X



米「リンドウズ」ついに白旗・MSとの商標係争
0001Be名無しさん垢版NGNG
OSのリナックスを販売するリンドウズ・ドット・コム(カリフォルニア州)は、社名と商品名が「ウィンドウズ」と紛らわしいとして米マイクロソフトに訴えられていた問題で、
近く名称を変更する方針を決めた。敗退を認めたもので、同社のマイケル・ロバートソン最高経営責任者(CEO)は
「金満企業の攻撃を避けるにはこれしか方法がない」と語っている。
「リンドウズ」はウィンドウズとリナックスの造語。知的財産権の運用に厳しいマイクロソフトは、2001年以降、商標侵害で米国のほかスウェーデンやオランダで提訴。
リンドウズ側は提訴差し止めを求め、法廷闘争を続けていた。
リンドウズは未公開の中小企業だが、ハイテク業界の巨人に真っ向勝負。日本でも同社OSを採用したパソコンが2万円前後で販売されるなど奮闘していた。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004041201708j0&h=1
0002名無しさん垢版NGNG
2
0003Be名無しさん垢版NGNG
Lindowsという商標はLinux及びLinusを侮辱するものであり、これ大問題。
0005Be名無しさん垢版NGNG
実際Winアプリなんか走らないただの一ディストリビューションなんだから誤解をあたえない
ためにも当然だろ。
0006Be名無しさん垢版NGNG
>>5
つーか、WindowsXPだって、Windows3.1当時のアプリほとんど走らないくせに
Windows名乗っていることで誤解をあたえてるけどな。
0007Be名無しさん垢版NGNG
>>6
先ほどWindows3.1用のゲーム動かしてみたら、みごとに動いた。
ついでだったんでWindows2.0のアクセサリ、リバーシを動かしてみたが、これも動いた。
ちょっと感激。
0009Be名無しさん垢版NGNG
2000/XP/2003ともNT4用アプリ使って問題出たことない。
9xや3.xなどのアプリはハードウェア直叩き以外は問題出たことないし。

ハード屋としてはLinuxが現状のKernel/UserLand以外にデバイスドライバ用の
サブシステム系が出来てある程度標準化されるまでは対応したくない。
理想としてはBeOSのInterface機構やWindowsServer2003のI/Oサブシステムに
近いものがよい。
あと、Linuxで不満なのはUserLand側から意味不明なハードウェア直叩きできること。
消費クロック数/割込み数は不明不定だし今更何の用途に使うかも理解できない。
確かに簡単なロジックボード作って試すにはいいかもしれないが実用には向かない。
Linuxもある程度いいところまで来ているがこれを直してくれればMacOS用ドライバを
書くよりも遥かに楽になる。
0011Be名無しさん垢版NGNG
>>10
2000なら動くよ。以前Anex86で動かそうとしてついでに試したとき動いたよ。
0012Be名無しさん垢版NGNG
名前変わったらしいでー。
0014Be名無しさん垢版NGNG
昔買ったWIN98用のエロゲーがたまにXPで動かなくてがっかりするよ。
0017Be名無しさん垢版NGNG
>>9 何気にハード屋さんの発言が...Linuxのデバイスドライバっつーか、
オプソなUnix(NetBSDとかさあ)も含めて今のデバドラ用のAPIには不満ですか?
0018Be名無しさん垢版NGNG
>>17
不満も何もlibc類似関数が少々あるくらいで中間層など皆無じゃないか。
0019Be名無しさん垢版NGNG
age
0020Be名無しさん垢版NGNG
不幸のレス】

このレスを見た人間は七日以内に太ります。

※あなたに訪れる肥満を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを10分以内に3つ、別のどこかのスレに貼り付ける事です。
0022笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 垢版NGNG
幸のレス】

このレスを見た人間は七日以内に呪いが解けます。
0023Be名無しさん垢版NGNG
こんなの放っておいても勝手に消えるんだから
下手にちょっかい出して力で潰したとか言われるより無視したほうがいいのにな
0024Be名無しさん垢版05/03/05 15:54:57
弱いうちに叩くのが鉄則
0029Be名無しさん垢版2005/05/26(木) 22:00:47
まだ叩き潰されてないの?
0030Be名無しさん垢版2005/05/27(金) 00:23:03
金ゲットしたらまるでやる気がなくなりましたとさ
0033Be名無しさん垢版2006/08/07(月) 21:11:31
しんじゃったけどあげ
0034Be名無しさん垢版2006/08/07(月) 21:17:30
ttp://freespire.org/
0035Be名無しさん垢版2007/02/13(火) 01:35:20
名前変わるのか…
0037Be名無しさん垢版2008/06/22(日) 19:31:54
Winux
Wはドイツ語読み
0039Be名無しさん垢版2011/01/31(月) 16:55:28
俺はミニコミ誌のショートショートに「Miupoms」というOSのストーリーを書いたことがある。

・・・・・わかるかな?
0040Be名無しさん垢版2011/09/24(土) 21:38:44.73
白旗とは
0041Be名無しさん垢版2012/03/15(木) 23:49:59.26
がんばれリンドウ
0043Be名無しさん垢版2013/09/28(土) 09:33:26.48
Android+Windows=あんどうず
0044神Vista垢版2013/12/07(土) 18:29:41.27
Whats!?Lindows!?
0045Be名無しさん垢版2015/11/14(土) 22:59:55.23
この度はLINEスタンプを制作いただき有難うございます。
私自身がサラリーマンで、その経験より謝罪のスタンプは人気がでるのではないか?と考え、今回、スタンプファクトリーさんと 制作させていただきました。
http://stampfactory.net
0046リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2017/09/16(土) 09:56:12.60
何故、そんな紛らわしい名前のLinux系のOSを作ったんだよ?

もし、Windowsが普及せずに、Linuxが普及していたらどうなっていたか?
モバイル用のシステムはLinux系のOS(Android)が普及しておりデファクトスタンダードになっているし…。
0047Be名無しさん垢版2017/12/29(金) 01:20:54.81
昔の雑誌で読んだ程度の認識しかないというかマイナーすぎて忘れていました。
当時からあまり人気なかったんじゃないのですか?

昔は管理が大変なSlackwareがなぜか初心者本では主流でした。

そのあとRedHatが主流になり、FedraもSentOSはまだありませんでした。
SUSEも結構シェアありましてturbolinuxとかKondaraとか国産のディストリビュ
ージョンありましたね。当時Debian系は玄人系で超マイナーでした。

今は基幹系で主流にあるRedHatも当時は雑誌やInternetで簡単に入手
できましたのでデスクトップ用途で人気がありました。
だから記憶にないのかもしれませんね。

当時はBSD系もまだまだ元気がありましたよ。

UNIXMAGAZINE UNIXUSER BSDMAGAZIN LINUXMAGAZIN
の他沢山のムックが発売されていましたので全然記憶にないです。
0048Be名無しさん垢版2017/12/30(土) 21:49:13.47
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

N73KMBRXP2
0049Be名無しさん垢版2022/02/24(木) 07:37:16.12
利根川河川敷で火災
0050Be名無しさん垢版2022/02/28(月) 01:09:04.61
>>49
今はブッシュクラフトとかで、火をつける遊びが流行ってるからな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況