ついに、会員が、表立ってドクター差別を批判
---------------------------------------------------------------------------------------------------

前半の任意確認乗車の部分は同意。

現状の奇抜なコスチュームではドン引きして聞くのを辞める、もっと胡散臭いというイメージを与えかねない。
実際に、怪しすぎて説得力が無いという声が多いし。
奇抜であれば話を聞いてくれるなら、選挙の泡沫候補は票が多く集まると思う。

なお、ドクターさんが単に目立つなら反対はしません。
しかし、他の人はドクターさんと違って、単純に目立て無いのが現状です。
まあ、専属の活動家で活動で給料を貰っている、
あるいは退職した元会社員で年金暮らしなら、リスクが少なく単純に目立てるのでしょうけど。

じゃあ、どうすれば良いのか。カラフルなプラカードの再導入。
主張を聞かなくても視覚で分かりやすくする。主張を目立つようにすることが先決だと思います。
大きなプラカードなら顔を隠せるから目立ちたくない人でも個人が目立たず、主張だけ目立てます。
[ maple5 ]

-----------------------
>maple5さんがまさかの反逆?

最近、maple5さんは、何度か、この種の発言をされておりますよ。某団体の誰かさんの(悪)影響でしょうか?
それとも、活動をあまりしなくなると、皆さん、そうなるのでしょうか? 「賛成派」が、まさに、そうですか
ら、活動しないと、その分、「妄想」が激しくなるのでしょう(汗)

[ドクター差別]