>>808
そういうケースでは父親がまだ10年以上生きそうなら、アパートを取り壊して、あなた名義の建物を建てれば
ただし、実際に収益が上がってなければ意味がない。
あと、古いアパートの住人の追い出しは大変よ。移転先の初期費用+引越代+家賃12ヶ月分くらい出さないといけないんじゃないか。
金の問題じゃない、オレは絶対に出ていかない…みたいなのが一人でもいたらアウト。
築50年アパートでは家賃も安いだろうから、住民の質も悪いのが普通。
貸付してる不動産は相続税評価額減があるし、金融資産の額によって相続税対策は変わってくる。
いずれにせよ父親自身が相続税対策をしようって気にならないと、できることは殆どないよ。