/19(水) 23:46:24.50 立てました。
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part14【仮想化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1545230047/
dat落ち回避のため、皆さん書き込みお願いします。
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part14【仮想化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1545230047/
dat落ち回避のため、皆さん書き込みお願いします。
983974
2018/12/20(木) 06:34:46.42 >>980
どのVMもデフォルトでVT-x有効化は入っていて、
無理に外すと
無効な設定が見つかりました
この仮想マシンのOSタイプは64bitです。64bitシステムではハードウェア仮想化が必須であり、設定を確認すると自動的に有効化します。
と出て、変更を許してくれない(´・ω・`)
どのVMもデフォルトでVT-x有効化は入っていて、
無理に外すと
無効な設定が見つかりました
この仮想マシンのOSタイプは64bitです。64bitシステムではハードウェア仮想化が必須であり、設定を確認すると自動的に有効化します。
と出て、変更を許してくれない(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]
- 日本を愛する普通の愛国者さんの主張、大気圏突破 [819729701]
- 水道水がそのまま飲めるのは世界で9カ国しかない [118990258]
- 16歳で白内障両目失明しかけたうえにバセドウ病で眼球突出して高校1年で辞めたが
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡