為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】
■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。
■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
○まずは自分で調べてみる癖をつけましょう。
○回答者は完璧ではありません。回答者は善意で回答していることを踏まえてください。
前スレ
【入門】FX初心者質問スレPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/
【入門】FX初心者質問スレPart95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/12(金) 18:33:24.92ID:olxXJUYQ0
2名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/12(金) 21:19:22.53ID:1I93FjzF02018/01/13(土) 10:49:00.88ID:nWWNNuLt0
2018/01/13(土) 11:10:33.91ID:5jY4E3QN0
>>1
乙。次スレ検索で出てこなかったから気づかなかった
乙。次スレ検索で出てこなかったから気づかなかった
2018/01/13(土) 20:14:56.37ID:srw/GGRa0
5
2018/01/15(月) 11:45:28.81ID:ffBZZABB0
【!!話題沸騰の仮想通貨!!】
今話題沸騰中の仮想通貨を買いたい人必見!!
話題のビットコインはもちろん現在人気急上昇中のモナコインもこちらで購入出来ます!
Bitflyer
https://t.co/kPo1Ilsbrw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
今話題沸騰中の仮想通貨を買いたい人必見!!
話題のビットコインはもちろん現在人気急上昇中のモナコインもこちらで購入出来ます!
Bitflyer
https://t.co/kPo1Ilsbrw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
7名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/16(火) 23:32:30.69ID:KKHWPzRo0 北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
8名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/18(木) 05:44:26.13ID:e7iWAr4J0 こりゃまたスレ落ちしそうだ
10保守
2018/01/19(金) 02:14:35.87ID:AaGv1aWG0 2018年金融市場アンケート
2018年01月12日
市場関係者に今年(2018年)の金融市場がどうなるのか、アンケートを実施したので(中略)
金融庁が検討しているとされるFXの新レバレッジ規制についても項目を設けたので紹介しよう。
反対が72.2%となり、賛成の27.8%を大きく上回った。
反対意見としては「レバレッジを含めたリスク対応は、あくまでも投資家自身に任せることが本筋」、
「(レバレッジ)25倍を使うも使わないも、自己責任だから」といった、
あくまでもリスク管理は投資家の自己責任であるべきとの声が多かった。
ほかにも「FX業界で起きた過去の不祥事はレバレッジ規制で解決できるものではないため」、
「選択肢を制限すべきでないと思う」といった意見もあった。
一方、新レバレッジ規制への賛成意見では、「為替市場への個人投資家の参入は、
仮需を提供するだけで、社会的な意義がないから」、
「ビットコインにさらなる資金流入が期待できるため」といったものがあった。
今回の新レバレッジ規制については、金融庁から『「店頭FX業者の決済リスクへの
対応に関する有識者検討会」の設置について』というリリースが出されたことで、
対象が店頭FXのみになる可能性が高まりつつある。
2018年01月12日
市場関係者に今年(2018年)の金融市場がどうなるのか、アンケートを実施したので(中略)
金融庁が検討しているとされるFXの新レバレッジ規制についても項目を設けたので紹介しよう。
反対が72.2%となり、賛成の27.8%を大きく上回った。
反対意見としては「レバレッジを含めたリスク対応は、あくまでも投資家自身に任せることが本筋」、
「(レバレッジ)25倍を使うも使わないも、自己責任だから」といった、
あくまでもリスク管理は投資家の自己責任であるべきとの声が多かった。
ほかにも「FX業界で起きた過去の不祥事はレバレッジ規制で解決できるものではないため」、
「選択肢を制限すべきでないと思う」といった意見もあった。
一方、新レバレッジ規制への賛成意見では、「為替市場への個人投資家の参入は、
仮需を提供するだけで、社会的な意義がないから」、
「ビットコインにさらなる資金流入が期待できるため」といったものがあった。
今回の新レバレッジ規制については、金融庁から『「店頭FX業者の決済リスクへの
対応に関する有識者検討会」の設置について』というリリースが出されたことで、
対象が店頭FXのみになる可能性が高まりつつある。
2018/01/19(金) 07:06:50.51ID:+4NcHNEB0
スキャで始めようと思ってますが、例えばドル円で1pip動くと1000円の差損になるにはレバ10倍になったらどのくらいの証拠金?が必要でしょうか
質問変でしたらすみません
質問変でしたらすみません
2018/01/19(金) 07:21:14.28ID:6ibJKdVJ0
>>11
米ドル円で1銭の値動きにつき損益が±1,000円変動するのは
「10万通貨」でトレードした場合です。
また1米ドル100円の時、レバレッジ10倍で10万通貨トレードするには
「100万円」の証拠金が必要となります。
(現レートが1米ドル111円の場合、111円×10万通貨÷10倍=111万円)
米ドル円で1銭の値動きにつき損益が±1,000円変動するのは
「10万通貨」でトレードした場合です。
また1米ドル100円の時、レバレッジ10倍で10万通貨トレードするには
「100万円」の証拠金が必要となります。
(現レートが1米ドル111円の場合、111円×10万通貨÷10倍=111万円)
2018/01/19(金) 07:42:54.20ID:7gqRtg5X0
11です
>>12さん、ありがとうございました。
>>12さん、ありがとうございました。
2018/01/22(月) 00:38:51.62ID:EMnESpEZ0
週明けって何時からスタートするんでしょうか?
世界的に一斉に動き始めるんですよね?
世界的に一斉に動き始めるんですよね?
2018/01/22(月) 00:57:50.55ID:qR0xqeeX0
>>14
東証やNY証のような中央取引所のある株式市場とは違い、
FXでは週明けの何時から取引できるか、またはレートが配信されるかは
業者および季節(夏時間・冬時間)によって異なります。
国内の殆どの業者は日本時間の月曜午前6時〜7時頃から、
中には午前3時〜4時頃からのスタートの業者も一部存在します。
北半球が冬時間のこの時期、週明けは基本的に午前7時頃からのスタートとなりますが
上述した通り例外も存在するため、気になるようでしたら念のため御利用のチャートや
業者の公式サイトやサポートにて開始時間を御確認下さい。
東証やNY証のような中央取引所のある株式市場とは違い、
FXでは週明けの何時から取引できるか、またはレートが配信されるかは
業者および季節(夏時間・冬時間)によって異なります。
国内の殆どの業者は日本時間の月曜午前6時〜7時頃から、
中には午前3時〜4時頃からのスタートの業者も一部存在します。
北半球が冬時間のこの時期、週明けは基本的に午前7時頃からのスタートとなりますが
上述した通り例外も存在するため、気になるようでしたら念のため御利用のチャートや
業者の公式サイトやサポートにて開始時間を御確認下さい。
2018/01/22(月) 01:24:39.25ID:EMnESpEZ0
>>15
ありがとうございます。
ということは、今は楽天MT4のデモでやってるんですが、日本の市場で現在金曜日の終わりの時点で止まっていて、
海外の証券会社とかで見れば先に進んでるレート(日本時間の金曜日終わり以降の海外の値動きの分)が見れるってことですか?
で、日本時間の月曜の朝には、金曜日から止まってたところから一気に動くってことなんでしょうか?
ありがとうございます。
ということは、今は楽天MT4のデモでやってるんですが、日本の市場で現在金曜日の終わりの時点で止まっていて、
海外の証券会社とかで見れば先に進んでるレート(日本時間の金曜日終わり以降の海外の値動きの分)が見れるってことですか?
で、日本時間の月曜の朝には、金曜日から止まってたところから一気に動くってことなんでしょうか?
2018/01/22(月) 02:17:34.00ID:qR0xqeeX0
>>16
> 日本の市場で現在金曜日の終わりの時点で止まっていて、
> 海外の証券会社とかで見れば先に進んでるレート(日本時間の
> 金曜日終わり以降の海外の値動きの分)が見れるってことですか?
当該業者(口座)の取引時間を見ると
週末の取引終了時刻は土曜午前7時前となっているようですが、
基本的に北半球冬時間の為替市場クローズはどこも似たようなものです。
※かつては「中東レート」なるものが週末でも動いて云々という話もありましたがここでは割愛
(現在は否定的な意見が多いようですが、気になるようでしたら検索してみて下さい)
違いが出るのは月曜日の為替市場オープンのタイミングです。
通常、FX業者は日本時間の月曜午前6〜7時頃より開始となりますが、
為替市場自体はそれよりも一足早く開場しているため
やろうと思えばFX業者は午前3時〜4時頃からサービス提供が可能となるわけです。
(ただしその時間帯はウェリントン市場くらいしか開場していないため流動性は殆ど無く、
故に多くの業者はある程度流動性の確保できる午前6〜7時頃から開始)
つまり「海外だから日本で見られない時間の動きが見られる」というわけではなく、
単に各社のサービス提供開始時間の差の違い、ということです。
(そのため日本でもいくつかの業者では月曜午前3〜4時頃からサービスを提供)
> 日本の市場で現在金曜日の終わりの時点で止まっていて、
> 海外の証券会社とかで見れば先に進んでるレート(日本時間の
> 金曜日終わり以降の海外の値動きの分)が見れるってことですか?
当該業者(口座)の取引時間を見ると
週末の取引終了時刻は土曜午前7時前となっているようですが、
基本的に北半球冬時間の為替市場クローズはどこも似たようなものです。
※かつては「中東レート」なるものが週末でも動いて云々という話もありましたがここでは割愛
(現在は否定的な意見が多いようですが、気になるようでしたら検索してみて下さい)
違いが出るのは月曜日の為替市場オープンのタイミングです。
通常、FX業者は日本時間の月曜午前6〜7時頃より開始となりますが、
為替市場自体はそれよりも一足早く開場しているため
やろうと思えばFX業者は午前3時〜4時頃からサービス提供が可能となるわけです。
(ただしその時間帯はウェリントン市場くらいしか開場していないため流動性は殆ど無く、
故に多くの業者はある程度流動性の確保できる午前6〜7時頃から開始)
つまり「海外だから日本で見られない時間の動きが見られる」というわけではなく、
単に各社のサービス提供開始時間の差の違い、ということです。
(そのため日本でもいくつかの業者では月曜午前3〜4時頃からサービスを提供)
2018/01/22(月) 05:12:57.07ID:HRBvZcru0
2018/01/23(火) 22:26:59.16ID:0ZIJmTBe0
教えてください。
さっきFXやろうかと思い立ったのですが、
例えば¥110で買ったとして予想に反してマイナスになったとしても
そのまま放置しておけばいつかはその値段に戻るのではないのですか?
さっきFXやろうかと思い立ったのですが、
例えば¥110で買ったとして予想に反してマイナスになったとしても
そのまま放置しておけばいつかはその値段に戻るのではないのですか?
2018/01/23(火) 22:40:21.17ID:l6ivb7Vb0
2018/01/23(火) 22:53:10.47ID:alewrx840
>>19
そこまで予想できるなら、なぜ今買うんですかという話しですぜ。
そこまで予想できるなら、なぜ今買うんですかという話しですぜ。
2018/01/23(火) 22:57:02.32ID:0ZIJmTBe0
2018/01/23(火) 23:03:30.67ID:0ZIJmTBe0
でもFXスレ読んでたら面白そう
なんだかんだでおまえら仲良さげに楽しくやってるし
掛け率低くしてやってみよっと
なんだかんだでおまえら仲良さげに楽しくやってるし
掛け率低くしてやってみよっと
2018/01/23(火) 23:36:04.92ID:txWoVjAd0
もう1万円投資だ
2018/01/23(火) 23:50:20.92ID:0ZIJmTBe0
今ざっと調べたけどだからやばそうになったら損切りってするのね
なるほど
なるほど
2018/01/24(水) 00:26:47.28ID:u99ULIp90
FX始めようかと思ってる初心者です。過去ログざっと見て見当たらなかったので質問させてください。
ロスカットについてなんですが
例えばレバ10倍、証拠金100万、ロスカット80%とすると
相場が+10%になれば利益100万、-10%になってもロスカットで損失20万
という認識で合っていますか?
もしそうなら証拠金を低く維持したら勝ちやすいような気がするんですが(当たればプラスが大きく、外れてもマイナスが少ない)
そんな簡単なら皆儲かってるでしょうし、そうはならないんですよね…?
ロスカットについてなんですが
例えばレバ10倍、証拠金100万、ロスカット80%とすると
相場が+10%になれば利益100万、-10%になってもロスカットで損失20万
という認識で合っていますか?
もしそうなら証拠金を低く維持したら勝ちやすいような気がするんですが(当たればプラスが大きく、外れてもマイナスが少ない)
そんな簡単なら皆儲かってるでしょうし、そうはならないんですよね…?
2018/01/24(水) 00:49:36.83ID:XKtwGIkS0
>>26
合ってません
合ってません
2018/01/24(水) 01:08:41.35ID:J2RRPVzU0
>>26
相場が+10%と言ってもレートによって値幅が異なるので、数量が同じ場合、利益の金額も異なります。
例えばドル円で100円が110円になると値幅は1,000pipsですが、
110円が121円になると値幅は1,100pipsになります。
後者の方が利益の金額は大きくなります。
損失の金額についても値幅と数量で決まります。
相場が+10%と言ってもレートによって値幅が異なるので、数量が同じ場合、利益の金額も異なります。
例えばドル円で100円が110円になると値幅は1,000pipsですが、
110円が121円になると値幅は1,100pipsになります。
後者の方が利益の金額は大きくなります。
損失の金額についても値幅と数量で決まります。
2018/01/24(水) 01:15:41.98ID:J2RRPVzU0
2018/01/24(水) 01:22:25.23ID:VQPCLlLp0
2018/01/24(水) 04:19:03.27ID:RC+vgTtQ0
>>26
> 例えばレバ10倍、証拠金100万、ロスカット80%とすると
> 相場が+10%になれば利益100万、-10%になってもロスカットで損失20万
> という認識で合っていますか?
これからFXを始める初心者の方ということで、ある程度噛み砕いて説明しますが
上記設定に「1米ドル=100円でロングポジションを持つ」、
「ロスカットがスリッページ無く約定」という条件を加え、更に「ロスカット80%」が
「証拠金がポジションを持つ前の8割に達したらロスカット」という認識であれば
大まかなイメージとしてはあっています。
ただ「1米ドル=120円」のケースや、ユーロ/米ドルのように円が絡まない通貨などを
実際に当てはめて計算してみるとどうでしょう。
現実には質問者の方のイメージとのズレが生じていることがわかるはずです。
> 例えばレバ10倍、証拠金100万、ロスカット80%とすると
> 相場が+10%になれば利益100万、-10%になってもロスカットで損失20万
> という認識で合っていますか?
これからFXを始める初心者の方ということで、ある程度噛み砕いて説明しますが
上記設定に「1米ドル=100円でロングポジションを持つ」、
「ロスカットがスリッページ無く約定」という条件を加え、更に「ロスカット80%」が
「証拠金がポジションを持つ前の8割に達したらロスカット」という認識であれば
大まかなイメージとしてはあっています。
ただ「1米ドル=120円」のケースや、ユーロ/米ドルのように円が絡まない通貨などを
実際に当てはめて計算してみるとどうでしょう。
現実には質問者の方のイメージとのズレが生じていることがわかるはずです。
2018/01/24(水) 04:32:59.37ID:RC+vgTtQ0
>>26
> もしそうなら証拠金を低く維持したら勝ちやすいような気がするんですが
> (当たればプラスが大きく、外れてもマイナスが少ない)
投資資金に対して「レバレッジを低く維持」した方が
大負けしにくい、相場から強制退場させられにくい、というのは本当です。
ただ一点、質問者の方が見落としているところがあります。
質問者の方は「1米ドル=100円で10万通貨ロング、1米ドル=110円に上昇すれば100万円の利益、
1米ドル=90円に下落してもロスカット発動で20万円の損失で済む(だから勝ちやすい)」というイメージをお持ちの
ようですが、上記ケースで『実際にロスカットが発動するのは1米ドル98円の時』(含み損20万円の時)という点です。
つまり「利益確定は為替レートが+10%も上昇しないと出来ないのに比べ、ロスカットは僅か-2%の下落で発動してしまう」
→ 頻繁にロスカットが発生 → 『損切り貧乏』に、といったケースに陥るリスクが存在するということです。
(長くなるので詳細は割愛しますが、気になる方は「損切り貧乏」や「プロスペクト理論」で検索してみて下さい)
> もしそうなら証拠金を低く維持したら勝ちやすいような気がするんですが
> (当たればプラスが大きく、外れてもマイナスが少ない)
投資資金に対して「レバレッジを低く維持」した方が
大負けしにくい、相場から強制退場させられにくい、というのは本当です。
ただ一点、質問者の方が見落としているところがあります。
質問者の方は「1米ドル=100円で10万通貨ロング、1米ドル=110円に上昇すれば100万円の利益、
1米ドル=90円に下落してもロスカット発動で20万円の損失で済む(だから勝ちやすい)」というイメージをお持ちの
ようですが、上記ケースで『実際にロスカットが発動するのは1米ドル98円の時』(含み損20万円の時)という点です。
つまり「利益確定は為替レートが+10%も上昇しないと出来ないのに比べ、ロスカットは僅か-2%の下落で発動してしまう」
→ 頻繁にロスカットが発生 → 『損切り貧乏』に、といったケースに陥るリスクが存在するということです。
(長くなるので詳細は割愛しますが、気になる方は「損切り貧乏」や「プロスペクト理論」で検索してみて下さい)
2018/01/24(水) 04:40:12.50ID:XKtwGIkS0
>>26
少し説明してあげよう。
レバレッジは、ポジションを新規に建てられるかどうかと、
ロスカットになるかどうかの2つの目的の判定で使用される。
新規ポジションを建てるとき、ギリギリだと0.1pip逆行しただけで追証になる。
ロスカットが100%の業者(あるいは設定)なら即ロスカット。
またレートは方向感があったとしても上下しながら動くので、
実際には相応の余裕を持ってポジションを建てることになる。
実際にはレバレッジではなく、何円の逆行まで耐えられるかを意識する。
(そこまで耐えるべきという意味ではない)
そういうことを踏まえた上で、計算してみたりデモしてみたらよいかと。
少し説明してあげよう。
レバレッジは、ポジションを新規に建てられるかどうかと、
ロスカットになるかどうかの2つの目的の判定で使用される。
新規ポジションを建てるとき、ギリギリだと0.1pip逆行しただけで追証になる。
ロスカットが100%の業者(あるいは設定)なら即ロスカット。
またレートは方向感があったとしても上下しながら動くので、
実際には相応の余裕を持ってポジションを建てることになる。
実際にはレバレッジではなく、何円の逆行まで耐えられるかを意識する。
(そこまで耐えるべきという意味ではない)
そういうことを踏まえた上で、計算してみたりデモしてみたらよいかと。
2018/01/24(水) 08:06:46.36ID:6r507dQD0
26です
皆様ご回答ありがとうございます
なるほど、上昇トレンド中の僅かな下振れで損切り貧乏になりうるんですね…
まずはデモ口座から始めてみようと思います
ありがとうございました!
皆様ご回答ありがとうございます
なるほど、上昇トレンド中の僅かな下振れで損切り貧乏になりうるんですね…
まずはデモ口座から始めてみようと思います
ありがとうございました!
2018/01/24(水) 18:20:17.00ID:1mETrdkp0
Takanos EAってやつはどうなんですか?
本当に機能しますか?
本当に機能しますか?
36名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/25(木) 02:48:09.57ID:Wmnfi8cw0 北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
2018/01/25(木) 05:42:45.10ID:HoYOTA+i0
男は黙ってレバ二倍
2018/01/25(木) 09:58:31.33ID:s4hlseZp0
2018/01/25(木) 10:56:03.63ID:BjD3py/U0
2018/01/27(土) 01:55:55.83ID:9jAuLo2N0
iPhoneのMT4ってストリーミングで注文入れたらクローズするのに一旦、画面下のトレードアイコンからポジション長押ししてクローズメニュー選んで注文画面行くしか無いんですか?
2018/01/27(土) 02:04:17.67ID:wjygc9ZX0
エフェックス始めてから106なんて見たことない領域なのでドキドキするわ
42名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/27(土) 06:18:47.17ID:qf5N7h6k0 アフィ屋「FXで損していませんか?時代はFXから仮想通貨へ」
↓
Coincheck「ハッキングで580億円相当の仮想通貨が流出、全通貨出金停止します」
【TechCrunch Japan】http://jp.techcrunch.com/2018/01/26/coincheck-stop/
↓
Coincheck「ハッキングで580億円相当の仮想通貨が流出、全通貨出金停止します」
【TechCrunch Japan】http://jp.techcrunch.com/2018/01/26/coincheck-stop/
43名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/27(土) 07:46:21.63ID:qf5N7h6k0 過去の主な仮想通貨盗難事件
2012/9 Bitfloor 2700万円
2014/2 Mt.GOX 142億←日本
2014/3 Poloniex 6000万円
2015/1 BitStamp 2億円
2016/6 The DAO 65億円
2016/8 Bitfinex 65億円
2017/12 NiceHash 76億円
2018/1 コインチェック 620億円←日本
2012/9 Bitfloor 2700万円
2014/2 Mt.GOX 142億←日本
2014/3 Poloniex 6000万円
2015/1 BitStamp 2億円
2016/6 The DAO 65億円
2016/8 Bitfinex 65億円
2017/12 NiceHash 76億円
2018/1 コインチェック 620億円←日本
2018/01/27(土) 07:47:19.59ID:4jsekVur0
>>40
MT4スレで聴き直します
MT4スレで聴き直します
2018/01/27(土) 16:09:50.39ID:ldHspUJM0
教えてください<(_ _*)>
設定で損切りが1〜3pipsくらいで出来るFX会社ってありますか?
今は外為ジャパンですが5〜pipsからしか出来ないのです
よろしくお願いします
設定で損切りが1〜3pipsくらいで出来るFX会社ってありますか?
今は外為ジャパンですが5〜pipsからしか出来ないのです
よろしくお願いします
2018/01/27(土) 17:12:45.62ID:lzqzq9Zi0
>>45
オアンダのプロコースのMT4口座ですが、2.8pipsで注文、約定したことがあります。
それより狭い損切りは試してませんが、各通貨ペアのストップレベルの値が0なので、たぶん可能だと思います。
オアンダのプロコースのMT4口座ですが、2.8pipsで注文、約定したことがあります。
それより狭い損切りは試してませんが、各通貨ペアのストップレベルの値が0なので、たぶん可能だと思います。
2018/01/27(土) 17:51:04.66ID:ldHspUJM0
2018/01/27(土) 21:00:17.67ID:ldHspUJM0
ちなみに三日前くらい証拠金20万で始めて、昨日109.200くらいで0.3入れたら下がってしまい
損切りというのも知らなかったため、-2500くらいで終わってしまいました。
これってもしも106くらいまで下がったらどのくらいに増えるのでしょうか?
損切りというのも知らなかったため、-2500くらいで終わってしまいました。
これってもしも106くらいまで下がったらどのくらいに増えるのでしょうか?
2018/01/27(土) 21:28:54.54ID:L7S+NN3/0
2018/01/27(土) 21:59:54.27ID:ldHspUJM0
>>49
3.2?
3.2?
2018/01/27(土) 22:14:42.26ID:L7S+NN3/0
2018/01/27(土) 22:41:44.61ID:ldHspUJM0
2018/01/27(土) 22:43:36.21ID:ldHspUJM0
間違えました
単位は円です
単位は円です
2018/01/27(土) 22:46:51.36ID:L7S+NN3/0
>>52
ふーん、昨日109.200ドル買ったんですかw
ふーん、昨日109.200ドル買ったんですかw
2018/01/27(土) 22:48:32.58ID:L7S+NN3/0
>>53
でしょ
じゃあ、3.2円×買った数量 があなたの求めたいものじゃないですか、違いますか?
でしょ
じゃあ、3.2円×買った数量 があなたの求めたいものじゃないですか、違いますか?
2018/01/27(土) 23:05:03.26ID:ldHspUJM0
>>55
買ったのは1つだけです
3.2ですか
始めてから3日ほど儲けられて、調子こいて損切りせずにいたら昨日真っ逆さまです
正確には109.353で買って
-2,202で終わってしまいました
とりあえず来週始まったら損切りするか、放置するか悩んでます
https://i.imgur.com/9kJnib2.jpg
買ったのは1つだけです
3.2ですか
始めてから3日ほど儲けられて、調子こいて損切りせずにいたら昨日真っ逆さまです
正確には109.353で買って
-2,202で終わってしまいました
とりあえず来週始まったら損切りするか、放置するか悩んでます
https://i.imgur.com/9kJnib2.jpg
2018/01/27(土) 23:15:41.67ID:L7S+NN3/0
2018/01/27(土) 23:27:18.69ID:ldHspUJM0
2018/01/27(土) 23:55:05.64ID:+oUzJ/nE0
>>58
0.3は3,000通貨のことでしょう。
その業者では1.0(=1枚)が10,000通貨だと思います。
損益の金額は値幅と数量で計算するといいですよ。
109.353-108.619=0.734・・・73.4pips
クロス円通貨ペアの場合1pipsは0.01円です。
73.4pips×3,000通貨×0.01円=2,202円
109.353が106.000まで下がった場合は、
109.353-106.000=3.353・・・335.3pips
353.3pips×3,000通貨×0.01円=10,599円
となります。
0.3は3,000通貨のことでしょう。
その業者では1.0(=1枚)が10,000通貨だと思います。
損益の金額は値幅と数量で計算するといいですよ。
109.353-108.619=0.734・・・73.4pips
クロス円通貨ペアの場合1pipsは0.01円です。
73.4pips×3,000通貨×0.01円=2,202円
109.353が106.000まで下がった場合は、
109.353-106.000=3.353・・・335.3pips
353.3pips×3,000通貨×0.01円=10,599円
となります。
2018/01/28(日) 00:11:24.13ID:26+tiGXj0
>>59
<(_ _*)>
ありがとう
皆さんとてもわかり易いです
今色々読み返してて確かに
0.1=1,000
0.3=3,000
でした
最後の計算式、とてもわかり易いです
バカな自分でもカタニハメるだけでいけます
まだ週明けがどんな感じで始まるか未経験なのですが、朝の5時に起きて張ってみます
少し様子を見て1万以内くらいで様子を見て損切り考えます
<(_ _*)>
ありがとう
皆さんとてもわかり易いです
今色々読み返してて確かに
0.1=1,000
0.3=3,000
でした
最後の計算式、とてもわかり易いです
バカな自分でもカタニハメるだけでいけます
まだ週明けがどんな感じで始まるか未経験なのですが、朝の5時に起きて張ってみます
少し様子を見て1万以内くらいで様子を見て損切り考えます
2018/01/28(日) 09:37:26.23ID:2O8BX4rW0
webサイトですぐ見れるチャートある?
例えば、ドル円のボリンジャーバンドをブックマークしておいて
クリックしたらすぐそれが見れるような
例えば、ドル円のボリンジャーバンドをブックマークしておいて
クリックしたらすぐそれが見れるような
2018/01/28(日) 09:43:44.87ID:wKK9eZT/0
2018/01/28(日) 10:45:32.41ID:QyFMoK6a0
2018/01/28(日) 12:34:43.23ID:HH5AYQfg0
勝っている人は逆の事をやっても勝てますか?
2018/01/28(日) 12:37:41.16ID:w2ayaFmP0
2018/01/28(日) 13:53:23.86ID:HH5AYQfg0
2018/01/28(日) 14:50:00.13ID:rCjBf7N+0
いったい何をトンチンカンなこと言ってるんだ
勝てる人は自分の思った方向にポジって、思った時に損切りや利確するだけだろう
間違って逆のボタン押しちまったら即座に損切りするだけだ
勝てる人は自分の思った方向にポジって、思った時に損切りや利確するだけだろう
間違って逆のボタン押しちまったら即座に損切りするだけだ
2018/01/28(日) 14:56:32.09ID:hhLv9O190
>>66
それを言った本人に聞くべきですね
それを言った本人に聞くべきですね
69名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/28(日) 15:40:34.66ID:4HPhfwL60 佐野が言ったのが有名になったんだろ
2018/01/28(日) 16:49:51.67ID:CtwKuqSP0
月曜の朝は何時から取り引きできますか?
2018/01/28(日) 16:57:07.76ID:tu3pH0Vb0
2018/01/28(日) 17:29:03.20ID:CtwKuqSP0
>>71
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/01/30(火) 15:17:38.91ID:0IQZXGUp0
今が1ドル190円として180円台とかの円高方面に進んでいる時は
「下がってる」と言うのですか?
「上がってる」と言うのですか?
「下がってる」と言うのですか?
「上がってる」と言うのですか?
2018/01/30(火) 15:59:49.66ID:pD8fibXB0
>>73
ドルとか円とか「通貨ごと」の話か? それとも「通貨ペア」の話か? それによって違う
ドルとか円とか「通貨ごと」の話か? それとも「通貨ペア」の話か? それによって違う
2018/01/30(火) 17:38:55.63ID:0IQZXGUp0
>>74
「通貨ごと」「通貨ペア」それぞれ教えてください
「通貨ごと」「通貨ペア」それぞれ教えてください
2018/01/30(火) 18:45:44.55ID:pD8fibXB0
>>75
「通貨ごと」の場合はどっちの通貨から見るかで違ってくる
1ドル190円だったものが180円になったとする(今の値段じゃないがあんたがそういう例で話し出したから190円180円としておく)
・ドルの側から見る場合
この場合は円をお金と見ないで物品と思うとよくわかる、だから「1個2個」の「個」と考えると、
190が180になったということは、今まで1ドルで190個買えたものが180個しか買えなくなったということ→アメリカから見ると”日本の円という物品は高くなったなあ”→「円高」→すなわち”円は上がった”と言える
・これを円側から見ると
こんどはドルをお金と見ないで物品と思い、いままで190円でドルという物品を1個買ってたのに180円で1個買えるようになった→これを日本から見ると”アメリカのドルという物品は安くなったなあ”→「ドル安」→すなわち”ドルは下がった”と言える
FXなどの「通貨ペア」の場合は単純で、「ドル/円」という物品をFX取引というところで売買してると考えたらいい
・だから「ドル/円」という品物が190円から180円に安くなれば「下がった」と言う
「通貨ごと」の場合はどっちの通貨から見るかで違ってくる
1ドル190円だったものが180円になったとする(今の値段じゃないがあんたがそういう例で話し出したから190円180円としておく)
・ドルの側から見る場合
この場合は円をお金と見ないで物品と思うとよくわかる、だから「1個2個」の「個」と考えると、
190が180になったということは、今まで1ドルで190個買えたものが180個しか買えなくなったということ→アメリカから見ると”日本の円という物品は高くなったなあ”→「円高」→すなわち”円は上がった”と言える
・これを円側から見ると
こんどはドルをお金と見ないで物品と思い、いままで190円でドルという物品を1個買ってたのに180円で1個買えるようになった→これを日本から見ると”アメリカのドルという物品は安くなったなあ”→「ドル安」→すなわち”ドルは下がった”と言える
FXなどの「通貨ペア」の場合は単純で、「ドル/円」という物品をFX取引というところで売買してると考えたらいい
・だから「ドル/円」という品物が190円から180円に安くなれば「下がった」と言う
2018/01/30(火) 18:53:51.39ID:TAERtyPU0
78名無しさん@お金いっぱい。
2018/01/31(水) 21:00:57.30ID:NeZltKa40 2012年くらいにFXをちょっとだけかじったことがある
トレンドラインとか敷いたり移動平均線を分析したりして買い時を模索してた
ただ仕事してるとここぞという買い時のときに買えないことが判明
スマホ持って会社のトイレにこもり売買することも一時は考えたが
会議とか抜けられないときはどうしようもない
仕事もちにはFXは厳しいということでしょうが無く諦めたのが2012年
ちょっと気になったんだけどあれからFX業者の自動売買ツール対応って進んだ?
2012年のときはメジャーな国内業者は自動売買にほとんど対応してなかった
一社MT4の自動売買に対応してた業者があったかな?でもスプレッドが馬鹿高くて
話にならなかった
スクリプトやプログラム言語を使った自動売買に対応してくれれば
日中働いていても夜中眠っていてもここぞという買いサインのときに
買うことができると思うんだけど2018年の時点で自動売買に対応している
業者ってどのくらいある?
トレンドラインとか敷いたり移動平均線を分析したりして買い時を模索してた
ただ仕事してるとここぞという買い時のときに買えないことが判明
スマホ持って会社のトイレにこもり売買することも一時は考えたが
会議とか抜けられないときはどうしようもない
仕事もちにはFXは厳しいということでしょうが無く諦めたのが2012年
ちょっと気になったんだけどあれからFX業者の自動売買ツール対応って進んだ?
2012年のときはメジャーな国内業者は自動売買にほとんど対応してなかった
一社MT4の自動売買に対応してた業者があったかな?でもスプレッドが馬鹿高くて
話にならなかった
スクリプトやプログラム言語を使った自動売買に対応してくれれば
日中働いていても夜中眠っていてもここぞという買いサインのときに
買うことができると思うんだけど2018年の時点で自動売買に対応している
業者ってどのくらいある?
2018/01/31(水) 22:53:47.95ID:o3en4rQD0
>>78
ggrks
ggrks
80名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/01(木) 14:51:36.93ID:devmnM6Z0 多くのトレーダーがMT4を使ってると聞いたのですが、MT4を単独でインストールしておけばどこの会社の口座でも使用できるのでしょうか?
会社によってその会社のMT4口座なるものが設置されている業者があるみたいですが。
例えばMT4口座の無い会社では、単独でMT4にチャート表示させて、エントリーや決済は開設してる会社のページで行うということでしょうか?
普通はMT4をどのように活用するのですか?
会社によってその会社のMT4口座なるものが設置されている業者があるみたいですが。
例えばMT4口座の無い会社では、単独でMT4にチャート表示させて、エントリーや決済は開設してる会社のページで行うということでしょうか?
普通はMT4をどのように活用するのですか?
2018/02/01(木) 15:28:22.68ID:rxBUgeea0
>>78 >>80
誘導
【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1502564817/l50
誘導
【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1502564817/l50
2018/02/01(木) 17:23:42.57ID:bL2yIanC0
FXって1000円の利益が出来たところで決算するのと、2000円まで待って決済するのとではどちらがよろしいのですか。
ビビりなので1000円で決済してしまうのです。
ビビりなので1000円で決済してしまうのです。
2018/02/01(木) 17:59:52.98ID:LiIRe7k20
2018/02/01(木) 20:52:01.37ID:QIEY1HI50
2018/02/01(木) 21:27:45.95ID:zbk6gFgi0
初めまして。
超初心者ですが、iPhoneで操作しやすいお勧めのFX会社を教えてください。
超初心者ですが、iPhoneで操作しやすいお勧めのFX会社を教えてください。
2018/02/01(木) 22:58:13.12ID:V0C00nFY0
FXの自動売買に挑戦してみようと思ってるんだけど
・朝など流動性が低い時間帯でBidとAskのスプレッド差が大きいとき
・大災害時や金融パニック時など相場が乱高下しているとき
こういう危ないときは建玉を極力持たないようにしたいんだけど
そういう細かい対応まで含めて自動売買しようとしたら
MT4でプログラム組んで自動売買するしかない?
・朝など流動性が低い時間帯でBidとAskのスプレッド差が大きいとき
・大災害時や金融パニック時など相場が乱高下しているとき
こういう危ないときは建玉を極力持たないようにしたいんだけど
そういう細かい対応まで含めて自動売買しようとしたら
MT4でプログラム組んで自動売買するしかない?
2018/02/01(木) 23:06:43.68ID:DBZmls810
利確をなかなか上手くできないのでトレール注文出来る口座を開こうと思っています(今はクリック証券)
どこがいちばんおすすめでしょうか?
ヒロセやyjfxなど悪評しかなく困っています。
どこがいちばんおすすめでしょうか?
ヒロセやyjfxなど悪評しかなく困っています。
2018/02/01(木) 23:14:38.59ID:qGGO2QpQ0
>>86
各FX業者が設定する、朝などの流動性の低い時のスプの開きぐらいはMT4でプログラム組めばリスク回避できるが、
災害時などの相場の動きの対処のシステム設計はMT4みたいなオモチャに毛が生えたようなレベルじゃ無理だし、自分で最初から作るとなるとけっこう大変だろな
もしもそれを自分で作りえたら世界中からオファーが来て、MT4なんか使い物にならなくなって消えていくんじゃなかろうか
各FX業者が設定する、朝などの流動性の低い時のスプの開きぐらいはMT4でプログラム組めばリスク回避できるが、
災害時などの相場の動きの対処のシステム設計はMT4みたいなオモチャに毛が生えたようなレベルじゃ無理だし、自分で最初から作るとなるとけっこう大変だろな
もしもそれを自分で作りえたら世界中からオファーが来て、MT4なんか使い物にならなくなって消えていくんじゃなかろうか
2018/02/01(木) 23:19:52.15ID:xW8Xd4Y60
2018/02/01(木) 23:24:27.64ID:xW8Xd4Y60
2018/02/01(木) 23:29:33.10ID:V0C00nFY0
2018/02/01(木) 23:38:01.62ID:qGGO2QpQ0
>>91
単にブレーカーを設定するなんてのは子供でもできるが、あんたの言ってることはブレーカーを作動するシミュレートをどう作るかってこと言ってんだぜ、自分が言ってる意味わかって言ってるか?
単にブレーカーを設定するなんてのは子供でもできるが、あんたの言ってることはブレーカーを作動するシミュレートをどう作るかってこと言ってんだぜ、自分が言ってる意味わかって言ってるか?
2018/02/02(金) 00:23:02.95ID:gyBrdPf90
>>80
自分でMT4対応の業者に口座を開いて試すのがいいと思います。
>例えばMT4口座の無い会社では、単独でMT4にチャート表示させて、エントリーや決済は開設してる会社のページで行うということでしょうか?
YouTubeのFX動画やってる人で、このやり方をしている人はいますね。
自分でMT4対応の業者に口座を開いて試すのがいいと思います。
>例えばMT4口座の無い会社では、単独でMT4にチャート表示させて、エントリーや決済は開設してる会社のページで行うということでしょうか?
YouTubeのFX動画やってる人で、このやり方をしている人はいますね。
2018/02/02(金) 00:27:36.64ID:gyBrdPf90
>>82
初期ストップでの許容損失金額との兼ね合いを考えるといいですよ。
例えば許容損失金額が3,000円だった場合に2,000円で決済すると、
リスクリワード比率が0.67になりますので、
トータルで勝ち越すには60%以上の勝率が必要になります。
許容損失金額が500円だった場合に2,000円で決済すると
リスクリワード比率が4.0になりますので、
トータルで勝ち越すには20%以上の勝率があればいいということになります。
初期ストップでの許容損失金額との兼ね合いを考えるといいですよ。
例えば許容損失金額が3,000円だった場合に2,000円で決済すると、
リスクリワード比率が0.67になりますので、
トータルで勝ち越すには60%以上の勝率が必要になります。
許容損失金額が500円だった場合に2,000円で決済すると
リスクリワード比率が4.0になりますので、
トータルで勝ち越すには20%以上の勝率があればいいということになります。
2018/02/02(金) 00:34:44.84ID:gyBrdPf90
>>87
トレールにこだわりがあるなら、MT4でトレール用のEAを自作するのがいいでしょう。
トレールにこだわりがあるなら、MT4でトレール用のEAを自作するのがいいでしょう。
96名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/02(金) 09:14:18.83ID:Z86m2fos0 すみません、少しお聞きしたいのですが
CFDで個別株を買って1秒で破産したらやはりかなりの借金を背負いますか?
CFDで個別株を買って1秒で破産したらやはりかなりの借金を背負いますか?
97名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/02(金) 09:47:17.45ID:Z86m2fos0 自己解決しました
98名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/03(土) 02:21:24.09ID:rSxWtZwF0 YouTubeの"あなたへのおすすめ"欄が非常に鬱陶しいと感じてるならどうぞ。
Googleアカウント情報
↓
プライバシー診断
↓
開始
↓
Googleの利便性をパーソナライズする
↓
YouTubeの検索履歴、再生履歴を共に停止にする
↓
アカウント情報に戻る
↓
マイ アクティビティ (プライバシー診断の下の項目)
↓
アクティビティを削除する基準
↓
全期間を削除する
これでYouTubeのトップページから"あなたへのおすすめ"欄が消えます。
Googleアカウント情報
↓
プライバシー診断
↓
開始
↓
Googleの利便性をパーソナライズする
↓
YouTubeの検索履歴、再生履歴を共に停止にする
↓
アカウント情報に戻る
↓
マイ アクティビティ (プライバシー診断の下の項目)
↓
アクティビティを削除する基準
↓
全期間を削除する
これでYouTubeのトップページから"あなたへのおすすめ"欄が消えます。
2018/02/03(土) 12:40:11.22ID:k0qj60N/0
スワップポイント狙いで始めようかと思いますが
米国の政策金利が0.25%ずつ上がっていくと
思いますがスワップポイントも基本その割合で
現状より増えていくと思って良いんでしょうか??
米国の政策金利が0.25%ずつ上がっていくと
思いますがスワップポイントも基本その割合で
現状より増えていくと思って良いんでしょうか??
2018/02/03(土) 13:53:59.03ID:mJoADFzK0
>>94
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2018/02/03(土) 21:16:01.48ID:1d3MihWU0
2018/02/04(日) 23:58:42.17ID:0btd+rt60
業者が提供するチャートの日足が5本か6本かで議論がなされてるけど
1本の違いってそんなに大きいもの?
1本の違いってそんなに大きいもの?
2018/02/05(月) 10:39:03.53ID:KMIuQNa30
>>102
当たり前じゃないか
どんな指標も裁量判断も、その日の終値が基準になってる
週が5日なのにそれが6本になっちゃったら、どんな戦略使ったってメタメタだ
終値がなぜ大切かは自分で勉強しろ
もっと簡単な例で、例えば午前9時に重大発表があるとして
それを軸に発表の後で流れを掴んでからポジ持つ戦略立てるとする
当然、時間ローソクの次の足が出る瞬間を待ち構えてるのに
それが勝手に8時44分とか9時23分とかに次の足が出たりしたら
メチャクチャじゃないか
当たり前じゃないか
どんな指標も裁量判断も、その日の終値が基準になってる
週が5日なのにそれが6本になっちゃったら、どんな戦略使ったってメタメタだ
終値がなぜ大切かは自分で勉強しろ
もっと簡単な例で、例えば午前9時に重大発表があるとして
それを軸に発表の後で流れを掴んでからポジ持つ戦略立てるとする
当然、時間ローソクの次の足が出る瞬間を待ち構えてるのに
それが勝手に8時44分とか9時23分とかに次の足が出たりしたら
メチャクチャじゃないか
2018/02/06(火) 01:14:33.44ID:4+Mf6C1D0
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ、何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だからググって飛んで読んでおけ!!
【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だからググって飛んで読んでおけ!!
【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
2018/02/06(火) 06:32:04.20ID:QTljK30T0
全モとはなんの意味?
2018/02/06(火) 07:34:39.16ID:Tkyln3d20
>>105
毛だらけのもじゃもじゃ じゃないんだよw
毛だらけのもじゃもじゃ じゃないんだよw
2018/02/06(火) 10:24:15.04ID:rrtd/hl20
米国金利上がってるのに円安にならないのはなぜですか?
2018/02/06(火) 10:35:41.53ID:TOgJbaIK0
2018/02/06(火) 10:37:42.55ID:KyeSMN9v0
>>108
じゃあ円高継続ですね?
じゃあ円高継続ですね?
2018/02/06(火) 10:50:32.48ID:TOgJbaIK0
2018/02/06(火) 11:01:11.87ID:TOgJbaIK0
訂正
(誤)複合な要因
(正)複合的な要因
(誤)複合な要因
(正)複合的な要因
2018/02/06(火) 17:46:51.40ID:SYhMxipO0
>>107
金利に関して円安にならない要因としては
・ローンの金利も上がって家計を圧迫したり消費が減ったりすると考えられること
・金利の上昇ペースが早まると見込まれる→早すぎる利上げが景気後退を招く懸念
なとがあるようです。
金利に関して円安にならない要因としては
・ローンの金利も上がって家計を圧迫したり消費が減ったりすると考えられること
・金利の上昇ペースが早まると見込まれる→早すぎる利上げが景気後退を招く懸念
なとがあるようです。
2018/02/06(火) 18:10:31.25ID:6ROTUtTy0
これをまとめると、どっちに行くかは全然分からない、ということです
予想しようとする時点で絶対に勝てません
予想しようとする時点で絶対に勝てません
2018/02/07(水) 12:36:27.62ID:wpm15jiy0
質問
サラリーマン で去年の年間で
海外FX で50万ほど利益が出ています。
少額なので放置してましたが、確定申告しようと考えています。
そこで、必要経費で落とせるものについて質問です。
パソコンや月々の携帯代やネット回線などは
娯楽以外でも取引で確かに使用している分ですが、
ネット回線は4〜5年前から使用しています。
経費として落とす事が可能ですか?
家賃も落とせると書いているんですが。。
サラリーマン で去年の年間で
海外FX で50万ほど利益が出ています。
少額なので放置してましたが、確定申告しようと考えています。
そこで、必要経費で落とせるものについて質問です。
パソコンや月々の携帯代やネット回線などは
娯楽以外でも取引で確かに使用している分ですが、
ネット回線は4〜5年前から使用しています。
経費として落とす事が可能ですか?
家賃も落とせると書いているんですが。。
2018/02/07(水) 20:49:44.35ID:a8uSN2Zw0
2018/02/07(水) 21:24:05.74ID:aqGMmOC/0
>>115
落とせるよ
落とせるよ
2018/02/07(水) 22:18:10.14ID:a8uSN2Zw0
2018/02/07(水) 22:25:46.82ID:1np3xerA0
スマホMT4でもストップロス入れられたのか・・・
ずっと要人発言に怯えながらトレードしてたわ
ずっと要人発言に怯えながらトレードしてたわ
2018/02/08(木) 01:00:09.23ID:oolrdsIg0
>>117
相殺って言うか、所得は所得だよ。FXで通信費は必要経費だから計上できるってこと。なんならスマホ料金も全額じゃないけど、通信費で計上できるよ。
相殺って言うか、所得は所得だよ。FXで通信費は必要経費だから計上できるってこと。なんならスマホ料金も全額じゃないけど、通信費で計上できるよ。
2018/02/08(木) 16:36:55.58ID:3/u4acPn0
2018/02/08(木) 21:27:14.59ID:s3kkqMSh0
2018/02/09(金) 10:45:56.23ID:WkGbIpr10
2018/02/09(金) 14:30:39.14ID:7WJPi2KI0
>>121
そうそう
そうそう
2018/02/09(金) 21:12:43.10ID:mtWALhHl0
>>122
リンクは踏まずに回答しますが、まずスワップポイントは「業者が自由に決められるもの」です。
そのため業者によってスワップポイントは区々であり、スワップポイントのプラスとマイナスが
他社と比べて逆転している場合もあれば、買スワップと売スワップのどちらもゼロの場合もありますし、
中には買スワップと売スワップのどちらもマイナス、という場合すらあります。
リンクは踏まずに回答しますが、まずスワップポイントは「業者が自由に決められるもの」です。
そのため業者によってスワップポイントは区々であり、スワップポイントのプラスとマイナスが
他社と比べて逆転している場合もあれば、買スワップと売スワップのどちらもゼロの場合もありますし、
中には買スワップと売スワップのどちらもマイナス、という場合すらあります。
2018/02/09(金) 21:15:32.26ID:mtWALhHl0
ちなみにこの状況を利用した手法として、同一通貨ペアを用いて
買スワップがプラスの業者Aでロングポジションを持ち、同時に
売スワップがプラスの業者Bでショートポジションを同数持つことによって
レートの変動に関わらずダブルでスワップポイントをせしめる、というものがあります。
詳細な説明は省きますがメリットやリスク等、
興味のある方は「異業者間両建」などで検索してみると良いかもしれません。
買スワップがプラスの業者Aでロングポジションを持ち、同時に
売スワップがプラスの業者Bでショートポジションを同数持つことによって
レートの変動に関わらずダブルでスワップポイントをせしめる、というものがあります。
詳細な説明は省きますがメリットやリスク等、
興味のある方は「異業者間両建」などで検索してみると良いかもしれません。
2018/02/11(日) 18:05:01.83ID:MU5IZWWG0
https://i.imgur.com/z8DbL2I.jpg
このスクショはデモトレードができる初心者向けアプリのものなのですが
実際に取引が可能で似たように売買や決済がワンクリックで完了するアプリを提供している会社はありますか?
ゲームと混合するなとか意見はあるとは思いますが手軽に始めたいんです…
PC向けだとOnadaという会社のものを発見したのですが、スマホ向けだと画面移行して入力をする必要があるものが多く自力では探し出せませんでした。
一応iOSのアプリではFXで検索したものは一通り試しました。
スキャルピングを防止する為やそもそも手軽にやるべきではないなのかな?と諦め始めている次第です。
やはりゲームはゲームなんでしょうか?
素直に勉強するべきですかね?
このスクショはデモトレードができる初心者向けアプリのものなのですが
実際に取引が可能で似たように売買や決済がワンクリックで完了するアプリを提供している会社はありますか?
ゲームと混合するなとか意見はあるとは思いますが手軽に始めたいんです…
PC向けだとOnadaという会社のものを発見したのですが、スマホ向けだと画面移行して入力をする必要があるものが多く自力では探し出せませんでした。
一応iOSのアプリではFXで検索したものは一通り試しました。
スキャルピングを防止する為やそもそも手軽にやるべきではないなのかな?と諦め始めている次第です。
やはりゲームはゲームなんでしょうか?
素直に勉強するべきですかね?
2018/02/11(日) 18:07:44.28ID:MU5IZWWG0
2018/02/11(日) 18:24:46.93ID:1Fix4elU0
2018/02/11(日) 18:39:01.27ID:cbjfDk9Y0
>>128
オアンダのfxTradeは、注文時にストップオーダーになった場合の損失額が明示されるという優れた機能があって、自分的にはそれは初心者にはとても優しい機能だと思う。
オアンダのfxTradeは、注文時にストップオーダーになった場合の損失額が明示されるという優れた機能があって、自分的にはそれは初心者にはとても優しい機能だと思う。
2018/02/11(日) 21:02:41.27ID:MU5IZWWG0
>>128
あ!FX版は試すのを忘れていました
仮想通貨版に目がいって試した際に画面移行の少なさや操作性がわかりやすいと思っていたんです
レビューが荒れていて少し不安ですが、まず消えても目を瞑れる額で運用するつもりなのでまずはこれで用語や数値などに慣れてこうかなと思います!!
Oandaについては、デモトレードで俗に言う1秒スキャのような感じで遊んでいたので、最初それが可能な会社の中から探していて
PC向けだとMT4のミニターミナルというオプション?だと目的のことができそうかなと思ったのですが、他の部分は確かにハードルは高い感じはしました…
>>129
ワンクリックで取引が可能なものを探していたときだったので途中で調べるのをやめたのですが
fxTradeについてはOandaの公式で軽く読みました、そのような機能があるのですね
慣れてきた頃にPC向けへレベルアップする予定なのでその際にまた調べてみます!
普段5ちゃんは使用しないのでこんなに早くレスがくると思いませんでした!
おふたりとも感謝です!
あ!FX版は試すのを忘れていました
仮想通貨版に目がいって試した際に画面移行の少なさや操作性がわかりやすいと思っていたんです
レビューが荒れていて少し不安ですが、まず消えても目を瞑れる額で運用するつもりなのでまずはこれで用語や数値などに慣れてこうかなと思います!!
Oandaについては、デモトレードで俗に言う1秒スキャのような感じで遊んでいたので、最初それが可能な会社の中から探していて
PC向けだとMT4のミニターミナルというオプション?だと目的のことができそうかなと思ったのですが、他の部分は確かにハードルは高い感じはしました…
>>129
ワンクリックで取引が可能なものを探していたときだったので途中で調べるのをやめたのですが
fxTradeについてはOandaの公式で軽く読みました、そのような機能があるのですね
慣れてきた頃にPC向けへレベルアップする予定なのでその際にまた調べてみます!
普段5ちゃんは使用しないのでこんなに早くレスがくると思いませんでした!
おふたりとも感謝です!
2018/02/13(火) 15:59:19.93ID:GqB9Tx7s0
超超初心者で最近FXを調べまくってるのですが一つだけ質問があります。借金だけは避けたいのでゼロカットのある海外の口座にしようかと思ってるんですがデメリットってありますか?
2018/02/13(火) 18:16:36.68ID:HDQVzfgN0
>>131
・出金拒否リスク(実例あり)
・出金拒否されても日本法が適用されないため実質泣き寝入り(実例あり)
・海外業者が夜逃げして資金を持ち逃げされるリスク(実例あり)
・口座開設の際に個人情報を要求されるが偽造パスポート等、不正利用されるリスク(実例あり)
・その他、海外業者に不正行為をされても事実上、対抗手段が無い(実例あり)
・仮に出金出来たとしても国内業者と比べて税率が格段に高い
・国内FXと違い、損益通産・損失の繰り越しができない
・出金する際、銀行などの金融機関から必要書類を要求される場合があるなど時間・費用が余分に掛かる
・海外FXという怪しい業者からの取次ぎを拒否する金融機関も多く、年々増加傾向
・出金拒否リスク(実例あり)
・出金拒否されても日本法が適用されないため実質泣き寝入り(実例あり)
・海外業者が夜逃げして資金を持ち逃げされるリスク(実例あり)
・口座開設の際に個人情報を要求されるが偽造パスポート等、不正利用されるリスク(実例あり)
・その他、海外業者に不正行為をされても事実上、対抗手段が無い(実例あり)
・仮に出金出来たとしても国内業者と比べて税率が格段に高い
・国内FXと違い、損益通産・損失の繰り越しができない
・出金する際、銀行などの金融機関から必要書類を要求される場合があるなど時間・費用が余分に掛かる
・海外FXという怪しい業者からの取次ぎを拒否する金融機関も多く、年々増加傾向
2018/02/13(火) 19:06:01.72ID:3WLpQgSu0
2018/02/13(火) 20:47:39.28ID:NpIgYQI90
>>133
基本的に「新規注文を出す際にストップロスオーダー(損切り用の注文)を同時発注」
しておけば、過度なレバレッジを掛けない限り借金(追証)を背負うことは99.9%ありません。
しかし100%にならないのには主に以下の3点の例外があるからです。
(1)週末リスク(週跨ぎ)
(2)サーバーダウン(サイバー攻撃を含む)
(3)フラッシュクラッシュ
詳細については各自で調べて戴くとして、上述のリスクが顕在化した場合ストップロスオーダーが
正常に機能しない可能性が出てくるため、その対策として「週跨ぎのポジションは持たない」
「ビッグイベントの前後は建玉を解消し、取引しない」(サーバーダウン対策&フラッシュクラッシュ対策)
そして「レバレッジを掛け過ぎない」ことが何よりも大切となります。(中長期トレードで
週を跨いでポジションを持つ必要がある場合は、更に慎重な運用が求められます)
上記リスク管理を行っている限り、そうそう不覚を取ることはないはずですが
FX初心者の場合、特に最初の一年は修行期間と割り切って
投資可能金額の1〜2割程度を投じるに留めて置けば、より間違いが無いでしょう。
口座の国内外に関わらず質問者の方に良き結果がもたらされますように。
基本的に「新規注文を出す際にストップロスオーダー(損切り用の注文)を同時発注」
しておけば、過度なレバレッジを掛けない限り借金(追証)を背負うことは99.9%ありません。
しかし100%にならないのには主に以下の3点の例外があるからです。
(1)週末リスク(週跨ぎ)
(2)サーバーダウン(サイバー攻撃を含む)
(3)フラッシュクラッシュ
詳細については各自で調べて戴くとして、上述のリスクが顕在化した場合ストップロスオーダーが
正常に機能しない可能性が出てくるため、その対策として「週跨ぎのポジションは持たない」
「ビッグイベントの前後は建玉を解消し、取引しない」(サーバーダウン対策&フラッシュクラッシュ対策)
そして「レバレッジを掛け過ぎない」ことが何よりも大切となります。(中長期トレードで
週を跨いでポジションを持つ必要がある場合は、更に慎重な運用が求められます)
上記リスク管理を行っている限り、そうそう不覚を取ることはないはずですが
FX初心者の場合、特に最初の一年は修行期間と割り切って
投資可能金額の1〜2割程度を投じるに留めて置けば、より間違いが無いでしょう。
口座の国内外に関わらず質問者の方に良き結果がもたらされますように。
2018/02/13(火) 21:09:27.09ID:3WLpQgSu0
>>134
本当に良いかたですね!この文章コピーして大切に保管しておきます!ありがとう!
本当に良いかたですね!この文章コピーして大切に保管しておきます!ありがとう!
2018/02/13(火) 23:02:56.87ID:y0JRohuV0
2018/02/13(火) 23:17:03.53ID:gjKR0VOW0
レバレッジって取引所のメリットは何?
2018/02/14(水) 00:01:20.87ID:LM8lkBGy0
139名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/18(日) 04:15:50.13ID:AfZ9bmXA0 アイフォレックスで去年損益が22万プラスだったんですけど確定申告しないとまずいですよね?
今年はもう30万損切りしてやらない予定なんですけど
株みたいな損益通算できるの知らんかった
なんかいい方法ないのか
今年はもう30万損切りしてやらない予定なんですけど
株みたいな損益通算できるの知らんかった
なんかいい方法ないのか
2018/02/18(日) 12:22:56.32ID:buz86Rf/0
141名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/18(日) 14:30:02.37ID:jhk1l6+40 >>140
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/02/18(日) 14:56:20.66ID:buz86Rf/0
一番やばいのは、去年勝ちまくって、今年ドカンをやらかすこと
去年の税金はがっつり取られるけど、手元に払う金がない、ということになる
これは国内でも海外でも同じで、脱税でやられるのはこのケースが多い
年末の時点で、どれだけ利益出たかを見て、税金分は絶対に別に確保しておく
もし税金の多くなるような含み益状態なら、一時的に両建てにしておき、
年を越してから決済するなど、翌年のことまで考えてやらないと
これは国内でも海外でも同じ
去年の税金はがっつり取られるけど、手元に払う金がない、ということになる
これは国内でも海外でも同じで、脱税でやられるのはこのケースが多い
年末の時点で、どれだけ利益出たかを見て、税金分は絶対に別に確保しておく
もし税金の多くなるような含み益状態なら、一時的に両建てにしておき、
年を越してから決済するなど、翌年のことまで考えてやらないと
これは国内でも海外でも同じ
143名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/18(日) 20:54:06.77ID:/E7GwZuZ0 すみません、他スレでスレチと言われたのでこちらで少し伺いたいのですが
海外FX口座作りたいので、無職でもFX口座開設のようにクレジットカードって作れますか?
海外FX口座作りたいので、無職でもFX口座開設のようにクレジットカードって作れますか?
2018/02/18(日) 21:06:27.46ID:LJOGBJq10
>>143
「クレジットカードを作れるかどうか」という”クレジットカードの話”じゃないのかい?
ここはFXの板だよ、クレジットカードの作成がなんでこのスレと関係あるの?
車の免許取れますかって相談を、恋愛の悩みを聞くスレで聞いてるようなもんだw
「クレジットカードを作れるかどうか」という”クレジットカードの話”じゃないのかい?
ここはFXの板だよ、クレジットカードの作成がなんでこのスレと関係あるの?
車の免許取れますかって相談を、恋愛の悩みを聞くスレで聞いてるようなもんだw
2018/02/18(日) 21:08:19.99ID:PGyHP6ID0
>>143
ジャパンネット銀行のVISAデビットなら無職でも作れるし、海外FXでも使える
ジャパンネット銀行のVISAデビットなら無職でも作れるし、海外FXでも使える
146名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/18(日) 22:18:57.28ID:5fKgW/vA0 >>145
ありがとうございます、本当に助かりました
ありがとうございます、本当に助かりました
147名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/18(日) 23:27:50.14ID:sBeORY5l0 いまだに注文の仕方かわかりません。
あっ、深田恭子です。
外為ドットコムのアプリです。
わかりやすい説明書ないですか?
あっ、深田恭子です。
外為ドットコムのアプリです。
わかりやすい説明書ないですか?
2018/02/18(日) 23:32:26.03ID:Aqq2i3470
>>147
あれ分からないですよねw
あれ分からないですよねw
2018/02/18(日) 23:54:41.54ID:Aqq2i3470
オジサンの会社が大企業だったとは知らなかったwww
2018/02/18(日) 23:55:01.42ID:Aqq2i3470
誤爆
151名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/19(月) 01:33:03.79ID:dUEGG3+e0 >>148
どこが、わかりやすいですか?
どこが、わかりやすいですか?
152名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/19(月) 19:20:23.20ID:zLozmiGM0 >>127
わかりやすい画面ですね。どこでしょ。
わかりやすい画面ですね。どこでしょ。
153名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/19(月) 19:22:29.58ID:2qBnPdhQ0 FXって最大でどのくらい取引できるの?
2018/02/19(月) 19:29:20.27ID:AZnKX5C20
>>153
特に決まりはないが、業者との交渉次第
いきなり何百億ドルくれったって、市場にそんな売買相手はいないから
カバー先と相談して、反対売買の相手見つけてこなきゃならない
スプレッドはだいたい、枚数多いほど高くなる
特に決まりはないが、業者との交渉次第
いきなり何百億ドルくれったって、市場にそんな売買相手はいないから
カバー先と相談して、反対売買の相手見つけてこなきゃならない
スプレッドはだいたい、枚数多いほど高くなる
2018/02/19(月) 19:35:22.75ID:WLFbPkMo0
>>153
FX業者を使うFX取引なら、業者ごとに、かつ、通貨ペアごとに、最大Lot数が決められてて、それは誰だってわかってるはずだが、そういう話じゃない質問かい?
FX業者を使うFX取引なら、業者ごとに、かつ、通貨ペアごとに、最大Lot数が決められてて、それは誰だってわかってるはずだが、そういう話じゃない質問かい?
156名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/19(月) 19:47:37.38ID:2qBnPdhQ0 凄腕のトレーダーの収入が何十億とか聞いたことあったのでどのくらい動かしていればそんなになるのか気になったので
要するに>>154にあるように業者と交渉できるような投資会社とかなら上限が上がるんですね
要するに>>154にあるように業者と交渉できるような投資会社とかなら上限が上がるんですね
2018/02/19(月) 20:07:03.69ID:WLFbPkMo0
>>156
あのね、「為替取引」てのは毎日世界中で行われていてその総額は一日当たり数兆ドル〜数百兆ドルなんだが、その中の一部に「FX取引」という為替取引があって、これはせいぜい数百億ドルレベルで、為替取引の数百分の一の虫メガネの規模なんだよ
あのね、「為替取引」てのは毎日世界中で行われていてその総額は一日当たり数兆ドル〜数百兆ドルなんだが、その中の一部に「FX取引」という為替取引があって、これはせいぜい数百億ドルレベルで、為替取引の数百分の一の虫メガネの規模なんだよ
2018/02/19(月) 20:13:03.75ID:AZnKX5C20
プロップショップとかは、個人トレーダーとは条件がぜんぜん違うよ
スプレッドもほとんどゼロに近い0.00001とかでやってるし
フラッシュボーイズとかに書かれてるように、数百分の1秒の差で
収益に差がついちゃうから、回線の太さと距離の近さを争ったりする
契約トレーダーだと、会社の金でトレードして収益半分づつとかね
金融関係の人は一般の業者で個人口座は開けないから、
会社名義で高いスプレッド払って違う条件でやってたりする
スプレッドもほとんどゼロに近い0.00001とかでやってるし
フラッシュボーイズとかに書かれてるように、数百分の1秒の差で
収益に差がついちゃうから、回線の太さと距離の近さを争ったりする
契約トレーダーだと、会社の金でトレードして収益半分づつとかね
金融関係の人は一般の業者で個人口座は開けないから、
会社名義で高いスプレッド払って違う条件でやってたりする
159名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/20(火) 03:36:25.82ID:M+r9Urtv0 とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O42LH
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O42LH
160名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/20(火) 11:20:20.84ID:pOp4hVI/0 GMOでチャートの画面に損益を画面を表示できないんですか?
161名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/20(火) 19:22:18.81ID:mcDRTAre0 どこでしょ 2。
2018/02/20(火) 22:39:12.54ID:722c9UhU0
5,000円くらいから始めて、100万単位の利益産み出した人とかいるの?
2018/02/20(火) 23:41:39.56ID:13MV/aJK0
>>162
「5千円から100万円単位の利益を生み出した人」が「原資から200倍以上に増やした人」
という意味でしたら勿論、幾人もいらっしゃいます。
該当する投資家達は調べればわかることですので各自で検索して戴くとして、
そもそも5千円の原資を頑張って10倍に増やしたとしても5万円にしかなりません。
この程度の金額であれば1ヵ月間バイトに精を出した方が確実かつ
より多くの金額を稼ぐことができるはずです。
(控えめに計算して手取り時給800円x6時間x21日で月10万円超)
練習や検証目的で5千円スタート、というのであればともかく
利殖目的であればせめて上記1ヵ月分のバイト代くらいは用意したいところです。
「5千円から100万円単位の利益を生み出した人」が「原資から200倍以上に増やした人」
という意味でしたら勿論、幾人もいらっしゃいます。
該当する投資家達は調べればわかることですので各自で検索して戴くとして、
そもそも5千円の原資を頑張って10倍に増やしたとしても5万円にしかなりません。
この程度の金額であれば1ヵ月間バイトに精を出した方が確実かつ
より多くの金額を稼ぐことができるはずです。
(控えめに計算して手取り時給800円x6時間x21日で月10万円超)
練習や検証目的で5千円スタート、というのであればともかく
利殖目的であればせめて上記1ヵ月分のバイト代くらいは用意したいところです。
2018/02/21(水) 08:38:36.72ID:KlM1h5ei0
2018/02/21(水) 12:55:29.52ID:Hxew/aQe0
5000円から100万円でも10万円から2000万円でもなんでもいいけど
それだけのスキルを身につけるまでが、一番大変なんだろう
結果だけ先走って見て、原資が多いほうがいいなんてことにはならんよ
下手くそがやっても、あっと言う間に溶かすだけだ
それだけのスキルを身につけるまでが、一番大変なんだろう
結果だけ先走って見て、原資が多いほうがいいなんてことにはならんよ
下手くそがやっても、あっと言う間に溶かすだけだ
2018/02/21(水) 23:57:48.31ID:V+Av4oak0
増加率はそんあにあるのか
2018/02/23(金) 18:47:28.70ID:c2+nwF8v0
167
2018/02/23(金) 22:34:40.23ID:WuqPIN7P0
FX初心者ですが確定申告はいくらもうけたらする必要があるのでしょうか?
逆にいくらぐらいまでなら申告しなくても何もいわれないとかもあるのでしょうか?
逆にいくらぐらいまでなら申告しなくても何もいわれないとかもあるのでしょうか?
2018/02/23(金) 22:39:33.51ID:2F5WKXMh0
>>168
給与所得者の場合:
サラリーマン等の給与所得者は、年間の給与所得が2,000万円を超えると確定申告が必要になります。
また年間の給与所得が2,000万円以下であっても、給与所得及び退職所得以外の所得(雑所得など)の
合計金額が20万円を超えた場合には確定申告が必要になります。
被扶養者の場合:
被扶養者(専業主婦など、その他、収入が無い人)の場合、年間所得額の合計が
38万円を超えると確定申告が必要になります。
個人事業主の場合:
個人商店やフリーランスなどの個人事業主として事業所得がある場合は、基本的に確定申告が必要です。
FX取引を事業として行なっている場合はFX取引の所得が事業所得、そうでない場合は雑所得として取り扱われます。
事業所得に該当する場合には 青色申告ができますが、FX取引による所得が事業所得に該当するか
雑所得に該当するかについては、取引額や取引形態、資金調達方法、業務形態などを総合的に判断した上で
決定されることになりますので、管轄の税務署や税理士にお問い合わせください。
給与所得者の場合:
サラリーマン等の給与所得者は、年間の給与所得が2,000万円を超えると確定申告が必要になります。
また年間の給与所得が2,000万円以下であっても、給与所得及び退職所得以外の所得(雑所得など)の
合計金額が20万円を超えた場合には確定申告が必要になります。
被扶養者の場合:
被扶養者(専業主婦など、その他、収入が無い人)の場合、年間所得額の合計が
38万円を超えると確定申告が必要になります。
個人事業主の場合:
個人商店やフリーランスなどの個人事業主として事業所得がある場合は、基本的に確定申告が必要です。
FX取引を事業として行なっている場合はFX取引の所得が事業所得、そうでない場合は雑所得として取り扱われます。
事業所得に該当する場合には 青色申告ができますが、FX取引による所得が事業所得に該当するか
雑所得に該当するかについては、取引額や取引形態、資金調達方法、業務形態などを総合的に判断した上で
決定されることになりますので、管轄の税務署や税理士にお問い合わせください。
2018/02/23(金) 22:45:21.07ID:WuqPIN7P0
>>169
100万以内なら申告しなくても何も言われないよという噂を聞きましたが本当なのでしょうか?
100万以内なら申告しなくても何も言われないよという噂を聞きましたが本当なのでしょうか?
2018/02/23(金) 22:50:19.36ID:2F5WKXMh0
2018/02/23(金) 22:59:12.10ID:WuqPIN7P0
35万ぐらいの利益でも申告しなかったら国税局の査察員が家まで徴収しに来るのですか?
2018/02/23(金) 23:02:04.08ID:WuqPIN7P0
ジュウタンの裏とかトイレの便器とか家中調べられて有り金をすべて持って行かれるのですか?
2018/02/23(金) 23:08:44.10ID:2F5WKXMh0
2018/02/23(金) 23:11:06.48ID:2XE4sQr90
FXで1800万投資して3万まで激減する意味がわからんのだけど?
リーマンショックのときを考えてもそんなんどうやったらなるの?
米ドル⇔円としてもだよ
1ドル=200円から1ドル=100円になったとしてもだよ
1800万を9万ドルにしてて、円に戻しても900万じゃないの?
どういうこと?
リーマンショックのときを考えてもそんなんどうやったらなるの?
米ドル⇔円としてもだよ
1ドル=200円から1ドル=100円になったとしてもだよ
1800万を9万ドルにしてて、円に戻しても900万じゃないの?
どういうこと?
2018/02/23(金) 23:20:56.16ID:vgB5WO8j0
2018/02/23(金) 23:32:43.15ID:fgmEpQP40
2018/02/23(金) 23:36:15.61ID:QdHGks/w0
179名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/24(土) 13:29:00.25ID:fLmU3crq0 北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
2018/02/24(土) 13:56:30.14ID:O8QwZrus0
>>175
短期間で儲けようとして証拠金メいっぱい使って
相場が行ったり来たりするたびに、天井で買い、底値で売り
慌ててドテンで往復ビンタとか繰り返してりゃ、幾らあろうがアッサリ無くなるよ
天井で買い、底値で売りってのは、たまたま運が悪かったわけじゃなくて
素人が値動きに翻弄されて売買してりゃ、高確率で、いや間違いなくそうなる
それを乗り越えて戦略建て直し、少額で練習を始める、という少数派しか
生き残らんから、9割が負けると言われている
短期間で儲けようとして証拠金メいっぱい使って
相場が行ったり来たりするたびに、天井で買い、底値で売り
慌ててドテンで往復ビンタとか繰り返してりゃ、幾らあろうがアッサリ無くなるよ
天井で買い、底値で売りってのは、たまたま運が悪かったわけじゃなくて
素人が値動きに翻弄されて売買してりゃ、高確率で、いや間違いなくそうなる
それを乗り越えて戦略建て直し、少額で練習を始める、という少数派しか
生き残らんから、9割が負けると言われている
2018/02/24(土) 15:12:30.91ID:8FcyJzE90
FXって、100USドルを買って1っヶ月ぐらいほっておくことはできるの?
(証拠金200万円ぐらい入れておけばロスカットされることはないよね?)
(証拠金200万円ぐらい入れておけばロスカットされることはないよね?)
2018/02/24(土) 15:58:07.05ID:wzXmnW820
100ドルならSBIFXかマネパくらいじゃないと出来ないんじゃないかな。
大体1万か1000単位以上だから
大体1万か1000単位以上だから
2018/02/24(土) 16:31:51.75ID:8FcyJzE90
>>182
ありがとう。じゃあ、SBIFXかマネパで検討してみる。
ありがとう。じゃあ、SBIFXかマネパで検討してみる。
2018/02/24(土) 17:27:41.34ID:7GmwEKCd0
185名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/24(土) 20:54:59.06ID:8FcyJzE90 口座開設する時はどこのFX業者でもマイナンバーが必要なの?
2018/02/24(土) 21:09:29.96ID:wzXmnW820
国内のFX会社は必要だね
2018/02/24(土) 21:37:42.39ID:8FcyJzE90
ふーん、じゃあ海外FX業者にチャレンジするよ
188名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/25(日) 00:25:24.78ID:MkBd5zRN0 FXの入門書に書いてある「買いから始める」はわかるけど、「売りから始める」というのが意味がわからん
持っていないものを「売る」というのは「どういうこと?おせーて
持っていないものを「売る」というのは「どういうこと?おせーて
2018/02/25(日) 00:39:23.51ID:4Tb8D+iq0
ユーザーが実際に売買する訳じゃなく、証拠金を担保にしてFX会社が代わりに売買する。
2018/02/25(日) 00:45:54.78ID:MkBd5zRN0
>>189
ああ、そういうことね、ありがとう
ああ、そういうことね、ありがとう
191名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/25(日) 17:10:14.64ID:CGcDt/cX0 建玉を小分けにして作った場合と一度に作った場合で、合計枚数が同じなら必要証拠金も同じ?
2018/02/25(日) 17:37:43.25ID:ud6JoHcs0
>>191
「小分け」という概念がFXにはない
その業者の1lotが単位で、それを10lotとか100lotとかになるまですこしずつ「買い集めた」ということで、100lotを小分けで買ったのではない
よって証拠金は1lotずつ積み上がっていくだけだ
「小分け」という概念がFXにはない
その業者の1lotが単位で、それを10lotとか100lotとかになるまですこしずつ「買い集めた」ということで、100lotを小分けで買ったのではない
よって証拠金は1lotずつ積み上がっていくだけだ
193FX孔明 ◆cDxBKQcd4A
2018/02/26(月) 13:16:07.06ID:wVSHIjwl02018/02/26(月) 14:06:26.83ID:8uEE14aE0
>>188
外貨で借金して売る、買い戻して借金返す
外貨で借金して売る、買い戻して借金返す
2018/02/26(月) 20:33:28.14ID:bdzeONau0
タブレットで取引してる人にお聞きしたいんですが、何か使いやすいタッチペンあったら教えて下さいm(_ _)m
フィボナッチとか特に引きにくくて…GoogleアプリのMT4使ってます。
フィボナッチとか特に引きにくくて…GoogleアプリのMT4使ってます。
2018/02/26(月) 21:59:34.43ID:ZvJSidQ20
FX初心者ですが
業者はトルコリラのキャンペーンなどをやって取引することを勧めているようですがなぜトルコリラを勧めるのですか?
業者はトルコリラのキャンペーンなどをやって取引することを勧めているようですがなぜトルコリラを勧めるのですか?
2018/02/27(火) 01:33:32.07ID:jjrdVNzY0
198名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/28(水) 19:43:34.51ID:JtB2Zrjx0 FX会社のデモ取引での相場は実際のナマの相場を使うのですか?
それとも、デモ用にFX会社が用意した相場を使うのですか?
それとも、デモ用にFX会社が用意した相場を使うのですか?
2018/02/28(水) 19:52:39.31ID:qq74/GBs0
XMのスワップはポジション解消した時に、残高に反映ですか?
それとも日毎反映でしょうか?
それとも日毎反映でしょうか?
2018/02/28(水) 20:12:19.84ID:CQAMSnOA0
>>198
昨日から外為のデモ使ってるけど実相場だよ
昨日から外為のデモ使ってるけど実相場だよ
201名無しさん@お金いっぱい。
2018/02/28(水) 20:31:04.95ID:JtB2Zrjx0 >>200
デモはFX会社と契約しなくても(口座を開設しなくても)できるのですか?
デモはFX会社と契約しなくても(口座を開設しなくても)できるのですか?
2018/02/28(水) 21:37:09.21ID:CQAMSnOA0
2018/02/28(水) 21:57:51.24ID:JtB2Zrjx0
>>202
ありがとう。早速やってみるよ。
ありがとう。早速やってみるよ。
2018/02/28(水) 22:12:31.06ID:0oe4F5nm0
素朴な疑問なんだけど国内のFX会社って信託なんちゃらに入っているから
最悪倒産しても預けていた資金は全額返ってくるって聞いた
額に限度無く全額返ってくるなら
銀行なんかに預けておくよりFX会社に預けておいた方がよくね?
銀行は最高1千万円までしか安全に帰ってこないけど
FX会社なら1億でも10億でも安全に帰ってくるわけじゃん
今みたいにマイナス金利で利子が付かない時代は
銀行やタンス預金よりFX会社に預けておいた方が安全な気がするんだが
最悪倒産しても預けていた資金は全額返ってくるって聞いた
額に限度無く全額返ってくるなら
銀行なんかに預けておくよりFX会社に預けておいた方がよくね?
銀行は最高1千万円までしか安全に帰ってこないけど
FX会社なら1億でも10億でも安全に帰ってくるわけじゃん
今みたいにマイナス金利で利子が付かない時代は
銀行やタンス預金よりFX会社に預けておいた方が安全な気がするんだが
2018/02/28(水) 22:27:40.24ID:osMMDwy50
2018/02/28(水) 22:31:34.64ID:0oe4F5nm0
>>205
・・・どうなるの(´・ω・`)?
・・・どうなるの(´・ω・`)?
2018/02/28(水) 22:41:41.02ID:osMMDwy50
>>206
1千万の保証だろもん
1千万の保証だろもん
2018/02/28(水) 22:50:51.66ID:Q6XLXgep0
資産を安全に保管したいなら複数の銀行に口座作って1つの銀行に1000万円以上預けないようにしておくのがいいよ
2018/02/28(水) 23:40:17.24ID:+KPdlAab0
>>199
スワップって何ですか?反映とは?
スワップって何ですか?反映とは?
2018/03/01(木) 11:57:02.69ID:DwNEemY+0
株なら大丈夫だよ
2018/03/01(木) 12:55:59.14ID:zIRy7weX0
ペイオフ心配するなら個人向け国債でも買っとけ
2018/03/01(木) 18:58:56.96ID:JXpuCW9M0
>>209
嫁さんを交換すること
嫁さんを交換すること
2018/03/01(木) 20:44:15.22ID:1wFldPfD0
>>211
FXで一千万円以上の資産運用してる人って結構いるんじゃない?
FXで一千万円以上の資産運用してる人って結構いるんじゃない?
2018/03/01(木) 20:50:29.76ID:dwQTWBVy0
2018/03/01(木) 21:14:22.73ID:Tg7uIDy00
2018/03/01(木) 21:32:56.22ID:dwQTWBVy0
>>215
あのさ、レバレッジてのは「借金をして、その何倍をかけるか」てことだよね
富裕層個人投資家とか機関とかは借金そのものをしないんだよ
「レバ」なんて言葉じしんが零細投資家たちの間だけで語られる方言に過ぎないんだよw
毎日数十兆ドルの取引がされる為替世界で、FXによる為替取引は全体の数百分の一で、そこでは「レバ」と言っても「それ何? 東北の山の中の方言?」て感じw
あのさ、レバレッジてのは「借金をして、その何倍をかけるか」てことだよね
富裕層個人投資家とか機関とかは借金そのものをしないんだよ
「レバ」なんて言葉じしんが零細投資家たちの間だけで語られる方言に過ぎないんだよw
毎日数十兆ドルの取引がされる為替世界で、FXによる為替取引は全体の数百分の一で、そこでは「レバ」と言っても「それ何? 東北の山の中の方言?」て感じw
2018/03/01(木) 22:15:58.78ID:Jn3Y60kC0
レバ1倍と何が違うの?
2018/03/01(木) 22:43:35.57ID:dwQTWBVy0
>>217
レバって言葉が好きなんだねえww
何が違うって、そんな言葉使うことじたいが違うんだよ
レバって言葉は、借金してやるや人間が、借金をしたことを計算する時にに起こる倍率のことだよ
借金をしないで為替をやる人間にはレバって言葉がない世界でやってるんだよ、わかるかいw
レバって言葉が好きなんだねえww
何が違うって、そんな言葉使うことじたいが違うんだよ
レバって言葉は、借金してやるや人間が、借金をしたことを計算する時にに起こる倍率のことだよ
借金をしないで為替をやる人間にはレバって言葉がない世界でやってるんだよ、わかるかいw
2018/03/01(木) 23:01:43.20ID:Tg7uIDy00
レバニラ定食のレバ抜きみたいなもの・・?
零細投資家 ・・・ レバニラ定食
富裕投資家 ・・・ ニラ定食ww
零細投資家 ・・・ レバニラ定食
富裕投資家 ・・・ ニラ定食ww
2018/03/01(木) 23:06:55.74ID:E4hs2wE60
>>214 >>216 >>218
さもお金持ちの世界を知っているかのように語る虚言癖のID:dwQTWBVy0へ
FX界隈の実際の億トレは普通にレバレッジ取引
機関投資家によるレバレッジ取引も日常茶飯事
初心者のウソ知識ほど見苦しいものはない
「為替におけるレバレッジ効果とは?」
http://fx365.seesaa.net/category/2749134-1.html
レバレッジ効果とは、資本投下した金額の何倍何十倍もの為替取引が行える効果をいいます。
まるで「てこの原理」のように、小さな力(小額)で大きなモノ(大きな取引金額)を動かすことから、この名が付きました。
1995〜1998年に往行した米系ヘッジファンドも、このレバレッジ効果を巧みに使い大儲けしました。
一説には100倍近くのレバレッジをかけていたそうです。
さもお金持ちの世界を知っているかのように語る虚言癖のID:dwQTWBVy0へ
FX界隈の実際の億トレは普通にレバレッジ取引
機関投資家によるレバレッジ取引も日常茶飯事
初心者のウソ知識ほど見苦しいものはない
「為替におけるレバレッジ効果とは?」
http://fx365.seesaa.net/category/2749134-1.html
レバレッジ効果とは、資本投下した金額の何倍何十倍もの為替取引が行える効果をいいます。
まるで「てこの原理」のように、小さな力(小額)で大きなモノ(大きな取引金額)を動かすことから、この名が付きました。
1995〜1998年に往行した米系ヘッジファンドも、このレバレッジ効果を巧みに使い大儲けしました。
一説には100倍近くのレバレッジをかけていたそうです。
2018/03/01(木) 23:18:44.75ID:dwQTWBVy0
>>220
何を言ってるのかww
あなたこそ虚言癖でしょw
私らって、2ちゃんで若い衆をからかってる人間たちだっての知らないのw
(私が知ったのはつい最近だけど、私に教えてくれた人たちはもうずいぶん前から”若い衆”をからかって2ちゃんねるで遊んでいるんだって)
何を言ってるのかww
あなたこそ虚言癖でしょw
私らって、2ちゃんで若い衆をからかってる人間たちだっての知らないのw
(私が知ったのはつい最近だけど、私に教えてくれた人たちはもうずいぶん前から”若い衆”をからかって2ちゃんねるで遊んでいるんだって)
2018/03/01(木) 23:33:48.83ID:OkKwGEou0
みなさんキチガイには関わらんほうがええよ
2018/03/01(木) 23:37:27.74ID:E4hs2wE60
>>221
反論すらできないどころか日本語がメチャクチャ
機関投資家がレバレッジをかけている事も知らずに虚言癖がバレてテンパっている姿が浮き彫り
それどころか急に「実は煽りだった」アピールへ路線変更し、完全に逃げ腰
日本人なら「金もない初心者が知ったかぶりしてゴメンナサイ」くらい言えるよね?
反論すらできないどころか日本語がメチャクチャ
機関投資家がレバレッジをかけている事も知らずに虚言癖がバレてテンパっている姿が浮き彫り
それどころか急に「実は煽りだった」アピールへ路線変更し、完全に逃げ腰
日本人なら「金もない初心者が知ったかぶりしてゴメンナサイ」くらい言えるよね?
2018/03/02(金) 00:39:02.37ID:br1/DQyY0
>>223
道端に落ちてる犬のウンコみたいな奴に関わらない方がいいだろ
道端に落ちてる犬のウンコみたいな奴に関わらない方がいいだろ
2018/03/02(金) 00:49:32.30ID:PGoP3PPh0
で、実質レバ1倍のことだよね
2018/03/02(金) 02:48:39.88ID:S1uhkFrC0
どーでもええ
2018/03/02(金) 21:40:01.50ID:cAbYoyju0
で、話しは戻るけど信託銀行が倒産した場合って
FX会社に預けていた資金は全額戻ってくるの?
FX会社に預けていた資金は全額戻ってくるの?
2018/03/02(金) 22:15:19.46ID:jHipAmG60
>>227
くるよ
くるよ
2018/03/03(土) 22:59:45.77ID:C9xeEFMx0
ランドとかリラって1週間くらい建玉持ってればスワポでスプレッドの分相殺するくらいになる?
2018/03/03(土) 23:14:44.88ID:jwHzRKQb0
1週間は無理だろ。1〜2ヶ月はかかるんじゃない?
2018/03/03(土) 23:16:30.10ID:jwHzRKQb0
>>230
すまん、両建てと勘違いしてたスルーしてくれ
すまん、両建てと勘違いしてたスルーしてくれ
2018/03/05(月) 00:06:00.43ID:gU2SJIby0
繰越損失と相殺で利益20万以下の場合確定申告不要ですか?
例えば去年30万の損失を確定申告していて、今年49万の利益が出た場合など
確定申告書作成すると19万の利益に税金乗ってしまうのですが
例えば去年30万の損失を確定申告していて、今年49万の利益が出た場合など
確定申告書作成すると19万の利益に税金乗ってしまうのですが
2018/03/05(月) 00:42:19.86ID:uTEcTwTg0
必要だから行ってこい
49万に税金掛かるよりはいいだろ
49万に税金掛かるよりはいいだろ
2018/03/05(月) 07:51:23.73ID:WdApBLan0
>>232
損失繰越との相殺は今年の確定申告をして初めて成立するんだぜ、49万とマイナス30万を自分が見比べているだけじゃ相殺はなされていない状態
損失繰越との相殺は今年の確定申告をして初めて成立するんだぜ、49万とマイナス30万を自分が見比べているだけじゃ相殺はなされていない状態
2018/03/05(月) 09:40:46.48ID:HSh/otPc0
2018/03/05(月) 09:58:48.23ID:WdApBLan0
>>235
イエスサー
で、課税は所得税だけじゃなく住民税もその分アップし、さらに住民税の所得をベースにする市などの料金(国保料、保育園料、1号介護保険etc)やいろいろな基準(減免とか給付とか)にもそれは跳ね返る
よって今年の利益を去年の損失と相殺しようと確定申告をすることが本当に得なのか、ぜんぶを総合して計算しないと目先だけでやると逆に損になることもある
イエスサー
で、課税は所得税だけじゃなく住民税もその分アップし、さらに住民税の所得をベースにする市などの料金(国保料、保育園料、1号介護保険etc)やいろいろな基準(減免とか給付とか)にもそれは跳ね返る
よって今年の利益を去年の損失と相殺しようと確定申告をすることが本当に得なのか、ぜんぶを総合して計算しないと目先だけでやると逆に損になることもある
237名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 10:56:14.69ID:RVO64tC60 質問ですが、海外FX業者で日経225が取引できて、その実質レバレッジが最大の所はどこでしょうか?
その他ボーナスや出入金手数料、スプレッド、金利など含めて有利な所を幾つか教えて欲しいです。
その他ボーナスや出入金手数料、スプレッド、金利など含めて有利な所を幾つか教えて欲しいです。
2018/03/05(月) 10:59:16.21ID:+Q6RWEiR0
239名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 11:05:48.88ID:RVO64tC602018/03/05(月) 12:00:54.21ID:6j+icD860
>>236
なるほど。
しかし申告しなければどっちみち申告漏れになってしまいますよね
損益通算で20万以下なら非課税と勘違いしていて
12月に利益分確定してしまった
結果的には税金取られるだけだったんですね
なるほど。
しかし申告しなければどっちみち申告漏れになってしまいますよね
損益通算で20万以下なら非課税と勘違いしていて
12月に利益分確定してしまった
結果的には税金取られるだけだったんですね
241名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 16:45:32.80ID:qMqa0mEO0242名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 16:46:04.48ID:qMqa0mEO02018/03/05(月) 19:01:14.72ID:Mvy5HibK0
>>241-242
>>682
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
俺様に邪魔されて悔しいかアフィカス乞食
俺様はお前らみたいなクズが虫酸が走るほど嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜ乞食w
俺様の使ってるプロバイダ晒してやるから悔しかったら通報してみろよ乞食w
俺様は威力業務妨害の犯罪者らしいから通報したら即豚箱行きらしいぞw
俺様が目障りなら以下のプロバイダと威力業務妨害の被害業者に通報してみろよ乞食www
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
IPアドレス 163.49.205.149
ホスト名 149.205.49.163.rev.vmobile.jp
「ワッチョイIP表示だから俺様が本物だってことはお前ら低脳のアフィカス乞食でも分かるだろw」
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
>>682
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
俺様に邪魔されて悔しいかアフィカス乞食
俺様はお前らみたいなクズが虫酸が走るほど嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜ乞食w
俺様の使ってるプロバイダ晒してやるから悔しかったら通報してみろよ乞食w
俺様は威力業務妨害の犯罪者らしいから通報したら即豚箱行きらしいぞw
俺様が目障りなら以下のプロバイダと威力業務妨害の被害業者に通報してみろよ乞食www
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
IPアドレス 163.49.205.149
ホスト名 149.205.49.163.rev.vmobile.jp
「ワッチョイIP表示だから俺様が本物だってことはお前ら低脳のアフィカス乞食でも分かるだろw」
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
2018/03/05(月) 20:22:00.16ID:sMyujT3F0
1年前に勉強始めて、中だるみしまくって、このひと月でまた勉強始めて、
自分なりの理論を組み上げてデモ取引してみると、日給換算で庶民の小遣いに十分な利益が上げられました。
しかし、これまでは単に運が良かっただけでいざ本番に手を出すと全く通用せずに退場…
という未来がちらついてなりません。デモから本番に移るにあたって、ありがちな落とし穴はありますか?
始めたての頃の「買ったら下がり売ったら上がる現象」の再来であったり、
トイレ行っている間に元本割れ、人生退場ルート確定とか…
触ってみた感じ、後者のは余程アホしなきゃ有り得なさそうなんですが、
それでも盲点で凄まじくアホをしているんじゃないかと心配になります。
自分なりの理論を組み上げてデモ取引してみると、日給換算で庶民の小遣いに十分な利益が上げられました。
しかし、これまでは単に運が良かっただけでいざ本番に手を出すと全く通用せずに退場…
という未来がちらついてなりません。デモから本番に移るにあたって、ありがちな落とし穴はありますか?
始めたての頃の「買ったら下がり売ったら上がる現象」の再来であったり、
トイレ行っている間に元本割れ、人生退場ルート確定とか…
触ってみた感じ、後者のは余程アホしなきゃ有り得なさそうなんですが、
それでも盲点で凄まじくアホをしているんじゃないかと心配になります。
2018/03/05(月) 20:32:26.46ID:215P8XpW0
>>244
チャートじゃなくてpips幅や値段を見るようになると目が濁ってエントリーする度に逆行する状態に戻る
あと最初の方で大失敗を重ねると「早くプラテンしたい」って欲で更に目が濁って泥沼になる(か、焦ってデカい取引やって更に深みにはまる)
最初が肝心だから小さいlot数で丁寧にね。利益が出たらその利益を引当金にしてlot数を大きくすれば良いから
チャートじゃなくてpips幅や値段を見るようになると目が濁ってエントリーする度に逆行する状態に戻る
あと最初の方で大失敗を重ねると「早くプラテンしたい」って欲で更に目が濁って泥沼になる(か、焦ってデカい取引やって更に深みにはまる)
最初が肝心だから小さいlot数で丁寧にね。利益が出たらその利益を引当金にしてlot数を大きくすれば良いから
2018/03/05(月) 20:51:16.23ID:WdApBLan0
>>244
やってみるのがいちばんいいです
やってみればわかります
相場の世界てのは毎日々々嵐の太平洋にひとりぼっちの小っちゃなヨットで浮き沈みしながらただようようなもので、それでもまだ船の上にいればいいが時には海に投げ出され死ぬこともある世界
すってんてんになる大ヤケドに何度もあいながら、そのつど新規資金を工面して投じて、そういうのをくり返してなんとか海に放り出されないでやって行けるようになる世界だから
やってみるのがいちばんいいです
やってみればわかります
相場の世界てのは毎日々々嵐の太平洋にひとりぼっちの小っちゃなヨットで浮き沈みしながらただようようなもので、それでもまだ船の上にいればいいが時には海に投げ出され死ぬこともある世界
すってんてんになる大ヤケドに何度もあいながら、そのつど新規資金を工面して投じて、そういうのをくり返してなんとか海に放り出されないでやって行けるようになる世界だから
2018/03/05(月) 21:04:35.10ID:sMyujT3F0
>>245
未来予知ありがとうございます。欲をかいて生兵法をやらかしかねない自己の性格を見直せました。
例えば今日の17:39~17:41間に2本のクソ長いローソクが降臨しましたが、この時まさに食事で席を外していて、
戻ってみると含み損が消し飛んでいました。もし売りポジを持っていたらと思うと悪寒がします。
持論としては、この時仮にハイレバで売りポジだったとしても損切りすれば損は元本の数%以内で済むと思うのですが、
場合によっては破産レベルの損失を被る事は有り得るのでしょうか?
未来予知ありがとうございます。欲をかいて生兵法をやらかしかねない自己の性格を見直せました。
例えば今日の17:39~17:41間に2本のクソ長いローソクが降臨しましたが、この時まさに食事で席を外していて、
戻ってみると含み損が消し飛んでいました。もし売りポジを持っていたらと思うと悪寒がします。
持論としては、この時仮にハイレバで売りポジだったとしても損切りすれば損は元本の数%以内で済むと思うのですが、
場合によっては破産レベルの損失を被る事は有り得るのでしょうか?
2018/03/05(月) 21:13:46.12ID:cmjDfxND0
249名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 21:23:11.35ID:sMyujT3F0250名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 21:28:47.22ID:3kwPZGQW0 退場しない方法はある。そう難しい話ではない。
だが、初心者はどうしても退場する方法に飛びついてしまう。まあ、それが初心者たるゆえんだろう。
よく損切りする人がいるが、これとて次に利益がでる保証はないのでいい方法とはいえない。損切りが元本の数%以内といっても損切りを繰り返せば退場となる。
だが、初心者はどうしても退場する方法に飛びついてしまう。まあ、それが初心者たるゆえんだろう。
よく損切りする人がいるが、これとて次に利益がでる保証はないのでいい方法とはいえない。損切りが元本の数%以内といっても損切りを繰り返せば退場となる。
2018/03/05(月) 22:23:27.36ID:cmjDfxND0
>>249
> ひえーやっぱり!経験が浅くてそのような事態を目の当たりにした事はありませんが、
> 可能性として有り得る事例を、差支えなければ教えていただけませんか?
「スイスフランショック」とかでぐぐればいくらでも阿鼻叫喚を聞ける
> ひえーやっぱり!経験が浅くてそのような事態を目の当たりにした事はありませんが、
> 可能性として有り得る事例を、差支えなければ教えていただけませんか?
「スイスフランショック」とかでぐぐればいくらでも阿鼻叫喚を聞ける
252名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 23:27:09.65ID:uXZX+ZCS0 USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
253名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/05(月) 23:28:05.02ID:uXZX+ZCS0 USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
2018/03/06(火) 07:18:22.95ID:bMZKIwpa0
2018/03/06(火) 13:55:34.57ID:5/LsA28m0
>>244,247
損切りをしない取引は勝率もレシオも高くなるけどいつか「大当たり」を引いた時に元本まで持っていかれるよ
-----
例えば100万円の元本を200万円まで増やせたとしても、それまでには「含み損も耐えれば利益に変わる」と強く学習してしまう
こうなると運悪く含み損が10万円まで膨らんだりした時にも「今までは最悪でも建値決済で逃げられたからまだ耐えられる。それにもう抵抗線に触れてるから反転する頃」とか言って先延ばしにしてしまう
「待てば勝てる」ってパターンが身体に染みついている時に裁量損切りで10万円捨てられるかって話だね。ここで10万円捨てられれば良いけど大抵は無理。俺も無理
気がつくと値動きが荒くなってて含み損が30万円くらいにまで膨らんいて・・・心臓バクバク、金額の大きさに裁量損切りしようとしてもできずに呆然とするだけ
そしてプロスペクト理論が示す通り人間は「負債を抱えている時はギャンブルに出たがる」っていう習性があるから、精神が弱い人はここでナンピンし始める
ナンピンすれば含み損の増加速度は更に増して・・・そのまま強制ロスカットならいいけど、更にダメな人間はサラ金に行って追証を入れて傷を深くして電車止める
-----
生き残るためには注文すると同時に損切りのストップを入れる事だよ。これさえしていれば例えフラッシュクラッシュに巻き込まれても最小限の痛みで済む
「損切りすれば損切り貧乏になる」なんて笑われるけど、損切り貧乏で上等じゃないか
損切りを連発するって事は相場で生き抜いていく実力やルールの整備が追いついていない証拠なんだから、謙虚に勉強できるってもんだよ
損切りをしない取引は勝率もレシオも高くなるけどいつか「大当たり」を引いた時に元本まで持っていかれるよ
-----
例えば100万円の元本を200万円まで増やせたとしても、それまでには「含み損も耐えれば利益に変わる」と強く学習してしまう
こうなると運悪く含み損が10万円まで膨らんだりした時にも「今までは最悪でも建値決済で逃げられたからまだ耐えられる。それにもう抵抗線に触れてるから反転する頃」とか言って先延ばしにしてしまう
「待てば勝てる」ってパターンが身体に染みついている時に裁量損切りで10万円捨てられるかって話だね。ここで10万円捨てられれば良いけど大抵は無理。俺も無理
気がつくと値動きが荒くなってて含み損が30万円くらいにまで膨らんいて・・・心臓バクバク、金額の大きさに裁量損切りしようとしてもできずに呆然とするだけ
そしてプロスペクト理論が示す通り人間は「負債を抱えている時はギャンブルに出たがる」っていう習性があるから、精神が弱い人はここでナンピンし始める
ナンピンすれば含み損の増加速度は更に増して・・・そのまま強制ロスカットならいいけど、更にダメな人間はサラ金に行って追証を入れて傷を深くして電車止める
-----
生き残るためには注文すると同時に損切りのストップを入れる事だよ。これさえしていれば例えフラッシュクラッシュに巻き込まれても最小限の痛みで済む
「損切りすれば損切り貧乏になる」なんて笑われるけど、損切り貧乏で上等じゃないか
損切りを連発するって事は相場で生き抜いていく実力やルールの整備が追いついていない証拠なんだから、謙虚に勉強できるってもんだよ
2018/03/06(火) 16:45:00.47ID:qH7IPCX60
そのとおりや
257名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/06(火) 16:48:54.43ID:3mvg3Tav0 ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!
読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!
読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!
2018/03/06(火) 22:03:00.57ID:VhUpbW8s0
>>254
ってことは資産家は銀行に預金するよりFX口座に預金した方が・・・
ってことは資産家は銀行に預金するよりFX口座に預金した方が・・・
2018/03/07(水) 00:28:29.06ID:iPlIO7yw0
ホリエモンとかも銀行の口座は一個だけしか作ってなくて残りは全部投資してるとか記事があった気がする
2018/03/07(水) 10:07:50.34ID:YeVnmGZO0
>>244ですがあれから底値で売ってしまい数百円の損切りをケチってみるみるうちに利益の数倍の含み損を出しました。
順風満帆に違和感を感じていたので、まさに望んだ状況ではあったのですが、「このまま放置したらどうなるだろう」と
勉強のつもりで放置した所、着々と損失が拡大していくと見せかけて、今朝7時半頃のドル円暴落でおつりが来てしまいました。
まさに>>255の仰るストーリーをそのまま辿っています。
違和感を抱きつつも非常にマズい事を学習してしまいましたが、
FX破産する人のロジックを身をもって体感させていただきました。
デモで良かった。実践はまだまだ先ですね…
それにしても今朝の暴落って何か予兆あったんですか?トランプがまた何か言ったとか?
順風満帆に違和感を感じていたので、まさに望んだ状況ではあったのですが、「このまま放置したらどうなるだろう」と
勉強のつもりで放置した所、着々と損失が拡大していくと見せかけて、今朝7時半頃のドル円暴落でおつりが来てしまいました。
まさに>>255の仰るストーリーをそのまま辿っています。
違和感を抱きつつも非常にマズい事を学習してしまいましたが、
FX破産する人のロジックを身をもって体感させていただきました。
デモで良かった。実践はまだまだ先ですね…
それにしても今朝の暴落って何か予兆あったんですか?トランプがまた何か言ったとか?
2018/03/07(水) 11:08:09.36ID:CfVR8uNI0
262名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/07(水) 17:41:47.20ID:+w9SpH660 おすすめの書籍を教えてください。
心構えや考え方の参考に「デイトレード」って本を買おうと思っています。もう1冊テクニカル分析に関する書籍を買いたいのですが、おすすめの本を欲しえてほしいです。
心構えや考え方の参考に「デイトレード」って本を買おうと思っています。もう1冊テクニカル分析に関する書籍を買いたいのですが、おすすめの本を欲しえてほしいです。
2018/03/07(水) 17:45:04.89ID:ziqmUEP00
2018/03/07(水) 20:26:44.20ID:vZcz6yCe0
出勤依頼だして実際に入金されるまでが一番早い会社はどこでしょうか?
2018/03/07(水) 20:39:06.91ID:ekSMNh8I0
2018/03/07(水) 20:45:25.61ID:vZcz6yCe0
267名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/08(木) 14:07:05.85ID:wH6k25+L0 お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
2018/03/10(土) 09:51:15.04ID:AZP5Mn1I0
まだデモもやった事ないのだけど、スプレッドっていつ徴収されんの?
エントリーした瞬間に徴収?
それとも後で徴収?
教えてください
エントリーした瞬間に徴収?
それとも後で徴収?
教えてください
2018/03/10(土) 10:02:36.54ID:urdFw5Mq0
>>268
スプレッドの徴収w どこでそんな間違い知識を拾ったの?w
スプレッドってのはたんに「差」のことだよ、売り値と買い値の差
ふつうの商品でも売り値と仕入れ値に差があるだろ、それと同じ
海外旅行したときに経験するが、日本からメリカに行くとき円をドル紙幣に替える、で帰って来た時にまだドル紙幣が残っていたら円に替え戻す
そのとき気づくはずだが、行くときの交換率と帰って来た時の交換率が違う、すなわちドルを買う時と売る時の値段が違う(価格自体は動かないと仮定して)、それが為替のスプレッド
スプレッドの徴収w どこでそんな間違い知識を拾ったの?w
スプレッドってのはたんに「差」のことだよ、売り値と買い値の差
ふつうの商品でも売り値と仕入れ値に差があるだろ、それと同じ
海外旅行したときに経験するが、日本からメリカに行くとき円をドル紙幣に替える、で帰って来た時にまだドル紙幣が残っていたら円に替え戻す
そのとき気づくはずだが、行くときの交換率と帰って来た時の交換率が違う、すなわちドルを買う時と売る時の値段が違う(価格自体は動かないと仮定して)、それが為替のスプレッド
2018/03/10(土) 11:19:02.34ID:da/PTBFj0
含み損益+0.1pips∼-5pips間を揉み合いつつ1分ごとに含み損が微増するので頃合いを見てドテンしたら、
待ってましたとばかりにチャートも急速反転、瞬時にして直前の損切り額と同等の含み損を出して、
また+0.1pips∼-5pips間を揉み合い始めるというのを何連鎖も食らいました。
それを見越してドテンのタイミングをずらしてもしっかり追従して最大ダメージを狙ってきます。
…どうしてこんな狙ったような現象が起こるのでしょうか。
待ってましたとばかりにチャートも急速反転、瞬時にして直前の損切り額と同等の含み損を出して、
また+0.1pips∼-5pips間を揉み合い始めるというのを何連鎖も食らいました。
それを見越してドテンのタイミングをずらしてもしっかり追従して最大ダメージを狙ってきます。
…どうしてこんな狙ったような現象が起こるのでしょうか。
2018/03/10(土) 11:29:59.50ID:khaT/O240
2018/03/10(土) 12:00:42.51ID:Rdopqozs0
スプレッドを徴収するって発想は無かったな
2018/03/10(土) 12:05:07.84ID:LPI700X70
2018/03/11(日) 11:27:33.52ID:IQhIhck50
トレンドラインを引くとき、ローソク足の線を基準に引きますか、それとも髭が伸びてたら髭を基準に引きますか?
2018/03/11(日) 11:49:46.20ID:NtgdCllH0
俺は実体で引いてる
2018/03/11(日) 12:28:15.45ID:jlKwRvmA0
2018/03/11(日) 13:37:47.83ID:62pafWZU0
つか、手数料ならどこで払うの?と考えるのは分かるが
「スプレッド」で書いてあったら、スプレッドて何?て検索してみないか?
そしたら徴収されるってならないだろう
「スプレッド」で書いてあったら、スプレッドて何?て検索してみないか?
そしたら徴収されるってならないだろう
2018/03/11(日) 15:45:50.23ID:3VSgVMod0
損切りめんどくさいから指値入れてゼロカ資金管理。全財産の2%を入金。
2018/03/12(月) 08:32:16.34ID:T3CYm56H0
今日のロンドンフィックスは、日本時間で何時ですか?
2018/03/12(月) 17:42:46.05ID:ZZcG2Aqx0
まだ始めてもいなくてFXを調べている途中の自分が言うのもあれだけど
今は鉄火場すぎて初心者が始める時じゃないと思う
今は鉄火場すぎて初心者が始める時じゃないと思う
2018/03/12(月) 18:00:33.00ID:ugsS5RBw0
>>280
通貨はドル円だけじゃないだろ
通貨はドル円だけじゃないだろ
2018/03/12(月) 18:24:15.32ID:DMYyoVWG0
2018/03/12(月) 18:38:14.87ID:ZZcG2Aqx0
2018/03/12(月) 20:04:56.82ID:DMYyoVWG0
>>283
それくらいの材料があるのは普通だよ
それくらいの材料があるのは普通だよ
2018/03/12(月) 20:08:37.76ID:/YJTWnv60
>>278
トレイリングストップ上げないの?
トレイリングストップ上げないの?
2018/03/12(月) 20:09:58.50ID:/YJTWnv60
>>283
手出さなかったらずっと初心者だよ
手出さなかったらずっと初心者だよ
2018/03/12(月) 20:27:19.82ID:+GN6zQIn0
ずっと初心者でいいんだよ。勉強するだけ無駄。
2018/03/12(月) 20:28:44.11ID:RvThq0R40
大切なのは値動きの流れを追うことだ
お前らはインジケータを通して追うから値動きについていけんのだ
お前らはインジケータを通して追うから値動きについていけんのだ
2018/03/12(月) 20:30:05.18ID:ZZcG2Aqx0
2018/03/12(月) 20:59:41.07ID:LXpG16oG0
手出さずに勉強なんかしてるから初心者なんだよw
レバ抑えて一枚でいいから実践してみろよ
レバ抑えて一枚でいいから実践してみろよ
2018/03/12(月) 21:06:42.00ID:DbxKgtgq0
初心者なら少額でやればいい
やってるうちにツールの使い方も覚える
やってるうちにツールの使い方も覚える
2018/03/13(火) 00:13:22.79ID:id34Trf00
初めての確定申告なのですが、FX会社で出力できる1年の損益書的なものを出力してマイナンバーとか持って税務署突撃でなんとかなるでしょうか?
2018/03/13(火) 00:42:54.55ID:yAPjN+rt0
2018/03/13(火) 03:40:48.72ID:RcTSitp+0
うちの市はイベント会場が確定申告会場だから税務署行っても提出しか受け付けない
会場調べてから行かないと家から反対方向に行かされる可能性あり
会場調べてから行かないと家から反対方向に行かされる可能性あり
2018/03/13(火) 05:52:53.40ID:AnlEBnmU0
個人事業主の事業とFXの確定申告書をe-Taxで何年か作成してるけど、
いまだに分離課税の第三表が出力されたことがないから、
(事業の方が赤字所得で、FXの利益がそれ以下だから)
所得税や住民税の課税ラインがどこにあるのかがわからん。
自営業の場合、FXの利益が38万円を超えたら20%の分離課税?
それとも、事業の所得と合算して38万円以上になったら?
その辺詳しい人がいたらざっくり説明して欲しいです。
いまだに分離課税の第三表が出力されたことがないから、
(事業の方が赤字所得で、FXの利益がそれ以下だから)
所得税や住民税の課税ラインがどこにあるのかがわからん。
自営業の場合、FXの利益が38万円を超えたら20%の分離課税?
それとも、事業の所得と合算して38万円以上になったら?
その辺詳しい人がいたらざっくり説明して欲しいです。
2018/03/13(火) 07:55:04.26ID:pxKX/ajP0
>>295
38万円とは限らない
所得控除はまず事業所得などの「総所得金額」から差し引く
それでもなお引ききれない所得控除があれば次にFXなどの分離課税分の所得を加えた「総所得金額等の合計額」から差し引く
よって、そういうケースは、最初の「総所得金額」の所得はぜんぶ所得控除でカバーして0になったから税金なし、次の分離課税分の所得は残りの所得控除をそこから引いて残金が出ればそれに分離税率が掛けられ、そこも所得控除でぜんぶカバーすればそこも税額0となる
なお、所得控除は38万以外にたくさんあるが人によって違うので自分はどれとどれの所得控除を使えるかはググれ
38万円とは限らない
所得控除はまず事業所得などの「総所得金額」から差し引く
それでもなお引ききれない所得控除があれば次にFXなどの分離課税分の所得を加えた「総所得金額等の合計額」から差し引く
よって、そういうケースは、最初の「総所得金額」の所得はぜんぶ所得控除でカバーして0になったから税金なし、次の分離課税分の所得は残りの所得控除をそこから引いて残金が出ればそれに分離税率が掛けられ、そこも所得控除でぜんぶカバーすればそこも税額0となる
なお、所得控除は38万以外にたくさんあるが人によって違うので自分はどれとどれの所得控除を使えるかはググれ
2018/03/13(火) 12:53:14.30ID:A6D889Ro0
2018/03/13(火) 20:28:57.30ID:FXFoUhj30
FXプライム
■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月12日 15円
3月13日 15円
3月14日 15円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月12日 15円
3月13日 15円
3月14日 15円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
299どんどん金返せ ◆IV6v0QhIzA
2018/03/14(水) 05:10:47.61ID:HXRI9vgk0 XMで方向は当たってもその前の動きでゼロカ食らうんですが
これはXMが意図的にフルレバ狩りしてるんですか?
これはXMが意図的にフルレバ狩りしてるんですか?
2018/03/14(水) 06:56:46.81ID:XdauBuH+0
>>299
詳しく
詳しく
2018/03/14(水) 13:05:38.00ID:CB5sanuQ0
>>296
全体イメージつかめました。ありがとうございます。
他の細かい控除は簡単にするために省いて書いただけなので了解です。
ただ、青色申告控除の65万円分はおそらく事業の方にしか作用しないんでしょうねぇ。
決まってる税金は納めるしかないですが、
やっと安定して利益が出せるロジックが見えてきたので、
しばらくは機材関係の整備を進めたいなと思っていて、
税金に持っていかれる前に世の中にお金を回したいと思います。
モニタ、PC、タブレット、等々。
全体イメージつかめました。ありがとうございます。
他の細かい控除は簡単にするために省いて書いただけなので了解です。
ただ、青色申告控除の65万円分はおそらく事業の方にしか作用しないんでしょうねぇ。
決まってる税金は納めるしかないですが、
やっと安定して利益が出せるロジックが見えてきたので、
しばらくは機材関係の整備を進めたいなと思っていて、
税金に持っていかれる前に世の中にお金を回したいと思います。
モニタ、PC、タブレット、等々。
2018/03/14(水) 13:23:41.03ID:NZB1TIiy0
>>299
はい
はい
2018/03/14(水) 13:37:03.91ID:LON5uNNc0
FXしたことの無い全くの初心者です。
1000万持ってますが、この内のいくらかを証拠金?で預けて、レバレッジ1でやって、1年間50万儲かればいいと思ってます。
また為替をずっと気にし続けるのは精神衛生上すごく悪いので、2ヶ月に1回程度為替チェックするぐらいがいいです。
やり方のアドバイスをお教え下さい
1000万持ってますが、この内のいくらかを証拠金?で預けて、レバレッジ1でやって、1年間50万儲かればいいと思ってます。
また為替をずっと気にし続けるのは精神衛生上すごく悪いので、2ヶ月に1回程度為替チェックするぐらいがいいです。
やり方のアドバイスをお教え下さい
2018/03/14(水) 14:12:20.73ID:Qn1pK6Hy0
>>303
レバレッジ1で1000万円だとドル円で9万通貨くらい扱える
スワップを無視した場合、50万の儲けを1発で出すには5.555円の幅を取る必要がある
ドル円だと2ヶ月程度で5.555円も動きを取るのは難しいから、1回で2円程度、つまり18万円を目標として・・・
1回の利確が18万円なら損切りは14.5万円程度が妥当。勝率50%として単純に勝ち負けを交互に繰り返した場合
4ヶ月毎に3.5万円の利益を得られるから、年10.5万円の利益を出す事ができる
っていう感じでもの凄く大雑把で乱暴な計算だけどレバ1の2ヶ月毎の取引では年50万円の差益は工夫しないと無理
ついでに言うと1回の損切りが14.5万だから「ああ……含み損が10万円超えてる……10万円あったらあれもこれもできるのに……」ってタイミングも出てくるから精神衛生上よくない
他にはエントリーしたら1年寝かせて1回で50万円まで粘る方法もあるけど、こっちはほぼ完全に運だね。当然許容する含み損が更に大きくなるしメンタル病みそう
というわけで取引回数かレバレッジを増やした方がいいよ。その為にもしっかり勉強した方がいい
レバレッジは低ければ低いほど損切りが遅れるから場合によってはハイレバよりも深傷を負いやすい。正直初心者には向かないね
ちなみに高金利通貨を勝ってスワップ狙い!って方法もあるけど、差益(差損)>越えられない壁>スワップ だから
「スワップで50万円利益でたけど差損が300万円です!」って事も余裕であり得る。スワップを当てにするくらいだったら株を買った方が良い
レバレッジ1で1000万円だとドル円で9万通貨くらい扱える
スワップを無視した場合、50万の儲けを1発で出すには5.555円の幅を取る必要がある
ドル円だと2ヶ月程度で5.555円も動きを取るのは難しいから、1回で2円程度、つまり18万円を目標として・・・
1回の利確が18万円なら損切りは14.5万円程度が妥当。勝率50%として単純に勝ち負けを交互に繰り返した場合
4ヶ月毎に3.5万円の利益を得られるから、年10.5万円の利益を出す事ができる
っていう感じでもの凄く大雑把で乱暴な計算だけどレバ1の2ヶ月毎の取引では年50万円の差益は工夫しないと無理
ついでに言うと1回の損切りが14.5万だから「ああ……含み損が10万円超えてる……10万円あったらあれもこれもできるのに……」ってタイミングも出てくるから精神衛生上よくない
他にはエントリーしたら1年寝かせて1回で50万円まで粘る方法もあるけど、こっちはほぼ完全に運だね。当然許容する含み損が更に大きくなるしメンタル病みそう
というわけで取引回数かレバレッジを増やした方がいいよ。その為にもしっかり勉強した方がいい
レバレッジは低ければ低いほど損切りが遅れるから場合によってはハイレバよりも深傷を負いやすい。正直初心者には向かないね
ちなみに高金利通貨を勝ってスワップ狙い!って方法もあるけど、差益(差損)>越えられない壁>スワップ だから
「スワップで50万円利益でたけど差損が300万円です!」って事も余裕であり得る。スワップを当てにするくらいだったら株を買った方が良い
305名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/14(水) 15:18:56.45ID:OCJZzPuW0 たまにヘッジファンドの誤発注かわからないけど、上下に一瞬50pips動く時があるけど、指値いれてたら刺さるの?
2018/03/14(水) 15:28:52.20ID:mbeq8WZD0
>>303
こうやればい、という単純なものではなく、
こういう状況になったらこういう理由でこうする、
というのがいろいろ分かってないと対応できないよ。
なので、仕組みを細部まできちんと理解することが肝心。
レートに張り付く必要はないけど、勉強は常にしないといかん。
あと、レバ1が安全というわけでもないです。
そういう誤解・錯覚があちこちにありうるから正しい理解が大事。
ちなみに自分は安定的手法で年利10%は稼げる。シストレ的に。
リスクとって20-30%を目指してるけどね。
預金資産の半分はFX口座には原則入れないから、
全体で見るなら利は半分になる。
こうやればい、という単純なものではなく、
こういう状況になったらこういう理由でこうする、
というのがいろいろ分かってないと対応できないよ。
なので、仕組みを細部まできちんと理解することが肝心。
レートに張り付く必要はないけど、勉強は常にしないといかん。
あと、レバ1が安全というわけでもないです。
そういう誤解・錯覚があちこちにありうるから正しい理解が大事。
ちなみに自分は安定的手法で年利10%は稼げる。シストレ的に。
リスクとって20-30%を目指してるけどね。
預金資産の半分はFX口座には原則入れないから、
全体で見るなら利は半分になる。
2018/03/14(水) 16:47:04.67ID:Hh0snxYR0
XMで1万いれて1日でどれぐらい稼げますか?
初心者です
初心者です
2018/03/14(水) 18:24:21.75ID:Ckua5ELu0
2018/03/14(水) 18:31:32.37ID:Ckua5ELu0
2018/03/14(水) 19:28:21.67ID:15ZJXXhd0
>>305
初心者の俺の予想だと、逆指値を狩ってるんだと思う
初心者の俺の予想だと、逆指値を狩ってるんだと思う
2018/03/14(水) 20:02:42.47ID:5s7OQ9Yp0
>>305
指標じゃなくて?
指標じゃなくて?
2018/03/14(水) 20:53:25.28
>>305
3/14(水)本日のドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9088020.html
NYタイムでは
米2月小売売上高、米2月生産者物価指数(21:30発表)
フランス中銀ビルロワドガロー総裁講演(22:30〜)
米1月企業在庫(23:00発表)
米週間原油在庫(23:30発表)が予定されている。
市場では、日米共に政治リスクがクローズアップ。
今日も突発的なヘッドラインに
注意しておきたいとの話。
<ドル円テクニカルチャート>
70銭を超える
長い上ヒゲを付けており
上値が重い状況。
市場では、一目均衡表・転換線(106円27銭)との攻防戦。
NYクローズ(翌朝6:00)で維持できるかポイントとの声。
直近レジスタンスとして
3/14東京高値(106円74銭)
3/13高値(107円29銭)
2/8高値-3/2安値フィボナッチ50.0%戻し
一目均衡表・基準線(107円50銭)
直近サポートとして
3/14東京安値(106円37銭)
一目均衡表・転換線(106円26銭)
3/13安値(106円24銭)
3/9安値(106円13銭)
3/8安値(105円88銭)が意識されている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bce9a09dc29009633afa844a0470aa2e)
3/14(水)本日のドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9088020.html
NYタイムでは
米2月小売売上高、米2月生産者物価指数(21:30発表)
フランス中銀ビルロワドガロー総裁講演(22:30〜)
米1月企業在庫(23:00発表)
米週間原油在庫(23:30発表)が予定されている。
市場では、日米共に政治リスクがクローズアップ。
今日も突発的なヘッドラインに
注意しておきたいとの話。
<ドル円テクニカルチャート>
70銭を超える
長い上ヒゲを付けており
上値が重い状況。
市場では、一目均衡表・転換線(106円27銭)との攻防戦。
NYクローズ(翌朝6:00)で維持できるかポイントとの声。
直近レジスタンスとして
3/14東京高値(106円74銭)
3/13高値(107円29銭)
2/8高値-3/2安値フィボナッチ50.0%戻し
一目均衡表・基準線(107円50銭)
直近サポートとして
3/14東京安値(106円37銭)
一目均衡表・転換線(106円26銭)
3/13安値(106円24銭)
3/9安値(106円13銭)
3/8安値(105円88銭)が意識されている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bce9a09dc29009633afa844a0470aa2e)
2018/03/14(水) 21:58:08.23ID:N1pxTp4/0
俺のスキャルピングは間違っている気がする。
ポジション取った瞬間にスプレッドで含み損、そのままじわじわ拡大する損失に耐えて眺めていると、
ある時ポンとチャートが反転、含み益数百円から数千円で利確する。
だが、反転するかしないかのギャンブルの面が強く、また含み益が+0.1pips突き出した瞬間にまた反転するという
意地悪に何度も遭遇する。
何かが間違ってる気がするがそれが何だかわからない。
ポジション取った瞬間にスプレッドで含み損、そのままじわじわ拡大する損失に耐えて眺めていると、
ある時ポンとチャートが反転、含み益数百円から数千円で利確する。
だが、反転するかしないかのギャンブルの面が強く、また含み益が+0.1pips突き出した瞬間にまた反転するという
意地悪に何度も遭遇する。
何かが間違ってる気がするがそれが何だかわからない。
2018/03/14(水) 22:29:37.84ID:Qxoz5YLl0
資金がショートした時点で追証要求されずに取引が自動的に停止される業者ってあるじゃん
こういうので海外のハイレバ400倍とか取引したらどうなるんだろう?
たとえば軍資金として1万円用意して海外業者でハイレバ400倍で大勝負
負ければ1万円が全額溶け、勝てばハイレバ400倍で数十万円ぐらいが懐に転がり込んでくる
すごくおいしい話に聞こえるんだけどどう?
こういうので海外のハイレバ400倍とか取引したらどうなるんだろう?
たとえば軍資金として1万円用意して海外業者でハイレバ400倍で大勝負
負ければ1万円が全額溶け、勝てばハイレバ400倍で数十万円ぐらいが懐に転がり込んでくる
すごくおいしい話に聞こえるんだけどどう?
2018/03/14(水) 22:34:23.73ID:MyqAh4X+0
2018/03/14(水) 22:38:26.77ID:Qxoz5YLl0
2018/03/14(水) 22:42:55.95ID:Q4aJOpd20
2018/03/14(水) 22:44:11.87ID:5s7OQ9Yp0
2018/03/14(水) 23:28:09.85ID:euLpuYkr0
2018/03/14(水) 23:56:15.40ID:Qxoz5YLl0
>>318
可能なの・・・か・・・?!
可能なの・・・か・・・?!
2018/03/14(水) 23:59:28.16ID:Q4aJOpd20
>>320
そうやって海外業者に振り込ませるための動画
そうやって海外業者に振り込ませるための動画
2018/03/15(木) 00:03:09.93ID:LoExPVGk0
2018/03/15(木) 15:52:16.79ID:wHc1Spaw0
デイトレは何時間ぐらいでからですか
2018/03/15(木) 18:08:10.15ID:CZo17IMw0
>>313
まず資金管理に一つ間違いが見て取れる
含み損に対して利確してる金額が小さいのは典型的なコツコツドカンの形だよ
いつの日か必ず反転せず相場に置き去りにされるタイミングがくる。その時には猛烈な勢いで増加していく含み損に呆然とするしかなくなるよ
必ず損切りの逆指値注文を発注しておくべきだし、最低でも損切りと利確の金額の割合は1:1にした方が良い
そしてもう一つポジションのサイズが小さいと思う。スキャルピングはそんな長く相場を眺めるほど余裕を作らないよ
エントリーして数秒以内に利益が乗らなかったり反転したらカットする
1.0〜3.0pipsの逆行で損切り価格に達するくらいの大きなポジションをもって、確実なタイミングで波に乗るのがスキャルピング
まあ定義は人によるけどね。数分以上祈る時間があるならそれはデイトレだと思うよ。手法にも違いが出てくる
まず資金管理に一つ間違いが見て取れる
含み損に対して利確してる金額が小さいのは典型的なコツコツドカンの形だよ
いつの日か必ず反転せず相場に置き去りにされるタイミングがくる。その時には猛烈な勢いで増加していく含み損に呆然とするしかなくなるよ
必ず損切りの逆指値注文を発注しておくべきだし、最低でも損切りと利確の金額の割合は1:1にした方が良い
そしてもう一つポジションのサイズが小さいと思う。スキャルピングはそんな長く相場を眺めるほど余裕を作らないよ
エントリーして数秒以内に利益が乗らなかったり反転したらカットする
1.0〜3.0pipsの逆行で損切り価格に達するくらいの大きなポジションをもって、確実なタイミングで波に乗るのがスキャルピング
まあ定義は人によるけどね。数分以上祈る時間があるならそれはデイトレだと思うよ。手法にも違いが出てくる
2018/03/15(木) 19:53:12.26ID:/ZY4kRcv0
専業の人はどのタイミングで寝るの?
朝スキャしないとして朝4:00くらいから数時間しか寝る時間無いように思えるんだけど…
朝スキャしないとして朝4:00くらいから数時間しか寝る時間無いように思えるんだけど…
2018/03/15(木) 19:54:35.61ID:3Fc2EXL60
寝たら負けだと思ってる
2018/03/15(木) 20:05:46.42ID:BA+7cPE00
自分は眠たいなら相場が動いてても寝る
大負けするのはいつも疲れて集中力が無くなった時だから
大負けするのはいつも疲れて集中力が無くなった時だから
2018/03/15(木) 20:21:40.14ID:/ZY4kRcv0
機会損失怖くて思うように寝れないんですよね〜
2018/03/15(木) 21:46:35.42ID:PXZluD3R0
SBIは毎朝メンテ時間があるから夏時間の今なら90分も眠れるぞ
2018/03/15(木) 21:53:05.97ID:/ZY4kRcv0
現状トレードしてる時間をこまめにメモして分布図を作ってるんだけど、まとめて寝れる時間帯が見つけられない…
2018/03/15(木) 22:04:10.20ID:uAxv2fDZ0
チャンスで絶対勝てるなら頑張るけどな
儲かる時も負ける時も紙一重だから自分のコンディション優先にしてる
寝てたら良かったっての何回もあったし
儲かる時も負ける時も紙一重だから自分のコンディション優先にしてる
寝てたら良かったっての何回もあったし
2018/03/15(木) 22:15:46.88ID:zrk77+sX0
果報は寝て待て
2018/03/15(木) 22:39:53.08ID:wlwWjAiJ0
でもおまえら夢にもチャートが出るって聞いたぞ
2018/03/15(木) 22:51:37.70ID:0zQtLDtW0
>>324
スクショ撮らせていただきました!
スクショ撮らせていただきました!
2018/03/15(木) 23:34:31.72ID:M/avD6920
2018/03/15(木) 23:44:12.63ID:wlwWjAiJ0
>>335
最近はじめたばかりだからね
最近はじめたばかりだからね
2018/03/16(金) 03:37:16.81ID:nghmXq190
国内でスプ狩りが起きない業者もしくはマシな業者ない?
調べてると国内は業者による悪質なイタズラが横行している問題があるみたいです
調べてると国内は業者による悪質なイタズラが横行している問題があるみたいです
2018/03/16(金) 04:54:03.12ID:QYaQMtxw0
2018/03/16(金) 17:50:14.38ID:6C1IDEUj0
>>301ですが、終わってからいろいろと考えていたら、
過去の繰越損失が残ってなくて、FXの利益が控除の範囲内に収まるなら、
あえて経費計上して利益を減らさなくても一緒だなぁと。
当たり前と言えば当たり前だけど。
それでも通信費は経常的にかかるものだし消えるものなので計上した方がいいけど、
機材関係は計上しなくても本当はよかった。
過去の繰越損失が残ってなくて、FXの利益が控除の範囲内に収まるなら、
あえて経費計上して利益を減らさなくても一緒だなぁと。
当たり前と言えば当たり前だけど。
それでも通信費は経常的にかかるものだし消えるものなので計上した方がいいけど、
機材関係は計上しなくても本当はよかった。
340名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/16(金) 20:18:59.62ID:VcmrlEiU0 スケベロングとか、スケベショートって何?
わざわざスケベって言われなくても、ハナからスケベなのはわかりきっているのに。
なのに、非スケベロングとスケベロングで使い分ける
わざわざスケベって言われなくても、ハナからスケベなのはわかりきっているのに。
なのに、非スケベロングとスケベロングで使い分ける
341名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/16(金) 22:48:29.10ID:yf7uerC80 ●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520350816/
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520350816/
342名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/16(金) 23:06:49.37ID:ysvfIV880 Unizonのボーナス100%は明日の18時まで
https://gox-again.com/2018/03/01/ico-unizon/
https://gox-again.com/2018/03/01/ico-unizon/
343名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/17(土) 07:57:20.00ID:PFtcKWl902018/03/17(土) 08:02:54.25ID:yayhClle0
資格(?)について。
FXの口座をいくつか持ってますが、その資金を一般クレジットのキャッシング枠から捻出してました。
…が、なかなか思うように行かず、返済も滞り、弁護士等に相談してカードの整理をせざるを得ない状況となってしまいました。
いわゆる任意整理とかです。
この場合、FXの口座も凍結とか廃止(?)とかされてしまうのでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃったらご教授願います。
FXの口座をいくつか持ってますが、その資金を一般クレジットのキャッシング枠から捻出してました。
…が、なかなか思うように行かず、返済も滞り、弁護士等に相談してカードの整理をせざるを得ない状況となってしまいました。
いわゆる任意整理とかです。
この場合、FXの口座も凍結とか廃止(?)とかされてしまうのでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃったらご教授願います。
2018/03/17(土) 10:00:47.67ID:9OWQe3m+0
なんで弁護士に聞かずに初心者スレで聞こうとしたの?
そもそも整理が必要な程お金に困ってるのにまだFX続けるつもりなの?
つまりはネタだよね?
そもそも整理が必要な程お金に困ってるのにまだFX続けるつもりなの?
つまりはネタだよね?
2018/03/17(土) 10:14:46.21ID:wRy2OH3P0
347名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/18(日) 15:11:59.39ID:MDGIJADB0 エックスイーマーケッツやアイフォとか、
聞いたことあるとこの方が安心感あるよね
聞いたことあるとこの方が安心感あるよね
348名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/18(日) 17:40:53.03ID:9NFlO+Sx0 >>347
自作自演して楽しいか?
自作自演して楽しいか?
2018/03/19(月) 10:29:53.70ID:WV4cj5WK0
買いでエントリーするも下降し、その後反転して含み損がチャラになった時の選択肢
A.これまで低い値で拮抗してきたので上ヒゲになるだろうから小銭程度でも利確
B.買いの勢いがついてきた証なので含み益が膨らむまで待つ
Aを選んだ場合→そのまま上昇トレンドに。そこから買い増すと下落、見送ると急騰
Bを選んだ場合→荒ぶる陰線。買値を天井に下降トレンドに。ドテンするとやはり急騰
両方泥沼のウルトラクイズみたいな展開ですね。
初心者あるあるなんでしょうけど、心理的な理論で片付けられるのも納得しかねる、
何か後出しジャンケンのような恣意的なものを感じます。
分析の仕方から間違っているのでしょうか?
A.これまで低い値で拮抗してきたので上ヒゲになるだろうから小銭程度でも利確
B.買いの勢いがついてきた証なので含み益が膨らむまで待つ
Aを選んだ場合→そのまま上昇トレンドに。そこから買い増すと下落、見送ると急騰
Bを選んだ場合→荒ぶる陰線。買値を天井に下降トレンドに。ドテンするとやはり急騰
両方泥沼のウルトラクイズみたいな展開ですね。
初心者あるあるなんでしょうけど、心理的な理論で片付けられるのも納得しかねる、
何か後出しジャンケンのような恣意的なものを感じます。
分析の仕方から間違っているのでしょうか?
350名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/19(月) 12:36:18.35ID:OHvsum5Y0 >>349
ありきたりだけど
なんでエントリーしたのか、思い出して
当初のシナリオから外れてるなら決済、外れてないなら待ち、それだけ。
ハッキリしたシナリオなかったのなら運がよかったので決済してシナリオを考え直す
微益決済するクセがつくとコツコツドカンの典型になる
ありきたりだけど
なんでエントリーしたのか、思い出して
当初のシナリオから外れてるなら決済、外れてないなら待ち、それだけ。
ハッキリしたシナリオなかったのなら運がよかったので決済してシナリオを考え直す
微益決済するクセがつくとコツコツドカンの典型になる
2018/03/19(月) 12:42:31.03ID:NoWZGgvZ0
チャートのツールでお勧めはありますか?
トレードはできなくていいので、チャートでラインとか引くのに便利なツールを探しています。
今はMetaTrader5を使っているのですが、他にお勧めはないでしょうか?
トレードはできなくていいので、チャートでラインとか引くのに便利なツールを探しています。
今はMetaTrader5を使っているのですが、他にお勧めはないでしょうか?
2018/03/20(火) 00:59:58.06ID:cgkd94fB0
方眼紙つかってます
353名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/20(火) 16:00:53.03ID:kDv+Wdg30 海外FXなどで今日1億稼いで明日1億の損失を出した場合でも一瞬でも1億の利益を手に入れた事になるので
1億に対しての税金を申告しないといけないんでしょうか?
1億に対しての税金を申告しないといけないんでしょうか?
2018/03/20(火) 16:11:06.35ID:1a1ksH4A0
そんなバナナ!
2018/03/20(火) 16:12:33.70ID:aw1MtQtJ0
>>353
差引0だよ、その場合。年末の時点で通算した金額に税がかかる
気をつけなきゃいけないのは「期中に2000万円の利益が出たから元手の3000万円と合わせて5000万円の家を買った」とかそういう場合
この場合後で1000万円ほど税金を支払う必要があるから、支払えない時には家を売却する羽目になる
まあこんなバカげた使い方する人はそうそういないだろうけどね
差引0だよ、その場合。年末の時点で通算した金額に税がかかる
気をつけなきゃいけないのは「期中に2000万円の利益が出たから元手の3000万円と合わせて5000万円の家を買った」とかそういう場合
この場合後で1000万円ほど税金を支払う必要があるから、支払えない時には家を売却する羽目になる
まあこんなバカげた使い方する人はそうそういないだろうけどね
356名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/20(火) 16:25:55.20ID:kDv+Wdg30 >>355
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
2018/03/20(火) 18:04:02.52ID:HchkrQbz0
2018/03/20(火) 18:30:00.68ID:hsz3Tx2+0
楽天がFXバーチャルトレードアプリ出して月間上位になったら金くれるってさ
初心者がノーリスクで遊びながら学ぶのにいいんじゃね
初心者がノーリスクで遊びながら学ぶのにいいんじゃね
2018/03/20(火) 22:14:56.45ID:ecttauCL0
外為オプション(バイナリーオプション)
・約50〜999円で取引可能
・回号は全10回
・ペイアウト1,000円固定
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/outline.html
「選べる外オプ」(Androidアプリ iPhone webアプリ)
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/tool/index.html#anchor-02-wrapper
・約50〜999円で取引可能
・回号は全10回
・ペイアウト1,000円固定
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/outline.html
「選べる外オプ」(Androidアプリ iPhone webアプリ)
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/tool/index.html#anchor-02-wrapper
360名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/20(火) 22:47:51.22ID:naYPKZlE0 ダウの実況スレはどこにありますか?
2018/03/20(火) 22:54:23.76ID:w/0Ke5Q90
>>350
ありがとうございます。確かに目先の値動きに振り回されていました。
想定とは逆に動いたら損切りする事にしましたが…今度はコツコツドカンならぬドカンドカンコツになりました。
チャートは本当に-1pipsが大好きで、毎回エントリーした瞬間に-1pips吸い寄せられると頑なに建値を嫌い、
例えば買いだと建値から上へは息継ぎ程度にしか上がりません。
この時点で描いたシナリオから外れているので損切りですが、本当に狙われているように
このシナリオにしかなりません。エントリーした瞬間-1pips、これ以外のシナリオがありません。
ありがとうございます。確かに目先の値動きに振り回されていました。
想定とは逆に動いたら損切りする事にしましたが…今度はコツコツドカンならぬドカンドカンコツになりました。
チャートは本当に-1pipsが大好きで、毎回エントリーした瞬間に-1pips吸い寄せられると頑なに建値を嫌い、
例えば買いだと建値から上へは息継ぎ程度にしか上がりません。
この時点で描いたシナリオから外れているので損切りですが、本当に狙われているように
このシナリオにしかなりません。エントリーした瞬間-1pips、これ以外のシナリオがありません。
2018/03/21(水) 01:31:13.45ID:Y4Ukx9iT0
>>357
これまた懐かしいな、方眼紙マッピング
これまた懐かしいな、方眼紙マッピング
2018/03/21(水) 11:59:32.95ID:m5ldmGqT0
少しお聞きしたいのですが、XMマーケットで追証無しとお聞きしたのですが、
例えば1万円講座に入れて、レバ888倍で買い、損切-2000pippsにして上がるまで
待つという方法は使えますか?その方法で講座凍結されたりはしませんか?
例えば1万円講座に入れて、レバ888倍で買い、損切-2000pippsにして上がるまで
待つという方法は使えますか?その方法で講座凍結されたりはしませんか?
2018/03/21(水) 12:12:20.58ID:c1Bxqoj50
>>363
-2000pips行く前に口座が0円になってポジション強制決済されるよ
-2000pips行く前に口座が0円になってポジション強制決済されるよ
2018/03/21(水) 12:45:12.41ID:v9KEedH20
ざっと概算するだけでも2000pips下がったら170万円の損失出てるからね
12pipsくらい下がった時点で元金0だね
12pipsくらい下がった時点で元金0だね
2018/03/21(水) 13:38:34.75ID:FsStdSVb0
XM で、デモ口座で練習してました。そろそろリアル口座でチャレンジしたいのですが
皆さまは、入出金はどの銀行をお使いですか?クレカは除きます。
ジャパンネット銀行は出金出来ないのですよね?
三井住友銀行かみずほ銀行がいいのでしょうか?
教えて貰えませんか?
皆さまは、入出金はどの銀行をお使いですか?クレカは除きます。
ジャパンネット銀行は出金出来ないのですよね?
三井住友銀行かみずほ銀行がいいのでしょうか?
教えて貰えませんか?
2018/03/21(水) 14:17:00.58ID:m5ldmGqT0
2018/03/21(水) 14:26:52.72ID:bCCyI5/E0
>>366-367
スレ違い
続きは下記スレへ
XM (XEMarkets) Part 74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521253411/
スレ違い
続きは下記スレへ
XM (XEMarkets) Part 74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521253411/
2018/03/22(木) 04:17:40.07ID:vV0key3W0
みんな口座どこ使ってる?
俺はヒロセとXMのデモで様子見中
XMスプ広いけどレバレッジとゼロカットが魅力的
ヒロセスレ見て気になったんだけど評判悪いの?
俺はヒロセとXMのデモで様子見中
XMスプ広いけどレバレッジとゼロカットが魅力的
ヒロセスレ見て気になったんだけど評判悪いの?
2018/03/22(木) 08:56:29.72ID:cAw8jo+q0
>>369
474 名前:Trader@Live! (ワッチョイ d74b-+TA2)[] 投稿日:2018/03/22(木) 03:03:19.22 ID:jE5s1iAi0
XM止まっとるwwwww
FOMCの一番大事な時に
サーバーダウン
金を巻き上げるのが海外業者
474 名前:Trader@Live! (ワッチョイ d74b-+TA2)[] 投稿日:2018/03/22(木) 03:03:19.22 ID:jE5s1iAi0
XM止まっとるwwwww
FOMCの一番大事な時に
サーバーダウン
金を巻き上げるのが海外業者
2018/03/22(木) 11:01:05.83ID:NIUtxLDu0
スキャルやってる方々にお聞きしたいんですが、エントリーして利確と損切りの設定はどのくらいにしてますか?
私は利確10pips損切り10pipsにしてますが、エントリーのやり方が下手くそのせいで、うまくいってません。
私は利確10pips損切り10pipsにしてますが、エントリーのやり方が下手くそのせいで、うまくいってません。
2018/03/22(木) 14:14:30.83ID:T5Ca8vy20
<質問>
最近、海外業者XMのステマがこのスレで執拗に行われてますけども
XMってこんなところでステマしないといけないほど
ヤバイ業者なんですか?
最近、海外業者XMのステマがこのスレで執拗に行われてますけども
XMってこんなところでステマしないといけないほど
ヤバイ業者なんですか?
2018/03/22(木) 14:32:44.42ID:TD/PLkY40
>>372
業者スレを見れば、どれだけヤヴァイか一目でわかる
それがハイレバ・ゼロカットで素人を釣る海外業者の実態
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
業者スレを見れば、どれだけヤヴァイか一目でわかる
それがハイレバ・ゼロカットで素人を釣る海外業者の実態
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
2018/03/22(木) 14:42:00.53ID:x8ztf/fe0
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
↑
このバカなんて完全に頭イカれてるからさっさと逮捕されて欲しいよな。
通報したらLandFXへの偽計業務妨害行為の証拠とIPアドレスがあるから逮捕は早いよ。
刑事事件になるからプロバイダに有無を言わさず情報開示されるからLandFXの関係者が警察に被害届だしたら即逮捕だな。
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
↑
このバカなんて完全に頭イカれてるからさっさと逮捕されて欲しいよな。
通報したらLandFXへの偽計業務妨害行為の証拠とIPアドレスがあるから逮捕は早いよ。
刑事事件になるからプロバイダに有無を言わさず情報開示されるからLandFXの関係者が警察に被害届だしたら即逮捕だな。
2018/03/22(木) 16:57:51.96ID:eN/pvNAd0
2018/03/22(木) 17:03:44.34ID:bCfqs5+80
>>375
XMを宣伝するために自演しまくってた業者さん大発狂
XMを宣伝するために自演しまくってた業者さん大発狂
2018/03/22(木) 19:00:34.43ID:++GJl7Es0
荒らしのダニが鬱陶しかったら以下の
IPと必死チェッカーをLandFXに通報すれば
ダニは即逮捕されてこのスレも平和になるよ。
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
↑
LandFXに対してIP晒して偽計業務妨害してる
センター試験さえも知らなかった中卒無職犯罪者
IPと必死チェッカーをLandFXに通報すれば
ダニは即逮捕されてこのスレも平和になるよ。
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
↑
LandFXに対してIP晒して偽計業務妨害してる
センター試験さえも知らなかった中卒無職犯罪者
2018/03/22(木) 20:56:37.12ID:3HUtDhdk0
2018/03/24(土) 18:33:23.11ID:ZpRltco/0
業者スレはアフィの巣窟
他者を蹴落として、自分に利益を落としてもらうよう
罵る連中がレスバトル中
他者を蹴落として、自分に利益を落としてもらうよう
罵る連中がレスバトル中
2018/03/24(土) 19:19:07.28ID:hrEKxLC/0
2018/03/24(土) 21:02:29.42ID:jsDqF7b20
2018/03/24(土) 23:58:56.03ID:BQT6NZj90
国内も海外もまともな業者なんて無いんだよね
全部悪徳業者だよ
全部悪徳業者だよ
2018/03/26(月) 10:37:36.10ID:thgkdUU60
少額でも遊べる業者ってどこが良いですか?5万くらいです。
アフィリエイトばっかでわかりにくいです。
アフィリエイトばっかでわかりにくいです。
2018/03/26(月) 10:54:56.88ID:Uf8M4XJ50
少額でってなら国内で1000単位でやれる所か海外でハイレバの所でやるか
海外だと有名所になるから結局アフィと同じ所を勧めることになる
海外だと有名所になるから結局アフィと同じ所を勧めることになる
2018/03/26(月) 11:05:37.53ID:ofGhdiz50
5万でやるなら海外一択だろうな
2018/03/26(月) 16:06:17.94ID:0wuVAQLo0
5万なら国内でやっても微々たるものだから海外かな?有名どころでやるしかないけど
2018/03/26(月) 20:49:11.41ID:rRYJ/09J0
海外業者の場合確定申告ってどうなるの?
2018/03/26(月) 23:28:36.33ID:4kMsCWTa0
総合課税
2018/03/26(月) 23:45:20.55ID:rRYJ/09J0
海外業者で儲けても日本に税金払わないといけないのか
逆に外国に住んでる外国人が日本の証券会社でFXやって利益だした場合は
日本には一円も税金払う必要は無く、代わりに住んでる外国の法律に則って
税金を納めるってこと?
逆に外国に住んでる外国人が日本の証券会社でFXやって利益だした場合は
日本には一円も税金払う必要は無く、代わりに住んでる外国の法律に則って
税金を納めるってこと?
2018/03/26(月) 23:56:57.33ID:8MQ3/Ay60
2018/03/26(月) 23:58:50.96ID:VK1boiRB0
XM最高
2018/03/27(火) 00:01:19.22ID:A+QoU0sZ0
>>391
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
2018/03/27(火) 00:10:13.56ID:7dCQtg6+0
なぜかいかがわしいヤカラ扱いされたでござる
2018/03/27(火) 00:39:14.45ID:LiJL1U3C0
「外為市場のような24時間、無数の主体が取引している巨大で奥行きの深い市場で、仮に1つ、あるいは複数の店頭FX業者が破綻した時に、
金融システム全体に影響を及ぼす事態はなかなか想像しづらい。どんなリスクが懸念されるのか、今そのために何が不足しているのか
というのを出発点に、他の金融商品とバランスを取る形での議論をお願いしたい」
3月12日に金融庁で開かれた「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者会議」の第2回会合。
その序盤で、セントラル短資FXの松田邦夫社長は立て板に水で意見を表明しました。
検討会の議論に先行する形で「レバレッジ上限を現在の25倍から10倍へと引き下げる」という報道が出ている、
FX(外国為替証拠金取引)の規制強化に関する動き。第2回会合では、どのような議論が展開されたのでしょうか。
この日の会合の序盤、業界団体である金融先物取引業協会の山ア哲夫事務局長が資料に沿って、
店頭FX取引の現状とリスク管理について説明しました。その後、セントラル短資FXの松田社長が
店頭業者約20社の意向を集約したものとして、議論にあたっての業界認識を披露しました。
その中で出てきたのが、冒頭で触れたコメントです。松田社長は、このほかにも5つの認識を示しました。
1.店頭FX業者は、これまで協会を通じて当局とも密接に連携しつつ、リスクの顕現化を防ぐために相当高度な管理手法を整備してきた。
2.市場の取引規模と業者が負うリスクの規模は同義ではなく、後者は取引を相殺し、圧縮した後のポジションと相関する。
市場の拡大は、取引ルールの整備、リスク管理と顧客サービス改善に向けた努力の結果、利便性が高まり、投資家に選好されたことによる面も大きい。
3.多様な通貨を機動的かつ低コストで投資できる機会や、為替リスクをヘッジする手段としてのFX取引の効用は、広く認知されている。
4.店頭FX取引の社会的・経済的効果として、市場の流動性を増し、東京国際金融市場の発展に寄与している。
5.経済の実態を反映しない形で相場が一方的に触れるオーバーシュートに歯止めを掛けることで、市場を安定させる機能も果たしている。
こうした業界としての意見表明の後、各事業者が自社の現状について説明しました。FX取引で最大手のGMOクリック証券の鬼頭弘泰社長は、
自社の例を挙げ、レバレッジが10倍を超える取引は全体の85%以上を占めており、
「仮にレバレッジ上限が10倍ということになれば、マーケットへのインパクトは極めて大きい」と指摘しました。
また、店頭FXと取引所FX(いわゆる「くりっく365」)それぞれにおける顧客の通貨選好状況を披露。
レバレッジを大きく取る顧客が多い店頭FXでは、相対的にリスクが低いとされるドル円の比率が高いのに対し、
取引所FXでは小さいレバレッジで、リスクの高い高金利通貨を取引する顧客が多い状況を説明しました。
続いて、ネット証券最大手・SBI証券の小川裕之取締役が同社の現状を解説。大阪取引所で取り扱っている「日経平均先物」(平均30.5倍)や、
日経225のCFD(差金決済取引)である「くりっく株365」(同52.5倍)に比べると、FXの25倍というレバレッジは低いと強調しました。
加えて、同社の未収金について、先物オプションの未収金金額が2018年2月末時点で13億円に達しているのに対し、
FXのそれは125万円にとどまっている状況を披露。「複数の金融商品を取り扱っている当社としては、店頭FXにおけるリスク、
特に顧客未収金に過大なリスクがあるという実感はありません」と力説しました。
これらの説明を受けて、複数の検討会メンバーから「本日話のあった3社については、態勢が整っていることがわかった気がする」
「3社の話を聞く限りでは、規制は不要ではないか」という感想が聞かれました。
金融システム全体に影響を及ぼす事態はなかなか想像しづらい。どんなリスクが懸念されるのか、今そのために何が不足しているのか
というのを出発点に、他の金融商品とバランスを取る形での議論をお願いしたい」
3月12日に金融庁で開かれた「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者会議」の第2回会合。
その序盤で、セントラル短資FXの松田邦夫社長は立て板に水で意見を表明しました。
検討会の議論に先行する形で「レバレッジ上限を現在の25倍から10倍へと引き下げる」という報道が出ている、
FX(外国為替証拠金取引)の規制強化に関する動き。第2回会合では、どのような議論が展開されたのでしょうか。
この日の会合の序盤、業界団体である金融先物取引業協会の山ア哲夫事務局長が資料に沿って、
店頭FX取引の現状とリスク管理について説明しました。その後、セントラル短資FXの松田社長が
店頭業者約20社の意向を集約したものとして、議論にあたっての業界認識を披露しました。
その中で出てきたのが、冒頭で触れたコメントです。松田社長は、このほかにも5つの認識を示しました。
1.店頭FX業者は、これまで協会を通じて当局とも密接に連携しつつ、リスクの顕現化を防ぐために相当高度な管理手法を整備してきた。
2.市場の取引規模と業者が負うリスクの規模は同義ではなく、後者は取引を相殺し、圧縮した後のポジションと相関する。
市場の拡大は、取引ルールの整備、リスク管理と顧客サービス改善に向けた努力の結果、利便性が高まり、投資家に選好されたことによる面も大きい。
3.多様な通貨を機動的かつ低コストで投資できる機会や、為替リスクをヘッジする手段としてのFX取引の効用は、広く認知されている。
4.店頭FX取引の社会的・経済的効果として、市場の流動性を増し、東京国際金融市場の発展に寄与している。
5.経済の実態を反映しない形で相場が一方的に触れるオーバーシュートに歯止めを掛けることで、市場を安定させる機能も果たしている。
こうした業界としての意見表明の後、各事業者が自社の現状について説明しました。FX取引で最大手のGMOクリック証券の鬼頭弘泰社長は、
自社の例を挙げ、レバレッジが10倍を超える取引は全体の85%以上を占めており、
「仮にレバレッジ上限が10倍ということになれば、マーケットへのインパクトは極めて大きい」と指摘しました。
また、店頭FXと取引所FX(いわゆる「くりっく365」)それぞれにおける顧客の通貨選好状況を披露。
レバレッジを大きく取る顧客が多い店頭FXでは、相対的にリスクが低いとされるドル円の比率が高いのに対し、
取引所FXでは小さいレバレッジで、リスクの高い高金利通貨を取引する顧客が多い状況を説明しました。
続いて、ネット証券最大手・SBI証券の小川裕之取締役が同社の現状を解説。大阪取引所で取り扱っている「日経平均先物」(平均30.5倍)や、
日経225のCFD(差金決済取引)である「くりっく株365」(同52.5倍)に比べると、FXの25倍というレバレッジは低いと強調しました。
加えて、同社の未収金について、先物オプションの未収金金額が2018年2月末時点で13億円に達しているのに対し、
FXのそれは125万円にとどまっている状況を披露。「複数の金融商品を取り扱っている当社としては、店頭FXにおけるリスク、
特に顧客未収金に過大なリスクがあるという実感はありません」と力説しました。
これらの説明を受けて、複数の検討会メンバーから「本日話のあった3社については、態勢が整っていることがわかった気がする」
「3社の話を聞く限りでは、規制は不要ではないか」という感想が聞かれました。
395名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/27(火) 08:25:04.10ID:b7L1A3uq0 お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
2018/03/27(火) 08:29:08.31ID:jRSrQ0Cy0
>>395
XM最高だよな
XM最高だよな
2018/03/27(火) 13:13:01.65ID:d/FenmSA0
海外はaxioryとxmだけで生計立ててます
2018/03/27(火) 21:06:48.01ID:qhZ6Pazi0
> 自社の例を挙げ、レバレッジが10倍を超える取引は全体の85%以上を占めており、
みんなリスク取ってるな
って思ったけど追証要求されない業者だったら
1万円とか2万円とか屁みたいな額入金しといてい
ハイレバ400倍とかで適当に取引してれば
いつかは数十万円〜数百万円が懐に転がり込んでくるか
どう考えても業者に不利な取引だし、こんな取引がいつまでも続くとは思えんが
みんなリスク取ってるな
って思ったけど追証要求されない業者だったら
1万円とか2万円とか屁みたいな額入金しといてい
ハイレバ400倍とかで適当に取引してれば
いつかは数十万円〜数百万円が懐に転がり込んでくるか
どう考えても業者に不利な取引だし、こんな取引がいつまでも続くとは思えんが
2018/03/27(火) 21:07:56.94ID:qhZ6Pazi0
話しは変わるが日本の業者から「マイナンバー提出しろ」って言われてるんだけど
これ出さないと取引できないんだっけ?
「おいそれとマイナンバー人に教えんな」ってマスコミが散々言ってたわけだけど
FX業者に安易にマイナンバー教えちゃってもいいもんなの?
これ出さないと取引できないんだっけ?
「おいそれとマイナンバー人に教えんな」ってマスコミが散々言ってたわけだけど
FX業者に安易にマイナンバー教えちゃってもいいもんなの?
2018/03/27(火) 21:18:03.06ID:OMi21MVw0
個人情報なんて保護されてねえんだよ
2018/03/27(火) 21:35:13.11ID:QpP5DBgn0
>>399
金融機関にはマイナンバーを提示することがすでに決められている、やがて預金通帳を持っている銀行や郵便局にも出さなくてはいけない
で、FX業者も金融庁から免許を受けた”金融機関”だからぜったいに出さなければならない
金融機関にはマイナンバーを提示することがすでに決められている、やがて預金通帳を持っている銀行や郵便局にも出さなくてはいけない
で、FX業者も金融庁から免許を受けた”金融機関”だからぜったいに出さなければならない
2018/03/27(火) 21:54:36.63ID:qhZ6Pazi0
>>401
金融機関は何を目的にマイナンバーなんて集めてるんだろう?
金融機関は何を目的にマイナンバーなんて集めてるんだろう?
2018/03/27(火) 22:14:44.37ID:76Hmplv80
>>402
別にFX業者が趣味でマイナンバーを集めているわけではありません。
単に税務署に提出する支払調書に顧客のマイナンバーを記載することが
法律で義務付けられたからそうしているだけです。
これはFX業者に限った話ではなく、株式や投資信託を売買するため
証券会社に口座を開設する際も、同様にマイナンバーが必要です。
マイナンバーをなるべく他者に教えたくない、というお気持はわかりますが
先述の通り証券会社やFX業者らは課せられた法律上の義務を遂行せざるを
得ない立場にあるため、そのあたりは私たち顧客側も理解しておく必要があります。
別にFX業者が趣味でマイナンバーを集めているわけではありません。
単に税務署に提出する支払調書に顧客のマイナンバーを記載することが
法律で義務付けられたからそうしているだけです。
これはFX業者に限った話ではなく、株式や投資信託を売買するため
証券会社に口座を開設する際も、同様にマイナンバーが必要です。
マイナンバーをなるべく他者に教えたくない、というお気持はわかりますが
先述の通り証券会社やFX業者らは課せられた法律上の義務を遂行せざるを
得ない立場にあるため、そのあたりは私たち顧客側も理解しておく必要があります。
2018/03/27(火) 22:18:07.74ID:qhZ6Pazi0
2018/03/27(火) 22:30:22.25ID:QpP5DBgn0
>>404
>>税金の徴収もマイナンバーにひも付けして自動的にやってくれんかのう
やがてそうなる
そのためにマイナンバー制度ができたんだから
20年後ぐらいにはマイナンバーという「国民総背番号制」ですべてが動くことになるだろう
国民は便利にはなる
しかし、国家は調べようと思えば一瞬で個人の生活様相を把握できるようにもなる
もっともヨーロッパをはじめ多くの国がそうなってるが
>>税金の徴収もマイナンバーにひも付けして自動的にやってくれんかのう
やがてそうなる
そのためにマイナンバー制度ができたんだから
20年後ぐらいにはマイナンバーという「国民総背番号制」ですべてが動くことになるだろう
国民は便利にはなる
しかし、国家は調べようと思えば一瞬で個人の生活様相を把握できるようにもなる
もっともヨーロッパをはじめ多くの国がそうなってるが
406名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/27(火) 23:41:56.67ID:6XUiFBeZ0 地道に働け
407名無しさん@お金いっぱい。
2018/03/27(火) 23:47:30.47ID:Q+XVmBva0 株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!
この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!
★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index.html
★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/2index.html
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!
読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!
★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index.html
★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/2index.html
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!
読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
2018/03/28(水) 23:33:44.84ID:2s7FeGdt0
>>407
マルチうぜーよかす
マルチうぜーよかす
2018/03/29(木) 07:59:08.71ID:Rgwp8T1Y0
あからさまに海外FX業者嫌ってるヤツらって何なの?よく分からんな。
2018/03/29(木) 08:30:09.60ID:JIt6dujr0
2018/03/29(木) 17:00:38.41ID:E+VPzhnq0
オーストラリアドル週報(2018年3月第五週)
2018.03.29
世界経済が緩やかな拡大基調を維持する中で、オーストラリアの景況感にも不安材料は見当たりませんが、
中銀が緩和的なスタンスを維持しており、長期金利が低水準に抑えられていること、米中の貿易摩擦問題
への懸念が払拭できないことから、豪ドルは対米ドル、対円で上値が重い展開が続いています。
チャートを見ると、日足は1/23に付けた89.07を直近高値として上値を切り下げる流れから上抜けておらず、
この日足の上値抵抗は84円台半ばにあります。また1/31に付けた88.50と3/13に付けた84.53を結ぶ
短期的なレジスタンスラインの上値抵抗が82.90-00にあり、これも上抜けられずに推移しており
短期トレンドは豪ドル弱気の流れに変化が認められません。一方で80円台には中・長期的な下値があり、
これには一旦跳ね返されたことから、短期的な底を見た可能性にも注意が必要です。
トレンドがまだ弱く“ダマシ”となる可能性がありますが、80円割れで終えない限り、下値余地も
拡がり難いと見られます。日足の上値抵抗は82.20-30、82.90-00に、下値抵抗は80.50-60、
80.00±10銭にあります。21日、120日、200日移動平均線は82.40、85.92、86.51に位置しており、
短・中期トレンドは豪ドル弱気の流れに変化が認められません。
一方週足を見ると、2週連続陰線引けとなり直近の陰線が82.00±10銭にあった下値抵抗を実体ベースで
下抜けており、新たな下落リスクが点灯しています。今週は80円台の下値を攻めきれずに反転、
上値トライの動きが強まっていますが、82.50超えで越週しない限り、下値リスクがより高い状態です。
また、これをクリアした場合でも84.00-20に一段と強い上値抵抗があり、これを上抜けて越週するまでは
下値リスクを残します。今週の週足ベースで見た上値抵抗は83.00-10、84.00-20に、下値抵抗は
80.00-10、79.60-70にあります。31週、62週移動平均線は86.19と85.77に位置しており、中期トレンドは
豪ドル弱気の流れに変化が認められません。また、84.01に位置する31ヶ月移動平均線も下抜けており、
これを上抜けて越月しない限り、下値リスクがより高い状態に変わりありません。
2018.03.29
世界経済が緩やかな拡大基調を維持する中で、オーストラリアの景況感にも不安材料は見当たりませんが、
中銀が緩和的なスタンスを維持しており、長期金利が低水準に抑えられていること、米中の貿易摩擦問題
への懸念が払拭できないことから、豪ドルは対米ドル、対円で上値が重い展開が続いています。
チャートを見ると、日足は1/23に付けた89.07を直近高値として上値を切り下げる流れから上抜けておらず、
この日足の上値抵抗は84円台半ばにあります。また1/31に付けた88.50と3/13に付けた84.53を結ぶ
短期的なレジスタンスラインの上値抵抗が82.90-00にあり、これも上抜けられずに推移しており
短期トレンドは豪ドル弱気の流れに変化が認められません。一方で80円台には中・長期的な下値があり、
これには一旦跳ね返されたことから、短期的な底を見た可能性にも注意が必要です。
トレンドがまだ弱く“ダマシ”となる可能性がありますが、80円割れで終えない限り、下値余地も
拡がり難いと見られます。日足の上値抵抗は82.20-30、82.90-00に、下値抵抗は80.50-60、
80.00±10銭にあります。21日、120日、200日移動平均線は82.40、85.92、86.51に位置しており、
短・中期トレンドは豪ドル弱気の流れに変化が認められません。
一方週足を見ると、2週連続陰線引けとなり直近の陰線が82.00±10銭にあった下値抵抗を実体ベースで
下抜けており、新たな下落リスクが点灯しています。今週は80円台の下値を攻めきれずに反転、
上値トライの動きが強まっていますが、82.50超えで越週しない限り、下値リスクがより高い状態です。
また、これをクリアした場合でも84.00-20に一段と強い上値抵抗があり、これを上抜けて越週するまでは
下値リスクを残します。今週の週足ベースで見た上値抵抗は83.00-10、84.00-20に、下値抵抗は
80.00-10、79.60-70にあります。31週、62週移動平均線は86.19と85.77に位置しており、中期トレンドは
豪ドル弱気の流れに変化が認められません。また、84.01に位置する31ヶ月移動平均線も下抜けており、
これを上抜けて越月しない限り、下値リスクがより高い状態に変わりありません。
2018/03/30(金) 10:46:48.61ID:/iJl5lI30
XM口座開設しようとしてるんだけど登録メールが届かなくて開設できない
2018/03/30(金) 23:59:18.00ID:4d6UcTuW0
イースター休暇と変化日
2018.03.30
本日は日本企業にとっては期末ですし、国内の個人投資家にとっても月末程度の認識しかありませんが、
各FX業者からのお知らせでもわかる通り、イースター休暇にともない流動性低下の恐れがある時期です。
キリスト教圏の欧米ではイースターはクリスマスと並んで重要な祝日で、本日がグッドフライデー、
月曜がイースターマンデーと欧米の主要市場は軒並み休場です。
FX業者では本日も取引を提供しているところは多いのですが、
こと株価指数CFD等のCFD取引となるとほとんどの業者が本日は取引を行っていません。
今朝のGLOBEX関連の到達確率チャートを見てもわかるように、昨日のNYクローズ以降は
取引所が休みで取引自体が停止しています。FXと違ってまったく流動性が無いためです。
2018.03.30
本日は日本企業にとっては期末ですし、国内の個人投資家にとっても月末程度の認識しかありませんが、
各FX業者からのお知らせでもわかる通り、イースター休暇にともない流動性低下の恐れがある時期です。
キリスト教圏の欧米ではイースターはクリスマスと並んで重要な祝日で、本日がグッドフライデー、
月曜がイースターマンデーと欧米の主要市場は軒並み休場です。
FX業者では本日も取引を提供しているところは多いのですが、
こと株価指数CFD等のCFD取引となるとほとんどの業者が本日は取引を行っていません。
今朝のGLOBEX関連の到達確率チャートを見てもわかるように、昨日のNYクローズ以降は
取引所が休みで取引自体が停止しています。FXと違ってまったく流動性が無いためです。
2018/03/31(土) 22:35:35.18ID:PPb6VYZ70
超初級ですが教えてください!FXが値動きに与える影響について
例えば、売りのボジションを持った時に値段は下がりますか?
それとも、買いのポジションを決済した時に値段が下がりますか?
例えば、売りのボジションを持った時に値段は下がりますか?
それとも、買いのポジションを決済した時に値段が下がりますか?
2018/03/31(土) 22:53:04.08ID:EEDdO1EH0
>>414
自分が売り買いしたときにそれが値動きに影響与えるか、ってことかい?
それはあんたがどのくらいの売買をしたかによる
為替は世界中で売買され、一日数兆ドル〜数十兆ドル(日本円で数百兆円〜数千兆円)動いていて、政府日銀がいわゆる介入てやつをやる時に1兆円〜5兆円でやるが、それでもドル円の動き1円2円なんてこともよくあった
まあ、あんたが10兆円も資金投下すれば少しは動くかもね
あんたの自分の投入額を”一日数兆ドル〜数十兆ドル(日本円で数百兆円〜数千兆円)”で割ってごらんよ、それがあんたの影響力だよ
自分が売り買いしたときにそれが値動きに影響与えるか、ってことかい?
それはあんたがどのくらいの売買をしたかによる
為替は世界中で売買され、一日数兆ドル〜数十兆ドル(日本円で数百兆円〜数千兆円)動いていて、政府日銀がいわゆる介入てやつをやる時に1兆円〜5兆円でやるが、それでもドル円の動き1円2円なんてこともよくあった
まあ、あんたが10兆円も資金投下すれば少しは動くかもね
あんたの自分の投入額を”一日数兆ドル〜数十兆ドル(日本円で数百兆円〜数千兆円)”で割ってごらんよ、それがあんたの影響力だよ
2018/03/31(土) 23:38:23.86ID:PPb6VYZ70
2018/03/31(土) 23:40:35.50ID:B17wsaJm0
>>416
それって、30日金曜日の夜の事?
それって、30日金曜日の夜の事?
2018/03/31(土) 23:46:50.92ID:PPb6VYZ70
2018/04/01(日) 00:11:30.54ID:7dVsVPqr0
2018/04/01(日) 00:23:57.00ID:BstJyot10
>>419
ええー!?業者によってロウソクに違いが出る?
ええー!?業者によってロウソクに違いが出る?
2018/04/01(日) 00:35:26.96ID:1qtL9H040
2018/04/01(日) 01:12:25.75ID:1qtL9H040
ちなみに業者によっては板情報が見られるため、たとえば↓のケースであれば
http://zai.diamond.jp/mwimgs/4/0/-/img_408d5c9921beef5001bcae981654818765096.jpg
200万通貨単位の売買ではレートは動かない、と言えますし
或いは300万通貨単位で売買すれば(0.001円程度ながら)レートは動く、と言うこともできます。
なお上述の300万通貨は約5.6億円に相当するため、
実効レバレッジ10倍だと5,600万円程度の資金があれば個人投資家レベルでも
(僅かではありますが)上記ケースでレートに影響を与えることができる、ということになります。
http://zai.diamond.jp/mwimgs/4/0/-/img_408d5c9921beef5001bcae981654818765096.jpg
200万通貨単位の売買ではレートは動かない、と言えますし
或いは300万通貨単位で売買すれば(0.001円程度ながら)レートは動く、と言うこともできます。
なお上述の300万通貨は約5.6億円に相当するため、
実効レバレッジ10倍だと5,600万円程度の資金があれば個人投資家レベルでも
(僅かではありますが)上記ケースでレートに影響を与えることができる、ということになります。
2018/04/01(日) 04:21:18.95ID:J6tIw2Gc0
2018/04/01(日) 13:55:23.24ID:BstJyot10
2018/04/01(日) 16:52:13.18ID:7dVsVPqr0
2018/04/02(月) 04:51:47.04
4/2(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9096000.html
朝4時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 106.18-106.31 (週末クローズ106.29)
ユーロ円 130.82-131.04 (週末クローズ130.93)
ポンド円 148.91-149.16 (週末クローズ148.93)
豪ドル円 81.66-81.83 (週末クローズ81.70)
NZドル円 76.85-77.04 (週末クローズ76.93)
加ドル円 82.32-82.44 (週末クローズ82.41)
スイス円 111.27-111.59 (週末クローズ111.37)
トルコ円 26.74-26.93 (週末クローズ26.85)
ランド円 8.94-9.00 (週末クローズ8.96)
ユーロドル 1.2320-1.2324 (週末クローズ1.2321)
ポンドドル 1.4022-1.4032 (週末クローズ1.4011)
豪ドルドル 0.7695-0.7698 (週末クローズ0.7686)
本日から、オセアニアは冬時間に移行。
早朝4時からFX取引開始。
佐川氏証人喚問を受けて行なわれた
読売新聞の最新世論調査が発表。
内閣支持6ポイント低下。
不支持8ポイント上昇。
支持率42%、不支持率50%となり逆転。
ドル円は、先週末クローズ(106円29銭)付近を下回る水準でスタート。
東京タイムでは
日銀短観(8:50発表)
中国3月財新製造業PMI(10:45発表)が予定されている。
日経平均の動きに注意しておきたい。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9096000.html
朝4時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 106.18-106.31 (週末クローズ106.29)
ユーロ円 130.82-131.04 (週末クローズ130.93)
ポンド円 148.91-149.16 (週末クローズ148.93)
豪ドル円 81.66-81.83 (週末クローズ81.70)
NZドル円 76.85-77.04 (週末クローズ76.93)
加ドル円 82.32-82.44 (週末クローズ82.41)
スイス円 111.27-111.59 (週末クローズ111.37)
トルコ円 26.74-26.93 (週末クローズ26.85)
ランド円 8.94-9.00 (週末クローズ8.96)
ユーロドル 1.2320-1.2324 (週末クローズ1.2321)
ポンドドル 1.4022-1.4032 (週末クローズ1.4011)
豪ドルドル 0.7695-0.7698 (週末クローズ0.7686)
本日から、オセアニアは冬時間に移行。
早朝4時からFX取引開始。
佐川氏証人喚問を受けて行なわれた
読売新聞の最新世論調査が発表。
内閣支持6ポイント低下。
不支持8ポイント上昇。
支持率42%、不支持率50%となり逆転。
ドル円は、先週末クローズ(106円29銭)付近を下回る水準でスタート。
東京タイムでは
日銀短観(8:50発表)
中国3月財新製造業PMI(10:45発表)が予定されている。
日経平均の動きに注意しておきたい。
2018/04/02(月) 19:10:26.65ID:CkMvD2oY0
デモでしかやったことないんだけど、長くても1ヶ月程度でデモ資金を100倍程度には出来ることが多い
リアルだとやっぱこうはいかないのかな?
リアルだとやっぱこうはいかないのかな?
2018/04/02(月) 19:25:12.44ID:QzlfEvf+0
>>427
はい
はい
2018/04/02(月) 19:40:20.40ID:pFMN27S10
>>427
FXはじめて1年後に最初に投入した金額が残っていたら「神・天才」と言われる世界
資金にする貯金たくさん持っとけよ、何度も何度も貯金取り崩してつぎ込むことになるのがふつうだから
デモは口座開いてもらうためにやってるんだからな、その意味わかってやれよw
FXはじめて1年後に最初に投入した金額が残っていたら「神・天才」と言われる世界
資金にする貯金たくさん持っとけよ、何度も何度も貯金取り崩してつぎ込むことになるのがふつうだから
デモは口座開いてもらうためにやってるんだからな、その意味わかってやれよw
430名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/02(月) 22:35:33.13ID:COOpZjs90 みんな、国内業者使ってんの?
エックスイーマーケッツとか海外?
レバ10でも国内とどまる?
エックスイーマーケッツとか海外?
レバ10でも国内とどまる?
2018/04/02(月) 22:49:21.01ID:kaH5Lg6Z0
>>430
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
【XM (XEMarkets) Part 72】
328名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 18:43:17.34ID:i96Mkkb30
どんだけ仮想通貨で損失被ったんだろ
飲んでるからガチホの人がいたら負けるからな
329名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 18:58:55.36ID:duYxc39O0
XMが大損したから取引事態停止ってことだなw
334名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 20:29:04.33ID:+dgLgRaP0
いや、今回の件はマジで失望した
今後新規ポジ持てないことにするなら百歩譲っていいけど、強制決済、しかも限月が1週間もないとか本当にあるまじきことだと思う
もうここ使わないわ
335名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 20:49:08.15ID:+c74u8Eu0
訳わかんない理由つけて仮想通貨から撤退してて糞吹いたわ
もう勘弁してくださいって事だろwww
345名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 22:02:23.91ID:M+Wcuvxq0
そっか。XMは仮想通貨で損失被ったんだね
俺はそういうことでもうこの会社は使わないと決めた
358名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 22:50:58.88ID:43tc9cA30
醜態さらしたな、セックスエムw
呑み屋さんだったとは!
【XM (XEMarkets) Part 73】
154名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:12:04.50ID:4wBVCWU10
朝からクルクルしてチャートが見れん。(´-ω-`)
155名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:18:32.53ID:sRI2zlO+0
iPhoneのMT4が繋がらない・・・『サーバー名が違うため切断されました』のメッセージが・・・。これって、再ダウンロードしないとダメ?
156名無しさん@お金いっぱい。2018/02/05(月) 07:43:15.69ID:7+nibk2w0
アンドロイドもつながりませーん
*
230名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:36:51.47ID:P7hspcYu0
xm繋がんねぇ
231名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 01:41:09.22ID:1CXkXNvj0
xm落ちてるな
232名無しさん@お金いっぱい。2018/02/09(金) 02:23:19.58ID:yEgd4AKa0
xm挙動がおかしいな
*
982名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 22:35:30.20ID:HpeN7QnF0
チャートのズレどうすんだよ
4時間足とか全然ちげーじゃねーか
983名無しさん@お金いっぱい。2018/03/16(金) 23:04:24.40ID:GGvjkSbT0
チャートずれてるな。1時間遅れてる。何なのこの会社。早く修正しろよ。
【XM (XEMarkets) Part 72】
328名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 18:43:17.34ID:i96Mkkb30
どんだけ仮想通貨で損失被ったんだろ
飲んでるからガチホの人がいたら負けるからな
329名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 18:58:55.36ID:duYxc39O0
XMが大損したから取引事態停止ってことだなw
334名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 20:29:04.33ID:+dgLgRaP0
いや、今回の件はマジで失望した
今後新規ポジ持てないことにするなら百歩譲っていいけど、強制決済、しかも限月が1週間もないとか本当にあるまじきことだと思う
もうここ使わないわ
335名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 20:49:08.15ID:+c74u8Eu0
訳わかんない理由つけて仮想通貨から撤退してて糞吹いたわ
もう勘弁してくださいって事だろwww
345名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 22:02:23.91ID:M+Wcuvxq0
そっか。XMは仮想通貨で損失被ったんだね
俺はそういうことでもうこの会社は使わないと決めた
358名無しさん@お金いっぱい。2017/12/20(水) 22:50:58.88ID:43tc9cA30
醜態さらしたな、セックスエムw
呑み屋さんだったとは!
2018/04/02(月) 22:51:19.48ID:kaH5Lg6Z0
>>430
【XM (XEMarkets) Part 72】
369名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 01:26:12.24ID:jxaEEHd30
日本向けのは、セーシェルに移行だっけ?
いろいろシステム動かしたから、
不具合はしばらくあるのかもね。
やってみないとわからないバグとかあるもの。
370名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 01:39:41.02ID:6c44mAco0
まぁXM側もそれが(不具合)色々見つかってるんだろうなと思う
「今までより遅い対応」が目立っていますんでチャットで結局「メールで報告します」ってなるよりは、
先にメールの方が良いかもと思います
380名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 03:57:28.46ID:LUhXpQia0
xm使ってると自分がトレードしたちょうど同じ値段に反発して、その後マイナスになってロスカットされることがよくある
コレの対処法は、変な動きしだしたらすぐに損切りすることしかない
*
744名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 14:47:24.99ID:/OiZh0e70
スマホでやってるんだけど
サーバーTRADEINGのREAL7が見つからない
745名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:20:54.88ID:az9UkPxZ0
AndroidスマホのMT4が動かなくなった
朝の10時頃は動いてて発注できたのに
746名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:28:42.03ID:/OiZh0e70
ねー
なんでだろ?
xmtradeingreal7が無くなってるし
747名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:42:26.44ID:VRE0CrWi0
>>746
サーバーの件はちょっと前に XM Trading-Real 7からXM.COM Real 7に変わってるから、もし変更してないなら試してみたらいい
俺のはMT4が全く動かんようになった
再インストールしたほうが早いんかな、こんなん初めて
749名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:52:13.72ID:VRE0CrWi0
あかんわ
再インストールしても「サーバーネームが違うため切断されました」と出た
XM.COM-Real 7
どうなってんや
765名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 19:43:01.94ID:xJI3EUtN0
今日やたら約定遅いし滑るな
【XM (XEMarkets) Part 72】
369名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 01:26:12.24ID:jxaEEHd30
日本向けのは、セーシェルに移行だっけ?
いろいろシステム動かしたから、
不具合はしばらくあるのかもね。
やってみないとわからないバグとかあるもの。
370名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 01:39:41.02ID:6c44mAco0
まぁXM側もそれが(不具合)色々見つかってるんだろうなと思う
「今までより遅い対応」が目立っていますんでチャットで結局「メールで報告します」ってなるよりは、
先にメールの方が良いかもと思います
380名無しさん@お金いっぱい。2017/12/21(木) 03:57:28.46ID:LUhXpQia0
xm使ってると自分がトレードしたちょうど同じ値段に反発して、その後マイナスになってロスカットされることがよくある
コレの対処法は、変な動きしだしたらすぐに損切りすることしかない
*
744名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 14:47:24.99ID:/OiZh0e70
スマホでやってるんだけど
サーバーTRADEINGのREAL7が見つからない
745名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:20:54.88ID:az9UkPxZ0
AndroidスマホのMT4が動かなくなった
朝の10時頃は動いてて発注できたのに
746名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:28:42.03ID:/OiZh0e70
ねー
なんでだろ?
xmtradeingreal7が無くなってるし
747名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:42:26.44ID:VRE0CrWi0
>>746
サーバーの件はちょっと前に XM Trading-Real 7からXM.COM Real 7に変わってるから、もし変更してないなら試してみたらいい
俺のはMT4が全く動かんようになった
再インストールしたほうが早いんかな、こんなん初めて
749名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 16:52:13.72ID:VRE0CrWi0
あかんわ
再インストールしても「サーバーネームが違うため切断されました」と出た
XM.COM-Real 7
どうなってんや
765名無しさん@お金いっぱい。2018/01/08(月) 19:43:01.94ID:xJI3EUtN0
今日やたら約定遅いし滑るな
2018/04/02(月) 23:14:10.72ID:CkMvD2oY0
>>428,429
やっぱそうなのか
具体的になぜそうなのかの答えが一切無いのが気になるけど
デモとリアルでは明らかにチャートの動きに差があるとか?
海外業者だと呑むとかも無さそうだからそんなに違わない気もするような
やっぱそうなのか
具体的になぜそうなのかの答えが一切無いのが気になるけど
デモとリアルでは明らかにチャートの動きに差があるとか?
海外業者だと呑むとかも無さそうだからそんなに違わない気もするような
2018/04/02(月) 23:21:33.48ID:VdQ/T0F70
2018/04/02(月) 23:31:15.19ID:CkMvD2oY0
2018/04/02(月) 23:40:09.46ID:CkMvD2oY0
コピペの時間の時のチャート確認したらビットコインは別として、他の時間は特別ボラ大きいとは思えなかった
ドル円しか確認してないから他の通貨かな
コピペ以外の時間でも鯖落ち祭りて頻繁なの?
ドル円しか確認してないから他の通貨かな
コピペ以外の時間でも鯖落ち祭りて頻繁なの?
2018/04/02(月) 23:48:05.96ID:VdQ/T0F70
2018/04/02(月) 23:55:46.33ID:CkMvD2oY0
>>437
そうかー、リスクは織り込むつもりなんだけど、具体的なリスクを知っておきたいんだよね
ブログやらは漁って確認してたつもりなんだけど、海外業者の鯖落ちは知らんかった
今のところの知識だと国内は税金有利だけど詐欺紛いなイメージ
確認については楽をしたかった、すまん
過去ログ漁ってみる
そうかー、リスクは織り込むつもりなんだけど、具体的なリスクを知っておきたいんだよね
ブログやらは漁って確認してたつもりなんだけど、海外業者の鯖落ちは知らんかった
今のところの知識だと国内は税金有利だけど詐欺紛いなイメージ
確認については楽をしたかった、すまん
過去ログ漁ってみる
2018/04/03(火) 00:04:05.34ID:B5Va7x7y0
2018/04/03(火) 00:22:50.79ID:OqL7lXMY0
まぁXM最強だけどな
2018/04/03(火) 02:02:31.02ID:VYKCulzg0
海外業者だと40%だか50%税金払うようだよ
利益にもよるけど
利益にもよるけど
2018/04/03(火) 03:51:18.60ID:0FKGC9dK0
ここにも海外業者嫌いがいるらしい。使ってみて言ってるならいいけど評判だけで言ってるヤツはただの風説の流布だから。ってことでXM最強。
2018/04/03(火) 07:57:20.96ID:VYKCulzg0
鯖落ちしまくっといて最強てか
2018/04/03(火) 08:00:53.13ID:03p+m4MC0
>>443
wwwww
wwwww
2018/04/03(火) 11:05:44.41ID:0FKGC9dK0
>>443
ゼロカ、888倍。最強。
ゼロカ、888倍。最強。
446名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 13:30:14.98ID:kwk8KZaR0 Dmmfxのデモやっているんだけどレバレッジは25倍固定なの?
超初心者です
超初心者です
2018/04/03(火) 16:33:08.22ID:sbcPpWT/0
はい
448名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 17:45:37.57ID:Fe02Q+Oa0 過去のトレード毎に最大の含み損を確認したいんだけど、そういったサービスとかある?
2018/04/03(火) 18:30:46.48ID:TSXbJOBx0
>>446
レバレッジというか、証拠金率は「4%以上」と定められています、逆数にすると「25倍以下」ということです
レバレッジというか、証拠金率は「4%以上」と定められています、逆数にすると「25倍以下」ということです
450名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 19:35:07.58ID:kwk8KZaR0 レスありがとう
SBIはレバレッジ1倍の1通貨から出来るみたいだから何処でも同じだと思っていました
まだリスク負いたくないのでSBIで始めてみます
SBIはレバレッジ1倍の1通貨から出来るみたいだから何処でも同じだと思っていました
まだリスク負いたくないのでSBIで始めてみます
451名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 19:35:17.41ID:rFWyHnim02018/04/03(火) 19:42:05.27ID:TSXbJOBx0
>>450
キミ、レバレッジて言葉には、「実効レバレッジ」というのと、「証拠金のレバレッジ」(2ちゃん語的には「業者レバ」)の2種類があることがわかってないでしょ
キミ、レバレッジて言葉には、「実効レバレッジ」というのと、「証拠金のレバレッジ」(2ちゃん語的には「業者レバ」)の2種類があることがわかってないでしょ
453名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 20:10:06.27ID:kwk8KZaR0 はい わかりません
2018/04/03(火) 20:31:16.92ID:TSXbJOBx0
455名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/03(火) 20:40:31.08ID:kwk8KZaR0 ググってきた
証拠金の金額でレバレッジが変化するってことね
SBIは練習に向いてない?
証拠金の金額でレバレッジが変化するってことね
SBIは練習に向いてない?
2018/04/03(火) 20:52:57.05ID:B5Va7x7y0
>>441
利益ほとんど飛んじゃうじゃん(´・ω・`)
利益ほとんど飛んじゃうじゃん(´・ω・`)
2018/04/03(火) 20:59:35.30ID:vkHzsLbi0
>>456
?
?
2018/04/04(水) 00:11:20.15ID:+Vmkim0m0
1000通貨からできる業者選んだけど、結局1000通貨じゃ利益少なくておもしろくないから10000通貨でトレードしてる
2018/04/04(水) 19:24:00.72ID:ynJIpEb30
ヒロセ通商のキャッシュバックキャンペーンなんですが新規ポジション1万通貨以上の取引で4000円もらえるみたいなのですが1万通貨の両建てでもいいのでしょうか?
2018/04/04(水) 20:07:54.93ID:+8MNGzYs0
損失は簡単に膨らむのに利益はなかなか乗っていかないのは何故ですか?
2018/04/04(水) 20:13:17.68ID:if/ktQFm0
チキン利食いしてるからやで
2018/04/04(水) 20:14:12.83ID:if/ktQFm0
損切りもちゃっちゃとしてかなな
2018/04/04(水) 20:16:41.66ID:mXE7XxDZ0
2018/04/04(水) 20:38:55.06ID:kR1hic5i0
損をする人と利益を出せる人との一番の差って、利確や損切りの上手下手だよな?
損をする人だとたまたま良いタイミングで建玉を作れても、利確するタイミングを逃すことが多い
利益を出せる人だと、仮に最悪のタイミングで建玉を作ったとしても早々と損切りして難を逃れる
損をする人だとたまたま良いタイミングで建玉を作れても、利確するタイミングを逃すことが多い
利益を出せる人だと、仮に最悪のタイミングで建玉を作ったとしても早々と損切りして難を逃れる
2018/04/04(水) 22:21:16.04ID:+8MNGzYs0
デイトレするときは成行注文より指値、逆指値で注文するほうがいいのですか?
2018/04/04(水) 22:25:54.38ID:XQgSZC8I0
2018/04/04(水) 22:32:43.82ID:y4E1o7Fx0
XMなど全ポジ一括決済出来なくてMT5インジを探してますが見付かりません
MT4のは沢山あるようです
インジではなくスクリプトやEAとの情報も有りましたがよく分かりません
おすすめのものが有れば教えてください
MT4のは沢山あるようです
インジではなくスクリプトやEAとの情報も有りましたがよく分かりません
おすすめのものが有れば教えてください
2018/04/04(水) 22:53:19.86ID:XQgSZC8I0
2018/04/04(水) 23:02:59.21ID:y4E1o7Fx0
2018/04/04(水) 23:03:52.40ID:y4E1o7Fx0
>>468
EAに広げて探してみます
EAに広げて探してみます
471名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/05(木) 10:23:33.21ID:QANHTc0X0 ライントレードの勉強したいのですが
おすすめの本とかサイトあったら教えてください
おすすめの本とかサイトあったら教えてください
2018/04/05(木) 11:46:14.05ID:rYssl9Pa0
>>471
ライントレードならアキちゃんとかいう化け物の動画全部みてチャート検証すればええわ
本はあるけど翻訳がアレだからアキちゃんだけでいい
https://akichan.muragon.com/
ライントレードならアキちゃんとかいう化け物の動画全部みてチャート検証すればええわ
本はあるけど翻訳がアレだからアキちゃんだけでいい
https://akichan.muragon.com/
2018/04/05(木) 11:58:36.56ID:j1VKyRBT0
自演臭が半端ないw
474名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/05(木) 12:23:10.78ID:K/S8EjfV0 ドル円104円の時にもっと円高なる方に張ったら含み損抱えてトレードしてないんだけどデイトレ派は中期の流れは無視して損切りした方が良いのかね
お金寝かせてる方が始末が悪い?
お金寝かせてる方が始末が悪い?
475名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/05(木) 12:48:43.37ID:nz2CU0n50 逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■ 要警戒 ■■
米国の対日貿易赤字は7兆5000億円
中国の次にターゲットとなるのは日本の自動車である可能性が高まっている!
■■ 要警戒 ■■
米国の対日貿易赤字は7兆5000億円
中国の次にターゲットとなるのは日本の自動車である可能性が高まっている!
2018/04/05(木) 14:23:09.41ID:6JGsCw4F0
俺もアキちゃんめっちゃ参考にさせてもらってるんだけど…因みに土曜日勉強会って動画を1から追っててまだ20だから実践まで3ヶ月くらい掛かりそうだけどスレ的にはアキちゃんダメなんかな?二年前の動画でも直近のチャートと照らし合わせてライン引いたら恐ろしい程当たってる
2018/04/05(木) 14:59:15.19ID:2aavL1SV0
極めたら勝てるんじゃないの
知らんけどw
ただラインが面倒くさいからね
知らんけどw
ただラインが面倒くさいからね
2018/04/05(木) 15:21:31.77ID:yK+W14pl0
2018/04/05(木) 17:50:49.40ID:IN0O2TGS0
本人はどれくらい稼いでんの?
2018/04/05(木) 18:10:49.20ID:6JGsCw4F0
>>478
確かにそうだよね初心者向けじゃないのは痛い程分かるわ同じ動画最低5回は見直さないと理解出来ないもんってか実際は理解してるつもりになってるだけかもしれない
まぁ土曜日を全部見終わったら実践やってみて負けて勉強し直してってなると思うけど取り合えず全部見てみるよ
確かにそうだよね初心者向けじゃないのは痛い程分かるわ同じ動画最低5回は見直さないと理解出来ないもんってか実際は理解してるつもりになってるだけかもしれない
まぁ土曜日を全部見終わったら実践やってみて負けて勉強し直してってなると思うけど取り合えず全部見てみるよ
2018/04/05(木) 18:22:32.52ID:pmsAxEyM0
>>479
動画でしゃべったことまとめると
FX歴は9年らしい
株とBOとFXとCFDやりながら設計事務所経営してるらしい
趣味は人にFXを教えること
雑誌にコラムとか書いたりしてるらしい
FXの監視通貨は30通貨らしい
FXは月3000pips〜とからしいが20lotでやってるらしいから月600万円くらいか
500万くらい利益たまったら利益分だけ出金するらしい
FXにのめり込みすぎて嫁と昔離婚危機になったから東京と欧州しかやらないらしい
弟子の方がはるかに稼いでるやつ多いらしい
ただのおっさんや
http://hokuwa-denki.main.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_0122-e1515248616894-225x300.jpg
動画でしゃべったことまとめると
FX歴は9年らしい
株とBOとFXとCFDやりながら設計事務所経営してるらしい
趣味は人にFXを教えること
雑誌にコラムとか書いたりしてるらしい
FXの監視通貨は30通貨らしい
FXは月3000pips〜とからしいが20lotでやってるらしいから月600万円くらいか
500万くらい利益たまったら利益分だけ出金するらしい
FXにのめり込みすぎて嫁と昔離婚危機になったから東京と欧州しかやらないらしい
弟子の方がはるかに稼いでるやつ多いらしい
ただのおっさんや
http://hokuwa-denki.main.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_0122-e1515248616894-225x300.jpg
2018/04/05(木) 19:36:34.94ID:w8jVUe8V0
そんだけ稼げたらうらやましい限りだ
2018/04/05(木) 20:01:55.45ID:EhFYePVH0
アキちゃんアキちゃんうるさいから試しに見てみたらトレード方法つか考え方が似てる
勿論あっちの方が上手だった
アキちゃん方なら今ポンドルS握ってると思うけどどうかな?
勿論あっちの方が上手だった
アキちゃん方なら今ポンドルS握ってると思うけどどうかな?
2018/04/05(木) 20:04:27.33ID:pmsAxEyM0
>>483
僕と契約してアキちゃんになってよ
僕と契約してアキちゃんになってよ
2018/04/05(木) 20:17:29.16ID:EhFYePVH0
2018/04/05(木) 23:22:32.97ID:990s75SV0
>>474
1米ドル=104円台からのショートに関する是非はともかく、その時点で想定されるシナリオは
「105円台割れの達成感からショートカバーによる巻き戻し(上昇)」と
「105円台の大台割れに伴う底抜け(下落)」の2つが軸となります。
どちらのシナリオを選択するにせよ、バイ&ホールドを前提としていない限り
当初想定していたシナリオが崩れたらその時点でポジションを解消するのが基本となります。
ところで質問文を読んでいた時に感じたのですが、ひょっとしてエントリー時に
ストップロスオーダーを出していないのではありませんか?
トレードにおいて「入り口と出口はセット」、104円台でロングするにせよショートするにせよ
例えば「建値から●●銭逆行したら損切り」、或いは「任意のインディケータが○○したら決済」
といった具合に基準・手法は人それぞれですが、運任せではなく実力で勝ち続けたいのであれば
エントリーする時点で出口戦略(利確・損切)まで用意した上でトレードに望む必要があります。
1米ドル=104円台からのショートに関する是非はともかく、その時点で想定されるシナリオは
「105円台割れの達成感からショートカバーによる巻き戻し(上昇)」と
「105円台の大台割れに伴う底抜け(下落)」の2つが軸となります。
どちらのシナリオを選択するにせよ、バイ&ホールドを前提としていない限り
当初想定していたシナリオが崩れたらその時点でポジションを解消するのが基本となります。
ところで質問文を読んでいた時に感じたのですが、ひょっとしてエントリー時に
ストップロスオーダーを出していないのではありませんか?
トレードにおいて「入り口と出口はセット」、104円台でロングするにせよショートするにせよ
例えば「建値から●●銭逆行したら損切り」、或いは「任意のインディケータが○○したら決済」
といった具合に基準・手法は人それぞれですが、運任せではなく実力で勝ち続けたいのであれば
エントリーする時点で出口戦略(利確・損切)まで用意した上でトレードに望む必要があります。
2018/04/06(金) 03:43:16.98ID:+xOHQ4Wz0
>>481
これ本人だろ
これ本人だろ
2018/04/06(金) 08:19:27.59ID:LsjGjCr40
2018/04/07(土) 07:28:18.85ID:Mh4RRsA80
初心者です、逆張りの定義を教えてください!
なぜ、わざわざ傾きが反対の時に先走ってポジション持つのですか?もったいなくないですか?
なぜ、わざわざ傾きが反対の時に先走ってポジション持つのですか?もったいなくないですか?
2018/04/07(土) 07:35:51.09ID:IBjntl/40
2018/04/07(土) 07:47:26.10ID:Mh4RRsA80
>>490
2つの意見があるみたいで迷ってます。トレンドに逆らう売買は「逆張り」の意味を間違えていると教えている人もいて…
2つの意見があるみたいで迷ってます。トレンドに逆らう売買は「逆張り」の意味を間違えていると教えている人もいて…
2018/04/07(土) 07:56:08.63ID:IBjntl/40
>>491
証券各社の公式回答
野村證券「相場が悪い時に買う、あるいは、相場が良い時に売ること。」
SMBC日興証券「投資手法(スタンス)の一種で、相場の下落局面で買い、
上昇局面で売るという投資手法です。株価が適正水準よりも大きく下落したときに買いを入れて、
反発したところで売るというような、一見、相場の大きな流れに逆らって動くような投資スタンスです。
反対に、相場の上昇局面では買い、下落局面では売るという手法を「順張り」といいます。」
東海東京証券「相場の流れに逆らって売買すること。人気が高まっているときに売り、
環境が悪く値下がりしたり、人気が離散しているときに買う。つまり、市況の裏を行く投資方法のこと。
個人投資家の中には逆張りの戦略をとることも多い。逆張りは、相場がどんどん下落する中で、
あえて買いを入れる、もしくは相場がどんどん上昇する中で、あえて売り建てる取引です。
たとえば、買ったところが大底であれば大きな利益が期待できますが、トレンドの流れを読み間違え、
買いを入れたところからさらに下落トレンドが続いた場合は、損失が大きく拡大するリスクを伴います。」
日本証券業協会「相場のトレンドや人気に逆らった投資法のこと。上げ相場のときに売り、
相場環境が悪化し、人気がなく、値下がりしているときに買うことをいう。
市場人気は相場環境などで変わりやすいが、一般的に短期の売買では「順張り」、
中・長期投資では「逆張り」が適しているといわれている。」
証券各社の公式回答
野村證券「相場が悪い時に買う、あるいは、相場が良い時に売ること。」
SMBC日興証券「投資手法(スタンス)の一種で、相場の下落局面で買い、
上昇局面で売るという投資手法です。株価が適正水準よりも大きく下落したときに買いを入れて、
反発したところで売るというような、一見、相場の大きな流れに逆らって動くような投資スタンスです。
反対に、相場の上昇局面では買い、下落局面では売るという手法を「順張り」といいます。」
東海東京証券「相場の流れに逆らって売買すること。人気が高まっているときに売り、
環境が悪く値下がりしたり、人気が離散しているときに買う。つまり、市況の裏を行く投資方法のこと。
個人投資家の中には逆張りの戦略をとることも多い。逆張りは、相場がどんどん下落する中で、
あえて買いを入れる、もしくは相場がどんどん上昇する中で、あえて売り建てる取引です。
たとえば、買ったところが大底であれば大きな利益が期待できますが、トレンドの流れを読み間違え、
買いを入れたところからさらに下落トレンドが続いた場合は、損失が大きく拡大するリスクを伴います。」
日本証券業協会「相場のトレンドや人気に逆らった投資法のこと。上げ相場のときに売り、
相場環境が悪化し、人気がなく、値下がりしているときに買うことをいう。
市場人気は相場環境などで変わりやすいが、一般的に短期の売買では「順張り」、
中・長期投資では「逆張り」が適しているといわれている。」
2018/04/07(土) 08:51:14.89ID:OtN5q6fu0
>>489
もったいないからじゃよ
もったいないからじゃよ
2018/04/08(日) 03:26:07.37ID:9BL2f2ti0
2018/04/09(月) 01:18:05.19ID:u1AaSdPe0
ある程度儲けているんだけど、最近この仕事、誰の為になってるんだろ?という疑問に苛まされてる
これまでの実業では人が喜んでくれることにやり甲斐を感じ喜びも感じてた
自己満足とはいえ、出来ればこの仕事にも同じようなものを感じたいんだけど思い付かない
モチベの為にも人の為になっている何らかの理由付けが欲しい
これまでの実業では人が喜んでくれることにやり甲斐を感じ喜びも感じてた
自己満足とはいえ、出来ればこの仕事にも同じようなものを感じたいんだけど思い付かない
モチベの為にも人の為になっている何らかの理由付けが欲しい
2018/04/09(月) 07:46:50.15ID:C4nSV5mM0
2018/04/09(月) 08:19:41.79ID:XN0oqeN10
>>495
中二はいってんじゃねーの?じゃあ辞めて人の為になる仕事しろよ
中二はいってんじゃねーの?じゃあ辞めて人の為になる仕事しろよ
2018/04/09(月) 09:18:14.56ID:mKtmA5y60
2018/04/09(月) 09:22:05.34ID:0ygNmp4C0
国内税率20%越え、国外最大50%は社会貢献させてくれる優しさだよ
2018/04/09(月) 11:25:04.05ID:+XYbmOTS0
>>495
十分儲けてその資金で余のためになりそうな会社を立ち上げればいいじゃない
十分儲けてその資金で余のためになりそうな会社を立ち上げればいいじゃない
2018/04/09(月) 11:53:06.66ID:ODukVwCf0
>>500
暴れん坊将軍さんこんにちわ
暴れん坊将軍さんこんにちわ
2018/04/09(月) 15:43:25.91ID:MZDt46CJ0
>>495
FX業者のため
FX業者のため
2018/04/09(月) 19:22:00.60ID:1g6Psj8e0
>>495
孤児院にランドセルでも買ってあげれば?
孤児院にランドセルでも買ってあげれば?
2018/04/09(月) 20:00:14.38ID:GtiCcwhQ0
505名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/09(月) 22:42:10.48ID:iRERWxPm0 ダウ実況はとのスレでやってるのか教えて欲しいです。
情報収集したいのですが見当たりません
情報収集したいのですが見当たりません
2018/04/10(火) 18:20:53.85ID:O2RXd0ef0
株の場合信用で売り買いしてずっと持ってると制度信用取引金利がかかりますが
FXはレバ掛けた場合スワップポイント以外で金利とかかかりますか?
FXはレバ掛けた場合スワップポイント以外で金利とかかかりますか?
2018/04/10(火) 18:35:10.16ID:WWyoFI1h0
>>506
かかりません。
かかりません。
2018/04/10(火) 18:39:25.41ID:O2RXd0ef0
ありっとー
509名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/11(水) 22:57:16.39ID:nDgfByvK0 お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
2018/04/11(水) 23:03:01.87ID:GeweBx7Q0
それなら、海外業者はいったいどうやって儲けてるの?
511名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/11(水) 23:09:19.53ID:V5/hEbKa0 ●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521444534/
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521444534/
2018/04/11(水) 23:16:26.29ID:dtXiXgjX0
2018/04/11(水) 23:18:02.14ID:1ZYSbeBI0
>>495
ママンに美味しいもの御馳走してやれよ
ママンに美味しいもの御馳走してやれよ
2018/04/12(木) 13:00:40.51ID:3fpOh/1+0
みんなモニターにどんな情報表示させてる?
チャートも複数表示させてる?
ドル円でやってるとき複数の取引所のチャートだしたりしてる?
チャートも複数表示させてる?
ドル円でやってるとき複数の取引所のチャートだしたりしてる?
2018/04/12(木) 15:47:06.93ID:IFO8uaBX0
基本0.1ロットで1万を3ヶ月で10万にしたんだけど
ペースで見たら遅い?早い?
ペースで見たら遅い?早い?
2018/04/12(木) 16:58:04.37ID:GUVwFlVH0
2018/04/12(木) 18:05:28.14ID:gFfbKqG30
アゴが尖ってたらできるとおもう
2018/04/12(木) 18:07:24.99ID:csRWchO90
3ヶ月で+9万なら1ヶ月で3万
0.1枚なら月3000pipsのアベレージ
もし本当なら俺からしたら神レベルだな
0.1枚なら月3000pipsのアベレージ
もし本当なら俺からしたら神レベルだな
2018/04/12(木) 18:10:28.79ID:csRWchO90
しかも月3万なら専業じゃないだろうし張り付かないでそんな抜いてたら顎が尖ってても無理ゲー
2018/04/12(木) 18:13:01.06ID:kS12KX5G0
始めたばかりの初心者は日足で見るべきですかね?
2018/04/12(木) 18:13:30.26ID:w/saTt+j0
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
2018/04/12(木) 18:35:14.89ID:csRWchO90
>>515の釣り宣言はまだか?
2018/04/12(木) 18:37:12.35ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 18:41:04.21ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 18:45:43.29ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:03:30.02ID:IFO8uaBX0
あ、海外です
0.1が一枚ってことね、混乱させてしまった
海外の場合は1ロット=1枚=0.1で合ってる?
0.1が一枚ってことね、混乱させてしまった
海外の場合は1ロット=1枚=0.1で合ってる?
2018/04/12(木) 19:24:44.72ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:37:53.88ID:qK2d0eGb0
この辺で一旦利確しておいたほうがいいかな…ヨコヨコからの上がりっぱなを叩けたので結構ありがたかった(´-ω-`)
2018/04/12(木) 19:39:36.42ID:IKoo0MYe0
>>528
107.250まではいく
107.250まではいく
2018/04/12(木) 19:43:46.48ID:IFO8uaBX0
>>527
通貨はオジドルドルでした
通貨はオジドルドルでした
2018/04/12(木) 19:47:50.23ID:4HiRdh7D0
2018/04/12(木) 19:49:50.78ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:51:08.50ID:csRWchO90
分かると思うけど、上は0.0010の動きで1pipsね
2018/04/12(木) 19:52:05.45ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 19:52:17.70ID:csRWchO90
間違えた0.00010です
2018/04/12(木) 22:16:03.81ID:nr2p5jwU0
2018/04/13(金) 12:38:35.76ID:LO+LzPei0
国内業者でどこがおすすめとかってあります?
2018/04/13(金) 15:11:59.54ID:KMIn5Qkb0
アバウト過ぎて、、、
2018/04/13(金) 15:33:54.47ID:JGpaPy7X0
国内業者なんてどこも同じようなもんどうせ勝つんだから気にする必要はないよ
2018/04/13(金) 15:36:54.76ID:oOytyQQW0
>>539
強気のランナウェイ
強気のランナウェイ
2018/04/13(金) 15:38:57.22ID:vaJq6CnK0
デモ機使ってみて使いやすい所でいい罠
2018/04/15(日) 20:57:13.70ID:0WG4A6yW0
542
543名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/15(日) 22:39:06.98ID:s788PZZx0 よくFXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど
一勝ってのは1回の取引のこと?
それとも1日やって利益が出たら一勝ってことなの?
一勝ってのは1回の取引のこと?
それとも1日やって利益が出たら一勝ってことなの?
2018/04/15(日) 22:53:44.42ID:2ZKtup9Q0
基本的に1回の取引じゃないか。1日のトータルで見るなら勝率何%ということになる。
日に10回取引して6勝(6回利益得た)が4回負けた(4回損失出した)ので勝率60%
ただし利益以上に損失が多ければ当然金は減っていく。
勝ちが多いだけではダメだよということだ。
日に10回取引して6勝(6回利益得た)が4回負けた(4回損失出した)ので勝率60%
ただし利益以上に損失が多ければ当然金は減っていく。
勝ちが多いだけではダメだよということだ。
2018/04/16(月) 17:28:48.88ID:vWZpC2SK0
MACDを2乗か何か加工したインジケーターの名前って何でしたっけ?
2018/04/16(月) 23:13:54.83ID:15vorR6Y0
ふたたび106円台に突入したら全力で買いに行って良いですか?
2018/04/17(火) 02:08:54.54ID:YxGJgm4g0
突入しますん
2018/04/17(火) 02:51:49.59ID:/6FAGzWW0
すみません
fxを最近勉強している者なんですが
一つ教えて頂けたら幸いです。
YouTubeのオレ的ゲーム速報
FXトレーダーのJINさんという方の動画を
時々見ているんですが
含み損益-○○円
実現損益+○○円 と発表していて、
この含み損益というのは分かるんですが
実現損益の+○○円というのの意味がよくわからないのです。
これは買った時からの金利の事なのでしょうか?
長文失礼しました。
fxを最近勉強している者なんですが
一つ教えて頂けたら幸いです。
YouTubeのオレ的ゲーム速報
FXトレーダーのJINさんという方の動画を
時々見ているんですが
含み損益-○○円
実現損益+○○円 と発表していて、
この含み損益というのは分かるんですが
実現損益の+○○円というのの意味がよくわからないのです。
これは買った時からの金利の事なのでしょうか?
長文失礼しました。
2018/04/17(火) 06:14:05.90ID:WVTZ49i/0
MT4でデモトレ始めたんですが、スプレッドについて教えてください。
注文入れると必ずマイナスから始まってることに違和感があったのですが、よく見たら注文出したときの約定値が買ならと売値、売なら買値で約定してました。
スプレッドとはこのことですか?
注文入れると必ずマイナスから始まってることに違和感があったのですが、よく見たら注文出したときの約定値が買ならと売値、売なら買値で約定してました。
スプレッドとはこのことですか?
2018/04/17(火) 06:33:58.34ID:B78eTKZO0
>>549
例えば米ドル/円の気配値が「Bid 107.120 Ask 107.123」と表示されている時、
当該ツールにおいてスプレッドは「3」(0.3銭)となります。
またこの時、成行注文を出してスリッページなく約定し気配値に変動がない場合、
必ず「-3」(-0.3銭)からのスタートとなります。
なお当該ツールにおいて各通貨ペアの気配値を右クリックし、
コンテキストメニューで「スプレッド」を選択すると、
それぞれの気配値の右側にスプレッドが表示されるはずです。
例えば米ドル/円の気配値が「Bid 107.120 Ask 107.123」と表示されている時、
当該ツールにおいてスプレッドは「3」(0.3銭)となります。
またこの時、成行注文を出してスリッページなく約定し気配値に変動がない場合、
必ず「-3」(-0.3銭)からのスタートとなります。
なお当該ツールにおいて各通貨ペアの気配値を右クリックし、
コンテキストメニューで「スプレッド」を選択すると、
それぞれの気配値の右側にスプレッドが表示されるはずです。
2018/04/17(火) 06:50:06.84ID:B78eTKZO0
>>548
実現損益とは一般に「確定損益」と同義であるため、
FXにおいてはポジションの決済によって確定した損益(利益確定と損切り)と
スワップポイントを合算したものとなります。
ただしスワップポイントに関しては業者によって扱いが異なるため
(毎日スワップポイントが確定損益となる業者もあれば、
ポジションが決済されるまで含み損益扱いとなる業者など様々)
どの業者を利用しているか、或いは発言者がどのような認識で
「実現損益」と述べているかによって解釈の幅はあります。
実現損益とは一般に「確定損益」と同義であるため、
FXにおいてはポジションの決済によって確定した損益(利益確定と損切り)と
スワップポイントを合算したものとなります。
ただしスワップポイントに関しては業者によって扱いが異なるため
(毎日スワップポイントが確定損益となる業者もあれば、
ポジションが決済されるまで含み損益扱いとなる業者など様々)
どの業者を利用しているか、或いは発言者がどのような認識で
「実現損益」と述べているかによって解釈の幅はあります。
2018/04/17(火) 07:03:19.75ID:B78eTKZO0
>>543
> FXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど一勝ってのは1回の取引のこと?
文脈によります。
文脈によらないのであれば純粋に1取引ごとの損益の可能性が高いでしょうし、
「勝ち負けの定義が1日あたりの損益」という意味であれば「1日10回トレードして
3勝7敗と負け越し、ただし1トレードあたりの平均利益15銭・平均損失5銭なので
+15銭*3勝-5銭*7敗=+10銭 となり1日の収支はプラス」というケースであれば
「当該日は勝ち(1勝)」となります。
同様に勝ち負けの定義が「週単位の損益」、「月単位の損益」、「年単位の損益」
など、文脈によって変わってくる可能性があります。
> FXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど一勝ってのは1回の取引のこと?
文脈によります。
文脈によらないのであれば純粋に1取引ごとの損益の可能性が高いでしょうし、
「勝ち負けの定義が1日あたりの損益」という意味であれば「1日10回トレードして
3勝7敗と負け越し、ただし1トレードあたりの平均利益15銭・平均損失5銭なので
+15銭*3勝-5銭*7敗=+10銭 となり1日の収支はプラス」というケースであれば
「当該日は勝ち(1勝)」となります。
同様に勝ち負けの定義が「週単位の損益」、「月単位の損益」、「年単位の損益」
など、文脈によって変わってくる可能性があります。
2018/04/17(火) 09:24:48.24ID:NLhUjv0W0
2018/04/17(火) 09:51:46.15ID:B78eTKZO0
>>553
当該業者において米ドル/円の最小レートが小数第3位
(例.1米ドル=107.123円)までの配信であれば
スプレッド22は2.2銭となります。
気配値のAsk価格からBid価格を引けばスプレッドは算出できます。
当該業者において米ドル/円の最小レートが小数第3位
(例.1米ドル=107.123円)までの配信であれば
スプレッド22は2.2銭となります。
気配値のAsk価格からBid価格を引けばスプレッドは算出できます。
2018/04/17(火) 10:23:06.24ID:jxmGv2700
556名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/20(金) 08:58:58.61ID:mBQrLLwV0 信用データ
信用売残 2,900 前週比 +2,900
信用買残 268,700 前週比+268,700
貸借倍率 92.66倍
これってどういう意味でしょうか??
信用売残 2,900 前週比 +2,900
信用買残 268,700 前週比+268,700
貸借倍率 92.66倍
これってどういう意味でしょうか??
557名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/20(金) 11:32:06.82ID:t8cMhpYc02018/04/20(金) 15:26:51.25ID:DTeu7XB/0
2018/04/20(金) 17:23:31.21ID:vCm1kujY0
560556
2018/04/20(金) 18:05:49.54ID:14fnpEmw0 ありがとうございました
買っておいて決済していない方が多くいるので
株価が上がったら売って利益を得るのだから
この場合は
株価の上昇を妨げる材料って事ですよね?
売り残は精算するには買う事になるんだから
買っておいて決済していない方が多くいるので
株価が上がったら売って利益を得るのだから
この場合は
株価の上昇を妨げる材料って事ですよね?
売り残は精算するには買う事になるんだから
2018/04/20(金) 19:59:42.73ID:u9s/PE5Q0
>>559-560
ここは「FX初心者質問スレ」
スレ違いなので続きは以下のスレでどうぞ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1496880926/l50
ここは「FX初心者質問スレ」
スレ違いなので続きは以下のスレでどうぞ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1496880926/l50
2018/04/20(金) 23:34:28.62ID:wXrT0N8s0
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可
【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788
※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.
【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788
※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.
2018/04/22(日) 06:29:19.95ID:suj2yAxj0
シストレを始めました
ストラテジーを評価する方法として、
pipsの累計と収益率はどんな関係になりますでしょうか
似た目的、内容の指標と思うのですが、
どちらかが高くてどちらかが低いといった場合、どういうことが考えられますか?
ストラテジーを評価する方法として、
pipsの累計と収益率はどんな関係になりますでしょうか
似た目的、内容の指標と思うのですが、
どちらかが高くてどちらかが低いといった場合、どういうことが考えられますか?
2018/04/23(月) 02:23:00.84ID:2ew5Ahuo0
2018/04/23(月) 02:29:51.98ID:2ew5Ahuo0
損益累計を過去の検証で出すなら最大ドローダウンも見ないと危険
2018/04/24(火) 19:01:19.85ID:yo+UrQ4Q0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、FX業者の口座って証券口座に入るんですか?
2018/04/24(火) 20:23:48.41ID:kwT+lOSC0
>>566
ん?
あんたは「証券口座」てなんだか知ってるのか?
「口座」ってのはいろんなものがあるんだぜ、みんな知ってるのは銀行の「預金口座」だが、そのほかにも「証券口座」とか、金取引の「金口座」、「先物口座」、この頃はビットコインなどの「仮想通貨口座」などなど
なんでFXがたくさんある口座の種類の中の一つの「証券口座」だと思ったの?
ん?
あんたは「証券口座」てなんだか知ってるのか?
「口座」ってのはいろんなものがあるんだぜ、みんな知ってるのは銀行の「預金口座」だが、そのほかにも「証券口座」とか、金取引の「金口座」、「先物口座」、この頃はビットコインなどの「仮想通貨口座」などなど
なんでFXがたくさんある口座の種類の中の一つの「証券口座」だと思ったの?
2018/04/25(水) 06:39:15.99ID:jcVmSJON0
初心者質問スレなんだから別にいいんじゃないの?
何故そんな尖った返しをするのか俺には理解できん。
何故そんな尖った返しをするのか俺には理解できん。
2018/04/25(水) 10:06:39.64ID:4LsQkWja0
同感
2018/04/25(水) 12:36:31.28ID:El+8U02O0
引っ叩いて罵倒して教える、それがほんとの愛情
2018/04/25(水) 13:29:48.62ID:+i4WwKgE0
愛情(サディズム)
572名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/25(水) 20:12:48.34ID:r618OKwa0 そんなこと言って通用するのは昭和の時代
2018/04/25(水) 20:17:31.03ID:El+8U02O0
2018/04/26(木) 10:20:25.07ID:jaCpsw0Y0
>>567
なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m
2018/04/26(木) 10:34:53.14ID:sMU7fm/+0
>>574
誰だおまえw
誰だおまえw
576名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/28(土) 22:35:10.34ID:fY+0DNXj0 投資未経験ですが最近FXに興味を持ち、疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。
FXの口座に10万円入金し、そのなかの1万円だけを用いて10万円相当の取引をするということは可能なのでしょうか。
FXの口座に10万円入金し、そのなかの1万円だけを用いて10万円相当の取引をするということは可能なのでしょうか。
2018/04/28(土) 22:48:11.54ID:kSJTKnbJ0
>>576
はい可能です。
正確には「口座残高が10万円の場合、レバレッジ25倍なら最大250万円相当の
取引ができるので、その範囲内で自由に取引できる」状態となります。
例)1米ドル=100円で最低取引単位が1,000通貨の口座の場合、
米ドル/円を最小1,000通貨(10万円)から最大25,000通貨(250万円)の範囲で取引可
はい可能です。
正確には「口座残高が10万円の場合、レバレッジ25倍なら最大250万円相当の
取引ができるので、その範囲内で自由に取引できる」状態となります。
例)1米ドル=100円で最低取引単位が1,000通貨の口座の場合、
米ドル/円を最小1,000通貨(10万円)から最大25,000通貨(250万円)の範囲で取引可
2018/04/28(土) 22:58:59.92ID:c7QLKsBE0
>>576
担保を差し出して借金をする、という借金をしたことがないのか?
たとえば家を担保にして金を借りる、車を担保にして金を借りる、など
そういう中で「金を担保に金を借りる」てのもある、ヤミ金なんかはそうだ、10万担保を差し出すと100万貸してくれるなど
FXもそのヤミ金のやり方と同じよ
口座に10万あって、そのうち1万を差し出すと30万貸してくれるから、それで借りた30万でドルを買う、てのがFXさ
なお、口座に入れる金は10万は必要ない、ふつう3万ぐらいでもいい
で、その3万の内1万を担保に差し出すと30万、3万ぜんぶ担保にすれば90万貸してくれるから、そのかねでFXという為替取引をやるってことさ
何万かヤミ金に担保出して金借りて、その金持ってカジノの賭場に行くようなものだw
担保を差し出して借金をする、という借金をしたことがないのか?
たとえば家を担保にして金を借りる、車を担保にして金を借りる、など
そういう中で「金を担保に金を借りる」てのもある、ヤミ金なんかはそうだ、10万担保を差し出すと100万貸してくれるなど
FXもそのヤミ金のやり方と同じよ
口座に10万あって、そのうち1万を差し出すと30万貸してくれるから、それで借りた30万でドルを買う、てのがFXさ
なお、口座に入れる金は10万は必要ない、ふつう3万ぐらいでもいい
で、その3万の内1万を担保に差し出すと30万、3万ぜんぶ担保にすれば90万貸してくれるから、そのかねでFXという為替取引をやるってことさ
何万かヤミ金に担保出して金借りて、その金持ってカジノの賭場に行くようなものだw
2018/04/28(土) 23:10:15.60ID:c7QLKsBE0
>>576
ちょっと数字をあいまいに書いてしまった
日本国内のFX業者では、1万円担保を差し出すと25万円、3万円差し出すと75万円、10万円差し出すと250万のカネを貸してくれる
それでそのカネでFXをやる、それがFXの仕組みだよ
ちょっと数字をあいまいに書いてしまった
日本国内のFX業者では、1万円担保を差し出すと25万円、3万円差し出すと75万円、10万円差し出すと250万のカネを貸してくれる
それでそのカネでFXをやる、それがFXの仕組みだよ
580名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/29(日) 00:37:00.23ID:W/HrMyVY0 >>577
>>578
回答ありがとうございます!
失礼ながらもう少し詳しく教えていただきたいです。。
10万円を口座に入れておけば最大250万円相当の取引ができるということは分かるのですが、口座残高の一部の金額のみにレバレッジをかけて取引することもできるのでしょうか?
例えば画像のような取引です。(手書きなので汚くてすみません^^;)
https://i.imgur.com/GTJn3UB.jpg
>>578
回答ありがとうございます!
失礼ながらもう少し詳しく教えていただきたいです。。
10万円を口座に入れておけば最大250万円相当の取引ができるということは分かるのですが、口座残高の一部の金額のみにレバレッジをかけて取引することもできるのでしょうか?
例えば画像のような取引です。(手書きなので汚くてすみません^^;)
https://i.imgur.com/GTJn3UB.jpg
2018/04/29(日) 01:02:30.66ID:DlvPrlqc0
>>580
質問者の方は少し誤解しているようですが、
「理屈の上ではそのような考え方(一部の金額のみにレバレッジをかけて取引)も可能だが、
実際は>>577に記述した通り、レバレッジ25倍口座に10万円を入れた場合
250万円以内で取引できる、つまりレバレッジとは口座残高と保有している
通貨ペア全体で認識するもの」ということです。
つまり580の図で言えば口座残高で10万円で1,000ドル(10万円相当)取引した場合、
それは単に「実効レバレッジ1倍で取引している」だけ、ということです。
勿論、1,000ドルを取引中に証拠金の余力はまだ十分にあるため
更に1,000ユーロ、2,000ポンド、3,000フランをそれぞ追加で取引することもできます。
(上記ケースで1米ドル=100円、1ユーロ=130円、1ポンド=150円、CHF110円とすると
\100*1,000+\130*1,000+\150*2,000+\110*3,000=86万円、
つまり実効レバレッジ8.6倍で取引していることになります)
質問者の方は少し誤解しているようですが、
「理屈の上ではそのような考え方(一部の金額のみにレバレッジをかけて取引)も可能だが、
実際は>>577に記述した通り、レバレッジ25倍口座に10万円を入れた場合
250万円以内で取引できる、つまりレバレッジとは口座残高と保有している
通貨ペア全体で認識するもの」ということです。
つまり580の図で言えば口座残高で10万円で1,000ドル(10万円相当)取引した場合、
それは単に「実効レバレッジ1倍で取引している」だけ、ということです。
勿論、1,000ドルを取引中に証拠金の余力はまだ十分にあるため
更に1,000ユーロ、2,000ポンド、3,000フランをそれぞ追加で取引することもできます。
(上記ケースで1米ドル=100円、1ユーロ=130円、1ポンド=150円、CHF110円とすると
\100*1,000+\130*1,000+\150*2,000+\110*3,000=86万円、
つまり実効レバレッジ8.6倍で取引していることになります)
2018/04/29(日) 01:30:54.75ID:DlvPrlqc0
要するに1,000米ドル 1,000ユーロ 2,000ポンド 3,000ポンド(合計86万円相当)保有した場合、
脳内で「自分は今、それぞれ個別に実効レバレッジ10倍で取引している」と思考することは可能ですが、
実際は「実効レバレッジ8.6倍で取引しているだけ」、というお話です。
おわかりいただけましたでしょうか。
脳内で「自分は今、それぞれ個別に実効レバレッジ10倍で取引している」と思考することは可能ですが、
実際は「実効レバレッジ8.6倍で取引しているだけ」、というお話です。
おわかりいただけましたでしょうか。
2018/04/29(日) 02:18:09.79ID:fu6FFD4l0
2018/04/29(日) 02:34:33.57ID:347VifdX0
損失が気になってるのかな。
当然一万で損失は限定されないよ。
失いたくない資金を入れないのが一番いい。
まあ足りなくなったら追証は来ますが。
当然一万で損失は限定されないよ。
失いたくない資金を入れないのが一番いい。
まあ足りなくなったら追証は来ますが。
2018/04/29(日) 02:42:24.86ID:hthILc7U0
2018/04/29(日) 02:44:39.44ID:347VifdX0
>>585
確かに国外口座でやるなら追証は発生しないです
確かに国外口座でやるなら追証は発生しないです
2018/04/29(日) 08:09:55.80ID:+BmYVYQF0
>>580
1万円出して1000ドル(10万円分)を、というのはできない
1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる
1000ドルだけ、というと1000ドル(10万円)の4%(1/25)の4千円しか業者は受け取らない
レバレッジという「倍数」で考えるのではなく、%という「証拠金率」で考えたらわかるんじゃないか
1万円出して1000ドル(10万円分)を、というのはできない
1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる
1000ドルだけ、というと1000ドル(10万円)の4%(1/25)の4千円しか業者は受け取らない
レバレッジという「倍数」で考えるのではなく、%という「証拠金率」で考えたらわかるんじゃないか
588名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/29(日) 12:28:17.48ID:W/HrMyVY0 皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m
おかげで理解いたしました!
おかげで理解いたしました!
2018/04/29(日) 17:49:34.56ID:di02NZu50
>>576
正確には無理だよ。
たとえばレバ25倍で10万円の取引をするとしたら約4万円がしょうこきんとなり、残りの役6万円がよじょうきんになるけど、このよじょうきんが含み損より多い限り、しょうこきんは保たれるからいつまでも決済しないで済む。
含み損がよじょうきんを超えた場合、ロスカットといって強制決済される。しょうこきんは保たれるけどよじょうきんが飛ぶ。
要するに口座内の金は全部取引対象となってる訳。
10万円の取引がしたいという件にかんしては、25倍のレバなら0.01ロット、4千円のしょうこきんという取引をしたら良いだけ。
正確には無理だよ。
たとえばレバ25倍で10万円の取引をするとしたら約4万円がしょうこきんとなり、残りの役6万円がよじょうきんになるけど、このよじょうきんが含み損より多い限り、しょうこきんは保たれるからいつまでも決済しないで済む。
含み損がよじょうきんを超えた場合、ロスカットといって強制決済される。しょうこきんは保たれるけどよじょうきんが飛ぶ。
要するに口座内の金は全部取引対象となってる訳。
10万円の取引がしたいという件にかんしては、25倍のレバなら0.01ロット、4千円のしょうこきんという取引をしたら良いだけ。
2018/04/29(日) 17:49:59.98ID:di02NZu50
なんか、ワード規制とかに引っかかるからひらがなで書きました…
2018/04/29(日) 18:30:01.13ID:b8Ot6MmS0
>>589
海外ならできると答えが出ている
海外ならできると答えが出ている
2018/04/29(日) 18:37:19.04ID:di02NZu50
は?
海外の業者は別の口座作れる(>>583)って事?
海外の業者は別の口座作れる(>>583)って事?
2018/04/29(日) 18:42:08.08ID:+BmYVYQF0
>>589
質問者がとっくに「理解できました、ありがとうございましたと」退場してるのに、なんでレスしてんの? それもほかの人と同じような回答を
2ちゃんの(今は5ちゃん)のルールとして、どのようなレスがなされ今どうなっているか流れを読んで書きこまなくちゃいけないことになってるが、流れちゃんと追ってる?
それとも「ボクも知ってるよ」って知ってることを書きたいためレスしてるんか?
質問者がとっくに「理解できました、ありがとうございましたと」退場してるのに、なんでレスしてんの? それもほかの人と同じような回答を
2ちゃんの(今は5ちゃん)のルールとして、どのようなレスがなされ今どうなっているか流れを読んで書きこまなくちゃいけないことになってるが、流れちゃんと追ってる?
それとも「ボクも知ってるよ」って知ってることを書きたいためレスしてるんか?
2018/04/29(日) 19:33:35.43ID:di02NZu50
落ち着けよキチガイ
2018/04/29(日) 19:39:04.32ID:+BmYVYQF0
>>594
餅をつくのはキミだよww わーどきせいとかイミフなこと叫んでないでさww
餅をつくのはキミだよww わーどきせいとかイミフなこと叫んでないでさww
2018/04/29(日) 19:48:01.10ID:356qe5TQ0
確か「証拠金」3回でNGになったはず。試してみ
2018/04/29(日) 19:48:19.56ID:EtxjBdHS0
>>594
少し黙っててもらえるか?
少し黙っててもらえるか?
2018/04/29(日) 23:23:51.99ID:53dJg+AT0
お、喧嘩か?
2018/04/30(月) 17:59:36.30ID:Oyix/mTj0
>>563
pipsの累計は価格が変動した値幅。
収益率は数量が関係する。
pipsの累計がプラスの場合、
数量が多ければ一般的には収益率も上がるが、
数量が多すぎると、
負けトレードの値幅が大きすぎることや、
連敗数が長びくことによって、
収益率がマイナスになる可能性もある。
pipsの累計は価格が変動した値幅。
収益率は数量が関係する。
pipsの累計がプラスの場合、
数量が多ければ一般的には収益率も上がるが、
数量が多すぎると、
負けトレードの値幅が大きすぎることや、
連敗数が長びくことによって、
収益率がマイナスになる可能性もある。
2018/04/30(月) 22:31:02.37ID:yBdFIqwe0
は?
2018/04/30(月) 22:33:43.03ID:yBdFIqwe0
遅レスで頓珍漢なレスすんのはやってるみたいだな
2018/04/30(月) 23:51:52.84ID:nrZmX+Og0
東海テレビ「FXは簡単に儲かります。お坊さんでもFXで3年間で2億2千万円稼げます」
http://tokai-tv.com/tokainews/article_20180427_53109
↓
お坊さんはFXで稼いだ2億2千万円を申告せず
↓
激おこ仏様「天誅!」
↓
今年2月に本堂が全焼
↓
今月、脱税で告発されたと報道される
http://tokai-tv.com/tokainews/article_20180427_53109
↓
お坊さんはFXで稼いだ2億2千万円を申告せず
↓
激おこ仏様「天誅!」
↓
今年2月に本堂が全焼
↓
今月、脱税で告発されたと報道される
2018/05/01(火) 20:50:42.78
5/1(火)本日のドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9117793.html
NYタイムでは
米4月マークイット製造業PMI・確報値(22:45発表)
米4月ISM製造業景況指数
米3月建設支出(23:00発表)
アップル決算(翌朝5:30発表)が予定されている。
市場の注目はISMの結果とアップル決算。
どちらも期待を上回る数字となれば、リスクオン材料。
<ドル円テクニカルチャート>
ドル高の勢いに乗る形で
直近高値を更新。
市場では、110円に
輸出筋の厚い売りオーダーが置かれているとの話。
直近レジスタンスとして
A:109円77銭(2月8日高値)
B:110円23銭(200日移動平均線)
C:110円28銭(2月5日高値)が意識されている。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9117793.html
NYタイムでは
米4月マークイット製造業PMI・確報値(22:45発表)
米4月ISM製造業景況指数
米3月建設支出(23:00発表)
アップル決算(翌朝5:30発表)が予定されている。
市場の注目はISMの結果とアップル決算。
どちらも期待を上回る数字となれば、リスクオン材料。
<ドル円テクニカルチャート>
ドル高の勢いに乗る形で
直近高値を更新。
市場では、110円に
輸出筋の厚い売りオーダーが置かれているとの話。
直近レジスタンスとして
A:109円77銭(2月8日高値)
B:110円23銭(200日移動平均線)
C:110円28銭(2月5日高値)が意識されている。
2018/05/01(火) 22:12:12.24ID:0HfciDgT0
まだデモトレだけど、ここだ!と思うとこだとまだ早く、もう少し?と思うとこだともう遅い。
諸先輩はどうですか?
諸先輩はどうですか?
2018/05/01(火) 22:32:24.04ID:xlfci2s70
>>604
相場格言読んでないの? 有名格言の中でもちょー有名格言で誰でも知ってることじゃん、「まだはもうなり、もうはまだなり」て
相場格言読んでないの? 有名格言の中でもちょー有名格言で誰でも知ってることじゃん、「まだはもうなり、もうはまだなり」て
2018/05/01(火) 23:13:53.49ID:sVXsChb/0
>>604
> ここだ!と思うとこだとまだ早く、もう少し?と思うとこだともう遅い。
「トレード根拠が乏しい」場合、そうなります。
そしてそれは初心者が誰しも通る道でもあります。
トレードする際、「なぜそこでエントリーするのか」
「なぜそこで利益確定(または損切り)をするのか」
明確な根拠を具体的に他者に対して説明できますか?
勝ち続けられるトレーダー(明確な理論と裏付けのある人)と、
その他大勢との差はそこにあります。
個人投資家の大多数はそこに辿り着く前に損失を膨らませてしまいますが、
幸い賢明な質問者の方は身銭を切る前にデモを用いて研究して
いらっしゃるようですので(相場には身銭を切らないとわからない部分もありますが)
デモでもバックテストでも構いません、御自身にとってある程度納得の行く
トレードスタイルが見えてくるまで存分に検証すると良いでしょう。
努力も時には報われます。質問者の方に良き手法が見つかりますように。
> ここだ!と思うとこだとまだ早く、もう少し?と思うとこだともう遅い。
「トレード根拠が乏しい」場合、そうなります。
そしてそれは初心者が誰しも通る道でもあります。
トレードする際、「なぜそこでエントリーするのか」
「なぜそこで利益確定(または損切り)をするのか」
明確な根拠を具体的に他者に対して説明できますか?
勝ち続けられるトレーダー(明確な理論と裏付けのある人)と、
その他大勢との差はそこにあります。
個人投資家の大多数はそこに辿り着く前に損失を膨らませてしまいますが、
幸い賢明な質問者の方は身銭を切る前にデモを用いて研究して
いらっしゃるようですので(相場には身銭を切らないとわからない部分もありますが)
デモでもバックテストでも構いません、御自身にとってある程度納得の行く
トレードスタイルが見えてくるまで存分に検証すると良いでしょう。
努力も時には報われます。質問者の方に良き手法が見つかりますように。
2018/05/01(火) 23:34:13.66ID:0HfciDgT0
2018/05/02(水) 00:23:52.98ID:Lwcjklkq0
MT4を複製するとデメリットは何かありますか?
2018/05/02(水) 01:09:14.26ID:psylK8FI0
>>607
ショートのタイミングがわからないとのことですが、
まずはエントリーポイントとエグジット(イグジット)ポイントが
誰でも一目でわかる優しい相場の一例を挙げてみます。
https://i.imgur.com/5kXzgMd.gif
上図↑は現在の豪ドル/円の4時間足に200SMAと300SMA(単純移動平均)を
表示したものですが、何か見えてくるものはありませんか?
下図↓は上図と同じものをより見やすく1時間足で表示したものですが、
https://i.imgur.com/BsBSubS.gif
この2つの長期移動平均線がサポート及びレジスタンスとして機能しており
エントリーポイントとエグジットポイントが明確に見えてくるはずです。
あとは既に利用なさっているMACD(1時間足)のクロスオーバー等と併用する事により
トレード根拠を補強、先述の長期移動平均2種がサポート&レジスタンスとして
機能している間は安定したトレードを行うことができる、という寸法です。
(現在は既にサポートをブレイクアウトしているため、ボーナスステージは終了)
ショートのタイミングがわからないとのことですが、
まずはエントリーポイントとエグジット(イグジット)ポイントが
誰でも一目でわかる優しい相場の一例を挙げてみます。
https://i.imgur.com/5kXzgMd.gif
上図↑は現在の豪ドル/円の4時間足に200SMAと300SMA(単純移動平均)を
表示したものですが、何か見えてくるものはありませんか?
下図↓は上図と同じものをより見やすく1時間足で表示したものですが、
https://i.imgur.com/BsBSubS.gif
この2つの長期移動平均線がサポート及びレジスタンスとして機能しており
エントリーポイントとエグジットポイントが明確に見えてくるはずです。
あとは既に利用なさっているMACD(1時間足)のクロスオーバー等と併用する事により
トレード根拠を補強、先述の長期移動平均2種がサポート&レジスタンスとして
機能している間は安定したトレードを行うことができる、という寸法です。
(現在は既にサポートをブレイクアウトしているため、ボーナスステージは終了)
2018/05/02(水) 01:13:08.30ID:psylK8FI0
なお今回は1時間足〜4時間足を使用しましたが、
この手法は分足から月足までどの時間足でも使用可能です。
またMACDや移動平均はそれ単体で解説本が出るほど多種多様な
利用法があり、上記トレード手法はそのほんの一部に過ぎません。
トレードスタイルによって向き不向きもありますので
各自にあった使いやすい(わかりやすい)手法から取り組むと良いでしょう。
この手法は分足から月足までどの時間足でも使用可能です。
またMACDや移動平均はそれ単体で解説本が出るほど多種多様な
利用法があり、上記トレード手法はそのほんの一部に過ぎません。
トレードスタイルによって向き不向きもありますので
各自にあった使いやすい(わかりやすい)手法から取り組むと良いでしょう。
2018/05/02(水) 01:28:07.26ID:DNYu9Zb+0
足立のカタワがダニ面で必死に
婚活してたのは笑ったよな(´・ω・`)
【リニューアル】 Yahoo! パートナー 【女性無料化】Part513 (IP無しスレ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520759229/
IPアドレス:125.54.152.78
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
婚活してたのは笑ったよな(´・ω・`)
【リニューアル】 Yahoo! パートナー 【女性無料化】Part513 (IP無しスレ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520759229/
IPアドレス:125.54.152.78
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
2018/05/02(水) 04:08:44.59ID:IbS/7YSq0
板が厚く値動きが緩慢な銘柄でもスリッページは頻繁に発生するのですか?
2018/05/02(水) 12:18:02.15ID:XVGHV7Od0
>>609
細かく丁寧にありがとうございました。
細かく丁寧にありがとうございました。
2018/05/02(水) 12:26:19.78ID:Lm/DUtXk0
2018/05/02(水) 18:48:14.54ID:FaxcDdIu0
>>612
「板」に関しては>>422のリンク先にある通り、FXにも板は存在しますが
「銘柄」という表記は「通貨ペア」のことで宜しいでしょうか?
以降FXの話として回答しますと、まずDD業者の場合
スリッページの匙加減は全て業者次第になりますので
「業者による」という結論になります。
次にNDDの場合ですが、こちらは全て「相場・市場環境による」ことになります。
従ってスリッページは常に発生し得る状態にあり、そしてそれは不利約定だけでなく
有利約定(提示されたレートより有利なレートでの約定)もあるため、
必ずしも「スリッページ=投資家にとっての不利益」というわけではありません。
どうしても不利約定は嫌、というのであれば業者によってはスリッページを制限できる
機能を用意しているところもあるので、そういったシステムを活用すると良いでしょう。
(その場合は未約定、または部分約定が発生する場合があります)
「板」に関しては>>422のリンク先にある通り、FXにも板は存在しますが
「銘柄」という表記は「通貨ペア」のことで宜しいでしょうか?
以降FXの話として回答しますと、まずDD業者の場合
スリッページの匙加減は全て業者次第になりますので
「業者による」という結論になります。
次にNDDの場合ですが、こちらは全て「相場・市場環境による」ことになります。
従ってスリッページは常に発生し得る状態にあり、そしてそれは不利約定だけでなく
有利約定(提示されたレートより有利なレートでの約定)もあるため、
必ずしも「スリッページ=投資家にとっての不利益」というわけではありません。
どうしても不利約定は嫌、というのであれば業者によってはスリッページを制限できる
機能を用意しているところもあるので、そういったシステムを活用すると良いでしょう。
(その場合は未約定、または部分約定が発生する場合があります)
2018/05/02(水) 21:29:17.93ID:QSsFe2t20
FXプライム
■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
4月26日 75円
4月30日 75円
5月02日 15円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
4月26日 75円
4月30日 75円
5月02日 15円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
2018/05/03(木) 10:42:57.72ID:OMbtNnoP0
検証についてですがFTは日足6本、MT4も過去データの入手先がFXDDしかない為、冬時間は日足6本になってしまいます
些細なことかもしれませんが皆さんどのようにしてるのでしょうか?
ご存知の方いましたら御教授下さい
些細なことかもしれませんが皆さんどのようにしてるのでしょうか?
ご存知の方いましたら御教授下さい
2018/05/03(木) 14:17:02.76ID:Wm5fs4PJ0
>>617
スレ違い
該当スレに移動されたし
【練習】Forex Tester part14【検証】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492375067/
【MT4/5】Meta Trader初心者専用56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520634641/
スレ違い
該当スレに移動されたし
【練習】Forex Tester part14【検証】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492375067/
【MT4/5】Meta Trader初心者専用56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520634641/
2018/05/04(金) 23:06:02.75ID:Tgn2gL0c0
キチガイアフィカス乞食の足立のカタワがアホ面で
必死に婚活してたのは笑ったよな(´・ω・`)
↓
【リニューアル】 Yahoo! パートナー 【女性無料化】Part513 (IP無しスレ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520759229/
IPアドレス:125.54.152.78
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
↑
足立のカタワは固定IP(大爆笑)だからこのIPで
ググればダニ足立の恥ずかしい書き込みが
いっぱい出てきて腹筋千切れるからオヌヌメww
必死に婚活してたのは笑ったよな(´・ω・`)
↓
【リニューアル】 Yahoo! パートナー 【女性無料化】Part513 (IP無しスレ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520759229/
IPアドレス:125.54.152.78
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
↑
足立のカタワは固定IP(大爆笑)だからこのIPで
ググればダニ足立の恥ずかしい書き込みが
いっぱい出てきて腹筋千切れるからオヌヌメww
2018/05/05(土) 09:41:47.83ID:BqeAinVW0
2018/05/05(土) 09:48:31.85ID:BqeAinVW0
それにFXは投資ではなく投機やから初心者には難しいで
2018/05/05(土) 16:10:36.70ID:ojKhsuM40
2018/05/05(土) 17:34:25.56ID:BqeAinVW0
2018/05/05(土) 22:39:28.36ID:BgADSP4s0
2018/05/06(日) 12:29:17.96ID:VaFJLO+U0
投機から入ると損切りと資金管理が上手くなり、大局観を失う
投資から入ると中長期の取引が上手くなり、塩漬けの癖が付く
投資から入ると中長期の取引が上手くなり、塩漬けの癖が付く
626名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/07(月) 04:15:44.23ID:kOwcUIpZ0 FXを始めようか迷っている初心者ですが、「FXで大損した人のコピペ集」などを見ていると
人生が終わったような人達がたくさん居るので怖くなります。
FX会社による「妖怪ストップ狩り」など、個人の顧客は単にFX会社のカモになっているだけでは
ないのかと疑心暗鬼にもなってしまいます。
ある程度儲けると口座を凍結させられた人も結構いるらしいので、FXを始めるべきかやめるべきか
迷っています。
FXで儲かっている個人トレーダーの皆さんの助言、お願いしまーす。
人生が終わったような人達がたくさん居るので怖くなります。
FX会社による「妖怪ストップ狩り」など、個人の顧客は単にFX会社のカモになっているだけでは
ないのかと疑心暗鬼にもなってしまいます。
ある程度儲けると口座を凍結させられた人も結構いるらしいので、FXを始めるべきかやめるべきか
迷っています。
FXで儲かっている個人トレーダーの皆さんの助言、お願いしまーす。
2018/05/07(月) 07:45:18.13ID:myqSbkL80
2018/05/07(月) 08:02:09.04ID:NUqVl7pJ0
>>626
昔はひどい業者たくさんあったみたいだけど、今残ってるのはまともな業者だと思うよ
悪質な業者は行政処分されちゃうし
年に1回くらいどこかの業者がとんでもないレート付けたってニュースがあるくらい
口座凍結というのは業者によってはある
自分もDMMで凍結されました
ただ凍結になっても出金はできるのでそれほど気にする必要はない
パチプロが一軒のパチンコ屋を出入り禁止になる感じで他へ行けばいい
副業感覚でお小遣い稼ごうとか一発当てて大金掴もうと思って始めるならやらないほうがいいです
簡単には稼げないと思う
最初は練習だと割り切って、少額から始めるならいいんじゃないですかね
各社デモ口座というのがあります
メアドだけで作れて実際のツールを使用し、現在のレートで仮想トレードができる
興味あるなら一度デモで体験してみるといいですよ
昔はひどい業者たくさんあったみたいだけど、今残ってるのはまともな業者だと思うよ
悪質な業者は行政処分されちゃうし
年に1回くらいどこかの業者がとんでもないレート付けたってニュースがあるくらい
口座凍結というのは業者によってはある
自分もDMMで凍結されました
ただ凍結になっても出金はできるのでそれほど気にする必要はない
パチプロが一軒のパチンコ屋を出入り禁止になる感じで他へ行けばいい
副業感覚でお小遣い稼ごうとか一発当てて大金掴もうと思って始めるならやらないほうがいいです
簡単には稼げないと思う
最初は練習だと割り切って、少額から始めるならいいんじゃないですかね
各社デモ口座というのがあります
メアドだけで作れて実際のツールを使用し、現在のレートで仮想トレードができる
興味あるなら一度デモで体験してみるといいですよ
2018/05/07(月) 09:09:06.09ID:hSyWiOwK0
FXなんてカジノと同じだよ。
表示されている価格はブローカーが恣意的に値を決めている。
約定遅れなんてやり放題。
まあブローカーをそこまで信用できるならいいけど俺ならやらないねw
表示されている価格はブローカーが恣意的に値を決めている。
約定遅れなんてやり放題。
まあブローカーをそこまで信用できるならいいけど俺ならやらないねw
2018/05/07(月) 09:47:11.11ID:mQfnWv3o0
____
/ \629/\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < FXなんてカジノと同じだよ
| |r┬-| | 俺ならやらないねw
\ `ー'´ /
____
/ \629/\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | プーッ クスクス >
\ /
____
/ \!??
/ u ノ629\
/ u (●) \
| (__人__)| 負け続けている奴が何言ってんのww >
\ u .` ⌒/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
/ \629/\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < FXなんてカジノと同じだよ
| |r┬-| | 俺ならやらないねw
\ `ー'´ /
____
/ \629/\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | プーッ クスクス >
\ /
____
/ \!??
/ u ノ629\
/ u (●) \
| (__人__)| 負け続けている奴が何言ってんのww >
\ u .` ⌒/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/05/07(月) 19:45:49.12ID:/z+OelrE0
>>626
まず質問者の方は一つ、大きな誤解をしています。
それは「ストップ狩り・口座凍結」と「FXで大損・人生が終わった」を直結させている点です。
よく考えてみて下さい。
「ストップ狩り」や「口座凍結」が行われた所で、国内法の適用されない海外業者ならともかく
国内業者なら少なくとも口座残高分は出金できるため「FXで大損した人のコピペ集」
に該当するような破滅的な結末になどなり得ないことがわかるはずです。
つまり「FXで人生終了」になるのはストップ狩りや口座凍結が原因ではなく
単に「相場を理解していない初心者が過度なレバレッジをかけた結果」に過ぎない、ということです。
まず質問者の方は一つ、大きな誤解をしています。
それは「ストップ狩り・口座凍結」と「FXで大損・人生が終わった」を直結させている点です。
よく考えてみて下さい。
「ストップ狩り」や「口座凍結」が行われた所で、国内法の適用されない海外業者ならともかく
国内業者なら少なくとも口座残高分は出金できるため「FXで大損した人のコピペ集」
に該当するような破滅的な結末になどなり得ないことがわかるはずです。
つまり「FXで人生終了」になるのはストップ狩りや口座凍結が原因ではなく
単に「相場を理解していない初心者が過度なレバレッジをかけた結果」に過ぎない、ということです。
2018/05/07(月) 19:56:56.93ID:/z+OelrE0
次にバッドティックに関してはプログラムの不具合等により、どこであれ起こり得る話ですが
くりっく365 ランド/円事件レベルの異常レートに関しては補償・対応が行われています。
また上記事案ほどではない100銭〜200銭程度のレートの乖離に関しても
多くの業者では補償・対応が行われていますが、その程度の乖離では規約を盾に
一切の救済措置を拒否している業者が残念ながら一部存在しているのも事実です。
そのあたりはネットで調べればすぐに確認できますので
「業者選びは投資の第一歩」と考え、十分に吟味すると良いでしょう。
それから最後になりますが、「業者によるストップ狩り」・「利益が出たことによる口座凍結」・
「FX会社のカモ」・「疑心暗鬼」という質問者の方が気にしている4点に関しては、
「NDD口座」を利用する、というたった一つの方法で全てクリアできます。
(詳しくは「FX NDD」などで検索してみて下さい)
これにより「FXなんてカジノと同じ」「価格はブローカーが恣意的に値を決めている」
などという発想から開放され、FX業者との勝負ではなく相場との勝負に集中できるようになります。
一言でNDDと言っても色々なタイプの口座がありますので、
こちらも「業者選び」の一環としてじっくりと調べ学んでいくと良いでしょう。
※「初心者でもDDではなくNDDで始めれば勝てる」という話ではありません、念のため
くりっく365 ランド/円事件レベルの異常レートに関しては補償・対応が行われています。
また上記事案ほどではない100銭〜200銭程度のレートの乖離に関しても
多くの業者では補償・対応が行われていますが、その程度の乖離では規約を盾に
一切の救済措置を拒否している業者が残念ながら一部存在しているのも事実です。
そのあたりはネットで調べればすぐに確認できますので
「業者選びは投資の第一歩」と考え、十分に吟味すると良いでしょう。
それから最後になりますが、「業者によるストップ狩り」・「利益が出たことによる口座凍結」・
「FX会社のカモ」・「疑心暗鬼」という質問者の方が気にしている4点に関しては、
「NDD口座」を利用する、というたった一つの方法で全てクリアできます。
(詳しくは「FX NDD」などで検索してみて下さい)
これにより「FXなんてカジノと同じ」「価格はブローカーが恣意的に値を決めている」
などという発想から開放され、FX業者との勝負ではなく相場との勝負に集中できるようになります。
一言でNDDと言っても色々なタイプの口座がありますので、
こちらも「業者選び」の一環としてじっくりと調べ学んでいくと良いでしょう。
※「初心者でもDDではなくNDDで始めれば勝てる」という話ではありません、念のため
2018/05/07(月) 21:02:05.36ID:3GcZiQcx0
FX会社にとって儲けを出し続けている顧客と損を出し続けてる客のどちらが理想的なのかは知りたいところ
634626
2018/05/07(月) 21:02:29.79ID:kOwcUIpZ02018/05/08(火) 18:10:31.51ID:LP8Zgpd70
同じ幅で動く時上がる時より下がる時のほうが鋭角なことが多い気がするんだけど、これは気のせい?
2018/05/08(火) 18:38:46.59ID:SU4o3UNU0
>>635
株式相場には「登り百日、下げ十日(上げ100日、下げ3日)」という格言があります。
これは上昇相場では新規の買いと利益確定の売りをこなしながら徐々に上昇していくのに対し、
悪材料が出た際は一斉に売り注文が殺到するためです。
為替相場の場合、米ドル/円やクロス円であれば「悪材料=円買い」で市場が反応する
傾向が強いため、格言同様に米ドル/円・クロス円が急落するケースが発生しやすくなります。
ただ株式相場とは異なりFXは基本的に「通貨ペア」であるため
例えばNZドルの場合「NZ悪材料 → NZドル大暴落」が発生しても
NZD/CAD,NZD/CHF,NZD/JPY,NZD/USDなどは急落しますが
AUD/NZD,EUR/NZD,GBP/NZDなどは逆に急騰することになりますので
必ずしも「上がる時より下がる時のほうが鋭角なことが多い」とは限らない点にはご注意下さい。
株式相場には「登り百日、下げ十日(上げ100日、下げ3日)」という格言があります。
これは上昇相場では新規の買いと利益確定の売りをこなしながら徐々に上昇していくのに対し、
悪材料が出た際は一斉に売り注文が殺到するためです。
為替相場の場合、米ドル/円やクロス円であれば「悪材料=円買い」で市場が反応する
傾向が強いため、格言同様に米ドル/円・クロス円が急落するケースが発生しやすくなります。
ただ株式相場とは異なりFXは基本的に「通貨ペア」であるため
例えばNZドルの場合「NZ悪材料 → NZドル大暴落」が発生しても
NZD/CAD,NZD/CHF,NZD/JPY,NZD/USDなどは急落しますが
AUD/NZD,EUR/NZD,GBP/NZDなどは逆に急騰することになりますので
必ずしも「上がる時より下がる時のほうが鋭角なことが多い」とは限らない点にはご注意下さい。
2018/05/08(火) 21:02:19.00ID:baRdqgIW0
>>635
現在のトレンドに対して売買が順か逆かを常に意識して状況判断するべきであって、漠然と上とか下だけで追っててもダメだよ
現在のトレンドに対して売買が順か逆かを常に意識して状況判断するべきであって、漠然と上とか下だけで追っててもダメだよ
2018/05/08(火) 21:42:12.30ID:3oqePkF5O
近頃>>637みたいな質問と全く関係ないレスをつけて
絡んでくる初心者がいるけど、負け過ぎて頭おかしくなったん?
絡んでくる初心者がいるけど、負け過ぎて頭おかしくなったん?
2018/05/08(火) 21:47:56.26ID:baRdqgIW0
>>638
ネタなの?頭悪過ぎるというよりキチガイ過ぎる
ネタなの?頭悪過ぎるというよりキチガイ過ぎる
2018/05/09(水) 18:50:38.87ID:6y9I50yG0
質問です。5千円からのスタートで相場的に調子が良くて月にいくら稼げますか?
勿論、個人差はあるとは思いますが………。
初心者なので5千円から始めようと思っています。
勿論、個人差はあるとは思いますが………。
初心者なので5千円から始めようと思っています。
2018/05/09(水) 19:29:07.84ID:8xNCzRjw0
>>640
0円
0円
2018/05/09(水) 20:39:00.73ID:k/YJ/9pG0
5000円なら何かしら1000通貨は買えるから0円ってことはない
-700〜-500円くらいでフィニッシュじゃないかな
-700〜-500円くらいでフィニッシュじゃないかな
2018/05/09(水) 21:04:34.08ID:zfwKMRor0
使う業者にもよるしあなたの腕次第だけど、1万ぐらいは増やせると思う。
2018/05/09(水) 21:17:25.81ID:AkNvNjuP0
取らぬ狸の皮算用
2018/05/09(水) 21:21:32.35ID:B5SVkSn+0
デモやれや
2018/05/09(水) 21:37:04.87ID:KxUFGhUT0
>>640
ファンドなどに勤めていて仕事でトレードしてるいわゆるプロトレーダーたちの1年間のノルマが1割だって言われる世界だから、あんたも1年後に5000円が5500円になっていたらプロ並みの腕前だってことになるんじゃない
ファンドなどに勤めていて仕事でトレードしてるいわゆるプロトレーダーたちの1年間のノルマが1割だって言われる世界だから、あんたも1年後に5000円が5500円になっていたらプロ並みの腕前だってことになるんじゃない
2018/05/09(水) 21:50:20.23ID:8G5PugnU0
プロはレバレッジ低いんじゃ無かったっけ?
400倍はおろか25倍とかかけた時点で首が飛びそう
400倍はおろか25倍とかかけた時点で首が飛びそう
2018/05/09(水) 21:51:11.07ID:6y9I50yG0
2018/05/09(水) 22:07:09.86ID:zfwKMRor0
とりあえず板全体をよく見てごらん、別に原資が少なくても知恵を使えばいいから。
2018/05/09(水) 22:56:41.80ID:k/YJ/9pG0
>>648
始めるなら10万円は欲しい。それでも利益を一切抜き出さずに複利運用して数年経ってようやく、って所
100万円有れば色々と夢を見られるんだけど、とりあえずは10万円有れば十分緊張感のある実戦ができる
どうせ実弾勝負始めると呪われてるんじゃないかってレベルで連敗するもんだからね。小さい勝負しかできないのも決して悪くはない
と言うわけで最初は10万円から始めて、あとは定期預金のつもりで入金して元本を増やしていくと良いよ
始めるなら10万円は欲しい。それでも利益を一切抜き出さずに複利運用して数年経ってようやく、って所
100万円有れば色々と夢を見られるんだけど、とりあえずは10万円有れば十分緊張感のある実戦ができる
どうせ実弾勝負始めると呪われてるんじゃないかってレベルで連敗するもんだからね。小さい勝負しかできないのも決して悪くはない
と言うわけで最初は10万円から始めて、あとは定期預金のつもりで入金して元本を増やしていくと良いよ
2018/05/10(木) 00:18:07.99ID:v/craCIQ0
国内 レバ 25倍 x 元手10万円 = . 250万円
海外F レバ3000倍 x 元手. 1万円 x 入金100%ボーナス = 6000万円
海外G レバ1000倍 x 元手. 1万円 x 入金100%ボーナス = 2000万円
レバ1000倍 x 口座開設ボーナス = 1000万円
海外F レバ3000倍 x 元手. 1万円 x 入金100%ボーナス = 6000万円
海外G レバ1000倍 x 元手. 1万円 x 入金100%ボーナス = 2000万円
レバ1000倍 x 口座開設ボーナス = 1000万円
2018/05/10(木) 06:26:02.40ID:omhNKHRz0
2018/05/10(木) 09:35:16.27ID:I09jfF4S0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | 出金ルール.// ___ \ ::::::::::::::|
| | ワカンネーヨ | | | U :::::::::::::| 日本語対応でもバカだと出金できないのですか?
| |誰かタスケロ|U | | ::::::U::::|
| | ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | 出金ルール.// ___ \ ::::::::::::::|
| | ワカンネーヨ | | | U :::::::::::::| 日本語対応でもバカだと出金できないのですか?
| |誰かタスケロ|U | | ::::::U::::|
| | ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
2018/05/10(木) 09:44:26.19ID:Ylw2Bs3W0
日本の業者でも
一見して分かりにくい手続きのとこあるからなあw
どことは言わないけど
一見して分かりにくい手続きのとこあるからなあw
どことは言わないけど
2018/05/10(木) 11:08:02.03ID:jgOKHcNM0
XMとかの大手は大丈夫じゃないのけえ?
2018/05/10(木) 14:39:14.35ID:m38eLWyv0
出金できないとか書いてるのはほとんど入出金方法を理解してない馬鹿の書き込みだと思うけど、そうじゃない書き込みを貼ってくれないか?
2018/05/10(木) 15:35:06.08ID:I09jfF4S0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |海外FXの /《;.・;》___ 《;.・;》 :::::::::::::::|
| | ネガキャンで | | | U ::::::::::|
| |国内増ヤス.|U | | ::::::U::::|
| |. ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U...::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |海外FXの /《;.・;》___ 《;.・;》 :::::::::::::::|
| | ネガキャンで | | | U ::::::::::|
| |国内増ヤス.|U | | ::::::U::::|
| |. ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U...::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
2018/05/10(木) 21:00:58.08ID:EU+XosJr0
2018/05/10(木) 21:45:46.11ID:EPHN1YtU0
2018/05/10(木) 22:00:37.11ID:KCCNgBnX0
>>655 >>658
ここでステマしてる海外業者の工作員の書き込みを鵜呑みにする前に
実際に利用している人の声に耳を傾ければ海外業者の実態がよくわかる
XMの現在進行中のスレより(コピペだとNGに引っ掛かって貼れなかったのでリンク先から)
↓
https://uploader.xzy.pw/upload/20180510215801_de5642e1_6a6f74726f.png
ここでステマしてる海外業者の工作員の書き込みを鵜呑みにする前に
実際に利用している人の声に耳を傾ければ海外業者の実態がよくわかる
XMの現在進行中のスレより(コピペだとNGに引っ掛かって貼れなかったのでリンク先から)
↓
https://uploader.xzy.pw/upload/20180510215801_de5642e1_6a6f74726f.png
2018/05/10(木) 22:34:12.84ID:8E3gxcJP0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| |海外FXは // ___ \ ::::::::::::::|
| |全否定スル | | | U :::::::::::::| コレがハサミを使いこなせない粘着バカですか?
| |ソースは5ch.|U | | ::::::U::::|
| |. ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| |海外FXは // ___ \ ::::::::::::::|
| |全否定スル | | | U :::::::::::::| コレがハサミを使いこなせない粘着バカですか?
| |ソースは5ch.|U | | ::::::U::::|
| |. ヽ(`Д´)ノ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
2018/05/10(木) 22:59:21.79ID:FcWZBwav0
>>661
さすがに利用者が報告し合っている業者のスレで嘘のトラブル報告なら即指摘されるぞ
それが無いどころか多くの人が同じ被害に巻き込まれている報告が続出している事実
それに比べて君は一つとして反論できずに、ただひたすら中傷を繰り返すのみ
「粘着バカ」が君の自己紹介にしかなっていない事を自覚する知能くらいはあるといいが
さすがに利用者が報告し合っている業者のスレで嘘のトラブル報告なら即指摘されるぞ
それが無いどころか多くの人が同じ被害に巻き込まれている報告が続出している事実
それに比べて君は一つとして反論できずに、ただひたすら中傷を繰り返すのみ
「粘着バカ」が君の自己紹介にしかなっていない事を自覚する知能くらいはあるといいが
2018/05/10(木) 23:49:29.37ID:P9+XlyVf0
>>662
> 利用者が報告し合っている業者のスレで嘘のトラブル報告なら即指摘される
> それが無いどころか多くの人が同じ被害に巻き込まれている報告が続出している事実
悪魔の証明は無理だよwww
ちゃっかり印象操作までしやがってwwwwwww
手法がまるで鮮人工作員じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
海外FXは「切れる鋏」なんだよ
鋏で怪我をするようなマヌケは使わない方が良い
メリット/デメリットを考慮して複数の業者を使い分けるのが望ましい
> 利用者が報告し合っている業者のスレで嘘のトラブル報告なら即指摘される
> それが無いどころか多くの人が同じ被害に巻き込まれている報告が続出している事実
悪魔の証明は無理だよwww
ちゃっかり印象操作までしやがってwwwwwww
手法がまるで鮮人工作員じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
海外FXは「切れる鋏」なんだよ
鋏で怪我をするようなマヌケは使わない方が良い
メリット/デメリットを考慮して複数の業者を使い分けるのが望ましい
2018/05/10(木) 23:59:07.13ID:FcWZBwav0
>>663
結局、反論なし
そして反論できないだけでなく「鮮人工作員じゃねーか」と「印象操作」の特大ブーメラン付き
しかも海外業者は「怪我をする」と海外の危険性を認める墓穴掘り
初心者相手に海外業者を躍起になって宣伝する人は、この程度の人しかいないという現実
結局、反論なし
そして反論できないだけでなく「鮮人工作員じゃねーか」と「印象操作」の特大ブーメラン付き
しかも海外業者は「怪我をする」と海外の危険性を認める墓穴掘り
初心者相手に海外業者を躍起になって宣伝する人は、この程度の人しかいないという現実
2018/05/11(金) 00:22:03.96ID:hsRDtNUP0
盲目的で読解力もない
利口ぶっている奴は去れ
利口ぶっている奴は去れ
2018/05/11(金) 00:30:04.91ID:Ogo8F1590
初心者スレで海外業者のリスクを説明せずにプッシュするのも無責任な話なので
リアルタイムで起きている海外業者の実態を貼っておきますねー
452 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:36:29.23 ID:g7jq83f30
まーた夜逃げ
453 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:01.05 ID:NJ9tvY+s0 [1/5]
えげつないな
455 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:47.84 ID:IKl4d1/Y0
やばいストップかからんぞwww
456 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:03.06 ID:NJ9tvY+s0 [2/5]
動かないな
458 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:50.38 ID:PFBG5/q70 [1/2]
動かんな
ここっていつもこんなんなの?
459 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:41:30.74 ID:cQhxfoMo0
糞過ぎ死ねや
460 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:42:23.26 ID:D60l5iW30
レートとまってるんだが
462 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:01.57 ID:NJ9tvY+s0 [3/5]
怖い会社だな
463 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:08.62 ID:PFBG5/q70 [2/2]
いつまで止まってんだよー
464 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:50.61 ID:ky1zZj7l0
ぎゃあポジ持ったまま取り引き出来んぞぉ!
466 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:44:59.53 ID:YxzZPZTh0
しね
468 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:46:42.37 ID:NJ9tvY+s0 [4/5]
人の金を何だと思ってるんだ
478 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:52:15.15 ID:Y6ZLlVp70 [3/5]
しかしこれは久々にえげつい鯖落ちやな
さっさと動けよ
今重要局面やろ
490 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:24:26.21 ID:v/craCIQ0 [1/4]
ドル円、えらい国内と解離してると思ってここ来たら皆もおかしいのか
レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
リアルタイムで起きている海外業者の実態を貼っておきますねー
452 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:36:29.23 ID:g7jq83f30
まーた夜逃げ
453 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:01.05 ID:NJ9tvY+s0 [1/5]
えげつないな
455 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:47.84 ID:IKl4d1/Y0
やばいストップかからんぞwww
456 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:03.06 ID:NJ9tvY+s0 [2/5]
動かないな
458 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:50.38 ID:PFBG5/q70 [1/2]
動かんな
ここっていつもこんなんなの?
459 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:41:30.74 ID:cQhxfoMo0
糞過ぎ死ねや
460 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:42:23.26 ID:D60l5iW30
レートとまってるんだが
462 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:01.57 ID:NJ9tvY+s0 [3/5]
怖い会社だな
463 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:08.62 ID:PFBG5/q70 [2/2]
いつまで止まってんだよー
464 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:50.61 ID:ky1zZj7l0
ぎゃあポジ持ったまま取り引き出来んぞぉ!
466 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:44:59.53 ID:YxzZPZTh0
しね
468 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:46:42.37 ID:NJ9tvY+s0 [4/5]
人の金を何だと思ってるんだ
478 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:52:15.15 ID:Y6ZLlVp70 [3/5]
しかしこれは久々にえげつい鯖落ちやな
さっさと動けよ
今重要局面やろ
490 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:24:26.21 ID:v/craCIQ0 [1/4]
ドル円、えらい国内と解離してると思ってここ来たら皆もおかしいのか
レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
2018/05/11(金) 00:35:19.38ID:Ogo8F1590
494 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:30:05.23 ID:Rk77qqIW0
ゴミクズ会社死ね
503 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:40:15.70 ID:wotEqM0V0 [3/3]
復旧もしないから損切りもできないし
515 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:54:00.42 ID:44T8E+an0 [4/4]
最悪やろこれ せめて連絡つけろよ
517 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:57:38.48 ID:HMaNMwSU0 [2/3]
また、止まった・・・
519 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:59:16.98 ID:NJ9tvY+s0 [6/6]
決済できないぞ
521 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:59:54.17 ID:D60l5iW30 [4/4]
損切りもできない。酷すぎる。
528 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 23:02:15.96 ID:NJ9tvY+s0 [8/8]
悪魔のような業者だな
530 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 23:05:00.18 ID:QmWawaLz0 [2/2]
再ログインしたら決済できた
と思ったらプラス決済なのにマイナスになった
凸するわ
542 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 23:33:57.82 ID:U8335r5b0
悪徳業者
ゴミクズ会社死ね
503 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:40:15.70 ID:wotEqM0V0 [3/3]
復旧もしないから損切りもできないし
515 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:54:00.42 ID:44T8E+an0 [4/4]
最悪やろこれ せめて連絡つけろよ
517 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:57:38.48 ID:HMaNMwSU0 [2/3]
また、止まった・・・
519 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:59:16.98 ID:NJ9tvY+s0 [6/6]
決済できないぞ
521 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 22:59:54.17 ID:D60l5iW30 [4/4]
損切りもできない。酷すぎる。
528 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 23:02:15.96 ID:NJ9tvY+s0 [8/8]
悪魔のような業者だな
530 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 23:05:00.18 ID:QmWawaLz0 [2/2]
再ログインしたら決済できた
と思ったらプラス決済なのにマイナスになった
凸するわ
542 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 23:33:57.82 ID:U8335r5b0
悪徳業者
2018/05/11(金) 00:46:20.36ID:MIA3vtHy0
ソースは5ch
2018/05/11(金) 01:03:05.98ID:B2GlOIlE0
悪質な海外業者の実態を次々と暴露された工作員は
もはや ソースは5ch と呟くしかないのであった…
もはや ソースは5ch と呟くしかないのであった…
2018/05/11(金) 01:08:47.92ID:hsRDtNUP0
スレ違い
去れ
去れ
2018/05/11(金) 03:13:15.30ID:k2/6ebeY0
初心者スレの前スレで、国内海外業者論争焚き付けて荒らしたのコイツだろ?
スレ違いな上に目障りだからどっか行けよ、お呼びじゃあないぜ
ここは質問スレだ、質問しづらい空気作んなよな
スレ違いな上に目障りだからどっか行けよ、お呼びじゃあないぜ
ここは質問スレだ、質問しづらい空気作んなよな
2018/05/11(金) 03:22:06.20ID:QEol+PZX0
億トレの皆さんに質問です
明日、この通貨ペアは上がる!この通貨ペアは下がる!というのを
確かな根拠を元に教えて下さい
明日、この通貨ペアは上がる!この通貨ペアは下がる!というのを
確かな根拠を元に教えて下さい
2018/05/11(金) 05:01:37.78ID:1PafVWt50
2018/05/11(金) 05:51:07.02ID:glcyNvPN0
>>666-667
GMO?DMM?
GMO?DMM?
2018/05/11(金) 14:25:40.05ID:+HpF+U9T0
>>672
こういうひとはFXには手を出さないほうがいい
こういうひとはFXには手を出さないほうがいい
2018/05/11(金) 18:32:12.03ID:G5qD1t+q0
こういうひとはFXには手を出さないほうがいい、
という意見がありましたけども、ということは
こういうひとはFXに向いている、ってパターンもあるはず
ではどういうひとがFXに向いているんです?
という意見がありましたけども、ということは
こういうひとはFXに向いている、ってパターンもあるはず
ではどういうひとがFXに向いているんです?
2018/05/11(金) 19:05:04.17ID:IvHTbZWd0
>>677
頭が悪そうな人に対して向いてないと言ってるので、反対に頭の良い人が向いてるんじゃないかな
頭が悪そうな人に対して向いてないと言ってるので、反対に頭の良い人が向いてるんじゃないかな
2018/05/11(金) 19:47:17.86ID:L7fxqORq0
糞みたいな初心者スレに見切りを付けてさっさとぐぐったり本を買ったり出来る人かな
2018/05/11(金) 20:41:35.69ID:WTsCblNa0
このスレタイでこんな事書くのはあれだけど、疑問があったら人にすぐ聞かないで自分で考えたり調べる人が向いてると思う
2018/05/12(土) 03:58:53.66ID:ywLLpLBO0
>>666
>レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
>また、止まった・・・
>決済できないぞ
>損切りもできない。酷すぎる。
そんなことが起こるのなら、FXなんてお金を捨てるのと同じことだね
>レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
>また、止まった・・・
>決済できないぞ
>損切りもできない。酷すぎる。
そんなことが起こるのなら、FXなんてお金を捨てるのと同じことだね
2018/05/12(土) 04:33:53.14ID:tQc5Klw70
>>681
× FXなんてお金を捨てるのと同じことだね
○ 悪徳海外業者でFXなんてお金を捨てるのと同じことだね
海外業者XMの悪行→>>660
海外業者iFOREX の悪行→>>666-667
海外業者FxProの悪行(ストップ狩り)→http://www.compfx.info/column/shengchixukerushigaxusarenaifxpronosutoppushouri
海外業者ACFXの悪行(出金拒否)→http://fxsear.ch/do-international-brokers-refuse-withdrawal/
海外業者FXDDの悪行(ゼロカット反故、約定改竄)→http://position.red/2015/01/fx/96/
べ、べつに海外業者叩きがしたいんじゃなくて
何も知らない初心者が悪徳業者の食い物にされないよう
実際に起きたトラブルの実例を挙げているだけなんだからね!
× FXなんてお金を捨てるのと同じことだね
○ 悪徳海外業者でFXなんてお金を捨てるのと同じことだね
海外業者XMの悪行→>>660
海外業者iFOREX の悪行→>>666-667
海外業者FxProの悪行(ストップ狩り)→http://www.compfx.info/column/shengchixukerushigaxusarenaifxpronosutoppushouri
海外業者ACFXの悪行(出金拒否)→http://fxsear.ch/do-international-brokers-refuse-withdrawal/
海外業者FXDDの悪行(ゼロカット反故、約定改竄)→http://position.red/2015/01/fx/96/
べ、べつに海外業者叩きがしたいんじゃなくて
何も知らない初心者が悪徳業者の食い物にされないよう
実際に起きたトラブルの実例を挙げているだけなんだからね!
2018/05/12(土) 06:04:17.39ID:208Wxuu60
国内業者の悪行は書かないわけ?
滑る固まる決済できないとか国内外関係無いけど、おまえがお勧めする業者ってどこよ?
滑る固まる決済できないとか国内外関係無いけど、おまえがお勧めする業者ってどこよ?
2018/05/12(土) 06:13:25.25ID:LMGpHj9S0
773 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:10:11 ID:Pm3vH2TY
150.6でL70枚したぜ!
810 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:14:12 ID:Pm3vH2TY
これは勝つるッッッッ!!!
873 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:21:37 ID:Pm3vH2TY
0.9155でユロポンSを30枚したぜ!!
934 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:30:31 ID:Pm3vH2TY
全ポジ、プラ転したぜ!
988 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:38:06 ID:Pm3vH2TY
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
150.6でL70枚したぜ!
810 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:14:12 ID:Pm3vH2TY
これは勝つるッッッッ!!!
873 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:21:37 ID:Pm3vH2TY
0.9155でユロポンSを30枚したぜ!!
934 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:30:31 ID:Pm3vH2TY
全ポジ、プラ転したぜ!
988 :曲芸師 ◆m13U7T1M3g [↓] :2009/10/23(金) 18:38:06 ID:Pm3vH2TY
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
2018/05/12(土) 07:03:30.54ID:WRgBgv3R0
質問です
FX業者ってCFDも扱ってるトコって多いじゃないですか
FXってのは業者が呑むこともあるけれどカバーもするって話じゃないですか
ではFX業者や日本の証券会社とかがやってるCFDもカバーされてるんですか?
それとも全部呑んでるんですか?
投資に詳しい皆さん、おしえてください!!
FX業者ってCFDも扱ってるトコって多いじゃないですか
FXってのは業者が呑むこともあるけれどカバーもするって話じゃないですか
ではFX業者や日本の証券会社とかがやってるCFDもカバーされてるんですか?
それとも全部呑んでるんですか?
投資に詳しい皆さん、おしえてください!!
2018/05/12(土) 14:00:04.40ID:ywLLpLBO0
今朝のテレビのニュースでやっていたけど、
群馬県で強盗をして現在も逃走中の警部補はFXで負けて400万円の借金があったらしい。
youtubeによく出ている破滅のパターンだね。 コワーイ。
群馬県で強盗をして現在も逃走中の警部補はFXで負けて400万円の借金があったらしい。
youtubeによく出ている破滅のパターンだね。 コワーイ。
2018/05/12(土) 16:41:05.20ID:208Wxuu60
公務員で400万ぐらいの借金でそんな事する発想がわからんな
2018/05/12(土) 18:43:31.33ID:C5ajfjI/0
公務員ならちょっと高い自動車を購入したと思って
節約したら返せるだろ?
節約したら返せるだろ?
2018/05/13(日) 00:19:04.01ID:5RS9owRZ0
たかが400万の借金で強盗w
意味わからん
よっぽど嫁が怖いのか
意味わからん
よっぽど嫁が怖いのか
2018/05/13(日) 08:45:16.46ID:1AZQTXX80
確か警察官って消費者金融で借金するとすぐにバレるんじゃなかったっけ?
だからヤミ金から借りたんだけど、取り立てが厳しかったんじゃないの?
だからヤミ金から借りたんだけど、取り立てが厳しかったんじゃないの?
2018/05/13(日) 10:10:43.37ID:w31hvFDr0
何も考えないで仕事するだけの公務員のくせに
借金とか笑えるな
借金とか笑えるな
2018/05/13(日) 15:02:31.61ID:L1+L/z4B0
2018/05/13(日) 15:03:22.62ID:L1+L/z4B0
まぁ借金してまでFXするのは間違ってるとは思うw
2018/05/13(日) 15:11:29.50ID:BnuF56xK0
レバレッジ全否定ですか?
2018/05/13(日) 16:13:09.69ID:L1+L/z4B0
>>694
レバを全否定なんかしてないけど?w
借金してまでFXをするのは間違ってると言ってるだけ
FXは余剰金でやらんと最初うちは負けることが多いから
気をつけんとあかんのや
それに相場も知らずにFXを始めると間違いなく負ける
レバを全否定なんかしてないけど?w
借金してまでFXをするのは間違ってると言ってるだけ
FXは余剰金でやらんと最初うちは負けることが多いから
気をつけんとあかんのや
それに相場も知らずにFXを始めると間違いなく負ける
2018/05/13(日) 16:44:46.17ID:Y7tKca500
>>689
0円 → -400万円 とは限らんよ
1000万円(貯金) → -400万円 なら、-1400万円だからヤケクソになっても仕方がない
ストップを入れていてもストップがかからないで損をする時もあるようだから
FXは怖すぎるワ
0円 → -400万円 とは限らんよ
1000万円(貯金) → -400万円 なら、-1400万円だからヤケクソになっても仕方がない
ストップを入れていてもストップがかからないで損をする時もあるようだから
FXは怖すぎるワ
2018/05/13(日) 18:38:54.27ID:vkbmbcYW0
借金するくらいなら、海外の怪しい業者をオススメする
日本語対応,未入金ボーナス,レバ1000倍,ゼロカット
業者 口座開設ボーナス 未入金での取引可能額 補足
---------- ---------------- -------------------- -------------------------------------------------------
GEMFOREX 1万円 or 100ドル 1000万円 or 10万ドル 創業2010年, いまだに怪しい
InstaForex 1000ドル 100万ドル(約1億円) 怪しい, ロシア, 日本語の口座開設代行あり, 円建て口座なし
日本語対応,未入金ボーナス,レバ1000倍,ゼロカット
業者 口座開設ボーナス 未入金での取引可能額 補足
---------- ---------------- -------------------- -------------------------------------------------------
GEMFOREX 1万円 or 100ドル 1000万円 or 10万ドル 創業2010年, いまだに怪しい
InstaForex 1000ドル 100万ドル(約1億円) 怪しい, ロシア, 日本語の口座開設代行あり, 円建て口座なし
2018/05/13(日) 23:06:01.50ID:pWTJYpje0
平均足について教えてください。
始値終値の計算を、1本前のローソク足で計算すると言っている人と、1本前の平均足で計算すると言っている人がいます。
本当はどちらが正しいのでしょうか?
始値終値の計算を、1本前のローソク足で計算すると言っている人と、1本前の平均足で計算すると言っている人がいます。
本当はどちらが正しいのでしょうか?
2018/05/13(日) 23:10:31.33ID:jTfd1nA40
>>698
平均足の計算方法
始値 = (一本前の始値(平均足) + 一本前の終値(平均足))÷2
高値 = 高値(ローソク足)
安値 = 安値(ローソク足)
終値 = (始値(ローソク足) + 高値(ローソク足) + 安値(ローソク足) + 終値(ローソク足) )÷4
平均足の計算方法
始値 = (一本前の始値(平均足) + 一本前の終値(平均足))÷2
高値 = 高値(ローソク足)
安値 = 安値(ローソク足)
終値 = (始値(ローソク足) + 高値(ローソク足) + 安値(ローソク足) + 終値(ローソク足) )÷4
2018/05/13(日) 23:10:37.70ID:D2R9tcZq0
初心者スレで海外業者のリスクを説明せずにプッシュするのも無責任な話なので
リアルタイムで起きている海外業者の実態を貼っておきますねー
452 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:36:29.23 ID:g7jq83f30
まーた夜逃げ
453 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:01.05 ID:NJ9tvY+s0 [1/5]
えげつないな
455 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:47.84 ID:IKl4d1/Y0
やばいストップかからんぞwww
456 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:03.06 ID:NJ9tvY+s0 [2/5]
動かないな
458 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:50.38 ID:PFBG5/q70 [1/2]
動かんな
ここっていつもこんなんなの?
459 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:41:30.74 ID:cQhxfoMo0
糞過ぎ死ねや
460 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:42:23.26 ID:D60l5iW30
レートとまってるんだが
462 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:01.57 ID:NJ9tvY+s0 [3/5]
怖い会社だな
463 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:08.62 ID:PFBG5/q70 [2/2]
いつまで止まってんだよー
464 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:50.61 ID:ky1zZj7l0
ぎゃあポジ持ったまま取り引き出来んぞぉ!
466 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:44:59.53 ID:YxzZPZTh0
しね
468 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:46:42.37 ID:NJ9tvY+s0 [4/5]
人の金を何だと思ってるんだ
478 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:52:15.15 ID:Y6ZLlVp70 [3/5]
しかしこれは久々にえげつい鯖落ちやな
さっさと動けよ
今重要局面やろ
490 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:24:26.21 ID:v/craCIQ0 [1/4]
ドル円、えらい国内と解離してると思ってここ来たら皆もおかしいのか
レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
リアルタイムで起きている海外業者の実態を貼っておきますねー
452 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:36:29.23 ID:g7jq83f30
まーた夜逃げ
453 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:01.05 ID:NJ9tvY+s0 [1/5]
えげつないな
455 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:37:47.84 ID:IKl4d1/Y0
やばいストップかからんぞwww
456 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:03.06 ID:NJ9tvY+s0 [2/5]
動かないな
458 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:38:50.38 ID:PFBG5/q70 [1/2]
動かんな
ここっていつもこんなんなの?
459 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:41:30.74 ID:cQhxfoMo0
糞過ぎ死ねや
460 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:42:23.26 ID:D60l5iW30
レートとまってるんだが
462 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:01.57 ID:NJ9tvY+s0 [3/5]
怖い会社だな
463 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:08.62 ID:PFBG5/q70 [2/2]
いつまで止まってんだよー
464 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:43:50.61 ID:ky1zZj7l0
ぎゃあポジ持ったまま取り引き出来んぞぉ!
466 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:44:59.53 ID:YxzZPZTh0
しね
468 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:46:42.37 ID:NJ9tvY+s0 [4/5]
人の金を何だと思ってるんだ
478 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 21:52:15.15 ID:Y6ZLlVp70 [3/5]
しかしこれは久々にえげつい鯖落ちやな
さっさと動けよ
今重要局面やろ
490 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:24:26.21 ID:v/craCIQ0 [1/4]
ドル円、えらい国内と解離してると思ってここ来たら皆もおかしいのか
レート止まってて決済したらそのレートじゃなくて損する方向で決済されるし、なんなんだこれ
2018/05/13(日) 23:21:26.88ID:+g9hISFl0
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。
2018/05/13(日) 23:25:17.04ID:+g9hISFl0
748 :Trader@Live! [] :2013/06/04(火) 01:46:22.63 ID:Y58E7cuH
オヤジの退職金8000万から、先月で5億3000ぐらいまでいったのに。
今日、ほぼ全力LをLCで、
ああああ。。
オヤジの退職金8000万から、先月で5億3000ぐらいまでいったのに。
今日、ほぼ全力LをLCで、
ああああ。。
2018/05/13(日) 23:27:27.01ID:+g9hISFl0
174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…
20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…
20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい
704名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/14(月) 04:12:04.22ID:C+UAVqwx02018/05/14(月) 05:28:31.15ID:6ZVndEFa0
600万の借金だけ残った。 消費者金融、クレジットカード...
親のカード勝手に使った...軽い気持ちだった 50万がすぐに100万になった、
でも一瞬のうちにすべて消えて無くなった それを何度も繰り返した...
今日、両親にあらいざらし全ての事を話した。正直、自分自身耐えれなかったから...
母は大泣きしてたよ...父も激怒... 母が泣いてる姿を見てると、悔しさと情けささで
知らず知らずのうちに自分も大粒の涙を流してた...
FXを始めてから、1年ちょい まさか、自分がこんな事になるとは思ってもなかった....
今日、やっと目が覚めたよ。 何かに取り憑かれてたのかもしれない お金という魔物に....
この世界が1%の人によって支配されているという事が良くわかった。
正直まだ若くて良かったのかな、両親にはまだやり直せるって言われた。
母のあんな姿二度と見たくないし悲しませたくない。
皆も早く目が覚めるように祈っとくよ。 もう二度とFXには手を出さない。 このスレはちょくちょく見るかもしれんけど。
親のカード勝手に使った...軽い気持ちだった 50万がすぐに100万になった、
でも一瞬のうちにすべて消えて無くなった それを何度も繰り返した...
今日、両親にあらいざらし全ての事を話した。正直、自分自身耐えれなかったから...
母は大泣きしてたよ...父も激怒... 母が泣いてる姿を見てると、悔しさと情けささで
知らず知らずのうちに自分も大粒の涙を流してた...
FXを始めてから、1年ちょい まさか、自分がこんな事になるとは思ってもなかった....
今日、やっと目が覚めたよ。 何かに取り憑かれてたのかもしれない お金という魔物に....
この世界が1%の人によって支配されているという事が良くわかった。
正直まだ若くて良かったのかな、両親にはまだやり直せるって言われた。
母のあんな姿二度と見たくないし悲しませたくない。
皆も早く目が覚めるように祈っとくよ。 もう二度とFXには手を出さない。 このスレはちょくちょく見るかもしれんけど。
2018/05/14(月) 06:03:15.16ID:n5s5MU030
今週のドル円の見通しはどうですか?
上がりそうですか?
下がりそうですか?
110円を抜けて上昇トレンドになりそうですか?
110円が天井になって、また105円台を目指しそうですか?
上級者の皆さん、初心者にアドバイスを!
上がりそうですか?
下がりそうですか?
110円を抜けて上昇トレンドになりそうですか?
110円が天井になって、また105円台を目指しそうですか?
上級者の皆さん、初心者にアドバイスを!
2018/05/14(月) 08:10:16.76ID:W2s+fC/C0
9.0から9.7のあいだ、もみあい。
708名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/14(月) 12:41:27.13ID:8NWbX9dV0 そんな事を人に聞くようではFXなんぞやめた方が良い
2018/05/14(月) 15:49:05.00ID:W2s+fC/C0
やっと動いた。でも重いのかな。
2018/05/14(月) 19:38:01.49ID:SyRdyrvS0
2018/05/14(月) 19:42:59.96ID:ctsIfIW10
>>710
いや、成長過程では、引っ叩かれてそれでハッと何かが見えた、て青少年もいるぞ
いや、成長過程では、引っ叩かれてそれでハッと何かが見えた、て青少年もいるぞ
2018/05/14(月) 22:12:29.19ID:+lnC2MpK0
2018/05/16(水) 00:50:17.54ID:HRaWVo5v0
FXの管理用アプリ(Webサービス)について教えてください。
普通の家計簿にWeb上のマネーフォワードというサービスを使っています。
https://moneyforward.com/
マネーフォワードのクラウド上に、ネットバンキング等のID・パスを預けておくと、
マネーフォワードが定期的にネットバンキング等の履歴を取得して、
一括して集計、表示をしてくれるというものです。
マネーフォワードの機能の一部に、FX口座の履歴取得があります。
自分は複数のFX口座を使用しているので、
複数口座合算の日々の資産推移を確認するなどに便利です。
とはいえ、所詮家計簿サービスなので、FX取引の詳細まではわかりません。
精々日々の有効証拠金残高の推移がわかる程度です。
FX取引に特化した管理用アプリまたはWebサービスというのはあるのでしょうか?
普通の家計簿にWeb上のマネーフォワードというサービスを使っています。
https://moneyforward.com/
マネーフォワードのクラウド上に、ネットバンキング等のID・パスを預けておくと、
マネーフォワードが定期的にネットバンキング等の履歴を取得して、
一括して集計、表示をしてくれるというものです。
マネーフォワードの機能の一部に、FX口座の履歴取得があります。
自分は複数のFX口座を使用しているので、
複数口座合算の日々の資産推移を確認するなどに便利です。
とはいえ、所詮家計簿サービスなので、FX取引の詳細まではわかりません。
精々日々の有効証拠金残高の推移がわかる程度です。
FX取引に特化した管理用アプリまたはWebサービスというのはあるのでしょうか?
714名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/16(水) 00:59:24.14ID:4R28LFL10 海外FX業者でのトレードを考えているのですが、よく海外FX関係のサイトでスプレッドを「1ポイント」と表わしているのを目にします
この「1ポイント」とは「0.1pp」のことなのか、それとも「1pp」のことなのかよく分からないのですが
どちらが正しいのですか?
この「1ポイント」とは「0.1pp」のことなのか、それとも「1pp」のことなのかよく分からないのですが
どちらが正しいのですか?
2018/05/16(水) 01:05:07.94ID:t6kfU28c0
716名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/16(水) 01:29:45.12ID:4R28LFL102018/05/16(水) 01:53:28.59ID:nUHZ7/aG0
SMBC信託銀行「今週の予想レンジ ドル円: 108.00-110.50」
先週は米国における利上げを巡る期待から米国債利回りが上昇するなかドル買いが先行した。
また、本邦人材大手による米企業買収報道も手掛かりとされ、ドル円は108円台後半から
110円ちょうど付近へ上昇する流れに。
ただ、10日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)では総合の上昇率が前月比0.2%、
食品・エネルギーを除く上昇率も同0.1%とそれぞれ市場予想(同0.3%、同0.2%)を下回り、
利上げペースが早まるとの見方が後退。ドル円は109円台前半へ押し戻されて越週した。
市場予想によれば4月の米小売売上高は前月から増加幅が縮小するものの、
自動車を除いたベースでは昨年11月以来の高い伸びとなり、個人消費の底堅さが示される公算。
また、同月の鉱工業生産は前月比で伸びが高まるほか、
設備稼働率も2015年2月以来の高水準が見込まれている。
ただ、米国経済の堅調さを見込む向きは既に広がっており、
勢いを欠く物価指標を受けて後退した利上げ観測を再び高めるには力不足か。
ドル円は節目の108円ちょうど前後まで押し戻される可能性も。
先週は米国における利上げを巡る期待から米国債利回りが上昇するなかドル買いが先行した。
また、本邦人材大手による米企業買収報道も手掛かりとされ、ドル円は108円台後半から
110円ちょうど付近へ上昇する流れに。
ただ、10日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)では総合の上昇率が前月比0.2%、
食品・エネルギーを除く上昇率も同0.1%とそれぞれ市場予想(同0.3%、同0.2%)を下回り、
利上げペースが早まるとの見方が後退。ドル円は109円台前半へ押し戻されて越週した。
市場予想によれば4月の米小売売上高は前月から増加幅が縮小するものの、
自動車を除いたベースでは昨年11月以来の高い伸びとなり、個人消費の底堅さが示される公算。
また、同月の鉱工業生産は前月比で伸びが高まるほか、
設備稼働率も2015年2月以来の高水準が見込まれている。
ただ、米国経済の堅調さを見込む向きは既に広がっており、
勢いを欠く物価指標を受けて後退した利上げ観測を再び高めるには力不足か。
ドル円は節目の108円ちょうど前後まで押し戻される可能性も。
2018/05/16(水) 01:56:25.02ID:nUHZ7/aG0
三井住友銀行「今週の予想レンジ ドル円: 108.50-111.50」
先週は米国のイラン核合意に関する発表を控え、週初は不透明感からドル円は
108円台に値を下げる局面もあったが、押し目買い意欲も旺盛な中、
「イラン核合意からの離脱」「対イラン制裁の再開」がトランプ大統領より表明されると
材料出尽くしからリスクセンチメントは改善し110円台を示現。
週後半には米インフレ指標の下振れを受けてドルは弱含み、109円半ばに値を下げて終了。
先月よりドル高基調が続いていた対エマージング通貨でも今週後半には一旦エマージング通貨の
買い戻しとなり、ドルインデックスは年初来高値の93半ばから92半ばへと小幅調整している。
今週は米小売に注目も相場のドライバーになるかは微妙なところ。
マーケットの焦点がぼやけている感があるが、リスクセンチメントが良好な中、
積極的にドル円の下値を窺う展開にはなり辛いと想定。
下値固めの時間帯か。
先週は米国のイラン核合意に関する発表を控え、週初は不透明感からドル円は
108円台に値を下げる局面もあったが、押し目買い意欲も旺盛な中、
「イラン核合意からの離脱」「対イラン制裁の再開」がトランプ大統領より表明されると
材料出尽くしからリスクセンチメントは改善し110円台を示現。
週後半には米インフレ指標の下振れを受けてドルは弱含み、109円半ばに値を下げて終了。
先月よりドル高基調が続いていた対エマージング通貨でも今週後半には一旦エマージング通貨の
買い戻しとなり、ドルインデックスは年初来高値の93半ばから92半ばへと小幅調整している。
今週は米小売に注目も相場のドライバーになるかは微妙なところ。
マーケットの焦点がぼやけている感があるが、リスクセンチメントが良好な中、
積極的にドル円の下値を窺う展開にはなり辛いと想定。
下値固めの時間帯か。
2018/05/16(水) 22:19:02.42ID:T4j6QpT80
こんなツールありませんか?
「平均足の陽線(陰線)がxx本連続で続いたらアラームが鳴る。」できれば無料の物。
「平均足の陽線(陰線)がxx本連続で続いたらアラームが鳴る。」できれば無料の物。
2018/05/16(水) 22:30:45.77ID:VNLVOA4I0
721名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/17(木) 06:03:05.17ID:ohE1tFd10 FX初心者ですが、レバレッジが自動というのはどういうことですか?
なぜ、各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか?
なぜ、各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか?
722名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/17(木) 06:14:21.97ID:4A6ZViKE0 67億円を騙し取った夢大陸詐欺に加担した副島隆彦の末路
副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50
副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/
副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50
副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/
2018/05/17(木) 06:30:46.51ID:VTgvoLl20
>>721
「レバレッジが自動」が何を意味するのか少々わかりにくいのですが、
現スレのログで「自動」という言葉を抽出して見る限り、>>587氏の
「1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる」という発言に対してでしょうか?
それでしたらモノの例えの話であり、単に「レバレッジ25倍口座に1万円入金すれば
最大25万円分まで取引できますよ」という意味です。
次に「各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか?」という問いに対しては
例えば口座残高100万円で1米ドル=100円の時に1万通貨(100万円相当)取引すれば
「実効レバレッジ1倍」、10万通貨(1,000万円相当)取引すれば「実効レバレッジ10倍」、というように
「実効レバレッジはトレーダーが(最大レバレッジの範囲内で)自由に決められる」という回答になります。
また業者によっては最大レバレッジを選べる(例.1倍、2倍、5倍、10倍、25倍など)ところもあります。
リスクマネジメントができるトレーダーであれば自分で実効レバレッジを調整すれば済む話ですが、
どうしても最大レバレッジを自分で設定したい(減少させたい)方はそういったところを選ぶと良いでしょう。
「レバレッジが自動」が何を意味するのか少々わかりにくいのですが、
現スレのログで「自動」という言葉を抽出して見る限り、>>587氏の
「1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる」という発言に対してでしょうか?
それでしたらモノの例えの話であり、単に「レバレッジ25倍口座に1万円入金すれば
最大25万円分まで取引できますよ」という意味です。
次に「各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか?」という問いに対しては
例えば口座残高100万円で1米ドル=100円の時に1万通貨(100万円相当)取引すれば
「実効レバレッジ1倍」、10万通貨(1,000万円相当)取引すれば「実効レバレッジ10倍」、というように
「実効レバレッジはトレーダーが(最大レバレッジの範囲内で)自由に決められる」という回答になります。
また業者によっては最大レバレッジを選べる(例.1倍、2倍、5倍、10倍、25倍など)ところもあります。
リスクマネジメントができるトレーダーであれば自分で実効レバレッジを調整すれば済む話ですが、
どうしても最大レバレッジを自分で設定したい(減少させたい)方はそういったところを選ぶと良いでしょう。
2018/05/17(木) 07:57:32.30ID:ohE1tFd10
2018/05/18(金) 19:06:05.12ID:V6uK/GZO0
MT5を利用して取引しているのですが、確定申告のことを考えると
取引履歴を取ったほうがいいように思えますが
アプリやPCのMT5の履歴はどれだけ取引しても時間が経っても消えないのでしょうか?
excelなどに記録して行ったほうが良いのでしょうか?
取引履歴を取ったほうがいいように思えますが
アプリやPCのMT5の履歴はどれだけ取引しても時間が経っても消えないのでしょうか?
excelなどに記録して行ったほうが良いのでしょうか?
2018/05/18(金) 23:57:36.96ID:deqxLDJk0
Gemしゅごい(´;ω;`)ウッ…
https://m.imgur.com/dhtEZ9C.jpg
GEMのユロ円 先週クローズもだけど、今朝の6時台のチャートがなんじゃこりゃ〜
http://i.imgur.com/bu6l2wf.jpg
2016.12.29 ユロ円のAsk高値
アイフォ 122.030
JNBFX 122.053
SBI証券 122.138
DMM 122.152
ヒロセ・JFX 122.243
外為オンライン 122.16?
gemforex 126.340
GEMFOREXストップ刈り
ユーロ円の高値126円とかやりすぎっしょwww
http://i.imgur.com/eYnwo67.png
http://i.imgur.com/HxXwIIa.png
https://m.imgur.com/dhtEZ9C.jpg
GEMのユロ円 先週クローズもだけど、今朝の6時台のチャートがなんじゃこりゃ〜
http://i.imgur.com/bu6l2wf.jpg
2016.12.29 ユロ円のAsk高値
アイフォ 122.030
JNBFX 122.053
SBI証券 122.138
DMM 122.152
ヒロセ・JFX 122.243
外為オンライン 122.16?
gemforex 126.340
GEMFOREXストップ刈り
ユーロ円の高値126円とかやりすぎっしょwww
http://i.imgur.com/eYnwo67.png
http://i.imgur.com/HxXwIIa.png
2018/05/20(日) 22:26:09.78
ドル円の来週の見通し・予想 5/21(月)〜5/25(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9135717.html
来週は、英BOEカーニー総裁講演(22日17:15〜)
米FOMC議事録(23日深夜3:00発表)
ECB議事要旨(24日20:30発表)
米FRBパウエル議長講演(25日22:20〜)が予定されている。
訪米している中国劉鶴副首相が
米中が貿易戦争を回避することで一致したと発言したが
共同声明では焦点となっていたZTE制裁解除に踏み込まず
具体策は持ち越し。
市場では、ドル買い一辺倒の流れが続くかどうか。
投機筋の動きが変化しているだけに
注意しておきたいとの声も。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9135717.html
来週は、英BOEカーニー総裁講演(22日17:15〜)
米FOMC議事録(23日深夜3:00発表)
ECB議事要旨(24日20:30発表)
米FRBパウエル議長講演(25日22:20〜)が予定されている。
訪米している中国劉鶴副首相が
米中が貿易戦争を回避することで一致したと発言したが
共同声明では焦点となっていたZTE制裁解除に踏み込まず
具体策は持ち越し。
市場では、ドル買い一辺倒の流れが続くかどうか。
投機筋の動きが変化しているだけに
注意しておきたいとの声も。
2018/05/23(水) 20:52:46.27ID:yeP8gRYP0
損切りはどれくらいでしてますか?
初心者スレで聞いたけど答えてもらえなかったので
初心者スレで聞いたけど答えてもらえなかったので
2018/05/23(水) 22:01:48.06ID:5GPefGN50
>>728
俺も質問したが、返答くれないときあるよね。
損切り幅は利食い幅によって違うんじゃないかな?
利食い10pips損切り5pips
利食い15pips損切り10pips
利食い20pips損切り15pips
利食い30pips損切り20pips
利食い50pips損切り30pips
利食いより損切りを小さめにしとくみたいだけど、やってる間にいじっちゃうんだよねぇ。
俺も質問したが、返答くれないときあるよね。
損切り幅は利食い幅によって違うんじゃないかな?
利食い10pips損切り5pips
利食い15pips損切り10pips
利食い20pips損切り15pips
利食い30pips損切り20pips
利食い50pips損切り30pips
利食いより損切りを小さめにしとくみたいだけど、やってる間にいじっちゃうんだよねぇ。
2018/05/23(水) 22:08:19.94ID:yeP8gRYP0
>>729
レスありがと
損切りはほんと難しいよね
損切りした後で見て「あー、もう少し持ってれば」とか
で、「もう少し持ってれば」だと取り返しつかなくなったりさ
取り返しがつかなくなるときに限って、入るタイミング見つからないんだよね…
レスありがと
損切りはほんと難しいよね
損切りした後で見て「あー、もう少し持ってれば」とか
で、「もう少し持ってれば」だと取り返しつかなくなったりさ
取り返しがつかなくなるときに限って、入るタイミング見つからないんだよね…
2018/05/23(水) 22:32:08.33ID:1ZyRgiRS0
損切を固定値でするのは
「下手な人」 か 「多数のポジションを持ちトータルで勝てる人」
前者は損切の値ばかり気にする
後者は損切後に反転しても気にしない
一般的には損1:利2の割合が良いみたいに言われているが
エントリーによっては損1:利1や損2:利1のような指定もする
損切だけ入れる場合、損切だけ入れない場合もある
稼げるのが正解
「下手な人」 か 「多数のポジションを持ちトータルで勝てる人」
前者は損切の値ばかり気にする
後者は損切後に反転しても気にしない
一般的には損1:利2の割合が良いみたいに言われているが
エントリーによっては損1:利1や損2:利1のような指定もする
損切だけ入れる場合、損切だけ入れない場合もある
稼げるのが正解
2018/05/23(水) 22:46:28.87ID:xQhc8OEc0
pipsで、ってよりは資金に対する割合でやる方がいいよね
相場を見て利確/損切の幅と位置を見つけてから資金と相談してlot数を調整する
相場を見て利確/損切の幅と位置を見つけてから資金と相談してlot数を調整する
2018/05/23(水) 23:08:17.40ID:/vSF4tDO0
勉強になります。
2018/05/24(木) 06:09:08.66ID:lZJUQi5E0
FXを旦那に勉強させられて胃が痛いです。
EURUSDを触ってます。経済指標は必ず確認と言われたのですが、通貨ペアで見るべき指標は変わりますか?
その場合おすすめのチェックサイトやアプリはありますか?
素人ですみません。
誰にも聞けなくて2ちゃんねる初挑戦です(/´△`\)
EURUSDを触ってます。経済指標は必ず確認と言われたのですが、通貨ペアで見るべき指標は変わりますか?
その場合おすすめのチェックサイトやアプリはありますか?
素人ですみません。
誰にも聞けなくて2ちゃんねる初挑戦です(/´△`\)
2018/05/24(木) 06:22:45.86ID:p7oy7Hby0
>>734
ご主人に聞けば良いのでは?
ご主人に聞けば良いのでは?
2018/05/24(木) 06:30:54.21ID:PHF7wtPJ0
2018/05/24(木) 08:49:22.86ID:lZJUQi5E0
2018/05/24(木) 09:18:32.54ID:cp2otFHz0
>>737
・「旦那はFXの素人」なのに「FXを旦那に勉強させられ」る時点で設定が破綻している
・FXの素人が他人に「経済指標は必ず確認」なんて言わない
それとも旦那以外の人に言われた、と後出しで嘘を重ねる?
・「初心者スレ怖いかもです…」→破綻した設定で嘘を吐き続ける貴方が一番怖い
・「旦那はFXの素人」なのに「FXを旦那に勉強させられ」る時点で設定が破綻している
・FXの素人が他人に「経済指標は必ず確認」なんて言わない
それとも旦那以外の人に言われた、と後出しで嘘を重ねる?
・「初心者スレ怖いかもです…」→破綻した設定で嘘を吐き続ける貴方が一番怖い
2018/05/24(木) 11:16:30.10ID:kgRJ3Xj+0
素人だから指標気にするんやで
方向性が分れば指標なんてどうでもいいから
方向性が分れば指標なんてどうでもいいから
2018/05/24(木) 11:32:56.42ID:p7oy7Hby0
キモい釣りは無視が一番いいよ
2018/05/24(木) 12:37:24.95ID:Ekbz104p0
プロのトレーダーの方々に御聞きしたいですが、
おすすめのFX関連の書物や勉強会・講習会を教えて頂けませんでしょうか。
ここに居る初心者の方々にも役に立つと思いますので。
宜しくお願い致します。
おすすめのFX関連の書物や勉強会・講習会を教えて頂けませんでしょうか。
ここに居る初心者の方々にも役に立つと思いますので。
宜しくお願い致します。
2018/05/24(木) 12:39:59.10ID:mc6wi99N0
マルチ死ね
2018/05/24(木) 14:04:05.42ID:3NA/cD/R0
>>730
チャートが読めてないからそういう事になるんじゃ?
チャート読めるようになるまで千通貨とかデモでやったら?
あと、エントリーするのに取り返しがつかないとか無いから。その波をやり過ごしても何度でもエントリーする機会は訪れるが、間違ったタイミングでエントリーすればそれこそ取り返しがつかない。
ここだ、と確信を持って入れるタイミングは幾らでもあるし、何度もそうやって実際に自分の相場観が正しい事を証明していく事によって、トレードの精度も上がってく。
チャートが読めないうちは損小利大とかいうのは忘れた方が良い。とにかく利益を出す事。
損切りは3-5pipsで機械的にやってた方が良いよ。
チャートが読めてないからそういう事になるんじゃ?
チャート読めるようになるまで千通貨とかデモでやったら?
あと、エントリーするのに取り返しがつかないとか無いから。その波をやり過ごしても何度でもエントリーする機会は訪れるが、間違ったタイミングでエントリーすればそれこそ取り返しがつかない。
ここだ、と確信を持って入れるタイミングは幾らでもあるし、何度もそうやって実際に自分の相場観が正しい事を証明していく事によって、トレードの精度も上がってく。
チャートが読めないうちは損小利大とかいうのは忘れた方が良い。とにかく利益を出す事。
損切りは3-5pipsで機械的にやってた方が良いよ。
2018/05/24(木) 16:20:39.67ID:Ekbz104p0
>>742
お前が先に死ね。
お前が先に死ね。
2018/05/24(木) 16:25:53.00ID:dT6g95BR0
>>741
都内で宜しければ1回20万円で講習します
都内で宜しければ1回20万円で講習します
2018/05/24(木) 19:13:16.29ID:8Htz9lXc0
じゃ俺が先にしぬ
747名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/24(木) 22:22:49.66ID:nzI3EZCj0 いやいや俺が俺が
748名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/24(木) 22:23:38.26ID:nzI3EZCj0 どうぞどうぞ!
2018/05/24(木) 22:33:59.64ID:3lEQMZKj0
>>746
冗談でもそういうこと言うもんじゃないよ有り金全部置いてけ
冗談でもそういうこと言うもんじゃないよ有り金全部置いてけ
750名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 03:04:05.93ID:fnYFmuoK0 恐怖心が問題
751名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 03:08:46.01ID:fnYFmuoK0 xmで100%ボーナスもらいつつトレードならコイントスでやっても儲かるはずなんだが。
それすら怖くてエントリーできない。
チキンはダメだな
それすら怖くてエントリーできない。
チキンはダメだな
752名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 03:15:23.76ID:fnYFmuoK0 損したくないという気持ちが損を招く
恐怖心が現実の危険を招く
平均台から落ちたらどうしようと怖くなると本当に落ちてしまう
恐怖心が現実の危険を招く
平均台から落ちたらどうしようと怖くなると本当に落ちてしまう
2018/05/25(金) 03:31:00.50ID:kCWHg1WZ0
トルコリラ…[高スワップ通貨]で資産倍増術
https://hbol.jp/165951
ほったらかしでもどんどんと資産が増える「夢のスワップ生活」は、
新興国通貨が叩き売られた今こそ空前の好機なのか?
「4億円脱税マダム」として知られるカリスマ主婦トレーダー池辺雪子氏はそのメリットをこう解説する。
「今から投資するならやっぱりリラが魅力的です」
さらに池辺氏はトルコリラについて、長期的に明るい材料があると指摘する。
「今は資源に乏しく輸入頼みのトルコですが、実は周辺に石油資源が眠っていることがわかっています。
第1次世界大戦時に結んだ『ローザンヌ条約』で100年間地下資源の開発を禁じる『密約』がある
とされていますが、’23年にそれが切れるのです」採掘が始まれば原油を自給自足できる。
貿易赤字が解消されて経済が上向き、リラが買われて上昇することが期待できるという。
さらにリラが近く大きく反転する兆しは、すでにチャートからも見てとれると、池辺氏は説く。
「リラは5月に入って過去最安値を更新してきたものの、これまでの急落局面のような急激な下げ方ではない、
下げ止まりそうな底堅さが見られます。23円台までは下がる可能性を考えておく必要がありますが、
おそらく今が絶好の買いチャンスではないでしょうか」
トルコリラ/円……早期の30円台回帰も!
https://hbol.jp/165951
ほったらかしでもどんどんと資産が増える「夢のスワップ生活」は、
新興国通貨が叩き売られた今こそ空前の好機なのか?
「4億円脱税マダム」として知られるカリスマ主婦トレーダー池辺雪子氏はそのメリットをこう解説する。
「今から投資するならやっぱりリラが魅力的です」
さらに池辺氏はトルコリラについて、長期的に明るい材料があると指摘する。
「今は資源に乏しく輸入頼みのトルコですが、実は周辺に石油資源が眠っていることがわかっています。
第1次世界大戦時に結んだ『ローザンヌ条約』で100年間地下資源の開発を禁じる『密約』がある
とされていますが、’23年にそれが切れるのです」採掘が始まれば原油を自給自足できる。
貿易赤字が解消されて経済が上向き、リラが買われて上昇することが期待できるという。
さらにリラが近く大きく反転する兆しは、すでにチャートからも見てとれると、池辺氏は説く。
「リラは5月に入って過去最安値を更新してきたものの、これまでの急落局面のような急激な下げ方ではない、
下げ止まりそうな底堅さが見られます。23円台までは下がる可能性を考えておく必要がありますが、
おそらく今が絶好の買いチャンスではないでしょうか」
トルコリラ/円……早期の30円台回帰も!
2018/05/25(金) 03:32:41.46ID:kCWHg1WZ0
↓
↓
↓
トルコリラ/円 史上最安値の22円台を記録
一気に3%の緊急利上げでトルコリラの金利は16.5%に
↓
↓
トルコリラ/円 史上最安値の22円台を記録
一気に3%の緊急利上げでトルコリラの金利は16.5%に
755名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 03:42:30.27ID:fnYFmuoK0 はみゅ
756名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 03:59:23.59ID:I/nrHxf00757名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/25(金) 04:05:57.60ID:fnYFmuoK0 仕事
2018/05/25(金) 22:23:14.88ID:ZUFBfeve0
>>743
レスありがとうございます
とりあえず、一ヶ月デモでやってて、1万通貨レバ25三枚で、今のところマイナス3万です
手法を試してみてますが、コツコツドカンで…
画面の向こうの人たちの心理を知りたいです…
レスありがとうございます
とりあえず、一ヶ月デモでやってて、1万通貨レバ25三枚で、今のところマイナス3万です
手法を試してみてますが、コツコツドカンで…
画面の向こうの人たちの心理を知りたいです…
2018/05/26(土) 00:14:28.41ID:9lhACwhz0
一度チャートを棒読みしてみろ
2018/05/26(土) 00:33:46.23ID:hgMOSTHD0
損切りって直近の高値安値もしくはレジスタンスラインなんかで決めると思ってるけど違うのか、、、。
761名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/26(土) 18:33:30.02ID:6pU3h88o0 米ドル円をみんな買ったとしたら米ドル円は上がるの下がるの?ロングでエントリーしたら買いで相場動く?ショートを決済したら当然買いで動くよね?
2018/05/26(土) 19:34:41.21ID:1ZSIblc20
スマホトレードメインの方、います?
2018/05/26(土) 19:58:35.46ID:hrhUO4SX0
むしろパソコンないからスマホ以外で取引出来ない
2018/05/26(土) 20:29:04.80ID:1ZSIblc20
スマホだけで結構かてるものよね
765名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/26(土) 20:57:44.02ID:gG/fHeOX0 業者によるよね
スマホアプリが酷いところあるし
スマホアプリが酷いところあるし
2018/05/26(土) 21:07:42.53ID:PZlUYu3T0
>>761
> 米ドル円をみんな買ったとしたら米ドル円は上がるの下がるの?
> ロングでエントリーしたら買いで相場動く?
米ドル/円を市場参加者が全員ロングすれば当然、米ドル/円は上昇します。
(厳密には売り手がいないと売買は成立しませんが)
> ショートを決済したら当然買いで動くよね?
市場参加者の多くが買い戻しを行えば相場の上昇要因となります。
関連用語として「ショートカバー」「踏み上げ」「セリング・クライマックス」
などがありますので、この機会に言葉の意味を確認しておくと良いでしょう。
> 米ドル円をみんな買ったとしたら米ドル円は上がるの下がるの?
> ロングでエントリーしたら買いで相場動く?
米ドル/円を市場参加者が全員ロングすれば当然、米ドル/円は上昇します。
(厳密には売り手がいないと売買は成立しませんが)
> ショートを決済したら当然買いで動くよね?
市場参加者の多くが買い戻しを行えば相場の上昇要因となります。
関連用語として「ショートカバー」「踏み上げ」「セリング・クライマックス」
などがありますので、この機会に言葉の意味を確認しておくと良いでしょう。
2018/05/26(土) 22:37:09.16ID:Aym/8jZk0
>>762
スマホのMT4便利だよね。拡大縮小が指先でできるのが特に。
スマホのMT4便利だよね。拡大縮小が指先でできるのが特に。
2018/05/26(土) 23:21:09.07ID:PZlUYu3T0
>>728,>>730,>>758
> 手法を試してみてますが、コツコツドカンで…
ひょっとしてエントリーの際、エグジット(利益確定や損切り等)を想定していないのではありませんか?
入口にばかりに注意が行って出口戦略を疎かにしていると、そのような状態に陥ります。
前回(>>609)同様、長期移動平均線を利用した簡単な手法を今週の相場に適用した場合、
例えばCAD/JPYの1時間足↓で見てみると、ダウントレンドが発生して一旦底打ち後(A)反発、
https://i.imgur.com/ByyZJvw.png
そして300SMAに上値を抑えられた後(B)反落、その後4時間足300SMAにキャッチ(C)されるまで
下落を続け、そのまま移動平均線上をウォークした状態で週を終えていることがわかります。
これは移動平均線をポジションメイクと利益確定の根拠(の一つ)に利用したものですが、
初心者でもエントリー(300SMAに上値を抑えられ反落が確認された矢印ポイントからの順張り)と
エグジット(C)のポイントが一目でわかり、かつ100銭以上獲得することが可能なイージーな相場でした。
もちろん必ずしもテクニカル通りに相場が動くとは限らないので損切りの設定は不可欠、
今回のケースで言えば直近高値(B)プラスαのところにストップロスオーダーを置いておくのが
模範解答となります。(プラスαは絶好のトレードチャンスをノイズで狩られないようにするため)
プラスαの部分が多ければ多いほどノイズに引っ掛かりにくくなりますが、
当然その分負けた時の損失が拡大するため、その匙加減はトレーダーの腕次第となります。
ここまで振り返ってみればお気付きと思いますが、上記ケースではエントリーした時点で
既に出口戦略まで済んでしまっているため、あとはレートの上下に一喜一憂することなく
果報は寝て待つのみとなります。
> 手法を試してみてますが、コツコツドカンで…
ひょっとしてエントリーの際、エグジット(利益確定や損切り等)を想定していないのではありませんか?
入口にばかりに注意が行って出口戦略を疎かにしていると、そのような状態に陥ります。
前回(>>609)同様、長期移動平均線を利用した簡単な手法を今週の相場に適用した場合、
例えばCAD/JPYの1時間足↓で見てみると、ダウントレンドが発生して一旦底打ち後(A)反発、
https://i.imgur.com/ByyZJvw.png
そして300SMAに上値を抑えられた後(B)反落、その後4時間足300SMAにキャッチ(C)されるまで
下落を続け、そのまま移動平均線上をウォークした状態で週を終えていることがわかります。
これは移動平均線をポジションメイクと利益確定の根拠(の一つ)に利用したものですが、
初心者でもエントリー(300SMAに上値を抑えられ反落が確認された矢印ポイントからの順張り)と
エグジット(C)のポイントが一目でわかり、かつ100銭以上獲得することが可能なイージーな相場でした。
もちろん必ずしもテクニカル通りに相場が動くとは限らないので損切りの設定は不可欠、
今回のケースで言えば直近高値(B)プラスαのところにストップロスオーダーを置いておくのが
模範解答となります。(プラスαは絶好のトレードチャンスをノイズで狩られないようにするため)
プラスαの部分が多ければ多いほどノイズに引っ掛かりにくくなりますが、
当然その分負けた時の損失が拡大するため、その匙加減はトレーダーの腕次第となります。
ここまで振り返ってみればお気付きと思いますが、上記ケースではエントリーした時点で
既に出口戦略まで済んでしまっているため、あとはレートの上下に一喜一憂することなく
果報は寝て待つのみとなります。
2018/05/26(土) 23:23:08.28ID:PZlUYu3T0
> 画面の向こうの人たちの心理を知りたいです…
なぜ相場は一定の法則に従って動くことがあるのか、なぜ上述の手法が機能したのか、
その理由は「画面の向こうの人たち」もまたそれを意識しているからです。
これは生身のトレーダーだけでなくAIも同じです。
相場を動かしている投機筋と同じ目線で市場を見られるようになって漸く一人前、
そしてそれは一朝一夕に習得できるものではないので、それまで「退場しない」ことが何より重要です。
(初心者は儲けることばかりに目が行きがちですが、当面は退場しないことが一番大切)
なお上述の1時間足と4時間足の300SMAが機能したのは「ちょうど良い場所に300SMAがあったから」
であって(だから相場はそれを意識した)、「とりあえず300SMAを基点に逆張りエントリーすれば勝てる」
というような都合の良いシロモノではありません、念のため。(だからこそ特にまだ初心者のうちは
テクニカルが機能していることをしっかりと確認してから順張りすることをオススメします)
なぜ相場は一定の法則に従って動くことがあるのか、なぜ上述の手法が機能したのか、
その理由は「画面の向こうの人たち」もまたそれを意識しているからです。
これは生身のトレーダーだけでなくAIも同じです。
相場を動かしている投機筋と同じ目線で市場を見られるようになって漸く一人前、
そしてそれは一朝一夕に習得できるものではないので、それまで「退場しない」ことが何より重要です。
(初心者は儲けることばかりに目が行きがちですが、当面は退場しないことが一番大切)
なお上述の1時間足と4時間足の300SMAが機能したのは「ちょうど良い場所に300SMAがあったから」
であって(だから相場はそれを意識した)、「とりあえず300SMAを基点に逆張りエントリーすれば勝てる」
というような都合の良いシロモノではありません、念のため。(だからこそ特にまだ初心者のうちは
テクニカルが機能していることをしっかりと確認してから順張りすることをオススメします)
2018/05/27(日) 01:00:39.52ID:tQlYWBmz0
>>767
出来ればMT4から直接売買したいけど、楽天はパソコンのみみたいだし、、、
出来ればMT4から直接売買したいけど、楽天はパソコンのみみたいだし、、、
2018/05/27(日) 13:03:13.71ID:/YDPZyGN0
>>770
楽天MT4もスマホでいけるぞ
楽天MT4もスマホでいけるぞ
2018/05/27(日) 15:09:45.11ID:7T1JKa4n0
2018/05/27(日) 16:56:26.92ID:5iYFKupp0
楽天てスプ狩り横行のところは避けたい
2018/05/27(日) 17:33:46.38ID:06Ix/aMk0
一番信用出来るFX取り扱ってる会社ってどこだと思う?
やっぱ証券会社かなぁ?
やっぱ証券会社かなぁ?
2018/05/27(日) 17:39:12.58ID:Bubn7zUM0
海外
2018/05/27(日) 17:41:27.94ID:06Ix/aMk0
2018/05/27(日) 17:44:18.82ID:Bubn7zUM0
XM
2018/05/27(日) 18:12:24.95ID:HTqYpWom0
どういう意味での信用かわからんが最初は国内大手でやることを勧める
日本の金融庁登録の業者よりセーシェル登録のxmのほうが信用できると考える人はまれ
例えば自分が手術を受ける時、日本の医師免許を持った医者か、アフリカのセーシェルという国の資格しか持ってない医者かどちらに頼む?
日本の金融庁登録の業者よりセーシェル登録のxmのほうが信用できると考える人はまれ
例えば自分が手術を受ける時、日本の医師免許を持った医者か、アフリカのセーシェルという国の資格しか持ってない医者かどちらに頼む?
2018/05/27(日) 18:17:22.30ID:Bubn7zUM0
いずれ国内レバ10倍に規制されるのに、わざわざ新規で国内口座開かんでもええやろ
2018/05/27(日) 18:30:15.68ID:HTqYpWom0
ハイレバでギャンブルしたいなら海外の500倍や888倍は魅力だね
ただ1%ルールなどで資金管理をしながらトレードするならレバ10倍程度で充分
ただ1%ルールなどで資金管理をしながらトレードするならレバ10倍程度で充分
781名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/27(日) 19:12:05.02ID:7/fvbh+r02018/05/27(日) 21:14:30.91ID:tQlYWBmz0
>>771
まじかー!?楽天つかってるんですか?
まじかー!?楽天つかってるんですか?
2018/05/27(日) 22:13:33.67ID:PfT/gRQ20
771じゃないけど楽天はrakutenで検索したら出てくるから接続できるな
784名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/27(日) 22:49:19.35ID:bWTRKQP/0 ビットコインって今80万円ぐらいだけど、少し経てば必ず100万円ぐらいになるから、
今1ビットコインを購入すれば近いうちに確実に20万円いただき、だね。
10ビットコインを購入すれば近いうちに確実に200万円儲かるよね。
今1ビットコインを購入すれば近いうちに確実に20万円いただき、だね。
10ビットコインを購入すれば近いうちに確実に200万円儲かるよね。
785名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/27(日) 23:24:59.24ID:qlSqZWY302018/05/27(日) 23:38:51.22ID:kwUtVFxk0
>>772
天井や底、という用語をお使いですので既に御存知かとは思いますが、
「頭と尻尾はくれてやれ」という相場格言があります。
しっかりと上昇/下落を見極めながらトレンドに乗り(頭をくれてやる)、
事前の想定通りの含み益が出たら無理せず利食う(尻尾をくれてやる)、
これだけで勝率は改善できるはずです。
未来のことは誰にもわからない以上 頼れるのは確率だけ、
無理なく「確実性の高いところだけエントリーして、手堅く利食う」を
コツコツと積み重ねることが勝利への最短ルートと言えるのかもしれません。
最後に「ドカン」対策ですが、先述(>>768)の通りエントリーした時点で
(或いはエントリーする前に)出口戦略(利益確定と損切りの想定ライン)を
用意している限り、そもそも「ドカン」は起こりえないものですので、
(※フラッシュクラッシュ・相場クローズ時の持ち越し・サーバーダウンを除く)
エントリー時に最低でもストップロスオーダーを入れておく習慣をつけおくと良いでしょう。
天井や底、という用語をお使いですので既に御存知かとは思いますが、
「頭と尻尾はくれてやれ」という相場格言があります。
しっかりと上昇/下落を見極めながらトレンドに乗り(頭をくれてやる)、
事前の想定通りの含み益が出たら無理せず利食う(尻尾をくれてやる)、
これだけで勝率は改善できるはずです。
未来のことは誰にもわからない以上 頼れるのは確率だけ、
無理なく「確実性の高いところだけエントリーして、手堅く利食う」を
コツコツと積み重ねることが勝利への最短ルートと言えるのかもしれません。
最後に「ドカン」対策ですが、先述(>>768)の通りエントリーした時点で
(或いはエントリーする前に)出口戦略(利益確定と損切りの想定ライン)を
用意している限り、そもそも「ドカン」は起こりえないものですので、
(※フラッシュクラッシュ・相場クローズ時の持ち越し・サーバーダウンを除く)
エントリー時に最低でもストップロスオーダーを入れておく習慣をつけおくと良いでしょう。
2018/05/27(日) 23:42:58.22ID:kwUtVFxk0
>>781
> それなら、みんなが支持線、抵抗線でずっと売り買いしてればみんな儲かりますよね?
> なんで抜けたり、騙しと呼ばれる予想外の動きするんですか?
外国為替取引とはすなわち通貨間の『両替』です。
そのため外国為替市場には実需筋が存在します。
更に市場には各国中央銀行からのマネー流入があります。
従って「安いから買う、高いから売る」といった投機筋の思惑だけで
為替相場が動いているわけではない、ということを理解する必要があります。
> それなら、みんなが支持線、抵抗線でずっと売り買いしてればみんな儲かりますよね?
> なんで抜けたり、騙しと呼ばれる予想外の動きするんですか?
外国為替取引とはすなわち通貨間の『両替』です。
そのため外国為替市場には実需筋が存在します。
更に市場には各国中央銀行からのマネー流入があります。
従って「安いから買う、高いから売る」といった投機筋の思惑だけで
為替相場が動いているわけではない、ということを理解する必要があります。
788名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/28(月) 09:49:34.59ID:gTPUS2Tr0 >>787
ありがとうございます。我々のような個人の小遣い稼ぎだけで動いているのではないということですね。
実需筋とはどんな人たちですか?企業の輸出入ですか?
銀行とは?大口のFX稼ぎの人ですか?輸出入の時に相場の波を壊すのはわかるのですが、銀行も口数が大きだけで波に乗ってやる方が損しないのでは?
ありがとうございます。我々のような個人の小遣い稼ぎだけで動いているのではないということですね。
実需筋とはどんな人たちですか?企業の輸出入ですか?
銀行とは?大口のFX稼ぎの人ですか?輸出入の時に相場の波を壊すのはわかるのですが、銀行も口数が大きだけで波に乗ってやる方が損しないのでは?
2018/05/28(月) 11:44:48.85ID:yr7hYhQ70
>>788
> 実需筋とはどんな人たちですか?
参考 → コトバンク「実需筋」
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%9F%E9%9C%80%E7%AD%8B-74094
> 銀行とは?大口のFX稼ぎの人ですか?
先述(>>787)の「中央銀行」とは三井住友銀行やみずほ銀行などのことではなく、
日本で言うところの日銀(日本銀行)のことです。
英国ならイングランド銀行、スイスならスイス国立銀行がこれに該当します。
投機筋とは異なり、実需筋や中央銀行は売買差益を主目的として
取引をしているわけではない、ということです。
> 実需筋とはどんな人たちですか?
参考 → コトバンク「実需筋」
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%9F%E9%9C%80%E7%AD%8B-74094
> 銀行とは?大口のFX稼ぎの人ですか?
先述(>>787)の「中央銀行」とは三井住友銀行やみずほ銀行などのことではなく、
日本で言うところの日銀(日本銀行)のことです。
英国ならイングランド銀行、スイスならスイス国立銀行がこれに該当します。
投機筋とは異なり、実需筋や中央銀行は売買差益を主目的として
取引をしているわけではない、ということです。
2018/05/29(火) 15:43:05.32ID:FD1eyRwW0
ユーロ下がってきたね。
2018/05/29(火) 21:05:02.30ID:6PPrNTo40
2018/05/30(水) 08:26:44.52ID:K1sdv5DF0
ユーロはセルインメイ
2018/05/30(水) 22:31:25.92ID:dJ/vjUmn0
要は上がるか下がるかじゃね?
794名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/31(木) 00:17:20.03ID:8NNWEtPi0 初心者です。
海外FXに口座しました。高レバレッジに惹かれて10万円入金したのですが、1万円を1000倍レバで取引した場合開始直後にスプレッド分でゼロカットになうように思うのですがどうなのでしょう?
ゼロカットでも残りの9万円も目減りしますか?
理解困難な文章ですみません。
海外FXに口座しました。高レバレッジに惹かれて10万円入金したのですが、1万円を1000倍レバで取引した場合開始直後にスプレッド分でゼロカットになうように思うのですがどうなのでしょう?
ゼロカットでも残りの9万円も目減りしますか?
理解困難な文章ですみません。
2018/05/31(木) 01:46:57.67ID:fXTw/QN50
9万円が無くなったらゼロカットされて証拠金の1万が残るって書けば、仕組みが分かる?
何枚張るか、その証拠金はいくらか(レバレッジによる)、余ったフリーマージンは幾らかって話
何枚張るか、その証拠金はいくらか(レバレッジによる)、余ったフリーマージンは幾らかって話
796名無しさん@お金いっぱい。
2018/05/31(木) 02:08:23.42ID:8NNWEtPi0 ありがとうございます!
でも、ちょっとわかりません。もっと学習した方がいいですね。
でも、ちょっとわかりません。もっと学習した方がいいですね。
2018/05/31(木) 02:26:22.72ID:Z+B+nXp60
>>796
いきなり本番じゃなくてデモで練習してパターン出来たらの方が絶対いい。
いきなり本番じゃなくてデモで練習してパターン出来たらの方が絶対いい。
2018/05/31(木) 02:44:38.12ID:fXTw/QN50
とりあえず、普通1lot 10万通貨はドル円だと証拠金は10000円で、1pipの値動きで1000円だよ。海外で1.8pipsのスプとかだとマイナス1,800円。
余ってる9万円を超える含み損になると強制決済される。
口座の中の1万円だけ使うとかそういう仕組みじゃないし、それは証拠金のことでしょ?
あとごめん、ゼロカットって追証いるぐらいの強制決済でも追証ゼロ、その代わり口座残高ゼロになる事だと思う。
余ってる9万円を超える含み損になると強制決済される。
口座の中の1万円だけ使うとかそういう仕組みじゃないし、それは証拠金のことでしょ?
あとごめん、ゼロカットって追証いるぐらいの強制決済でも追証ゼロ、その代わり口座残高ゼロになる事だと思う。
2018/05/31(木) 18:37:27.16ID:F+e2PmVJ0
スリッページ皆さんいくつにしてます?
2018/05/31(木) 18:42:59.75ID:cN3PlkiW0
>>799
そんなことができる業者もあるんだ、初めて知った
そんなことができる業者もあるんだ、初めて知った
2018/06/02(土) 10:49:31.25
ドル円の来週の見通し・予想 6/4(月)〜6/8(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9140820.html
来週は、オーストラリア中央銀行・政策金利(5日13:30発表)
日米首脳会談(7日)
G7首脳会議(8日〜9日)がポイント。
イタリアで連立政権樹立、スペインで政権交代。
どちらも選挙が回避された事で
不透明感が後退。
市場は再び通商問題にテーマチェンジ。
G7首脳会談に先立ち行われている
G7財務相・中央銀行総裁会議では
アメリカに対する批判が集中。
G7内でも対抗関税の手段に出ると明言。
新たな貿易戦争の火種となっており
今後の動きに注意が必要。
また、トルコで重要イベントが予定されており
トルコ5月消費者物価指数(4日16:00発表)
トルコ中央銀行・政策金利(7日20:00発表)
深刻な経済混乱の中
トルコ安に歯止めがかかるかどうか注目。
<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
一目均衡表・基準線(109円75銭)に迫る形で上昇。
ドル円109円53銭で週末クローズ。
市場では、110円手前にかけて
売りオーダーが積み上がっており攻防戦との声。
直近サポートとして
A:109円10銭(5/30安値-6/1高値フィボナッチ38.2%押し)
B:108円91銭(5/30安値-6/1高値フィボナッチ50.0%押し)が意識されている。
C:108円72銭(6月1日安値)が意識されている。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9140820.html
来週は、オーストラリア中央銀行・政策金利(5日13:30発表)
日米首脳会談(7日)
G7首脳会議(8日〜9日)がポイント。
イタリアで連立政権樹立、スペインで政権交代。
どちらも選挙が回避された事で
不透明感が後退。
市場は再び通商問題にテーマチェンジ。
G7首脳会談に先立ち行われている
G7財務相・中央銀行総裁会議では
アメリカに対する批判が集中。
G7内でも対抗関税の手段に出ると明言。
新たな貿易戦争の火種となっており
今後の動きに注意が必要。
また、トルコで重要イベントが予定されており
トルコ5月消費者物価指数(4日16:00発表)
トルコ中央銀行・政策金利(7日20:00発表)
深刻な経済混乱の中
トルコ安に歯止めがかかるかどうか注目。
<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
一目均衡表・基準線(109円75銭)に迫る形で上昇。
ドル円109円53銭で週末クローズ。
市場では、110円手前にかけて
売りオーダーが積み上がっており攻防戦との声。
直近サポートとして
A:109円10銭(5/30安値-6/1高値フィボナッチ38.2%押し)
B:108円91銭(5/30安値-6/1高値フィボナッチ50.0%押し)が意識されている。
C:108円72銭(6月1日安値)が意識されている。
802名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/03(日) 23:00:48.63ID:4F8dWvi40 FXとバイナリーオプションを一緒にやって行けばほとんど負けないというのを聞いたけど、ホンと?
誰か両方を一緒にやっている人はいる?
誰か両方を一緒にやっている人はいる?
2018/06/04(月) 09:16:44.39ID:EnJCpZvz0
仮想通貨のブロックチェーン、遂に改竄され不正に奪われる
NHK 5月31日 15時25分
仮想通貨を狙い、不可能とされたサイバー攻撃が現実のものとなりました。
仮想通貨の安全を担保する「ブロックチェーン」と呼ばれる取り引き記録が改ざんされ、海外の交換会社から
仮想通貨が奪われたことがわかり、国内の交換会社が警戒を強めるとともに、金融庁も調査を進めています。
仮想通貨の取り引き記録は「ブロックチェーン」と呼ばれ、世界中の利用者が共有する仕組みになっているため、
一部の者による改ざんは事実上不可能とされ、仮想通貨の信用の大前提となっていました。
こうした改ざんを行うには、モナコインのブロックチェーンに関わる世界中の利用者の過半数の承認が必要なため、
どうやって改ざんを成功させたのか、詳しい手口はわかっていません。
大手交換会社「ビットフライヤー」の橋本欣典リサーチャーは「これほど大規模にブロックチェーンが
上書きされる攻撃は見たことがない。攻撃がこれからも続くのか監視していきたい」と話しています。
NHK 5月31日 15時25分
仮想通貨を狙い、不可能とされたサイバー攻撃が現実のものとなりました。
仮想通貨の安全を担保する「ブロックチェーン」と呼ばれる取り引き記録が改ざんされ、海外の交換会社から
仮想通貨が奪われたことがわかり、国内の交換会社が警戒を強めるとともに、金融庁も調査を進めています。
仮想通貨の取り引き記録は「ブロックチェーン」と呼ばれ、世界中の利用者が共有する仕組みになっているため、
一部の者による改ざんは事実上不可能とされ、仮想通貨の信用の大前提となっていました。
こうした改ざんを行うには、モナコインのブロックチェーンに関わる世界中の利用者の過半数の承認が必要なため、
どうやって改ざんを成功させたのか、詳しい手口はわかっていません。
大手交換会社「ビットフライヤー」の橋本欣典リサーチャーは「これほど大規模にブロックチェーンが
上書きされる攻撃は見たことがない。攻撃がこれからも続くのか監視していきたい」と話しています。
2018/06/07(木) 08:00:23.53ID:aTztgzOE0
ドル円買いスワップ比較 6/5
----------- 天国レベル ------------
GMOクリック証券(FXネオ) 52円
GMOクリック証券(くりっく365) 62円
SBI FXトレード 51円
アイネットFX 53円
ライブスター証券 53円
サクソバンク証券 51円
YJFX!(外貨ex) 54円
FXトレード・フィナンシャル 54円
FXブロードネット 50円
----------- 通常レベル ------------
楽天証券 47円
ひまわり証券(ひまわりFX) 40円
外為オンライン 40円
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) 30円
マネックスFX プレミアム 36円
インヴァスト証券(トライオートFX) 25円
FXプライム byGMO 38円
DMM FX 34円
外為ジャパン 34円
みんなのFX(トレイダーズ証券) 30円
--------- 肥溜め以下の地獄レベル ----------
マネーパートナーズFXnano 16円
マネーパートナーズFX 17円
ヒロセ通商(LION FX) 17円
マネースクエア(M2J) 11円
----------- 天国レベル ------------
GMOクリック証券(FXネオ) 52円
GMOクリック証券(くりっく365) 62円
SBI FXトレード 51円
アイネットFX 53円
ライブスター証券 53円
サクソバンク証券 51円
YJFX!(外貨ex) 54円
FXトレード・フィナンシャル 54円
FXブロードネット 50円
----------- 通常レベル ------------
楽天証券 47円
ひまわり証券(ひまわりFX) 40円
外為オンライン 40円
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) 30円
マネックスFX プレミアム 36円
インヴァスト証券(トライオートFX) 25円
FXプライム byGMO 38円
DMM FX 34円
外為ジャパン 34円
みんなのFX(トレイダーズ証券) 30円
--------- 肥溜め以下の地獄レベル ----------
マネーパートナーズFXnano 16円
マネーパートナーズFX 17円
ヒロセ通商(LION FX) 17円
マネースクエア(M2J) 11円
2018/06/07(木) 14:53:52.11ID:MNKVCzIC0
ヒロセってあらゆる面で評判悪いようなのになんかユーザー多いよね
2018/06/07(木) 21:44:58.87ID:TTHyW7tQ0
餃子が旨いからな
808名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/08(金) 12:27:50.77ID:V0qJZzLq0809名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/08(金) 12:28:56.90ID:pk6lWrvQ0 速報
ブルームバーグ
全面的な貿易戦争が不可避となる可能性
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
G7への期待は極めて低い
EU高官
●ドナルド・トランプ米大統領が先週、EUとカナダに対し関税を発動したことで、G7首脳会談を控え、著しく緊張が高まっている
●貿易摩擦の解消に向け、G7が打開策を見いだす可能性は低い
週末のG7サミット次第で「醜いこと」になる
世界的な保護主義でマーケットは暴落懸念をはらむ
嵐の前の静けさ G7は失望濃厚
G7 expresses "unanimous concern and disappointment" with US over tariffs
要警戒
G7サミットはトランプ氏と全面対決姿勢
週末に地獄の展開が待ち受ける
↓
■■■■■ Black Monday ■■■■■
ブルームバーグ
全面的な貿易戦争が不可避となる可能性
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
G7への期待は極めて低い
EU高官
●ドナルド・トランプ米大統領が先週、EUとカナダに対し関税を発動したことで、G7首脳会談を控え、著しく緊張が高まっている
●貿易摩擦の解消に向け、G7が打開策を見いだす可能性は低い
週末のG7サミット次第で「醜いこと」になる
世界的な保護主義でマーケットは暴落懸念をはらむ
嵐の前の静けさ G7は失望濃厚
G7 expresses "unanimous concern and disappointment" with US over tariffs
要警戒
G7サミットはトランプ氏と全面対決姿勢
週末に地獄の展開が待ち受ける
↓
■■■■■ Black Monday ■■■■■
2018/06/08(金) 23:57:52.98ID:PxNK2Gn70
海外業者AXIORYでストップ狩りされたっていう報告があったんですけれども
https://www.youtube.com/watch?v=PIQfoU_KjHs
こんなムチャクチャなストップ狩りをされたらやってられないので
悪質な海外業者相手の訴訟で弁護を引き受けてくれる大手弁護士事務所を教えてください
https://www.youtube.com/watch?v=PIQfoU_KjHs
こんなムチャクチャなストップ狩りをされたらやってられないので
悪質な海外業者相手の訴訟で弁護を引き受けてくれる大手弁護士事務所を教えてください
2018/06/09(土) 05:44:15.11ID:94/GgH7E0
6月2週(11ー15日)の日本株相場は、内外金融政策や政治交渉など重要イベントをこなしていくことで
先行き不透明感が和らぎ、堅調な米国景気や企業業績への期待から徐々に買いが優勢となりそう。
ただ、米金利が予想外に急上昇すれば株価が不安定となる可能性がある。
≪市場関係者の見方≫
三菱UFJ国際投信・戦略運用部の向吉善秀シニアエコノミスト
「日経平均は2万3000円にトライするだろう。米国は景気の実態が良好で、新規失業保険申請件数などを見ても
労働需給のひっ迫は続いている。19年以降の景気に関しては調整があるとの見方もあるが、
FOMCでは前回までの中期的な見方は変わらないだろう。ECBでは何らかの正常化の道筋を示す変更が
出てくるとみられるものの、ユーロ高で変更はある程度織り込まれた。
最後に予定される日銀はしばらく政策変更はないと予想され、これら米欧日の金融政策を勘案すると
金融政策の方向性の違いから為替は円安に振れやすく、日本株にとってはプラス。
最大のリスク要因は米朝会談だが、新たな不透明感が広がらなければ、円安が進んで海外投資家の買いが期待できる」
アセットマネジメントOne運用本部調査グループの中野貴比呂ストラテジスト
「高値もみ合いを予想している。最大の注目点は米欧金融政策。
FOMCは利上げ回数や金利到達水準がどうなるかを見極める必要。
景気回復サイクルが長期化して利上げが行われてきた中で19年の景気がどうなるかは見方が分かれている。
ECBは事前報道通り金融緩和の転換が強いメッセージとして出てくるかが焦点で、米利上げが進む中で金融引き締めが
意識されれば、世界的な金利上昇につながり株式市場にとって良い材料ではない。一方、ECBがユーロ上昇要因
となれば円安圧力がかかりやすく、米国株堅調や国内企業業績の底堅さも株価の下支えとなる」
三井住友トラスト・アセットマネジメントの小田誠志リサーチ運用部長
「軟調の見込み。米朝首脳会談は成功裏に終わるよう綿密な調整が進み、マーケットはFOMCやECB会合を
注視している。米国は足元の経済指標が堅調で、景気の過熱感が意識されやすい。FOMCで年内の利上げ回数が
4回が確実とのトーンに引き上がると、金利上昇加速が懸念される。金利上昇で債券が買われる一方、
高値圏にある米国株は売られ、特別な材料がない日本株も連れて下落する可能性がある。ECBでは金融政策の
正常化に向けた動きが確認されると、さらにグローバルに金利上昇ムードが高まるため、警戒が必要」
先行き不透明感が和らぎ、堅調な米国景気や企業業績への期待から徐々に買いが優勢となりそう。
ただ、米金利が予想外に急上昇すれば株価が不安定となる可能性がある。
≪市場関係者の見方≫
三菱UFJ国際投信・戦略運用部の向吉善秀シニアエコノミスト
「日経平均は2万3000円にトライするだろう。米国は景気の実態が良好で、新規失業保険申請件数などを見ても
労働需給のひっ迫は続いている。19年以降の景気に関しては調整があるとの見方もあるが、
FOMCでは前回までの中期的な見方は変わらないだろう。ECBでは何らかの正常化の道筋を示す変更が
出てくるとみられるものの、ユーロ高で変更はある程度織り込まれた。
最後に予定される日銀はしばらく政策変更はないと予想され、これら米欧日の金融政策を勘案すると
金融政策の方向性の違いから為替は円安に振れやすく、日本株にとってはプラス。
最大のリスク要因は米朝会談だが、新たな不透明感が広がらなければ、円安が進んで海外投資家の買いが期待できる」
アセットマネジメントOne運用本部調査グループの中野貴比呂ストラテジスト
「高値もみ合いを予想している。最大の注目点は米欧金融政策。
FOMCは利上げ回数や金利到達水準がどうなるかを見極める必要。
景気回復サイクルが長期化して利上げが行われてきた中で19年の景気がどうなるかは見方が分かれている。
ECBは事前報道通り金融緩和の転換が強いメッセージとして出てくるかが焦点で、米利上げが進む中で金融引き締めが
意識されれば、世界的な金利上昇につながり株式市場にとって良い材料ではない。一方、ECBがユーロ上昇要因
となれば円安圧力がかかりやすく、米国株堅調や国内企業業績の底堅さも株価の下支えとなる」
三井住友トラスト・アセットマネジメントの小田誠志リサーチ運用部長
「軟調の見込み。米朝首脳会談は成功裏に終わるよう綿密な調整が進み、マーケットはFOMCやECB会合を
注視している。米国は足元の経済指標が堅調で、景気の過熱感が意識されやすい。FOMCで年内の利上げ回数が
4回が確実とのトーンに引き上がると、金利上昇加速が懸念される。金利上昇で債券が買われる一方、
高値圏にある米国株は売られ、特別な材料がない日本株も連れて下落する可能性がある。ECBでは金融政策の
正常化に向けた動きが確認されると、さらにグローバルに金利上昇ムードが高まるため、警戒が必要」
2018/06/09(土) 12:34:26.60
ドル円の来週の見通し・予想 6/11(月)〜6/15(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9143671.html
来週は、ビッグイベント満載の一週間。
米朝首脳会談(12日11:00〜)
米FOMC(12日〜13日)
ECB理事会(14日)
日銀金融政策決定会合(14日〜15日)
米5月消費者物価指数(12日21:30発表)
米5月小売売上高(14日21:30発表)が予定されている。
週末、G7首脳会議がカナダ・シャルルボワで開幕。
EUとカナダはWTOに提訴。
貿易戦争がメインテーマとなっており
議長国カナダ・トルドー首相と
仏マクロン大統領は
米トランプ大統領と個別会談予定。
市場では、強気なスタンスを示す
米トランプ大統領が現実論で譲歩して
G7共同声明が出るかどうか注目との話。
また、スイスでは
資金供給をスイス中央銀行だけに
限定すべきかどうかを問う国民投票が行われる。
事前の世論調査では
賛成が過半数に届いていないものの
予想外の結果になった場合、ショックが走る為
月曜早朝の窓開けに注意しておきたい。
<ドル円テクニカルチャート>
一目均衡表・基準線(109円75銭)を下抜け。
一目均衡表・転換線(109円30銭)にワンタッチ。
市場では、ビッグイベントが集中する中で
転換線を維持できるかがポイントとの声。
同ラインを下回る場合は
一目均衡表・雲の上限(108円60銭)
5/29安値(108円10銭)が
重要サポートラインとなっている。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9143671.html
来週は、ビッグイベント満載の一週間。
米朝首脳会談(12日11:00〜)
米FOMC(12日〜13日)
ECB理事会(14日)
日銀金融政策決定会合(14日〜15日)
米5月消費者物価指数(12日21:30発表)
米5月小売売上高(14日21:30発表)が予定されている。
週末、G7首脳会議がカナダ・シャルルボワで開幕。
EUとカナダはWTOに提訴。
貿易戦争がメインテーマとなっており
議長国カナダ・トルドー首相と
仏マクロン大統領は
米トランプ大統領と個別会談予定。
市場では、強気なスタンスを示す
米トランプ大統領が現実論で譲歩して
G7共同声明が出るかどうか注目との話。
また、スイスでは
資金供給をスイス中央銀行だけに
限定すべきかどうかを問う国民投票が行われる。
事前の世論調査では
賛成が過半数に届いていないものの
予想外の結果になった場合、ショックが走る為
月曜早朝の窓開けに注意しておきたい。
<ドル円テクニカルチャート>
一目均衡表・基準線(109円75銭)を下抜け。
一目均衡表・転換線(109円30銭)にワンタッチ。
市場では、ビッグイベントが集中する中で
転換線を維持できるかがポイントとの声。
同ラインを下回る場合は
一目均衡表・雲の上限(108円60銭)
5/29安値(108円10銭)が
重要サポートラインとなっている。
2018/06/09(土) 16:17:02.50ID:78BBMpLg0
>>806
ヒロセってパソコンのトレード画面が見辛いね。
無意味に点滅しているので目が疲れるし、
チャート画面の「背景が黒でロウソクが青・赤」というのは目に最悪の配色だ。
スッキリして目が疲れないトレード画面でなければやる気が起こらん。
ヒロセってパソコンのトレード画面が見辛いね。
無意味に点滅しているので目が疲れるし、
チャート画面の「背景が黒でロウソクが青・赤」というのは目に最悪の配色だ。
スッキリして目が疲れないトレード画面でなければやる気が起こらん。
2018/06/09(土) 16:21:12.27ID:B5mlhlKr0
配色とかその辺は変えられないソフトの方少ないでしょ
2018/06/09(土) 16:35:27.60ID:78BBMpLg0
816名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/09(土) 18:09:51.81ID:26l/hewD0 【注目!今業界を騒がせているこのツールが完全無料で受け取れます!】
実績あるこのツールを「今回のみ」タダでお渡しします※このツールは配布後ずっと使えます。
今回無料で配布するツールは、「数日間限定とか1週間限定でお試しいただけます」といった内容ではありません。ツール配布後はずっと使い続けることができますし、実績もしっかりとあります。
ただし、今回のプロジェクトは人数限定とさせていただきますので、是非とも無料で手に入れたいと思う方はコチラからhttp://0oo.jp/9baf0
もちろん、ツールをただ「はい」とお渡しするだけじゃなく稼働にいたるまでのマニュアルをしっかりとお配りいたします。
「マニュアル見ても本当にできるかな」
なんていう人はLINEサポート(もちろん無料)をお付けしますので、ぜひ早めに手続きを進めてくださいね。ちなみにこのツールは何度も言うように無料で使っていただけますので、
あなたが用意するのは、ツールを稼働するにあたって最低限必要なお金のみ!
例えば・・・あなたが手元に10万円ある場合、
それをこのツールに使ってくれたら、4〜6万円何もせずにすぐに手に入れることができます。
このツールは今回のみ無料で提供しますが、
募集が終了した際は【198,000円】で販売予定です。
有料販売される前にぜひ受け取っていただき、そしてマニュアルにしたがって設定を進め、まずは4〜6万を時短して手に入れてください!!
元大手銀行ファンドマネージャーが立ち上げた毎月最低250万円年収3000万円を受け取り続ける前代未聞のプロジェクトとは?http://0oo.jp/14013
実績あるこのツールを「今回のみ」タダでお渡しします※このツールは配布後ずっと使えます。
今回無料で配布するツールは、「数日間限定とか1週間限定でお試しいただけます」といった内容ではありません。ツール配布後はずっと使い続けることができますし、実績もしっかりとあります。
ただし、今回のプロジェクトは人数限定とさせていただきますので、是非とも無料で手に入れたいと思う方はコチラからhttp://0oo.jp/9baf0
もちろん、ツールをただ「はい」とお渡しするだけじゃなく稼働にいたるまでのマニュアルをしっかりとお配りいたします。
「マニュアル見ても本当にできるかな」
なんていう人はLINEサポート(もちろん無料)をお付けしますので、ぜひ早めに手続きを進めてくださいね。ちなみにこのツールは何度も言うように無料で使っていただけますので、
あなたが用意するのは、ツールを稼働するにあたって最低限必要なお金のみ!
例えば・・・あなたが手元に10万円ある場合、
それをこのツールに使ってくれたら、4〜6万円何もせずにすぐに手に入れることができます。
このツールは今回のみ無料で提供しますが、
募集が終了した際は【198,000円】で販売予定です。
有料販売される前にぜひ受け取っていただき、そしてマニュアルにしたがって設定を進め、まずは4〜6万を時短して手に入れてください!!
元大手銀行ファンドマネージャーが立ち上げた毎月最低250万円年収3000万円を受け取り続ける前代未聞のプロジェクトとは?http://0oo.jp/14013
817銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy
2018/06/10(日) 06:21:04.74 >>813
背景が黒で赤と青のローソクって割とある気がするお
https://i.imgur.com/fPxriOY.png
https://i.imgur.com/TxmiTjX.png
https://i.imgur.com/DxrmSE0.png
背景が黒で赤と青のローソクって割とある気がするお
https://i.imgur.com/fPxriOY.png
https://i.imgur.com/TxmiTjX.png
https://i.imgur.com/DxrmSE0.png
2018/06/10(日) 06:31:44.71ID:zLwp323F0
俺はMT4でもわざわざその配色に変えてるぞ
一番しっくりくる
一番しっくりくる
2018/06/10(日) 09:29:24.65ID:2+PBwHwM0
俺は黒の背景に
下降線DeepSkyBlue
上昇線白でやってる
下降線DeepSkyBlue
上昇線白でやってる
2018/06/10(日) 09:32:44.78ID:JLJwoxMB0
iPad版MT4は背景色かえられねーんだよクソが
2018/06/10(日) 15:20:43.87ID:y8wgTSPO0
教えてください!
ユーチューブで解説してる投資家たちは、ほぼ詳細はLINE@で。登録お願いしま〜す
と言っているのですが、何かアフィリエイト収入でも入るのですか?
あんな個人情報ダダ漏れのLINE@が人気なのか理解できません。
ユーチューブで解説してる投資家たちは、ほぼ詳細はLINE@で。登録お願いしま〜す
と言っているのですが、何かアフィリエイト収入でも入るのですか?
あんな個人情報ダダ漏れのLINE@が人気なのか理解できません。
2018/06/10(日) 15:27:33.35ID:y8wgTSPO0
2018/06/11(月) 08:56:25.06ID:+yT/4eTV0
ビットコインが3カ月で最大の下げ−韓国の交換業者がハッキング被害
Bloomberg 2018年6月11日 6:55
仮想通貨ビットコインは3日続落し、10日に12%の大幅安を演じた。
韓国の仮想通貨交換業者コインレイルはシステムへの「サイバー侵入」があったことを明らかにした。
ブルームバーグがビットスタンプの価格情報を集計したデータによると、
ビットコインはニューヨーク時間午後2時(日本時間11日午前3時)時点で6749ドルに下落。
3月14日以来最大の下げを記録し、年初来の下落率は53%に拡大。
仮想通貨イーサリアムは11%、リップルは12%それぞれ値下がりした。
コインレイルは ウェブサイトに掲載した発表資料で、ハッキングを受けたためシステムを点検中であり、
仮想通貨のNPXSとNPER、ATXの入出金を全て凍結したと説明。
その他の仮想通貨は現在コールドウォレットに移管されていると付け加えた。
Bloomberg 2018年6月11日 6:55
仮想通貨ビットコインは3日続落し、10日に12%の大幅安を演じた。
韓国の仮想通貨交換業者コインレイルはシステムへの「サイバー侵入」があったことを明らかにした。
ブルームバーグがビットスタンプの価格情報を集計したデータによると、
ビットコインはニューヨーク時間午後2時(日本時間11日午前3時)時点で6749ドルに下落。
3月14日以来最大の下げを記録し、年初来の下落率は53%に拡大。
仮想通貨イーサリアムは11%、リップルは12%それぞれ値下がりした。
コインレイルは ウェブサイトに掲載した発表資料で、ハッキングを受けたためシステムを点検中であり、
仮想通貨のNPXSとNPER、ATXの入出金を全て凍結したと説明。
その他の仮想通貨は現在コールドウォレットに移管されていると付け加えた。
2018/06/11(月) 21:16:22.77ID:MNttgZFa0
つい最近デモができるアプリ入れてやってるんですけど。そういうアプリって勝ちやすいように出来てるんですか?
まだ口座は作ってません
まだ口座は作ってません
825ぺろ
2018/06/11(月) 21:51:41.62ID:n09U6A2W0 なんのアプリか知らないけど、実際のチャートを使って架空の口座でやるタイプのでやれば?
2018/06/11(月) 22:17:39.21ID:I3LR8IcB0
>>824
それはアプリの提供者次第かと思いますので一律に言うことはできませんが、
基本的に実レートと大差ないものを配信するのが一般的であり、
業者によっては実レートと同等のものを配信している旨を明記しているところもあるので
どうしても心配なら、そういったところのデモを利用すると良いでしょう。
なお上記理由により「業者が操作してデモの方を勝ちやすくしている」ということは
基本的には無いものと考えて良いと思いますが、デモの性質上「スリッページがない」場合や
業者によっては実レートと異なり「スプレッドが広がらない」場合があります。
従ってスキャルピングのように「僅かなスプレッド拡大やスリッページによって
損益が大きく変わってしまう可能性のあるトレード」や「重要指標や選挙等を絡めたトレード」
においては、特に業者の悪意がなくとも結果的に「デモの方が有利」になってしまうケースは
あり得るということを頭の片隅に入れておきつつ活用していけば、より間違いは無いはずです。
それはアプリの提供者次第かと思いますので一律に言うことはできませんが、
基本的に実レートと大差ないものを配信するのが一般的であり、
業者によっては実レートと同等のものを配信している旨を明記しているところもあるので
どうしても心配なら、そういったところのデモを利用すると良いでしょう。
なお上記理由により「業者が操作してデモの方を勝ちやすくしている」ということは
基本的には無いものと考えて良いと思いますが、デモの性質上「スリッページがない」場合や
業者によっては実レートと異なり「スプレッドが広がらない」場合があります。
従ってスキャルピングのように「僅かなスプレッド拡大やスリッページによって
損益が大きく変わってしまう可能性のあるトレード」や「重要指標や選挙等を絡めたトレード」
においては、特に業者の悪意がなくとも結果的に「デモの方が有利」になってしまうケースは
あり得るということを頭の片隅に入れておきつつ活用していけば、より間違いは無いはずです。
2018/06/12(火) 05:57:55.22ID:81CdBe690
2018/06/12(火) 07:06:48.66ID:s/O+eTIK0
829名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/13(水) 03:12:57.20ID:iS1ocMg/0 >>817
むしろ、その色以外が見にくい。どこかは上昇が青で見にくかった
むしろ、その色以外が見にくい。どこかは上昇が青で見にくかった
2018/06/13(水) 06:14:12.82ID:knDY28Ns0
831名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/13(水) 12:16:12.07ID:gtl2eXIf0 >>824
土日にやったら、ぼろ儲けで、こりゃ簡単と思ったら、チャートが作り物だった。
土日にやったら、ぼろ儲けで、こりゃ簡単と思ったら、チャートが作り物だった。
2018/06/13(水) 18:41:38.54ID:/ohZ36dz0
>>827
業者が勝ちやすいってことは、利用者が損しやすいっていうことで合ってる?
業者が勝ちやすいってことは、利用者が損しやすいっていうことで合ってる?
2018/06/13(水) 20:47:11.71ID:XnAG6yb80
>>830
デモとリアルを比較して分析した客観的なデータがあって言ってる?
デモとリアルを比較して分析した客観的なデータがあって言ってる?
2018/06/14(木) 08:56:51.10ID:TTJEjYHD0
13日のニューヨーク外国為替市場では、ユーロが米連邦公開市場委員会(FOMC)政策決定後の下げから反転し、日中高値を更新した。
欧州中央銀行(ECB)政策委員会を翌日に控えたポジション調整や、米中貿易摩擦への懸念が背景。
FOMCが25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%) の利上げを決定し、2018年通年の利上げ予測を4回に上方修正したことを受け、
声明の発表直後にはドル買いが広がった。その後でドルは、米国が中国製品への関税を準備中だとする米紙報道に押された。
ユーロは遅い時間に1ユーロ=1.1801ドルの日中高値を付けた。
パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が来年1月から毎回のFOMC後に記者会見を開催するとの発表が、
利上げペース加速の兆候かもしれないと受け止められ、一時ドル買いを促した。ただ、同議長がその後、賃金の伸び悩みや
比較的早い時期に中立金利に達するなどと指摘したことから、ドルは値を消した。ドルは主要10通貨の大半に対して下げた。
円に対しては3週間ぶり高値の110円85銭まで上伸する場面を経て、前日比ほぼ変わらずとなった。
米中間の貿易摩擦を巡る懸念も再燃。米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
米国は中国製品に対する関税を15日にも発動する準備をしていると、情報源を明らかにせずに報じた。
ドル指数が3日続伸となり、昨年11月以来の高水準に達した。
米金融当局者の政策金利予想分布図が年内計4回の利上げを盛り込む可能性を見極める展開だった。
新興国通貨に下落圧力に押されたこと、またポンドが大幅下落したことも、ドルの上昇に寄与した。
13日の米株式相場は下落。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明のトーンがややタカ派的だったことが手掛かり。
米国債も値下がり。ドル指数はFOMC声明発表後に一時大きく上昇したが、その後下げに転じた。
欧州中央銀行(ECB)政策委員会を翌日に控えたポジション調整や、米中貿易摩擦への懸念が背景。
FOMCが25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%) の利上げを決定し、2018年通年の利上げ予測を4回に上方修正したことを受け、
声明の発表直後にはドル買いが広がった。その後でドルは、米国が中国製品への関税を準備中だとする米紙報道に押された。
ユーロは遅い時間に1ユーロ=1.1801ドルの日中高値を付けた。
パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が来年1月から毎回のFOMC後に記者会見を開催するとの発表が、
利上げペース加速の兆候かもしれないと受け止められ、一時ドル買いを促した。ただ、同議長がその後、賃金の伸び悩みや
比較的早い時期に中立金利に達するなどと指摘したことから、ドルは値を消した。ドルは主要10通貨の大半に対して下げた。
円に対しては3週間ぶり高値の110円85銭まで上伸する場面を経て、前日比ほぼ変わらずとなった。
米中間の貿易摩擦を巡る懸念も再燃。米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
米国は中国製品に対する関税を15日にも発動する準備をしていると、情報源を明らかにせずに報じた。
ドル指数が3日続伸となり、昨年11月以来の高水準に達した。
米金融当局者の政策金利予想分布図が年内計4回の利上げを盛り込む可能性を見極める展開だった。
新興国通貨に下落圧力に押されたこと、またポンドが大幅下落したことも、ドルの上昇に寄与した。
13日の米株式相場は下落。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明のトーンがややタカ派的だったことが手掛かり。
米国債も値下がり。ドル指数はFOMC声明発表後に一時大きく上昇したが、その後下げに転じた。
2018/06/14(木) 09:00:32.18ID:TTJEjYHD0
〔外為・今日の材料〕ドル、110円台前半=米株安などで弱含みか(14日)
時事通信社 2018/06/14 08:14
14日の東京外国為替市場のドルの対円相場は、米利上げ後の米株安などを受けて1ドル=110円台前半で
弱含みの展開になると見込まれる。ただ、今夜にECB定例理事会を控えて積極的にポジションを持ちにくく、
「下げ余地は限られる」(FX業者)とみられる。
予想レンジは109円80〜110円30銭。
前日の海外市場では、欧州時間はやや売られがちとなり、110円60銭前後から110円50銭前後に小幅に下げた。
米国時間の序盤も弱含みで110円40銭前後に小幅続落。
もっとも終盤にFOMCで利上げが決定されると110円80銭台に急伸。
ただ、利上げを嫌気して米株が下落するとドル円も反落し、110円30銭台となった。
東京時間の早朝も売りがやや優勢で、110円10銭台で推移している。
FRBはFOMCで利上げを決定。今後も利上げを継続し、今年は4回の利上げが行われる見通し。
タカ派の政策スタンスを受けてドル円は買いが一気に強まったが、
「米株がFRBのタカ派スタンスを嫌気して急落した」(同)ことでドル円は売り戻された。
このほか、「FRBがタカ派スタンスになるのは大方織り込まれており、
いったん材料出尽くし感でドル円は売り戻された面もある」(大手邦銀)とされる。
目先は米株下落に日本株も連れる可能性があり、ドル円は売りが先行しやすい。
もっとも、「ECBの定例理事会を控えて徐々に様子見ムードが強まる」(同)と見込まれ、
「下値はそれほど深くはならない」(同)とみられる。
本日は東京時間は日銀金融政策決定会合が始まるほか、5月の中国鉱工業生産・小売売上高が発表される。
欧米時間はECB理事会とドラギ総裁会見、5月の独消費者物価確定値、5月の米小売売上高などが予定される。
時事通信社 2018/06/14 08:14
14日の東京外国為替市場のドルの対円相場は、米利上げ後の米株安などを受けて1ドル=110円台前半で
弱含みの展開になると見込まれる。ただ、今夜にECB定例理事会を控えて積極的にポジションを持ちにくく、
「下げ余地は限られる」(FX業者)とみられる。
予想レンジは109円80〜110円30銭。
前日の海外市場では、欧州時間はやや売られがちとなり、110円60銭前後から110円50銭前後に小幅に下げた。
米国時間の序盤も弱含みで110円40銭前後に小幅続落。
もっとも終盤にFOMCで利上げが決定されると110円80銭台に急伸。
ただ、利上げを嫌気して米株が下落するとドル円も反落し、110円30銭台となった。
東京時間の早朝も売りがやや優勢で、110円10銭台で推移している。
FRBはFOMCで利上げを決定。今後も利上げを継続し、今年は4回の利上げが行われる見通し。
タカ派の政策スタンスを受けてドル円は買いが一気に強まったが、
「米株がFRBのタカ派スタンスを嫌気して急落した」(同)ことでドル円は売り戻された。
このほか、「FRBがタカ派スタンスになるのは大方織り込まれており、
いったん材料出尽くし感でドル円は売り戻された面もある」(大手邦銀)とされる。
目先は米株下落に日本株も連れる可能性があり、ドル円は売りが先行しやすい。
もっとも、「ECBの定例理事会を控えて徐々に様子見ムードが強まる」(同)と見込まれ、
「下値はそれほど深くはならない」(同)とみられる。
本日は東京時間は日銀金融政策決定会合が始まるほか、5月の中国鉱工業生産・小売売上高が発表される。
欧米時間はECB理事会とドラギ総裁会見、5月の独消費者物価確定値、5月の米小売売上高などが予定される。
2018/06/15(金) 12:43:12.19
<日銀・金融政策決定会合結果速報>
14会合連続で
金融政策を現状維持。
物価の現状判断を下方修正⇒ドル円・買い材料
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/7953131.html
14会合連続で
金融政策を現状維持。
物価の現状判断を下方修正⇒ドル円・買い材料
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/7953131.html
2018/06/18(月) 12:20:04.52ID:SFDJGKRv0
地震あった日のドル円ってあまり動かないのかね?
2018/06/18(月) 12:49:41.57ID:KyU3JH7c0
2018/06/18(月) 12:51:48.31ID:SFDJGKRv0
なるほどありがとう
840名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/20(水) 00:59:08.85ID:UeoBechB0 FX始めたい
まずデモで練習したいんだけど
どこでやればいいかオススメある?
まずデモで練習したいんだけど
どこでやればいいかオススメある?
2018/06/20(水) 01:19:28.26ID:CBMC3Fo30
個人的意見だけど、ツール使いやすいからヒロセかJFXでいかが?
2018/06/20(水) 06:41:11.83ID:3oofnmC+0
「金融庁、仮想通貨みなし業者を一斉処分」
毎日新聞 2018年6月20日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180620/ddm/008/020/040000c
毎日新聞 2018年6月20日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180620/ddm/008/020/040000c
2018/06/20(水) 19:05:56.26ID:GZOzcQUS0
また仮想通貨がハッキングで流出、世界第6位の取引所で被害額は33億円
Cointelegraph 2018.6.20
韓国の大手仮想通貨取引所ビッサムがハッキング被害を受け、3000万ドル(約33億円)が盗まれた。
同社がツイッターなどで明らかにしている。インターネット上では16日ごろから、
大量のイーサリアムが引き出されていると噂されていたという。
同社は「3000万ドルに相当する、いくつかの仮想通貨が盗まれた」とし、
すべての出入金を一時中断しているとしている。
ハッキング探知に特化したプロジェクト「センチネルプロトコル」の韓国在住担当者によると、
6月16日からビッサムのシステムに異常が発生していた。
盗難された仮想通貨の中にはリップルも含まれているとしている。
コインマーケットキャップによれば、ビッサムの取引高は約3億4600万ドルで世界第6位の規模だ。
韓国では今月10日、仮想通貨取引所のコインレールがハッキングに遭い、
約40億円相当の仮想通貨が盗まれた事件があったばかりだ。
Cointelegraph 2018.6.20
韓国の大手仮想通貨取引所ビッサムがハッキング被害を受け、3000万ドル(約33億円)が盗まれた。
同社がツイッターなどで明らかにしている。インターネット上では16日ごろから、
大量のイーサリアムが引き出されていると噂されていたという。
同社は「3000万ドルに相当する、いくつかの仮想通貨が盗まれた」とし、
すべての出入金を一時中断しているとしている。
ハッキング探知に特化したプロジェクト「センチネルプロトコル」の韓国在住担当者によると、
6月16日からビッサムのシステムに異常が発生していた。
盗難された仮想通貨の中にはリップルも含まれているとしている。
コインマーケットキャップによれば、ビッサムの取引高は約3億4600万ドルで世界第6位の規模だ。
韓国では今月10日、仮想通貨取引所のコインレールがハッキングに遭い、
約40億円相当の仮想通貨が盗まれた事件があったばかりだ。
844名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/21(木) 01:56:04.15ID:GBGUhxGk0 FXって負けるのは易しいけど勝つのは難しいのはどうして?
理屈では五分五分のはずだけど。 おかしいよね?
理屈では五分五分のはずだけど。 おかしいよね?
2018/06/21(木) 02:26:34.88ID:7DmlzHgu0
>>844
「信用評価損益率」という言葉を御存知ですか?
これはおおまかに言うと信用取引をしている投資家の含み損益を表したものです。
(正確な意味・計算方法は長くなるので割愛。興味のある方は検索してみて下さい)
そして日経平均の信用評価損益率↓を見ると常時マイナス(含み損を抱えている状態)となっています。
https://nikkei225jp.com/data/sinyou.php
これは「含み損を抱えるとポジションをそのまま保持し続け、少しでも利益が出ると
我慢できずにすぐ利益確定してしまう」という投資家の悲しいサガを如実に表しています。
つまりこのような戦略無きトレードをしている限り、たとえ勝率5割でも利益は小さく損失は大きくなり
トータルではマイナスになってしまう可能性が高くなってしまう、というわけです。
(このような心理状態・非合理的行動を「プロスペクト理論」と言います)
「信用評価損益率」という言葉を御存知ですか?
これはおおまかに言うと信用取引をしている投資家の含み損益を表したものです。
(正確な意味・計算方法は長くなるので割愛。興味のある方は検索してみて下さい)
そして日経平均の信用評価損益率↓を見ると常時マイナス(含み損を抱えている状態)となっています。
https://nikkei225jp.com/data/sinyou.php
これは「含み損を抱えるとポジションをそのまま保持し続け、少しでも利益が出ると
我慢できずにすぐ利益確定してしまう」という投資家の悲しいサガを如実に表しています。
つまりこのような戦略無きトレードをしている限り、たとえ勝率5割でも利益は小さく損失は大きくなり
トータルではマイナスになってしまう可能性が高くなってしまう、というわけです。
(このような心理状態・非合理的行動を「プロスペクト理論」と言います)
846名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/21(木) 03:38:34.91ID:I7IdKtRU0 【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!
完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om
こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。
・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK
何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。
その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。
しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。
気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。
完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om
こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。
・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK
何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。
その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。
しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。
気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。
2018/06/21(木) 05:39:46.62ID:RGYSZv000
>>844
大口に短期間で揺さぶられると、自信がなくなって予定外のアクションする人が多いからかなと思う。自分の意見だけどね。
大口に短期間で揺さぶられると、自信がなくなって予定外のアクションする人が多いからかなと思う。自分の意見だけどね。
2018/06/21(木) 18:42:31.74ID:GBGUhxGk0
2018/06/21(木) 21:10:36.62ID:/FQn59YM0
【ディーラー発】ポンド全面高(欧州午後)
セントラル短資FX 2018年6月21日 20時45分配信
BOEは予想通り政策金利の据え置きを決定。
ただ、公表されたMPC議事要旨で利上げ支持メンバーが
前回の2人から3人に増加したことで、ポンド買いが進行。
ポンドドルは1.3100近辺から1.3227付近まで、ポンド円は
144円60銭近辺から146円21銭付近まで急伸した一方、
ユーロポンドが0.8725付近まで値を崩すなどポンド全面高。
また、ドル円は本日安値圏の110円33銭付近まで続落するも、
同水準で下値の堅さを確認すると110円59銭付近まで持ち直している。
20時44分現在、ドル円110.530-533、ユーロ円127.606-611、
ユーロドル1.15447-451で推移している。
セントラル短資FX 2018年6月21日 20時45分配信
BOEは予想通り政策金利の据え置きを決定。
ただ、公表されたMPC議事要旨で利上げ支持メンバーが
前回の2人から3人に増加したことで、ポンド買いが進行。
ポンドドルは1.3100近辺から1.3227付近まで、ポンド円は
144円60銭近辺から146円21銭付近まで急伸した一方、
ユーロポンドが0.8725付近まで値を崩すなどポンド全面高。
また、ドル円は本日安値圏の110円33銭付近まで続落するも、
同水準で下値の堅さを確認すると110円59銭付近まで持ち直している。
20時44分現在、ドル円110.530-533、ユーロ円127.606-611、
ユーロドル1.15447-451で推移している。
2018/06/21(木) 21:23:02.02ID:/FQn59YM0
優秀トレーダーにFXお任せ エキサイトが新サービス
日本経済新聞 2018年6月20日 16時55分配信
エキサイトは20日、初心者がFX取引をトレーダーに一任できるサービス「macaso(マカソ)」を始めると発表した。
取引回数や勝率を基にランク付けした100人のトレーダーを選ぶと、ユーザーの投資分をトレーダーの取引に応じて
自動売買する。時間や経験がなくてもFXに挑戦し、安定的に利益を上げたい投資初心者をターゲットにする。
子会社のエキサイトワン(東京・港、臼田琢美代表取締役社長)を通じて20日に口座開設の申し込みを受け付け、
夏にサービスを始める。ユーザーはマカソに口座を開設、エキサイトが選んだ実績のあるトレーダー「マカソムリエ」から
取引を任せたい人を選び、投資額などを決めたら、FX取引を一任できる。FX取引システムのズールトレード(ギリシャ)で
売買状況を開示している世界3万人のトレーダーからエキサイトが選んだ100人をマカソに表示、4時間ごとにランキングを更新する。
ユーザーは通常のFX取引でかかる手数料はかからないが、代わりにトレーダーへ助言報酬を支払う。
報酬の比率は非開示だが、通常の取引手数料より数%高くする。代わりに時間や取引ノウハウがなくても、
安定的な運用益を狙える可能性がある。臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、
安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明。投入資金の有効性を示す投資利益率(ROI)や
取引数からマカソムリエとして最適なトレーダーを選ぶ。
エキサイトは2007年にFX事業に参入したが、エンタメ事業などへの投資を優先するため、08年に撤退。
17年9月にFX取引を手がけるアリーナ・エフエックスを買収し、10月にエキサイトワンに社名変更して再参入した。
カブドットコム証券の立ち上げを経てマネックス証券の執行役員を経験した臼田氏がエキサイトワンの社長に就任した。
日本経済新聞 2018年6月20日 16時55分配信
エキサイトは20日、初心者がFX取引をトレーダーに一任できるサービス「macaso(マカソ)」を始めると発表した。
取引回数や勝率を基にランク付けした100人のトレーダーを選ぶと、ユーザーの投資分をトレーダーの取引に応じて
自動売買する。時間や経験がなくてもFXに挑戦し、安定的に利益を上げたい投資初心者をターゲットにする。
子会社のエキサイトワン(東京・港、臼田琢美代表取締役社長)を通じて20日に口座開設の申し込みを受け付け、
夏にサービスを始める。ユーザーはマカソに口座を開設、エキサイトが選んだ実績のあるトレーダー「マカソムリエ」から
取引を任せたい人を選び、投資額などを決めたら、FX取引を一任できる。FX取引システムのズールトレード(ギリシャ)で
売買状況を開示している世界3万人のトレーダーからエキサイトが選んだ100人をマカソに表示、4時間ごとにランキングを更新する。
ユーザーは通常のFX取引でかかる手数料はかからないが、代わりにトレーダーへ助言報酬を支払う。
報酬の比率は非開示だが、通常の取引手数料より数%高くする。代わりに時間や取引ノウハウがなくても、
安定的な運用益を狙える可能性がある。臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、
安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明。投入資金の有効性を示す投資利益率(ROI)や
取引数からマカソムリエとして最適なトレーダーを選ぶ。
エキサイトは2007年にFX事業に参入したが、エンタメ事業などへの投資を優先するため、08年に撤退。
17年9月にFX取引を手がけるアリーナ・エフエックスを買収し、10月にエキサイトワンに社名変更して再参入した。
カブドットコム証券の立ち上げを経てマネックス証券の執行役員を経験した臼田氏がエキサイトワンの社長に就任した。
851名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/21(木) 22:20:45.79ID:MoaoHAEO0 >>850
臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、
安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明
→安定的に利益を狙えるなら
わざわざ初心者に美味しいシステムを提供しない
結局、仮想通貨と同じで金を吸い上げる気満々
臼田社長は「情報収集や取引の時間が取れない投資初心者でも、
安定的に利益を狙える」とマカソのメリットを説明
→安定的に利益を狙えるなら
わざわざ初心者に美味しいシステムを提供しない
結局、仮想通貨と同じで金を吸い上げる気満々
852名無しさん@お金いっぱい。
2018/06/24(日) 23:24:09.34ID:U5iguq8u02018/06/25(月) 23:54:21.81ID:CvAjGxVf0
DMMスレに書くべきなのかもしれませんが、質問させてください。
ストリーミングの損切りOFFで発注したのですが、あとから損切りを設定したくなりました。
マニュアルを見てもよくわからなかったのですが、どなたかご存知の方、方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ストリーミングの損切りOFFで発注したのですが、あとから損切りを設定したくなりました。
マニュアルを見てもよくわからなかったのですが、どなたかご存知の方、方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2018/06/25(月) 23:58:35.37ID:l7xekKlB0
海外業者GemForex、is6、8MAXなどでいま一斉に
日本人が出金できないトラブルに巻き込まれてるそうですけども
もしこのまま夜逃げされたら、どうすればお金を取り戻せますか?
日本人が出金できないトラブルに巻き込まれてるそうですけども
もしこのまま夜逃げされたら、どうすればお金を取り戻せますか?
2018/06/26(火) 22:34:44.76ID:fXrdYQAM0
三井住友銀行
今週の予想レンジ 108.00-111.00(USD/JPY)
先週、「トランプ大統領が10%の追加関税を課すために2000億ドルの中国製品を
特定するようUSTRに指示」とのヘッドラインを受けてドル円は109円台半ばまで
下落する等、米国通商政策に対する懸念がドル円、クロス円の上値を圧迫。
ユーロは、先週の予想を上回った欧州PMIを受けて反発するも、
引き続きECBの金融政策や、ドイツやイタリアの政局不安が重石となると見られ、
今週後半に開催されるEUサミットや、ユーロ圏HICPに注目。
今週の予想レンジ 108.00-111.00(USD/JPY)
先週、「トランプ大統領が10%の追加関税を課すために2000億ドルの中国製品を
特定するようUSTRに指示」とのヘッドラインを受けてドル円は109円台半ばまで
下落する等、米国通商政策に対する懸念がドル円、クロス円の上値を圧迫。
ユーロは、先週の予想を上回った欧州PMIを受けて反発するも、
引き続きECBの金融政策や、ドイツやイタリアの政局不安が重石となると見られ、
今週後半に開催されるEUサミットや、ユーロ圏HICPに注目。
2018/06/26(火) 22:38:15.72ID:fXrdYQAM0
みずほ銀行
今週の予想レンジ 108.50-111.00(USD/JPY)
今週のドル/円相場については、レンジ内の推移を予想。
足元、米中貿易摩擦懸念の高まりや欧州政治リスクネタが目立つものの、
タカ派寄りだったFOMCや米株の底堅さからもドル/円はサポートされている状況。
米中貿易摩擦懸念に関するヘッドラインに警戒する一方で、イベントも一服し方向感が出づらい状況下、
今週は月末週であることや、他通貨でのドル買いにもやや一服感があることからもドル高の調整について警戒が必要と考える。
またOPECの結果を受けて先週金曜日コモディティ通貨の買い戻しも見られ、貿易摩擦懸念で売られていた
クロス円の買い戻しでドル/円はサポートされる可能性もあるものの、積極的に上値を更新するほどの勢いはないだろう。
引き続き米中貿易摩擦懸念のヘッドラインに警戒は必要であるが、米株が底堅い値動きをすれば
ドル/円が大きく値を崩すリスクは限定的と見ており、方向感出にくい中レンジでの推移を予想する。
今週の予想レンジ 108.50-111.00(USD/JPY)
今週のドル/円相場については、レンジ内の推移を予想。
足元、米中貿易摩擦懸念の高まりや欧州政治リスクネタが目立つものの、
タカ派寄りだったFOMCや米株の底堅さからもドル/円はサポートされている状況。
米中貿易摩擦懸念に関するヘッドラインに警戒する一方で、イベントも一服し方向感が出づらい状況下、
今週は月末週であることや、他通貨でのドル買いにもやや一服感があることからもドル高の調整について警戒が必要と考える。
またOPECの結果を受けて先週金曜日コモディティ通貨の買い戻しも見られ、貿易摩擦懸念で売られていた
クロス円の買い戻しでドル/円はサポートされる可能性もあるものの、積極的に上値を更新するほどの勢いはないだろう。
引き続き米中貿易摩擦懸念のヘッドラインに警戒は必要であるが、米株が底堅い値動きをすれば
ドル/円が大きく値を崩すリスクは限定的と見ており、方向感出にくい中レンジでの推移を予想する。
2018/06/27(水) 21:28:00.06ID:0PU6Xep60
1年目 デモ
2年目 mini
3年目 1万通貨
2年目 mini
3年目 1万通貨
2018/06/27(水) 21:49:18.03
ドル円予想・ドル円チャート(6月27日・水曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9151380.html
NYタイムでは
米5月耐久財受注
米5月卸売在庫・速報値(21:30発表)
米5月中古住宅販売保留指数(23:00発表)
米週間原油在庫(23:30発表)
米FRBクォールズ副議長講演(24:00〜)
米国債入札(24:30、26:00発表)
米ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(25:15〜)が予定されている。
米トランプ大統領が
「中国に対する投資制限で最も厳しい措置は取らない」と発言。
市場は、メインテーマの貿易戦争ネタに反応!
ドル円は110円34銭まで急上昇!
この後の動きに注意しておきたい。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9151380.html
NYタイムでは
米5月耐久財受注
米5月卸売在庫・速報値(21:30発表)
米5月中古住宅販売保留指数(23:00発表)
米週間原油在庫(23:30発表)
米FRBクォールズ副議長講演(24:00〜)
米国債入札(24:30、26:00発表)
米ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(25:15〜)が予定されている。
米トランプ大統領が
「中国に対する投資制限で最も厳しい措置は取らない」と発言。
市場は、メインテーマの貿易戦争ネタに反応!
ドル円は110円34銭まで急上昇!
この後の動きに注意しておきたい。
2018/07/02(月) 07:55:19.55ID:Vs8BIwTp0
ネットでよく見かけるFXクラブだのLINEコミュニティだのって、どうなん?
ホント初心者なんで知らないんだけど。
ホント初心者なんで知らないんだけど。
2018/07/02(月) 22:48:22.68ID:HyKvUuIs0
みずほ銀行
今週の予想レンジ:ドル円108.50-111.00
今週のドル/円相場は方向感乏しくも基本的に上値の重い相場展開を予想。
今週は米重要経済指標が次々と発表される予定だが、
既に堅調な米経済がコンセンサスとして形成されている中、
米中貿易戦争懸念が燻っている状況下では堅調な米経済指標を背景に
ドル/円がレンジを明確に上抜ける相場展開は考え難い。
加えて今週は、6日(金)より対中追加関税措置が発動される可能性があり、
そうなれば中国からの報復措置は必須。
トランプ米大統領は報復の報復として2000億ドル規模の追加関税措置の検討も匂わせており、
展開次第では米中貿易戦争が一段とエスカレートする可能性も考え得る。
今週のドル/円相場は堅調な米経済指標を背景に一時的に上昇する場面が見られるかもしれないが、
基本的には米中通商関係悪化懸念を背景に上値の重い展開を予想する。
今週の予想レンジ:ドル円108.50-111.00
今週のドル/円相場は方向感乏しくも基本的に上値の重い相場展開を予想。
今週は米重要経済指標が次々と発表される予定だが、
既に堅調な米経済がコンセンサスとして形成されている中、
米中貿易戦争懸念が燻っている状況下では堅調な米経済指標を背景に
ドル/円がレンジを明確に上抜ける相場展開は考え難い。
加えて今週は、6日(金)より対中追加関税措置が発動される可能性があり、
そうなれば中国からの報復措置は必須。
トランプ米大統領は報復の報復として2000億ドル規模の追加関税措置の検討も匂わせており、
展開次第では米中貿易戦争が一段とエスカレートする可能性も考え得る。
今週のドル/円相場は堅調な米経済指標を背景に一時的に上昇する場面が見られるかもしれないが、
基本的には米中通商関係悪化懸念を背景に上値の重い展開を予想する。
2018/07/02(月) 22:50:13.44ID:HyKvUuIs0
三井住友銀行
今週の予想レンジ:ドル円109.00-112.00
ユーロ円126.00-131.00
豪ドル円79.50-83.50
先週は、米国政府が中国からの投資を制限する計画との報に、ドル円は110円
付近から109円台半ばまで下落したが、米国の姿勢に軟化が見られたことで、
ドル円は本邦四半期末にかけての売りを吸収しながら緩やかに反発。
週末に掛けては、EU首脳会合で移民問題に関して合意との報も、
クロス円を後押しする材料となり、ドル円は110円台後半まで上昇した。
今週は、週前半、米国の経済指標に注目が集まる中、ドル円は底堅い展開が予想されるものの、
週後半は米国の関税発動を受けた貿易摩擦への警戒感から上値は重く推移すると予想。
ユーロはドイツの政局に対する不透明感もあり、戻りは限定的と予想。
今週の予想レンジ:ドル円109.00-112.00
ユーロ円126.00-131.00
豪ドル円79.50-83.50
先週は、米国政府が中国からの投資を制限する計画との報に、ドル円は110円
付近から109円台半ばまで下落したが、米国の姿勢に軟化が見られたことで、
ドル円は本邦四半期末にかけての売りを吸収しながら緩やかに反発。
週末に掛けては、EU首脳会合で移民問題に関して合意との報も、
クロス円を後押しする材料となり、ドル円は110円台後半まで上昇した。
今週は、週前半、米国の経済指標に注目が集まる中、ドル円は底堅い展開が予想されるものの、
週後半は米国の関税発動を受けた貿易摩擦への警戒感から上値は重く推移すると予想。
ユーロはドイツの政局に対する不透明感もあり、戻りは限定的と予想。
862名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/06(金) 22:02:25.82ID:d6srbirr0 雇用統計で雇用者数が増えてるのに、
逆に失業率が上がってるというのがよくわからないんですが
なぜこのようなことが起こるんでしょうか?
雇用者数増えたら失業率下がるのではないのですか?
逆に失業率が上がってるというのがよくわからないんですが
なぜこのようなことが起こるんでしょうか?
雇用者数増えたら失業率下がるのではないのですか?
2018/07/06(金) 22:23:59.11ID:QMSVKs0N0
>>862
『失業者』の定義は日本の場合、「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、
就業が可能でこれを希望し、かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、
すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の結果を待っている者」となっています。
つまり不景気で就職を諦めていた人(失業者としてカウントされない)が、
好景気による有効求人倍率上昇や賃金上昇に伴い就職活動を始めると
失業者としてカウントされるようになるため、
「景気上昇 → 求職者増加(=失業者増加) → 失業率上昇」となる場合があります。
『失業者』の定義は日本の場合、「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、
就業が可能でこれを希望し、かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、
すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の結果を待っている者」となっています。
つまり不景気で就職を諦めていた人(失業者としてカウントされない)が、
好景気による有効求人倍率上昇や賃金上昇に伴い就職活動を始めると
失業者としてカウントされるようになるため、
「景気上昇 → 求職者増加(=失業者増加) → 失業率上昇」となる場合があります。
864名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/06(金) 22:38:21.04ID:d6srbirr0 >>863
解答ありがとうございます!
なるほど。そういうことだったんですね。
失業者と言っても、そういう事情でカウントされたり、されなかったりするものなんですね。
大変わかりやすい解説ありがとうございました!
解答ありがとうございます!
なるほど。そういうことだったんですね。
失業者と言っても、そういう事情でカウントされたり、されなかったりするものなんですね。
大変わかりやすい解説ありがとうございました!
865名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/09(月) 21:43:54.21ID:Kq0SoMVx0 平成30年6月15日
一般 社団法人 金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/userfiles/file/pdf/syobun-kaiin/kaiinsyobun20180615.pdf
■処分を受けた協会員名
SBIFXトレード株式会社
■処分内容
譴責
■処分理由
前代表取締役(以下「行為者」という。)は同社代表就任前の平成12年7月に本協会会員
のFX口座を開設し、平成28年6月29 日から平成29年10 月17 日までの間、12通貨ペアにおいて、
1万通貨から200 万通貨の外国為替証拠金取引(FX取引)を行った。
一般 社団法人 金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/userfiles/file/pdf/syobun-kaiin/kaiinsyobun20180615.pdf
■処分を受けた協会員名
SBIFXトレード株式会社
■処分内容
譴責
■処分理由
前代表取締役(以下「行為者」という。)は同社代表就任前の平成12年7月に本協会会員
のFX口座を開設し、平成28年6月29 日から平成29年10 月17 日までの間、12通貨ペアにおいて、
1万通貨から200 万通貨の外国為替証拠金取引(FX取引)を行った。
2018/07/09(月) 22:06:58.22ID:vIDXtZOJ0
>>865
就任前ならいいんでね?
就任前ならいいんでね?
867名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/12(木) 13:27:07.28ID:0F3iTBI80 普段MacなのでMT4などFX用PC買おうと思うんですが何かスペックや持ち運びなどでアドバイスありますか?
デスクトップのハイスペで画面何枚も使った方がいいなど
何もなければlet's noteかsurface買おうと思ってます
ちなみに株もやってますが中長期なのでスマホで片付けています
デスクトップのハイスペで画面何枚も使った方がいいなど
何もなければlet's noteかsurface買おうと思ってます
ちなみに株もやってますが中長期なのでスマホで片付けています
2018/07/12(木) 13:46:31.97ID:R1PnRN7J0
人それぞれトレードスタイルが違うからどれがベストかは分からないよね
モニタは2~3枚あったほうがやりやすいとは思う
モニタは2~3枚あったほうがやりやすいとは思う
2018/07/12(木) 18:01:10.09ID:clb96KsG0
>>867
MT4でeaを動かしたいのなら
あなたが使いやすいと思うPCなら何でも良いです。
持ち運びたければ、let's noteやsurface、それ以外でも問題ないでしょう。
私は5年前に買ったVAIOを使って、MT4を3つ、それぞれでeaを5個ずつ稼働させていますが、
特に問題ありません。
ただし、MT4を動かす以外は何もしていませんが。
また、MT4で裁量トレードをする場合は知りません。
MT4でeaを動かしたいのなら
あなたが使いやすいと思うPCなら何でも良いです。
持ち運びたければ、let's noteやsurface、それ以外でも問題ないでしょう。
私は5年前に買ったVAIOを使って、MT4を3つ、それぞれでeaを5個ずつ稼働させていますが、
特に問題ありません。
ただし、MT4を動かす以外は何もしていませんが。
また、MT4で裁量トレードをする場合は知りません。
2018/07/13(金) 22:31:18.63ID:BHqtxJBS0
FXを始めて3カ月経ったころにギリシャ破綻で強制ロスカット食らって退場余儀無くされましたが、最近また始めて見ようかと思います。セントラル短資と楽天の口座が残ってましたがどっちがいいですかね?
2018/07/13(金) 22:52:07.83ID:IM7Pn2Gh0
【重要】無登録で金融商品取引を行う業者にご注意ください
From:ジャパンネット銀行
金融商品取引法に基づく登録を受けていない業者が、
ホームページを通じて外国為替証拠金取引(FX取引)や
為替のバイナリ―オプションの取引等を行い、
利用者とトラブルになるケースが発生しているようです。
(なぜかNGワードに引っ掛かるので中略)
万一、トラブルが発生した場合でも、
当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
From:ジャパンネット銀行
金融商品取引法に基づく登録を受けていない業者が、
ホームページを通じて外国為替証拠金取引(FX取引)や
為替のバイナリ―オプションの取引等を行い、
利用者とトラブルになるケースが発生しているようです。
(なぜかNGワードに引っ掛かるので中略)
万一、トラブルが発生した場合でも、
当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
2018/07/15(日) 21:55:51.10ID:OfmoiDuf0
【先週の概況】
■米インフレ加速の思惑でドル・円は一時112円80銭
先週のドル・円は堅調推移。米トランプ政権が「追加で2000億ドル相当の中国製品(6031品目)に
10%の関税課す」と発表し、中国も対抗措置を表明したことで、ドル売り・円買いが一時活発となった。
しかしながら、11日発表の6月米生産者物価指数が市場予想を上回ったことや、
地区連銀総裁らのタカ派的な発言を意識してドル買いが一段と強まる展開となった。
111円台前半でストップロスとみられるドル買い・円売りが執行されたことから、
ドル・円は11日の欧米市場で112円台前半まで上昇した。
13日の東京市場でドル・円は一時112円80銭まで買われたが、同日のニューヨーク市場では
6月米輸入物価指数や7月米ミシガン大学消費者信頼感指数が
市場予想を下回ったことを受けてドル買い・円売りは一段落。
米国株はこの日も強い動きを見せたが、米長期金利はやや低下し、
ドル・円は、112円63銭から112円28銭まで下落し、112円36銭でこの週の取引を終えた。
先週のドル・円の取引レンジは110円30銭から112円80銭となった。
ドル・円の取引レンジ:110円30銭−112円80銭。
■米インフレ加速の思惑でドル・円は一時112円80銭
先週のドル・円は堅調推移。米トランプ政権が「追加で2000億ドル相当の中国製品(6031品目)に
10%の関税課す」と発表し、中国も対抗措置を表明したことで、ドル売り・円買いが一時活発となった。
しかしながら、11日発表の6月米生産者物価指数が市場予想を上回ったことや、
地区連銀総裁らのタカ派的な発言を意識してドル買いが一段と強まる展開となった。
111円台前半でストップロスとみられるドル買い・円売りが執行されたことから、
ドル・円は11日の欧米市場で112円台前半まで上昇した。
13日の東京市場でドル・円は一時112円80銭まで買われたが、同日のニューヨーク市場では
6月米輸入物価指数や7月米ミシガン大学消費者信頼感指数が
市場予想を下回ったことを受けてドル買い・円売りは一段落。
米国株はこの日も強い動きを見せたが、米長期金利はやや低下し、
ドル・円は、112円63銭から112円28銭まで下落し、112円36銭でこの週の取引を終えた。
先週のドル・円の取引レンジは110円30銭から112円80銭となった。
ドル・円の取引レンジ:110円30銭−112円80銭。
2018/07/15(日) 23:57:29.19ID:xFi0mnzh0
>>867
俺は携帯とiPadだけでやってるわ
スイングするならpcとか要らないと思う
俺クラスになるとデイトレもpcは要らないけど
インジとか出したいならpcでいいんでない
モニターは何枚も要らないと思うw
俺かしたら余計な情報でしかない
俺は携帯とiPadだけでやってるわ
スイングするならpcとか要らないと思う
俺クラスになるとデイトレもpcは要らないけど
インジとか出したいならpcでいいんでない
モニターは何枚も要らないと思うw
俺かしたら余計な情報でしかない
2018/07/15(日) 23:58:51.80ID:xFi0mnzh0
ハイスペックpcなんか要らないと思うで
2018/07/16(月) 09:15:25.98ID:CcGtFeZt0
スマホだけで十分。余計な情報出せないからなw
2018/07/16(月) 09:20:01.22ID:hZS7ctQv0
ロスカにビビってんなら、ゼロカットの海外業者がおすすめ
2018/07/16(月) 10:14:14.21ID:2XQxfmJR0
>>876
888倍とかどのくらいの証拠金維持率をキープすれば良いですか?
888倍とかどのくらいの証拠金維持率をキープすれば良いですか?
2018/07/16(月) 10:24:33.50ID:hZS7ctQv0
クソ通貨ペア触らず、米ドル円だけ触るなら
1,000%維持出来れば死ぬ事はない
1,000%維持出来れば死ぬ事はない
2018/07/16(月) 10:34:21.25ID:WwOC6MKs0
>>877
そんなの暗算すりゃいいじゃん、何PPで自分の持ち金の場合吹っ飛ぶか
そんなの暗算すりゃいいじゃん、何PPで自分の持ち金の場合吹っ飛ぶか
2018/07/16(月) 12:19:47.31ID:2XQxfmJR0
2018/07/16(月) 13:45:16.05ID:SxWZeB+U0
FXプライム
■スワップポイント一覧
・南アフリカランド円
7月11日 23円
7月12日 92円
7月13日 23円
※売買単位 10万通貨
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
■スワップポイント一覧
・南アフリカランド円
7月11日 23円
7月12日 92円
7月13日 23円
※売買単位 10万通貨
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
2018/07/16(月) 18:30:04.79ID:0oh6jlhD0
マスゾエ逃げれたかな?
俺はちゃゆと教えたからな
今日のドル円はSだって
俺はちゃゆと教えたからな
今日のドル円はSだって
2018/07/17(火) 14:26:12.65ID:WErn7MTk0
本日、日本時間23時から
パウエルFRB議長の議会証言とあります
これって、いわゆる
皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりする
FRB のことなんでしょうか
またそれとは違うモノなんでしょうか
(FXって行事・指標発表なんかが多くてよく分からないです・・)
パウエルFRB議長の議会証言とあります
これって、いわゆる
皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりする
FRB のことなんでしょうか
またそれとは違うモノなんでしょうか
(FXって行事・指標発表なんかが多くてよく分からないです・・)
2018/07/17(火) 15:53:38.26ID:IZ9REqwR0
>>883
FXやるのにそういうの知らないでやるてのは、目をつむって高速道路走るよっかもっと怖い
為替てのは指標(特にアメリカの)、要人発言、世界情勢(地政学リスクなど)で、いやそれだけを根拠に動いているんだよ
FXやるのにそういうの知らないでやるてのは、目をつむって高速道路走るよっかもっと怖い
為替てのは指標(特にアメリカの)、要人発言、世界情勢(地政学リスクなど)で、いやそれだけを根拠に動いているんだよ
2018/07/17(火) 22:48:12.65ID:1KjDwlVY0
>>883
質問の意味するところが定かではありませんが、為替でFRBと言えば通常
連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)の事を意味します。
※例外的にそれ以外(Federal Reserve Bank, 連邦準備銀行)を意味する場合もあります
また「皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりするFRB のことなんでしょうか」という
表現から推測するに、質問者の方がFRBとFOMCを混同している可能性もあります。
FOMC自体はFederal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略ですが、
ネットでは米政策金利の発表のある日は「今夜はFOMCがあるから〜」
といった形で書かれる傾向にあります。
米政策金利は数ある経済指標の中でも最も為替相場に影響のある指標の一つですので
「皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりするFOMC」であれば辻褄は合うはずです。
(もちろんFRB議長の議会証言も、発言内容によっては相場が大きく動くことはあります)
質問の意味するところが定かではありませんが、為替でFRBと言えば通常
連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)の事を意味します。
※例外的にそれ以外(Federal Reserve Bank, 連邦準備銀行)を意味する場合もあります
また「皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりするFRB のことなんでしょうか」という
表現から推測するに、質問者の方がFRBとFOMCを混同している可能性もあります。
FOMC自体はFederal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略ですが、
ネットでは米政策金利の発表のある日は「今夜はFOMCがあるから〜」
といった形で書かれる傾向にあります。
米政策金利は数ある経済指標の中でも最も為替相場に影響のある指標の一つですので
「皆が恐れて、EAを一時稼働停止にしたりするFOMC」であれば辻褄は合うはずです。
(もちろんFRB議長の議会証言も、発言内容によっては相場が大きく動くことはあります)
2018/07/17(火) 22:54:31.85ID:NmpfF75E0
正式名称は
BOARD OF GOVERNORS of the FEDERAL RESERVE SYSTEM
らしいね
BOARD OF GOVERNORS of the FEDERAL RESERVE SYSTEM
らしいね
2018/07/18(水) 03:32:14.93ID:YXBCqmV50
2018/07/18(水) 06:50:17.01ID:bAAad9+X0
>>887
> FXはギャンブルだからなのかな?
FXをギャンブルにするかしないかは投資家の腕次第です。
根拠の乏しいトレードであれば丁半博打と変わりませんし、
根拠があってもハイレバ一発勝負のような資金管理無用の
ノーガード戦法であればやはりギャンブルと大差ありません。
> 経済の専門家が必ずしもFXで儲からない
それは「為替てのは指標(特にアメリカの)、要人発言、世界情勢(地政学リスクなど)で、
いやそれだけを根拠に動いている」ほど、為替相場は単純にできてはいないからです。
なぜなら為替相場には投機筋だけではなく実需筋、更に公的機関(主に中銀)からも
マネーが流入しており、それぞれの思惑が入り乱れた上で相場が形成されているからです。
同じ陸上競技だからといって全盛期のウサイン・ボルトに長距離を走らせたところで
好成績は望めないのと同様、投資が専門ではない「経済の専門家」が
そう易々と勝てるほど相場は甘くはないということです。
(ただし海外の経済学者の中には大学で教鞭を執りつつヘッジファンドを運営し
インデックスを上回る好パフォーマンスを挙げ続けているツワモノもいます)
> FXはギャンブルだからなのかな?
FXをギャンブルにするかしないかは投資家の腕次第です。
根拠の乏しいトレードであれば丁半博打と変わりませんし、
根拠があってもハイレバ一発勝負のような資金管理無用の
ノーガード戦法であればやはりギャンブルと大差ありません。
> 経済の専門家が必ずしもFXで儲からない
それは「為替てのは指標(特にアメリカの)、要人発言、世界情勢(地政学リスクなど)で、
いやそれだけを根拠に動いている」ほど、為替相場は単純にできてはいないからです。
なぜなら為替相場には投機筋だけではなく実需筋、更に公的機関(主に中銀)からも
マネーが流入しており、それぞれの思惑が入り乱れた上で相場が形成されているからです。
同じ陸上競技だからといって全盛期のウサイン・ボルトに長距離を走らせたところで
好成績は望めないのと同様、投資が専門ではない「経済の専門家」が
そう易々と勝てるほど相場は甘くはないということです。
(ただし海外の経済学者の中には大学で教鞭を執りつつヘッジファンドを運営し
インデックスを上回る好パフォーマンスを挙げ続けているツワモノもいます)
2018/07/18(水) 07:24:11.78ID:rqkoUbOW0
2018/07/18(水) 08:45:37.43ID:uekqiduf0
>>883
停止させるくらいならeaなんて使わんよ
停止させるくらいならeaなんて使わんよ
2018/07/20(金) 01:02:19.18ID:sColIHMH0
レバレッジ888倍で10万入金して1lot売ってみました!ドル円です!
これって何pips逆行したら吹っ飛ぶのですか?計算の仕方がわかりません!
これって何pips逆行したら吹っ飛ぶのですか?計算の仕方がわかりません!
2018/07/20(金) 08:17:29.84ID:9WRR6Oo20
>>892
レバレッジとか関係なく
建てた通貨数×その通貨ペアの1ppの金額(日本円で)×○○pp≧10万円-差し出した証拠金
左辺が右辺より大になった時に吹っ飛ぶ
〇〇ppがいくつ動くと左辺が大になるか〇〇ppを求めればいい、これは小学生の算数だから誰でもできるはず
レバレッジとか関係なく
建てた通貨数×その通貨ペアの1ppの金額(日本円で)×○○pp≧10万円-差し出した証拠金
左辺が右辺より大になった時に吹っ飛ぶ
〇〇ppがいくつ動くと左辺が大になるか〇〇ppを求めればいい、これは小学生の算数だから誰でもできるはず
2018/07/23(月) 21:02:14.08ID:4z1ZxeO90
>>892
1lot(10万通貨)なら1pips 1100円(1$=\110の時)だよ。
10万円-(\110*100000÷888)
10万円-約12387円=87613円のフリーマージン
なので87613円÷1000円で約87pipsの逆行は耐えられる。
なんかボーナスとかクレジットとかあるから実際はそれ以上耐えられると思う。
この計算で合ってるとおもうけど、
1lot(10万通貨)なら1pips 1100円(1$=\110の時)だよ。
10万円-(\110*100000÷888)
10万円-約12387円=87613円のフリーマージン
なので87613円÷1000円で約87pipsの逆行は耐えられる。
なんかボーナスとかクレジットとかあるから実際はそれ以上耐えられると思う。
この計算で合ってるとおもうけど、
895名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/24(火) 12:33:26.04ID:NSFtda350 FXの経費について質問です
スマホ2台目をFX専用に購入するとした場合、通信費と端末代は経費として認められるでしょうか?
メインスマホは1台保有しておりiphone8、50GB契約のため2台目の私的利用を考えていません。
なぜもう1台欲しいかというと、メインスマホは本業でも使用しており個人の業務時間外でも電話や問い合わせがかかってくることがあり、取引が出来なくなってしまうためです。
また現在ソフトバンク回線なのですが、地下鉄で電波が良くないところがありdocomoの友人は良好なので検討しています。
長文ですがよろしくお願いします。スレ違いでしたら教えてください。
スマホ2台目をFX専用に購入するとした場合、通信費と端末代は経費として認められるでしょうか?
メインスマホは1台保有しておりiphone8、50GB契約のため2台目の私的利用を考えていません。
なぜもう1台欲しいかというと、メインスマホは本業でも使用しており個人の業務時間外でも電話や問い合わせがかかってくることがあり、取引が出来なくなってしまうためです。
また現在ソフトバンク回線なのですが、地下鉄で電波が良くないところがありdocomoの友人は良好なので検討しています。
長文ですがよろしくお願いします。スレ違いでしたら教えてください。
2018/07/24(火) 12:53:56.84ID:xHqCRky/0
897名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/24(火) 12:58:52.78ID:NSFtda350 >>896
ありがとうございます
確実にFX用途なので、調査があっても対抗できるかなと思います。
申告も他通信費や光熱費などはなく2台目端末一つのみの予定なので、不自然な高額にはならないと思っています
ありがとうございます
確実にFX用途なので、調査があっても対抗できるかなと思います。
申告も他通信費や光熱費などはなく2台目端末一つのみの予定なので、不自然な高額にはならないと思っています
2018/07/24(火) 13:54:04.67ID:Kt5bm5RJ0
899名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/24(火) 14:14:04.99ID:NSFtda350 >>896
昔あったのですが、想定外の収入だったので記帳から全て税理士さんに丸投げしてしまったのでお恥ずかしながら自分でやるのは初めてです。
今年は順調なのでうまくいけば試してみます。いろいろありがとうございます。
昔あったのですが、想定外の収入だったので記帳から全て税理士さんに丸投げしてしまったのでお恥ずかしながら自分でやるのは初めてです。
今年は順調なのでうまくいけば試してみます。いろいろありがとうございます。
2018/07/24(火) 14:34:52.80ID:P9qFg/F80
>>899
個人のFXで経費にできるものは限られるから、領収書をちゃんとまとめておけば、
確定申告は全然難しくないよ。
ポイントは「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」だけだから。
(損失や繰越損失がある場合は別の書式も必要)
任意の欄は3つしかないので、通信費、機材費、書籍・セミナー代、などとまとめる。
確定申告自体の基本は一般教養として知っておくべき。
できないから頼むのと、できるけど頼むのは違うから。
機器類は、1つで他用途と共用するなら案分、
複数持ってるなら他用途分を除いて丸ごと経費算入できる。
税務調査があったときにちゃんと説明できる状況にしておけばOK。
あとはまぁ極端でなく現実的な金額であることくらいか。
自分も一定の利益が見込めるようになってから、専用機材を調達整備中。
壊れたときのために、相互にバックアップできる状態にはしてる。
個人のFXで経費にできるものは限られるから、領収書をちゃんとまとめておけば、
確定申告は全然難しくないよ。
ポイントは「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」だけだから。
(損失や繰越損失がある場合は別の書式も必要)
任意の欄は3つしかないので、通信費、機材費、書籍・セミナー代、などとまとめる。
確定申告自体の基本は一般教養として知っておくべき。
できないから頼むのと、できるけど頼むのは違うから。
機器類は、1つで他用途と共用するなら案分、
複数持ってるなら他用途分を除いて丸ごと経費算入できる。
税務調査があったときにちゃんと説明できる状況にしておけばOK。
あとはまぁ極端でなく現実的な金額であることくらいか。
自分も一定の利益が見込めるようになってから、専用機材を調達整備中。
壊れたときのために、相互にバックアップできる状態にはしてる。
901名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/24(火) 17:46:02.10ID:JD7VllnE0902名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/24(火) 17:46:42.40ID:JD7VllnE02018/07/24(火) 18:49:27.89ID:axw4itkS0
IPアドレス:125.54.152.78
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
↑
足立のカタワは固定IP(大爆笑)だからこのIPで
ググればダニ足立の恥ずかしい書き込みが
いっぱい出てきて腹筋千切れるからオヌヌメww
リモホ:KD125054152078.ppp-bb.dion.ne.jp
↑
足立のカタワは固定IP(大爆笑)だからこのIPで
ググればダニ足立の恥ずかしい書き込みが
いっぱい出てきて腹筋千切れるからオヌヌメww
2018/07/24(火) 21:46:04.80ID:Q6iyQOOq0
同じ通貨ペアで複数のポジションを持っていた場合
追証やロスカットは各ポジションごとに行われるのでしょうか?
追証やロスカットは各ポジションごとに行われるのでしょうか?
2018/07/24(火) 22:06:18.69ID:ST+9PYs50
2018/07/24(火) 22:31:34.01ID:uJXMVk/C0
>>905
経費に計上したらいいじゃん。全額は突っ込み入ったときに苦しいけど、2〜3割なら問題ないでしょ
経費に計上したらいいじゃん。全額は突っ込み入ったときに苦しいけど、2〜3割なら問題ないでしょ
2018/07/24(火) 23:38:06.65ID:ST+9PYs50
2018/07/24(火) 23:42:22.74ID:uJXMVk/C0
2018/07/25(水) 00:06:58.05ID:1plwjFoj0
>>908
適当な割合申請したらあとから税務署から突っ込み入らないかな?
適当な割合申請したらあとから税務署から突っ込み入らないかな?
2018/07/25(水) 00:45:15.18ID:Kf5NbXAl0
2018/07/25(水) 01:08:16.28ID:mm5QZ+xn0
初回5000円〜 詐欺注意↑
金融庁から詐欺サイトの警告出てる
金融庁から詐欺サイトの警告出てる
2018/07/26(木) 08:32:07.32ID:kewge5/e0
仮想通貨取引、4倍以内に制限
日本経済新聞 電子版 2018年7月25日
仮想通貨の業界団体、日本仮想通貨交換業協会(東京・千代田)は投資家が
元手より大きな金額を投資する証拠金取引の倍率を制限する方針を固めた。
現在最大で25倍程度の倍率を1年後をめどに「4倍以内」とする。
ビットコインなどの仮想通貨は、ドルや円など通常の為替取引に比べて変動が大きい。
倍率引き下げで投資家が多額の損失を被るのを防ぐ。
証拠金取引で多額の損失を出したケースも出ており、高倍率に消費者保護団体から批判の声も出ていた。
FX取引と比べ倍率を低く設定することで、顧客資産の安全性に配慮する姿勢を強調する。
同協会が議論を進めている自主規制ルール案に盛り込む。ルール策定後1年の猶予期間をもうけた後、
「4倍以内」に統一する。ただ、自動的な損切りルールを導入するなど一定の条件を満たせば、
4倍超の倍率を認める例外規定も検討している。
自主規制ルール案には、他に資金洗浄の恐れのある仮想通貨の取り扱い禁止やインサイダー取引の禁止
なども盛り込む。その後、金融庁に対して改正資金決済法に基づく自主規制団体の認定を申請する方針だ。
日本経済新聞 電子版 2018年7月25日
仮想通貨の業界団体、日本仮想通貨交換業協会(東京・千代田)は投資家が
元手より大きな金額を投資する証拠金取引の倍率を制限する方針を固めた。
現在最大で25倍程度の倍率を1年後をめどに「4倍以内」とする。
ビットコインなどの仮想通貨は、ドルや円など通常の為替取引に比べて変動が大きい。
倍率引き下げで投資家が多額の損失を被るのを防ぐ。
証拠金取引で多額の損失を出したケースも出ており、高倍率に消費者保護団体から批判の声も出ていた。
FX取引と比べ倍率を低く設定することで、顧客資産の安全性に配慮する姿勢を強調する。
同協会が議論を進めている自主規制ルール案に盛り込む。ルール策定後1年の猶予期間をもうけた後、
「4倍以内」に統一する。ただ、自動的な損切りルールを導入するなど一定の条件を満たせば、
4倍超の倍率を認める例外規定も検討している。
自主規制ルール案には、他に資金洗浄の恐れのある仮想通貨の取り扱い禁止やインサイダー取引の禁止
なども盛り込む。その後、金融庁に対して改正資金決済法に基づく自主規制団体の認定を申請する方針だ。
2018/07/28(土) 17:05:30.86ID:zpt1zvBS0
AXIORYのMT4でEA運用しようと思っている超初心者です。
Macしか持っていないのですが、
AXIORYでDLしたMT4を使っても
PC電源付けっぱなしじゃないとダメなんでしょうか
Macしか持っていないのですが、
AXIORYでDLしたMT4を使っても
PC電源付けっぱなしじゃないとダメなんでしょうか
914名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/29(日) 10:33:00.40ID:W2b2g7eO02018/07/29(日) 11:02:40.61ID:mRzfYQyw0
2018/07/29(日) 11:06:54.55ID:MnrxmIeF0
残存資金wwwwwwwwwwww
2018/07/29(日) 11:43:17.99ID:mRzfYQyw0
2018/07/29(日) 12:36:28.92ID:YslkOa3t0
ロスカットとゼロカットを一緒にするなよw
919名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/29(日) 12:42:11.33ID:q8xmG2Ib02018/07/29(日) 12:42:50.13ID:mRzfYQyw0
ロスカット設定自由の業者は少数派だってば
少数派をを基準に言うなて
少数派をを基準に言うなて
921名無しさん@お金いっぱい。
2018/07/29(日) 12:52:39.17ID:q8xmG2Ib02018/07/30(月) 00:18:46.16ID:eM4Okuf00
2018/07/31(火) 17:52:51.39ID:sUjDRW380
ついFXはじめました
お金はマイビットウォレットってとこにプールしてせこせこxmに入金するかんじで、
(50万いれたけど、とりあえず1回入金5000円くらい)
手法はM15だかM30くらいで見て、
まあまあ狭くもみ合ってるところでハイアンドローみたいな感じにしようかなと思ってる
(狭いもみ合いだとどっちかにはみ出した時、一方向にいってる感じがしたので
勝ち負けが分かりやすいのかなとおもって)
なんかおすすめのインジケータ?とか
その手法はまずいとか気を付けることとかあったら教えてくださいおねがいします
お金はマイビットウォレットってとこにプールしてせこせこxmに入金するかんじで、
(50万いれたけど、とりあえず1回入金5000円くらい)
手法はM15だかM30くらいで見て、
まあまあ狭くもみ合ってるところでハイアンドローみたいな感じにしようかなと思ってる
(狭いもみ合いだとどっちかにはみ出した時、一方向にいってる感じがしたので
勝ち負けが分かりやすいのかなとおもって)
なんかおすすめのインジケータ?とか
その手法はまずいとか気を付けることとかあったら教えてくださいおねがいします
924誘導
2018/07/31(火) 17:59:25.41ID:85BAGIAj02018/07/31(火) 18:11:42.48ID:sUjDRW380
>>924
すんません ありがとうございました
すんません ありがとうございました
2018/07/31(火) 22:06:50.32ID:PeOR+Vjc0
>>913スルーされてる
927名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 09:53:48.39ID:BLLUrAkb0 質問させてください。海外の有名業者を使ってます。
マイナス口座になった後に残ったクレジット数百円から奇跡的に口座20万くらいまでに回復したとして、
その20万出金できそうですか?
ここまで40万ほど貢いでますが、ゼロカット→500円入金→2万(口座残額)→ゼロカット→クレジット残数百円、
という経緯を辿ってきてます。いくら40万貢いでても、直近入金は500円ですからねえ。
マイナス口座になった後に残ったクレジット数百円から奇跡的に口座20万くらいまでに回復したとして、
その20万出金できそうですか?
ここまで40万ほど貢いでますが、ゼロカット→500円入金→2万(口座残額)→ゼロカット→クレジット残数百円、
という経緯を辿ってきてます。いくら40万貢いでても、直近入金は500円ですからねえ。
2018/08/02(木) 10:19:59.18ID:xs7SImqT0
業者名も明かさないのにそんなの誰も答えられないんじゃないの
試してみて結果を書いてみなよ
試してみて結果を書いてみなよ
929名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 11:09:44.66ID:BLLUrAkb0 クレジットのほかに固有のボーナスがあるところ、としか言えないですが、
そうですね、結果報告できるよう頑張ります。
もし、927の内容について、ご自身の体験や見聞きした実例から、
何か類推して頂けましたら有難いです。
そうですね、結果報告できるよう頑張ります。
もし、927の内容について、ご自身の体験や見聞きした実例から、
何か類推して頂けましたら有難いです。
930名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 11:18:18.31ID:BLLUrAkb0 質問を変えます。
出金の際に業者が参照するのは、総入金額の可能性、
直近入金額の可能性、2つの可能性のうちどちらか、
の2択1選びの質問にするとしたら、どうでしょう。
出金の際に業者が参照するのは、総入金額の可能性、
直近入金額の可能性、2つの可能性のうちどちらか、
の2択1選びの質問にするとしたら、どうでしょう。
931名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 11:19:36.48ID:BLLUrAkb0 連投ごめんなさい。訂正です。
総入金額の→挿入金額である、 直近入金額の→直近入金額である。
総入金額の→挿入金額である、 直近入金額の→直近入金額である。
2018/08/02(木) 12:21:21.65ID:4YQhPiIY0
知るかバカ
そもそも答える人がいてそれをそのまま信じるのか?
匿名の書き込みを鵜呑みにするバカ
そもそも答える人がいてそれをそのまま信じるのか?
匿名の書き込みを鵜呑みにするバカ
933名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 12:29:15.01ID:BLLUrAkb0 >>932
放ったネタ(概ね真実)に人がどんな反応を示すかは
興味深いので、私、本人は投稿する意味はありますけどね。
あなたがよこしたようなどうでもいい感想はちっとも望んじゃいなかったけど。
まあ誰の書く自由も奪うことはできないからしかたない。
私は馬鹿だけどあんたの5ちゃん特有の内容のないレスも
そーとー馬鹿っぽく思うけどね。
感想レスの交換でも始めたいからレスよこしたわけ?
放ったネタ(概ね真実)に人がどんな反応を示すかは
興味深いので、私、本人は投稿する意味はありますけどね。
あなたがよこしたようなどうでもいい感想はちっとも望んじゃいなかったけど。
まあ誰の書く自由も奪うことはできないからしかたない。
私は馬鹿だけどあんたの5ちゃん特有の内容のないレスも
そーとー馬鹿っぽく思うけどね。
感想レスの交換でも始めたいからレスよこしたわけ?
934名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 12:30:56.73ID:BLLUrAkb0 人の言うことを鵜呑みにしたくて質問したいわけじゃない。
質問に答えるわけでもなくああいうレス寄越す人の趣味って高級すぎ。
質問に答えるわけでもなくああいうレス寄越す人の趣味って高級すぎ。
2018/08/02(木) 12:34:40.68ID:SbRXIVeW0
>>934
横からで悪いが、何もそんなにがんばんなくてもいいよ、キミの気持はわかるからw
横からで悪いが、何もそんなにがんばんなくてもいいよ、キミの気持はわかるからw
936名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 12:40:00.54ID:BLLUrAkb0 >>935
レスどうもです。ついでにあなた個人の感想を聞かせて頂けると嬉しいです。
あなたがゼロカット後に残った数百クレジットを
20万にできたとして、この20万を出金できるか不安になりますか?
500円が2万を超える額になると焦らずじっくりやれば20万、
いくと思うんですがねぇ。
ただ、その20万に限ってはリスク取ってないわけですから、
あちらにも出金拒否したくなる心理が働くと思うんですよ。
かったるかったらスルーしてください。
レスどうもです。ついでにあなた個人の感想を聞かせて頂けると嬉しいです。
あなたがゼロカット後に残った数百クレジットを
20万にできたとして、この20万を出金できるか不安になりますか?
500円が2万を超える額になると焦らずじっくりやれば20万、
いくと思うんですがねぇ。
ただ、その20万に限ってはリスク取ってないわけですから、
あちらにも出金拒否したくなる心理が働くと思うんですよ。
かったるかったらスルーしてください。
2018/08/02(木) 12:49:05.26ID:4YQhPiIY0
出金出来るかもしれないし、出来ないかもしれない
犯人は10代から20代、もしくは30代から40代、あるいは50代以上の人物
日本人あるいは外国人の性別は男性もしくは女性
犯人は10代から20代、もしくは30代から40代、あるいは50代以上の人物
日本人あるいは外国人の性別は男性もしくは女性
938名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 12:55:58.36ID:BLLUrAkb0 出金できたら報告します。中には参考になる人もいるでしょう。
2018/08/02(木) 13:35:49.42ID:grua6zGW0
ただのレス乞食
940名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 13:49:19.58ID:BLLUrAkb0 ↑ただのコバエ
2018/08/02(木) 14:13:17.93ID:grua6zGW0
>回復したとして
君には無理、回復しないからwww
君には無理、回復しないからwww
942名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 15:43:01.89ID:BLLUrAkb0 仮定の上での話、と、断っておいたのにね。
数万を数十万にして出した経験はあるので
これくらいの仮定は個人的にアリだと思う。
それに人がどのような感想を持つのは自由だけど。
ちなみに他スレでは
350名無しさん@お金いっぱい。2018/08/02(木) 12:43:24.95ID:hWSgwrpH0>>351
少額だし、あやしい業者でもそれぐらい出金させると思う。
有名どころなら間違いなくできる
ような感想をいただいた。
初心者スレで質問したのはまずかったか。
じゃあね。
数万を数十万にして出した経験はあるので
これくらいの仮定は個人的にアリだと思う。
それに人がどのような感想を持つのは自由だけど。
ちなみに他スレでは
350名無しさん@お金いっぱい。2018/08/02(木) 12:43:24.95ID:hWSgwrpH0>>351
少額だし、あやしい業者でもそれぐらい出金させると思う。
有名どころなら間違いなくできる
ような感想をいただいた。
初心者スレで質問したのはまずかったか。
じゃあね。
943名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 15:45:18.73ID:BLLUrAkb0 持つのは→持つかは
ではではほんとにこれにて失礼をば。
ではではほんとにこれにて失礼をば。
2018/08/02(木) 16:06:24.06ID:xs7SImqT0
なんだ、単なる痛い人だったか
こんな事聞くような人は投資向かないから、はやく辞めた方がいいよ
こんな事聞くような人は投資向かないから、はやく辞めた方がいいよ
945名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 16:12:50.39ID:BLLUrAkb0 レスなくなるまで見届けますね。
>>944
どのあたりが痛い人らしく思えたのですか?
どうして投資が向かないと思ったのですか?
マイナスぶんはだいぶ減らせてきているので
まだまだやる気満々なのですけども・・・。
どうしてそのような感想をお持ちになったのか
聞かせてください。
ほかの業者は取り返せているのですが、
スプが広く、両建て時のマイナスも大きい、
その業者がとても苦手です。
この業者からは何としても原資を取り戻したい。
3割くらい取り戻せてはいるのですが・・。
>>944
どのあたりが痛い人らしく思えたのですか?
どうして投資が向かないと思ったのですか?
マイナスぶんはだいぶ減らせてきているので
まだまだやる気満々なのですけども・・・。
どうしてそのような感想をお持ちになったのか
聞かせてください。
ほかの業者は取り返せているのですが、
スプが広く、両建て時のマイナスも大きい、
その業者がとても苦手です。
この業者からは何としても原資を取り戻したい。
3割くらい取り戻せてはいるのですが・・。
2018/08/02(木) 16:19:34.29ID:grua6zGW0
40万も貢ぐギャンブル脳だものw
回復出来るなら既にしてるはず
回復出来るなら既にしてるはず
947名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 16:30:25.24ID:BLLUrAkb0 さあ、それはどうだろう。
ギャンブル脳、だけじゃ、ピンとこない。
他では回収し通常の出金をするようになり、
その業者でも3割は回復させてるんだもの。
3割ぶんまた奪われてもまだ入金するようだったら
そのギャンブル脳ってやつかも。
ギャンブル脳、だけじゃ、ピンとこない。
他では回収し通常の出金をするようになり、
その業者でも3割は回復させてるんだもの。
3割ぶんまた奪われてもまだ入金するようだったら
そのギャンブル脳ってやつかも。
2018/08/02(木) 17:10:23.47ID:grua6zGW0
こんな便所の書き込みでいくら回復したと言われてもなw
949名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 17:19:01.39ID:BLLUrAkb0 >>948
嘘しか書く人がいない、という前提なら、
こんなとこで読み書き続ける人は完全に
気が狂っているのでしょう。
そうではないからあなただって人のコメントを読めば
それにレスしたりするわけでしょう?
証拠を提示してまで話すことのキチガイぶりを
思えば、人の言ってることは、よほど明々白々な矛盾齟齬
を指摘しえない限り、まずは普通に受け取って
会話すべきじゃないですか?
もうレスしないでね。わたしもできるだけスルーするわ。
嘘しか書く人がいない、という前提なら、
こんなとこで読み書き続ける人は完全に
気が狂っているのでしょう。
そうではないからあなただって人のコメントを読めば
それにレスしたりするわけでしょう?
証拠を提示してまで話すことのキチガイぶりを
思えば、人の言ってることは、よほど明々白々な矛盾齟齬
を指摘しえない限り、まずは普通に受け取って
会話すべきじゃないですか?
もうレスしないでね。わたしもできるだけスルーするわ。
2018/08/02(木) 17:39:07.36ID:grua6zGW0
>放ったネタに人がどんな反応を示すかは
興味深いので
結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
匿名の掲示板で信じて貰いたければ証拠は必須
興味深いので
結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
匿名の掲示板で信じて貰いたければ証拠は必須
2018/08/02(木) 18:09:02.52ID:2Co+yCh+0
952名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 18:26:31.93ID:BLLUrAkb0 >>950
>放ったネタに人がどんな反応を示すかは
>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
細かな数字まで書く気はないから「ネタ」と言っただけ。
「数百円のクレジットを数十万にして出金なんて行けるか?」」
という興味は本物だし、私の現実とリンクしたものだよ。
>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
そもそもレス乞食ってなに?聞きたいことを質問した自覚はあるけど。
>匿名の掲示板で信じて貰いたければ証拠は必須
私が質問したのは
少額クレジットからそこそこ高額出金は可能か、
という好奇心を満たすのが質問の趣旨で、
取り返せたかどうかを人に示すのは趣旨ではないのだから
おっしゃることはいくぶん意味不明。
そこに食いつくってことはこのあたりのことで
なんかコンプレックスあるのでは、と勘繰ってしまう。
じゃ、あなたは、これからは、質問を見かけるたびに
証拠の提示を必ずしてまわるわけだ。大変ですね。
>放ったネタに人がどんな反応を示すかは
>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
細かな数字まで書く気はないから「ネタ」と言っただけ。
「数百円のクレジットを数十万にして出金なんて行けるか?」」
という興味は本物だし、私の現実とリンクしたものだよ。
>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
そもそもレス乞食ってなに?聞きたいことを質問した自覚はあるけど。
>匿名の掲示板で信じて貰いたければ証拠は必須
私が質問したのは
少額クレジットからそこそこ高額出金は可能か、
という好奇心を満たすのが質問の趣旨で、
取り返せたかどうかを人に示すのは趣旨ではないのだから
おっしゃることはいくぶん意味不明。
そこに食いつくってことはこのあたりのことで
なんかコンプレックスあるのでは、と勘繰ってしまう。
じゃ、あなたは、これからは、質問を見かけるたびに
証拠の提示を必ずしてまわるわけだ。大変ですね。
953名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 18:30:37.36ID:BLLUrAkb0 訂正。
人に示すのは趣旨ではない→人に信じて貰うのが趣旨ではない
荒らす気はなかったが荒らしてしまってるな。
ほんともうレスは遠慮してね。
人に示すのは趣旨ではない→人に信じて貰うのが趣旨ではない
荒らす気はなかったが荒らしてしまってるな。
ほんともうレスは遠慮してね。
954名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/02(木) 18:39:39.54ID:BLLUrAkb0 必ずして→必ず要求して
何度もすみませんね。
何度もすみませんね。
2018/08/02(木) 20:28:11.92ID:xs7SImqT0
見たのは他の板でだけど、5chで長文書く人は大抵基地外って書いてあった
当たってると思うわ
当たってると思うわ
2018/08/02(木) 23:33:45.42ID:grua6zGW0
>>955
それな!
それな!
957名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/03(金) 19:16:34.00ID:LUzrnOBI0 週足でゆっくりトレード
楽だ〜
楽だ〜
958名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/07(火) 15:07:23.08ID:PNzyYJNy0 今週8月6日〜8月10日のドル円予想
三井住友銀行
先週の為替相場は注目されたBOJで『長期金利の操作目標である10年金利を
現状の0%程度で維持、政策金利のフォワードガイダンスを導入』など想定範囲内に収まり、
ドル円は一時110円台後半まで下落するも、徐々に111円台後半まで反発。
日本株が堅調な中で一時112円台前半まで上昇するも、米中貿易紛争懸念から
クロス円売りに押され、ドル円も111円台半ばまで反落。
米国の雇用統計、ISM非製造業総合景況指数は市場予想を下回る結果となり、
ドル円は111円台前半まで下落した。
今週は日米で通商協議初回会合が予定されている。
引続き米中の貿易摩擦懸念が燻る中、ドル円、クロス円は上値の重い展開を予想。
予想レンジ:ドル円(円/ドル)109.00-113.00。
ユーロ円(円/ユーロ)126.00-131.00。
豪ドル円(円/豪ドル)80.00-84.00。
三井住友銀行
先週の為替相場は注目されたBOJで『長期金利の操作目標である10年金利を
現状の0%程度で維持、政策金利のフォワードガイダンスを導入』など想定範囲内に収まり、
ドル円は一時110円台後半まで下落するも、徐々に111円台後半まで反発。
日本株が堅調な中で一時112円台前半まで上昇するも、米中貿易紛争懸念から
クロス円売りに押され、ドル円も111円台半ばまで反落。
米国の雇用統計、ISM非製造業総合景況指数は市場予想を下回る結果となり、
ドル円は111円台前半まで下落した。
今週は日米で通商協議初回会合が予定されている。
引続き米中の貿易摩擦懸念が燻る中、ドル円、クロス円は上値の重い展開を予想。
予想レンジ:ドル円(円/ドル)109.00-113.00。
ユーロ円(円/ユーロ)126.00-131.00。
豪ドル円(円/豪ドル)80.00-84.00。
2018/08/08(水) 20:21:28.43ID:qzWaLHfT0
確定申告なのですが損失でも申告すれば節税出来る。
と言うのを目にしました。
計算ですが単純に1年間の取引履歴を計算すればOKですか?
逆に利益があった時もそんな感じですか?
無知でごめんなさい。
と言うのを目にしました。
計算ですが単純に1年間の取引履歴を計算すればOKですか?
逆に利益があった時もそんな感じですか?
無知でごめんなさい。
2018/08/08(水) 20:29:35.82ID:ja7Rk7ek0
>>959
FXは源泉徴収という税金の天引き制度はないから利益が出た年は確定申告して税金払わないと脱税だぞ、脱税すると懲役刑まであるぞ
損失の時は「損失繰越」という確定申告をすれば、翌年相殺されて翌年の税金が安くなるということはあるが、それにしても毎年確定申告してきっちり税金納めてなきゃ損失繰越も何もありゃしない
FXに限らず何の利益でも儲けて所得が出たら確定申告する、これ懲役にならないための絶対のことな
FXは源泉徴収という税金の天引き制度はないから利益が出た年は確定申告して税金払わないと脱税だぞ、脱税すると懲役刑まであるぞ
損失の時は「損失繰越」という確定申告をすれば、翌年相殺されて翌年の税金が安くなるということはあるが、それにしても毎年確定申告してきっちり税金納めてなきゃ損失繰越も何もありゃしない
FXに限らず何の利益でも儲けて所得が出たら確定申告する、これ懲役にならないための絶対のことな
2018/08/08(水) 23:58:52.49ID:D5FmaRg50
>>960
XMで負けたから帳尻ゼロでもええのん?
XMで負けたから帳尻ゼロでもええのん?
2018/08/09(木) 00:09:54.29ID:46kgeE4S0
>>961
ええよ
ええよ
2018/08/09(木) 09:47:40.26ID:FuvxzqPc0
>>962
ありがとうございます<(_ _*)>
ありがとうございます<(_ _*)>
964名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/09(木) 16:35:34.87ID:jGuVT9A60 海外FXは雑所得になるから損益通算はないんじゃない?
2018/08/09(木) 16:53:35.65ID:EvbyCwf20
>>964
国内のFXだってFXの所得は雑所得だぜ
国内のFXだってFXの所得は雑所得だぜ
2018/08/09(木) 21:59:18.23ID:sfpqrXJC0
2018/08/09(木) 22:05:22.70ID:J2X4mwhT0
1年の半分を日本、もう半分を海外で暮らしている人は
FXの所得税はどの国に納めるべきか・・・
FXの所得税はどの国に納めるべきか・・・
2018/08/09(木) 22:22:10.08ID:EvbyCwf20
>>967
FXの所得に限らずすべての所得について所得税関係ではどちらの国の「居住者」と判定するかによる
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875.htm
FXの所得に限らずすべての所得について所得税関係ではどちらの国の「居住者」と判定するかによる
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875.htm
969名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/10(金) 18:28:08.87ID:IH7mrdD90 クレカ返金分も課税対象なの?
2018/08/10(金) 18:34:48.20ID:DBc/h5Si0
>>969
その返金はどういう理由でどのくらい返されたのか、それによりけり
その返金はどういう理由でどのくらい返されたのか、それによりけり
971名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/10(金) 18:39:10.79ID:IH7mrdD90972名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/10(金) 19:19:09.70ID:5819IX7n0 最近、TitanFXでFXで始めた者ですが、変な現象が起きています。
塩漬けになっているLポジションが複数あるのですが、それらのマイナスの数値を
足した数の倍ぐらいのマイナスの数値が含み損の合計値になっているのです。
最初は各数値を足した値と合計値が同じぐらいの値だったと思うのですが、
ポジションの数が増えて含み損が大きくなると、含み損の合計値の数値が異常に
大きくなっていくのです。
すべてLポジションなのでスワップもプラスばかりですから、含み損が異常に大きく
なる理由がわかりません。わかる方、教えて下さい。
(FX会社に誤魔化されているのか?と疑心暗鬼になっています。)
塩漬けになっているLポジションが複数あるのですが、それらのマイナスの数値を
足した数の倍ぐらいのマイナスの数値が含み損の合計値になっているのです。
最初は各数値を足した値と合計値が同じぐらいの値だったと思うのですが、
ポジションの数が増えて含み損が大きくなると、含み損の合計値の数値が異常に
大きくなっていくのです。
すべてLポジションなのでスワップもプラスばかりですから、含み損が異常に大きく
なる理由がわかりません。わかる方、教えて下さい。
(FX会社に誤魔化されているのか?と疑心暗鬼になっています。)
2018/08/10(金) 19:59:33.33ID:RLO7yKuF0
よくわからないからスクショ貼ってくれ
974名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/10(金) 20:44:20.08ID:5819IX7n02018/08/10(金) 20:53:55.66ID:DBc/h5Si0
>>974
そんな個人的な口座のこと、なんで自分の業者に電話して聞かないの?
障害かなんかあって電話できない人?
日本でいちばん無責任サイトといわれる5ちゃんなんかでポケーっと正しいかどうかも分からない回答待ってるより、電話すりゃ30秒で回答あるだろうに
FX業者に高いスプの手数料払ってんだからサポートセンターなんかはフルに利用すべきだよ
そんな個人的な口座のこと、なんで自分の業者に電話して聞かないの?
障害かなんかあって電話できない人?
日本でいちばん無責任サイトといわれる5ちゃんなんかでポケーっと正しいかどうかも分からない回答待ってるより、電話すりゃ30秒で回答あるだろうに
FX業者に高いスプの手数料払ってんだからサポートセンターなんかはフルに利用すべきだよ
2018/08/10(金) 21:00:16.02ID:sfVgfhN90
>>975はモテると思うわ
2018/08/10(金) 21:02:18.76ID:bYg6M6oH0
もっと全体見ないとわからんね
アタック25じゃないんだから
アタック25じゃないんだから
978名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/10(金) 23:46:55.28ID:IH7mrdD902018/08/10(金) 23:54:31.55ID:RLO7yKuF0
2018/08/11(土) 00:02:28.84ID:cvQQ5zKG0
2018/08/11(土) 01:23:45.84ID:RLSqIVNw0
443 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/08/11(土) 00:54:06.64 ID:LSlMRHC40
数十万が18時間で4千万やて
304 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/08/10(金) 15:33:12.69 ID:OxO7onMx0
アイフォ夢あるわ
今日で卒業します
おまえらもいつかやれると信じてるぞ
俺は100回以上ゼロカットされたぞ
何回やられても最後の一回だけ勝てばええんや
昨日スロで勝った20万全額ぶち込んでスタート
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607846.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607847.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607849.jpg
311 sage 2018/08/10(金) 16:04:30.64 ID:OxO7onMx0
出金できたら報告します
できなくても報告しますね
>>310
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607856.jpg
18時間ぐらいっすね
数十万が18時間で4千万やて
304 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/08/10(金) 15:33:12.69 ID:OxO7onMx0
アイフォ夢あるわ
今日で卒業します
おまえらもいつかやれると信じてるぞ
俺は100回以上ゼロカットされたぞ
何回やられても最後の一回だけ勝てばええんや
昨日スロで勝った20万全額ぶち込んでスタート
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607846.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607847.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607849.jpg
311 sage 2018/08/10(金) 16:04:30.64 ID:OxO7onMx0
出金できたら報告します
できなくても報告しますね
>>310
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607856.jpg
18時間ぐらいっすね
2018/08/11(土) 17:02:45.04ID:xRwXBc3E0
983名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/11(土) 20:32:05.08ID:QzYNO6940 >>965
なるほど
なるほど
2018/08/11(土) 21:06:10.21ID:4ZslhK3i0
>>982
業者に騙されてるから今すぐFXをやめたほうがいい
業者に騙されてるから今すぐFXをやめたほうがいい
2018/08/11(土) 21:18:57.95ID:ZvWQAITC0
「損益表示形式」が「ポイントで表示」になってるとかない?
2018/08/11(土) 21:51:11.65ID:xRwXBc3E0
2018/08/11(土) 22:42:25.90ID:m7eavqdh0
2018/08/11(土) 23:04:06.55ID:xRwXBc3E0
2018/08/11(土) 23:12:37.58ID:FP8Pq8Dr0
>>986
回答メール来たら詳細教えてくれるとうれしい
回答メール来たら詳細教えてくれるとうれしい
2018/08/11(土) 23:17:44.00ID:xRwXBc3E0
>>989
回答メールが来たら報告します。
回答メールが来たら報告します。
2018/08/12(日) 23:09:33.93ID:cUmNa+M00
株専業です。とあるサイトでスプレッドの説明が業者の手数料って書かれてたんだけど
株で言うところの現在値の付近の気配値みたいなもんですよね?
それって手数料なの?成り行き決済してれば毎回スプレッド分は損するけど
指値だと約定しないリスクはあるけどそのスプレッド損みたいな事はおこらないのではと
思ったんですが間違ってますでしょうか
株で言うところの現在値の付近の気配値みたいなもんですよね?
それって手数料なの?成り行き決済してれば毎回スプレッド分は損するけど
指値だと約定しないリスクはあるけどそのスプレッド損みたいな事はおこらないのではと
思ったんですが間違ってますでしょうか
2018/08/12(日) 23:44:33.15ID:wS+atcDu0
>>991
間違っています。そもそも板取引ではないので、株とは違うと思った方がよいです
間違っています。そもそも板取引ではないので、株とは違うと思った方がよいです
2018/08/12(日) 23:54:42.77ID:cUmNa+M00
返信ありがとうございます
例えば買い注文を10.1に指して、値が下がり10.0-10.1になったら約定
そして売り注文を10.2に指して、値が上がり10.2-10.3になったら約定
って認識は誤認ってことですよね?
例えば買い注文を10.1に指して、値が下がり10.0-10.1になったら約定
そして売り注文を10.2に指して、値が上がり10.2-10.3になったら約定
って認識は誤認ってことですよね?
2018/08/13(月) 00:37:52.21ID:47MOT6HH0
>>991,>>993
まずFXでも>>422のリンク先にあるようにECN等では板取引が行われています。
それからFXにおいてスプレッドとはBidとAsk(Offer)との差のことです。
そしてFXには手数料外付けの業者が存在します。
このことからも「スプレッド=手数料」ではない、ということがおわかりいただけると思います。
(NDDの場合、口座によってはスプレッドに手数料を上乗せしているところもあります)
ただ実際には取引の際にスプレッドという名のコストが生じているため、
結果的に「手数料のようなもの」にはなっています。(例外的に「マイナススプレッド」が
発生することもあるため、その場合は逆にマイナススプレッド分、お得になることもあります)
最後に「指値だとスプレッド損は起こらない」という認識についてですが、
例えば1ドル=111円11銭(便宜上、スプレッドを1銭固定とします)に100万通貨分の買い指値を
入れて約定した場合、約定時のレートはBid111円10銭-Ask111円11銭となるため、レートにして
1銭分のマイナス、つまりマイナス1万円の含み損を抱えた状態からスタートすることになります。
従って指値であれ成行であれ(マイナススプレッドやゼロスプレッドが発生しない限り)
原則「スプレッド分のマイナスからは逃れられない」という結論となります。
まずFXでも>>422のリンク先にあるようにECN等では板取引が行われています。
それからFXにおいてスプレッドとはBidとAsk(Offer)との差のことです。
そしてFXには手数料外付けの業者が存在します。
このことからも「スプレッド=手数料」ではない、ということがおわかりいただけると思います。
(NDDの場合、口座によってはスプレッドに手数料を上乗せしているところもあります)
ただ実際には取引の際にスプレッドという名のコストが生じているため、
結果的に「手数料のようなもの」にはなっています。(例外的に「マイナススプレッド」が
発生することもあるため、その場合は逆にマイナススプレッド分、お得になることもあります)
最後に「指値だとスプレッド損は起こらない」という認識についてですが、
例えば1ドル=111円11銭(便宜上、スプレッドを1銭固定とします)に100万通貨分の買い指値を
入れて約定した場合、約定時のレートはBid111円10銭-Ask111円11銭となるため、レートにして
1銭分のマイナス、つまりマイナス1万円の含み損を抱えた状態からスタートすることになります。
従って指値であれ成行であれ(マイナススプレッドやゼロスプレッドが発生しない限り)
原則「スプレッド分のマイナスからは逃れられない」という結論となります。
995993
2018/08/13(月) 08:09:56.67ID:p42r7ff60 ようやく理解できました。丁寧な説明ありがとうございましたm(_ _)m
2018/08/13(月) 13:31:21.32ID:q5IaCijx0
以前、業者によって
Tick数に違いがあるって内容の事を目にしていました
その時の結果は、外為ファイネストが最弱だった記憶があります
どうやって調べてるのかな? と思って
検索してみたのですがよくわかりませんでした
そんで、こんな記事がありました
http://fx-on.com/news/detail/?id=3078&c=1
これって、ソフトウェア名? が
伏せられているんですよね
どうやって調べるのかご存知な情強さま
いらっしゃいますか〜?
Tick数に違いがあるって内容の事を目にしていました
その時の結果は、外為ファイネストが最弱だった記憶があります
どうやって調べてるのかな? と思って
検索してみたのですがよくわかりませんでした
そんで、こんな記事がありました
http://fx-on.com/news/detail/?id=3078&c=1
これって、ソフトウェア名? が
伏せられているんですよね
どうやって調べるのかご存知な情強さま
いらっしゃいますか〜?
2018/08/13(月) 14:02:11.51ID:1BhuP6Ko0
>>989
回答が来ました。(以下が全文です。)
この度は お問い合わせをいただきありがとうございます。
弊社MT4の取引タブにある損益欄ですが、手数料やスワップは含んでおらず、
こちらを含んだ金額は、合計欄に反映されます。1注文ごとの損益が必要の場合、
恐れ入りますが、1注文ごとに表示する方法はありませんので、損益から
スワップ、手数料を引いて計算いただきますようお願いいたします。
その他にご不明な点がございましたら 弊社までお問い合わせくださいませ。
質問の趣旨が伝わらなかったらしく、あまり役に立たない回答でしたが、
実は(不思議なことに)祝日明けからは「帳尻」が合っているのです。
質問をしたことで業者の方で是正してくれた可能性もありますが、詳細は
よくわかりません。
とりあえず、今のまま取引きを続けて行くことにしました。
回答が来ました。(以下が全文です。)
この度は お問い合わせをいただきありがとうございます。
弊社MT4の取引タブにある損益欄ですが、手数料やスワップは含んでおらず、
こちらを含んだ金額は、合計欄に反映されます。1注文ごとの損益が必要の場合、
恐れ入りますが、1注文ごとに表示する方法はありませんので、損益から
スワップ、手数料を引いて計算いただきますようお願いいたします。
その他にご不明な点がございましたら 弊社までお問い合わせくださいませ。
質問の趣旨が伝わらなかったらしく、あまり役に立たない回答でしたが、
実は(不思議なことに)祝日明けからは「帳尻」が合っているのです。
質問をしたことで業者の方で是正してくれた可能性もありますが、詳細は
よくわかりません。
とりあえず、今のまま取引きを続けて行くことにしました。
998996
2018/08/13(月) 14:38:44.26ID:q5IaCijx0 この質問取り消しにさせて下さい
スレ汚しゴメンナサイ
スレ汚しゴメンナサイ
2018/08/13(月) 16:29:53.43ID:Jd0pYYnY0
1000名無しさん@お金いっぱい。
2018/08/13(月) 16:31:18.80ID:Jd0pYYnY0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 21時間 57分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 21時間 57分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャップオス、車で夜逃げする妻を襲撃。黄泉比良坂神話の逆バージョンか [389326466]
- 【悲報】日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住む意味ない」 なお外国人は激増 [578545241]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 【悲報】横田早紀江「どうして石破茂が動かないのか分からない」 [616817505]
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- 【急募】『4ch管理人』という肩書きを失ったあとの西村博之の肩書き [782460143]