前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572236170/
ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin
休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
金地金・プラチナ・金銀ETF Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/02(月) 22:46:16.78ID:62rGg63m0
952名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 15:37:35.38ID:OKPLkXfD0 ほーか
下がったら腹を切れ
下がったら腹を切れ
953名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 15:55:45.48ID:2oF4uj090 みんな仲良く腹を切ろう
2020/01/12(日) 16:07:44.59ID:dXS4rPDr0
下がったらマシマシすればいいだけ
銀行口座とマイナンバーが紐づけられる前に買えるだけ買っておきたい
銀行口座とマイナンバーが紐づけられる前に買えるだけ買っておきたい
2020/01/12(日) 16:58:21.28ID:nJmhaw1E0
金の資源は有限だからな。とある鉱脈から超大量に産出されて
市場へ供給過剰されれば金価格は下がるが、大量産出されることは
まずありえないだろう。
下落するときは株価は一気に下がるは、金は比較的ゆるやか。
市場へ供給過剰されれば金価格は下がるが、大量産出されることは
まずありえないだろう。
下落するときは株価は一気に下がるは、金は比較的ゆるやか。
2020/01/12(日) 17:10:10.06ID:lK6FdNVs0
埋蔵量300トンで世界最大級の金鉱山みたいやしそれを30年かけて坑道作って
採掘するわけでなかなか生産量爆上げとはならんね。
採掘するわけでなかなか生産量爆上げとはならんね。
957名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 17:18:01.81ID:Te7y5q340 買いたくなければ買わなきゃいい。俺は下がれば買う派。
958名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 17:24:09.23ID:hpfv4DjT0 田舎在住につき、金を買うことはできても売ることができない
なので貯まっていくばっかり
その結果、とんでもない含み益が発生
しかし売却できないのでそこに意味は無いのであった
なので貯まっていくばっかり
その結果、とんでもない含み益が発生
しかし売却できないのでそこに意味は無いのであった
959名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 17:31:32.66ID:AviDT8XU0 ワシが買うよ
何キロ?
何県?
何キロ?
何県?
2020/01/12(日) 17:36:08.95ID:2oF4uj090
強盗注意
2020/01/12(日) 17:57:26.46ID:aV7Xv8Sy0
小惑星から貴金属取ってくるって話があったな
実現すれば暴落しそうだけど、まだ先の話か・・・
実現すれば暴落しそうだけど、まだ先の話か・・・
2020/01/12(日) 18:02:34.85ID:vRVIwMwm0
金が剥き出しになっている小惑星なんてあるの??
ルナツーを作って欲しいな
ルナツーを作って欲しいな
963名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 18:03:42.98ID:7urLMbiD0 >>961
そこまで行くエネルギーと予算考えたら無謀やろ。
そこまで行くエネルギーと予算考えたら無謀やろ。
2020/01/12(日) 18:32:17.73ID:dXS4rPDr0
965名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 19:22:44.50ID:FftduUdQ0 ずっと上がると思い込みたいのは分からなくもないけど、実際過去に何度も大きく下落してる事実があるわけで。
966名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 19:32:36.90ID:CvrWAUXW0 >>1
今のバブル金融政策が手詰まりになってスタグフレーションからデフレになった時に買い増しすればいいじゃん。
今のバブル金融政策が手詰まりになってスタグフレーションからデフレになった時に買い増しすればいいじゃん。
2020/01/12(日) 19:39:47.68ID:dXS4rPDr0
2020/01/12(日) 20:08:19.89ID:B4UTIAG90
金って石油と違ってなくならないんだよね?
ある意味値が上がり続けるわけないんだろうけど、採掘が尽きるのはだいぶ先だろうね
ある意味値が上がり続けるわけないんだろうけど、採掘が尽きるのはだいぶ先だろうね
2020/01/12(日) 20:09:57.47ID:KMikUgQU0
金は万国共通の価値がある。アメリカの外貨準備高の8割は純金。
理解できないバカが多すぎだから何度も言うが通貨と比較して価格が下落するのと価値が下がるのは全く別の話しだぜ。
価格だけで話しをしたって世界のインフレ率に基づいて、ずっと上がり続けてるだろ。
ちょろっと下がった位で価値が無くなった!にはならねーよ。現物資産の純金の事を少しは勉強してから来い。
理解できないバカが多すぎだから何度も言うが通貨と比較して価格が下落するのと価値が下がるのは全く別の話しだぜ。
価格だけで話しをしたって世界のインフレ率に基づいて、ずっと上がり続けてるだろ。
ちょろっと下がった位で価値が無くなった!にはならねーよ。現物資産の純金の事を少しは勉強してから来い。
970名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:13:19.84ID:X6mM53Vd0 >>967
中央銀行だけが売ってるわけじゃあるまいしアホ草
中央銀行だけが売ってるわけじゃあるまいしアホ草
971名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:15:23.89ID:X6mM53Vd0 >>969
極論すぎて話にならないからいつもスルーしてるわ
極論すぎて話にならないからいつもスルーしてるわ
972名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:27:34.80ID:2H73IZ6M0 ゴールドを持つなら
長い文章を読めるようにした方がいい
長い文章を読めるようにした方がいい
973名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:29:05.52ID:2H73IZ6M0 読解力も必要だね
974名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:33:17.87ID:1YyoGEXw0 >>961
ダイヤモンドは人工ダイヤが完成しつつあるから、天然ダイヤの価値が下がると思われ。金は人工的に作れないから大丈夫かな?
ダイヤモンドは人工ダイヤが完成しつつあるから、天然ダイヤの価値が下がると思われ。金は人工的に作れないから大丈夫かな?
975名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:37:25.24ID:1YyoGEXw0 >>968
IT機器の端子には金が不可欠。他に代用品見当たらず。これからも価値は上がるでしょう。
IT機器の端子には金が不可欠。他に代用品見当たらず。これからも価値は上がるでしょう。
976名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 20:46:12.12ID:vRVIwMwm0 >>974
これから核融合の時代が来るよ
これから核融合の時代が来るよ
2020/01/12(日) 21:01:20.95ID:dXS4rPDr0
>>970
おまえが売ったところで微塵も影響しないけどなw
おまえが売ったところで微塵も影響しないけどなw
2020/01/12(日) 21:01:20.99ID:IOPZX7yf0
2020/01/12(日) 21:24:43.43ID:hZCgRa5B0
>>978
原子炉の燃料再処理すんのにいくらかかるか知ってるか?
原子炉の燃料再処理すんのにいくらかかるか知ってるか?
980名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 21:30:45.78ID:8KVR2StZ0 4000円
981名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 21:39:48.58ID:1YyoGEXw0 ここのスレ、面白いなぁ。屁理屈の巣窟。ウケる。
2020/01/12(日) 22:30:27.97ID:lDyhKl/40
なんで買い取り価格と購入価格でプラチナってこんな違うの
983名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/12(日) 23:30:35.78ID:+V+S6yBF0 みんなー今日も含み益マシマシしてるー?^^
2020/01/13(月) 00:13:28.27ID:EiLakQno0
ほとんどの元素は恒星の核融合によって作られるが、それは鉄までである。
超新星爆発のとき金が作られると考えられてきたが、最近の研究では
中性子星が合体する過程で金が合成される可能性が高いことが判明した。
つまり現代の最先端の科学技術でも地球上では金は作ることはできないと。
いずれ、月や火星へ金を採掘できる時代が到来するでしょう。でも
その頃には我々は死んでいるけどね。
超新星爆発のとき金が作られると考えられてきたが、最近の研究では
中性子星が合体する過程で金が合成される可能性が高いことが判明した。
つまり現代の最先端の科学技術でも地球上では金は作ることはできないと。
いずれ、月や火星へ金を採掘できる時代が到来するでしょう。でも
その頃には我々は死んでいるけどね。
2020/01/13(月) 00:16:51.50ID:EiLakQno0
ほとんどの元素は恒星の核融合によって作られるが、それは鉄までである。
以前より、金は恒星が超新星爆発を起こすときに作られると考えられてきたが、
最近は中性子星の合体する過程で作られる可能性が高いことが判明した。
なので現在の最新の化学技術をもってしても、金を製造することはできない。
将来、月や火星で金の他、資源を採掘する時代が到来するが
そのときは我々はこの世にいない。
以前より、金は恒星が超新星爆発を起こすときに作られると考えられてきたが、
最近は中性子星の合体する過程で作られる可能性が高いことが判明した。
なので現在の最新の化学技術をもってしても、金を製造することはできない。
将来、月や火星で金の他、資源を採掘する時代が到来するが
そのときは我々はこの世にいない。
2020/01/13(月) 00:17:41.57ID:EiLakQno0
∧_∧
(´・ω・) あれ?2度書きコしたニャー
(__)
(´・ω・) あれ?2度書きコしたニャー
(__)
2020/01/13(月) 00:33:49.75ID:GfJdvSxH0
988名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 00:53:33.01ID:GzC45fJw0 金はオニギリ程の大きさだけど重さは地球くらい重い
中性子星同士がぶつかり合って産まれる奇跡的な物質やで。
せやから地球上では作られへんから永遠の価値を持っとるんや。
中性子星同士がぶつかり合って産まれる奇跡的な物質やで。
せやから地球上では作られへんから永遠の価値を持っとるんや。
2020/01/13(月) 01:23:21.18ID:EiLakQno0
そんな我々の体も、陽子・中性子・電子で形成されているのだけどね。
990名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 01:51:53.55ID:4TdqBEUS0 つまり我々こそが奇跡の物体な訳で
991名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 04:29:55.75ID:27UJpxIr0 >>951
それは何に対して価値が下がらないの?
それは何に対して価値が下がらないの?
992名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 04:32:55.66ID:27UJpxIr0 >>969
だから、金は何に対して価値が下がらないんだよ
だから、金は何に対して価値が下がらないんだよ
2020/01/13(月) 07:02:42.87ID:Dzya5nXc0
↑辞書で「価値」って調べりゃ良いだろ。テメーは頭悪すぎだな。
2020/01/13(月) 07:07:46.80ID:Dzya5nXc0
すぐに紙幣と並べて暴落しただのと騒ぐバカはウザい。バカは金なんて持たない方が良いぜ。
ずっと損した気分を感じ、たまに儲かったと錯覚しながら生きていくだけだから。
ずっと損した気分を感じ、たまに儲かったと錯覚しながら生きていくだけだから。
995名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 09:24:14.24ID:72VHoOry0 金を持たないのではなく、持つことができない人々、、、蚊帳の外。
996名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 09:42:03.25ID:fIaZY8SO0 早く値段下がらねーかな?マシマ紳士したい!
997ユウ
2020/01/13(月) 10:56:43.51ID:lC6SgWVU0 どうも。金貨コレクターのユウちゃんです。(^^)
金価格が下がったら、金貨をマシマシしたいですよね。
そんな私は、野口コインを選びます。
いつも、あなたのそばに。野口コインです。
金価格が下がったら、金貨をマシマシしたいですよね。
そんな私は、野口コインを選びます。
いつも、あなたのそばに。野口コインです。
2020/01/13(月) 11:07:20.42ID:EiLakQno0
スレ消化 998コイン目
2020/01/13(月) 11:07:36.19ID:EiLakQno0
スレ消化 999コイン目
1000名無しさん@お金いっぱい。
2020/01/13(月) 11:07:58.15ID:EiLakQno0 スレ消化 1000コイン目
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 12時間 21分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 12時間 21分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- 穏やかに、でも今からコーヒーはまずいよなぁ
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- Fate/GOスレ
- 東浩紀「西田さんと米山さんのリハック、こりゃひどいね。ぼくだったら公開停止にする」 [858219337]