X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ565

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:48:39.89ID:hYYmzxRp
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ564
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1638181408/
2名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:49:40.49ID:hYYmzxRp
.     _   _   
    ,( ,,・ω・ )n
  ノィー-=z,;彡ノ    おはようさん!
  '〜U;;;;;{゚;;;j´
.    しー‐J
3名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:50:03.77ID:hYYmzxRp
.     _   _
    ,( ,,・ω・ ) 木枯らしの吹きすさぶ季節になりましたが、
  ノィー-=z,;彡
  '〜U;;;;{゚;;;j!) いかがお過ごしでしょうか。
.    しー‐J
4名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:50:23.10ID:hYYmzxRp
      _  _
    ,( ・ω・)  もしかしたら、この寒い季節でも、
  ノ ィ 二つ;つ
  ^ーl;;;;;;{゚;;;{  「俺は熱唱してる」という方もみえるかもしれません。
..   しー‐J
5名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:50:57.23ID:hYYmzxRp
   / //  /  ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
   //  /     : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..   /   /  /
  / /  /     。 ゜・。゜゜. .  . .      /  /  /
             ::゜.゜。・゜゜゜゜
  /  //  /           . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .   /  /      /  /  /  /
  / /  /       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .   /  /  /  /  /  / // /
  / /  /  / //  /   : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..      ビュー
       (~)          ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...・。゜.゜..  /  /  /  / /
     γ´⌒`ヽ  / /  /  / //  /  / /  /  / //  /
  ♪  {i:i:i:i:i:i:i:i:} ♪ 踊りなsexy lady 揺れながら音に乗れ♪
     ( ´-ω-)
    (U[| ● (¶m=□    /  /   /  /  / ビュー //  /  /  //  /  /
     ヽ┬--イ||     /  /  /  / //  /  /  / /
     _し─J.||_____  /  /  /  / //  /  /  / //  /  /  / /
    /丶丶丶丶丶.丶丶丶\ /  /  /  / //  /  /  / //   ビュー / /
  //\丶丶丶丶丶丶丶 ..\/  /  /  / //  /  /  / /  /  / //  /  / /
  / 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\/  /  / //  / /  /  / //  / 
   ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  /  / //  / /    / /  /  / //  / / 
   ̄ ̄ ̄ ̄|.             |
6名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:51:22.34ID:hYYmzxRp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
.    _   _
   ,( ・ω・ )  めちゃくちゃ寒くないです?
  ノ ィー'つと)
  ^ー'l;;;;;;{゚;;;l  風邪ひかないように皆さんしてくださいね。
...   しー‐J
7名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:51:56.13ID:hYYmzxRp
             /     /       | l     ヽ::. |    |/////ハ  ノ
    v∨∨v    ,′    ∧]]]二]  | ∧]]]二] ',:::|    |////// }‐<
   ヽ     /   |       | ∨    、ト廴∨__,,...E     |///////..ノ
  冫 何 家 〈  ',  | l´ハー匕^     l |  \\ |    |、/////
  〉.  人 の  〈  Y ∨Ν -ヽト、    N  ---\\|     l⌒ヽ i/
  〉  も 外  〈  ヽl、∨トィf芹亥ヽ─‐ゝ ¨f芹亥¨7     |く^:::) |
  〉   い で  〈     ト-ヘ  V:{iiiハ      V{iiiハ |    |丿 / |
  〉  る 歌  〈    | |:∧ ヾ-′      ヾ-′|    |‐''   |
  〉  の う  〈    | l:::ハ "   '      "    |    |:::::   |
  〉.  か 人  〈     | |::::::ハ           U |     ,::::::   |
  〉   し が  〈    /| |::| ::込.    ‐      ,.ィ|    ,::::::/ i |
  〉   ら    〈    | |::|:::::|:::::{≧s。.,_,,.  ≦:::::リ:  ,'::::/ /lハj
  冫  :    〈     i Y::::乂::〉^⌒ γハ:::::::::::://  /:::ムノ
   /     ヽ     V\l/⌒  / /ノノ::::::::::/イ /j/  \
    ^∧∧^          ,,.. 。イ  /      /イ       >zz、
8名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:52:23.11ID:hYYmzxRp
     イエナカで楽しむぽ〜
    . . .|. i|                  ||_||_||_||_
  . .:.:.::|;. |  、ゞ'"'ッ,           || ̄|| ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| ミ ,'3 彡 〜 〜    ||==||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!  シ,, ,;; ヾ`          ||_||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|                  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| |                  ||==||==||==||==
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ三二三ニ三ニニ||______
::::::::::::::::::::::::    /\ ̄        ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: /※  \           \::::::::::::::::::::::::::.::::
::::::::::::::::::::::::::::::::\※ ※ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\※ ./ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\※ ※ ※∧ ※ ※ ∧※ ※ヽ ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〜〜〜(゚、。`フっ<゚、。`フ〜ゝ:.::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
9名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:52:52.01ID:hYYmzxRp
     (~)   ○
   γ´⌒`ヽ ▽
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} ∩   アイスクリーム!
   (○`・ω・)彡    アイスクリーム!
    (▽⊂彡
     し─J
10名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:53:15.00ID:hYYmzxRp
|_   _
|・ω・ ) アイスを食べよう?
|⊂ )


             
                    あ、いっすね〜

                   ゥ (⌒▲⌒) ゥ,、
                  ゥ'` ((^ω^`)) ゥ
                   '` _( ⊂ l   '`
                 .   └ ー-J = 3 = 3
11名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:53:39.55ID:hYYmzxRp
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´-ω-)   俺ん家 来−へんか?
  (U[| ● (¶m=□
   ヽ┬--イ||         にゃ〜   にゃ〜   にゃ〜
    U U_||_         ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
                  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
                〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ



     (~) 
   γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
   ( ・ω・ ) 
  (U[| ● (¶m=□ 
   ヽ┬--イ||
    U U_||_           ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲ 
                    (,・∀・,)   ミ,・∀・,ミ   (;・∀・;)
                〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
12名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:53:59.00ID:hYYmzxRp
      .〃ノハヽ
     ヽ(゚ヮ^*从     ♪ チョコットランド胸の奥 ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛
13名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:54:15.82ID:hYYmzxRp
      〃ノハヽ
      川*^ヮ゚)ノ    ♪ Zuki-Zukiと ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

       〃ノハヽ
       (゚ヮ^*从      ♪ 音たてる ♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗
14名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:54:36.80ID:hYYmzxRp
            〃ノハヽ
            (゚ヮ^*从    ♪ Angel ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛
15名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:04.00ID:hYYmzxRp
    ∩_∩
   (★3★)
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
16名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:22.64ID:hYYmzxRp
  ∧⊂ヽ
  (,*゚−゚)ノ
  | ⊃|
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪
17名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:43.71ID:hYYmzxRp
 ♪ ∧ ∧ 「`j  
    ( *‘ω‘)/φ  ♪エンジェル♪
    ヽ づ〃) ♪  
   〜=r (_O__).、  ♪  
..    し '⌒\_),
18名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:56:35.00ID:hYYmzxRp
         _
        /〜ヽ
      (((。・-・))) プルルン♪
        ゚し-J゚
19名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 09:56:54.49ID:hYYmzxRp
    ♪    .∧ ,∧,
         ( ・ω・)  ♪
        /  \ \
       ./  \)\)
      .ι´~`ヽ__)

    ♪    .∧ ,∧,
         ( ・ω・ )  ♪
      ⊂ニ    ニ⊃
       ./    /
      .ι´~`ヽ__)
20名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 10:00:28.41ID:hYYmzxRp
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  みなさん 
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬ お茶ドゾ〜
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ
2021/12/27(月) 10:29:37.80ID:xa4cuQV8
サブスクで映画ドラマ雑誌見放題が月500-2000円
無料で使えるSNS、Liveチャット、スマホオンリーの動画サービス
家ゲのオン対戦、協力プレイ
蒸気でのパッケ売りきりオンラインサービスあり

昔と違って今は上記の商品、サービスがある
要望はあっても、FF14ある中で採算とれるMMOって全くイメージできない
2021/12/27(月) 10:36:15.27ID:ddD423YA
需要は間違いなくある
むしろ高まりまくってる
でも社運を賭けた全力の博打になる
だからどこも作らない
2021/12/27(月) 10:37:42.99ID:33lQQItO
 
                   _
               ,z " ´    ゙ * 、
              /          ゙x
            γ´^ヽ           ゙x
            ,'弋X ノ         Y´Xヾ ,
           ,'    . ――  、 ゝ==く i
            {   .//_|_,||i 八\     }  No more Japgame
           弋_}_j’ / j_ ||| リ ̄Y ヽ  / 1
          イ ノ /|f〔k:)EンィfzミI j {〕 く  !  No Thanks Next
  _∧    ( 〔。"ァイ| ! ー'  , 弋ン||八k\|    ∧
  (   \.. ノー―く ./l ゝ  、  ,  ィ||vー―\  .//~⌒ヽ
  |(●) | i\  / 弐 Yf>。` ´。<.|,八川 ゚く}ノ /i |( ● )|
  \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
  { .|_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  ゚* [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
     [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
     └―'                        '─┘

        https://www.youtube.com/watch?v=r3EMbezlvkg

https://www.youtube.com/watch?v=-oFJMXu_i_Q
https://www.youtube.com/watch?v=Un_x_v2_A4I
https://www.youtube.com/watch?v=712cUNxRrzo
https://www.youtube.com/watch?v=chqfUpAhQLA
https://www.youtube.com/watch?v=DPzigwv8nLA
https://www.youtube.com/watch?v=VxP2OVi8asI
https://www.youtube.com/watch?v=E7ofjzXso74

https://www.youtube.com/watch?v=R6ueh_LijaE

https://www.youtube.com/watch?v=aCwIv_aGxSk
https://www.youtube.com/watch?v=F-X4mhBWyKo
 
2021/12/27(月) 10:43:50.78ID:jAWuroHe
もしもしはクソガチャのせいで老人ホームになった
若者は今はソシャゲじゃなくてPCネトゲに興味を示しているっていうデータを出した開発もいたけど
PCの高騰で手の出しにくい環境になっちまったな
環境が終わってる
2021/12/27(月) 10:44:38.38ID:DHX9t4DO
AA職人久し振りに見たわお疲れ様やで
2021/12/27(月) 10:50:12.59ID:YaSvowdZ
ホゲガチャはクソだしPS5も手に入らん
だからみんなスイッチでポケモンやってるよ
2021/12/27(月) 10:51:40.48ID:xa4cuQV8
>>24
それって売り切りパッケの話であって、継続的に課金要求の可能性あるネトゲじゃないからな
Youtuberがやってるのはそのへんで、ネトゲは企業から逆に金貰ってやってるのがオワコンぶり表してると思うわ
2021/12/27(月) 11:04:13.59ID:kDVU95a5
>>23
グロ注意
2021/12/27(月) 11:56:56.37ID:33lQQItO
https://www.youtube.com/watch?v=-ZS9W3M6yeM
https://www.youtube.com/watch?v=CNbiia9EiJo
2021/12/27(月) 12:17:00.52ID:yOOYZvCM
>>29
グロ注意
2021/12/27(月) 12:47:07.38ID:Hu4bC0ve
原神みたいなのが来たら流行ると思うわ
流行らないのはMMOとかジャンルのせいじゃなくてゲーム自体に魅力がないんだろ
2021/12/27(月) 12:53:19.45ID:8jrLJXik
ブルプロしかない
2021/12/27(月) 15:37:48.89ID:GraKLxij
始まる前から終わってるブルプロwwwwwwwww
2021/12/27(月) 16:05:37.53ID:yXqUaJiR
始まってないから負けてないのじゃ
2021/12/27(月) 16:20:26.45ID:szrXs9o3
たとえ勝てなくても勝つ!勝てば負けないんだ!
2021/12/27(月) 16:33:34.66ID:GraKLxij
その理論でいうと一生出さないほうがいいな
出したら即アウト
37名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/27(月) 16:40:34.11ID:TSZfpw20
面白いMMOマダー??
2021/12/27(月) 16:41:24.65ID:yXqUaJiR
ブルプロ
2021/12/27(月) 20:11:42.18ID:Z1DlIsWI
161 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2021/12/26(日) 21:48:32.26 ID:2opqF6fz
やっぱしゃぼちゃんパンツが一番興奮するなあ
https://i.imgur.com/BP7L63m.jpg

"女児"って感じがする
レイプしてえ
2021/12/27(月) 21:31:23.08ID:A2G4liaz
バンナムが作ったMMOって
昔UCGOというガンダムのゲームがあったな
かなりのクソゲーでサ終も早かった
ブルプロも不安しかない
2021/12/27(月) 21:47:19.97ID:1bgGueRO
>>39
キモいと思ったら案の定のECO豚
2021/12/28(火) 09:25:48.20ID:Aw+f8arK
なんでネトゲって男キャラが存在するんだろう
特にアバター商法やるなら男キャラを廃止したほうが
需要の薄い男アバターを作らなくてすむから効率的なはず
2021/12/28(火) 09:54:26.54ID:NudXjtTQ
直結したいなら男キャラのが良いぞ
2021/12/28(火) 10:02:29.76ID:VYLB/UZB
装備で見た目が変わってファッション要素あるゲームなのに
1人称視点しかないゲーム自キャラを愛でれないゲームが存在する不思議
2021/12/28(火) 11:28:16.55ID:lEvf0lmC
同性のキャラを眺めながらプレイってつまらんよな
2021/12/28(火) 11:34:58.23ID:dqrvXDhw
直結するために同性キャラのケツを眺めるか
異性キャラのケツを眺めるために直結を諦めるか
選択やで
2021/12/28(火) 11:37:42.71ID:lXL5FSfQ
異性キャラで誘って直結するんだよ
48名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/28(火) 12:52:58.84ID:kx5nnJQ/
同性愛者が同性キャラ作って同性キャラと直結する場合はどうなんですか?
2021/12/28(火) 13:00:18.64ID:0SurI1YA
日本に生まれてきたんだから日本人として生きればいいのに、残念だな
2021/12/28(火) 13:08:04.06ID:HpOMIWrZ
異性キャラ使うのは人形遊びで同性キャラ使うのはごっこ遊びって印象ある
2021/12/28(火) 13:57:09.98ID:7pfKVobw
カメラ的に自キャラの背後ずっと見るからケツがどーたらってよく揶揄するけどイチイチ意識して自キャラ見る機会ねーだろって話
52名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/28(火) 14:01:48.52ID:SgSMBngp
こんにちは!SUNのおもしろいスキルを紹介するロボ♪

ヽ|・∀・|ノ  小さい女の子は敵をウサギにできるよ
 |__|    犬やクマに飛びつかせたりもできて楽しいよ
  | |

ヽ|・∀・|ノ  僕ロボットはパーティプレイが十八番
 |__|    オーラでみんなを元気にできるよ
  | |

敵と位置を交換するスキルもあるよ☆ポジションチェンジ発動!

(`・∀・) |* ´3`| (`・∀・)           (`・ェ・´*)ムム

(`・∀・)ヽ(*`・ェ・´*)ノ (・∀・`)  三 ヒラリ 三o┤*´3`*├oドヤ

※ 大規模戦は暫定城主vsその他全員のスピーディな展開がおもしろいよ
https://www.youtube.com/watch?v=Jf8YNLU8eUs
↑パソコン言語設定により自動で別版になって中国版ではギルド名「全職高手」
53名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/28(火) 14:09:41.93ID:XE45Gdab
ここまで面白そうなMMO無し
2021/12/28(火) 14:11:54.72ID:G7nFumQo
>>51
むしろ自キャラを一番見るだろ
自分の好みで衣装変えたりするから
55名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/28(火) 16:36:28.52ID:qP/7IFw7
ネトゲのプレイキャラはプレイヤーの分身アバターなんやから男キャラ一択やは
他のエロい恰好した女キャラを視姦したりPKしてレイプするのが最高
ネトゲで女キャラ使う奴は自分自身が女体化してレイプされたい願望がある変態ド&#8559;にしか思えん
2021/12/28(火) 17:07:25.38ID:FNwzNIWH
>>52
グロ
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2021/12/28(火) 17:52:08.56ID:BYp69Kao
>>52
いろんなネトゲでペットを戦闘に混ぜられるのあるけど
SUNだと敵が大量に出てきて囲ってくることが多いから
犬やクマを飛びつかせるのも大多数の中の1匹くらいになってやりにくそう

FF14のミニオンも敵への戦闘参加できないかな

ペットの戦闘参加って何が先だろう?
サムライスピリッツか、いや桃太郎かもしれない
2021/12/28(火) 17:57:49.87ID:d8nTpRzv
いい感じのキャラが作れるかが超重要
MHWはゴリラしか作れなくてモチベが速攻でゼロになった
2021/12/28(火) 18:08:12.98ID:BYp69Kao
MHWはいいほうだろ
昔のモンハンのゴリラ度なんか
あんなもんじゃないぞ
2021/12/28(火) 20:08:37.82ID:iI6LFxdb
モンハンは女がゴリラだから男キャラ使ってるが
ブルプロは女キャラ作るわ
2021/12/28(火) 20:10:02.05ID:gJS1cMqM
そもそもブルプロは始まるのか
2021/12/28(火) 21:15:57.01ID:iI6LFxdb
前回の放送で大まかな開発は終わったようなこと言ってたが半年放置プレイだぞ
2021/12/28(火) 21:27:42.52ID:v5Tdx+3f
MHFの後継が出るだろ?
2021/12/28(火) 21:29:55.74ID:BYp69Kao
カプコンはドグマもゴリラだったな
海外を意識するにはそうするしかなくなる

海外ではスカイリムやホライゾンのヒロインのようなものでなければ受けつけられない

アーロイ
https://genshin.gamestlike.com/wp-content/uploads/2021/09/20210902_1200_c0f15e82000-scaled.jpg

スカイリム
https://komakai.info/skyrim-wives/
https://komakai.info/wp-content/uploads/2018/03/s_npc-taarie.jpg
https://komakai.info/wp-content/uploads/2018/02/s_npc-jenassa.jpg
https://komakai.info/wp-content/uploads/2018/03/s_npc-avrusa-sarethi.jpg
2021/12/28(火) 22:07:21.26ID:L7RQFe+E
>>42
PSO2みたいなキモいエロ豚率100%のゲームやりてーのか?
2021/12/29(水) 01:52:33.43ID:DlOXmO6Q
>>64
海外っていうか北米市場の事情だけど、プレイヤー自身は普通に見た目の悪い女性キャラを嫌がってるよ
日本ではポリコネ棒で囲んで殴る程度で済むけど北米ではポリコネ砲にポリコネミサイルにポリコネ爆弾で会社ごと更地にされるからしようがなくやってるだけだよ
ベゼスダなんて特にそう(だからモデル改変系MODを真っ先に許容した)
2021/12/29(水) 03:14:36.74ID:Qo7STujj
ゴリラで即死
2021/12/29(水) 05:40:12.96ID:W3b3Vp8N
>>61
ブルプロは国産で唯一期待できるタイトル
2021/12/29(水) 05:41:58.68ID:N/cn4VR1
国産はもうブルプロしかないのは確かだが
一体いつ出るねん
2021/12/29(水) 06:21:12.79ID:vvUBt72L
ブラジル人はみんなで協力し合ってプレーしてていいねぇ
2021/12/29(水) 06:44:36.23ID:6PEequjJ
しかし北米ではTERAのエリーンにすら激しい拒絶反応が起きてた

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041847.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041846.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041845.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041843.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041842.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041844.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041841.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041840.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041851.jpg
2021/12/29(水) 08:34:39.08ID:QJbdEPML
>>65
めっちゃ美人な知人が昔PSO2にハマってたの思い出した
NGSもやったのかは話してないから知らんが
2021/12/29(水) 08:46:36.32ID:Qo7STujj
 
スクエニさん、ダイ大延期、DQ10オフライン延期、FF16情報延期

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640587389/
 
2021/12/29(水) 11:57:40.27ID:k1azZK+Q
>>52
思ったよりかっこいい
2021/12/29(水) 13:01:39.00ID:nD7W+Jur
>>68
w
2021/12/29(水) 16:28:28.71ID:6PEequjJ
国産

PSO2
鬼斬
コズミックブレイク
FF14、FF11、ドラクエ10、ファンタジーアースゼロ
Master of Epic
大航海時代
そして………エターナル!!!
2021/12/29(水) 17:19:56.70ID:cUZH0+XN
そもそもMMOって人が集まってナンボだし国産で海外に通用するIPってあんまないし
ブームが去った今積極的に作る理由ってないよね
2021/12/29(水) 17:47:45.25ID:Wf07D/tD
ブレスってまた即死したんか
2021/12/29(水) 18:22:31.34ID:1GdAQ0o7
今のMMOって戦闘馬鹿MMOで生活要素も充実してるMMOってない印象だし
この時点でとりあえず単純に半数のユーザー減らしてるからなオワコンよ
マーケット相場の管理とか生きたマーケット維持したりするのも大変だと思うけど考える事をやめて排除しないでしっかりと組み込んでて欲しい
2021/12/29(水) 19:25:42.24ID:yfKArVpc
>>76
日本人のほうがネトゲー作るセンスあるよな
2021/12/29(水) 19:58:39.74ID:GTN6pJIS
>>79
そんな事しても儲からなかったからオワコン化したんだろw
2021/12/29(水) 20:27:04.87ID:Qo7STujj
 
2名無しさん必死だな2021/12/27(月) 15:45:05.44ID:vTbIg4nZd
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
 
2021/12/29(水) 21:01:09.20ID:7NSYk1cD
コンピュータRPGはあくまでコンピュータRPGであって
ワールドシミュレーターにされても面倒なだけだからな
2021/12/29(水) 21:23:36.81ID:cUZH0+XN
>>79
MMO黎明期から脳死狩りゲーがメインだが
UOが偶然生活系だったってだけだろ
2021/12/29(水) 22:15:45.75ID:1GdAQ0o7
例えば脳死狩りした素材で武具を作るという目的があったり
作った武具も消耗品だからマーケットが賑やかだったりと
生活面へつづく面白さがあったよ
脳筋馬鹿はそれでも戦闘メインだとか言いそうだけど
2021/12/29(水) 22:22:45.99ID:Ojm7+wpS
そもそも生活要素とかいらんし
2021/12/29(水) 22:41:56.94ID:cUZH0+XN
>>85
その程度で生活系認定されるならラグマスも生活系だからやってろ
2021/12/29(水) 23:03:56.09ID:1GdAQ0o7
生活系認定するなら生活>>>戦闘要素のゲームじゃないと無理でしょ
俺の出した例は半々といった所だと思うけど・・・
2021/12/29(水) 23:09:41.04ID:4DRFLkUu
黎明期〜乱立期って設計自体が如何に長時間プレイさせるか(=囲い込んで他のゲームに行かせない)
を念頭にデザインされてるわけで
仮想世界ですもう一つの生活ですみたいのも特にやる事なくてもログインだけはさせとく為の
イメージ詐欺みたいなもんだったんだけど
今はゲームはゲームと割り切ってある程度遊んだらログオフして他の事してていいよになってるから
生活系なんかあってもおまけ程度で十分なんだよな
2021/12/30(木) 00:01:17.95ID:6Wq5EnYy
FFやドラテンが生き残ってるのは生活系が充実してるからじゃね?
NGSとか生活系何もねえよな
2021/12/30(木) 00:21:22.72ID:GQDljjiS
NGSはほんとまるぐる以外やることねぇのにレベルキャップ低すぎ装備の種類少なすぎて本当に糞ゲーだからな
あんだけキャラいじれるのに生活系コンテンツがないのは意味わからん
2021/12/30(木) 01:02:24.69ID:foa703rH
ツイッターでNGSのSS上げてるやつってマジでNGSが一番面白いと思ってやってるのかな
世の中もっといいゲームあるよって教えてやりたい
2021/12/30(木) 01:03:28.07ID:dmCv+3Yo
ヲタクの悪いクセだぞ
2021/12/30(木) 01:04:16.16ID:PgNU6nMo
ツイなんだから教えてやれよw
2021/12/30(木) 01:04:51.96ID:bYb6PGf9
他のものじゃ得られない魅力があるんだろ
2021/12/30(木) 01:46:23.62ID:IiNKgLn4
他人が楽しく遊んでる事をあれこれ言うより、自分がいいと思うものの魅力を発信してけばいいじゃん
それで興味持ってもらえりゃ万々歳だろ
2021/12/30(木) 01:47:55.23ID:IiNKgLn4
そういう意味でSUNおじは正しい
このスレというか5chに書き込んでるのは間違いだと思うが
2021/12/30(木) 01:56:19.40ID:VyxbqfpQ
FF14の魅力もどんどん発信していこう
2021/12/30(木) 02:05:01.31ID:VL8qr51q
人が楽しく不正でもなんでもないそういうシステムの放置狩りで遊んでる中
あれこれ言って、運営も運営でガイジやから不正だなどと言い出すんだよね
それで巡回GMに走り疲れてサービス終了ばんばんざい
今日も絶望していきまショウ
2021/12/30(木) 03:35:09.60ID:FH3Abq3p
お前の人生がオワコン
2021/12/30(木) 08:08:54.67ID:dOGbentd
調子に乗ってワールド鯖増やしすぎなんだよ
辞める奴は一週間持たずに辞めるんだし乱立しないでログイン待ちにしとけばいい
待ちになる前に入る気持ちになるだろうし、入れなければやりたくなる気持ちも増すだろう
同一行動一定時間で自動ログアウトだ
2021/12/30(木) 10:15:58.45ID:p09oZPu2
年末年始にやるゲーム無いから暇だ
2021/12/30(木) 10:17:09.51ID:klYsLJog
ネトゲから探さなければいくらでもある
2021/12/30(木) 10:26:27.04ID:bR35dBkY
steamセール漁ればなんかあんだろ
2021/12/30(木) 13:36:00.86ID:jk/jBa5B
https://www.youtube.com/watch?v=vBJ0NG8J9Ng
2021/12/30(木) 13:43:57.76ID:jk/jBa5B
https://www.youtube.com/watch?v=BGEtNASwrcU
2021/12/30(木) 13:46:39.22ID:b82iG5tC
>>105
グロ注意
2021/12/30(木) 13:46:57.90ID:b82iG5tC
>>106
グロ注意
2021/12/30(木) 13:49:39.64ID:jk/jBa5B
ゴリラで即死
2021/12/30(木) 14:12:57.17ID:4M7eVrIV
年末年始はみんな何やるん?
2021/12/30(木) 14:27:32.98ID:6qi9ufZK
ウィザードリィオンライン復活しねーかなぁ…
2021/12/30(木) 14:39:28.45ID:Sfj7jJdS
売れないのが分かってるのに復活するわけが
2021/12/30(木) 14:50:47.27ID:dZK0w8ET
来年はブルプロの年になりそうだね^^
2021/12/30(木) 14:59:01.30ID:jk/jBa5B
https://www.youtube.com/watch?v=FKSG7olyxXM
2021/12/30(木) 15:00:55.11ID:S5+21C5f
>>114
グロ注意
2021/12/30(木) 15:31:40.86ID:kvIZ6qyx
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

21/12/22〜22/01/05 Steamセール
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1376569.html

年末年始セールまとめ
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20211228072/

2021年の受賞アプリまとめ
https://www.4gamer.net/games/482/G048230/20211222039/

FF14 スクエニ 13/08/27正式 21/12/03早期 21/12/07 Patch6発売 4,620円
21/12/16 販売停止、宣伝も中止 (大盛況すぎて数時間ログイン待機らしい)
https://www.j-cast.com/trend/2021/12/23427799.html?p=all

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 21/11/11ver6発売
https://www.4gamer.net/games/572/G057235/20211111006/

PSO2:NewGenesiS セガ 21/06/09正式
22/01/01アプデ https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20211228020/

New World 米国アマソン 21/09/28発売 4,200円 日本語なし 開始176→3日後477鯖
21/11/18 ver1.1 高難易度エリアMyrkgard実装。開発陣は全員エ〇プ、と批判が殺到
21/12/16 難易度緩和
21/12/21 開発陣の精鋭10名が5人向け高難易度エリアMyrkgardに挑戦。開発陣すらクリア不可能だった
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211224-187073/

DUNGEON ENCOUNTERS 国産スクエニ 21/10/14発売
https://store.steampowered.com/app/1451080/DUNGEON_ENCOUNTERS/

アヴァベル ライト 国産アソビモ 21/12/14配信
https://appget.com/appli/view/76544/

幻想之塔 Tower of Fantasy 中国Hotta(完美世界の子会社) 21/12/16中国スマホ&PC版正式
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Tower%20of%20Fantasy

Wizardry外伝 五つの試練 有限会社59 06/06/08原作 21/12/17リニューアル発売 2,980円
https://store.steampowered.com/app/1308700/Wizardry/

三重クエスト 国産ブレイズワークス 21/12/20配信
https://appget.com/appli/view/76558/

告白する女の子を好きになったら負け 同人開発 21/12/24配信
https://appget.com/appli/view/76586/

Order Zero 21/12/25配信
https://appget.com/appli/view/76561/

くるみの日記 21/12/27配信
https://appget.com/appli/view/76592/

OverQuartz 富山県QuadSystem 21/12/27配信
https://appget.com/appli/view/76593/

ザクザクアドベンチャー 個人開発 21/12/28配信
https://appget.com/appli/view/76597/

我々の希望は
ODIN:VALHALLA RISING 21/06/29韓国正式 韓国ゲームアワードで大統領賞
2021/12/30(木) 15:33:22.48ID:jk/jBa5B
https://www.youtube.com/watch?v=mAFW6Pkx-N4 トカゲわろた
2021/12/30(木) 15:40:26.05ID:MzFeGaUR
>>117
グロ注意
2021/12/30(木) 16:00:46.57ID:foa703rH
>>116
グロ注意
2021/12/30(木) 17:54:54.49ID:PVqoSQrl
>>110
SUNやってる
2021/12/31(金) 07:50:25.33ID:Co0wJcpt
来年はまだまだ開発中だけどBitCraftにちょっと期待してる
いつ完成かわからん+日本語対応もまだアナウンスなしだが!
2021/12/31(金) 15:28:37.16ID:/9YNv+VE
>>121
いつ完成かはわからないけど
ブルプロよりは先に出そうな予感がしている
2021/12/31(金) 17:29:15.37ID:bXlVljT5
Odinの実際のプレイ見たんだけどただのぼっ立ちゲームやんこれ・・・
すげえスタイリッシュなプレイの動画があったのに詐欺じゃん
2021/12/31(金) 17:33:46.88ID:OV2pAJX8
Odinはグラすごいよな
孕神共々やっと次世代にシフトしてきた感ある
2022/01/01(土) 03:30:14.05ID:gAlUufa3
https://www.youtube.com/watch?v=jTHa7puzCVw
2022/01/01(土) 03:56:37.14ID:3EBdpfWa
まだSUNやってる事に驚く
2022/01/01(土) 03:58:41.90ID:xjJ4TLT2
>>125
グロ注意
128名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/01(土) 09:41:36.35ID:nfXm1x2j
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  (Φ と)
 ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
   \   \
    \━┻━\
      ̄ ̄ ̄ ̄

     ┌○─┐
  ∧_∧ │ レ │
  ( ・ω・)│ ッ │
  (っ  /│ ツ │
  /   )│ 虎 │
 (ノ ̄∪ │ イ │
     └──┘
2022/01/01(土) 09:47:13.00ID:4ks7eEyD
っ虎ぬ狸の皮算用
2022/01/01(土) 10:01:49.65ID:sNitSVTW
今年中に果たして"宿便"ブリュは排泄されるのでしょうか…
131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/01(土) 11:57:05.52ID:skC75bWr
オーディンの宣伝動画はキャラを最大にアップにして戦闘させてるだけ
普通のプレイ動画はキャラ小さくてグラしょぼくて戦闘ももっさり
まあ2000年代MMOによく見られた詐欺的な宣伝手法
2022/01/01(土) 12:05:54.02ID:f2QLOsfm
まぁ今年もMMOはオワコン
2022/01/01(土) 12:55:26.38ID:Sf5dm0ab
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/a9986cb066812f440bc2bb6e3c13696c/

> オンラインはちょっとと思って、ナンバリングのXだけはやっていないという
> ドラクエファンの皆さんも少なくなかったと思いますが、このオフラインの発売で
> いっきにドラクエXを遊ぶ人が増えるかも知れません。

> これからも、ドラゴンクエストシリーズをよろしくお願いしますね!

> ドラゴンクエストシリーズ ゲームデザイナー  堀井 雄二
2022/01/01(土) 13:35:50.26ID:PBgiMZQi
おい元旦から暇だぞ
プレイしたくなるゲイムがねえンだわ
2022/01/01(土) 13:50:48.90ID:p+ecmE4u
ちゃんとゲームとして面白いソシャゲって存在するの? [497539603]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640832127/96

このスレにも書いたけど
提督の決断→艦これ→スマホゲーと発展していったように
JRPGとかに毒されたCSゲーよりよっぽど面白いぞ
2022/01/01(土) 13:57:26.10ID:NS24HJ3D
ゲイムの発祥ってネプテューヌ?
137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/01(土) 15:54:35.67ID:N1BVCrt3
新年あけましておめでとうございます。本年も顔面リアル系MMOは謹んでお断り申し上げます。
2022/01/01(土) 15:59:36.21ID:69J6vQaX
ブルプロを待つしかない
2022/01/01(土) 16:38:19.62ID:lg6HzuQj
>>138
w
2022/01/01(土) 16:45:07.11ID:69J6vQaX
>>139
w
2022/01/01(土) 18:27:45.58ID:GuRJKlu9
僕の作ってるMMO見てみたいでふか?(^^
いくら作ってもユーザーいないんじゃどうしょうもないでふよ(^^
ゲ制作板来てくらふぁい(^^

ボッキング!(^^
142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/02(日) 10:25:57.01ID:HZZ8ZOPg
今年こそFF14を討ち果たすMMOがくるよね(´;ω;`)
2022/01/02(日) 11:15:36.47ID:lmVcWWH/
>>142
MMOではなくなったが
紅の砂漠が覇権をとるぞ
それまでFF14やっとけ!
2022/01/02(日) 11:26:18.81ID:HNdiGDNr
>>142
来ないからもう諦めろ
2022/01/02(日) 11:38:00.43ID:Mzo/enVj
>>142
フルダイブMMO黎明期くるで^^
2022/01/02(日) 11:54:55.06ID:8MaYuBVh
>>142
お前のとこには来ないから一生FF14やっとけ
2022/01/02(日) 12:03:21.67ID:SOcr9riJ
要注意人物
ワッチョイ 3622-NhSXストーカーノア・シャルル
148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:20.10ID:1VuQGTT+
わかりました
神MMOを特別に紹介させていただきます
https://www.youtube.com/watch?v=zL7Ag-re2fs
2022/01/02(日) 13:54:13.75ID:FLWbFcIN
>>142
お仕事は・・・?
150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/02(日) 14:22:30.77ID:CWsDAQOy
      \|/
    ――●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
      /|\ /〜〜〜\⊂⊃ 
      ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
       ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
.   /|   アケマシテ オハヨゴジャイマース!   /|
   |-|                   .|-|
  ,ノl|-|lヽ        ∧∧      ,ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|.     (*^▽^)     |ー||-|!-|
  爨爨爨       /;;;;iyi;;;ヽ     爨爨爨
  [[[[[[[[[l      (;;し;=;;;J;)     l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_    彡※※※ミ    _|_|_|_|_|_|_
            ̄ ̄ ̄ ̄
今年も☆気持ちの切り替えしやすい暮らし☆Soul of the Ultimate Nation
151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/02(日) 14:34:54.97ID:HZZ8ZOPg
門松や 冥土の旅の ブリ里塚
2022/01/02(日) 15:32:13.10ID:DGKWUWbe
まぁ今年もMMOはオワコン
2022/01/02(日) 16:14:54.27ID:Mzo/enVj
ELDEN RINGはあれはモンハンみたいなMOというやつかな
なんにせよ、すごい期待してるわ
2022/01/02(日) 19:38:41.25ID:IxPk8974
オープンワールド版ダークソウルだよ、あれは
オンライン要素あるのかは知らんけど
2022/01/02(日) 19:52:42.51ID:Y+RTBYAp
オープンワールドってただ面倒くさいだけだと思うけど何で人気あるんだ?
2022/01/02(日) 20:49:30.28ID:5o2cwdwA
今はオープンワールドとか当たり前やん
2022/01/02(日) 21:01:22.96ID:DaFRjjop
ネトゲはオープンワールド良いけどオフゲのオープンはクソ
2022/01/02(日) 21:12:30.59ID:5o2cwdwA
https://www.youtube.com/watch?v=cE_bT57h4LU
https://www.youtube.com/watch?v=KxeM8kG-C38
https://www.youtube.com/watch?v=6XoPFffSkO8
https://www.youtube.com/watch?v=YaH4-mNLayw
https://www.youtube.com/watch?v=fH5Ux9qmnE0
2022/01/02(日) 21:23:40.13ID:NSXNQaqq
>>158
グロ注意
2022/01/02(日) 21:57:47.95ID:4IQhBRSM
現段階で予定されてる2022期待のMMOはないね
ディアブロ4かPoE2が出ればMMO出なくてもいいんだけどなー
2022/01/02(日) 22:37:52.48ID:FLWbFcIN
エルデンリング楽しみやな〜
オンラインは従来通り少人数だろうよ
2022/01/02(日) 22:46:51.35ID:YOU9+eyh
AAA級のゲーム、オープンワールド多いけど何やって糞って思ったのか逆に問いたい
GTA、ウィッチャー、Fallout、アサシンクリード、ゼルダの伝説、このへん面白くないのはあってないからとしかいいようがないわ
2022/01/02(日) 23:25:08.36ID:3itE9/3a
オープンワールドが面白いというか金かけて作った大作がオープンワールドゲーなだけだろ
しょぼいオープンワールドってつまり手抜きだからな
164名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/03(月) 03:10:53.97ID:PJloGUJo
ゼルダやってドラクエ11やったらちょっとの段差すら降りたり乗り越えたりできないのがストレスだったわ
2022/01/03(月) 03:58:51.08ID:leeirtD/
>>164
FF11でアットワのパラダモの丘に登ろうとしたら発狂
2022/01/03(月) 04:16:37.78ID:TInpNO48
オープンワールドと言えるかは微妙だが
イース9はキャラ動かすのが面白かったな
2022/01/03(月) 06:08:30.99ID:9Rjxvlv6
AA2に期待
2022/01/03(月) 06:14:13.32ID:mvB7A+6U
>>163
FF15は神ゲーだよな!
2022/01/03(月) 16:30:26.51ID:NynZnovj
オープンワールドなら面白いという幻想を抱いてるガイジにFF15やNGSという現実を叩きつけることができるようになった功績は大きい
2022/01/03(月) 16:50:30.03ID:lpnFEwxz
FF15はオープンワールドな中盤まではおもろい
途中から終盤にかけて一本道になるところが微妙だけど
2022/01/03(月) 17:12:38.66ID:P5diwfw9
FF13って当時よく一本道ってバカにされたけど
15のだだっ広いフィールド探索がクッソ面倒くさくて13はストレスなかったなって思えてしまったな
2022/01/03(月) 18:18:04.56ID:FWDdj4dC
ロボキャラ好きな俺はロボ又は人外キャラで遊べるMMO探してるけど無いんだよなぁ
2022/01/03(月) 18:40:46.25ID:g1s/h9qn
FF14が凄いのは分かるけど国内でも一番なの?
ドラクエ10は?
2022/01/03(月) 18:42:29.46ID:iLBAVyuB
韓国兄さんは早く黒い砂漠を超えるMMO作って!
2022/01/03(月) 18:46:12.78ID:9Rjxvlv6
 
「日本のアニメは世界一」は過去の話? 中国に取って代わられるのも時間の問題とも

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1405157/

またゲームも『任天堂』や『アトラス』といったメーカー単位では評価されているが、
グラフィック面などは海外勢に遅れを取っている。
これもおそらく、開発費の差が原因ではないだろうか。

アニメ先進国として、あぐらをかいている日本。
このままだと、他国にその立場を奪われるのは時間の問題だろう。
 
2022/01/03(月) 18:49:01.57ID:MW+kbzAc
>>173
FF14はリメイクでよくなって人気出たらしい
DQ10は最初からずっとそこそこだけど最近評判悪いアプデがあったとか
2022/01/03(月) 19:02:18.86ID:+74jIR9C
10やるならオフライン版待てばいいやろ
178名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/03(月) 19:03:49.65ID:G5cBRWC2
>>172
゜★。.:*:・’゜|o`ゝ∀・|。o○ぁヶましてぉめでとぉ♪゛。.:*:・’゜☆
Soul of the Ultimate Nationにおいでロボ♪
26日メンテ前まで高速LVup新規さん応援イベント開催中ロボ♪
┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク☆彡この機会に高レベル帯になろうd|o'∀'o|bロボ☆
2022/01/03(月) 19:45:31.90ID:/hptR9l6
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/03(月) 21:02:52.27ID:3Y0L0On1
正月企画配信第3弾
「第3回個人制作スマホアプリゲーム選手権」

『第3回アプリ王選手権!』
(19:02〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=0NrnYH939uM
2022/01/03(月) 21:09:37.46ID:gkN7Eo0y
このスレIDはバラバラなのに2-3人ぐらいでループさせてるような印象うけるな
それでいて手ぐすね引いて待ってるみたいな
182名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/03(月) 21:15:45.73ID:Cj2MGako
>>172
ロボ好きならPSOだかなんだかロボアバターできるじゃん
2022/01/03(月) 21:55:48.04ID:8eFKBMWY
僕の作ってるMMOは実は小規模なのでMOかもしれまふぇん(^^
2022/01/04(火) 01:06:10.44ID:rIQAJG1K
もうMMOとMOの境界なんか曖昧だし
2022/01/04(火) 01:09:09.19ID:qWeyj+Gc
MO - 4Gamer
数百人,数千人が同じサーバーに一度にログインし,その空間を共有するMMO(Massively Multiplayer Online)とは違い,
数人〜数十人が一つのゾーンを共有してプレイするシステムを採用しているタイプのオンラインゲームを,「MO」(Multiplayer Online)と呼びます。

MMORPGとは|ゲーム業界用語集|OCA大阪デザイン&IT ...
Massively Multiplayer Online Role-Playing Game(マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロールプレイングゲーム)の略称。
インターネットを介して数百人〜数千人規模のプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲームのこと。
2022/01/04(火) 01:11:24.72ID:UIfsSy6C
FF14みたいなのがMMO
2022/01/04(火) 06:01:45.67ID:gNRml203
もうそんな大人数を同時に表示できるようなゴミグラゲーでやっていけるような時代じゃないから
14みたいのが今のMMOでいいんだよ
2022/01/04(火) 06:35:09.96ID:Wygz1EaN
むしろスマフォ的にゴミグラゲーじゃないとやっていけるような時代じゃないっしょw
まさかまだPCでやっていける時代だとでも?ww
ゲーム性のないゴミゲーはグラに必死www
2022/01/04(火) 10:07:21.96ID:7tnN1Anq
>>185
これだと初心者には良いけど結局人数の問題ってなりがちだね
あとMOのとこで"一つの"って言ってるのが誤解生むわ
2022/01/04(火) 10:18:44.74ID:MokctXkJ
 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641190739/

https://youtu.be/GoLpSJ8Bfpc?t=122
 
2022/01/04(火) 10:48:22.98ID:J2Oy7pFo
結局人数の問題だぞ
インスタンスを使ってるかどうか、なんかじゃ全然無いからね
2022/01/04(火) 11:33:36.44ID:WiYTupPU
>>190
グロ注意
2022/01/04(火) 12:55:09.62ID:b/EQRVTq
PSVRで出来るMMO早く作ってよ
Skyrim VRをオンゲにするだけでも良いからさ
194名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:25.11ID:EnajTkHi
PCでやれば
2022/01/04(火) 14:46:19.44ID:UBjHn87v
VRは連続稼働時間が短くなりそう
2022/01/04(火) 15:20:36.47ID:vRnhCt+U
短時間で遊ぶのに区切りをつけやすい利点にもなるぞ
2022/01/04(火) 17:09:39.50ID:g993nPZc
プレイ時間延ばす為に筋トレ
198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/04(火) 18:47:07.64ID:5Fhfa0aC
ブルプロさえくれば・・・!
2022/01/04(火) 18:50:48.77ID:gZYk9YXF
来てもMMOおじさんはコレジャナイ
2022/01/04(火) 18:54:04.13ID:eDW7yojb
MMOおじさん達は10年後も
「コレジャナイコレジャナイ」って
言い続けているんだろうな
2022/01/04(火) 19:51:28.34ID:iRQ6nIf1
14ちゃんはパッチとネタバレ解禁でトレンド入ってて相変わらず盛況だな
2022/01/04(火) 20:32:41.34ID:LXMsV+9G
実際2000年代前半におじさん達がドハマリしてたような脳死クリックゲーはそれ以降出てないと思う
いや出てはいるんだろうけど有名なのがない
2022/01/04(火) 21:35:43.05ID:pjQrCrin
>>172
コズミックブレイク
PSO2
エリオン
TERA


>>177
オフライン版はVer1まで収録で8千円
オンライン版は体験版がVer2まで入ってて無料
2022/01/05(水) 02:03:46.84ID:p2zj/vt2
主食が食いたいと探してる人達におかずだけで満足出来る人達がこのことを何時までたっても理解出来ず
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないと10年後もキチガイジ臭撒き散らしてるんだろうな
ついでに、既におかずを何皿もテーブルの上に並べてるんだからゴミグラゲーで軽い主食じゃねーともう無理な時代だよ
2022/01/05(水) 02:10:02.22ID:9P547e/i
主食を出してるのにおじいちゃんはボケちゃっておかずって認識しちゃうからどうにもならんわな
2022/01/05(水) 02:15:05.35ID:xRW4coKq
比喩表現使う意味あんのか、誤解招く上に揚げ足どうとでもとれそう
2022/01/05(水) 02:16:40.80ID:hbspw8ws
まぁ今年もMMOはオワコン
2022/01/05(水) 02:53:11.91ID:NtXJF79Y
しかも主食をおかずと間違えるって意味不な表現
飯食ったのに何度も飯はまだかって催促するなら現実味あるけど
2022/01/05(水) 04:39:48.35ID:Tifk8fHq
フルダイブ型MMOはよ作れや
2022/01/05(水) 05:43:42.89ID:iGWd4h4N
お前が生きてる間には無理
2022/01/05(水) 08:34:15.41ID:o/cMn3GU
フルダイブ技術が出来たらモンスターや人となんか戦わずに
理想の可愛い子達とひたすらやらしいことしたりやらしいことしたりするんだろうな
2022/01/05(水) 08:38:08.91ID:gNnmEoFF
ゲームにするよりも体感型ムービーみたいのにする方が向いてそう
2022/01/05(水) 08:43:36.40ID:FLEWe+RL
和食食いたいのに中華出してきて世界中で大人気なのになんで食わないの?って言ってるようなもんだからなぁ
中華が世界中で大人気だろうが俺は和食が食いたいんだよ
2022/01/05(水) 09:07:00.69ID:JaHm84NB
フルダイブMMOあっても結構な割合のやつはゲーム内でキョドリだすんだ
2022/01/05(水) 09:08:11.80ID:MAtJw5WL
>>206でも言われてるけど変に比喩使っても無駄な揚げ足取りにしかならなそう

「20年くらい前のMMOがやりたい」
「今はどこもそういうの作ってない(メジャーな市場で受けないから)」
でいいじゃん
2022/01/05(水) 09:08:54.92ID:/Dt97Zs0
将来フルダイブはできるようになったとしても装置を個人所有するの無理だろな
2022/01/05(水) 09:10:55.08ID:W32Lhg7R
できるようになるわけない
2022/01/05(水) 09:23:49.75ID:XQsRDSu+
フルダイブ厨ってまだ生きてたのかw
2022/01/05(水) 09:29:32.59ID:5BS16EbK
MMOの世界にいる夢をよく見るようになった
なぜか自分は女の子で魔法使いなんだよね
2022/01/05(水) 10:51:40.42ID:G6R8LncW
SAOみたいなの夢見てるなら100年後にご期待下さいだな
長生きする修業していけ
221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/05(水) 10:57:57.70ID:L8Slzn8M
>>1
原神
規制により衣装変更へ


https://imgur.com/W4tByPS.jpg
https://imgur.com/L94Ecfw.png


右から左


もう終わりだああああああああ

うわあああああああああああああああ
2022/01/05(水) 13:10:07.38ID:o/cMn3GU
マトリックスみたいな仮想空間は遠い未来だけど
インセプションみたいな夢の世界なら近未来に実現出来そうやな
2022/01/05(水) 15:15:56.09ID:wAxIrhGZ
>>218
早ければ2030年にはくるんじゃない?
間違いなくやるね、MMO復権の起爆剤になりうる
2022/01/05(水) 15:26:59.36ID:/2qLvQtX
砂漠もオワコンのボロ雑巾か もう古いしな 良さげな新作しかないな
2022/01/05(水) 15:35:47.08ID:/2qLvQtX
糞ゲーはお腹一杯 もう結構なんや うんざりなんや そんなもんいらんのや 良さげな新作の情報をお願いします
2022/01/05(水) 15:50:27.85ID:/9He2715
>>223
つまり早くても2030年までMMOの復権は無いって事かw
2022/01/05(水) 16:25:19.80ID:ITZtRZZF
>>211
もうvrchatでなってる
2022/01/05(水) 16:28:15.10ID:NtXJF79Y
あんなクソ雑魚解像度でやれない
2022/01/05(水) 16:35:46.32ID:2eyY3ThR
フルダイブは飲食しなくなって死ぬ奴でるからダメじゃない?
実際やったらトイレとかもあるし…
2022/01/05(水) 17:08:08.64ID:RfMEa8rz
>>211
VRCHAT
https://www.youtube.com/watch?v=TGGOhaoch2o&;feature=emb_logo
2022/01/05(水) 20:55:40.53ID:xH2yf+Gi
マイクラに色んな人が集まるロビーみたいなの作ってくれればそれでいい
そこからフレンドかなんか適当なサーバーにいったりしてみんなでyoutubeとか見れれば満足
2022/01/05(水) 22:51:19.81ID:pzKwZv7s
おじさんは何が出てもコレジャナイ!からな
過去にハマったMMOの残影を未練たらしく追い続ける哀れな生き物なのさ…
2022/01/05(水) 23:00:11.63ID:/kaWLYuX
黒い砂漠へカモンだハゲ
2022/01/05(水) 23:14:29.56ID:o/cMn3GU
>>227>>230
何やそれ画面見てるだけやんけ
2022/01/06(木) 01:02:15.90ID:PvtZ3hOV
>>232
そんなことないで
去年の後半に出たディアブロ2リザレクテッドとかMOではあるが、3ヶ月で300時間がっつりハマれた(ラダーきたらまた再開する)
あれをまんまMMOにしてくれたらこれほど幸せないんやけどね

やはり生活系、ドレア、バザー、複雑なクラフト要素などは欲しいって感じた…
236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/06(木) 01:07:01.27ID:YrCRTAP3
過去は常に美化されるから、多分自分が思い描いてるMMOは出てこないよ
2022/01/06(木) 01:44:24.05ID:PvtZ3hOV
>>236
そんなこともなくない?
欲しい要素はある程度ある

1,月額課金 or シーズンパス購入制
2,強さが課金(RM)で手に入らない
3,PT人数は無制限
4,ボスdrop超希少レア有(例:ROのカード)
5,バザー(経済)システムあり
6,バトル以外コンテンツ充実(例:dq10)
7,時短課金なし
8,オープンワールド
9,対人あり(一部エリアのみ制)
10,オート戦闘なし
11,職人(クラフト)システムあり
12,windowsとスマホ対応
13,装備耐久度なし
14,IDが存在しない
15,種族があり、アバターが豊富(例:FF14)
16,1000人規模なPvPがある(例:リネ1)
17,絵柄がアニメ調(例:原神)
18,不正ツール使用に厳格対処
19,賞金制度あり(例:シャドバ)
2022/01/06(木) 01:51:56.86ID:7W2Wsib7
売り上げ少なさそう
2022/01/06(木) 01:52:40.45ID:OZKU7hLg
こどおじニートがイキれるMMOの理想形

1,月額課金 or シーズンパス購入制
2,強さが課金(RM)で手に入らない
3,PT人数は無制限
4,ボスdrop超希少レア有(例:ROのカード)
5,バザー(経済)システムあり
6,バトル以外コンテンツ充実(例:dq10)
7,時短課金なし
8,オープンワールド
9,対人あり(一部エリアのみ制)
10,オート戦闘なし
11,職人(クラフト)システムあり
12,windowsとスマホ対応
13,装備耐久度なし
14,IDが存在しない
15,種族があり、アバターが豊富(例:FF14)
16,1000人規模なPvPがある(例:リネ1)
17,絵柄がアニメ調(例:原神)
18,不正ツール使用に厳格対処
19,賞金制度あり(例:シャドバ)
2022/01/06(木) 01:59:49.95ID:esmViy4m
arkが糞ハマって糞楽しかったけど維持面倒で死ぬ
維持が楽なarkでファンタジー要素入れれば売れるんじゃねーかな?
2022/01/06(木) 02:12:32.30ID:b0Uoz9Wa
>>235
その欲しがってるモノをしっかり作りこんで入れてMMOにしようとしたら
君が300時間がっつりハマれた部分の何かが犠牲になるんだよ
2022/01/06(木) 02:22:59.08ID:2CDyseSC
俺も結局一番長くやってるのPOEなんだよな
毎リーグやってるわけじゃないけどやり始めて5.6年経ってるから年末あたりでプレイ時間6000H超えてた
MMOと違って放置してる事も少ないから9割以上実プレイ時間
いわゆるワイプ制だから何度もやれるけどMMOは基本ずっと続くからな、それがメリットでありデメリット
2022/01/06(木) 02:39:43.89ID:zAUSPrx/
ここのMMOおじの意見通りのタイトルが爆死して
ここのMMOおじの嫌がる要素だけで構成されたMMOが大ヒット

つまり
2022/01/06(木) 02:40:38.80ID:tVMyzEBU
使い古されたぼろ雑巾?ノーセンキューでフィニッシュです
よさげな新作の情報のみお願いします
2022/01/06(木) 02:42:55.49ID:jvijWumc
だから強さは課金で手に入っていいんだよな
ただ課金でしか手に入らない強さはいらない訳で
ガイジはこういう細かい区別付かないから・・・w
2022/01/06(木) 02:56:57.11ID:9lnW6BCD
強さは課金で手に入ってもいいけど、ガチャは嫌だなぁ
というか全部のガチャシステム、ランダムシステムがいらないわ
レアドロップよりも、確定で素材が貰えて、それを何千個も集めて欲しいものと交換の方がいい
2022/01/06(木) 03:19:51.58ID:Zd9x0rY1
 
34名も無き冒険者2022/01/06(木) 00:08:18.72ID:ZqVXTyHu
買い切りの良ゲーを出せや アバターとかそんなんは売っても構わん 便利ですよーとか糞なもんはやめろ そんなもんいらん 良さげな新作しかないな
 
2022/01/06(木) 03:42:45.09ID:GYtkVoHl
ランダム要素がないとつまんなくないか?
地道に素材集めってなんか作業っぽくなる
2022/01/06(木) 03:48:48.28ID:uJ78c9SF
>>246
素材にしても使用目的が限定されるタイプだといらん物の拾わされるのだるいから
名称は通貨でもポイントでも鉄鋼石でもいいから共通ソースで貯めれば何でも交換できるのでいいと思う
2022/01/06(木) 05:46:03.10ID:aJgmLHc+
>>233
また一週間孤独に採取とか辛い
ランカーだったから止められない恐怖だったw
2022/01/06(木) 07:33:13.71ID:5E3//41M
グランサガアバターないキャラMMOにしてはそれなりに人いるぽいけど
テイルズウィーバーとかトリックスターぐらいのポジションに落ち着くのかな
2022/01/06(木) 09:16:03.57ID:FZzuqtwB
このスレの住人は0.01%で手に入るレアドロップとか
素材を数千個集めて交換するアイテムみたいな
何百時間も雑魚狩りするのが前提なゲームが好きで、それが世間とズレてるとこなんだよな
253名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/06(木) 09:18:17.17ID:9Woy/0vV
>>246
そうなると必要素材数が大量になってBOTが出て素材取れなくなる、RMTにも繋がってしまう
確定あると助かるけどね&#12316; 素材採取が他者共有じゃなくて個別ならいいのかなぁ
2022/01/06(木) 09:26:17.71ID:9Woy/0vV
>>239

2,強さが課金でも手に入る
3,PT人数は5人くらい
10,オート戦闘はスキル使用無しならok
11,クラフト専用付与効果、ステータスが欲しい
13,装備消耗あり、消耗しないと中間装備が出回らない
くらいかなぁ
2022/01/06(木) 09:35:50.49ID:F2S94FMa
昔流行ったニートゲーはもう二度と流行らんな
2022/01/06(木) 09:37:17.97ID:l2Mz+JcH
メーカーも作る旨みが無いからなw
2022/01/06(木) 09:44:36.74ID:WHROZ6BI
200円だか300円だかのアイテム売るより
20万円だか30万円だかのアイテム売った方が美味しいもんな
そりゃガチャ一色になるわ
2022/01/06(木) 09:52:06.64ID:Z1OGf7Je
つかプレイヤーが強くなる為リソースとして金か時間があるけど
メーカー側は時間で強くなるより金で強くなって貰う方が嬉しいし
2022/01/06(木) 11:32:30.85ID:5ETXnbGZ
プレイヤーが強くなるのに金か時間をかけさせるってのがもうナンセンス。
だから月額で遊べて定期リセットで時間もかからない作りのFF14が受けてるんだろ
2022/01/06(木) 11:35:09.98ID:7W2Wsib7
でもFF14と同じ路線で勝負しても勝負にならんしな
2022/01/06(木) 11:49:25.77ID:bmpyrCBR
単純に月額定期リセットゲーと課金強化ゲーのトータル客数比べたら課金強化ゲーのが多いだろ
2022/01/06(木) 12:01:50.54ID:SclcJ/X3
受けてるっつても別にFF14の形式が市場のスタンダードな訳でも何でもないしただの特例みたいなもんだわなw
2022/01/06(木) 12:18:52.72ID:2W0HvHw3
基本無料重課金ゲーは韓国MMOのスタンダードだからな
だから基本的に重課金NGな欧米でも14ちゃんが人気なわけで
2022/01/06(木) 12:57:28.27ID:GtNxAhrL
やっぱ覇権FF14しか勝たん
2022/01/06(木) 13:08:02.80ID:zAUSPrx/
>>262
WoW準拠だからスタンダードだろ
真似できる企業がずっと出なかったってだけで
MMORPG人口的に考えても
2022/01/06(木) 13:18:22.83ID:65++1Eem
でもWoWとFF14って全然違うじゃん
267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/06(木) 13:27:28.82ID:15gz6KQQ
違いを出したから生き残れたんだろ
ただのパクりだったらWoWでいいやになるし
2022/01/06(木) 13:33:28.81ID:7EnWHKKq
>>265
ゲーム内容がスタンダードなだけで課金方式がスタンダードではないな
2022/01/06(木) 13:46:25.73ID:FZzuqtwB
洋ゲーのMMOは月額で運営したがってるとこが多かったんだよね
最近は月額じゃ厳しくなってきたけど、それでも買い切り+αくらいで重課金にはならないようにしてる

基本無料+課金強化ゲーがスタンダードだと思ってるなら韓国のMMOに毒されすぎだぞ
2022/01/06(木) 13:58:33.70ID:LBZFfJn+
日本語版のあるMMOだと大多数が基本無料じゃないの
2022/01/06(木) 14:00:19.10ID:bOw6DKSd
ガチャ課金っていうのが、他の商取引ではほとんどない異常なモノ
買い切り、定額、従量が正常

電車に乗ったら何駅で停車するかはランダム
目的の駅に止まるまで電車賃払って往復してね
みたいなもん
2022/01/06(木) 14:05:08.61ID:zuzNYjrn
>>239
それお前が嫌いなMMOの特徴並べてるだけじゃね?
2022/01/06(木) 14:07:19.60ID:sdyjTjsE
タイトル数でいうと基本無料が99%以上を占めてるから基本無料がスタンダード
ユーザー数でいうとFF14単独>それ以外のタイトル ぐらいの差がでてるので月額課金がスタンダード
2022/01/06(木) 14:12:03.98ID:2CDyseSC
ランダムつってもサイコロみたいに全部の目のでる確率が同じじゃないからな
装備厳選とかで性能がいい奴とか使い勝手いいやつ当たる確率が偏りすぎ
全部同じ価値になるような性能にしろよと
2022/01/06(木) 14:16:32.13ID:Zd9x0rY1
クズエニ倒産するん?
2022/01/06(木) 14:17:28.13ID:AcgARoro
>>270
日本語版のあるMMOがほぼ韓国製の基本無料ガチャゲーなのは不幸な事だとは思う
MMOが好きなら英語覚えた方が課金体系も運営もマシなゲームあるからなあ
2022/01/06(木) 14:19:26.40ID:Zd9x0rY1
 
VGCジャーナリスト「スクエニはPSにもっと時限独占がある。長く待つ必要はない」

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641430823/
 
2022/01/06(木) 14:38:13.70ID:bh2oR7bt
スマホゲームは基本無料ガチャゲーでも大盛況
日本のPCゲームは一部の年寄りしかいないから人工的に終わってる
お前らもスマホゲームをPCでやろうぜ
すごい人で溢れてるぞ
PCMMOでどれが覇権だなんて言ってたことが馬鹿らしくなるわ
279名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/06(木) 16:52:48.85ID:ox1AILeA
SUNにもガチャがあるけどゲームマネー金策がんばって露店で買う楽しみかたもあるよ
最新の一等賞を露店に流す人は少ないけど型落ち品でも十分強いよ
今回の無料イベントは人気すぎて一時的にキャラクター接続待機システムが導入されたよ

一緒にモンスターコロッセオで精霊さんからイベントアイテムを集めませんか
2022/01/06(木) 17:02:53.59ID:+nG4+0zo
入口無料じゃないと面白くなかった時のことがあるからなー
買いきりはまずやらんわ
281名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/06(木) 17:05:45.91ID:15gz6KQQ
どんだけ金無いんだよ
2022/01/06(木) 17:14:37.13ID:+nG4+0zo
金はまあまあ持ってるよ
月額ならやるけど
といいながらスチームで買ってもやってないゲーム増えてきた
2022/01/06(木) 17:36:45.85ID:UdGEOPeo
猫の股間の玉描写はFF14金玉のメタファー

https://pbs.twimg.com/media/FIGLyxeakAIag_I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIGLzMjakAITzPg.png
2022/01/06(木) 20:53:45.49ID:fgHK9AbB
まぁ今年もMMOはオワコン
2022/01/06(木) 21:00:47.59ID:X/v974xU
FF14はライトに遊ぶぶんには良いゲーム
2022/01/06(木) 21:15:13.54ID:bh2oR7bt
>>285
それだよ
そのFF14が年寄りしかいないんだよな
PCMMOはライト層つまり年寄りしかいないって思い知らされた
2022/01/06(木) 22:00:02.11ID:QhDWKL/L
今時大金かけて玄人向けのゲーム開発するところないよ、開発費上がってるのに
2022/01/06(木) 22:04:43.62ID:7W2Wsib7
ゲームにこだわりがある人はターゲット層に向かないもんな
判定がシビアな割に見返りがでかいわけでもないし
2022/01/06(木) 22:19:27.06ID:A80HhZMx
14のライト層はPCじゃなくてPS勢だろ
PSshareランキングの3位に入るくらいだし
2022/01/07(金) 10:56:39.56ID:hDMhQAbL
もうゲームのためだけに糞高いスペックのPC用意する気力も情熱も無いわ
たかがゲームじゃないか
2022/01/07(金) 11:04:48.64ID:2hiru1gy
たかがゲーム
されどゲーム
2022/01/07(金) 11:14:17.13ID:O7nIg1Uw
クソ高いモンスタースペックになんてしなくても
数年前のミドルスペックで大抵のゲームは難なく動くでしょ
293名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/07(金) 13:40:50.62ID:QefTqzEW
>>278
FPSで若年層がPC買ってるからそれを引き込めば若者増えるんだけどね
2022/01/07(金) 14:31:47.16ID:t0prEh6i
14はライト層というか準廃層なんだよな
でもそういう層が一番ネトゲ人口で多いんだわ
2022/01/07(金) 16:46:19.08ID:oPjbZ0fG
1/13 MONSTER HUNTER RISE
2/25 ELDEN RING

Steamでどっちがいいかね
2022/01/07(金) 17:31:30.09ID:nFlSAVDj
今でてるネトゲはRTX3090程度でも
ある程度は普通に動くように出来てるはず
2022/01/07(金) 17:52:10.39ID:pXeoAejr
結局幻塔ってMOで確定なんか?
2022/01/07(金) 18:27:44.75ID:+N90oJyC
ライズはグラボもメモリも余裕だったけどまさかのwin8のせいで体験版動かなくて諦めたわ
まぁSwitchでも起動早いしあんまり画質とか気にしないしそもそも暫くやってなかった
2022/01/07(金) 18:29:34.68ID:zJ8TMbau
まさかじゃねぇよ何でまだそんなもん使ってんだ
2022/01/07(金) 19:57:46.09ID:+5B64fre
化石じじいはノーセンキュー
2022/01/07(金) 21:16:55.83ID:7+coTjvq
幻塔っていう原神のパクリゲーはフィールド上に他のプレイヤーがいるからMMOってきいたんだができはどうなの?
原神はフレンド招待しないと基本ソロゲーだよな?
2022/01/07(金) 21:26:57.20ID:/xJLnCdu
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail/加藤純一脱獄記】を
全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

htt://youtu.be/UGypW7nkZs4
303名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/07(金) 21:59:15.67ID:obDvj7RW
>>292
SUNはオンボのノートパソコンとかで普通にプレイできるよ
過密で落ちる現象はあるんだけど、落ちても文句を言いながら楽しんでるよ
動きが速いことがアドバンテージになるのは確かだけどシューティングゲームほどじゃないとおもう

パソコンのスペックは動きが早くなるからアドバンテージという認識で合ってる?
一般的にプレイしていて要求されることはないとおもう
ガンシューティングFPSだったら仲間から圧がありそう(想像だけど)
2022/01/07(金) 22:13:32.29ID:04cMvgZs
win8なんてまだまだ元気なおじいちゃんじゃん
若者層が買っちゃうPCなんて中年おじさんって感じでしょ
しかもPC扱いも下手だから中身中年おじさんでも運動とかしないからまだまだ元気なおじいちゃん以下の体力になってたりするし
若者層やPCに疎い一般人が気軽に買ってて放置してたノートPCメモリ8G
とかでもある程度どころかゲームの肝大事な団体戦激重部分も普通に動いてくれるくらいじゃないと
2022/01/07(金) 22:22:56.92ID:Ga/5/e1I
>>294
いや、FF14はライトユーザーの方が多い
零式等の高難易度コンテンツをやらない人の方が多いという数字が出てる
306名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/07(金) 22:23:53.00ID:obDvj7RW
SUNは4G, core i5ノートでも2〜3同時起動できるよ
8G, i7と比べると3アカウント起動したときの動作に差を感じるけど
2022/01/08(土) 00:57:43.50ID:8dqIWzZ3
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/08(土) 06:56:43.76ID:sXgnkpcL
カワイイ女の子とパンツとイケメンでプレイできて衣装が課金で買えれば月額でも何とかなるだろ
街に人だらけかスライムと戯れる女の子キャラだらけになりそうだが
2022/01/08(土) 07:17:02.88ID:lte44y9B
パンツを操作したいの?
2022/01/08(土) 10:30:33.58ID:cVE4IMq0
賛否両論あるけどICARUSサバイブをがっつり遊んでる
でもああいうゲームってそもそも人を選ぶ+かなりのハイスペ要求だから気軽に友人を誘えないのが弱点だ
311名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/08(土) 18:46:58.59ID:+bSEKcU+
回線やPCスペックが乙だとFPSとかノンタゲでは地雷扱いになるんでしょ?
SUNみたいなMMORPGだったらむしろテンポがズレていても
「少し離れた場所から支援してさすがだな」←敵の範囲攻撃に共倒れにならない=有能とか

見えるのが速いほうが上手いのはそうなんだけどタゲる方法も複数あって、割と適当でよくて、
気楽に死んで復活が早いゲームなのです(倒れても「ちょっと寝た」ぐらいに考える感じで)
2022/01/08(土) 19:14:34.52ID:AM+tkESZ
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/08(土) 23:24:33.11ID:+FKZrhab
それ以前にFPSとかノンタゲではガチ固定PT以外地雷扱いで
うっかり地雷踏んでやられでもしたらガチ固定PT全員で文句言って地雷さえ設置出来なくするからな
2022/01/09(日) 01:03:18.18ID:nsFTwOiO
お前が地雷扱いされるコンプ持ちなのはわかった
2022/01/09(日) 01:34:34.30ID:fu3Q6fK0
ガチ固定PTなのに地雷踏むってどういう事?
2022/01/09(日) 02:50:45.28ID:XOfDxOxu
雑魚固定PTだから隙を突かれるって事だよ
2022/01/09(日) 03:00:32.38ID:SslDaVFn
FPSはもうチーム組んで野良狩りする奴しかやってないだろ
個人戦のゲームなくなったからな
2022/01/09(日) 07:41:15.46ID:gZoS6iB9
MMOの対人も固定PTが野良PTをほぼ一方的に狩る事になるんだよな
それで対人は対人勢以外避けるようになって死にコンテンツに
大規模戦なら多少誤魔化せるけど人が集まらないと開催されなかったりするし
2022/01/09(日) 09:24:37.66ID:dlJb8wrQ
固定組む側もリスクはあるし楽じゃねーけどな
好きな時間に遊べねーしガイジのメンタルケアをひたすらし続けなきゃなんねーし
ゲームによっちゃクラスや立ち回りまで縛られて自由に遊ぶ事もできねえからな
固定狩りやられてる方は理不尽極まりないと思うが、やってる側も勝てなきゃ地獄だぞ
2022/01/09(日) 09:51:39.66ID:oN8MEavV
まぁMMOはオワコン
2022/01/09(日) 12:03:40.54ID:gZoS6iB9
>>319
固定PT組むのも戦略だし否定する気はないよ
野良で勝てないなら固定組めば?と返されるのは当然だし正しいと思う
ただ自分は固定組むより対人自体避ける口だっただけで
2022/01/09(日) 12:24:27.42ID:XOfDxOxu
とりあえずMMO対人がしゃしゃりでてくんなよ
323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/09(日) 13:18:20.05ID:gZHdC5Z0
MMOの場合は好きなキャラを動かす楽しみがあるから
キャラが倒れても倒れ方がいいなと思ったりある意味心の余裕があるよね。
負けてもなんとも思ってないように見えるひとが半数以上だし
今回は相手のほうが強かったけどいつまでもそうじゃないみたいなポジティブな
発言をするひとがいたりゲームやってなかったらありえなかったこと
324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/09(日) 15:34:50.64ID:gZHdC5Z0
親戚のあつまりでゲームになると半分は勝負にワクワクしてて出し抜こうとしてても
つきあいで参加してたり勝っても負けても歓声とかリアクションを楽しむタイプもいるよね。
MMOの大規模戦とかギルド戦とかも同じでその比率がゲームや地域によって違うんだと思う。
日本人は敵対的な対抗心をもつ人が少なくて、思いやりの心とかがあって
勝負なのに談合とか順番待ちになりやすいから、そういう人ばかりだとつまらないし、
ガチな人ばかりでは下をみて排他的な風潮で過疎っておわったりするし、
さまざまな人が長く続けていて負け組がリベンジとかもあり得るゲームというのは
目指そうとしても目指せるものではない、新しくつくろうとしてもコケるんじゃないかな
2022/01/09(日) 18:11:02.68ID:cC+5MtX6
他プレイヤーと一緒に遊ぶのはいいと思うんだけどゲーム内に人間関係はいらないんだよね
ダークソウルくらいのゆるい繋がりが一番いいよ
326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/10(月) 06:28:24.62ID:obcsqB1O
対人ないor人気ないMMOはプレイヤーvs運営してるだけだよ
2022/01/10(月) 06:43:45.83ID:/A7xUow1
やりこんだらvPもvEもやってる事は変わらないが
実力でボコれる分vPのほうがガイジが表面化しづらいと思う
ただし水面下の人間関係は割と二極化してる事が多いし、民度に違いがあるとは思えない
2022/01/10(月) 06:50:02.93ID:u7HPXhbz
最近のMMOは中華BOT対策が一般プレイヤー巻き込んで失敗してるイメージ
2022/01/10(月) 08:04:47.27ID:NNsgw1Gf
まぁMMOはオワコン
2022/01/10(月) 11:34:01.88ID:OGYY2vef
>>327
MMOのPvPなんて装備格差の蹂躙ゲーだし
RvRまでいくと廃人がそれ以外を轢き殺すだけの殺戮ゲーだろ
実力なんかいらん
だから廃れた
2022/01/10(月) 11:58:52.60ID:kvCcBxdj
今の時代に対人やりたい層が優先的に選ぶジャンルではないしな
2022/01/10(月) 16:21:54.81ID:cCbcb5Nh
対人目的ならFPSやMOBAいくし、スウィッチやモバイルでも出来るからね
MMOの最大の良さであった異世界感もアクション性とVC主流化によって無くなったし
2022/01/10(月) 16:56:31.79ID:tLsPx1G5
自分シューティングゲーを人とやるの好きなんだけど
オンラインシューティングってない感じ?
かなり違うけどノーマンズスカイのドッグファイトとか人と協力してやりたいな
2022/01/10(月) 20:25:39.35ID:teq1+l97
MMORPGでシューティングか
エイム要素があるやつやればいいんじゃないか
2022/01/10(月) 20:32:07.84ID:pFHUtKJ3
PSO2イドラもそろそろサービス終了かぁ。NGSが大爆死したせいで
https://pbs.twimg.com/media/EIqHWtCUUAELJVW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJQGInrUEAIEx_t.jpg
2022/01/10(月) 20:32:56.19ID:fOR3EWkd
https://www.youtube.com/watch?v=uzVhLnc8mh4
2022/01/10(月) 20:40:52.24ID:4s0FAjiC
>>336
グロ注意
2022/01/10(月) 20:48:51.61ID:VAqXN/a3
なんでMMOに対人が必要かというと戦争特需みたいなもんや
ゲーム内経済が主食
2022/01/10(月) 21:03:10.11ID:PsoGB6Yw
対人無いなら無いでどうとでもなるし
2022/01/10(月) 21:04:00.37ID:pFHUtKJ3
>>336
FLOといい何でこうアルパカが出るのか
ibis paintも昔はクラウドアルパカだったし
341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/10(月) 21:15:10.04ID:+yu41ONg
日本でMMOの人気を急落させた2つのタイトル(システム)

1 WOW
このタイトルが出てくるまではMMOの主流はDQやFFの様な
フィールドマップを自由に探索してひたすらレベル上げする
日本型のシステムが世界でも主流だった。しかしWOWの登場
以降、MMOの主流はスカイリムの様なお使い型が主流に
なって行った。

2 ガチャ課金
これは言うまでもないが、短期的な収益で言えばガチャは
凄いと思うけど長期的に見た時、業界の将来性を考えた時には
明らかに他ユーザーとの競争になるMMOでこの課金システムは
相性が悪かった。MMOはユーザー同士のバランスが重要であって
ガチャの様にユーザー同士の格差を広めてしまうシステムは明らかにMMOではマイナス
2022/01/10(月) 22:32:42.19ID:RNzN4E2x
ない知識で無理やり結論づけたお粗末な理由

まず日本は家庭用ゲーム機が圧倒的に強いせいもあってネトゲ後進国、国産はUO、EQ、リネージュ、RO、マビノギなどの模倣からスタートしていてオリジナル要素は殆どない
日本型とは一体何を指しているのか見当違いも甚だしい

本場、本命の北米をみるとMMORPGの元祖かつ始祖のUOの成功と問題点の分析から
その後続が多く生まれ1つの到達点としてWoWが誕生し大流行して全盛期はユーザー数(課金者)が1000万を軽く超える唯一無二のタイトルになり模倣される対象になった
ちなみにクエスト制はWoW登場時点で既に多く存在して認知されており特筆すべきことではない
WoWはそれまでのMMORPGと何が違っていて、何が凄かったのか理解してない

ガチャ課金は単に嫌いだからの域をでてなくて何の説明にもないってない
2022/01/10(月) 22:51:15.74ID:Rb3guenw
近年ではスマホの台頭+ガチャはセットだと思う
2022/01/10(月) 22:51:58.55ID:zYVrUF8h
でもWoW以降のid制MMOってbotから目を背けただけだよな
345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/10(月) 23:07:56.02ID:obcsqB1O
WoWはPvPが奇跡的な出来だったから
それ以外は割とクソ
2022/01/11(火) 00:01:05.34ID:40ZhcqGR
>>330
昔は装備とレベルで轢き殺すゲーだったけど今時のMMOのPvPは昔よりはマシ
PvPだけ専用装備になってることも多いし
2022/01/11(火) 00:06:30.47ID:ceRXap3L
MMOで装備もレベルも関係ない対人って楽しい?
2022/01/11(火) 00:07:59.61ID:0ZscmI0j
それFPSでよくね?
ファンタジー世界のFPSとかあるのかわからんが
2022/01/11(火) 00:23:38.19ID:MpW4ktZc
>>348
FF7ファーストソルジャー
2022/01/11(火) 00:48:37.90ID:f03ElC4f
MMOでもレベルや装備差で轢き殺せるようなのは避けられるから
今どきPvPではレベル・装備・人数差を付けないゲームの方が多いでしょ

このスレの住人が望んでるのは20年前のMMOみたいに
レベルや装備を上げるために何百時間もかけて、他のギルドと交渉して同盟組んで勢力作ってみたいな
リアル捨てる勢いじゃないと遊べない仕様なんだろうけど
2022/01/11(火) 00:51:40.89ID:u/XExU9R
>>350
どんなMMO出しても文句言うよ
2022/01/11(火) 00:53:02.25ID:QRNvjnL0
その仕様は中国が国家レベルで廃止してくれたぞ
また不毛な時間費やすハメにならなくてよかったな!
2022/01/11(火) 01:11:52.78ID:HA+sjtwt
結局MMOおじの望む物が時代遅れ過ぎるからどこのメーカーも作らねンだわ
2022/01/11(火) 01:27:29.12ID:zK/e5kzS
1日平均2-3時間しか遊べない人と、1日平均12時間以上遊べる人が同じルールで楽しめて
かつ利益だせるものってなるとネトゲ慣れしてるやつが増えてるから、そんなに選択肢多くない
2022/01/11(火) 01:45:14.10ID:85CK4ioW
>>341
FF11って相当早い段階でLv75キャップで固定してボスしかいないIDみたいなコンテンツをガン回しする設計になってるんだが
フィールドマップを自由に探索してひたすらレベル上げするとは?
2022/01/11(火) 01:53:23.63ID:89rWJvon
1日2〜3時間しか遊べない人間の中にも考え方の違いがあるんだよ
2〜3時間しか遊べないからリアルマネーで俺つえーしたい
2〜3時間しか遊べないうえに貧乏なので月額でおまけに毎回リセットがいい

実際はリアルマネーで俺つえーしたいやつの方が多いこと理解してるか?
2022/01/11(火) 01:58:28.84ID:332H1oD8
廃人ゲーほど人が残らないので廃課金ゲーになりさらに人が寄り付かなくなるという負の連鎖
2022/01/11(火) 02:03:09.40ID:zK/e5kzS
そんなデータ何処にもなくて単なる妄想だろ、はっきりしてるのは国内で一番人集めてるのはFF14でパッケ代+月額課金で運営してるという事
基本無料も可能性はあると思うが国内に限らず結果が出てないからしょうがないね
2022/01/11(火) 02:08:20.22ID:qey5UWQE
FF14が特例で他社が同じようには出来ないから結局基本無料でやるしかないのもはっきりしてるな
360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:33.97ID:xN5moKci
スマホゲー最強
2022/01/11(火) 02:14:42.57ID:zK/e5kzS
FF14が特例って何が特例なんでしょうね、説明できないことの言い訳だよね
2022/01/11(火) 02:19:41.48ID:KcFrarj5
他のとこが普通に月額ゲーなんか出しても爆死の可能性のが高いし実際爆死したらそこで終わり
FF14はスクエニの看板ブランドナンバリンク背負ったタイトルで失敗が許されないから
爆死しても作り直しまでさせてもらえる例外中の例外なんだよなぁ
2022/01/11(火) 02:23:51.15ID:89rWJvon
FF14はP2Wのスマホゲにすら負けてるんだけどね
そこはどう言い訳するの?
2022/01/11(火) 02:25:40.00ID:40ZhcqGR
FF14が始めた画期的なことって何もないんだよね
全部丁寧に作った結果
2022/01/11(火) 02:25:55.21ID:zK/e5kzS
それって貴方の感想で何の根拠もないよね
2022/01/11(火) 02:35:29.21ID:tMJKWiCX
日中韓以外で無料MMO流行ってる国ってあんのかね
2022/01/11(火) 02:39:25.76ID:aryNx4FX
日本も別に流行ってはないぞ
2022/01/11(火) 02:44:44.71ID:89rWJvon
月額課金のFF14が基本無料のスマホゲになぜ勝てないのか早く説明してごらん
課金形態が理由じゃないことぐらい理解できるだろ
2022/01/11(火) 02:53:31.40ID:tMJKWiCX
儲けだけで言うとネトゲとか関係なくスマホゲーが国内で一番儲かってるんちゃう
ただPCでゲームやる層とはまるで違いそうだけど
2022/01/11(火) 02:55:53.71ID:0ZscmI0j
スマホのMMOがFF14より売れてるのか?
2022/01/11(火) 04:17:35.37ID:3DdGPytJ
>>330
FPSの対人も仲間格差の蹂躙ゲーよ
大会までいくとプロがそれ以外を轢き殺すだけの殺戮ゲーだし
装備なんかいらん
だから廃れてる

そしてFPSの方がゲーム内生活のあるような何時もログインしてるようなゲームってわけでもないのに
いつもいつも同じ面子で行動しやがって
>>319のような俺らだって苦労してるんだ風ふかしてるけど地獄見てまで勝ちたいってキチガイばっかやし
BANされてまでチート使って勝ちたいってチーターと同類

>>338
こういう循環が大事なんよね
対人要素が欲しいから生活要素が欲しいから
ぽんっと独立したおまけゲーム状態で追加してはい満足でしょって勘違いしてるゲームばっか
2022/01/11(火) 04:26:40.17ID:40ZhcqGR
固定組んでるだけのやつらをチーターと同類って固定に親殺されたのかな?
2022/01/11(火) 04:27:43.65ID:YPVyYNUn
>>364
実際丁寧に作ってないからダメなんだろな
昔のネトゲは少なくとも頑張って作ってたけど今のネトゲは明らかに手抜きばっかりだし
GMとか存在しないネトゲが当たり前になっちまったからなぁ
2022/01/11(火) 04:35:35.15ID:AMTumlJp
無駄に人件費かけてマンパワーであれこれ防止するより
システムで禁止する方が簡単確実で運用コストも下げれるんだから当たり前
2022/01/11(火) 04:37:12.41ID:4Ii5aZoc
仲間格差()ってぼっちらしいパワーワードで草
2022/01/11(火) 05:37:01.94ID:3DdGPytJ
装備も揃えればいいじゃん
MMOなら自然と仲間は増えるけど
ぽんっと戦うだけのゲームで予め仕込んである手札でリーチ状態で戦うとか
チート使ってまで勝ちたいって連中と同じよ
2022/01/11(火) 05:50:36.26ID:HGNdHsaf
そんな老害思考だから仲間が増えないだけ
2022/01/11(火) 05:59:07.73ID:3DdGPytJ
そんなガイジ思考だから一部のガイジ層だけの流行で止まって
一般層には流行らず過疎終了するゲーム止まりなんよ
2022/01/11(火) 06:02:40.45ID:MlwO5eth
どれだけこじらせたらこんなんなるんだ
2022/01/11(火) 06:03:00.25ID:t5qFI7K2
>一部のガイジ層だけの流行で止まって

MMOの事だなw
2022/01/11(火) 06:03:04.80ID:cFrZWlFj
MMOで一番重要な能力ってコミュ力だよな…
自分を売り込みに行ったり、仲良くなるのにも必要だけど
問題起きた時の対応能力が一番求められると思う
2022/01/11(火) 06:33:17.36ID:JwlTbCeQ
まぁMMOはオワコン
2022/01/11(火) 07:32:57.02ID:6G02PMLW
コミュ力なんか要らんよ
mmo歴25年だが殆どソロプレイ
やり始めはPTプレイやらやって名声得たり仲間内でのお助けプレイをやってたけど
結局、自慰なんだよね。
リアル承認欲求が満たされてれば仲間とか要らないよね。
Twitterも承認欲求が満たされてればやる必要ないし。
2022/01/11(火) 07:37:36.79ID:3DdGPytJ
色んな奴がいるのがMMOよ
ただ最近のMMOは一部のガイジのでかい声のいいなりになってるからオワコン
385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 07:40:27.07ID:nwYajBmr
FF14はプレイヤー増やしてるしMMOだからオワコンってことはない
単純にクソゲーが死滅しただけだ
2022/01/11(火) 07:43:28.57ID:6G02PMLW
>一部のガイジのデカい声

YouTuberとかTwitterの「バズる」という行為は俺も嫌い
「見て見て!承認!承認!いいだろう?」
というのはリアルも含め全て無視してる。俺には関係ないからな。
2022/01/11(火) 08:10:50.10ID:Ruza8ICE
>>384
相手にされてないキチガイMMOおじさんの負け惜しみで草
2022/01/11(火) 08:49:13.42ID:6G02PMLW
ぷw
2022/01/11(火) 09:47:31.18ID:dY+OFbbQ
固定はチート君は前にこのスレにいたボイチャはチートと同じ人?
2022/01/11(火) 09:51:28.21ID:z3rQIfLW
せやで
2022/01/11(火) 10:28:45.97ID:0ZscmI0j
つまりコミュ強が強いってことだな
2022/01/11(火) 10:34:54.38ID:y1cefOrF
>>371
>いつもいつも同じ面子で行動しやがって

友達いない奴の妬みじゃんあほくさ
2022/01/11(火) 11:13:47.56ID:ceRXap3L
対戦ゲーだと固定組んでる奴がズルしてるみたいにいう奴必ず出てくるよね
2022/01/11(火) 11:57:55.63ID:6G02PMLW
mmoの人気もないのに
対人推しのmmoは流行ってないから仕方ないね(笑)
395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 12:17:19.39ID:JJqNgRGN
でも対人ゲーのFPSは流行ってるんだよね
2022/01/11(火) 12:27:02.89ID:zQhZ/pVw
対人戦そのものは普通に人気あるだろ
ただMMOで対人やるのがナンセンスってだけやで
2022/01/11(火) 12:32:38.81ID:5qrHU9kJ
MMOってようは仮想空間で理想のアバターで生活するのが求められるんだろ?
戦闘はオマケあるいは手段であって結局は承認欲求なんだよな
2022/01/11(火) 12:36:28.67ID:/uXsClnn
それなら別にRPGである必要も無いから
2022/01/11(火) 12:38:54.51ID:IaSRqBmS
最近の対人ゲームでMMO(MO)RPGっぽいと思ったのはタルコフだな
あれはこのスレの住人向けな気がする
400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 15:38:06.71ID:VylEdvfY
対人戦の楽しみ方も人それぞれだと思うけど、SUNは無課金縛りでやってる人がいたり
秘薬などの準備に時間かける人もいれば露店つかう人もいるし、色々な人がやってるよ。
tabでタゲって1に「自動攻撃」アイコン入れたら左手でキーボードをtab1tab1でも遊べるよ。
カバンを拡張するのもやり込み要素の一つで、露店で買う他にAC無限の塔の報酬でもゲットできるよ。
MMOは準備が重要だったり熱意とか努力とかで結果がでたり、誰でも居場所があるからいいと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=TSquFFdUa7U ←最近のプレイヤーさん動画
2022/01/11(火) 18:17:15.53ID:332H1oD8
ほんとにPVP好きな人は火力差ある中でPVPやりたいって思わんからね
MMOのPVP好きな人とFPSのPVP好きな人は別もの
2022/01/11(火) 18:27:40.87ID:keXB8z6Y
>>400
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/11(火) 18:29:03.32ID:Oh8rNJze
MMOのPVPはほぼ俺のキャラつえー欲を満たす場やな
俺のテクうめぇしたいなら他のゲームやる
404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 18:33:39.15ID:VylEdvfY
わたしは火力ないから強い人をサポートできるように、死なない立ち回りを勉強してるよ。
キル数勝負みたいなのには無縁だけれど、チームとして勝ったり負けたりには貢献できるし、
ゲームの流れがわかるようになると自分がなすべきことが分かってくる感じかな
2022/01/11(火) 19:21:45.33ID:juzU9U2e
https://www.youtube.com/watch?v=QfY-fvldjkI
2022/01/11(火) 19:32:41.19ID:Nq/YXBiN
>>399
まじでタルコフは一番mmo感してるわ
ただ唐突に殺されたときのホラー感がまじで心臓に悪い
2022/01/11(火) 20:00:06.61ID:SZEJ010Z
SUNか
橋渡っただけで囲まれてしんだような自分には別世界の話だ
408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:56.90ID:VylEdvfY
>>407
フィールドのレベル上げは、最初はつかえるスキルも少なく、たいへんでしたね。
てつだいたいひとはいるので、村で青色でたすけを呼んでほしいです。

1月26日メンテ前まで「エソッド村」新規キャラクター育成イベント開催中です。
この機会にレベルを上げてください(村のWPからエソッド村に移動してください)
順番にインスタントダンジョンをクリアしていくと176レベルまで上がるイベントです。
2022/01/11(火) 21:24:55.97ID:5Cqct/3O
BlueStacks
個人制作ローグライクゲームアプリ

『Junjail/低層階リベンジその2』
(セーブ機能無し)
(19:02〜放送開始)

htps://youtube.com/watch?v=XTWsc8a83DM
2022/01/11(火) 23:52:53.48ID:3DdGPytJ
>>401
FPSにだって火力差があるし、装備や事前準備標的選びなどで詰めれない分より酷かったりするし、同じだよ
ほんとにPVP好きなら単身でやるからね
2022/01/12(水) 00:08:47.69ID:k4i6XQnz
※個人の感想です
2022/01/12(水) 00:57:27.15ID:j6/CL5/k
※PvPチート君の感想です
2022/01/12(水) 01:17:28.82ID:jnZal57J
MMOのPvPなんて1日前に入会したやつが初期村周辺で今日来たばかりの初心者をPKするのと同じだからな
弱い者いじめして何が楽しいんだとw
2022/01/12(水) 01:18:33.70ID:IQZPieCG
初期村周辺でPK出来るゲームとかめっちゃ限られるレベルで無いでしょ
2022/01/12(水) 01:19:51.43ID:TBcCZwsO
こういうPvPの話すると大体自分が負ける側のイメージばっかしてる気がする
2022/01/12(水) 01:28:42.90ID:jnZal57J
>>415
逆に勝って当たり前の相手を倒して楽しいのかよ?
MMOのPvPなんて戦う前から勝ち負けが決まってるレベルでしかないのがほとんどなんだよ
だから嫌われるんだよ
2022/01/12(水) 01:30:27.09ID:TBcCZwsO
>>416
MMOのPvPって元々戦うことが目的って訳でもなかったからな
勝てるようにして戦いに行くもんだよ
2022/01/12(水) 01:37:46.67ID:5BZw9B/p
同様に固定組んでるチームが勝つってのは戦う前から決まってんだよね
だから嫌われるんだよ
2022/01/12(水) 02:09:09.43ID:XiYo0uxP
固定組んで強いチームは人気あるぞ
2022/01/12(水) 02:17:27.79ID:5BZw9B/p
同様にMMOでも強い奴やギルドは人気あるでしょ
2022/01/12(水) 02:18:54.49ID:g85y5R+C
嫌われてるぞ
2022/01/12(水) 02:20:30.90ID:5BZw9B/p
じゃあ固定組んで強いチームも嫌われてるよ
2022/01/12(水) 02:21:28.24ID:g85y5R+C
ダブスタキチガイジかよw
2022/01/12(水) 02:24:00.64ID:5zdGFaHw
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
2022/01/12(水) 02:26:09.54ID:UyzLcvua
人によっては憧れて好意を持つ場合もあれば僻んで嫌う場合もあるでしょ
2022/01/12(水) 02:27:27.94ID:zc0GI7TQ
Master of Epicなんか武器も装備してないプレイヤーを
殺しまくるプレイヤーが普通にいまくってた
異常!!!
2022/01/12(水) 02:50:03.18ID:j1e/LX5X
はれぽよやりてえ
2022/01/12(水) 05:31:27.93ID:RxdYHiml
やればいいじゃん
2022/01/12(水) 05:52:15.33ID:v3NOhgL1
老害じじいの言い争いはノーセンキュー

よさげな新作の情報のみお願いいたします
430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/12(水) 06:18:46.43ID:vZQjtiHQ
固定がどうのとか言うけどネトゲなんて身内で遊ぶの当たり前だろ
2022/01/12(水) 06:50:57.69ID:LBOyrlCa
もう昔みたいにオンラインで他人と遊べる事自体が新鮮で相手は誰でも良かったような時代じゃない
知らん奴と組むのは当たり外れが激しく安定して遊びたいなら固定組んで野良はなるべく避けるものって
プレイヤーも学んだからね
2022/01/12(水) 07:47:50.21ID:yQLK6DO7
>>426
アンチ乙
あれは運営が企画した公式イベントだから

>>430
今はそれが当たり前になっちまったな
昔は知らん奴と遊ぶのがMMOだったんだが
身内と遊ぶならCOOPゲーでいいし
433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/12(水) 08:21:44.31ID:BB5fWBdz
先輩、そろそろ新作MMOの情報教えて欲しいっス
2022/01/12(水) 08:22:42.90ID:F3EZ674v
ブルプロを待て
2022/01/12(水) 09:04:07.98ID:Kc2f8Ec6
ブルプロ来んのかな昨今の中国の反mmo政策みてると確信持てん
2022/01/12(水) 10:12:36.99ID:UTxw6Tbi
>>430
最初のゲームだけソロで始めたけど仲良くなった人らとTwitterでも絡むようになって
そっちで別ゲーやるから一緒にやろうって誘われて移住してそれからずっと固定パだなぁ
2022/01/12(水) 10:44:49.20ID:mqBZLpYx
>>408
RPGってコツコツレベル上げて装備とかスキルをドンドン更新していくのが楽しいと思うんだが…
他のオンゲでもあるがいきなりすっ飛ばしてレベルだけ上げて楽しいもんなの?
今のユーザーは常に最前線にいないとダメって人が多いのか
2022/01/12(水) 11:12:44.50ID:RFHk68M6
昔のMMOだって知らん奴と遊んでるうちに仲良くなって固定とか半固定みたいになっていったからなあ
そういうフレが出来なかったならコミュ力に問題があったんじゃないかな…
2022/01/12(水) 11:14:28.21ID:TBcCZwsO
コミュ力に問題あると野良で仲良くなってフレになるって感覚がよく分からないからな
2022/01/12(水) 11:16:17.06ID:LIBrCZlX
リアルだけじゃなくネットですらコミュ障って相当
2022/01/12(水) 11:32:22.25ID:mUoyWEda
コミュ力無い人はネットでもコミュ力無いよ
ネットでコミュ力があってリアルで無いというのは何か別の問題でそうなってる
2022/01/12(水) 12:47:03.22ID:Kc2f8Ec6
コミュ力なんかいる?
2022/01/12(水) 12:50:46.08ID:Kc2f8Ec6
「黒い砂漠」の世界を自分のペースで冒険,生活したい。そんな人にマイペースで楽しめるコンテンツを紹介

MMORPGをソロで遊ぶことに意味があるのか?と問いかける人がいる。だが、それはオンラインゲームの一側面のみを見ているからだと筆者は思う。
MMORPGは自身の意志とは関係なく巨大な世界が動き続け,そこで誰かが暮らす(遊ぶ)中で、直接的にも間接的にも、プレイヤー同士の意図しないつながりが発生するゲームだ。
https://www.4gamer.net/games/183/G018339/20210720048/
2022/01/12(水) 12:52:46.71ID:TBcCZwsO
>>442
あった方が便利
2022/01/12(水) 12:54:22.79ID:Kc2f8Ec6
>>444
じゃいいわ
2022/01/12(水) 12:58:53.48ID:nLdHTadH
コミュ力あるというのはコミュ力ない奴がVIP0に対してVIP10くらいの優位性がある
2022/01/12(水) 13:05:26.66ID:Kc2f8Ec6
中国でmmoが規制される理由の一つにコミュ力を利用した斡旋
思想の統一があるからね

今や蛇足
2022/01/12(水) 13:18:30.52ID:RFHk68M6
MMOでも一人で遊びたいならそれでいいと思うけどこのスレの住人はコミュニティに入りたいのに入れなくて
「今のMMOは駄目だ!昔はもっと他人と遊べたのに!」って言ってる人が多そう
2022/01/12(水) 13:20:06.40ID:RFHk68M6
まあ昔のMMOは長時間PT組んで狩りする仕様だったからコミュ障にも優しかったんだよな
2022/01/12(水) 13:32:45.67ID:OQNznAiO
要するにマッマにお膳立てしてもらわないと友達も作れないキッズみたいなもんだろw
2022/01/12(水) 13:38:24.15ID:Kc2f8Ec6
>キッズみたいなもんだろ

和がないからね
コミュニティなんて無駄だよ
こんな気持ち悪い奴とネトゲでも知り合ったらゲロ吐く
2022/01/12(水) 13:41:20.77ID:veVIn7bV
昔と今のMMOでは小学校と会社くらいフレンドの作りやすさに差がある気がするな
まあ高齢化の影響もありそうだけど
2022/01/12(水) 13:43:18.69ID:UyzLcvua
大人数でPT組んで同じMAPで狩りし続けるのが最高効率だったから…
無言でも良かったけどチャットでもしないと単調作業で眠気に負けそうに
2022/01/12(水) 13:44:41.76ID:Kc2f8Ec6
>>453
いや眠くなったら寝落ちしろよ

「寝落ちしますが宜しく〜〜!」
※チャットではない
手紙(笑)
2022/01/12(水) 14:00:26.78ID:UyzLcvua
>>454
そこが一番効率良いから結局はそこに籠る事になるんよ
効率落として別の場所で気分転換する事はあったけど
あと放置キャラに護衛付けて他のメンバーで狩りみたいな方法もあるにはあった
456名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/12(水) 14:17:05.06ID:g0KRY+fo
Soul of the Ultimate Nation 通称SUN
高価な装備を貸してもらうとかでなければコミュ力とか要らないよ
なかには「日本語ができる方なら」という募集もあってギルドでコミュニケーションは重要に違いないけど
必要な状況になれば人間、ジェスチャーや英文字使ったり応用力が身に付くようになる。(o゚ェ゚o)b))゙
「通じずに エモーションの人になり」  ←したらばsun川柳スレより

パソコンの言語設定で自動的に別版が起動してJP版と中国版ではお互いに文字化けしてみえていて
中国で一番人気のアニメ(PCゲームのアニメ:マスターオブスキル 全職高手)が日本人にはネオヨー
に見えるけれど、最初は違和感を感じていてもなれてくると自分の感覚が進化するような瞬間があるよ。
許容できる範囲がひろがったっていう感じ(*´I `*)かなぁっ

気楽に死んで復活が早いゲームを体験してみませんか
https://www.youtube.com/watch?v=8CQHtC_7yTE ←最近のプレイヤーさん動画
2022/01/12(水) 15:20:32.55ID:7h49N1LB
>>456
グロ
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/12(水) 15:21:19.48ID:Kc2f8Ec6
SUNか機会あればやってみるよ
2022/01/12(水) 15:38:58.84ID:R5QqIbtH
https://youtu.be/ggoqixHT3ew?t=3444
https://youtu.be/zsBA-1D338I?t=274
2022/01/12(水) 15:41:30.85ID:R5QqIbtH
https://www.youtube.com/watch?v=FxeEiu2lh6M
https://youtu.be/mQRJQuoH4Ds?t=438
2022/01/12(水) 15:47:00.38ID:+46Ip688
>>459
グロ注意
2022/01/12(水) 15:47:18.08ID:+46Ip688
>>460
グロ注意
2022/01/12(水) 17:03:30.19ID:Ku0nI1b7
>>437
先行組に追い付けないって文句言う人は結構いるじゃん?
しかも金もかけずにw
464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/12(水) 17:38:49.85ID:g0KRY+fo
>>458
是非遊びにきてください・゚・☆★ゥェルヵム★☆・゚・
2022/01/12(水) 22:12:33.19ID:5BZw9B/p
コミュ云々の論点はMMOじゃないからな?
そういった要素がない好きなときに戦うだけのゲームで地獄見てまで固定パ組んで野良いじめしてる連中が論点
2022/01/12(水) 22:18:35.57ID:5BZw9B/p
ついでにMMOはそういう固定
田舎のローカルルールを集団で大声で押し付けてくる連中が衰退させてると思うわ
ユーザーにはそういう連中がいてもいいんだけど、流される運営が全体を見れてない運営が一番の原因だけどさ
従わざるを得ない状況も十分あると思うしやっぱりそういうキチガイジグループが衰退の原因
2022/01/12(水) 22:23:37.66ID:kGuBVrhs
                  l─‐ / な お い
 一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え
 緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば
 だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い
  :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う
  :  と      /ll/ /l 人  に だ
     __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け
 ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄
    レ | イ| /   =。==   =。= /
      l ヽ、| /       ̄   「二´/
    │ ll |/     ̄ _ l│‐ /
     レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'
       |/  |∧  /  ─-- ,'
   _=彡|   |/人     -  /
2022/01/12(水) 22:27:59.06ID:5BZw9B/p
こういうあからさまな単発大声やあとついでにあからさまな単発話題そらしなど
完全に論破されてたにもかかわらずしつこくキチガイジローカルルールを大声でしゃべってるブーメラン大好きっ子がマジ害悪
2022/01/12(水) 22:32:15.71ID:Kc2f8Ec6
>>466
今日暇だったから中世のギルド(現代の固定)が何故衰退し廃止に追い込まれたか調べたら
中世のギルドもローカルルールでガチガチなのなしかも声がデカく他者に強制してきたからだってよ

賢者は歴史から学ぶ
2022/01/12(水) 23:00:25.09ID:WOq6BPRv
>>466
お前も仲間作ってキチガイジグループに対抗すればいいじゃんw
2022/01/13(木) 00:16:34.59ID:qN7be675
やめたれwwww
2022/01/13(木) 00:37:51.11ID:O9Igh8LQ
好きなときにすぐ戦えるゲーム性がいいところなのにわざわざ地獄見てまでそんな事しないわ
野良ガチャしてないリーチ状態のカードで勝負しないでちゃんと野良ガチャすればいいだけ
そういうチーム同士で試合組んで野良荒ししなければいいだけ
運営がチーム組んで仲間も多いガイジ集団の大声だけ聞いてないで一般人の声もしっかり拾えばいいだけ
これで皆満足
2022/01/13(木) 00:58:24.33ID:TvsQ+5Y9
ぼっちの妬みで草
2022/01/13(木) 01:13:48.27ID:R4tnSmv8
そら運営もこんなぼっち老ガイジの戯言なんか相手しませんわw
2022/01/13(木) 01:50:18.73ID:FMRR9/EB
いやな奴を弾いて気の合う奴と一緒にやってたら半固定みたいになるだけやろ
お前が弾かれる側にならなきゃいいだけ
2022/01/13(木) 02:03:12.32ID:H/lIyXXg
スレをほとんど読んでない私 ネモが、ネタにマジレスすると

・MMOは廃れるべきして廃れた (恐竜が絶滅した理由と同じ
・MMOは、韓国産の 『〇い砂漠』 みたいな24時間ログイン拘束ゲーになりがち
・MMO先進国の韓国は、実質失業率3割
・MMO先進国の韓国が、実質失業率5割こえるのも時間の問題
・子供がMMOに嵌ったら69な大人に
・流行るべきネトゲは、10〜20分で遊べるネトゲ
2022/01/13(木) 02:11:25.38ID:O9Igh8LQ
運営も運営で半固定の味方でいいなりやからどんどん人は減っていき
FPSもオワコン
2022/01/13(木) 02:24:45.14ID:R4tnSmv8
昔のMMOなら自然と仲間が増えるっつってもシステム的な介護があるから増えただけで
本質がコミュ障なのは変わらないから介護が無いとその辺が露呈するってだけなんだよな
そんな奴が強くなって周りからチヤホヤされたもんだからますます勘違いしてたんだろうけど
実際は本人に魅力があるわけでもなんでもなく借り物のデータが凄いってだけでしかないし
今は皆そういうの分かってるからMMO廃人なんかただのリアルゴミクズでしょで終わり
2022/01/13(木) 02:51:25.92ID:/91QDUwr
ぼっち「固定はチート!ボイチャはチート!」
運営「馬鹿はほっとこう」

2022/01/13(木) 03:37:22.03ID:NWDeOJn/
やっぱしプレステとXBOXはやばいな

Xbox責任者、PS陣営とともに共通の害悪プレイヤーリスト作りを望む
https://news.livedoor.com/article/detail/21496057/
2022/01/13(木) 06:03:09.63ID:3Vxy0cMf
まぁMMOはオワコン
2022/01/13(木) 06:24:16.17ID:msEq1DnK
マッチング分ければいいだけ
・固定専用
・野良専用 (固定発覚は規約違反でバン)
2022/01/13(木) 07:07:20.48ID:YjFQj5iP
ゲーム内外VC、SNS使用不可でOK、見つけ次第永久BAN
コミュはゲーム内チャット、5chのみ
2022/01/13(木) 07:41:59.17ID:2/TMlwsF
MMO人口が減ったのはSteamも大きな要因ではありそう
2022/01/13(木) 07:49:18.28ID:9Smrv11A
そもそもMMOがないんだからやりようがない
2022/01/13(木) 08:00:35.65ID:fNK8yymG
無料MMOがいらないんだよ
クローズテストまでは無料でいいけど、オープンしたら月額とかでいい
2022/01/13(木) 08:02:53.42ID:koU5YpNu
月額じゃ食いついてくれないじゃん?
ガチャなら毎月数十万注ぎ込んでくれるアホがいるのに数千円回収なんてしょぼいやん?
2022/01/13(木) 08:06:41.92ID:cenQV9qW
その数十万ぶちこんでくれる層向けだよね無料MMOは
だから一瞬盛り上がって一部しか残らない
2022/01/13(木) 08:24:07.42ID:kw5b7wdl
ガチャ、強化がmmoの主流になるまでは楽しかったなほんの数年だけど
14が流行る訳だよ
他はmmoパチンコ
2022/01/13(木) 09:01:58.58ID:4UHvle5X
14agew
2022/01/13(木) 09:03:00.62ID:VaiH2nlN
14が世界1位なのは事実だからな
2022/01/13(木) 09:45:33.77ID:53LZ2GAo
>>486
月額やってしばらくしたら基本無料になるんだろw
493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/13(木) 15:22:44.24ID:2HUrkNDL
守銭奴金持ちサイコニートキチガイジの為の暇つぶしゲームに成り下がってるからな。万人受け、長期的利益、ギルド、パーティから芽生えた攻略論議や情報交換が醍醐味なRPG、札束ゲームではない上位ランクや対ギルド戦闘も戦略を練って相手側の団体ステータスから弾き出す思考の駆け引き、ギルドの協調性や団結度で僅差の下克上が出来る。pso2の初期の頃はこれが出来てた。
今じゃどうよ。
札束ゲー、飽き性の金持ちキチガイジの為に短期運営、無課金、微課金に人権無し、上位ギルドは札束積んだ自慢、絶対的地位。金積めば強くなるので、攻略する協調性、一丸となるのが皆無、金積んでさっさと攻略して飽きたら辞める。
まさに外道(守銭奴金持ちサイコキチガイ児)の為のゲーム。課金は隣国に流れ隣国が潤うので隣国推しの守銭奴金持ちサイコニートキチガイ児売国奴。
2022/01/13(木) 16:07:37.28ID:FMRR9/EB
1ヶ月のプレミアム式はどうなの?
2022/01/13(木) 16:36:29.11ID:XkDqiAnj
人は自分の気に入ったゲームに金を落とすんだよ
課金形態じゃないんだよな
いくら月額でも楽しくないゲームに払う金はないしガチャでも面白いなら回してやる
そういうもんなんだよ
2022/01/13(木) 16:38:30.97ID:YcInAzVi
ガチャゲーはやらんよ
2022/01/13(木) 16:56:16.15ID:TZ6xLKnp
買っても数時間でやらなくなったことあるし
入口は無料でいいと思う
つーか制限つきでいいから無課金勢いないと過疎だしな
2022/01/13(木) 16:59:13.34ID:GJ+wk+op
FF14は入口のトライアルで60レベルまで遊べるの強いよな
そこだけで1ヶ月くらいは遊べる
2022/01/13(木) 18:04:36.50ID:oaDOSdA+
クズエニ倒産するん?
2022/01/13(木) 18:07:51.78ID:oaDOSdA+
 
スクエニさん、2021年のソフト売上でマイクロソフトに大敗する

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642063800/
 
2022/01/13(木) 18:43:54.99ID:2/TMlwsF
VRMMOのZenithが気になってるけど日本語非対応…
2022/01/13(木) 19:14:14.88ID:kw5b7wdl
日本人がmmoを楽しめる性格じゃないからな効率と稼ぎだけでしょ?(笑)(笑)(笑)
2022/01/13(木) 19:54:37.56ID:RU9AfDnn
ネトゲはユニークユーザー数と売り上げが全て、これがあり続けるのが勝者であり基準

国内でプラットフォーム問わないなら、スマホで動く基本無料ゲーが圧倒的な勝者であり支配者
ただし、PCの場合はユニークユーザーと売り上げが高い(推計含む)順に並べると基本有料のものが多数を占める、こちらは国内外問わずに当てはまる
さらにPC MMOに絞り込むと基本無料のものが上位タイトルにない

正しいか正しくないか、優れているか劣っているかはどうでいいこと、結果が全て、結果だしてるものがビジネスである以上正解
2022/01/13(木) 20:01:21.55ID:kw5b7wdl
高額ガチャとRMTはここ日本でも間もなく違法になる
ビジネスに正義はない
2022/01/13(木) 20:02:57.63ID:i2BqA06n
なるわけねーじゃん寝惚けてんのかよw
2022/01/13(木) 21:03:45.09ID:GS84M++J
新成人のパソコン所持率、案外高い
いまどきスマホやタブレットで事足りるだろうに何目的なんだ?

https://i.imgur.com/7nNivTC.png
2022/01/13(木) 21:04:34.79ID:FMRR9/EB
エロ目的
2022/01/13(木) 21:06:57.46ID:GS84M++J
>>507
エロに7割もか\(^o^)/
2022/01/13(木) 21:10:11.73ID:bBMqxX3p
大学で買わされたりするからな
記事にもあるけどノートで内臓グラだから
テレワーク用途のと同じでゲームには向かんやつ
2022/01/13(木) 21:40:43.92ID:GS84M++J
ほえー、そなんか
2022/01/13(木) 21:47:22.42ID:kw5b7wdl
寝ぼけてるのはお前だろww
2022/01/13(木) 22:05:04.52ID:sHrt6+xa
メタバースの流れが来てるからMMOにもなんか追い風になればいいが
2022/01/13(木) 22:08:32.33ID:17snd52y
>>501
nostosよりはとっつきやすそうだな
2022/01/14(金) 05:07:16.01ID:Lh60wo4h
じじいの妄想スレ
2022/01/14(金) 08:03:39.92ID:gZ5kh4O9
あれもダメこれもダメ
MMOおじさん「昔のMMOは良かった・・・」
2022/01/14(金) 08:16:14.77ID:UgtAX340
そうだよな
毎月ガチャに数十万注ぎ込んで今時の若者になろうぜ
2022/01/14(金) 08:24:07.47ID:aI4bVVyv
まぁMMOはオワコン
2022/01/14(金) 10:40:00.42ID:YcvQ5EXO
10年前もアバターガチャあったけどな
さらに17年前には強化保護課金があった、あれもガチャみたいなもんだ
2022/01/14(金) 10:41:59.55ID:NeUuwH6g
昔のガチャは数万で済んでたが今は数十万当たり前になったな
2022/01/14(金) 10:43:47.26ID:YcvQ5EXO
>>516
分布でいえば40代が一番ガチャまわしまくってるだろ
若者は無課金で遊んでおいて低評価だけつけるクレーマー
こういう層があと10年たてば日本の中軸になるんだから恐ろしいよな
2022/01/14(金) 10:48:16.08ID:NeUuwH6g
ソシャゲにハマってジャブジャブ注ぎ込んでるのはおじおばなんだよな
若者はそんなに金ないし、無料で釣ってもおじおばの養分になるだけってことがもうバレちゃったからやる人は減った
2022/01/14(金) 11:15:49.75ID:otYU6VTr
既になっててガイジ運営されてる実感あるわ
2022/01/14(金) 11:17:55.56ID:hR3hNpNF
クソみたいなガチャゲーしか出てこなくなったのは老害のせいでもあるんだよな
クソみたいな売り方されても文句言いながら金出すから
2022/01/14(金) 11:29:49.29ID:+punfxgh
大昔のエミルクロニクルオンラインだってガチャ1回500円で
10回やるだけで5千円になる異常さだった
525名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/14(金) 11:41:57.11ID:qeohzY18
悪質で有名なサイゲのガチャガチャは低迷極まってる
チョッパリジャップス小日本の低品質ソシャゲの未来は真っ暗だろ…
もはや中韓に周回遅れにされてるよ
2022/01/14(金) 11:44:26.59ID:YcvQ5EXO
>>523
モバグリ全盛期でもうまじめにソフト開発するのが馬鹿らしくなったってのはあるんだろうな
BGMもでない同人誌ゲー以下のゲームが稼ぎ出すんだからw
あの時代があっていまがあるw
2022/01/14(金) 12:03:50.85ID:V7jI9Jit
スマホゲーでもアズレンとかの中華産の方がガチャ優しいもんな
締め付けで先行きは怪しいけど
2022/01/14(金) 12:07:00.13ID:Q3VIosIy
>>456
逆もまた然り

・ガチャあれど当たらないなら無いも同じ

・死んでもすぐ生き返れば誰も死んでいない
2022/01/14(金) 12:09:35.58ID:+punfxgh
ちなみにドリランドは現役だ
2022/01/14(金) 12:55:16.31ID:UfmMOOHE
また盗まれてる〜
2022/01/14(金) 13:44:10.92ID:3hpxPAJy
■ ネモしか知らない 中国ゲーム事情 ■
00/06 ゲーム機発売禁止(44号文件) 〜14年1月解除
07/10 Youtube禁止 (アメリカGoogle社)
--/-- ニコニコ動画禁止 (日本産)
09/-- Bilibiliサービス開始 (旧名Mikufans 社長は初音ミクオタクの大学生 中国のYoutube)
10/-- Facebook禁止 (アメリカFacebook社)
10/-- Twitter禁止 (アメリカTwitter社)
10/12 ゲーム 新聞、本、ウェブサイト等で外国語禁止
14/01 ゲーム機発売禁止解除
14/07 LINE禁止 (韓国NHN社)
14/09 Instagram禁止 (アメリカFacebook社)
14/09 中国でXboxOne発売 (アメリカMicrosoft社) 
15/01 Googlel禁止 (アメリカ産 検索、Gmailほか全サービス)
15/03 中国でPlayStation 4発売 (日本ソニー社) 2899元≒58,000円 増値税17%のため割高
17/07 くまのプーさん禁止。理由は、習近平国家主席 (最高権力者) に似ているから
18/03 新規ゲーム審査凍結 → 中国ゲーム産業停滞 → 中国産ゲームが日本に流入
18/12 新規ゲーム認可受付再開。中国Tencent (世界1位)株価4%増 中国NetEase株価1%増
19/02 新規ゲーム認可受付停止。審査待ちタイトル6,000本以上
19/04 新規ゲーム認可受付再開。規制強化でギャンブル、血、死体など禁止
19/04 アマソン撤退 (アメリカ産)
19/11 中国湖北省武漢市でコロナ禍発生
19/12 中国テンセント版任天堂Switch発売 (任天堂産は販売できない) 2,099元(約32,000円
--/-- 中国人向けネトゲは、中国内サーバー設置義務
19/-- アプリ売上 世界1位 中国Tencent 2位 中国NetEase 3位 米国Blizzard
20/04 世界77億人 コロナで外出規制39億人

--/-- 中国政府は 海外の世界トップ企業 Googlle Amason Facebook Apple 等を排除し
     中国政府は 中国の並企業 Baidu百度 Alibaba阿里巴巴 Tencent騰訊 Huawei華為 を世界トップ企業にした
     日本No.1のトヨタですら、時価総額22兆円、世界ランキング48位。中国企業にとって今やミ〇ン〇レベル
20/08 米国政府が クリーンネットワーク構想発表
     中国アプリ排除、中国製スマホ排除、中国通信事業者排除
     中国アリババ排除 (時価73兆円 世界7位 中国1位 通販大手
     中国テンセント排除 (時価67兆円 世界8位 中国2位(コロナで1位) ゲーム大手
     中国バイドゥ百度排除 (時価4兆円 中国ではGoogle禁止なので検索シェア1位
     中国ByteDance排除 (TikTok動画アプリは利用者数20億人

21/08 中国政府は ゲームを精神的アヘンと批判
21/08 中国政府は 未成年ネトゲ規制強化 平日1.5休日3 → 金土日20〜21時の1時間のみ
21/08 新規ゲーム認可受付停止
--/-- 中国ゲーム会社は、開発者を大量解雇
22/01 中国ゲーム会社1万4,000社倒産 (日本のゲーム会社は2,000社ほどあり)
--/-- 経済力世界1位をかけた米中冷戦 ←今ここ

日本も、中国や香川県みたいにゲーム規制をし
最終的に、ゲーム禁止 にすべきなのかもしれない (任天堂やソニーの株券が神くz2
2022/01/14(金) 14:04:40.80ID:BT5ctyVZ
中国は広いからゲームなくても何かしらすることあるけど
日本は狭いし少子化で一緒に遊ぶ友達減ってるからゲーム規制は無理そう
その辺の大手も基幹産業みたいな扱いだし

ていうか自分は脳死狩りMMOを毎日10時間↑ペースで遊んでおいて子供にはゲーム規制ですか……
たいしたものですね……
2022/01/14(金) 16:19:14.94ID:Qvsf2hQF
mmoパチンコ(ガチャ、強化)とRMTは廃止でいい
その方向で動いて貰いたい
あくまで健全でないとな
2022/01/14(金) 16:51:21.48ID:RL8jwVpi
誰もそんなのに動きません
2022/01/14(金) 17:23:25.63ID:tGHzgUbe
 
【速報】VRのMMORPGがサービス開始へ、キリトになれる日も近い

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642071157/
 
2022/01/14(金) 17:28:17.45ID:YXLzPhAR
部屋のなかで暴れて怪我する未来が見えた
2022/01/14(金) 17:39:28.03ID:2VGv+/GU
どちらかといえば.hack
2022/01/14(金) 18:02:27.25ID:UEUK0ciM
ほとんど期待されてなくて草
2022/01/14(金) 18:06:24.78ID:dX2xMnXR
どうでもいい
そんなのより.hackの続編のが欲しい
2022/01/14(金) 18:12:40.75ID:Qvsf2hQF
>>534
知ってるやろw
アキラメロン
2022/01/14(金) 19:36:04.45ID:tGHzgUbe
https://www.youtube.com/watch?v=CWNtT8SMcpM
2022/01/14(金) 19:41:11.31ID:Z5/I0lJs
>>541
グロ注意
2022/01/14(金) 20:03:59.07ID:+punfxgh
しばらくはVR Chatでその辺の無断ぶっこぬきワールドうろついて済ますわ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210449.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210505.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512232446.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20191003/20191003033251.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20191003/20191003033203.jpg
2022/01/14(金) 20:06:12.19ID:tGHzgUbe
https://www.youtube.com/watch?v=qh7iM_hBfXQ
2022/01/14(金) 20:12:08.49ID:GtZf1lxx
>>544
グロ注意
2022/01/14(金) 21:24:02.57ID:eFapUW1p
>>524
ecoくじは年間600万くらい使ってるって奴いたからな
2022/01/14(金) 21:40:50.37ID:shH2Zngy
>>540
知ってる知ってる
規制しようとすると何故か飛び降り自殺しちゃうんだろww
2022/01/14(金) 22:35:26.14ID:vOtlhQqB
>>532
そいつ死なないと治らない病気、文句言いながらゲームやめられないガチガイジだから寿命くるまでほっとくしかない
触れるな
2022/01/15(土) 01:49:15.35ID:3aAI2yEJ
>>526
モバグリ全盛期の前のDSブームの時点で変な拘り持ってて何かと要求の高いマニア相手にするより
要求低い一般層相手に幅広く売る方が作るの楽だし儲かるって答え出てたからな
2022/01/15(土) 02:09:59.72ID:jMLr7trJ
PCマニアで高スペ有利や綺麗なグラ!なんてやってたら作るの大変だし
何か1個追加するだけで超苦労するからな
それでもPCでやるなら大学で買わされるようなノートででもサクサク動くようなゲームにしないと無理
2022/01/15(土) 02:21:50.64ID:i/ESvC7W
でも描画性能がノートの内臓グラで済むようなゲームだと今時スマホでも十分なわけで
だったらより多く客が見込めるスマホで出せばいいよねってなんだよな
2022/01/15(土) 02:50:20.05ID:fbOPzMji
スマホ普及前の2007〜2009年あたりだろうけど、据え置きも含めてゲーム業界は携帯機のDSが覇権取ってて
この頃からテレビ(モニター)の前に座ってじっくりゲームを遊ぶのだるいってよく聞くようになった
あとはマジコンも流行って、ゲームはただで遊ぶものって思ってる奴も結構増えたりとか
逆に360のアイマスでDLCがめちゃめちゃ売れて、萌え豚は課金に糸目をつけない事が分かったり
思い返してみると確かにあの時代があって今があるなw
2022/01/15(土) 03:56:23.90ID:zafNNlQJ
電車でDSやPSPやってた層もみんなスマホになったね
最近はスイッチもいるけどでかすぎるせいか数は多くない
2022/01/15(土) 03:57:04.43ID:lmipGbgZ
>>547
お前が死んどけや糞ヤクザ w
2022/01/15(土) 04:51:07.24ID:JK+ROZhq
teraのエリーンみたいなのがいてグラフィックいいゲームくれ
2022/01/15(土) 05:20:59.53ID:mNJT2kTc
ぶっちゃけエーリンはキモい
2022/01/15(土) 06:22:25.95ID:OLePXAJC
えーりん?
東方おじさん?
2022/01/15(土) 07:18:27.29ID:C3aZW0gz
>>555
TERAをやるのが一番よくないか?
なお、エリオンの世界にもエリーンはいる
自キャラに使えないだけで
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20211225/20211225153709.jpg
2022/01/15(土) 07:56:10.14ID:uWdmGkDq
>>554
あぁやっぱお前WHOガイジかw
今年も元気にガチャゲーは運営中だけど今どんな気持ち?www
2022/01/15(土) 09:30:54.01ID:NMNVnHNL
>>506
大学のcoopで値段はハイスペゲームPC並みのノートオンボCeleronを買わされたとかはたまに見ますな
2022/01/15(土) 09:58:30.49ID:URK0GCIm
お前らも昔は上の世代(若い子の事よく分かってない)から
「最近の若い子はそんなんやって何が楽しいんだろうねw俺たちが若い頃は〜」って言われてただろうに
今では下の世代にそれを言う側になったんだな
2022/01/15(土) 10:40:00.85ID:XSTwHYpK
ゲーム内でわざわざ年齢まで言わないから若いかどうかは分からないだろ
でも嵌ったゲームの話題で年代がバレる事は結構あるんだけど
2022/01/15(土) 11:19:10.51ID:URK0GCIm
ゲーム内じゃなくこのスレでの話よ
2022/01/15(土) 11:23:39.86ID:+SM+2mUA
>>550
大学の要求スペックはグラボ以外かなり高いで
グラボ積んだらハイスペックゲームPC言われるレベル
2022/01/15(土) 13:35:02.82ID:Pj8nodTc
要求スペは別に高くもなく低くもなく普通だな
まずいないけどThunderboltでグラボつけてもハイスペゲームPCにはならんだろ
https://student-notepc.com/byod.html

https://www.kochi-u.ac.jp/_files/00150484/20210301com.pdf
https://www.doshisha-coop.com/new_comer/21doshishapc.html
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/32580/2018_pc_hikkei.pdf
https://www.hiroshima-u.ac.jp/about/initiatives/jyoho_ka/hikkei_pc
https://www.u-tokai.ac.jp/news-admissions/18815/
https://sites.google.com/a/go.tuat.ac.jp/imc/home/info-system0/byodspec2016
https://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/notepc_r3-2/
https://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/green/pcmust/junbi.html#S4
2022/01/15(土) 13:43:23.39ID:jMLr7trJ
他は知らんけど少なくとも俺んとこはカタログスペック以下のが手元に届いて
メモリすくなっHDDちっちぇっはあ?って記憶があるわ
2022/01/15(土) 13:51:24.24ID:sZVaVEHY
そう言えば最近の大学生や若い子はMacBook買う人も増えたね
基本的にゲームやる事はあまり考えてない選択
2022/01/15(土) 14:20:07.91ID:dI85G6A+
ここのおじいちゃんたちは知らないかもしれないけど今の子は泥エミュでスマホゲーやるのが普通だからスペックとか飾りだぞ
2022/01/15(土) 14:30:46.12ID:jMLr7trJ
PCでゲームできるんかよしやろう→うごかねぇ止めるわ
新規を開拓しないと無理

スマホゲーPCでやるのに1個しか起動しないなんてありえないから
限界まで多垢同時起動でプレイするからスペック重要だよw
2022/01/15(土) 14:34:38.25ID:ygZrUmA7
老害じじいの掃き溜めスレ
2022/01/15(土) 14:54:33.87ID:Gs6l0LJb
>>569
泥エミュは操作ミラーリングまであるしな
2022/01/15(土) 15:50:24.93ID:QOrEKRR1
スマホゲーユーザーの平均年齢40代
573名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/15(土) 15:55:11.45ID:on5kFPIC
なんでもいいから早くFF14を討ち滅ぼして(´;ω;`)
2022/01/15(土) 16:11:46.58ID:7gTi4Ib7
その為にはまずお前がやめないと駄目なンだわ
2022/01/15(土) 16:26:36.25ID:pR5GG7wO
モンスト・荒野・デレステとかの平均年齢は37〜42歳って調査があったが
おじさん達の娯楽なんだよなソシャゲ

このスレでは、最近の若い奴はソシャゲで重課金(笑)みたいな書き込み多いけど
お前らと同じくらいのおじさんが嵌ってるんだぞ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180702011/
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180702011/SS/019.jpg
2022/01/15(土) 16:28:32.74ID:pR5GG7wO
https://36kr.jp/142245/
>テンセント、新作RPG「白夜極光」で日本市場攻勢。課金、40代ユーザーに旨味

日本はゲームの課金ユーザーが多いことでも知られている。
中国のゲームユーザーの主流が25歳前後前後の若者「Z世代」であるのに対し、
日本ではゲームユーザーの年齢層が高く、平均年齢が40歳近くであることもその理由となっている。
2022/01/15(土) 16:40:05.65ID:ghh9Mx2d
UNDECEMBER試してるやついないの?
2022/01/15(土) 17:42:32.28ID:/eMEFkWX
そういえばMac用のFF14って昔は評判悪かったけど
今のM1機上での動作はどうなんだろう?
2022/01/15(土) 18:04:09.19ID:/eMEFkWX
_
https://pbs.twimg.com/media/FJHavuyacAAc0-w.jpg
2022/01/15(土) 18:17:36.54ID:/1aEEHwI
日本人の平均年齢は47歳

団塊の世代は250万人
団塊Jrの世代は200万人
新成人は120万人
新生児は84万人

そもそもの人口構成比が違う、団塊Jrの10%をとると1学年で20万人とれるのに対して、新成人の10%をとっても12万人しかならない
その点を加味してもソシャゲは40代-50代が主力っていう恐ろしい事実もあるけど

そして5ch自体が平均年齢ぐっとあがってて10代-20代がほぼいないっていう
2022/01/15(土) 22:12:57.04ID:8fEisqTi
>>543
VRchatって何が楽しいんだ?
いやなりきりみたいなのはわからんでもないけど
最終的にはアバターきたオッサン通しで会話するだけなんだろ?きつすぎないか?
2022/01/15(土) 22:23:40.52ID:TLiuwSjF
ROFF11の時代からずっとそれやろ
2022/01/15(土) 23:00:27.39ID:zDHrYfZ4
>>580
昔のMMOで面白いことやってた連中は他のジャンルに移動した論はよく見るけど
5chも同じように年寄りと出涸らしになってるのは感じる
584名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:01.05ID:XRjj4c+P
スマホは他ユーザーとの競争はほぼないんでガチャゲーが成り立つ

MMOは他ユーザーとの競争になるからガチャを導入してしまうと
直ぐに格差がついて無課金、微課金は辞めていく。
新規も寄り付かない。過疎になって重課金も辞めていく。
負の連鎖が始まる

ならMMOは月額がベスト・・・・なのは正しい。
初期ユーザーさえ集められればユーザー数も安定して
評判聞いて新規ユーザーも獲得できる。
月額はとにかく格差が付きづらい。
昔は廃人有利のマゾゲーばっかりだったけど廃人何て全体の2%ぐらい。
残りの98%はみんな格差のない団子状態になる。

でも、月額でハードル高いのはある程度ネームバリューのあるタイトル
じゃあないと初期ユーザー集めるのが難しい事。
2022/01/15(土) 23:33:22.08ID:3b42PvXT
他人と差のつかないMMORPGなんてアバターチャットでしかない
なぜスマホMMORPGがPCMMORPG覇権らしいFF14を凌駕してるのか考えればわかるだろ
2022/01/15(土) 23:37:52.00ID:yOVDk4dc
>でも、月額でハードル高いのはある程度ネームバリューのあるタイトル
>じゃあないと初期ユーザー集めるのが難しい事。

この時点で爆死の可能性が高いからベストでもなんでもなく悪手に近いからここまで減ったんやで
2022/01/15(土) 23:40:38.94ID:CVpGDJlK
>>585
ガチャだから
2022/01/16(日) 00:09:46.32ID:UrMVG5qV
まぁMMOはオワコン
2022/01/16(日) 00:15:40.44ID:tWWFrqGf
いまだに月額MMOに必要なのはネームバリュー論者いるみたいだけど
FFよりネームバリューのあるTESだって月額では運営していけなかったでしょ
月額でMMOを運営していくのに必要なのはユーザーを飽きさせない量と頻度のアップデートだよ
定食もいいからFF14並のアプデを続けていくのが今の時代に月額MMOを運営していく最低ライン
2022/01/16(日) 00:20:45.90ID:taeKGOVw
たぶん月額でチャットの暴言取り締まってアプデ頑張るのが大事なんやろな
それも定期的なアプデをやるってのが一番大事な気がするわ
2022/01/16(日) 00:36:49.41ID:VYTxMFWl
>>581
最終的にはというかデフォ状態がそれだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103389948617482240/pu/vid/640x360/t4kJKuJqFtAvAoGf.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=TGGOhaoch2o&;feature=emb_logo
2022/01/16(日) 00:58:12.98ID:MMh3x+rj
月100時間以上やって倉庫の肥やししか出ない旧MMOより
たまに大縄跳びやったりガチャで最強武器出るバカゲーのほうが絶対楽しいぞ
正気に戻れ
2022/01/16(日) 00:58:29.37ID:tFhnHKWI
それはおまえの願望であって何の根拠もないよな
FF14が圧倒的に人集めてる説明にならない、日本だけじゃなくて海外でも好調なので何故そうなのか説明が必要になるな

10年以上前から外人が指摘してる事と何も変わってないようには思う
MMO RPGはコミュニティを形成させて維持させるのが重要なのだ、ゲームそのものよりゲームを通じたコミュニケーションの場を提供しているのだと
競争を刺激して課金を促すものは構造的に必ず破綻するし、不健全だとも
2022/01/16(日) 01:14:37.34ID:XxQgWLAi
※個人の感想です
2022/01/16(日) 01:25:15.24ID:0PNtTnjb
残念だがFF14よりスマホMMOの方が圧倒的に人口が多い
それならスマホで月額出せば最強なのか?と言えばそうじゃない
もうPCMMOはオワコンだし月額の時代じゃないってことだよ
2022/01/16(日) 01:27:33.84ID:LW/BE8a4
その外人も10年以上前で思考が止まってるだろ
今時コミュニケーションの場なんて他のツールで事足りちゃってるから
それを売りにした所で大した訴求力にはならんのよね
2022/01/16(日) 01:28:33.94ID:tFhnHKWI
FF14が国内外で人を集めて好調を維持してる説明するには、課金形態やアップデートの頻度もそうだけど
ユーザーとのコミュニケーションが良好でコミュニティ維持できてるのが大きい(個人の感想です)
他にどう説明していいのか正直わからん
2022/01/16(日) 01:43:26.84ID:5ZPcry8K
>>576
カモにされてて草
いい狩場なんだろうな
2022/01/16(日) 01:53:55.67ID:5Mkr9RqE
>>597
MMOってジャンル自体がオワコン化してサ終したゲームからまだ生きてるゲームに難民が群がった結果
他に行ける所が無いから仕方無くやってるだけみたいのは14留年ガイジ見れば分かるだろ
2022/01/16(日) 02:02:00.21ID:VCvLsWIO
14留年ガイジちゃんは実際はFFやってなくてこのスレで釣り書き込みしてるだけだろ…

それでも毎回何人か釣れてるからガイジちゃんは嬉しいし、釣られてる側も「FF14プレイヤーは面白くもないゲームを嫌々続けてるんだ」って思えるからwin-winなんだろうな、
2022/01/16(日) 02:02:06.06ID:ocgJTlDB
最後に誰か一人は生き残れる
蟲毒とかデスゲームと同じだな
それがたまたまFF14だったってだけの話
2022/01/16(日) 02:10:50.44ID:W68xWZCI
今もTVでやってるけど津波来たら皆高い所に逃げるからな
MMO界隈で一番高い所がFF14だったんだろ
他はサ終と言う名の津波に飲まれて沈んだw
2022/01/16(日) 03:32:36.32ID:UofMIBaE
なんだかんだでオフゲのハクスラに行きついた
オンゲになるとガチャ絡んできて装備掘りって概念が消えてしまう
2022/01/16(日) 03:33:16.33ID:xrr2JVxB
つまり14ちゃんはMMO難民の有料避難所で避難所生活を拒否するのがここのMMOおじさん
なおどちらにしてもこの先安住の地が与えられる事は無いと思われる
2022/01/16(日) 05:07:19.20ID:uUBwPgfU
>>601
FF民は自分たちが水の底に居て既に死んでいることに気がついてないだけだぞ?
MMO界はすべて沈んでしまった
2022/01/16(日) 05:13:15.96ID:z0b+pLGs
環境の変化に対応して水中でも生きられるようになればおk
2022/01/16(日) 05:26:26.90ID:3ZydXiLI
>>604
ブルプロを信じろ
2022/01/16(日) 06:07:06.74ID:WpzcNZx+
ソシャゲなんかやってガチャで搾取されてるのなんで日本人のソシャゲカスくらいだぞ
今やソシャゲカスはパチンカス・スロッカス並のゴミだから
2022/01/16(日) 06:32:32.50ID:2+Rehvo7
むしろウマ娘のヒットでより世間の認知が進んだ感あるな
2022/01/16(日) 07:17:14.35ID:AlgpU34T
>>607
MMOじゃないし
2022/01/16(日) 07:22:11.14ID:vA3M7/pU
時代に置いて行かれた老害じじいのスレ
2022/01/16(日) 08:15:15.51ID:s3szGdry
ウマ娘w
原神とかFF14みたいに世界的にヒットしてから出直してこい
2022/01/16(日) 08:27:10.47ID:ocgJTlDB
あれは元々海外市場なんか考えてないだろ
外人が日本の馬の名前見ても何の思い入れも湧かんし
2022/01/16(日) 08:30:11.43ID:dO8ARl+N
もしもしMMOでももう画面に全員なんて表示しきれないから本来の意味でのMMOではなくなってるのに
いまだに昔の定義でMMOを語るおっさん
そりゃ求めてるものなんて一生出てこんわ
2022/01/16(日) 09:01:30.28ID:3jL7Fp9N
グラなんかに拘ってるからやなw
2022/01/16(日) 09:11:38.91ID:v0+NBs9t
>>608
引きこもりボトラーおじさんより外出てるだけマシなんだよなぁ
2022/01/16(日) 09:16:37.15ID:mUYGVwW5
>>591
羞恥心で吐きそうになる
まともなメンタルでこのゲームやれるのかよ…
2022/01/16(日) 09:44:03.69ID:3ug5PC+R
これ中身全部おっさんなんだろ
キモすぎるわw
2022/01/16(日) 09:56:47.12ID:0/zT16xx
オンラインではアバターの外見に惑わされず中の人を意識する事が大切です(戒め)
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/c/bc372d43.jpg
https://i.imgur.com/dGDnsHk.jpg
2022/01/16(日) 10:53:36.37ID:nI5ZrA35
>>617
ゲームじゃないだろw
2022/01/16(日) 11:07:32.19ID:nI5ZrA35
>>602
でも日本の学校は津波警報がきたら
決められた避難所の川へ向かいだして全滅するんだぞ
教師に逆らって裏山へ登った生徒だけが助かった
2022/01/16(日) 11:10:46.98ID:HTHCfmVy
undecemberはクロスプレイだけどPC版の操作性は他のPCMMOと比較して遜色はない
でも今の所MMOである必要がないし他の完成されたハクスラゲーと比べたら厳しい目で見られがち
2022/01/16(日) 11:17:17.97ID:NA/qaAkv
>>621
石巻市の大川小学校やんけw
2022/01/16(日) 13:05:51.84ID:Wi/4GHBK
>>584
正しい分析
2022/01/16(日) 13:29:12.26ID:taeKGOVw
>>603
リネージュWも早速英雄級装備スキルガチャしてボロクソ言われてるな
そのくせアプリレビューでは圧倒的星5率でいくらなんでも操作が酷すぎる
2022/01/16(日) 16:14:59.84ID:hkhr88Sx
https://www.famitsu.com/images/000/190/151/y_5e0af8a04c461.jpg
2022/01/16(日) 16:22:33.00ID:1CTLX8UA
>>626
グロ注意
2022/01/16(日) 17:28:08.79ID:KNR8M88t
そもそもソシャゲMMOが爆死しまくってほぼ滅んでるのに未だにソシャゲMMOがWoWやFF14より人口多いって認識の時点でアレ
5年とか10年とか認識が遅れてる
2022/01/16(日) 18:11:55.66ID:BpLhNEa+
モバイルゲームの世界売り上げ上位にあるFantasy Westward JourneyとLineage WはMMOだよね
https://sensortower-itunes.s3.amazonaws.com/blog/2022/01/Top-Games-by-Revenue-December-2021.jpg
https://sensortower.com/blog/top-mobile-games-by-worldwide-revenue-december-2021
2022/01/16(日) 18:19:39.50ID:hkhr88Sx
クズエニの倒産に期待
2022/01/16(日) 18:25:39.18ID:2XlQvkIO
当面無いだろうな
2022/01/16(日) 18:29:09.91ID:HEKVXP5v
スクエニはめっちゃ金貯め込んでそうなイメージ
https://youtu.be/-X_JCsixZJQ
デカい装置つかってこれとかやってたし
2022/01/16(日) 18:44:10.44ID:hkhr88Sx
https://youtu.be/GoLpSJ8Bfpc?t=122
2022/01/16(日) 18:52:01.93ID:MMh3x+rj
ウマ娘って国内の売上だけで世界9位食い込んでんのか?
韓国の売上だけで世界10位行ってるリネWもあれだけど
2022/01/16(日) 18:56:10.09ID:YHoqJ8oy
>>633
グロ注意
2022/01/16(日) 19:55:05.48ID:hkhr88Sx
 
nihさん

スクエニはオワコンですか?


USAさん

今のスクエニは日本のゲーム業界の恥
ものすごくオワコンです
 
2022/01/16(日) 20:31:18.51ID:nI5ZrA35
スマホでガチャさえやれば儲けられるとか言われても
ガチャを実装しているスクエニのソシャゲが
あんなに速攻でサービス終了しまくってるのはどういうわけなんだろう?
SEGAもPSO2イドラやらサクラ革命やらガチャも装備してたソシャゲが終わりまくってる
全然儲けられてないじゃん
サクラ革命なんか30億円かけて開発していながら
2022/01/16(日) 21:24:17.64ID:taeKGOVw
そりゃ運営がゴミクズだからだろ
原神見りゃわかるけど適度にガチャチケやそれのもとになる課金通貨配ってりゃそうそうサービス終了しねぇよ
スクエニはスマホゲーの前のネトゲ時代からFFとドラクエ以外頭おかしいんじゃねってレベルの糞運営だからせっかくブランドあってもすぐサービス終了させてる
LoVAとかなんであんなに版権持ってて失敗できるんだってレベルで失敗してるしな
根本的にセンスがない
2022/01/16(日) 22:03:32.55ID:xSVF7RY5
世界のゲーム業界で15位を誇るスクエニがオワコンというなら
どこのゲーム会社、ゲームをおすすめするんだ
逆に答えてみてくれ
2022/01/16(日) 22:44:22.69ID:hkhr88Sx
ものすごくオワコンです 草
2022/01/16(日) 22:51:44.40ID:hkhr88Sx
 
3名無しさん必死だな2022/01/13(木) 17:51:23.62ID:yxq0dUk7M
クソゲーを出し続けて客から嫌われ続けた努力の結晶や
 
2022/01/16(日) 23:29:00.85ID:dE9H+Kqo
嫌われてるぞ以上に人気あるから利益が出せるんだよなぁ
643名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/16(日) 23:47:52.68ID:f/IyJktf
黒い砂漠(PC版の方)は成功したよな。
実質月額2000円だけどサービス開始から7年たった今でも新規いて人減ってない見たいだし。
ガチャ路線に行かなかった運営の勝利だと思う。
2022/01/17(月) 00:23:47.81ID:SBC59/aR
業者の砂漠 ボロ雑巾です
2022/01/17(月) 00:55:52.07ID:vQVIf02p
>>643
砂漠一切やった事ないままネットのいい評判だけ真に受けちゃったか
2022/01/17(月) 01:04:36.02ID:SBC59/aR
古いもんはダメって事や 人々が求めてるのは新しいゲームなんや 良さげな新作の情報をお願いします
2022/01/17(月) 01:13:20.01ID:JweQLSpf
ノーモアチョンゲ
2022/01/17(月) 01:15:43.81ID:szv6b9DT
>>646
そういう人はシングルゲーやった方がええで
2022/01/17(月) 01:21:43.05ID:SBC59/aR
大半が常に新しいゲームを求めてるんです 良さげな新作くればどっと人が押し寄せます 間違いありません 良さげな新作の情報をお願いします
2022/01/17(月) 01:37:36.43ID:I7qJ+ylr
新作が出れば人は押し寄せるけど一通り遊んだら皆いなくなるのをNewWorldが身を持って教えてくれたな
2022/01/17(月) 01:39:32.65ID:szv6b9DT
それだから新しいMMO作りたいところなんかないんだよ、人居なくてもアップデートは継続しなきゃだし
2022/01/17(月) 01:45:56.18ID:SBC59/aR
 
常に新しいものにふれよう!「好き」には必ず「飽き」がくる


どんなに好きなものだったとしても、人は飽きる様にできています。

それは、慣れがあるからです。

どんなに好きな彼氏・彼女でも、毎日会っていたらマンネリ化して飽きてしまいますよね。
いわゆる倦怠期です。人によって期間は様々ですが周期的に起こります。

お寿司が好きだとしても毎日食べていたら飽きます。

ゲームでもスポーツでも読書でも釣りでも何でも必ず飽きが来ます。

「いやいや毎日でも飽きない」と言う人は無意識のうちに変化を取り入れられている人か、変人のどちらかですが大体は前者です。

やりたい事はさらに顕著に飽きが来ます。やる前から飽きてしまう事も珍しくありません。

まずは、どんなに好きな事・やりたい事でも必ず飽きは来る事を覚えておいて下さい。
 
2022/01/17(月) 01:54:28.98ID:SBC59/aR
人がすぐ去るのは糞ゲーやったからやろ 糞ゲーはダメなんや 良さげな新作しかありません
2022/01/17(月) 02:10:54.45ID:I7/KDm/I
新作来てもMMOおじさんはコレジャナイコレジャナイ
そらメーカーもこんな連中付き合いきれなくて相手にするのやめますわ
2022/01/17(月) 02:15:31.99ID:I7qJ+ylr
>>652
まさにその通りでMMOは最初に人が押し寄せたあと飽きさせないように定期アプデを続けていけるかが一番重要
良さげな新作がずっと良いMMOでいられるかの境目だよ
2022/01/17(月) 02:27:40.38ID:xI41xgEo
基地外すぎる…
2022/01/17(月) 02:36:29.00ID:Qlo3SgQg
ソシャゲはアプデ盛んだな
だから賑わっているのかもしれん
2022/01/17(月) 02:52:38.85ID:b60vdPbl
イベントという名の回し車は疲れた
2022/01/17(月) 03:40:30.89ID:JhWFFK27
ソシャゲすらできないおじさんってもうゴミでしょ
2022/01/17(月) 06:03:48.81ID:qla9tj5s
まぁMMOはオワコン
2022/01/17(月) 06:19:21.79ID:dWrVdarj
お前らが求めてるネトゲの開発は博打すぎるから
それを作りうる有能の会社はとっくに撤退してソシャゲなり何なり作ってるよ
2022/01/17(月) 06:27:28.33ID:nMwNdqGW
グラや定期アプデで釣ってるうちは糞ゲー
神ゲーである将棋から少しはゲーム性を学べ
ジャンケンしてるだけのソシャゲから儲け方を学べ
2022/01/17(月) 06:39:27.69ID:he60g2az
もうPCMMOは出してくれてるだけありがたいと思わんとダメ
金儲けしたい所はさっさとスマホに移行するだろうし
2022/01/17(月) 07:50:33.20ID:nMwNdqGW
そもそも金儲けしたいならゲームから離れろよ
2022/01/17(月) 08:21:58.15ID:72Z2Aq2H
黙ってメイプル3作りなさい
2022/01/17(月) 08:29:09.71ID:KLrTecc4
そんなゴミはいりません
2022/01/17(月) 08:30:19.79ID:X4t+8ej2
かつてヒット作出したとこも何でヒットしたのか分かってないから2回目はない
2022/01/17(月) 08:36:42.89ID:TXercXZw
神ゲーあってもココには情報上がらないと思う (笑)
ココの奴らと一緒にゲームするとか絶対ないわ(笑)
2022/01/17(月) 08:40:33.13ID:PjlGQOEF
>>664
金儲け考えてないゲームがいいならフリゲでも漁ってろよ
2022/01/17(月) 09:31:40.90ID:nMwNdqGW
アホは金儲け考えてないゲームがいいんだ
なんて馬鹿な読解力してて草w
2022/01/17(月) 11:52:50.60ID:2+rbERre
メイプル2をかえして
2022/01/17(月) 13:31:01.87ID:ifoonODR
>>668
そもそもここで何かと否定ばっかしてる奴ってそもそもゲームしてねぇんじゃね
ただの基地外荒らしが反応もらえるから住み着いただけだろ
2022/01/17(月) 14:51:53.89ID:mLJC/Wqf
結局内容はネトゲ合わない批判ばっかだしなスレタイからしてもそうだけど
2022/01/17(月) 18:40:26.38ID:EDNhMtTb
MMOおじさん達はない物ねだりしてるだけなんだよなー
ある物からチョイスするしかないよ
2022/01/17(月) 18:56:29.06ID:ByB33GvH
金も時間もかけたくないけど漫画やアニメみたいな主人公やりたいが本音
2022/01/17(月) 21:09:26.53ID:SBC59/aR
良さげな新作の情報をお願いします
2022/01/17(月) 22:13:28.37ID:YeYadLVo
MMOおじさんは人生一度切りなんだからMMOに幻想持たないで一生懸命生きなさいw
2022/01/17(月) 22:22:39.59ID:uPNQXeAt
現実はリセマラ待ちだから
2022/01/17(月) 22:29:01.69ID:v62Sw2Ej
>>677
何十年も前に開始した人生を今さらまともにプレイするはずないじゃん
先行廃人に勝てるわけないんだし
2022/01/18(火) 00:38:34.57ID:yOk9cfiZ
批判は癖になるからな
新しいものに触れても自然と粗探しするようになって何やっても楽しめなくなる
いつまでもこのスレであれもダメこれもダメ昔はよかった今はダメって
言い続けてるとマジでこの先の人生何やっても楽しめないぜ
2022/01/18(火) 00:40:05.53ID:+YLhjtqh
謎のカミングアウトで草
預貯金100万以下だけどちょっとだけなら金使える、時間は膨大に使えるみたいな無職むけのゲームは多分もうでない
2022/01/18(火) 00:47:58.98ID:xs7fLUST
なにかと楽しめない理由探ししちゃうのよな
2022/01/18(火) 04:21:13.93ID:+DRtWF3u
MMOが面白いってよりもMMOやり始めの頃の楽しさだけが思い出補正で美しく残ってるから
どんな新作に手を出しても結局その頃の幻想には届かなくて延々MMOを渡り歩く幽鬼になる
2022/01/18(火) 04:31:39.15ID:eMpHhbar
新作に時々いいなこれって思う事はある
3か月くらいまでに親の顔より見た末期のMMOみたいな終末インフレ装備課金ガチャが満を持してやってくる
終わる
2022/01/18(火) 05:58:41.29ID:4nIQhjiD
具体的にどうぞ
比較的新しいFPSやバトロワなどのボイスチャット前提ゲームでやり始めて
楽しさ思い出補正のガイジ連中がボイスチャット想定外のゲームでバランスぶっ壊して渡り歩く幽鬼になってるよなw
2022/01/18(火) 07:31:23.75ID:ittkgdgY
https://www.4gamer.net/games/516/G051681/20220107130/
中華ゲー凄いな
これでMMOなら良かったのに
2022/01/18(火) 07:52:32.77ID:uVRzCcrg
>>686
ノアズハートはMMOでしょ

凄いんだけどその分課金圧高そうなのがなぁ
中華は寝糞やネトマと比べて圧低そうに見えてVIPシステムあるし
2022/01/18(火) 07:55:58.56ID:+0eU4Cww
スマホは今でも時々新作出てていいと思うんだけど
今のとこFFと同じく有名ip作品以外人集まってないのがなぁ
2022/01/18(火) 07:58:03.04ID:IQrRupQb
ミホヨも課金圧すごいし中華に優しいイメージはない
2022/01/18(火) 10:49:25.42ID:KpFwqxRL
新作待ちならスマホゲーをPCでやる
もうこれしかないな
2022/01/18(火) 10:57:14.39ID:fr+DD/Z7
ガチャがなければホゲでもいいけどね
ぼったくりお断り
2022/01/18(火) 12:38:50.60ID:u5+kv+PS
>>686
ツイッターとかでもなんか公式が遊園地のスタッフみたいに楽しそうにしてるからいいわ
中華ゲーってこういうとこはしっかりやってるよな
韓国ゲーはもう完全に客舐め腐ってるからアカンわ
リネージュWとかほんとやる気なさすぎ
693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/18(火) 14:10:20.43ID:k1f8241M
ガチャないとスマホゲーとか運営できんだろ
とりあえず開発費ペイしないとどうしようもないし
2022/01/18(火) 16:10:17.33ID:XulEoeCj
UNDECEMBERってやつ試してみたいんだけど
潜入方法がよく分からない
やり方分かる人いる?
695名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/18(火) 18:03:09.72ID:i/0RuSgy
SUNはガチャあるけど露店で買う楽しみ方もあるよ
最新の一等賞は当たらな過ぎて最新で揃える人は全体の1%に満たない
ほとんど全員が中間層で装備的にも「僕たちは途中だ」の世界

闇4が最高の時は闇3(2段階下)がイベント景品になって広く普及し
闇6が最高の時は闇5までは入手しやすい(スライド式にみんなで上がる)

周りのみんなも闇5なんだから闇5である劣等感を感じる必要がない
基本無料は長続きするMMORPGの一つの形として安定していると思う
2022/01/18(火) 18:25:35.66ID:QzQnAisb
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
697名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/18(火) 18:40:59.17ID:i/0RuSgy
顧客心理の分析として、昔からコンコルド効果やプロスペクト理論は有名なんでしょ?
新しく獲得することより失ったもののほうが重く感じる心理は私にもあるよ。
サ終の印象が強くて同じゲーム会社のゲームには心理的な抵抗感が生まれたりする。

最近はインフルエンサー理論で「新しさ」ではなく安定とか安心を求める顧客のほうが
マジョリティでその要求は無視できないって認識されてるんでしょ?よく知らないけど、
MMOは育成や自分にとっての住みやすさを頑張るゲームだからすぐに新作誘導商法は合ってないと思う。
それに、一部の配信者をインフルエンサーと認識しているかというと視聴者は真似しないんだから
インフルエンサーとは言えないんじゃないかなと思う。
2022/01/18(火) 18:55:37.36ID:SUSd0TtL
使い古されたぼろ雑巾?ノーセンキューでフィニッシュです
よさげな新作の情報のみお願いします
699名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:29.72ID:i/0RuSgy
長寿タイトルに実際にログインしてみるとわかると思うけれど、
アップデートしてるんだから新作に見劣りしない出来だよ。
2022/01/18(火) 20:12:55.77ID:BOcnpRfP
でも3DがPS2時代レベルでしょ
グラフィックもアップデートしてくれれば良いのに
701名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/18(火) 20:51:05.92ID:i/0RuSgy
大規模戦で大勢が動いても見やすくて綺麗な方じゃないかな?
あまりリアル寄りだとPC要求スペックが上がるんじゃないか不安
2022/01/18(火) 21:05:55.00ID:CEC8V1p4
そのためのグラ設定ですよ!
PCなんだから、ハイスぺはハイスぺの、ミドルローはミドルローの設定で遊べばいい
2022/01/18(火) 21:07:18.96ID:CEC8V1p4
大規模戦はグラの問題とは限らないしね

多数のプレイヤーの位置通信がへぼかったり、
各キャラのグラフィックデータを読み込もうとして激重になってることが多い
2022/01/18(火) 21:12:52.54ID:kTC/cHUo
アニメ要素のないMMOはMMOじゃない
2022/01/18(火) 21:53:15.16ID:+0eU4Cww
>>629
>>637
■eがゲーム大量に出すのは合併してからの既定路線だけどスマホ参入してから更に多くなったね
スマホ初期ではあんまゲーム出してなくて若干後追いっぽいのが多いのは大手ゆえかも

スマホゲーは基本萌えゲーかゲームとして面白いゲーム(もしくはその両立)がセルラン占めてるようだ
萌えでも面白さでも刺さらなかったゲームは自然と消えてく

あとMMOではなくてもトロフィー的な要素を張り合う微妙なオン要素も(必須lvの)ウケるポイントかも
2022/01/18(火) 21:57:07.74ID:za8bxXmj
かといってローポリは没入感乏しいから1ヶ月持たない
2022/01/18(火) 22:17:21.72ID:4nIQhjiD
グラ設定なんか高スペでもちょっとした1秒未満のもたつきでも致命的だからグラ設定以外でも色々軽い設定がデフォルトだからあってないようなもんやろ
グラが重いから読み込もうとして激重になってるならグラの問題やろ
2022/01/18(火) 23:16:44.42ID:wXm/fFQV
バカチョンは同じ課金体制、同じゲーム、何も文化とか進歩を感じさせないのがいかにも歴史的劣等民族って感じがするな
もうちょい学習能力あれば尊敬されるゲームだって作れるだろうに。日本の任天堂みたいに
2022/01/18(火) 23:36:05.92ID:+0eU4Cww
でもここの住民ってFF11ミン以外は殆ど韓ゲーフォロワやろ?
2022/01/18(火) 23:40:08.51ID:CEC8V1p4
国産というかFF以外にも
チョンゲーもやらないとは言わないけど
北米産ゲームのほうが遙かに楽しめたな

チョンゲーは低確率ドロップの引き伸ばしが酷すぎて
エンドゲームまでいったらそこで終わり
2022/01/18(火) 23:52:41.31ID:tWvBjsi3
 
Microsoft ゲーム大手アクティビジョンを買収

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18D2M0Y2A110C2000000/
 
2022/01/19(水) 00:02:34.58ID:TOdQK4XW
 
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642512644/

マイクロソフトによるActivision Blizzard買収は3発目の原爆投下
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642515633/
 
2022/01/19(水) 00:17:10.49ID:69LFKNnj
WOWもゲームパスに入ったりするのかな
714名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/19(水) 00:45:05.20ID:n+nqEHLt
WoWは万人がゴミと言ってますがやってみればわかります
2022/01/19(水) 00:56:09.38ID:TOdQK4XW
 
ソニーの残った手段が「FF16のPS5独占」しかないわけだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642515730/
 
2022/01/19(水) 00:57:24.37ID:TOdQK4XW
 
https://www.famitsu.com/images/000/190/151/y_5e0af8a04c461.jpg

https://youtu.be/GoLpSJ8Bfpc?t=122
 
2022/01/19(水) 01:13:09.85ID:69LFKNnj
対PSっていうよりテンセントに取られるの危惧して買い取りしてそう、ベセスダとかもだけど
2022/01/19(水) 01:27:00.61ID:o7FYVn/2
>>716
グロ注意
2022/01/19(水) 01:33:07.57ID:0vC/3MqC
今の時代サブスクとかもあるから金あるとこは有力IP手元に置きたいんだよな
ゲームに限らず動画配信もネトフリとかディズニーが制作会社や製作者囲ってるし
2022/01/19(水) 02:40:02.49ID:8+cFuien
>>715
なんか、PS3のせいでソニーの経営が傾いてた時を思い出すな
2022/01/19(水) 03:32:57.69ID:TOdQK4XW
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9ce78ba95c15bc46f700c20e021da0c0627ddd/comments
2022/01/19(水) 04:23:46.78ID:TOdQK4XW
https://www.youtube.com/watch?v=MjRbamz2NWE
2022/01/19(水) 06:38:43.34ID:TOdQK4XW
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/movie/k10013437931_202201190537_202201190548.html
2022/01/19(水) 06:56:30.58ID:DkJ2oLmG
ブリザードっていつの間にか日本のスクエニみたいに開発力終わってたんやな
マネーゲームしてるだけや
2022/01/19(水) 07:47:17.31ID:TOdQK4XW
https://www.youtube.com/watch?v=T3_fzty1tzU
2022/01/19(水) 08:21:07.96ID:AVUEHs9N
>>722
グロ注意
2022/01/19(水) 08:21:31.11ID:AVUEHs9N
>>725
グロ注意
2022/01/19(水) 10:02:05.21ID:TOdQK4XW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642551076/
729名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/19(水) 11:45:13.47ID:V2PQbVw3
やるものないからスマホゲームのETERNALのPC版やりはじめたけど自動戦闘に自動移動
何が面白いのこれ………
2022/01/19(水) 11:51:16.57ID:hmd0aQ8Z
やるネトゲないからってネトゲの中からクソゲー探してやるくらいなら
オフゲの中からいくらでもある神ゲーやるわ
2022/01/19(水) 11:55:22.85ID:IcTPOcnz
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 スクエニ 13/08/27正式 21/12/03早期 21/12/07 Patch6発売 4,620円
21/12/16 大盛況杉てログインすら困難に。販売停止
22/01/25 販売再開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1380555.html

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 21/11/11ver6発売
https://www.famitsu.com/news/202112/27246286.html

PSO2:NewGenesiS セガ 21/06/09正式
22/01/01アプデ https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20211228020/

ラグナロクオンライン 韓国GRAVITY (韓国ソフトバンク傘下ガンホーの子会社) 02/08/31韓国 02/12/01日本
20周年 https://www.4gamer.net/games/005/G000546/20211227042/
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Ragnarok%20Online

Craftopia 国産POCKETPAIR 1〜8人 20/09/04発売 税込2,570円 
https://www.4gamer.net/games/511/G051152/20220117049/
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Craftopia

ガーディアンテイルズ 韓国産 21/10/06配信 5ch勢い1位争い
https://www.4gamer.net/games/571/G057106/20220118076/


PUBG 韓国KRAFTON 100人バトロワ 17/12/20発売 22/01/11無料化
22/01/12同接66万8,706 https://steamdb.info/app/578080/graphs/

Chrono Cards:Mobbles ポーランド産? 22/01/12配信 スクエニのFF8そっくり
https://appget.com/appli/view/76644/

チョコボGPダッシュ 国産スクエニ 22/01/13配信
https://appget.com/appli/view/76651/

雄才三国 中国産? 22/01/13配信
https://appget.com/appli/view/76652/

勇者リターンA 22/01/15配信
https://appget.com/appli/view/76635/

Turmoil 香港産? 22/01/16配信
https://appget.com/appli/view/76641/

桃太郎失格 京都ポノス 22/01/17配信
https://appget.com/appli/view/76663/

Legend of Pandonia 韓国産 22/01/18配信
https://appget.com/appli/view/76665/

22/01/18 Microsoft (時価2,300兆円の世界2位企業) が ActivisionBlizzard (ゲーム業界売上高世界3位) を7兆円で買収

Bless Unleashed ウクライナ産 20/03/12Xbox版 21/08/07PC版 22/01/26運営移管
21/08最大同接7万 https://steamdb.info/app/1254120/graphs/
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Bless%20Unleashed

ELDEN RING 国産FromSoftware 22/02/25発売
https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/?l=japanese
732名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:20.32ID:NWCWs7T9
何事もみな、歴史の大きな潮流の現われに過ぎません。
少なくとも飛鳥時代まで遡らねば、中華の是非善悪は、たやすくは説明のできないことであります。
渡来人の技術集団を引き連れた勢力がどうなったかを思い出しましょう。
2022/01/19(水) 14:50:37.39ID:q0Jn5mRP
TERAが死んだか
2022/01/19(水) 14:57:28.71ID:/VgRJ9oG
繋ぎのつもりで適当に始めたゲームは続かないな
2022/01/19(水) 15:20:40.04ID:zbkuVJyc
俺の貴重な分霊箱がまた死んだ
2022/01/19(水) 15:25:21.60ID:c1tsrbkR
【重要】サービス終了のお知らせ
この度、『TERA:The Exiled Realm of Arborea』は、
誠に勝手ながら2022年4月20日(水)8:30をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

https://tera.pmang.jp/notices/3213
2022/01/19(水) 15:29:05.08ID:kxIENs/h
見る目がないんやろ
とはいえ見極めるのもめんどくさいから
出してくれるだけでありがたいとかないんだよな
2022/01/19(水) 15:36:12.59ID:zxL0jRYB
おいおいエリーンがいるゲーム終わっちまったじゃないか
2022/01/19(水) 16:02:37.92ID:yGMxsFAZ
TERA、こないだ10周年イベントあったばかりなのにな
あと来週、転職が実装されるとかなんとか
(でも期待してた転職とは少し違う内容な感じもする)
2022/01/19(水) 16:04:05.16ID:yGMxsFAZ
>>738
まだエリオンが……こっちもいつサービス終了しても驚かない
https://pbs.twimg.com/media/FHbukDmagAIwYfH.jpg
2022/01/19(水) 16:06:02.77ID:23Vo+jQ1
エリーンもエリオンも永遠になり損ねるか...
エーリンが一番長生きしそうだな
2022/01/19(水) 16:12:42.58ID:vD+s7ilj
ミコッテしか勝たん
2022/01/19(水) 16:41:07.94ID:m+Niz8yv
TERAは先に台湾の終了出てたからなんとなくわかってたけどいきなり告知きたらへこむだろうな
2022/01/19(水) 17:13:06.42ID:cxBsdYS2
やってないから割りとどうでも
2022/01/19(水) 17:15:13.88ID:yGMxsFAZ
FF14は子ミコッテがプレイヤーで使えないし
エリオンもエリーンデータが存在していながら自キャラでエリーンが使えない異常
2022/01/19(水) 17:17:06.68ID:yGMxsFAZ
TERAはエリーンで始めるとチュートリアルの段階から
アーシャとか子供皆殺しで始まるし
その後もシオズとか鬱話がそこそこ進む
2022/01/19(水) 17:22:06.19ID:VPcJx2cy
そういえばサ終告知でるまでやり続けてたMMOなかったわ
2022/01/19(水) 17:39:51.06ID:kxIENs/h
いや、サ終の経験くらい普通にあれよ
無いうちはゲーム内掲示板や公式でわちゃわちゃやってんのがお似合いだよ
2022/01/19(水) 17:42:41.47ID:QQZBKU2d
俺もサ終より先に飽きて辞めてることばっかだな
2022/01/19(水) 17:47:38.58ID:kxIENs/h
そんな奴らが大声で吠えてるから
MMOはオワコン
2022/01/19(水) 17:52:58.43ID:coZfvCWo
お前も大声でわめいてるけど相手にされてないしなw
2022/01/19(水) 17:57:12.66ID:kxIENs/h
などと相手してる奴がなんか言ってるなw
2022/01/19(水) 17:59:52.09ID:CJr0m8Dt
ネトゲのサ終ラッシュが止まらない
2022/01/19(水) 18:04:50.12ID:+qHNL7O8
そりゃあ儲からないから当たり前
2022/01/19(水) 18:19:38.38ID:pK8xiJFA
>>745
このスレで子ミコッテの良さが分かる方がいるとは
チャケビやクロ・アリアポーの可愛さはやばいよな
プレイヤーキャラとして選択できてたら最強だった
2022/01/19(水) 18:25:39.09ID:9J1SVkIY
鯖内でそこそこやる俺もmmoには月5k以上は使わないからな。なんだかんだ数やな(少子化笑
2022/01/19(水) 18:31:07.10ID:TOdQK4XW
クズエニ倒産した?
2022/01/19(水) 18:51:13.93ID:mzcjlTWr
>>729
大縄跳びかオートbotゲーの二択というバカゲー待ったなしの状況すき

>>738
グランサガがあるで!
2022/01/19(水) 19:21:27.30ID:TOdQK4XW
クズエニの倒産に期待
2022/01/19(水) 20:40:18.03ID:TOdQK4XW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642592097/
761名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/19(水) 22:05:00.06ID:i7kQwa4A
なんでもいいから早くFF14を打倒して(´;ω;`)
2022/01/19(水) 22:44:37.45ID:SsTiMZfV
このスレッドは



     提   供

ネトゲ20年選手の初老ネモ

良さげな派遣工M審

まぁMMOはおわこん

FF14倒して(´;ω;`)

グロ中尉

SUN工作員帰っておじさん



 のスポンサーでお送りしております


引き続き自演をお楽しみください
2022/01/19(水) 22:53:52.05ID:A5R6lMH7
まだオフゲの方がマシやな
2022/01/19(水) 23:14:25.47ID:9J1SVkIY
やってなかったけどテラが終わってこれがmmoの末路なんやなあと
改めてユーザーは消耗品だと悲しくなった
2022/01/19(水) 23:30:43.50ID:e2LaaMUa
そりゃネトゲの運営はあくまで商売だからな
儲けが減ったらやめるだけよ
2022/01/19(水) 23:50:38.62ID:ySi2J73Y
久々にTFLOのループ村行きたいンゴねぇ……
2022/01/19(水) 23:55:10.77ID:mzcjlTWr
ユーザーと開発が一緒に消耗してサ終までバカやるのが今のゲームなのに
MMOおじは>>764みたいなこと言うから開発もMMOから離れてく
2022/01/20(木) 00:31:58.08ID:W8oG9Gd9
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/a9986cb066812f440bc2bb6e3c13696c/

> ドラゴンクエストXも、いよいよついに10年目に突入しました。
> サービスをはじめた時、当時のプロデューサーの齊藤さんが
> 「ドラクエ10は10年は続けたい」と発言したとき、え? そんなに?と
> 思いましたが、気がつけば、10年以上続く勢いです。

> 堀井 雄二


「ドラクエ10は10年は続けたい」と発言したとき、え? そんなに?と
「ドラクエ10は10年は続けたい」と発言したとき、え? そんなに?と
「ドラクエ10は10年は続けたい」と発言したとき、え? そんなに?と
2022/01/20(木) 00:43:29.19ID:eomgzg36
 
DQ10オフライン返金が始まる。

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642596338/
 
770名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/20(木) 01:01:57.56ID:DNLMkQ0A
寺が死ぬのか糞ざまあ
771名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/20(木) 01:03:10.37ID:DNLMkQ0A
>>734
昔みたいにやれんでしょ
2022/01/20(木) 01:05:04.27ID:/snBn6va
チョンゲは全部サ終でいいよ
2022/01/20(木) 01:12:06.31ID:lxSU2A91
ここは韓MMOに人生を捧げたMMOおじさんの集うスレだから言葉には気を付けろよ
2022/01/20(木) 04:14:09.90ID:Drd5Pytr
でもおまえらチョンゲー3か月で飽きるやん
2022/01/20(木) 04:26:35.54ID:hROwe2VA
飽きるとか以前にチョンゲーの時点でやらない
2022/01/20(木) 05:10:22.47ID:nfhTMJne
>>755
まったくだ
http://mmoloda-ff14.x0.com/image/4159.jpg
https://i.imgur.com/KRXwlTZ.jpg
https://i.imgur.com/yMRzNHN.png
https://i.imgur.com/SEnFjNB.png
777名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/20(木) 09:29:57.76ID:SzRATmPx
>>1
https://board.pmang.jp/gif/upload/730/images/f/7/4eef01e8.jpg


TERAサービス終了
2022/01/20(木) 09:36:19.97ID:fULu0tn5
チョンゲでもteraは充分良作だったよ
はじめてフリタゲの戦闘経験したときはマジ感動したし
ID等の一部残年仕様こそあるものの、キャラ絵も背景もBGMも高品質で俺の中では最高だったけど、全ての利点を打ち消すほどに運営が糞すぎた
2022/01/20(木) 09:36:41.38ID:/eR/078C
>>767
定額課金なら開発と一緒にというのも分かるけど多くは
基本無料+アイテム課金でしょ?
無料派と微課金派、重課金派に分かれて意見はまとまらない。
2022/01/20(木) 09:50:12.26ID:lxSU2A91
>>779
俺が言ってるのは
ハァハァ新キャラとストーリーやっと実装したぞ……!→うおぉシコシコガチャ100連!
とかいうやつや winwinの関係や
2022/01/20(木) 10:06:18.16ID:/eR/078C
>>780
mmoパチンコやろ?
そんなもん好きな奴が実社会にどれだけおるのか???
その影響は当然あって
「あんたバカ〜」でwinwin
2022/01/20(木) 10:19:24.62ID:lzoiIGuk
日本がサ終すれば韓国や中国直営になって救われるんだ
早く滅びてくれ
2022/01/20(木) 10:42:40.47ID:XD79X+xd
まぁMMOはオワコン
2022/01/20(木) 12:35:45.72ID:lxSU2A91
それでサ終したらしたで今まで無料で遊ばせてくれてありがとう!だからな
爽やかすぎる連中や
カズヤみたいな穀潰しとは対極の存在や
2022/01/20(木) 12:41:28.33ID:aNXD9Ggz
どうせ消耗品の暇潰しにそんなに執着してもしゃーないからな
2022/01/20(木) 12:45:26.56ID:RwOeEcPD
>>778
わからんでもない
グラとか戦闘する感じはよかった
ただ最初にやった時に初心者エリアから出る時のなんか空飛ぶ乗り物に乗る演出がマジでゴミみたいにくるくる旋回しててほんと無理ってなって辞めた
あれ当時は飛ばす手段なかったんだよな
2022/01/20(木) 13:14:42.89ID:v1Gjas0x
運営が糞すぎたと言えばtos
サービス終了した後も開発元が自力で運営して生き残ってる事からも
当時運営がもう完成してるでしょと強引にサービス開始させたらしいけど
蓋を開けてみればバグだらけのバグゲーだった事からもわかる
もう少し熟成してあんなに一気にマップや町解放してないで1つ1つじっくり実装していけば神ゲーになってたと思う
トレハン要素もアルデダガーくらいしか面白み感じなかったし1つ1つにしっかり配置して欲しかった
2022/01/20(木) 13:45:39.27ID:Qna4gApy
ToSはサービスは続いてるが英語版も日本語版も同接1000人前後の限界集落やぞ…
日本運営のネクソンが論外なのは分かるけど、開発直営の英語版も最初同接5万3千超えてたのが3ヶ月後には1万になってたろ
https://steamcharts.com/app/372000
https://steamcharts.com/app/1175730
2022/01/20(木) 13:47:54.77ID:CIuaY7Hw
ネクソンの運営が外れてからも普通に続いてる作品は結構多いよね
2022/01/20(木) 13:59:43.42ID:jt87O4A8
AndroidゲームがWindowsで遊べる「Google Playゲーム」、香港/韓国/台湾でベータ公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1381991.html

これやっぱ予想通りエミュと同じ方式みたいね
泥エミュだと4コアメモリ4GB以上設定できないのも多いからパフォーマンスに期待かな
2022/01/20(木) 14:11:49.63ID:RwOeEcPD
>>790
windows11でアプリ使えるようになるのとどっちが早いかね
2022/01/20(木) 17:49:00.75ID:00J3yQPJ
>>787
熟成させても何もあのリリース時期ですら2011年の制作発表から5年近く経ってたからな
ほっといたらハッキュなんか何年もズルズル開発だけやってそうな奴だし
開発費だけ出させて何年も利益生みませんじゃそりゃ寝糞も痺れ切らすわw
2022/01/20(木) 17:56:55.89ID:Qws+0p3T
あのアホみたいに長かったバグリスト今どうなってんだろ
2022/01/20(木) 18:26:06.93ID:RwOeEcPD
TOSはコンセプトがおかしいわ
なんでジョブ格差がありまくる感じにしたんかね
気軽にジョブチェンジもできねぇし
2022/01/20(木) 18:37:28.48ID:SkyjmhHw
MMO最後の砦やら約束された神ゲーやら
MMOおじさん共がイキリまくってた割にはただのゴミだったなtos
2022/01/20(木) 18:39:49.63ID:NqgVVQv0
バグは許容出来た
でも完璧の職バランスを目指して毎月ナーフとバフを繰り返してユーザーを振り落としたのがマズかった
2022/01/20(木) 19:37:47.19ID:jt87O4A8
基本的に神ゲーは偶然生まれるものであって
ハッキュ氏も吉田氏も一作生み出しただけで賞賛されるべき
2022/01/20(木) 19:40:33.45ID:j2wO7Xj5
TERAはエリーン虐待ゲー
http://www.add-ict.net/z141027kc.jpg
http://www.add-ict.net/z141027ke.jpg
http://www.add-ict.net/z141027y.jpg
http://www.add-ict.net/z141027u.jpg
http://www.add-ict.net/z141027z.jpg

http://www.add-ict.net/z141027za.jpg
http://www.add-ict.net/z141027zb.jpg
http://www.add-ict.net/z141027zc.jpg
799名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/20(木) 19:47:33.79ID:ay1TEp7G
ナーフとバフを短期間に繰り返すのは少人数の対人ゲームの習慣なんじゃないかな?
SUNはそういうスキル調整のスパンが長いほうであまり変化がないけど
わたしは頻繁な変化がないほうが落ち着いて遊べてうれしいです。

TERAは同じポータルサイトpmangだけど
十年前に作成したキャラクターでもエソッドクエで176レベルに上がります。
当時のイベント品を露店で売ると今の装備を買う資金になります。
お気軽に遊びに来てください(*。vωv)) ペコッ
2022/01/20(木) 20:00:16.76ID:NrT2Nmje
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/20(木) 20:41:26.88ID:Qws+0p3T
>>798
淫獣懐かしい
2022/01/20(木) 20:45:35.14ID:wGyhkgKy
■ ネモの スレで話題になっているネトゲまとめ ■
Tree of Savior
16/04/28 Steam版 (国際鯖) 正式
16/09/28 日本正式 運営-韓国ネクソン
19/02/27 Re:Build
19/11/28 韓国ネクソンから韓国IMCに運営移管 全2鯖
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Tree%20of%20Savior?lang=ja

リネージュ2REVOLUTION
16/12/14 韓国正式 韓国Netmarble 売上初日7億円
17/08/23 日本正式
リネージュ2Rの3年間の売上1,936億円
リネージュ2の16年間の売上1,908億円

21/08/-- ネクソン決算資料 https://ir.nexon.co.jp/library/pdf/20210811_2.pdf
韓国ネクソンの代表取締役社長 金髪のアメリカ人Owen Mahoney

韓国ネクソンの最高戦略責任者CEO 金髪のアメリカ人Nick van Dyk

韓国ネクソンが、利益でない韓国産ネトゲをサービス終了させまくってるのは
CEOが、韓国人ではなく、やり手だから


>>
今日、某ネトゲを引退
次の行き先を、どこにしようかな・・と迷い中

ファンタジーアースゼロ PCゲーは時間浪費になりがちなので遠慮したいが
PUBG 無料化で人が多そうだがミリタリーFPSさほど面白くない
World of Warships コーエーの提督の決断は割とはまった
第五人格 無課金でも遊べる。PC鯖とスマホ鯖 未だにわかれているのかな?
Rise of Kingdoms 24時間拘束の札束ビンタゲーなので復帰は100%ないが似たようなネトゲないかな
三国志覇道 私は無課金なのでオフゲのほうが良いが
ロードオブヒーローズ 似たようなコマンドバトルの新作ないかな・・・
誰ガ為のアルケミスト 2016年のスマホゲーなので5ch勢い100未満だが
ガーディアンテイルズ 遊ぼうとずっと思いつつも未だにDLすらしてないが
アサシンクリードヴァルハラ 期間限定無料プレイまだか?
アサシンクリードオデッセイ 400時間以上プレイしているがまだまだ遊べるオフゲ
千年戦争アイギス 2013年のブラウザゲーなのに未だに5ch勢い1,000超
新作スマホゲー
2022/01/21(金) 00:49:44.00ID:aDmQQKPk
TERA終了まじか
当時ではめずらしいノンタゲ戦闘良かったな
2022/01/21(金) 00:56:36.43ID:9mziqHS0
エリオンはなんでTERAより劣化してるんだ?
パラセールも使いにくいしパッドも使えないし
なにより自キャラにエリーンを使えないのがおかしい
(エリーンの3Dモデル自体はエリオンの中にもある)
2022/01/21(金) 01:11:18.65ID:16MvxGKa
ボロ雑巾で即死してるからです
2022/01/21(金) 01:15:20.69ID:tEH9dRvR
どうせエリーンは人気あるだろうから出し惜しみしてんだろ
2022/01/21(金) 02:57:09.95ID:a+mIJ0d3
ネトゲの奇形ロリ種族が何で人気あるのか分からん
2022/01/21(金) 03:46:20.20ID:7jW7w8tz
ロリコンが多いからです
2022/01/21(金) 03:59:02.50ID:3wKpRdZE
普通に気持ち悪い
2022/01/21(金) 08:34:03.63ID:Xgx7Ui7o
ロリコンというかもうハイジコンプレックスやん
2022/01/21(金) 09:02:14.85ID:pBguk/j/
ゴリラよりはマシなので
2022/01/21(金) 10:23:24.42ID:1ieUM/dn
美少女キャラを使いたかったらオフゲかソシャゲしかない
ネトゲはゴリラか奇形児の二択
2022/01/21(金) 12:30:25.95ID:To7F2ad3
>>812
メタバース
2022/01/21(金) 12:43:57.70ID:Gp7+XaMJ
テラといえば
課金しなくても最後(エンド?)まで遊べるマネタイズで当然上手くいかなくてサ終のピンチだったのをどうせやめるならと要望があったエリーンの水着実装したら日本で爆売れして息を吹き替えしたって話があったな
2022/01/21(金) 13:07:58.51ID:1DtOwphQ
女キャラならまだしもロリキャラが人気ってやっぱ異常だよな、日本のMMO事情
2022/01/21(金) 13:09:13.51ID:dPLWdiXk
>>814
話が混ざっちゃってるな
アバター実装が2012で基本無料化は2013年からだから水着が出た頃はまだ月額だったよ
2022/01/21(金) 15:16:19.89ID:KzMWg/Sd
>>816
そうだったかすまん
2022/01/21(金) 15:42:01.65ID:+mizxCk4
>>814
その水着実装したのが今のブルプロのディレクターか
2022/01/21(金) 15:51:11.48ID:wZ0N8IWR
萌え豚が釣れただけなのに自分の企画力の高さとか勘違いしてそう
2022/01/21(金) 15:54:29.45ID:LsMYWxR1
それが企画力ってやつやん
その案を出さなければ何年も前に死んでたんだし
2022/01/21(金) 15:58:59.85ID:zcX0LuiE
「神殺しのアリア」はキャラデザがかなり良いけどキャラが多過ぎる
美女を何十人も相手できないから疲れる
もう少し絞れないもんかね
2022/01/21(金) 16:25:11.35ID:A8cRXEOI
>>820
>>814見た限りでは誰でも思いつくけど体裁悪いからやらなかった事を
最後だからって開き直ってやったらたまたま上手くいっただけって感じかな
ってかそもそもそんなに有能な人材ならブルプロここまでぐだぐだになってないだろw
2022/01/21(金) 16:31:27.42ID:XHfhLbrt
TERAは月額3000円しかその頃無かったからね別課金一切無しの
アバター取引不可だからめちゃくちゃガチャ売れたんだよな
2022/01/21(金) 17:38:15.74ID:qeXTCYje
まぁMMOはオワコン
2022/01/21(金) 18:15:06.42ID:PFZR/AZI
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

NinNinDays2 国産qureate 22/01/21発売
https://www.4gamer.net/games/602/G060223/20220121024/

Expeditions: Rome 欧州オーストリア産 22/01/21発売 5,850円
https://www.famitsu.com/news/202201/21248606.html
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Expeditions:%20Rome?lang=ja

Infinity Kingdom 上海産 21/01/13海外 22/01/25日本
https://gamewith.jp/gamedb/show/7364?from=ios
プレイ動画 https://www.youtube.com/watch?v=9ytFgT6xVpI
海外でセルラン100位台なので、 Rise of Kingdoms みたいな人気ゲーではない
24時間張り付きの札束ビンタゲーだろうが、とりあえずプレイ予定

ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ 国産スクエニ 22/01/27配信
https://www.famitsu.com/news/202201/19248343.html
キャラガチャなし 6,000円 https://www.youtube.com/watch?v=RzsaiKYFryU

>>
ガーディアンテイルズ
任天堂ゼルダの伝説の無料&韓国版
序盤でも全滅するほどの難易度で歯ごたえあり
プレイ1時間でのネモ評価 65点
2022/01/21(金) 19:48:44.44ID:OVgTLf7g
やっぱ運営にはカロスオンラインぐらいの気概が欲しいよな
2022/01/21(金) 23:14:41.00ID:VsErpg/o
気概じゃ仮想世界()は維持できねンだわw
828名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:06.55ID:Lf6Y6axD
TERA・・・・

基本無料にしてもユーザー数伸び悩んで
どんどん重課金の方向に走ってサービス終了の流れらしいな

2015年位のレビューで野良Ptで無課金ユーザーは
PTお断りみたいな流れになってた見たいだし
こういうバランスになったらもう絶対新規は寄り付かなくなる。

PS4版の実装とかもあったみたいだけど
PS4ユーザー何て絶対ガチャ回すわけないし(笑)
もっと絶望的だわ
2022/01/21(金) 23:54:32.72ID:4p8t4SY/
やっぱチョンゲしかないな
2022/01/22(土) 00:14:59.89ID:XSukFCaD
まあ旬が過ぎたMMOなんて残った奴から搾り取るぐらいしかやりようないからな
2022/01/22(土) 00:31:10.02ID:8hD1x3h5
TERAの戦闘は文句なしに面白かった
でもどんなに面白くても3~4ヶ月毎のアプデでID2~3追加されるだけじゃ飽きられるんだわ
難易度もゲーム上手ければすぐクリア出来るレベルな上に、戦闘以外のコンテンツは死んでたし
2022/01/22(土) 03:20:59.39ID:38coDgKN
https://www.youtube.com/watch?v=4lEKYstgZjI
2022/01/22(土) 05:22:22.83ID:fO7LMDbn
>>832
グロ注意
2022/01/22(土) 06:18:26.19ID:1f/v5VcP
テラってちゃんとしたアクションかと思ってわくわくしてたらタンクの後ろで安全にSTGするだけのいつものと知って即やめた記憶しかない
2022/01/22(土) 09:13:41.62ID:mDBDQO4V
タンク職は楽しかったよ
2022/01/22(土) 11:31:37.81ID:URUYYuXY
>>828
ToSもサービス終了前はそういうお断り機能追加したりしてたな
2022/01/22(土) 11:45:20.73ID:HIZoWW/g
今時誰でもウェルカムみたいな遊び方がナンセンスだし
そういうシステム的に遊ぶ相手の選別機能はあった方が楽でいいわな
838名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/22(土) 12:25:19.97ID:qyeNRW2W
SUNは10人までパーティ人数自由で回数制限もないから
ソロでもサブいっぱい入れてもokだしマルチ協力プレイもやりやすいよ
制限が少ないからお手伝いしやすいゲーム

経験値稼ぎは大勢がよくてソロでやろうとすると10倍以上時間かかるけれど
時間もお金もかけてサブキャラ育成・同時起動=ドロップ品一人占め=おいしい
2022/01/22(土) 12:27:18.04ID:m6+BJfiG
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/22(土) 12:56:19.20ID:vpGNqlqD
https://jbbs.shitaraba.net/game/7135/

リネージュ2のしたらば掲示板だが、ここの管理人であるKって野郎が!!
アンタラス鯖の黒姫って奴の味方になって、黒姫に逆らうIPをことごとくブロックしてやがんの!!
お陰でIP規制だらけで使い物にならない掲示板になった!!
これがあるからリネージュ2が衰退していったんだ!!
841名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:11.45ID:qyeNRW2W
ちなみにイベントアイテム(パーティ全員取得)獲得が目的のID周回の場合は、
装備が良い人は生命の谷エリア、装備がまだまだの人の場合は、
ソロだったら「偉大な呪文の秘密」人数集まれば「補給路遮断作戦」おすすめです。

Soul of the Ultimate Nation 通称SUN
842名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/22(土) 13:55:09.81ID:qyeNRW2W
>>840
IPブロック(*゜O゜*)・・・
2022/01/22(土) 14:10:10.82ID:zlLQPe41
>>
したらばに限った事ではないが
・掲示板の利用者は、キチガイだらけ
・まともな人は私 ネモぐらい
・朱に交われば赤くなる
・掲示板の管理者も以下略
・私も長いこと5chに課金してたが、ボランティアの管理者に良い印象以下略
2022/01/22(土) 16:21:05.46ID:I5CloWb3
>>840
それも抗争の一部やろ
ブログやSNSやBBS、使えるものはなんでも、使うのが勢力間抗争
いやならゼルダbowなんかのオフラインゲームやればいいのでは?
2022/01/22(土) 17:35:28.80ID:2KhYnlt3
ROだとエミュ鯖で捏造SS録って晒しスレに貼って敵対ギルドを不正容認ギルドって事にして
SSの対象者を追放させるかroギルドごと解散に追い込むみたいなのは普通にやってたなw
846名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/22(土) 17:38:20.46ID:ho6t9JkL
>>837
そういう人は固定で遊ぶから非常識な人お断りな流れになるんじゃない?
2022/01/22(土) 18:14:55.62ID:klEJ7gkf
リネージュ2にもぃねあげ2うp板ってSS掲示板で画像晒し(捏造SS含む)があったな
昔のMMOは今と違う方向でギスギスしてたっけ
2022/01/22(土) 19:17:04.37ID:G4Mo3qm0
パルワールドちょっと気になってるけど、MMOかと言われると違いそうだ
ポケモンのアクション+クラフトな感じかなぁ
2022/01/22(土) 20:03:02.69ID:QVkGRkj5
リネ2は初期のバランスがもう神がかってた。

ソロだとモンスター2体に襲われたら逃げるしかないぐらいシビアな難易度
だったけどそれがあるからこそPTプレーが盛んだった。
あれよりもソロ楽にしてしまうとPTが盛んにならないし、
逆にあれ以上きつくするとソロ不可能になる。

装備がレベルに追いつかないバランスも最強だった。
このバランスのおかげで2nd、3rdキャラ育てるユーザーが
多く初期村も最初の1,2年は過疎にならなかった。

何でこのMMO人気が続かなかったかっていうと
韓国ではソロがきついバランスが不評だったみたいで
韓国ではリネ1ほど人気なかったんだよね。
それでソロプレー強化とかしたアップデートが日本にも
来てそこからユーザーが伸び悩んで運営がガチャに手を
出して崩壊して行った。
2022/01/22(土) 21:10:30.66ID:SffPyA2l
>>847
昔はサ終って発想その物が無くて根拠も無くMMOが永遠に続く仮想世界みたいな勘違いした奴多かったから
必然的に地位や資産を築くのに必死で手段選ばないガチ勢も多くて
マジでMMOは遊びじゃないんだよって感じでギスギスしてた印象あるな
2022/01/22(土) 21:15:32.86ID:OUHFraqr
そもそも最近のはあからさまに長期スパン見据えた構造してないから勘違いしようがない
2022/01/22(土) 21:47:33.30ID:/kRytJ/A
>>850
あー確かにそんな感じあったな
そんな人たちに少なからず自分も影響受けたわ
2022/01/22(土) 22:07:04.70ID:SffPyA2l
>>851
長期スパン見据えてても今のユーザーはMMOなんかあくまで企業がやってる商売で
世界(鯖)の維持には現実世界の資金が必要な事も
築いた地位も資産も所詮データにすぎなくてサ終で無に帰すって分かってるからね
2022/01/22(土) 22:13:35.76ID:Aszfhf+L
MMO廃人がすげぇって思われてたのが昔で
笑い物にされるのが今だからなw
2022/01/22(土) 22:16:16.07ID:8hD1x3h5
>>849
リネ2はAIONが出るまでは韓国でも人気でGametricsのランキングもずっと1位だったろ
2022/01/22(土) 22:48:38.81ID:YRgiKlWy
まぁMMOはオワコン
2022/01/23(日) 00:24:42.56ID:WCubiHTy
>>845
初代リネージュでも当たり前のようにやってたな
ほんと人間の屑みたいなのばっかりが上に行くゲームだったわ
実際廃人仲間に低レベルの奴が居てリアルフレンドかなと思ったらチート供給してるチーターだったりしたからな
2022/01/23(日) 00:43:19.57ID:R8qiSVN0
ネットウォッチ板に各ゲームの晒スレ完備されてた時代もあったな
根も葉もない噂やテンプレートとか作られててた

FF11のカズヤ、あらゆる手段を使って他人に嫌がらせして楽しむ、愉快犯
そんなの相手にしつつ楽しめってやつもいると思うが、楽しめないほうが多数派だった
MMOそりゃおわりますわ
2022/01/23(日) 01:32:12.97ID:zUPMr8Ct
むしろUOみたいに最初からなんでもありにしておけばいい
2022/01/23(日) 01:44:12.69ID:T7EQeLwr
インタンスがなくてフィールドが全てだったからリソースは奪い合いになるし
人間関係も濃密だから妬み嫉みや好き嫌いは拗れるし
そういう所から匿名掲示板で有ること無いことの晒しに繋がるのも日常だったな
2022/01/23(日) 01:45:44.10ID:T7EQeLwr
それこそUOだって本当に何でもありだと人口頭打ちになったからフェルッカとトランメルに別れたろ
2022/01/23(日) 02:06:37.65ID:WCubiHTy
つうかUOでネトゲでは何やってもいいと勘違いした奴がその後のネトゲで暴れまくった結果だろ
未だにUOプレイヤーがネトゲ運営にもたくさんいるからな
ネトゲがゴミになった原因はUOのせい
2022/01/23(日) 02:19:23.71ID:R8qiSVN0
UOて国内だとそんなユーザー数いないし、元々の性質なんじゃない
RO、リネージュ、FF11以降の韓国製でネトゲ入ってる奴のほうが圧倒的多い
頭おかしい奴の楽園になっていて、それがなんら運営に寄与しないどこからマイナスだから衰退するべくして衰退してる
2022/01/23(日) 03:21:24.58ID:sSBFoEDR
>>849
装備がレベルに追いつかないって、どういうことなん?
2022/01/23(日) 05:19:41.29ID:Ye202rmg
>>863
別に国内に限った話をしてんじゃなくね
2022/01/23(日) 07:38:55.41ID:g4sb55al
商売だから金を稼がないと話にならないのはわかる
でも今はほとんどのMMOで遊び場が遊び場になってない
2022/01/23(日) 07:41:12.81ID:g4sb55al
やりたいネトゲが見当たらなくなって
やりたくないネトゲばかりが量産されて
苦手ジャンルのfpsバトロワの方がまだ遊び場として機能してるからそっちやってる始末
2022/01/23(日) 08:10:25.34ID:qbu7Fl6T
少なくとも俺が手段を選ばず相手に嫌がらせしてギルド崩壊やら引退やらに追い込んだ理由は
相手が勘違いした正義を一方的に振りかざしてきたからだから
ネトゲがゴミになった原因はその正義、君にとっては正義かもしれんが逆に悪になってる事に気付いてない勘違いした奴のせい
2022/01/23(日) 08:18:15.02ID:pkmUQ6IC
>>868
お前がリアルが終わってる異常者であることしか分からない
2022/01/23(日) 08:19:26.44ID:qbu7Fl6T
単発大声ご苦労様です^^
2022/01/23(日) 08:25:49.75ID:3gsJOlV0
いつものメーカーに相手にされないおじさん
2022/01/23(日) 08:27:23.48ID:AjGGqFMR
キチガイやん
2022/01/23(日) 09:06:09.03ID:uTGZGM/R
思案じゃなくて昔話するスレに変えたら
2022/01/23(日) 11:07:27.53ID:a2MF8CBt
毎度毎度スレに湧いては勘違いした正義を一方的に振りかざすのが>>868のキチガイジジイ
2022/01/23(日) 11:14:14.94ID:ilj+UhWC
https://www.youtube.com/watch?v=W-c1Fwc7WdE
2022/01/23(日) 11:22:30.48ID:KpspFif1
>>875
グロ注意
2022/01/23(日) 12:35:09.28ID:qYdy/U9Q
>>844
自分でやってなかったし名前忘れたけど最初に三種族のどれかに所属して戦争するMMOで
他種族と話すと文字化けで会話も出来ない仕様なんだけどサブ垢で他種族に潜り込めば
ノーリスクでスパイ活動余裕よwwwって話は聞いた事ある
2022/01/23(日) 13:15:42.11ID:WCubiHTy
ネトゲの問題の大部分はアカウント作り放題なことに起因するんだよな
ネトゲ会社で団体作って共通アカウント一つ作ってそれBANされたらネトゲプレイ負荷みたいな感じにしないと無理だろもう
2022/01/23(日) 13:51:01.80ID:3k+MOU8A
それやっても運営会社は儲けが減るだけだしw
880名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/23(日) 14:15:14.27ID:rzUJFJPC
>>878
自由選択で大丈夫。落ち着くところに落ち着くのだと思う。

SUNは色々な人がいるけど、どうせ悪意とかでやってる人は続かない。
ゲームが好きな人が集まるのだから、一部の人のやり方が気に入らない時は、
その斜め上で話を膨らませ展開する人たちがいるよ。

ソロでストーリーをすすめていて気軽にパーティ招待が飛んでくるのは
外人さんだったりする時代だけど、どう対応するかで、次のシナリオが決まる。
困難は未解決で、現在進行形だけど、大丈夫なのです。
「まあ、しょうがない」と思うだけではしょうがないだけのキャラで終わるでしょ?
「困難を切り抜けてみせる」そう選択しているから、そうなる。

サーバー過負荷で落ちることが最近の大問題になっているけど
昔から、落ちたらすぐに再起動競争スタートの世界なのです。
あきらめずに継続する人が多いから、そこを基準にできるのが、長寿タイトルの強み
2022/01/23(日) 14:18:15.06ID:WnY7LZgv
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/23(日) 16:15:53.82ID:nOxOJ0gM
プレイ中のタイトルがあるなら本スレや関連スレに殆ど常駐するよな
毎日長文で魅力を語る必要性を信者が感じてるって事はつまり
883名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/23(日) 16:53:01.93ID:rzUJFJPC
>>882
わたしは「長文」ですが、長文はうるさく感じますか?
気分を悪くさせてごめんね。
でも、どうしてスルーしないんですか?
884名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/23(日) 16:55:19.52ID:rzUJFJPC
気に入らないからって排除するような場所ではないと思う
違う?
2022/01/23(日) 17:05:36.55ID:Stu/XujX
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/23(日) 17:08:06.05ID:NTHqwPd2
良いところ悪いところ、両方ちゃんと書いてくれたら問題ない
下らない煽りやマウントよりはマシ

やるかどうかはまた別の問題だがな
2022/01/23(日) 17:24:18.58ID:n81yBPHH
>>882
一つのスレにしか存在しないとでも思っているのか
2022/01/23(日) 18:06:25.83ID:4m9OS5WJ
TERAはパッドに対応してるのに
エリオンは何故してないのか
しかもパラセールが異常にやりにくい
TERAの飛行は楽だったのに
2022/01/23(日) 18:11:23.17ID:4m9OS5WJ
SUNもラグナロクもMaster of EpicもLoLもECOもローズオンラインもエリオンも
パッドに対応してない

FF14とFF11とドラクエ10とリネージュとTERAと黒い砂漠と鬼斬とゲットアンプドXと
ドラゴンズドグマオンラインとモンハンフロンティアとBLESSはパッド対応してる
2022/01/23(日) 22:44:12.21ID:nOxOJ0gM
>>887
そうは思わないけど毎日長文で魅力を語るのは結構な熱量が必要じゃん?
別に止めろとは思ってないけど何がそこまで彼を駆り立てているのか不思議には思ってるよ
2022/01/23(日) 23:31:13.94ID:/4KknjmH
スペック的にはスマホよりできることがあるのに斜陽PCネトゲ
2022/01/23(日) 23:34:12.05ID:9FxXvOTS
そもそもパソコン使う人自体減ってますやん

かといってコンシューマでパットプレイも微妙なんですけどね。
2022/01/24(月) 00:02:05.63ID:MbSZroOW
ゲームなんかタッチパネルの仮想パッドで十分って人もいるし
そこは人それぞれやな
2022/01/24(月) 00:27:07.80ID:S+pI2FHL
時代の流れに追いつけない老害たちのスレ
2022/01/24(月) 00:30:57.89ID:tuVHXu9H
少子高齢化社会を考えると、若年層よりも市場規模があってオススメじゃね!?
起業家の方、チャンスですぞ!!
2022/01/24(月) 00:45:39.29ID:ue5OSUcr
しかも金があるのは若者よりおっさんの方とも言える
2022/01/24(月) 00:46:30.97ID:tU+mwEnS
コズミックブレイクはパッドにも対応してるけど
操作がやばすぎてとてもやれたもんじゃない
あれはマウス+キーボードでないと無理
鬼斬はパッドでも普通に出来るのになんでコズミックブレイクは
あんなにパッド操作がやばいのか
2022/01/24(月) 02:03:07.46ID:WIgCzDcC
>>895
お前らが自分の命を担保にして100億預かったとして
MMORPGを製作・運営して儲けよう!って思うか?
しかもMMOおじが欲しがってるような古代ニート式ゲームにすればヒット間違いなし!とか思う?
2022/01/24(月) 02:31:49.04ID:ue5OSUcr
よく考えるとおっさんが若い頃のように一日中PC張り付きプレイできるとは思えんな
2022/01/24(月) 04:25:42.06ID:CCY8OkQa
MMOおじが欲しがってるというけれど
このスレにいるのはRO系のBOT上等低確率レアドロ脳死クリックゲーであって
EQ1系統の中の人の頭の性能が問われるような正統MMORPGではないよな
2022/01/24(月) 05:11:57.89ID:juWiXTtV
あんなの時代遅れ過ぎてもう二度と出ないだろw
2022/01/24(月) 06:13:56.35ID:4YeaBoCr
>>898
それっぽちの資金力じゃやらないな
もっと資金力があって色々やっているうちの一つとして
隙間を狙う為にならやる
2022/01/24(月) 10:16:45.43ID:eXGZjpMe
ラグマスは近くはあったから古代のじじばばが張り付いた
2022/01/24(月) 10:30:52.18ID:MYqKIOSJ
そんで別物と理解した奴から離れていき
受け入れられない連中だけが残った
2022/01/24(月) 10:58:07.59ID:V75bcKCq
見た目はラグマスよりラグオリのがじじばばの求めてた物だったけど
中身が完全に別物だったからラグマス気に入ったじじばばでもラグオリには食いつかなかったな
2022/01/24(月) 14:04:41.04ID:7rMHRgql
まぁMMOはオワコン
907名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/24(月) 15:15:32.03ID:kZ24QuuL
ノンタゲ戦闘が面白いって意見も分かるけど、大人数バトルは「ラグ」がつきもので、
シューティングやFPS系のバトルはタイミングが重要で、音声通話が必須の流れ。
動体視力とか瞬発力がない人や乙PC乙回線は地雷扱いされるケースもある。

SUNって、頭っからラグる前提でのUIじゃない?
割と適当にスキルボタンをバシバシ叩いているだけでも大丈夫。
敵をターゲットする方法も複数あって、スロットは40個も登録可能で、
長期的にプレイする人にとっての操作性はとても良くできていると思う。
少し触ってシナリオに没入できればいい人にとってはオプション設定に
抱く感想も違ってくるでしょう。

わたしは選択肢が少ない状況よりは、選択肢が多い状況の方が良いと思います。
ゲームの選び方も、たくさんの選択肢にあった方が、自分が好むテイスト、
環境に出会う可能性は高まります。
言いたいことは、価値を判断する基準は人それぞれ、ということです。
908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/24(月) 15:50:46.31ID:kZ24QuuL
学生の部活動とか、ゲームの一つとして楽しいのは分かるけれど、
どこの部活でもはじかれた人は生きていけない世界はMMORPGではない。
2022/01/24(月) 15:55:02.09ID:1kl4F5e7
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
2022/01/24(月) 17:02:47.65ID:qz9pc8FS
つーかmabinogiがMMOの理想形態だと思うんだが、あれまともにパクってくれるとこないだろうか
911名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/24(月) 17:08:18.36ID:hqvUtJ5y
ここまで面白そうなMMOは無し
2022/01/24(月) 17:30:39.95ID:wddYCLOn
>>910
スキル制は売れないって答え出てるし
2022/01/24(月) 18:43:06.78ID:iJaAJ0wp
MMO終わりだよ
2022/01/24(月) 19:16:41.81ID:Ns2N6o45
台湾マビノギがマビノギ絵の正当進化形ぽくていい感じだったが
やっぱしあっさりサービス終了してたな
2022/01/24(月) 19:41:07.62ID:LGt11fwH
もうタゲゲーなんか触れんのや 悪いな
2022/01/24(月) 20:57:33.92ID:Ze/yX3Oe
理想形態(笑)とか言ってもマビノギって全盛期でもROや11にくらべると2軍ポジでしかなかったし
どうせパクるにしてももっと売れそうなやつパクった方がいいわな
2022/01/24(月) 21:16:22.43ID:S+pI2FHL
終わったコンテンツにしがみつく悲しきモンスターたちのスレ
2022/01/24(月) 22:27:06.53ID:viNRd1rM
ノーモアチョンゲ
2022/01/24(月) 22:49:28.96ID:7BeNdy7/
今開発中らしいbitcraftとかサンドボックス系のMMOは結構楽しみにしてる
2022/01/25(火) 01:12:41.03ID:Zmzu9CIj
リネージュMとか結構好きやったぞ
張り付きはもうきついから自動放置狩りというのは結構よかった
ただ運営がアホやからガチャで装備出したりスキルだしたりそもそも葉っぱ課金みたいな実質月額にしてきたりしたからなんの意味もなかったが
なんで装備集めたりスキル覚えるのが目的みたいなゲームでスキルや装備をガチャで出すのか
頭おかしいんちゃうか
2022/01/25(火) 02:01:37.31ID:dQuAVX6F
基本無料は月額以外の部分で金を稼がないといけないわけだが
「装備集めたりスキル覚えるのが目的」のゲームで一番金を稼ぎやすいのは
まさにその装備集めたりスキル覚える部分だからなあ

実際、韓国でめちゃめちゃ利益上げてたよねリネージュM
2022/01/25(火) 02:17:54.53ID:vSlxXLc8
リネージュWが今同じことやり始めたね
課金で装備出したりスキル製作出したり
葉っぱがないから今も無課金で楽しく続けてるけどこの先はどうなることやら
2022/01/25(火) 10:35:48.67ID:4j+zVKli
リネージュWは11月だけで192億稼いだとか予想されてたね

参考までにNCソフトの決算情報だと直近の四半期(7〜9月)売上が
リネージュM 143億円、リネージュ2M 150億円
2022/01/25(火) 10:53:15.98ID:tUlBkhWx
ToSも自動放置狩りで一人で出来るものじゃなくみんなで協力してやれるのが結構よかった
けど運営とガイジがアホやったからな
しまいにはペット召喚してるだけやおしっぱなしで自動攻撃してくれる一般攻撃まで不正扱いしてきて頭おかしかった
戦闘馬鹿やってないでちゃんと生活要素もいれてりゃ放置採取ならアホなガイジも黙ってただろうに
2022/01/25(火) 11:20:10.00ID:7cGPGKl1
剣よ魔法よ鮮やかに―VR対応MMORPG『Zenith: The Last City』リリース日が決定
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/13/115014.html
2022/01/25(火) 17:12:06.81ID:9JNXBikA
Noah's HeartはPC対応しないようだからダメ
SKY FRONTIERはクロスプラットフォームだな
2022/01/25(火) 17:14:33.77ID:yz3Uh092
PC非対応はエミュで動かせばいいし
どっちみちガチャゲなんてやらん
2022/01/25(火) 17:33:49.55ID:7cGPGKl1
ttwの昔からのMMOもいいけど
ガチャゲーのほうが気楽でいいぞ
2022/01/25(火) 17:40:31.38ID:mhwAfRJ1
エミュで動かしても内容はスマホゲーだしな
2022/01/25(火) 17:47:47.15ID:7cGPGKl1
でもPCMMO出るわけないしスマホゲーやるしかなくね?
2022/01/25(火) 17:50:03.05ID:nMa1RKY7
消去法でやりたくないもんやるくらいなら他の趣味に費やした方が遥かに有意義
2022/01/25(火) 18:01:34.10ID:bsbmILgS
スマホMMOは名前にMMOが付いてるだけで昔のMMOとは別物だからなぁ
だったらMMO以外のPCなりコンソールのゲームでもいいんじゃないかとは思う
2022/01/25(火) 18:03:24.23ID:7cGPGKl1
俺は人いればなんでもいい派だからスマホMMOでいいけどなぁ
2022/01/25(火) 18:38:32.60ID:KDx4emKb
 
http://youtube.com/watch?v=ZAIO84D2khs

http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151106048/TN/001.jpg
 
https://www.famitsu.com/images/000/190/151/y_5e0af8a04c461.jpg
 
2022/01/25(火) 18:39:55.54ID:UPGhjg1W
スマホゲーやると手動の面白さを実感できる
2022/01/25(火) 18:44:43.30ID:tU7AFVK5
>>934
グロ注意
937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/25(火) 18:46:00.16ID:gPElpzQX
スマホでもいいから早くFF14を滅ぼして(´;ω;`)
2022/01/25(火) 18:54:46.96ID:dQ/IXb71
クズエニ?吉田信仰?14信者?詐欺まがいのボロ雑巾はノーセンキューです

よさげな新作の情報のみお願いいたします
939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/25(火) 19:01:48.14ID:xsHlDiSx
>>915
なんでそう思ったの?
タゲありがイヤなら自分はノンタゲ式で攻撃してればいいじゃない
2022/01/25(火) 19:12:33.09ID:KDx4emKb
https://youtu.be/GoLpSJ8Bfpc?t=122
2022/01/25(火) 19:15:27.69ID:KDx4emKb
フィールド出るのにローディングしてて草
2022/01/25(火) 19:17:09.99ID:7cGPGKl1
>>937
いずれFF11みたいに自然に人がいなくなって滅びる
2022/01/25(火) 19:27:49.63ID:UCeAQVbe
ファイナル詐欺は止めてよね
2022/01/25(火) 19:37:09.18ID:wf6JyPh6
>>940
グロ注意
2022/01/25(火) 23:02:43.76ID:KDx4emKb
https://www.youtube.com/watch?v=mMlBPYnqTOY
2022/01/25(火) 23:28:57.90ID:tXy3l0GA
>>945
グロ注意
2022/01/25(火) 23:49:54.29ID:lVf2o3Kj
>>925
あまり自キャラアバター見ながらやれる感じじゃないなぁ
2022/01/26(水) 04:22:17.59ID:rwMef5mK
そらVRなんだから当然一人称視点だろ
2022/01/26(水) 05:15:41.82ID:6Mcn+Usz
NostosもVRでは鏡の前に行かないと
自キャラが見えない事態になってた
Zenithは3人称視点あるのかな

VRCHATでもカメラを出さないと自分のパンツ見るの難しいんだよな
2022/01/26(水) 05:22:16.18ID:rhUpjQr1
三人称視点で自キャラ見ながらプレイとか
リアリティも糞も無いから無くて当然
2022/01/26(水) 06:26:32.44ID:AevThLjz
VRは気持ち悪くなるのさえなければ…
2022/01/26(水) 06:38:07.11ID:AevThLjz
VRMMOのZenithもECOVRみたいにNPCのパンツくらいは覗けるといいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1138139414922649600/pu/vid/640x480/m4WZcfEXncAaKvUo.mp4
2022/01/26(水) 06:42:57.77ID:omL6QFyY
MMOおじさん「エイゴジャデキナイ」
2022/01/26(水) 07:31:05.07ID:9IWgPBUD
後日NPCのパンツを覗く>>952の姿が動画にて投稿される
2022/01/26(水) 07:38:12.91ID:RQ4K7n2J
>>942
あのおじいちゃん未だにそんじょそこらの過疎MMOよりよほど人がいるんだけど
いったいいつ滅びるのさ?
2022/01/26(水) 07:59:58.41ID:AevThLjz
確かにVRの中ならいいけどVRの外から見たら気持ち悪く見えるかもしれない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1138140831439773696/pu/vid/640x480/NYqU40AtwlWzYD8s.mp4
2022/01/26(水) 08:17:13.32ID:9IWgPBUD
VRMMO内での痴漢行為を他PCに撮られた上にSNSで身バレ炎上する未来が見えた
2022/01/26(水) 09:01:23.59ID:N4kK7V/k
>>955
今から10年後にはさすがに細々続いてる感じのオワ気味化石MMOになってんじゃないかね…
2022/01/26(水) 10:26:33.46ID:KkFsl0oC
吉田がこれ以上MMOの運営ライン数は増やさないっつってたから
14サ終は無さそうだしDQか11のどちらかサ終まで新作は出ないって事になる
2022/01/26(水) 11:06:01.31ID:9IWgPBUD
MMOじゃないけどBABYLON'S FALLは期待してる
2022/01/26(水) 13:57:07.16ID:n3mdgCTC
スマホMMOってもしかして魅魔qのパクリ?
魅魔q自体が何かのパクリな可能性もあるが
962名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/26(水) 20:50:19.05ID:pMvMUWYy
Soul of the Ultimate Nation 新マップ、新BZ、いつもの周回イベント始まったよ
サーバーダウン対応が続いていて補填もあったよw(★゚0゚☆)w
ゲーム内経済が破綻しかけたときにロールバックしたり地味に頑張ってると思う
2022/01/26(水) 21:08:03.11ID:2r5+UHRR
宣伝スレではないので
SUN工作員は巣に帰ってどうぞ
964名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/26(水) 21:56:56.01ID:pMvMUWYy
宣伝じゃないよ
まじめにゲームの仕組みについて話そうと思ってる

新作だからって売れる時代じゃないのにどうして温故知新しないのか不思議
965名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/26(水) 22:15:18.39ID:pMvMUWYy
わたしは新作商法にはのらないし、やり込んできたMMOがサ終になった人が
どうして「しょうがない」で終わるのかも理解できない。
最初は楽しくて育成したり収集したりしていたのにサ終でもうキャラにもペットにも
あえなくなって、頑張って集めたコレクションも無駄になって、
新しく得るものの楽しさより、失ったもののほうが重く感じるから。
新作が好きで転々としたい人の遊び方を否定してるわけじゃないんだから
こっちのことも否定しないでよ
2022/01/26(水) 22:20:42.07ID:C5YsnZUw
という名目の宣伝工作
2022/01/26(水) 22:29:27.27ID:n3mdgCTC
まあ誰でも知ってるFF14の宣伝とかよりは為になる
2022/01/26(水) 23:18:53.19ID:2e5wYkwr
ポケモンアルセウスはゲハでは低グラフィックと叩かれているけど
それでも下手なネトゲより売れそうな雰囲気もある
2022/01/26(水) 23:27:00.47ID:OpSJVoHV
最近SUNおじ言い訳するようになったな
2022/01/27(木) 00:14:08.06ID:Rg5U8Hl8
>>965
お前はSUNがサ終になったときに「しょうがない」以外の選択肢があるのかよ
いつ終わるかもわからないゲームに他人を誘い込むような厭らしいことはするな
2022/01/27(木) 00:22:33.69ID:MGbON3gm
>>965
ぶっちゃけしつこくてウザいんだよお前
2022/01/27(木) 01:36:51.58ID:XXRohESp
VRは三人称視点で自分のちんこも描画してくんないと見抜きできんからたぶん誰もやらない
2022/01/27(木) 01:53:19.81ID:klV/4+9P
普通に宣伝OK
興味なければ見なければいいだけ
噛み付いてる奴のがウザい
2022/01/27(木) 02:13:22.54ID:gFwCZRdD
SUNの人もゲームの良さを伝えたいのは分かるけど他でやった方がいいよ
5chは嫌いなゲームの不満をボロクソ言い合うのには向いてるけど、その逆は無理だから
2022/01/27(木) 03:49:18.62ID:zVBSef7y
ここはsanどころかFF14ですら叩かれるぞ
2022/01/27(木) 04:54:20.50ID:W2itBi85
いなごが多いから大体のMMOを触ってるので今更感がある
みんなが求めてるのは新作や比較的新しいもの
旬が過ぎた昔のゲームなどは叩かれるだけ
2022/01/27(木) 05:29:42.21ID:Ou6G/Hyj
プレイヤーからすれば鯖落ちの補償やロルバが"頑張ってる"なんて表現しないし運営関係が濃厚説
2022/01/27(木) 06:04:11.18ID:gFwCZRdD
という感じで5chではネガティブな書き込みは忖度のない本音として扱われるけど
ポジティブな書き込みは身内の擁護や工作認定するのがデフォだから、自分が好きなものを推したいなら他所でやりな
ここは嫌いなものを叩くところでいいものを教え合うところじゃないんだよ
2022/01/27(木) 06:24:42.25ID:73GfayGt
どんなに良くても今更感しかないものはやりたくねえんだわ
2022/01/27(木) 06:49:55.50ID:3bmcEE7i
よさげな新作おじさんはいつからよさげな新作探してんの?
2022/01/27(木) 08:03:52.92ID:UfQQXY9/
幼女になりてえ
2022/01/27(木) 09:24:55.79ID:4nSs/Ilv
>>981
VRに行こう
https://uploader.purinka.work/src/20275.png
https://www.youtube.com/watch?v=TGGOhaoch2o&;feature=emb_logo
2022/01/27(木) 09:58:42.25ID:4nSs/Ilv
VR Chat
https://uploader.purinka.work/src/20278.jpg
https://uploader.purinka.work/src/20277.jpg
https://uploader.purinka.work/src/20279.jpg
2022/01/27(木) 10:16:59.69ID:4nSs/Ilv
ローズオンラインに新惑星モルスが実装されたぞ!!
http://blog.roseon.jp/archives/55912243.html
https://pbs.twimg.com/media/FIMLOMTagAEn7TC.jpg
2022/01/27(木) 10:54:17.19ID:cfOLVbNk
TERA2に関して何か情報無い?
2022/01/27(木) 13:55:07.59ID:qG6apmE9
ノーモアチョンゲ
987名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/27(木) 14:25:30.83ID:J/EfFwXt
情報も何も日本国内でもサービス開始してるが
2022/01/27(木) 14:37:35.58ID:cfOLVbNk
>>987
それはテラクラシックでしょ?
2022/01/27(木) 15:08:09.41ID:76zS8+C5
SUNおじの本拠地っぽいけどワッチョイ 1fbe-BBUPと aedc-izjuで抽出すると
同胞のはずのSUNスレ民にも疎まれる屁理屈ガイジで草

【SUN】Soul of the Ultimate nation172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599383873/
2022/01/27(木) 18:16:55.05ID:73iMoyeR
当面は原神とFF14を誰も倒せないだろ
大人しくどっちかに行っとけ
2022/01/27(木) 19:00:34.00ID:KNcoBzPW
No Thanks Fuck You
992名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/27(木) 19:03:22.31ID:Wfc9y2Az
     ○_ー ̄"/
     //    /
    // next /
    //  _,/
   //ー ̄エッホー!   エホーエホー! /
   //∧_∧       ○∧_∧
  //( ・∀・) ドン /~/ ̄ヽ(・∀・*)
  ○とニ  )  ドン { {Σoー⊂  )
 // ノ  (⌒)   丶丶__ノ|  |
 " しー~" ̄    ┣╋━┫∪ー∪'
        o

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ566
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1643276908/
993名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/01/27(木) 19:06:00.00ID:Wfc9y2Az
  ⊂二⊃                    ⊂二⊃ 
        ⊂⊃           ⊂⊃ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     .__        __            __ 
   ___ '|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|/ ̄\    ___ |ロロ|
 _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|__|田|_|ロロ|_
                   ∧_∧
                   (・ω・`) <ちょっとデモ行ってくる
                   O┬O )
                  ◎┴し'-◎ ≡
2022/01/27(木) 19:29:09.51ID:4nSs/Ilv
>>992


「SUNクラシック」のサービスは日本,韓国,台湾で3月にスタート。PC向けMMORPG「SUN」のリブート版
https://www.4gamer.net/games/575/G057502/20220127022/


なんかクラシックが流行ってるんだろうか
ブループロトコルも10年後には
βの状態にして踏破に戻したブルプロクラシックが出るのかな
2022/01/27(木) 19:37:56.26ID:Ca4yk5o8
個人的にクラシック来てほしいタイトルがRO、TW、マビノギ、ToSあたりでSUNとかこれじゃない感が...
2022/01/27(木) 20:42:09.82ID:ok4QBKNB
クズエニ<そうだ。XGクラシックで行こう
2022/01/27(木) 20:50:17.97ID:4nSs/Ilv
スクエニかぁ
ドラクエ10クラシックを出してくれ
分裂するしびれクラゲ相手に全滅して
ジュレにたどり着くのも大変だった頃のやつ

種族によってパラメーターも違ってたし
スキルの仕組みも今とは全く違ってた
黄蝿もいなくて、ちいさなメダルにはちゃんと希少価値があった


あと白魔がプロテス使えるFF14クラシックとか
2022/01/27(木) 20:51:43.48ID:4nSs/Ilv
スクエニになる前の
ファンタジーアースクラシックというのもどうか?
2022/01/27(木) 21:28:45.10ID:kffxt43+
FF14飽きてきたからドラクエ始めたわ
ずっとソロで遊べるしオンラインしてる感覚ないけど
2022/01/27(木) 21:36:31.34ID:/74Ll/9M
クラシックサーバーこい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 11時間 47分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。