X



数学の勉強の仕方265
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:30:24.24ID:R+UTv0Dw0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/

数学の勉強の仕方264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1590497450/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:33:24.16ID:CeGt7ckk0
【キャリア官僚】 国家公務員採用「総合職」試験合格者(2019年度)

@ ■東京大学 307人
A ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 97人
C ■北海道大学 81人
D ■東北大学 75人
D ○慶應義塾大学 75人
F ■九州大学 66人
G ○中央大学 59人
H ■大阪大学 58人
I ■岡山大学 55人
J ○東京理科大学 50人
K ■千葉大学 47人
L ■神戸大学 41人
M ■一橋大学 38人
N ■広島大学 37人
O ■東京工業大学 33人
O ○立命館大学 33人
Q ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
R ■筑波大学 27人
S ■岩手大学 19人
S ■横浜国立大学 19人
S ○明治大学 19人
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:33:37.88ID:CeGt7ckk0
23 ■新潟大学 18人
23 ○同志社大学 18人
25 ○法政大学 17人
26 ■金沢大学 15人
26 ■信州大学 15人
26 ■大阪市立大学 15人
29 ○東京農業大学 14人
30 ■熊本大学 13人
31 ■東京海洋大学 12人
32 ○日本大学 11人
32 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
  (10人未満省略
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:08.22ID:h0ATGVpv0
偏差値78の超一流進学校出身で毎日10時間勉強赤チャートやさ理スタ演を制覇しても難関・明治大学理工学部には受からなかった…😭

代わりに滑り止めの北海道大学と九州大学には楽々合格したぜ✌✌
地方の大学なんて楽勝すぎて草✌✌✌
0005大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:15:04.73ID:eKRpNAwh0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、掛川
0006大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:20:09.34ID:mo2sTmGO0
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート類似品に追加してへんな問題集をやらせているのは作業量が多くなりすぎて実質的に不可能だ
ひどい痛めつけをする自称進学校ではほどほどに手を抜こう

そもそもチャートや類似品を普通にやりきること自体がそれなりにきつい
数学の対策は高校後半から旺文社基礎問題か1対1をはじめるぐらいでもかまわない
1A2B部分なら河合塾から出た文系の数学シリーズという参考書も老舗に匹敵するほど評判がよい
旧黒大数派閥なら長岡のユーチューバー参考書が良いだろう

普通の数学教材を好きになれない人には旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化だけでなくそれなりに正統派の数学学習を目指している一面があり
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い
総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある
長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので
視聴して楽しむといい
旺文社がまとめているらしい
http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:54.96ID:CptL8Gtz0
徳島文理とかド田舎から離散受かってる人すごいな
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:09.09ID:5PD0hr7V0
数学の偏差値を35以上あげて旧帝大医学部に合格したものから言わせると

青チャートなどの普通の数学教材を好きになれない人には、ラサール会・日高ゼミの理系数学3巻本で学習すると凄く伸びるぞ。

あと数学モンスターやれば数学で合格できる. 学校や塾の教師が糞ならおすすめ。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:00.49ID:e6jM20ks0
はいはい
いつも自己紹介変えてご苦労様
現実見ようね
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:36:12.29ID:2kYak3eZ0
勉強の仕方なのでマニア的な参考書紹介でもいいと思うが
傍用が昔は少なかった時代にチャートは重宝されたのだよ
て、言うのは解法が丁寧に載っている これが大きかった 傍用4stepなんかでもいいのだが教師が別冊を配布しないので全く勉強にならない これに尽きた
今の時代はエクセルにしろハイプライムにしろ傍用が4step以外にも選択肢があるので傍用で演習量を確保して河合か駿台のテキストがベター
時間的に志望大学の過去問を取り組むことを考えるとチャートやフォーカスは量が多すぎる
0014大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:42:12.06ID:2kYak3eZ0
今も昔も学生の敵は教師
課題はだすが解法を配布しなかったり週単位で送らせたりしてみる
公立公務員に多いのだがこれが本当に無駄 わからなければ即解法暗記で実際に解いてみる これが一番 そこから数度復習をするわけになるので時間確保が大切
とにかく基礎計算の演習量と適切な解法を覚えて演習の繰り返しが数学には一番
このあたりを文科省が邪魔をするので教師の権限が強くなり時間が不要な学校ライフに割かれる これ案外問題
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:47:55.97ID:2kYak3eZ0
なので塾は必要ない派は傍用 1対1 過去問でおk ただ繰り返さないと駄目
余裕があるなら河合駿台に入塾してテキストを手に入れておくほうがいい
講義なんざどうでもいいが、テキストは学力に応じ絞りこまれるので1対1と代わらずいい
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:10:16.38ID:buYta0XA0
それなら高2鉄壁のをフリマで買った方が良い
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:39:20.13ID:tcyUNy580
あるよ
予備校のテキストはちゃんと解法が公開されているし
寧ろ、予備校の講師が個性が強くてチートではない拗れた解法教える場合があるので公開解放は大切
予習 講義 復習のサイクルは間違いないが解法は自分にあったものを選択すべき
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:09.37ID:p1qm7cFL0
東大理系志望の同級生が青茶3まで終わったら北大と阪大→東大とかいうルート立ててんだけど、参考書よりそういう過去問演習特化のがいいの?
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:19:21.53ID:jUVOaGtJ0
上位問題集も結局は、過去問を系統だてて整理したものだと言えるし
ある程度インプットが終われば過去問で良いと思う。東大と決めているなら尚更
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:13.21ID:LJkij3920
高1だけど、入学して全然勉強してなかったからフォーカスゴールド始める、
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:23:25.09ID:GspDUnsQ0
高一ならばまだ先は長いから徹底的に基礎を固めることをお勧めする。
基礎問題を見た直後に手が動いて解答を書ける、また知人に解答を解説できれば
基礎は身についたと言える(と思う)
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:42.48ID:OMVYGhR50
大学受験に向けて予備校・塾へ通学する高校生も少なくないのね。
自分の実家は田舎だったから予備校へ行くことなんて、考えもしませんでしたわ。

参考書・問題集、そして進研ゼミのテキストでひたすら問題を解きまくっていたな。

第一志望の国立大学(物理学科)には合格できなかったのは残念だったが、滑り止めの
私立大学(物理学科)に入学して、物理を勉強できたことには満足してる。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:26:32.75ID:yIT6G80v0
チャートで解法パターを暗記して問題とくのと
自分で解法をゼロから思いつけるようになるのとでは
数学力にどれぐらい差があるの?
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:57:39.28ID:3R56YlkB0
ゼロからなんて理三合格者でも無理
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:48:20.33ID:0eIKy9sy0
袋叩きだな
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:57:12.36ID:OMVYGhR50
>>27
>>チャートで解法パターを暗記して問題とく

様々な解法パターンを覚えて使いこなせるようになればOK。
次は志望大学の過去問を徹底的にやりこむ。
これだけやればすぐに受験日が来るよ。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:03.22ID:ng3TDHZW0
ただよび見るといいよ
永島って人凄いから(笑)
大人でも見入ってしまう
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:46.30ID:DinzZnSg0
高校数学(数学TA、数学UB、数学V)の教科書レベルを独学で一通り終わらせたいのですが(1-2年間で)、皆さんのオススメの動画授業を教えてくれませんか?

今のところ、スタディサプリの山内恵介氏とN予備校の坂田アキラ氏の授業はちょこっと聞いてみました
トリセツの迫田昂輝氏の授業も気になってはいますがまだ受講してはいません

ゼロから学ぶとして分かりやすい講義を探しています
アドバイスをお願いいたします
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:14:05.43ID:EmNFdrsb0
>>35
トリセツ良いよ。3までだと約9000円かかっちゃうけど
講義+全問解説動画付でIAで軽く中学の復習も扱ったりする。
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:22:00.62ID:vZMy1o4g0
普通の人にとっては普通のことでも
アホにとっては目新しく斬新なものに見える
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:28:03.06ID:1w/tslZB0
「目新しくない普通のこと」が普通にできる人は実は少ない

「普通にしてたらMARCHくらいうかる」←同年代の1割までくらいしか席がない
「普通にしてたら正社員で結婚して子供あり」←そうでもないのは言わずもがな
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:36:11.43ID:HNx+Zq4E0
いや、そんな批判したいわけでもなくてどこらへんをすごいと思ったのか純粋に知りたい
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:48:20.76ID:EmNFdrsb0
>>43
確かに2chでアホほどみかけた普通の事書いてるね
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:37:14.59ID:DinzZnSg0
>>37
9,000円は今や月額2,000円を超えるスタディサプリよりも安いかもです!
まったくゼロからの人でも理解できそうですか?
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:40:36.21ID:0IyNScbD0
>>37
横から申し訳ないけど、トリセツの到達度はどのくらい?

YouTubeのトリセツの後の学習として、真っ先に基礎問題精講を挙げて、その後に一対一と標準問題精講を紹介していたから、
教科書レベルを手厚くやるのかなと思ったんだけど、実際はどうなの?
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:02:56.88ID:ivy7RQkg0
私は50代前半のおっさんだけど、今は動画やスタディーアプリなるアイテムがあるから
恵まれているよね。まあ活用して成績アップさせているのはごく一部の高校生だけと思うがね。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:51:09.80ID:KUDY9FlA0
ねーわ。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:23:45.28ID:EmNFdrsb0
>>47
理論からしっかり説明してくれて解説も1問1問非常にわかりやすいのでいけると思います。
>>48
そう。基礎問精講を手厚く、より網羅した感じ
だから基礎出来てる人はいらない
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:49:31.61ID:Njab6yZV0
death math
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:18:30.58ID:dXwCoJoG0
>>35
数学力あれば、教科書+白チャートの併用精読で理解できると思う。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:38:34.13ID:fvHhJBZW0
動画だけじゃ演習量不足する

じっと見てる時間もない。
飛ばし飛ばしで要点だけ把握しながら見るもんだ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:38:52.45ID:EE84hXY30
基礎問ってどこが良いの?
TAが終わったけど、良さがわからないまま何回か繰り返して
基礎問の収録問題はスラスラ解ける
でも、肩すかし感というか、濃密感がなかったので、UBも基礎問を
買うかどうか迷う
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:22:38.86ID:wnlbrSQj0
>>55
ありがとう

基礎レベルの丁寧な本や動画は沢山あるから
入試標準問題をメインに扱って欲しかったな
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:56.64ID:dz6xvoGN0
>>60
そこまでやると予備校の授業と被ってしまうからじゃない?
1対1や標問に繋げられる用って感じだね
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:55:08.25ID:nT4hixsU0
>>58
まさか動画だけで終わる人はいないでしょ^^;
問題演習をやるのは当然でしょ
わざわざ言うことではないかとw
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:57:22.19ID:OnXmMSJx0
正直わかりにくいよね基礎問
問題の選定はいいんだろうけど
やっぱりBASICだな
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:43:51.50ID:QDP+Fq4V0
問題選定はそこそこだけど解説くそ
数学的に怪しい記述もあるしわかりやすくもない
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:35:31.86ID:wnlbrSQj0
>>61
全力で綺麗事をやる!みたいに書いてたから
河合のテキストパクったようなことやって欲しかったな

>>64
基礎問は結局、チャートの類から抜粋しただけで、前後ぶった切ってるからチャートやった方が結果的に悩まず進むかも

BASICってのもチラッと見たけど基礎問と大差無かった
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:51:39.43ID:ln2Z2rjQ0
標問数学が改訂されるけど
ほぼおなじものとおもっていいのかな
数Vは標問の時点でレベルがぶっとんでる印象だけど
改訂ポイントをみると答案、精講部分の記述を見直しました、とか
数Vはスタ演と同等か、それより難しい
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:18:38.05ID:YnWtzd2k0
>>69
問題選定はめっちゃいいと思う 典型問題揃ってるし応用問題も奇問は見当たらない 解説は微妙だと思う
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:16:54.80ID:KkL6mLB30
理解しやすい数学一通りマスターして過去問やってるんだけど心許無い。
もう一冊やるとしたら何がいいかな?
今のところ筑波理工学群社会工学志望なんだけど。
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:41.86ID:qt4XnVEt0
理解しやすい数学一通りマスターしてたら
筑波理工で苦労するとも思えんけどなあ
例題のみとか?
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:52:33.77ID:3pZDvlRJ0
>>72
それこそ1対1、標問、キャンパスあたり

キャンパスでいいんじゃないか?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:48:49.93ID:gp0iMSb30
三角形の面積の出し方は8通りあって
それぞれこう(証明つき

みたいに、教科書だとバラバラに出てくることを
一箇所にまとめあげたような参考書ないかね
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:09:43.81ID:JyhmlCzk0
サインコサインの問題だから三角比の面積の公式をつかう
ベクトルの問題だからベクトルの三角形の公式をつかう

みたいなやつは馬鹿
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:33:59.63ID:3Cl877v/0
馬鹿言うやつより偏差値上ですまんな
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:15:35.65ID:uNmg2On90
と、馬鹿
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:09:37.83ID:VEFqlkxC0
自粛期間中に理解しやすい数学で優勝した。
学校はまだ数1Aちんたらやってて余裕過ぎる
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:35:04.86ID:FvTPko1y0
東進の高校生テスト高1用って中高一貫生は有利なの?
どこかでそういう書き込み見かけたんだけど
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:36:13.71ID:GUT9qkey0
一流大学を目指している受験生は受験1年前までに、少なくとも青チャートの
習得をお勧めする。習得していれば基礎は身についているはず。
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:26:37.62ID:XKuOriCj0
>>91
高1と高3秋で模試のレベルがJリーグと国際大会ぐらい違うんだがなんとかならんのか。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:09:27.66ID:RSPQSWt70
そんな模試受けなきゃいいだけ
文句があるなら自分で模試を立ちあげるなりすればいい
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:47:48.21ID:CiUjI9Tq0
明日は一日スタディサプリで数学やるかな
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:59:07.33ID:ElfCeKuq0
今の時代は学習媒体が多種多様にあるから、それを好きに選択できる学生は羨ましい。
自分のときはネットもないから、書店で参考書と問題集、旺文社の月刊誌、大学への数学を
購入して、自宅でひたすらガリガリ問題を解いていました。

有料とはいえ今はスタディサプリ(映像講義)なる便利なアイテムがあるのか。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:05:58.32ID:8Xe4hgX10
参考書は単純に寝ながら勉強しにくいのがしんどい
その点動画はゴロゴロ学習できるからいい
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:57:50.09ID:QcUVAT2h0
ソファーとかで横になって勉強と椅子に座って机で勉強は学習効率一緒なんかな
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:43:27.40ID:9aNkgeJ/0
理系だけど数IIB微積のムズメの問題集解く必要ある?
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:20:11.38ID:1qVD2YUQ0
>>105
ないよ
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:15:58.44ID:rMvRr0JN0
白チャに区切りついたからマセマの実力up問題集をやってるんだが重い。解説読んだ上で理解に苦しむ問題はほぼないけど決して楽ではない。
レビュー見てたらこれでも旧帝や医学部には足らないとかあるんだけど、これスラスラ解けても本当に駄目なん?
もし上位大学行く人が涼しい顔でこの本スラスラ全部解いていけるならキツイわ。
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:48:03.27ID:kTS9hA5t0
>>108
ここは参考書ルート研究家が妄想を語るスレだぞ。
自称東大合格者はたくさんいても証拠うpしろといえば霧のように消えてしまうんじゃ。
真面目に勉強する奴の来る場所じゃない
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:49:52.94ID:o1+aORwc0
逆にここで質問して返ってきた答を鵜呑みにして参考書決めたりするやついることに驚き
どこの誰かもわからないのに
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:58:36.09ID:6ND+7eDE0
共通テスト対策本はどこがおすすめですか?
無難にZ会?
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:20:48.28ID:h9iX8cvY0
好きなのどうぞ

初めから始める数学or白チャートor坂田アキラ
合格る計算
青チャートor黄チャート
1対1対応の演習or標準問題精講
良問プラチカorやさしい理系数学or上級問題精講
入試の核心
ハイレベル 数学I・A・II・B の完全攻略
ハイレベル 数学V の完全攻略
(ハイレベル理系数学or赤チャート)
鉄緑会東大数学問題集
入試数学の掌握
総合的研究 論理学で学ぶ数学――思考ツールとしてのロジック
総合的研究 記述式答案の書き方――数学I・A・II・B
マスター・オブ・整数―大学への数学
マスター・オブ・場合の数―大学への数学
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:51:31.34ID:cJz5geRh0
共通テスト対策はまず計算能力が問われるだろうから夏までに教科書と傍用・カルキュールや合格るしっかりやり込んどけ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:39:30.58ID:ea89IfJN0
最初は基礎問題をやりこんで、問題を見た直後から手が動いて正答を出すまでの
レベルまで引き上げましょう。つまり基礎参考書と基礎問題集を最低2〜3周させること。

あと以外に思われるが、基礎が完成したら共通テストや志望校の過去問題を解いて、
もちろん全然解答できないと思うから、解説をよく読んで理解すること。

次は標準問題の参考書と問題集に取り組む。

基礎の次は、なぜいきなり過去問?と疑問に思う人も多いが、標準問題をやり込んで
いるうちに試験日が近づいてきてしまい、過去問をやる時間が無くなるから。

だから少しでも先に過去問を1回は解いておくことがベター
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:06:10.29ID:GCfKdwkD0
と、陳腐な机上の空論で満足してる無能ハゲ
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:15:44.44ID:vABI6DmK0
鉄緑会に合わせてやってけば余計なこと考えなくて済むじゃん
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:19:28.42ID:YoQsdZbZ0
focusZを全問瞬殺レベルで完璧に極めたんだけど次何やればいいと思う?
過去問は5年分やって7〜8割5分ぐらい。
岡山医志望
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:43.77ID:h9iX8cvY0
>>115
いいえ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:43.40ID:h9iX8cvY0
>>114
+新数学スタンダード演習
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:29:47.24ID:8WbeKSJ50
>>120
何年掛かった?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:07:19.51ID:ddOXZxyT0
でも誰でも猛勉強すれば成績がアップするけど、全員が高得点を取れるとは思えないあ。
数学や物理はスポーツと同じでセンスが必要。
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:15:43.69ID:8WbeKSJ50
受験における理数科目のセンスと云われてるものって実は読解力なんじゃないかって最近思うんだよね
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:00.85ID:NT6teOfL0
数学はセンスよりも着実に積み上げられるかどうかじゃないかなあ
物理学に比べて言語としての側面が大きいように思う
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:38:25.76ID:HLtdwlbp0
数学 自分ではわかってるつもりなのに、あんまり点がとれない
物理 自分では全然わかってないつもりなのに、ガバガバ点がとれる
極端に言うとこんな状態だったな
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:32:40.59ID:tYuSwoGj0
>>125
国語もそうでは?
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:56:53.35ID:IasdFdtu0
数学者目指すとかじゃない限り数学はどれだけやったか、どれだけ考えてきたかが全て
大学以降の数学も学部2年レベルまでなら着実に積み上げて行けば理解出来る仕様になってる
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:28:21.88ID:rKr4XZBy0
>>124
たぶん2年弱かな。学校の進度に合わせて進めつつ内職で周回してた。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:43:45.52ID:bvIvO0ot0
>>112
実力UPって1対1より上なん?
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:00:02.38ID:ddOXZxyT0
結局のところ、公立の小・中は生徒間で学力差あるから、成績ビリの生徒が猛勉強すれば
学年の中位くらいまでにはアップできるが、10位以内に入ることなんてありえないな。

逆に、成績トップの生徒達は勉強を続けているから、上位をキープできている。
でも勉強をサボると成績は下がるよね。

要は、地頭が良くて毎日勉強してる生徒には、バカ学生は勝てないってこと。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:41:25.15ID:0rVbr3ZY0
197: 名無しさん@恐縮です [] 2020/07/13(月) 15:25:57.32 ID:aCAoKgXT0

むかし、
都立西高校(偏差値71)の高校入試の数学で平均点20点台だったことがある。
よく、バカが大量に参加した模試で良い点という人がいるが、
そもそも、そんなにバカが大量に集まった模試なんかあるのか・・・・

つまり、何が言いたいのかというと、出題者がやらかしちゃった場合に出る。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:45:44.17ID:Bfvu1Rpr0
出題者がやらかしててなおかつ自分にとっての得意分野が重点的に出題されたときに極端に高い偏差値が出るんだろうな
偏差値70台安定とかなら数学力の保証にはなるが1度だけ偏差値3桁とかは参考にならない
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:45:12.22ID:C3hw4ZD20
なんかくっだらねー初心者丸出しの書き込みばっかだなあ

まともに大学入試問題解いたことのないガイジだけが書いてるのか?
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:48:52.58ID:C3hw4ZD20
いままでに大勢の答案を見てきたとか添削業してたとかならまだしも
「僕ちんはなんとなくこう思いま〜す。だからこれが正しいのれ〜す!」
って言ってるだけだもんな。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:02:48.49ID:30kUUviT0
ぶっちゃけ
教科書→受験の月→過去問で足りる
なぜやらないのか
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:57:27.78ID:EmKarcoU0
一対一完璧から過去問安定までどれくらい時間がかかるやら
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:06:49.56ID:AfFEIfRA0
一対一から過去問安定までって、あとなんステップくらいあんだろね?
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:19:58.45ID:HYb3F9C60
過去問安定ってどういうことよ
東大6完安定とかを指すのか?
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:31:08.85ID:EmKarcoU0
阪大8割欲しいの
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:33:11.20ID:HYb3F9C60
今年の阪大はクソ簡単だったけど
例年の阪大8割安定ってなると
東大6完安定よりキツいかもしれん
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:36:17.25ID:EmKarcoU0
C問題もちょちょいのちょいにしたいの
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:06:22.02ID:4HVcPTA20
まー大学によるな

阪大8割はえげつない
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:19:46.80ID:ZTNGtsuN0
東大なら6完取ってこそ「東大生」を自慢できる
ごくわずかの「東大生」を除いて、ほとんどが6完にほど遠いからこそ
大学を訊かれると「いちおう東大です」と「いちおう」の注記を付けて
自己紹介するしかなくなる
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:55:01.12ID:y0ZtYPgy0
東大生はそんなつもりで「いちおう」とつけてるわけじゃないので。
下位合格者だろうと世間的に東大は東大であることくらい自覚してるし

そもそも実際に「いちおう東大です」なんて言い方するやつほぼおらんし
0149大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:02:35.97ID:y0ZtYPgy0
>>110
>自称東大合格者はたくさんいても証拠うpしろといえば霧のように消えてしまうんじゃ

そりゃそんなもん何の参考にならんからだろ
証拠見せろなんて痛い要求してるから無視されてることに気付けよ(笑)

だってさ 単に「理1に受かりました」という証拠を見せてそれ何か意味ある情報になる?

「自称東大合格者」という表現をするということは>>110にとって
「東大のどこの科類でも受かることは特別にすごく珍しく自慢できることであり
親類縁者友人関係を辿ってもめったに見られないこと」と思えてるわけだ
うわー関わりたくない階層
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:09:02.10ID:y0ZtYPgy0
仮に理3合格でも
同世代でたった上位100人に入ってるってだけだぞ

ひとつの競争分野において
「全世代」合わせて上位100番目でもほぼ注目されない存在なのに
「同世代」100番って(笑)

そんなもんにいちいち凄さを感じててどーすんの(笑)

まして非理3の東大だったら
同世代上位2000番とか3000番とかの
もはや無名とか凡人とかを通り越して
積極的に頭わるいんじゃないかと思えるレベルだしな

せっかく東大入っても同世代2000番のガチ雑魚と友達にならなきゃいけないんだから
東大は入ってすぐやめるのが正解だな
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:23:48.84ID:y0ZtYPgy0
仮に(あくまで仮想的な話として)
学力と将来の生活レベルが比例するならば
同年齢で上位2000番の学力=生活なんてものは
まー別になんてことない
しょーむない生活であることは想像しやすい

だから東大入ってからの努力がだいじなんだよ
さらに上に行くための努力が
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:29:40.00ID:y0ZtYPgy0
もともと官僚や大学教授なんてたいした金はもらえんが
それでも名誉があるからということでエリート職として成立していた

でも今はその名誉の部分が崩れ去ったからね。(俺はもともとそんなの名誉と思ってなかったけど)
どんだけ勉強できようが金のない奴なんて誰も憧れん

英語や物理など「学問」の勉強だけして高学歴になっても
学校で取り扱わない「金の勉強」をやらない奴はそりゃ悲惨な人生になるよね
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:34:34.71ID:k6G+oIKU0
文章から頭の悪さが滲み出てるぞ
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:52.80ID:ZTNGtsuN0
>>152
>もともと官僚なんてたいした金はもらえんが
というのは世間を欺くための戯れ言
実際は、何重にも巡らした分厚い待遇で死ぬまで守られるのが官僚
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:59.48ID:eb4SLp360
なんでお前ら理Vや6完のこと話してんの?
ふつうにやれよ
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:10:58.23ID:TwbLLLT/0
>>156
医学部医学科受験しない限り必要のない点数
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:12:02.52ID:LhIFmEhC0
>>154
分かる。仮に天下りになっても天下り先を転々として、数年毎に多額の退職金を
受け取ることができるシステムだからな。羨ましい。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:44:18.28ID:BOy0ojJR0
結局どの参考書が良き?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:15:55.15ID:zZG1uc/80
冗談じゃなく白チャートで基礎がためは大事なのかもなあ
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:49:00.26ID:DOLqvBfB0
基礎固め基礎固めとはよく聞くけど基礎固めにいい本を聞かれると到底初心者にはつらいチャートやFGあたりの本が出てくる文化どうにかした方がいいと思う
基礎固めからやり直す人は学校の勉強を疎かにしたか挫折した人なんだからあんな分厚い本はハードルが高い
もっと薄い基礎固め用の本をおすすめするべき
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:23:34.22ID:5l9rSXEA0
>>158
今は昔みたいに天下りできないぞ

退職金も減らされたし



昔は学歴とか大学というもの自体が
世間的にもっとかっこよく、「力」のあるもので
東大や京大を出て医者や官僚になったりすれば
金持ちの家から
是非うちの娘と結婚してくれって
話が入ってきたりしたの

でも今はそんなのないじゃん

(お見合いは相変わらずあるけど
積極的に娘をもらってくれ!とまでは言われない)


今は大学に入ることの御褒美がなくなった(女が得られない)

・ただの学力マニア高校生による競争 
・就職の権利はもらえる

という側面しかなくなった
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:26:21.85ID:5l9rSXEA0
医者だって
昔は手術の度に謝礼をいっぱいもらって
いつのまにか財布が膨らんでるような職業だったのに
今は謝礼をもらいにくくなって
美味しさが減ったね


医者も官僚も弁護士も日系大企業も
あらゆる「高学歴の就く仕事」の待遇が落ちてるのに
高学歴になれば大丈夫と安穏としてたら詰むね

(実際そんなマヌケはあんまりいないと思うが)
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:29:15.25ID:5l9rSXEA0
だいたい天下りつって
55歳とかそこらになって
たくさん退職金もらって嬉しいか?(笑)


こんだけ若者が
世に出て稼ぐ手段が多様化してるのに


たしかに日本経済は斜陽で
平均所得は著しく落ちたが
逆に才能ある者が稼ぐチャンスは増えてる
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:18:16.67ID:AJUcPCoN0
>>166
なんで勉強出来ない人ってわざわざ勉強のスレの特に数学の話に絡んでくるのかな?
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:39:50.50ID:kQxhTqiJ0
「大学入試 苦手対策! 場合の数 確率 に強くなる問題集」

安田亨先生の『ハッとめざめる確率』(略して『ハッ確』東京出版)を購入し、まさに目が覚めました。
他社の参考書を紹介するのもどうかと思いましたが、本当のことですから仕方ありません。
本書は『ハッ確』が難しくて読めない人向けの「ハッ確への確率」を目指して執筆しました。

予備校講師としての私の経験から言えるのですが、確率が得意な受験生は多くはいません。
むしろ苦手なのに、その意識が希薄な受験生が目立ちます。
なんとなく立式しても、たまたま答えが合うことがあるからです。
それでは本当の意味での確率の力はついていません。
まずは自分の力を正しく認識しましょう。
今、苦手なのは全く問題ありません。
これまで学んできたことを、いったんリセットして、一から積み上げていけばよいのです。
本書を読む進めていけば、その積み上げ作業がスムーズに行えるでしょう。
確率が苦手であった自分を懐かしく思える日が来るはずです。(「はじめに」より)
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:26:01.85ID:T4hef+8J0
確率と統計はなぜか後手後手になって、学習が疎かになってしまう。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:10:27.44ID:5l9rSXEA0
>>168のような
人のことを「勉強できない」と言う(= 自分自身を「勉強ができる」人というカテゴリに割り振る)からには
当然に東大模試で上位10番以内に入るというごく一般的な普通の学力の基準を満たしているであろう人からしたら、
それすらもできない小学生レベルの人間など
わざわざ関わるに値しない取るに足らない存在に見えるのもしかたないことだろう


だが、勉強できない人を見下すような価値観ではこれからの社会で受け入れられないということは忠告しておくよ。
東大卒の官僚とか医者などの生まれつき頭が不自由で勉強ができない人達が
安い給料で汗水流して働いてくれてるおかげでこの平和で便利な社会が支えられているんだ

いくら勉強が出来ても他者への想像力や感謝の心を忘れては人としておしまいなんだ
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:47:40.25ID:wNZDE7Bw0
退職金、減らされても次官で1億…
庁内のコンビニは5%割引
公務員が利用できる施設が各種満載で、結婚式場もタダ同然で利用できるし、
厚生年金ホール、郵便貯金ホール、警友病院、・・・書けば切りがない
キラ星のごとく作りまくった「自分たち優遇」専用また施設
共済年金は国民年金の10倍近い支給額だし、そうそう、文科省内には
大理石風呂まであったよね
土地を持ってれば宅地にも農地課税、高級官舎もタダ同然のボッタクリ
自分の給料はすべて貯金に回せて生きていける仕組みがすっかり完成してる
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:25:41.33ID:qp8qBOru0
財源が乏しい中、国民に10万バラまいて懐は厳しいはずなのに、公務員賞与は前年よりUP
そりゃ公務員になる奴増えるわなw
大した贅沢できなくても、今回みたいな緊急事態での部類の安定感は魅力だわな
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:06:55.28ID:wNZDE7Bw0
ボーナスが無くなった多くの民間企業
一方、コロナで給付金支給事務の時間外手当がごっそり入る公務員
ボーナスもビタ一文減らない超安泰っぷり
数学を勉強しても、こんな比較もできなきゃ数学をやってる意味すら無い
6完する人間はみんなこの日本の仕組みを知って霞ヶ関を目指すのだし、
数弱者は民間に行ってそこで玉砕して絶命するんだよね
数学を生きる知恵として使えないとなんの自慢にもならない
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:46:20.47ID:hSd/tKC10
定期テスト対策でニューアクションレジェンドずっとやりまくってて先週全部終わったんだけど、これの次のレベルの問題集って何やればいいの?
青チャートとか?
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:50:02.62ID:iczlqLvO0
ニューアクションレジェンドって青茶のライバル製品やろ
見たことないけど
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:53:48.03ID:hSd/tKC10
ニューアクションと青チャートは同じレベルの問題集なの?
1ランク上だと赤チャートってこと?
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:50:45.64ID:rNwFlMJX0
>>176
次は青チャート、その次はフォーカスゴールド、総合的演習、プラスエリートとやると完璧。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:15:57.12ID:iczlqLvO0
青チャート例題のみ→一対一とか
青チャート全部→ハイ完とか
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:36:09.90ID:H0bL1dMt0
文理の壁取っ払うのには反対。日本では、絶対に下に合わせるので、数学や物理
の様に理系才能が必須な分野が確実にレベルダウン起こす。物理から微積分取っ払った
愚行を更に進めるんだろ?おまいら新教育課程見た?
高校の数IIIで行列式廃止して、「情報」でデータサイエンスとか、もう笑うしかない
事が起きてる。w 文理の壁を取っ払うと、文系脳の数学嫌いや苦手分野が全部
排除され、派手目に見える表面だけトレンドに合わせるトンでも教育になるんだよね。
中身がないのでスカスカだよ。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:39:44.98ID:xxvLvMdK0
今の大臣良くてマーチみたいなのが権力握ってて草
こんな奴らに学習内容なんか弄らせるなよ
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:55.09ID:VQPrZBJ30
実際指導要綱作るのは東大出のエリート官僚定期
まあ東大じゃなくて早慶が増えてきて変な事やりだしたが
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:28:22.43ID:YcxF4Twa0
ザコクの嫉妬 草
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:57:00.38ID:etgfhMRb0
ワタクとザコクを入試難易度とかで比べる必要性皆無じゃね?上に立つ人の学歴の比率が半々ってことはないから結局は多数派の意見に左右されるでしょ
まぁ、互いの意見を総合的に判断するのが理想だけどね
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:08:31.45ID:oQAXCKuJ0
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%が18歳〜29歳と若年層の割合が増加中
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するには遊ばず遮二無二勉強)
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:27:22.34ID:alQMzfO50
いるんだよなぁ。センター試験みたいなマークシートにめっぽう強いやつって。
俺は苦手だったからワタクです。
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:50:51.61ID:DExZkMeZ0
>>189
マークシート苦手ってどういうこと?
手が震えてうまく塗れないとか?w
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:26:53.11ID:BzlcsGZ50
実教出版ベストセレクション大学入学共通テスト2021数学重要問題集の実践問題26について
コ/サ は範解おかしくね
相加相乗で確認すれば最小値は √ツ - テ に等しくなる
GeoGebra でも確認した
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:41:17.28ID:QlXBKTxT0
>>179
そんなにあるのかよ。先は長そうだけど頑張ってみる。
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:45:56.26ID:4h33teY20
国立(旧帝に限らない)の過去問を文理問わずに、北から南まで
5年分をすべて平らげると霊験をいただけるよ
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:27:34.06ID:qEr81w8E0
受験数学の弊害ってよく聞くけど具体的にどんなところがなの?
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:14:10.64ID:35xu0WPR0
受験算数と同じ
もっと抽象的で一般的なレベルがあるのにその前段階の計算ドリルレベルで疲弊しきってしまうこと
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:18:43.91ID:wnnrmwSA0
>>198
バカのままでいいと思っているお前のような奴には勉強することじたいが弊害
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:26:56.49ID:ycALcUSQ0
>>203
繋がりを持って教えてると思うけど
ある数IIIテーマを解くための必要事項を学ぶために1いったりBいったりしてる
でそのテーマが終わると、IIとかの単元にいって、それが次の数IIIのテーマを解くのに必須な事項
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:32:18.65ID:ThXntarL0
あんな数学板でボロクソに叩かれてて
しかも実際に論理的欠陥があって動画削除なんてことも何回かやってるようなのは見ないほうがいい
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:53:24.77ID:8QIBAHEh0
まあ実際素人の動画に頼る時点で藁にも縋る思いの数弱受験生だろうしな
そこで適当な事を教えているなら罪深い
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:23:22.38ID:Xeqk+CRO0
>>203
最近の二時間数の場合分けは凄いと思ったわ(笑)
みんな批判的だけどあれなら場合分け簡単なやつやんと思ったわ(笑)
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:32:09.30ID:98vHSWO00
>>207
むしろ無料公開のところで教科書的な定義や概念を紹介してるぽいが

無料のだと演習問題は一つも見れないから
どのレベルまでやってるのか気になるわ
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:10:54.93ID:1VDxWicW0
数学の取説のライブに今出てる斎藤って
コミュ障っぽいなw
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:20:58.95ID:98vHSWO00
>>212
予備校の夏期講習行くつもりで買ってみたらいいのでは

教科書→共通テストへみたいな説明だったけど自分はそのレベルはもうやってしまったから買わないけど、
ハイレベルなの出して欲しいな
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:02:54.62ID:JkEdjUGY0
ユーチューブで数学解答の動画が沢山アップされているが、解答者は事前に自宅や
事務所でスマートな解答方法を模索して、その結果を動画で公表してるからね。

実際の試験場では「こんな解答方法は思いつかないわ、時間かかるけど自力で計算する
方法を選択してしまう」と・・・
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:38:06.38ID:hlkLNqRm0
>>214
そんなもの予備校講師、学校の先生、あらゆる書籍に当てはまる
試験場で配信しなくちゃいけなくなる

現場で思いつきそうな現実的な解法を教えてくれる本や先生についてけばいい
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:39:47.68ID:1Q1m1kqR0
テクニカルな解法が頭の中にあればその分本番で類題が出る確率が上がるわけだし悪くは無いのでは?
本番だったらどう解くかは自分で模試なり演習なりして身につけるしかなかろう
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:59:51.29ID:QPqVHg550
解法増やすにしても、身の丈にあった量にしておいた方がいい
汎用性高い解法を確実に使えるのが先
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:59:34.08ID:9QqY4oku0
教科書・傍用 ⇒ 旧帝全校過去問すべて平らげる(解答読んで理解するのも善) 
⇒ 網羅などで点検・穴埋め・補修
簡単に言えば、背伸びと武者修行が力をつける
数学免疫力を高めるのは大事だと思うけど、網羅や基礎系を何周しても
免疫力がつかないと思うんだよね
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:43.75ID:ZFrU1heM0
網羅系は十分に分かるよりも先に、似たような例題の繰り返しに
飽きて止めてしまうリスクが高すぎない?
薄めの本でよく考えさせる勉強法の方があってる人は実はけっこういると思う
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:01:22.76ID:9QqY4oku0
>>219
だから、過去問をやって知識の点検・補充用に使うのが
網羅系との由緒正しいつきあい方だと思うんだ
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:23:10.76ID:JkEdjUGY0
今日、大型書店の数学コーナーで父親に連れてこられた息子が数学の参考書を
見せられていました。横で立ち読みしながら親子の会話を聞いていたら、父親はそれなりに
高校の数学に詳しく、各学年で履修する範囲も知っていました。

それなりに大学受験の数学を経験していたら、履修科目を知っているのは当然なのですが、
一方、自分の飲んだくれの父親(故人)はダメオヤジだったことを再認識しました。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:09:59.19ID:dOP85Xdb0
遺伝にも運命にも人間は逆らえない
物理法則が正しい限り人間の意志も物理的に振る舞うので非物理的な意志(笑)という人間の勝手な概念で未来を変えることなど不可能
天才の存在は物理的結果であり凄いのは天才ではなく天才を生み出した物理学であると言う事
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:47:59.55ID:JkEdjUGY0
>>222
そうだよね。遺伝は残酷ですわ。
センター試験の数学では191点で満点は取れなくて、早稲田・慶応に不合格になって
結果、入学したのは地方の国立大(理系)だからな。

ホンマ、負の遺伝子を受け継がれた子供は惨めな人生ですわ。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:17:40.47ID:c19Q3+yH0
>>224
地方国立レベルでセンター数学191点ならかなりのオッサン世代やな
ここ10年くらいのセンターは東大合格者でも満点逃す奴が沢山いる
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:32:02.59ID:INRqrtnN0
満点とれて当たり前なのにとれなかった、みたいな口ぶりだし
アホオヤジも死んでるみたいだから40代のクソハゲジジイじゃね?
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:34:01.56ID:INRqrtnN0
あるいは共通一次っていうと50代ってばれるから
あえてセンター試験っていってる50代の口臭加齢臭ハゲかもな
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:43:07.19ID:X2H5PoVF0
チャート捨てて一対一5冊買ってきた
やっぱり数学は確実に点数確保するにはしっかりやるしかないわ
微積抜き物理みたいな手抜きが通用する科目じゃないと悟ったよ
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:05:25.10ID:Bxfegev90
数学は背伸びせず自分に理解出来るレベルの本を繰り返す事だ
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:20:23.06ID:3WEoWvZ90
旧帝過去問の千本ノックが一番効くよ
てか、もう夏だし、一般公立野放し高でも1対1はもう卒業して
過去問回しする頃じゃないの?
いや、中1、中2で青チャも1対1も卒業してる抜け駆け進学校の
高1東大A判上位さんには、これは失礼過ぎる物言いになってしまうけど
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:25:14.43ID:8XJRWmkY0
たしかに
今ごろ一対一始めてること自体が
手抜きを通り越して
絶対的な時間不足だな

むしろ手抜きしないことには
あと半年では全分野をカバーすることはできないだろう

まあ一浪覚悟で今から本気になるのも悪くはない
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:37:35.98ID:KlvjHPC30
微積物理の方がある意味手抜き
なぜなら思考を放棄して抽象化された代数に頼りきる行為であるわけだから
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:43:02.20ID:8XJRWmkY0
そういうわけでもないと思うけど…

まあたとえば三角形や長方形や円の面積を求めるのに
微積を経由しないからって
べつに手抜きしてるわけじゃないってことだわな
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:58:17.95ID:Bxfegev90
微積物理やってる受験生もピンキリだからな
苑田の授業で脳に汗かいてる東大受験生もいれば、公式物理で苦手だったけど微積物理で偏差値60超えて物理に目覚めたような気持ちになってる受験生もいる
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:27:10.05ID:X2H5PoVF0
そもそも数研チャートは一対一6冊が全部終わってるレベルの人が
鼻歌まじりに例題解いてさらに下の練習問題もやる使い方が主じゃないの?
解けないにしても指針の意味を一瞬で理解するぐらいの基礎力は必要でないですか?
チャートの指針は問題を解くのに必要な考え以外は、試験対策の勉強の
効率を上げるために排除してあるだけで、不必要だということではないよね

教科書の次にチャートを使いだすのはいろいろと問題が多そう
自分の周り見渡しても教科書やったというやつのほとんどが理解してないし
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:34:48.66ID:KlvjHPC30
チャート式は数学偏差値65くらいないとまともにこなすの難しいと思ってる
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:43:01.89ID:X2H5PoVF0
自称教科書終わったさんばっかりだよ

>>242
だよねえ
試験対策に特化した参考書で数学を勉強しようとすること自体
むちゃくちゃだと思うんだ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:52:44.80ID:X2H5PoVF0
一対一のいいところは教科書を本来はどう読むべきかどこまで読むべきか
なんとなくだけど分かるところ
チャートはそういうことを教えてくれない
自称教科書終わったさんと数研チャートの組合せは最悪
なにせ自分がそうだから・・・
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:08:55.94ID:X75VKGmu0
青チャート→1:1→プラチカ→難関大学以外は過去問 じゃないんだ。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:54:32.09ID:wjE3fCbz0
教科書と教科書ガイドと青茶と過去問だけでいいのに何で皆無駄なとこやってんの?w
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:13:40.04ID:0cWphD6j0
チャートから1対1とかエアプだろ
青チャートと1対1を両方やっても知識的には無駄ではないけど、
時間の使い方としては無駄が多すぎ、実際はどちらか一つだとしてもやり切れずに時間切れになる奴が半数以上
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:48.03ID:qnpK6OJT0
超難関狙いの中高一貫下級生なら
青例題→1対1はアリかな
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:39.60ID:IIFH1Mfw0
まず教科書をすべて解けるようにする
次に白チャートをすべて解けるようにする
同様に黄→青→赤と解けるようにしたら漸く一対一の出番だ
この時点でセンター数学は8割を超えているから後は一対一と過去問を何度も反復すれば名門明治大学理工学部に合格できるよ
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:56:00.57ID:fj/NZLCu0
>>253
そこまでしなくても
教科書→チャートのどれか→過去問で十分な気もするけど
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:21.45ID:KQ06Pg/M0
そもそも教科書→一対一が基本だし
チャートの入り込む余地なんてねえよ
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:43.17ID:nPjpQwdp0
勉強法で悩む意味がわからん。

悩んでいるのは法ではなく具体的な
解き方やら公式の意味やらがわからないからではないのか?

それだったらすぐ解決するで。
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:00:19.13ID:OoMMQJj+0
>>256
問題文を見るとイミフで絶句するとか、問題文自体が読む気力が萎えるとか、
そこら辺の敵前逃亡チキンメンタルもあると思うよ
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:09:00.30ID:v+l2FPnJ0
マスター整数
幾何学―発見的研究法
微積極意
はっ確
マスター場合の数

分野別にこれさえやればあとはイラネみたいな参考書を決めようよ
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:18:28.83ID:nYFT66v70
『幾何学 発見的研究法』使ってる受験生は未だかつて見た事ねーぞ
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:00:27.47ID:Xwp3fwyr0
高校範囲分野別では数学ガールの秘密ノートシリーズが良い
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:30:57.78ID:vG/LXigb0
俺が受験の時、問題がそもそも何聞いてんのかわかんないこと多かったわ
興味なかったし
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:38:25.77ID:Jv2RCy8x0
260は例示であって、そういうのを決めようと言ってるんだろ。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:14:44.70ID:SYoPdj6k0
使ってるというか、あるていど読んではいたけどな
モノグラフほとんど持ってたから
全部ちゃんとやったわけではない
モノグラフの幾何学は受験には不要だろう
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:45:47.19ID:v+l2FPnJ0
微積極意だけは他で代用が効かないぐらいいい参考書
amazonレビューでわざわざ長文を書いて酷評してる人がいるけど、
むしろこれぐらいやらないと大学の微積は分からないし、
ひたすら厳しいと言われる大学数学にもついていけないのでは?
どうなの識者の人
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:09:15.23ID:SYoPdj6k0
「極意」はあくまで
高校の微積で知っとくと便利なこととか
微積の問題に対する多面的な眼の付け方が
豊富に学べるから名著なのであって、
大学数学の理解に役立つかどうかなんて参考書の評価に関係しない

受験参考書の評価は、受験勉強の役に立つかどうかだけによって決まる


高校生の間に大学でやる勉強のことなんか気にしてはいけない。
そんなことをしても肝心の大学受験での得点力は上がらない。
それで入れる大学のレベルが下がったら本末転倒だ
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:13:03.63ID:SYoPdj6k0
微積の極意はもちろん
高校の微積の範囲に関して他に類をみない良い参考書だよ

「数学」をよく理解できるから良いのではない。
「高校数学」の得点力が上がるから良いのだ


解法の探究2もいいけど
ちょっと古すぎるし分量が多すぎるんだよね
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:17:41.24ID:nYFT66v70
『微積の極意』が良書なのは認める
あの薄さに良くあれだけのエッセンスを詰め込んだ感はあるな
しかし飽くまでも受験のための本
大学の数学とは全く別物
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:26:28.58ID:nYFT66v70
>>270に概ね同意
高校時代に大学数学を意識して教養レベルの参考書とかやっても所詮は屁の突っ張りだしな
背伸びを否定はしないが大学入ったら1からリセットされる
東大でさえ教養数学の時点で疲弊させられる奴が多数派
数学科の数学になると尚更意味不明の世界に迷い込む

大学への数学の月刊誌や増刊は大抵良書だからこれらをやるのはむしろお勧めだが、飽くまでもこういうのは受験のための数学に過ぎない
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:28:43.06ID:nYFT66v70
背伸びするなら数学より物理だな
物理は微積使っといた方が受験にも「一応」役に立つ
教養課程の力学は苑田の授業や坂間の参考書と何ら変わらんし
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:48:59.75ID:KGYw4JEQ0
大学一年の物理の授業って恐ろしく退屈だな。
予備校講師のようなサービス精神の欠片も感じない講義は驚いた。
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:51:15.10ID:eMINLWHo0
物理学科の数学って超ひも理論とかにいかない限りはちゃんと高校数学の延長線上であり続けるんだよね
数学科の数学だけなんであんなにも違うのかが分からない
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:40:51.07ID:OoMMQJj+0
1対1の解答でちょこちょこ出てくる「X≧0とから」の「とから」ってどうゆう意味?
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:02:10.57ID:PPHLfTKB0
○○(今まで議論してたこと)かつX≧0なのでって意味ちゃう?
見てないから知らんけど
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:32:25.52ID:NjFVsx5v0
数学全然できなくて嫌いだったけど問題集周回してたら初見の問題も解けるようになってきた。同じ問題をバカみたいに何回も解くのがコツか。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:37:41.27ID:S33GKDS50
高校数学とか数学オリンピックは軟式野球みたいなもんで
*-*成長期に極めれば*-*むしろ将来プロで活躍出来る実力がつくのではないの?
(プロ野球で活躍してる一流選手の多くは軟式出身者です)

大学数学の先取り学習が必ずしもいいとは限らないらしいじゃん
小中から硬式やって肩壊しましたみたいなことが数学でもありそう
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:26:57.57ID:9ZVLpdaI0
数オリって日本代表やメダリストになるとすごいけど
本選行ける(Aランク)の200人位だし、それでも受験界隈だと十分すごい
中学で本選…東大理3、京医確実
高1で本選…東大確実
高2で本選…京大確実
控え目に見てもこれくらいは言えると思うな
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:42:47.19ID:dsQ5DHSo0
小学校時代に時計の時刻が読み取れず、あれで算数に玉砕したなあ
文章題なんて、問題文の意味すらわからなくて瞬間に心閉ざしたし…
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:47:28.83ID:bhapPwFP0
駿台全国模試の偏差値毎のお勧めの参考書は何ですか?


偏差値:60前後
偏差値:65前後
偏差値:70以上
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:25:39.08ID:tKGyb2LX0
フェルマーの定理が証明できたのも
現代数学のおかげだぞ

フェルマーの定理が数学じゃないように見えるか?
あんなわかりやすいものが
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:39:27.33ID:tKGyb2LX0
つまり現代数学は論理遊びではなく実体ある数学なわけ。
まぎれもない数学的結果を出せるんだから
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:26:01.04ID:dsQ5DHSo0
>>294
>フェルマーの定理が数学じゃないように見えるか?
>あんなわかりやすいものが

まるで自分が証明したような口ぶりw
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:58.11ID:tKGyb2LX0
>>296
現役東大合格だけど。むしろ数学科だけど

たしかに現役のときは駿台全国の数学が偏差値84で京大模試で偏差値82しか取れず(関西の学校だったので京大模試をたくさん受けた)
学力コンテストはたったの3回しか連続で満点取れなかったという雑魚だが
まさかその雑魚にも劣る数学の成績で知ったような口をきいているという
死ぬほど痛ましい存在じゃあるまいね(余計なお世話だが)


>>297
数学の本をよく読んでいれば
「定理の意味が分かること自体が難しい」ことは
承知のはずなのであって
ましてフェルマーの定理というのは
その定理の内容のわかりやすさそのもので際だった数学史上の事柄として有名

そういう了解に通じてなくて
「わかりやすい」という表現に対して
「まるで自分が証明したような」というずれた受け止め方をする感覚がすごくFランっぽい。
数学も国語も両方できなさそう

数学の参考書のみならす数学の読み物とかろくに読んでなさそう

・定理にはその内容がわかりやすいものとわかりにくいものがあるということ(という峻別の感覚を数学を学ぶときの肌感覚として持っている)
・フェルマーの定理はとくにわかりやすいものの代表として有名であるということ

その2点は常識だよ
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:15:15.85ID:tKGyb2LX0
普通に数学学んでれば
「あの定理はわかりやすい」という表現に対して
それを「証明しやすい」という意味ではまず受け止めない
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:18:49.83ID:S/sl/Y6y0
>>294のわかりやすいは何についてわかりやすいと言ってるかってことなら
「フェルマーの定理が数学にカテゴライズされること」って読む罠
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:10:38.05ID:ND+K+sA70
>>299
東大数学科なら玉原のオリエンテーションで出た食事について100字以上120字以内で論じてみてくれ
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:03:54.16ID:i7jNiuSM0
それが自分自身のアイデンティティでありレゾンデートルだから
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:21:54.70ID:WvRtLIjG0
かっけぇ…
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:29:28.30ID:3rlgjikY0
DKとホモセックスしたいおじさんたちはこのスレで戯れてるだけだから
ハッテン場クラスター感染の心配はいらないね
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:22:16.54ID:F0bPa9RD0
やっと青チャートの1A終わった。これがあと2冊あんのかよ
高校数学って苦行だな
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:14:12.57ID:k5Mj3n/10
詳しい解説がついてるんだな今の青茶
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:16:56.96ID:uzOU44vv0
>>319
苦行に感じるかも知れないけどこんなのがたった3冊で取り敢えず高校数学が網羅出来るんだ
結果的に隅々まで覚えるくらい繰り返すと良い
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:18.85ID:E5JJl1vM0
>>319
青チャート1Aが終わったのは1周だけ?2周、3周するともっと身につくよ。
でも他の科目もやらなければいけないから時間かかるよね。
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:43:09.78ID:E5JJl1vM0
とあるサイトで東大合格体験記を読んだが、その人は高校2年生以降は
1日の学習時間が10時間を下回ったことがないと。
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:47:39.25ID:7/5HPooq0
身についているかどうかを知るには、
「1日数時間で青チャートが回せるかどうか」
でわかる
どんな教材でも周回軌道で高速化して効率や記憶や情報整理の質量が
上がっていくから、科目も教材銘柄も関係なく「1日で回せる」が鍵
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:50:18.87ID:MufHTahV0
>>292
>論理に論理を重ねたなにか

>ラマヌジャンみたいな数学がしたいんだわ


たとえばそれぞれ1億の賞金のかかったミレニアム問題にしたって
フェルマーの定理(正しくはワイルズの定理と呼ぶべきだが)ほど
その題意および込められた問題意識を把握しやすいものじゃなくても
その命題の中身の文章の字面だけからしても十分に
高校数学的かつラマヌジャンの結果集的な「具体的な」対象と問題意識をイメージさせるものだ

(P≠NP問題を除けば問題の中身を正しく把握するためには
大きな予備知識の土台を必要とはするものの、問題の背景の雰囲気は高校数学・高校理科程度の素養があれば感じ取れる)


小学生〜中学生でもその問題意識を共有できるフェルマーの定理や
高校生〜大学1、2年生でもその問題意識を共有できるミレニアム問題を
解決するための営みである現代数学(物理)はまぎれもなく数学(物理)なのであって
「数学でも物理でもない、意味のない何かのために構築され続けている自己完結的な意味のない何か」では
決してないわけよ
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:57:43.46ID:uzOU44vv0
うん?
昨日の自称東大数学科と同じ文体の長文が現れたぞ
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:22:45.32ID:m+6uyNWy0
数学で英語の多読(慣れ)にあたるものって傍用問題集を手が覚えてる感じで解けるでいいかな?
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:04:21.22ID:5u/TqMGB0
慣れじゃなくて、予測(その発想が違った時の修正)では?
設問見て何をすればいいのか、すぐに道筋が経てられるかどうか
計算の精確性は別の話
0330大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:15:20.67ID:/LvwfcKx0
>>321
1冊で中学3年分の3倍ぐらいあるような気がするけど、これがあと2冊あるって大学受験どんだけ鬼畜なんですかね。
一科目でこの有様でさらに他の科目もあるし。
>>322
初見殺しの卑劣な問題は時々戻って復習してたから実質3周ぐらいはやってる気がする。細かい計算とかはやりなおしてないけど。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:41:21.22ID:TAc1jIzE0
高3で医学部志望なのですが数学の偏差値がこの前の駿台全国で40くらいでした
青チャートやってるのですが量が多いし無駄も多そうで身についてる実感があんまりなくてどうすればいいかわからない…
このまま青チャをやり続けてもいいですか?
0334大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:24:02.87ID:CY0YvBwZ0
模試の受験後、結果の偏差値だけを気にしすぎて復習をしない受験生が多すぎる。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:52.93ID:1f+agmrs0
Say "Sei"
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:18:31.53ID:TO5ufCPj0
1対1は物理的には薄いけど
中身めっちゃ多いから舐めたら痛い目見るで
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:59:57.97ID:TO5ufCPj0
>>340
大きい上文字ギチギチに詰めてあるから
厚さあたりの文字数は多い

簡単な解説ばっさり切り落として、
ムズめの解説多めだから
1文字あたりの辛さもかなり辛い
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:03:51.06ID:sWa8PLSH0
分かりやすく例えるとチャート式がさっぱりそうめんだとしたら1対1はステーキみたいなもん
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:11:24.69ID:oFzAExqF0
老眼のジジイ向けの本かと思うほど字が大きすぎる参考書がかなりある
紙面のイメージで分かりやすいような印象を持たせることが最優先なんだろうね
数十秒の立ち読みでいい印象を持たせられないことには買ってもらえないわけだし
実際にそれで勉強して分かるようになるのかの優先順位は低いんだろ
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:49:32.15ID:lkymhlfP0
東大数学科の人が大学受験はFocus Goldと過去問で完璧って言ってたんだけど
チャート式とFocus Goldってどこらへんが違うの?数弱者にとってFocus Goldはどうなのか教えて下さい
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:09:57.51ID:hsnyMuXm0
>>345
栄養素も違うし分かりやすさ0だが
まさかタンパク質は運動しないと脂肪に変わるなんて高度な暗喩なわけでもなかろうし
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:17:56.41ID:SElf6+g40
プラスエリートのような高度な参考書を使わないと東大は無理ですね
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:20:39.45ID:TO5ufCPj0
白チャート→京大過去問数年分→東大過去問数年分だったけど
合格点とれる程度にはできたぞ
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:32:33.80ID:2eBmbs+O0
>>331
自分はとりあえずセンター満点、二次も完答でした。
心がけたことは、効率とか気にせずまずは教科書の公式の意味を理解する事。

公式の導出とかを理解したら青チャートのような網羅されている問題集を全部解きました。(類題は無視!)
わからくてもすぐに答えを見ずに公式に立ち戻ったり考えたりしました。
初見で解けない問題はチェックして忘れそうになった頃に解き直しました。
とにかくドンドンといて解いて解きまくりました。チャートだけだと問題少ないんじゃね?
とおもうかもしれませんが網羅されている問題をすべて経験すると言う事がとても大切だと思います。
浮気せずにまずは一冊(というか理系ですから3冊ですね)を極めましょう。

医学部志望で高三ならこの時期、英数は2次レベルになっていてあとは物理化学等を鍛える時期
だと思うので40なら相当ヤバいと思ってよいと思います。

時間が無いなら分かりきった雑魚問題は飛ばしても良いと個人的には思いますが
今偏差値40しかないと言う事は青チャレベルの基礎的な問題を馬鹿にしてきた結果だとおもうので
めんどくさがらずに雑魚問題を瞬殺する練習するのも良いかもしれません。(他教科の仕上がりによる)
薄い本で医学部いけるなら苦労はしません。最終手段にしましょう。

一番いけないのは基礎も無いのに背伸びして入試問題を解いて、打ち砕かれたり
あせってハイレベルな予備校講座をとりまくることです。
さっさと青チャを仕上げて秋になったら2次対策をして下さい。頑張ってください。
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:07:25.93ID:TO5ufCPj0
>>356
実は数十年前京大卒→ボケ防止で白チャート→京大過去問数年分→東大過去問数年分なんや
すまんな
0360大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:14:20.42ID:oFzAExqF0
{赤,青,黄,白}チャート
FocusGold
総合的研究
ニューアクションレジェンド
プラスエリート

そろそろ最強の網羅系を決めてもいい頃だと思うんだけど
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:49:53.97ID:k4vEE1SO0
>>345
>チャート式がさっぱりそうめんだとしたら
チャートって「わんこそば」じゃないの?
食べても食べても次から次に出てくる…みたいな
で、もうお腹いっぱいってくらい食べても、炭水化物だけだから
ろくすっぽ栄養にならない的な…
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:59:26.01ID:26w9vDDo0
>>361
頭の悪さ全開の書き込みだな
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 06:01:33.08ID:/e+0Ii7H0
網羅系てそこまで必要か。教科書傍用問題集から1対1、過去問でよくね?
0365ragfire
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:43.13ID:xvUmEMz60
1VS1はがっつり系なのか。
結局、1VS1出版のかわずに終わった。
すうさんはシロチャートにしたけど、
白は理科みたいで逆にやりづらいわ。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:44:25.06ID:06HliYlm0
そりゃあアホにとってはどんな本もやりづらいだろ。アホなんだから。
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:08:53.50ID:vxrq6Rmm0
古めの本、08年に出た麻生の解法って言う分野別の本は今の入試でも通用する?
5冊(計8分野)あるんだけど

外出自粛で片付けをしていた親戚にもらった本の中で気になった
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:20:00.05ID:763Hdmi40
全体の7割を占めるアホには公式とその証明をひたすら写経させるのがいいと思うんだ
アホに理解させようとする学校の授業や本の書き方は間違ってる
一旦覚えさせれば後で振り返る形で理解する可能性もあるし
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:13.31ID:taZfcC1v0
いままでに大勢の答案を見てきたとか添削業してたとかならまだしも
「僕ちんはなんとなくこう思いま〜す。だからこれが正しいのれ〜す!」
って言ってるだけだもんな。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:22:55.53ID:NSxnm6Mn0
理解できてて、論理の筋道を納得できてるからこそ覚えられるのであって
理解できてない「単なる文字列」を覚えるなんてことはできない

囲碁や将棋の対局を直後に初手から再現するのは級位者以上なら容易だが、
それは一手一手に必然性が伴っているからだ

論理の流れのないデタラメな棋譜(数学で言えば、意味がわかってない問題と解答)は再現できないし
そんなものを無理に覚えても勉強にならない
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:34:54.52ID:NSxnm6Mn0
だから「理解せずに数学の解答をただ暗記するのはだめだぞ。数学は暗記じゃないんだ」って言うのは余計なお世話なんだよね

言われるまでもなく誰もそんなこと(=理解してない文字列を暗記すること)できるわけないんだから


「理解して、暗記する」 ただそれだけのことなのに
一行目のような主張をする人の中ではなぜか「理解」と「暗記」が排反事項になっており
しまいには発狂して「暗記するってことは、理解してないってことだろうが!」とかわけのわからんことを言い出す人もいる
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:38:08.29ID:V22e0tm20
暗記を怠る人ってどこかで限界がくるよなあ
中学受験は突破できたけど大学受験で落ちぶれた人ってだいたいそのパターンじゃない?
量こなしたり暗記するのが生まれつき苦手だけど所謂地頭で乗り切れちゃったやつ
そして大学受験で積み重ねることが出来ずに中途半端な結果に終わると
勿論暗記だけは良くないが暗記を軽視する人は伸びないよ
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:45:02.84ID:YGA8NrD00
>>376
正論
IQが140とか160あるのに大学は大した事ない奴はこのパターンが多いかも知れない
このスレ的には無縁な話たが
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:47:56.08ID:NSxnm6Mn0
「理解したら、自動的にだいたい覚えるから、暗記を意識しなくてよし」というのは
あるていどはその通りなんだけど、やはり複雑な問題になると
どういう論理展開だったか徐々におぼろげになっていくもの

なので、いちど理解し終えた問題集であっても
間隔を空けて本番までに2、3回は復習して
暗記したことを確かなものにするという意識的なメンテナンスをした方がいい
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:55:10.40ID:763Hdmi40
>>373
この板は大学受験版だから、受験で数学の試験を受けない人間のことは
眼中にないのかもしれないけど、あえていわせてもらうよ
高校進学率がほぼ100%のこの時代、数学は全員が学校の授業で学んでるんだよね
アホの7割も数学を学んでるんだよ、教えたって意味がないのにも関わらずね
それも教える側は理解させようと教えてる、本当に無駄なことやってる

写経は「おまえはアホなんだよ」という大事なことを本人に教えてくれる
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:38:21.84ID:Arnn1MRn0
>>375
丸暗記を連想させるからいけないのではないかな。
あるいは、一応の浅い理解だけして、結果の記憶を重視する姿勢を臭わせるワードでもあるね。
別の言葉、例えば習得する素直に言えばよいと思う。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:02:05.67ID:7lxLtlEh0
【急募】
プラチカの次に接続する、1ヶ月程度で終わるIAIIBIIIの問題集

…そんなのあるわけないか
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:02.72ID:kpuoFwp60
10日あればいい 大学入試短期集中ゼミ 数学○演習
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:59.96ID:xWqCpyO80
問題集って、過去問にぶつかっていく勇気のない人間がチキンする自慰教材だからな〜
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:42.07ID:X6zCf+8h0
一面ではそうだが、基礎ガタガタなのに勇気だけはあるので過去問に邁進して実力が高まったつもりになり当然志望校にかすりもせず玉砕する受験生が沢山いる事実を忘れてはならない
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:48:50.02ID:Qcwk6f380
プラチカの次でしょ?過去問しかないと思うんだが
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:14:37.43ID:nbHZmeH60
京大理系に合格者のサイトでは、白チャートを7周繰り返して基礎を固めたと述べていた。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:56.22ID:q0OUG3CR0
>>375
意見が割れるのは、暗記の部分ではなくその手前の理解の部分
そこに時間をかけるかどうかで意見が割れてる

問題をパッと見て解法が思い浮かばなければ、すぐ答えを見て理解する
なぜわからないか、どこから手を付けるかの検討も含め、とりあえず考えて手を動かして不十分でも答えを出してから解答を見る

脳の回転と試行錯誤が記憶を強くするので、俺は後者が王道だと思うが、前者を推す人も多い。
答えを見て理解するレベルになるには、すでに応用力が必要ではないか?と思うが、それを置いておいても、俺は、この思考時間を省くという行為を含む勉強法を推す人達を暗記派だと思ってる
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:07:23.04ID:jlpXTqFC0
1 試行錯誤派 数学の勉強の王道(高校数学に限定しても一応王道)
2 暗記派(数覚なし) 数千の問題解法の集積により未知の問題へと当たる
3 暗記派(数覚あり) 少数の例題により高校数学をマスター
暗記派の抱えてる問題点はいろいろあるだろうけど自分が気になるのは二つ

・自分には数覚があり、3のやり方が出来ると錯覚してしまうところ
   大量に問題に接することにより勘違いが生まれやすい
   例)聖書を毎日通読してます、ラビよりも聖書について熟知してます(そんなことがあるかバカ)

・1が試行錯誤しながら問題の意味を同時進行で理解していくのに対して
 2は答えを見た瞬間、問題の意味など最初から分かっていたのだと勘違いしてしまう
 むしろ解法など問題の一部分でしかないというのにねぇ
 解法よりもまず問題の意味を理解することが重要だよね


あと1と2にかかる時間は結局のところあんまり違わないのでは?
地道にコツコツやっていくしかないし、結局それが一番確実な近道なんだろうね
0396375
垢版 |
2020/07/27(月) 15:07:53.33ID:eo9EjZmp0
>>394
>この思考時間を省くという行為を含む勉強法を推す人達を暗記派だと思ってる


一般的にはそういう用法で「暗記派」という言葉が使われているね

でも本来、「暗記」という熟語は辞書的には
「はっきりと覚えること」という意味であり
それ以上でもそれ以下でもないのだから、
「暗記の前段階として、何をするか?あるいは何を省くか?」という内容までもを
「暗記」という単語そのものに含めて語ろうというのは
おかしなことだと思っている


勉強の過程がどうであれ、最終的には結局
そこまでやったことを「脳に残す」=「暗記」しないと何も勉強したことにならないんだから
すべての勉強法は「暗記派」という大きな枠の中の「一つの流派」でしかないんだよ。本来は
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:10:45.34ID:eo9EjZmp0
では、現状「暗記派」とか「理解派」とか
あるいは「思考派」とか言われたりもしている
各概念を、どう言い換えれば適切か?


それについても持論はあるんだが、
そこまで書くともう誰が書いてるのか特定されるリスクが大きくなってくるし
せっかくのネタをこれ以上ここで消費したくないので差し控える

そのうち他の場所でも勉強法について論じたいと思っているので、
そのときのためにとっておく
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:11:45.23ID:eo9EjZmp0
>>395

これについても、
「試行錯誤」と「暗記」が対概念であるかのように並記してるのがそもそもおかしい


おおまかに分けるとして、学習理論として考えられるのは

「試行錯誤か? それとも 暗記か?」 という分類ではなく

「自分で試行錯誤してから暗記か? それとも 自分で試行錯誤せずに暗記か?」 という分類なんだよ


では仮に、学習法として、試行錯誤するほうを主に選ぶとして
具体的にどういうプロセスで試行錯誤するのか?
ということ等についてはさらに細かく分類できるが…

これについてもやはり、
これ以上ここでネタバレするのはもったいないのでここまでに留めておく


というわけで数学とか勉強法全般についてもうここでは触れない
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:57:07.03ID:UoJAqqs30
>>347
基本的に同じ感じ
FGはチャートより更にボリュームある

網羅系やるよりも、
教科書→1対1→過去問
コースの方がおすすめ

教科書は啓林館の詳説数学を章末問題まで全部やって、次は1対1に進めばいい
数研の一番難しい教科書でもいい

FGも啓林館だから啓林館の教科書とは相性いい
辞書として使う
数研の教科書の場合はチャートを辞書として使う
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:42:49.45ID:CnC94heY0
>>398
試行錯誤してから暗記、じゃなくて
基本問題の解法は暗記し発展問題は試行錯誤して解くんだよ
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:12:35.11ID:0KUJcgfl0
良いこと言ってそうな気がするけど、読む気にならんわな。

とりあえず「」を多用するのはやめた方がいいと思う。某ヤンキー漫画を思い出すw
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:45:16.21ID:8tb91AnO0
一応読んでやったけど時間の無駄だったわ
中身がなさすぎる 
学校の教師とかにこういう気持ち悪いの多い
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:50:48.64ID:7HI3sBKq0
>>402
基本問題にどこまでを想定してる?
赤チャートの例題全部ぐらい?それとも教科書?
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:02:06.92ID:wpQV/FkL0
だから一番難易度高い教科書の章末問題がベンチマークだって言ってるだろ
同じ会社でもいくつか教科書出してるから
啓林館は3種類、数研は4種類かな

で、入試対策に使えるのはその中で一番難しい教科書だけ
まずそれを入手するんだよ
啓林館詳説数学おすすめ
教科書ガイドもあるし
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:03:32.51ID:SVPOkumj0
数研出版のチャートだけど、白は基礎固め、青は標準から応用へ、赤は標準から応用へそして難問へ。
黄色は何なん?黄と青は何が違うん?
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:24:54.04ID:5J2yk+M80
>>409
教科書に毛が生えたのが黄色
入試問題に片足(両足)突っ込んでるのが青色 
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:31:54.19ID:xSHElmo00
>>409
まず、

「白は基礎固め」というのが間違っている。
白は、既に基礎を十分に固め終えた人が、改めて解法の整理をするために用いるもので、
基礎も出来ていない者には、そもそも白チャートは使用不可能

黄は、「白チャートの簡略版」である。
白チャートの一番簡単な基礎例題を簡略化したものが黄チャートである。
到達点は、白チャートと全く同じなので、そこを勘違いしないように。

黄と青の違い。
黄チャートの一番簡単な基礎例題を簡略化し、なおかつ出題範囲を上方へ拡大したものが
青チャートである。
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:23.60ID:m528t+5f0
>>411
赤は?
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:43:11.47ID:NoaSfPQx0
>>413
教科書が一番少ない問題数で全範囲を網羅してる基礎参考書兼問題集
文字数制限があるから効率よくできてるんだよ

とにかく全範囲教科書を1回回してからが勝負
教科書やったら1対1で入試レベルまでレベルを上げるのを急ぐ
網羅系なんか時間の無駄
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:52:00.00ID:lOLTIiEy0
M
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:16.84ID:dsr6jRyY0
最上位のでも教科書から一対一っていけるか?
網羅系やらないたら傍用問題集は必須になってこない?
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:47:54.27ID:NoaSfPQx0
>>418
行けるよ
章末問題まで含めて教科書の問題を全問解き切れればそれで十分
一番上のグレード、の教科書を隅から隅まで全問解く
ここが大事
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:54:13.09ID:QgRZCIMf0
チャートとかFG等の網羅系って教科書レベルの問題も取り扱ってるから無駄に分厚い
教科書レベルを省いた網羅系はないものか
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:55:43.80ID:NoaSfPQx0
傍用なんかやるくらいなら解答がある分だけ網羅系の方がまだマシだけど、まあやる必要ないな

というか網羅系自体が教科書に沿ってて傍用と似たような性格を持ってる
教科書会社が作ってるんだから当たり前だ
だから網羅系はどこまで行っても基礎固めの域を出ない

実際の入試は教科書通りには来ない
だから早くそのステージは卒業して次に行かなきゃいけない
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:57:43.20ID:NoaSfPQx0
>>420
要するにそれが1対1だよw

もうちょっとやさしいのが良ければ、
河合塾の文系の数学とかどうかと
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:05:42.48ID:PXb1/D8w0
教科書と一対一でページ数にして網羅系に匹敵するぐらいあるんだよね
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:16:22.83ID:q5SCxc0G0
>>424
さすがにそこまではないし

それにどうせ1対1やんなきゃいけないなら、
プラスで網羅系なんかやっちゃったら倍も時間がかかるだろ
そんなにできないじゃん

じゃあ、
「教科書+1対1→過去問」と「網羅系→過去問」
の2択ならどっちにするよ?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:18:58.84ID:JDs65SBu0
結局、網羅系が持て囃されるのは、教科書ガイドを揃えると
網羅系の二倍ぐらいの金額になっちゃうからか
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:38.22ID:JDs65SBu0
教科書ガイドと一対一で2万ゆうに超える
網羅系なら7000円
お年玉程度のお金浮かせたつもりで時間を膨大に無駄にしてるというわけね
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:38:58.46ID:q5SCxc0G0
>>429
総合的研究とかプラスエリートみたいなやつか?
あの辺は確かに教科書会社の網羅系とは違うけど
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:44:47.45ID:JDs65SBu0
教科書ガイドが高めの値段に設定してあるのは、
不完全な参考書を大量に買わせるためなのかなあ

授業ちゃんと聞いて教科書の内容最初から最後までやったけど
章末の問題を自力で解けないなら潔く諦めて網羅系
章末の問題を自力で解けたなら一対一
もうこれでいいよね?ね?
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:46:43.74ID:JDs65SBu0
この判定方法だと先取り学習してる人たちは無条件に網羅系になってしまうね

結局網羅系やって一対一やってみたいな話になるのか
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:48:23.94ID:s3opt19A0
一対一は志望校と本人のレベル次第
地底理系目標ぐらいなら、やめとけって感じ
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:01:27.39ID:JDs65SBu0
授業なしで1人で教科書だけ読書して章末の問題が全部解けるようになる人は
どれぐらいいるんだろう?10人に一人もいないよね

教科書+教科書ガイド → 一対一 → 過去問
網羅系 → 一対一 → 過去問
網羅系 → 過去問

秀才を除けばこの三つのルートしかないってことね
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:55:41.69ID:JDs65SBu0
網羅系やるなら解法に集中したやつをやらないとだめだよね
網羅系やってる時点で数学のセンスないんだから
本質とかそんな野暮なこと考えちゃだめだよね
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 03:56:56.78ID:ULXf4mcD0
>>416
このスレ定期的に見るが、このように教科書重視の意見はあまりなかったと思う。多くが青チャート推奨。

数学と物理の天才がクラスメートにいたが、教科書パラパラしか見てないんだよな。それでZ会の通信添削で上位に載ったりしていた。

凡人が教科書を吸い尽くして本質を体得するにはどうしたらいいのだろうか。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:43:26.99ID:/JbEhB6Y0
>>438
教科書ガイド片手に最上位の教科書を隅から隅までやればいいだけ
誰でもできるよ
FGからエッセンスを抽出するとほぼ詳説数学になる

厚物網羅系を辞書として持っておくのは悪くないよ
教科書の説明ではどうしてもわからない章末問題が出てきたらそれを見る
数研の教科書ならチャート、啓林館の教科書ならFGを用意する
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:52:08.32ID:/JbEhB6Y0
>>433
教科書と教科書ガイドで先取りするんだよ
そうした方が効率いい

具体的には、詳説数学、教科書ガイド、FGを揃える
実際やるのは詳説数学のみ
あとは教科書の問題や解説でわからないところが出てきたらそこだけ教科書ガイドやFGを見る

そうやって速いピッチで全範囲教科書を終わらせる
0442大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:19:27.60ID:Pe34Hcxo0
足固めに使う網羅系は、鍛錬よりも基礎をじっくり吸収する目的で
やるから白チャで十分
進学校のように青チャでサクサクいけるならともかく、青チャ以上で
網羅すると、基礎を学んでいるのに公理が難しいのか、問題設定が難しいのか
区別がつきにくくなる
網羅で基礎固めするには、バカみたいに問題のレベルを落としたところで
知識の吸収をするほうが確実に前に進める
そこで十分に足腰鍛えていれば、すぐに一対一でやっていけるし、
あとは各自のスタートやペースの早い遅い、神経質かどうかの違いで
一対一に行くか、間に足腰鍛錬の補助器具としての基礎問などを挟むかは
ケースバイケース
数学の失敗って、最初に見栄で青チャを抱えて玉砕してそのまま迷走するか、
白チャやその他の「基礎が大事」教のマインドコントロールが解けずに、
いつまでも「次」に移行できずに沈澱するかの二極があると思う
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:05:32.37ID:ULXf4mcD0
>>440
参考になった。ありがとう
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:54:25.66ID:OpKd2fLl0
先取り学習に教科書と教科書ガイドをお勧めする人は珍しい
しかもあわせて同じ出版社の網羅系まで用意しろと
出費は22000円ぐらい?
まさか啓林館の回し者ではないよね?w
網羅系まで出してる出版社には数研出版、啓林館、東京書籍の三つがあるけど
どれがいいんだろう
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:53.80ID:ULXf4mcD0
>>440
参考までに伺いたいのですが、長岡の数学教科書を所有してます。
これは教科書+教科書ガイドの代替になるのだろうか。
また最高レベルに教科書として使えるのだろうか。
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:21:00.66ID:0AFjQN8+0
まあ、あれだ。
つべこべ言わずになんでもいいからやれ。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:23:15.82ID:s3opt19A0
学校で採用されてるもので不都合あるときだけ
独自メニュー考えればええわ
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:28:33.60ID:VklAhRrt0
灘や開成出身の奴らがyoutubeで
ガンガン内職してたとか通学の電車で爆睡してサボりまくってたとか
色々暴露してんのにここの奴らは未だに学校信仰してんの?
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:37:04.41ID:s3opt19A0
学校は信仰してないけど
利用できるならするってスタンスやな
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:32.63ID:/JbEhB6Y0
>>444
出版社はぶっちゃけ大差ない
一番上の教科書を使うことが重要
学校が使ってる奴でいい

学校が一番上の教科書を使ってなかったら、
一番上の奴を自分で入手する
あとは教科書ガイドがあるかどうか
啓林館は教科書ガイド出てるからな、
数研の一番上のやつは出てたかなあ?
ちょっとそこが自信なかったんで
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:05.96ID:+5VaCPHu0
先取り学習するなら青チャなんだろうか?
あれより自習できそうな教材がない気がする
もうチョット簡単に基礎を数Vまで早く固められるのがあればいいんだけどな
まあ例題と基礎問題だけざっとやればいいけど
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:42:30.47ID:/JbEhB6Y0
>>452
答え合わせ用と割り切る
基本的に教科書自体に解説が書いてあるんだから

それでもどうしてもわからない時に網羅系の例題に似たような問題がないか探せばいい
まあ大抵そこにあるから
教科書と出版社を合わせとけば章立てとか問題が出てくる順番が似てるから使いやすいだろ
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:45:11.73ID:BUPHhvdj0
熟考型の人はチャート式合わないだろうなとは思う
チャート式が合う人って考えるよりもパターン化したがる傾向にあるんじゃないかな
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:06:14.60ID:OpKd2fLl0
日本人はパターン化の方が好きな人が多いよ
基本的に数学に向いてないんだろうと思う
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:31:09.19ID:+ozMRZ0o0
>>447
正論
>>448
でお前含めここの奴らは灘や開成の生徒レベルに自力でガンガン内職出来る能力あるのかよという話
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:50:09.57ID:s3opt19A0
>>435
ワイが完全独学でルート組むなら
網羅系(+教科書)→横割り系→(これから先アウトプット重視)→入試演習系(標準)→過去問→入試演習系(発展)
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:14:26.32ID:tzb+joFN0
>>458
それはそうだと思うが解説詳しくて教科書の章末問題レベルで問題少ない参考書やったほうが良くない?
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:39:05.16ID:riWEANMD0
wakatte.tv パーカー(\7,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1956bf67620e45e5260ee134741b2543

ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\8,250)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/d081114385ed0b0dd4b7622902386f42

『wakatte.tv パーカー(\8,450)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m70270605942/

『ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\8,600)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m45801529429/
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:41:10.41ID:OvzkVowG0
熟考型の人は極端な話、公式集だけでも問題解けるようになるんだよね
羨ましいよ
数学をパターン化されたものとして学ぶしかない人は、
逆に集中力と学習速度を高めて一つでも多くの例題、練習問題にあたるより他ないのかもね
チャートで難関大受かるような人は、[青赤]チャート三冊の最初の一周を
三か月で終わらせるとか信じられないようなスピードでやってると聞いた
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:42.65ID:OvzkVowG0
熟考型の人も受験対策として解法パターンをまとめて覚えることはあるだろうけど
そのことで考える力が落ちてしまったりすることはあるのかな?
数学出来る人に聞いてみたい
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:57:11.03ID:/JbEhB6Y0
>>460
教科書はまず解説部分と例題をしっかり読んでから、次に練習問題を解き、それが身についた状態で章末やるんだぞ?
いきなり問題を解き出すような過ちをおかしてないか?

>>462
3カ月でチャート3冊全範囲なんてとてもじゃないけど終わらないだろ
1冊を1回も回せないうちに挫折する奴がほとんどなのに
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:45.60ID:/JbEhB6Y0
教科書の解説なんか、とバカにして読み飛ばすから結局遠回りになる
面倒くさがらずにゆっくり読んで理解しながら進めろ

習うより慣れろの公文式信仰の弊害だ
力まかせに問題数だけをこなす勉強法は中学までで卒業しろ
その方法は結局遠回りになる
0466大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:15:52.29ID:OvzkVowG0
>>464
自分で考える力は弱いんだけどパターンの識別能力だけは異常に高い人、
そういう人がチャートに取り組むと凄まじいスピードでやり終えるらしい
抜けがないように習得するために何周かするから、最終的には1年以上
かかるみたいだが
数学の才能がまったくなくてこういう方法しかやりようがないという人もいるんだろうね
むしろ多数派かも?
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:24:28.89ID:tzb+joFN0
>>464
それにしても教科書より説明くわしい参考書がいくらでもあるのになんでそんなことやらないといかんの?
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:29:12.26ID:5vwRW0X40
熟考型の人がカルキュールとかやるとスピードまで手に入れて凄まじい数強になれる

熟考型の人って基本的に演習量不足で処理速度が足りてない人多いんだよね
0469大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:44:49.94ID:OvzkVowG0
さて今日もチャートの例題読んでシコシコ練習問題解きますか
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:48:12.36ID:q5SCxc0G0
>>467
そう思うなら自分が良いと思う参考書でやったらいいんじゃないかな
色んなやり方があっていい

個人的には教科書の解説はよく練られてると思うよ
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:00:09.86ID:a4FH68eD0
>>448
灘や開成出身の奴らがこのスレにいないだけだよ
気にするな
ここは学歴コンプのオッサンが考え出した「僕の考えた必殺勉強法大作戦」スレだよ
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:02:49.09ID:a4FH68eD0
「ラノベ作家になるために、これだけは読んでおけって本を教えてください!」とは学校でよく聞かれた。
 大体それ聞く子は、出来るだけ本を読む手間をかけずにラノベ作家になりたいから、
それだけ読んで『ノルマ果たした』と思いたいのな
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:08:33.06ID:q5SCxc0G0
>>473
数学の研究者になるのが目的ではなく入試の点数を上げるのが目的なんだから
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:36:53.81ID:VklAhRrt0
>>457
能力ないなら尚更学参に頼るべきで俺のレス補強してるだけなのに気づいてなくてワロタ
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:18:35.20ID:ULXf4mcD0
>>467
説明くわしいとボリューム増えるよね。読むの時間かかるし。
わかり易いと称して単に冗長だったり、字を大きくしてページ数が増えたりいいことばかりじゃない。
短く端的な説明でピンとくる頭がほしいな。
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:54:29.20ID:/K/MjRMG0
教科書厨
チャート厨
1対1厨
いきなり過去問厨
やさ理厨
モノグラフ厨
0481大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:26.63ID:BUPHhvdj0
それぞれの特性に合わせた学習法でやればいいと言われればそれまでだよね
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:17.94ID:/K/MjRMG0
大数厨ってのもいるね

受験なんてようは通ればいいんだから
いかにさぼるかを競う競技だよね
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:19.65ID:ga0r2DC+0
ICU高校 大学合格者数
     2020 ('19)
――――――――――
東京大学  3 ( 1)
東京外語  3 ( 4)
京都大学  2 ( 1)
一橋大学  2 ( 4)
東京都立  1 ( 0)
――――――――――
上智大学 50 (62)
慶應義塾 45 (62)
中央大学 31 (25)
早稲田大 30 (32)
法政大学 22 (18)
明治大学 21 (18)
東京理科 18 (14)
日本大学 17 ( 6)
青山学院 15 (12)
立教大学 10 (22)
学習院大  9 ( 5)
津田塾大  8 ( 5)
成蹊大学  7 ( 6)
明治学院  4 ( 3)
東京女子  3 ( 6)
0484大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:06:49.26ID:q5SCxc0G0
>>479
それは問題集だ
基礎を身につける段階では、いきなり問題やったらダメだって言ってるだろ

単元の解説をまず読んで理解する、
そしてそれを定着させるために問題を解く
基礎を身につけるには、必ずこのステップを踏まなきゃダメ
いきなり問題を解くのは全単元ひと通り終わってからだ

俺は基礎を身につけるには教科書がいいと思うが、参考書の方が相性がいいならそれでもいい
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:00:00.03ID:q5SCxc0G0
>>486
問題が先にあるという構成がダメ
だから単体では使えない
それは教科書傍用問題集に解説がついたものと同じだから

問題を解く前に背景となる考え方をまず読んで理解することが大事
いきなり問題を解いてはいけない

教科書の解説を読んで理解してから、その定着にそれを使うというのはいいと思うよ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:05:19.70ID:i5I3GYB70
>>487
入門問題精講って
章ごとにまずは基礎知識の説明のページ
続いてそれに関する超典型問題って感じじゃなかったっけ?
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:59:12.47ID:/K/MjRMG0
チャートの表紙裏にまとめてある公式集は一番役にたった
三冊18ページをB6ノートに書き写して丸暗記してからチャートやるとかなりスピード上げられる
チャートが遅々として進まない人、試してみて
例題解答で公式の使われ方を見て、その公式の意味を理解する作業をしてるのに
肝心の公式の記憶があやふやな状態だと理解は浅いし一日にこなせる量も増えないよ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:39:57.99ID:sR0x24Vz0
>>1
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=14220774064
大手予備校 東進衛星予備校がセンター受験生に開示しているダブル合格進学先一覧

山口大学工学部 vs 大阪工大工学部: 50-50
山口大学工学部 vs 立命館大学理工: 100-0
>>1
大阪工大工学部≧山口大学工学部>>立命館理工

大阪工大は東工大、名工大と共に名門 三工大の一校なんやから
せめて比較は、岡山大学工学部 vs 大阪工大にせなあかんやん
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:06:40.98ID:/MDG91fu0
このスレは数学だけど、「国語の勉強の仕方」のスレはあるのかな?
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:46:15.44ID:/cQ6ymqq0
詳説数学改訂版、数3のAmazonレビューで酷評してるのがあるな。そんなに酷いのか?
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:54:30.05ID:/MDG91fu0
>>492
ありがとうございます。あとユーチューブで検索したら、成績アップに係わる動画が
沢山ありましたので、こちらも参考にします。
0495大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:47:56.62ID:tMfKyRqb0
>>1
http://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

阪大 x 北大 x 阪工大 応用化学科の超分子化学の共同研究(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)
その他、ドイツ マックスプランク研究所x阪工大の共同研究(世界で初めて、液体を固体粒子で覆ったリキッドマーブルを離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発)など

http://www.u-presscenter.jp/article/post-38321.html

大阪工大の応用化学研究のレベルは極めて高い
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:55:24.94ID:jdC7voiq0
UAEが火星に探査機を送ったね
その名も「希望」
アラブの若い世代に輝かしい未来を与えたいという夢を乗せて
UAEの若い技術者たちが火星探査機を作り上げた
そんなニュースを聞きながら、シコシコと「良問の風」が解けたとか
解けないとかやってる自分って、なんて出遅れたヤツなんだと思うわ
世界じゃ、たいして歳が変わらない人間たちが惑星探査機を作っちゃ
ってるというのに…
0498大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:16:32.56ID:Ejrid3c10
高校数学のパズルゲームしてる感覚って癖になるよなあ…
競技プログラミングが好きな人も高校数学の延長線上のものとして楽しんでるんだろうな
大学数学ってこう定理と証明ばかりで具体例や応用例が希薄で爽快感がない
いや、その証明にこそ爽快感を覚える人も一定数いるのだろうが俺にはその感覚が分からなかった
物理学は楽しい、なぜならちゃんと式変形パズルをやってるからだ
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:23:45.83ID:kYVbWRJe0
ジャン・デュドネという数学者みたいに数学の他にピアノや料理が得意な人になりたい
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:37:28.19ID:BOy8eWr30
デュドネは超有名な数学者だろ
ガロアという数学者みたいに〜というのと同じくらい素人丸出し
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:42:48.03ID:qj/IHzxL0
>>502
デュドネを知らないお前がキモイわ。まじで死ね。

>>503
素人でない=玄人 でないってこともわからんのか。
ほんと頭悪いなあ。
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:07:50.99ID:oEqxds6i0
高校数学は一流大学卒でなくても
ふつうに教えてるから大丈夫ですよw
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:27:31.93ID:qj/IHzxL0
教科書棒読みするだけならだれでもできるんだよアホが。
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:01:25.79ID:qj/IHzxL0
素人の否定が玄人だと思ってる時点で高1以下のレベル丸出しのくせしてw馬鹿がwwww
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:35.47ID:Sb9V9tC10
>>511
馬鹿な奴だ
そもそも>>503では「素人の否定が玄人」にはなっていないのも分からんのか
大学もあんまり良い所行ってないだろ?
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:13:41.52ID:esMBxA7E0
明治大学受からないくせに調子こいてんじゃねーぞバカ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 04:33:38.23ID:ZNU6h5Uo0
お前ら今年の一橋とまったく同じ問題ががハイ理に載ってることすら知らんやろ?
頭空っぽでクソ詰め込んでるだけの低知能が。
0520大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:09:21.27ID:yytZ4b5q0
最短で共通テストIA9割取る方法を研究中
(二次や私大受験では数学を使わないものとする)

・基礎問題精講
・センター赤本

この2冊で十分だよな?
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:12:42.02ID:yytZ4b5q0
>>521
ゼロから始めると仮定して、インプットとアウトプットを両立させる教材として選んだ
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:24:57.46ID:YssvhbEw0
もう時間がないから試しにこれを実践してくれ
「読むだけ数学勉強法」
問題解くのは偏差値65超えてかららしい
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:52:24.96ID:qlOAHXPq0
基礎問ってインプットには敷居が高いし解説も良くない、アウトプットには演習問題は解答しかない
何でこんなに評判なのか分からない

共通テストなら特化本とかチャートのダイジェスト版の方が良いと思う
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:04:57.86ID:adSBIPWa0
>>525
時間がある下級生は解いてもいいけど
時間がないなら「分かってるのに手が動かない・・・」感出てくるまで読むだけがいいよね
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:44.02ID:adSBIPWa0
マジレスすると
東大京大あたり志望なら共通テスト9割なんて狙わない
2次で荒稼ぎするほうが全然楽

センター配点激高医学部とかなら・・・まあ頑張れ!
0529大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:17:29.91ID:vc++mG6p0
>>528
医科歯科や名大医合格者より東大非医合格者の方がセンター得点率高いのが現実だけどな
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:45:40.97ID:ZNU6h5Uo0
>>523

同じだボケ
「何々は〜」が「何々が〜」になってるから全く同じでないとか下らねえバカみたいなこと言って
マウントとったつもりになるなよ。あまりにも低レベルでくだらなくてバカ丸出しのゴミだからな。

ほんとくっだらねえ。死ね死ね死ね死ね。死ね!!死ね!!!死ね!!!クソが!クソが!クソが!クソが!
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:48:01.24ID:ZNU6h5Uo0
>>528
2次で荒稼ぎするのも楽だしセンターで9割とるのも楽
バカなやつに限って「効率を考えると片方しかできない」という発想になる
だから死ね。アホ。
0532大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:50:05.55ID:+vDP/syd0
なんでこの人こんなに好戦的なの?
オナニーでもして落ち着けよ
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:50:33.81ID:ZNU6h5Uo0
>>532
そもそも東大どころか地方旧帝にすらかすりもしないガイジ学級のアホが
東大合格対策の話してもバカ丸出しの現実離れしすぎて論外中の論外の馬鹿のアホのキチガイの
妄想で爆笑もんだっつうの。アホのガイジのハゲメタボのごみが。
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:12:23.89ID:8VWw+gbi0
501 大学への名無しさん sage 2020/07/31(金) 17:37:28.19 ID:BOy8eWr30
デュドネは超有名な数学者だろ
ガロアという数学者みたいに〜というのと同じくらい素人丸出し
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:28.35ID:nbGP3Vpk0
>>528
>東大京大あたり志望なら共通テスト9割なんて狙わない
特に血道を挙げなくても、普通に日常を過ごしていたら9割は
自然に取れちゃうのが東大京大
だから狙うとか狙わないとか、そんな下界の戯れ言とは無縁でしょ
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:52:29.67ID:ZNU6h5Uo0
>>528

どうせテメーは東大2次もろくに解けねーしセンターでも8割すら取れないバカだろクソが。

だからテメー程度のクソアホ規準で考えてようやく出した結論が

『東大受験生も2次は大変でセンター9割も大変だ!(ピコーン)』

『でも2次のほうが配点はるかに高いからセンターはあきらめて2次で勝負だ!(ピコーン)』 だろーが

クソアホキチガイガイジの発想はバレバレなんだよマヌケ。今すぐ死ね、クソガイジ!!!
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:01:08.74ID:8VWw+gbi0
501 大学への名無しさん sage 2020/07/31(金) 17:37:28.19 ID:BOy8eWr30
デュドネは超有名な数学者だろ
ガロアという数学者みたいに〜というのと同じくらい素人丸出し


↑キモスギw
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:12:58.65ID:adSBIPWa0
>>539
さすがに東大京大ボーダー勢にそんな実力ないけど
7〜8割は自然に取れるし、配点的にそれで全然困らんな
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:21:57.01ID:ZNU6h5Uo0
>>542

足切りを知らない馬鹿wwwwwww
クソアホど素人の論外のガイジバレバレwwwwwwwww死ねハゲwww
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:36:57.39ID:CLvMgrfP0
>>532
英語スレでも1日中顔真っ赤にして「馬鹿、バカ」連投してた本物の5ちゃん狂いだ。
放置しておきなさい」
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:42:37.90ID:LuqKbngq0
ちょっと話がよれてるから整理

元は>>520
>最短で共通テストIA9割取る方法を研究中
コレが発端

んで>>528
>マジレスすると
>東大京大あたり志望なら共通テスト9割なんて狙わない
という頓珍漢な回答を、アンカもつけずにマジレスw
これはおそらく全科目で9割を指してると思われる

共通テストの数学と考えると、2次対策やってりゃ勝手に9割取れる
共通テスト全科目と考えると、国語や社会もある程度対策せんと9割はキツイ

読み手によってこれが混在してるんだからまとまらない
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:42:11.93ID:vc++mG6p0
まあ流石に>>542は東大ボーダー勢を低く見積もり過ぎだろう
京大ボーダー勢ならそんなもんかも知れないが
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:23:53.34ID:YssvhbEw0
>>548
真面目に勉強したら受験勉強自体が終わっちゃうじゃん
目的を見失って燃え尽き症候群になったら、入試自体がバカバカしくなり
別のことやり出して本番の試験にいい加減な姿勢で挑んで不合格になる

程度に手を抜くことも重要
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:58.13ID:8nmo+f+Q0
教科書を完璧にっていうけどサクッと読むだけならだれでもできて
じゃあ完璧にするっていうのが復習して乗ってる問題を反射神経でサクッと解けることになるのがゴールだと思うんだけど
そう考えた時に復習しづらくないですか?
例 例題 基本例題 とか細かく分かれすぎてたり
そんなつまらないことを考えてるようじゃダメなんですかね・・・
教科書は流れのある読み物+基本問題集として最高の作りになっていることが理解できてないんですかね自分
単語帳みたいにシンプルな構図で復習しやすさを考えて勉強したいと思わないほうがいいんでしょうか
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:09:00.77ID:M8l0SIxe0
やさ理やハイ完をやり進める中で、教科書の内容が自分の中で
熟成していって完璧に仕上がって行くのを感じるんじゃないの?
教科書にだけかじりついていても完璧かどうかは確認できないし、
入試問題が解けないんじゃ、なんの完璧なんだかって話しになる
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:46:37.00ID:bRWlMjlt0
東大ボーダー勢でも9割は意外と難しい
しかし87%や88%なら容易 このあたりにちょうど難しくなる壁がある

京大ボーダーだと9割はさらに一段難しくなる
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:47:37.21ID:bRWlMjlt0
「8割は自然に取れる」のは確かだが
80%と87%じゃちがいすぎるので8割という数字にあまり意味はない
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:37:03.54ID:bRWlMjlt0
つまり 東大ボーダーにとって
8割はあまりにも簡単すぎ、9割はちょっと難しい

そのことが「東大なら○割取れる」という言説の有効性を減じている

センターがもう一段簡単なら、自信もって「東大なら9割取れる」って言えるんだけどね〜
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:05:51.73ID:kbBLLBbf0
おまえら実際に解いたら
東大理系京大理系センター何%ぐらいとれるの?
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:32:11.63ID:QX5zgGKE0
例題をひたすら書き写して見なくても書けるぐらいになったら解けるようになっているって言った予備校の先生いたけどどうなの?
うまくいくいかないは別にして相当に根気が必要な勉強法だね
昔の司法試験で予備校の論文を丸暗記して受かった人みたいだ
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:01:12.88ID:OJwLQMRf0
書いて憶える人もいれば
何度も見て憶える人もいる
教科書の例題や公式の証明は、腕が憶えるほどやるものだろ
同じことやると飽きるから、理解したら演習、問題集をやったりする人の方が多いけど
何をすべきなのかを叩き込むのは、どの科目でも必須事項だろ
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:05:08.52ID:i4uCQyS60
センターは年によって難易度が違うから一概に言えない
初期なんか今よりずっと簡単だった
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:26.43ID:/7vDlVGi0
>>528
東大京大の合格を狙う受験者は9割を狙う意識はない。
普通に受験して満点〜1問ミスくらいの実力あるよ。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:31.21ID:on0qhqWQ0
早稲田の数学の問題が
大数のこの1題が合否をわける、の増刊で
出題ミスの大問や不能、となってたけど
問題設定でももう解けないレベルなの?

大数編集部の問題の格付けってB問題でもかなり重たいものがあるね
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:42:40.84ID:M8l0SIxe0
共通テストなんて、高校卒業を確認できる履修チェックの意味合いなんだから
入試センターが「満点なんて取らせまい」みたいに受験生に挑戦するみたいな
出題態度はいただけない
その意味では、過去のセンター問題っってかなり品質が悪い
それは作っている側の人間の意識がホコリっぽく邪気が強いからだ
問題は一切ひねる必要がないし、平均点は80点ぐらいにしておいて
旧帝受験生なら全員が満点でも良いくらい
それを共通テストに権威や存在意義を持ち込もうとするから受験生を惑わせ
制度まで破綻する
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:54:17.94ID:8R8NNKdT0
確かにセンターは(共通テストも)出来る生徒は満点当たり前のテストで問題ないんだよな
難関大はどうせ二次試験で差別化図るんだし
最近のセンター数学は異常
「英語も理科も普通に満点でした」みたいな東大合格者が数学は「時間が無くて焦っちゃって」とか言いながら満点逃してたりする
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:47:38.84ID:a4xA0caV0
足切り怖い
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:57.78ID:3zRC6c4i0
難しく考えることはないんだよ
受験は満点取れるかどうかじゃなくて相対的にどこの位置にいるかなんだから
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:36:37.38ID:Yroohjsi0
>>567
>共通テストなんて、高校卒業を確認できる履修チェックの意味合いなんだから
違うわ!w
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:25:24.07ID:3HHoLwVU0
共通テストは学部レベルの数学物理やらせればよくない?
先取りしてきた人に少しぐらいご褒美あげようよ
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:30:13.82ID:3HHoLwVU0
高校までの範囲だとバカがガリ便して試験に通っちゃうのが問題
学部レベル数学物理はバカを排除するのに最適だと思う
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:04:36.06ID:uNNKGCTW0
共通テストの数学どうなるか読めないね
東進の直近共通テスト模試なんて2Bの平均30点切ってるからね
もう、どの層向けに問題作ってんだ?っていうねww
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:23:10.19ID:+1KJsCyE0
だから難しけりゃ平均下がる、易しけりゃ平均上がる、で、順位は大きく動かない
な?

数学は理科や地歴公民と違って全員同じ問題解くんだから有利不利はないだろ
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:33:25.50ID:rY6PMapJ0
>>574
それは二次試験でご褒美あげますんで、共通テストごときの分際で
シャシャリ出ないでくださいな
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:27:38.50ID:uNNKGCTW0
>>580
>順位は大きく動かないな?
動くよ。

共通テストは合計点勝負だからね。平均点30点の試験で90取ったら60点のアドバンテージ。
平均点55点くらいの試験では無理な差。突飛な数強に有利になる。
全教科の平均点が同様に下がるのであればいう通りだけど。
東進のは平均点29点くらいで、60点で偏差値70超えてるクソっぷり。他教科に合わせる気がなさすぎる
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:59.50ID:jtKEwcCW0
予備校が冠模試で気合入れるならまだ分かるけどな
特に東大模試は各予備校エース講師の力の見せ所なので昔は酷い出題が多かった
それも迷惑な話ではあるが
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:16:17.46ID:vOOjAwNo0
ワイジジイだけど駿台の東大実戦酷かったな
60/120で偏差値90ってなんなんだよw
0586大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:34.04ID:jtKEwcCW0
>>584
東大実戦あるあるやな
今は本番に近い難易度で出題される科目が多いようだが
しかしオープンも代ゼミも東進も科目によっては気合入り過ぎていて出来不出来が本番に直結しない
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:01:46.11ID:5iULTVja0
模試はメンタルを鍛えるためにある
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:31:54.11ID:jtKEwcCW0
>>587
それも正論
時々理由つけて模試受けない奴いるが受けない時点で既に負け犬
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:34:12.02ID:FZ5kkhqB0
俺が高3のとき、90年代半ばだったが代ゼミ東大プレの数学で最高点が60点台のことがあった。
灘の首席も数オリ代表も受けてたのに
0590大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:39:42.13ID:jtKEwcCW0
代ゼミ東大プレの数学は問題は一番良いと言われていたな
難易度は無茶苦茶だったが
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:57:24.32ID:jtKEwcCW0
1990年代前半の代ゼミは安田亨もいたけど、東大模試は森茂樹が中心に作問していたんじゃねーかな
違うかも知れんが
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:18:03.87ID:jtKEwcCW0
恐らく東大プレになる前の代ゼミ東大模試時代の80年代には山本矩一郎が作問していたと思われる
当時も代ゼミは東大模試受験者向けに無料解説授業を行っていたんだが数学講師は山本だったからな
その頃の代ゼミには土師政雄という重鎮もいたんだが土師はZ会で始めたばかりの東大即応模試の出題担当だった
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:33.08ID:yqxbsweJ0
大学別模試の作問ってかなり難しいから
河合塾、駿台くらいしかちゃんとしたの作れないんじゃないかな
東進も東大レベルとか一応つくってるけど内部の教務科、メジャーでない講師が主だし
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:19:28.86ID:jtKEwcCW0
東進は数学弱いからな
代ゼミも今は数学講師の顔ぶれがショボい
その中でマトモなのは荻野あたりか
しかし荻野じゃ東大模試を作るには力不足
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:32:47.35ID:iGqFWnKS0
実教出版の
・短期集中ゼミ10日あればいい1a2b
・例題から学ぶ数学
これって隠れた名著だと思うんだけど評価どう?
著者が基礎問の人だから当然と言えば当然なのかしれんけど
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:35:44.31ID:iGqFWnKS0
>>573
DNC自体が公式声明出してたね

目的が基礎学力調査だったのは大昔の共通一次とか、今なら高卒認定じゃないか?
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:25:22.66ID:Df0U27Eg0
友人たちが大学卒業するというのに、自分だけが4浪目で、今年も
入試が目の前にもかかわらず、問題集すらまったくやってなくて
焦りまくって、本屋に突進している夢見たときには、さすがに
寝汗ぐっしょりかいて飛び起きた
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:07:07.26ID:sWbaeHjW0
共通テスト対策に青、黒、緑、白本のいずれかを購入したいんだが、これって新しい共通テスト用のオリジナル問題って入ってるの?まさか、昨年のセンター模試の焼き増しじゃないよね?
共通テスト用のオリジナル問題を解きたい。文がダラダラ長く書いてあるような。
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:47:17.97ID:iGqFWnKS0
>>604
全部持ってるわけじゃないから詳しくは知らんが
青は全部古い模試の再利用らしいから例年通りなら去年どころかもっと古いのもあるかと
黒は2回分以外は古い模試の再利用、2回分も付け焼刃らしい
白は出店不明が3回しかないがそのうち2回目の半分くらいと3回目は対応してて半分対応、問題の質は代ゼミなのでどうなのやら?
緑は全部の回が完全対応だけど増進会だけあって難しすぎて解けない、それなら対応したところで無意味という人もいる
緑は値段だけ見ると高いけど単価は緑>白>黒>青って感じかな

黒はアマのレビュー付いてるけど評判良くないね
河合塾は2017年調査問題なしってのも意味不明
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:52:13.44ID:iGqFWnKS0
青は買うとしても去年の2020年度版買うほうがいいんじゃないかな
8回分あるから

青は表紙に「予想問題」って書いてるけど
あれは毎年そう書いてるだけで中身は古い模試の再利用
つまり「(模試当時の)予想問題」っていうのが正しいから要注意な
景品表示法とかに抵触しないのか?
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:52:40.30ID:85/yyjzg0
>>604
筆記で作ってたらいきなり選択肢に戻って
またころころ変わる可能性あるから
新問題は作ってなさそう
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:33.61ID:iGqFWnKS0
英検社の全レベル問題集2共通テストレベルってのが
レベルっていうか完全に共通テスト対策書だからおすすめだよ
オーサーは分野別標問でお馴染みの森谷さん
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:03:55.24ID:sWbaeHjW0
>>605
ありがとうございます。
私も調べたらZ会がオリジナル5回なのでいいかなーと思っていたのですが、そんなに難しいのかw
過去問20年分終わったので、今年の形式に慣れたかったのです。
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:47.11ID:06/edqVH0
先生身分なってみると基礎問精講レベルとたまに過去問教えていくうちに
旧帝大の過去問大体行けるしプレテストも8割ぐらい取れるようになったから
愚直に繰り返すのも大事だけど教えてアウトプットする方がめっちゃ効果的だなーと思った

本番8割以上目指すのは知らんけど
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:35:34.28ID:wzC/deOo0
まあマトモに先生やってたら自分の受け持ち科目に関しては東大でも合格点取れるようになるやろ
時間制限なしという条件付きならだが
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:50:06.69ID:CXWVrE300
いやしくも数学教師なら東大6完でも最低ラインにならないはず
そこら辺の高校生が6完しているんだから、一問でも解けなかったら
数学教師辞めて欲しい
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:56:05.70ID:tyz7cQTa0
そもそも教師の仕事は問題が解けることではないからなあ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:14.64ID:tyz7cQTa0
そもそも難しい問題を教える必要がないからなあ
ま、俺は解けるけど。
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:22.12ID:UPb8h6mM0
大学数学への橋渡し役が高校の数学教師だろ
東大の問題解けたところで教師としての質が高いとは言えない
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:58:15.38ID:tyz7cQTa0
ペーパテストができるようになることが、国が目指してることじゃないからね。
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:00:49.43ID:tyz7cQTa0
実際、くだらない入試問題出題してるのはごくわずかなアジアの一部の国だけだからね
そんなバカみたいなことをやってきたから国力が落ちてるの。

だから東大は推薦入試をはじめたの。
数学の問題が解けるだけのアホガキはいらないからね。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:06:24.23ID:lP7EOeum0
バカみたいなことをやってた世代の方が良かったんなら推薦だのAOだのやってるから今国力落ちてるんじゃないの?
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:07:55.53ID:tyz7cQTa0
自分に都合んおいい妄想はいいからさ、現実をみなよ。
そもそも君、文部科学省の答申とかみたことあるの?
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:09:58.41ID:tyz7cQTa0
君のいうことが正しいならさ、なんで東大は最近になって推薦入試をはじめたの?
君のロジックでいうと、国力を落とすために東大は推薦入試をはじめたの?
東大の考えてることは君の考えよりもバカってことかい?
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:13:06.64ID:CXWVrE300
AOや推薦は、日本解体を目論む国の戦略にまんまと堕ちているだけだと思ってる
それだけ工作員が暗躍しているってことだよ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:14:35.58ID:h1DHTr0G0
うん、それはネットでよく言われてることだね。
で、それを実際にそうなのかどうか確かめたことあるの?
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:19:13.67ID:h1DHTr0G0
なんか行動起こしたの?
それともネットで自分に都合のいい、自分にとって心地いいサイト「だけ」を見て、判断してるだけ?

「自分に都合のいいサイトの内容だけを信じる」というのも今までの教育の大きな弊害なのだけど。
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:19:28.30ID:CXWVrE300
支那人留学生を対日工作部隊として日本のカネで育てさせられている時点で
本郷も終わっているし、朝鮮人を教授にしたから国際化だとか、恥ずかし気もなく
入学式の式辞でしゃべっているばあさんいるくらいだから、大学そのものがもう
終わってると思っていて、自分がどうか変わるのか、かかわらずにやり過ごすのか、
個人マターになっているのだから、確かめるとか無駄な労力は必要ないだろう
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:21:18.75ID:h1DHTr0G0
つまり自分に都合のいい言質だけを信じているということだよね。
だめなやつだなあ。
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:22:23.75ID:CXWVrE300
>>629
留学生や教授を受け入れた時点で、その大学はアウトだと思っているので
もう個人がどうするレベルではなくなってるよね
日本は堕ちるところまで堕ちて、また敗戦でしょう
もっとこっぴどく、日本語という母国語まで奪われるんじゃないかと思ってる
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:28:52.28ID:CXWVrE300
思考は停止していないよ
母国語まで奪われるところへ逝く
そんな解をちゃんと出して問題は最期まで解いた
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:54.49ID:wzC/deOo0
>>623
絵に描いたような学歴コンプの戯言だな
東大に推薦で受かる70人のうち50人は一般入試でも受かる成績を修めている
日本の国力が落ちてるのも教育に回す予算が露骨に削られてるからだろ
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:21.34ID:h1DHTr0G0
ペーパーテストしかできない幼稚な馬鹿の枠が20人分も減ったのだね
実にいいことだ
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:58:10.69ID:h1DHTr0G0
ペーパーテストしかできない無能な馬鹿の枠はどんどん減るだろうな
これからの時代にアホは日本に必要ない
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:00:06.92ID:2B9/Wa4K0
東大理系数学
初見で制限時間内に
6完できる人に質問します

どういう勉強をすればいいですか

数検1級に合格していますが
なかなか東大数学6完はできません
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:02:18.71ID:h1DHTr0G0
>>639
数検1級は私ももってるけど
大学低学年レベルの公式に当てはめてちょっと計算するだけの
くだらない問題しかでないから、東大数学とは全然関係ない
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:36:09.05ID:h1DHTr0G0
>>641
泣きながら自己紹介してたからな
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:42:25.49ID:wzC/deOo0
・質問に質問で返す
・オウム返し
これ馬鹿がバレるパターンだぜ
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:29.49ID:h1DHTr0G0
女の体も知らない童貞どもがペーパーテストのにおいでしこしこセンズリしてるだけ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:18.70ID:h1DHTr0G0
社会に出たら大事なのは人間力
筆記テストができるだけじゃなーんの意味もない
筆記テストを礼賛するのは社会に出れないクズか社会に出ていないガキだよ
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:50.91ID:h1DHTr0G0
おまえらの人生がうまくいってないってことはとっくにバレてる
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:10:51.76ID:h1DHTr0G0
オマエ「モ」ナー

ほらね。
俺もそうだけど、おまえもそうだよなと言っている。
俺もそうだけど、と認めている。
あーあ、図星で黙っていられなくて書き込んでとうとう尻尾を出しちゃったかあ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:32:36.91ID:wzC/deOo0
>>648
面白い
じゃあお前の人生について自己評価しながら200字以内で意見開陳してみ
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:35.36ID:h1DHTr0G0
>>653
東大の問題が解けない時点で論外だよボウズ
こっちは余裕で解けてる上でくだらないと言ってるんだからな
おまえさんとは住む世界がちがうわけ。
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:00.77ID:h1DHTr0G0
>>655
低知能必死だなあw
ここで「私はバカでーす」って宣言してて楽しそうだねw
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:18.95ID:h1DHTr0G0
>>656
全然質問文じゃないんだがww
とうとう自分の珍理論を正当化するためにでっち上げですかw
朝鮮人みたいだねw
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:06.96ID:h1DHTr0G0
自分の思い通りにならないと駄々をこねるおこちゃまでしたかwww
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:14.77ID:h1DHTr0G0
しょうがないじゃん
おまえがマウントとるために捏造したんだから
それって典型的なチョンの行動だよwww
よかったなチョンと同じレベルでwwww
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:17:12.56ID:mAXnULVF0
急にスレが伸びてると思ったら…

大丈夫、こんなとこ覗いてる時点でみんなバカだから。賢い人は時間の無駄だからこんなとこ見ないよ。
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:51.29ID:vS7B5tTN0
>>647
大事なのは人間力といって最低限の学識さえない馬鹿が量産された結果が今の国力衰退
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:22:03.79ID:QTTckCUk0
>>670
典型的な馬鹿の発想
クソバカの自分がここを見てるんだから「みんなクソバカのはず!」 
論理性のかけらもないキチガイ
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:24:24.75ID:QTTckCUk0
>>671
問題はゴミみたいなテストに必死こいていい点をとることが
目的になってしまっているバカが量産されたこと
目的と手段の違いがわかってないキチガイは世の中に不要
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:25:51.90ID:QTTckCUk0
>>672
おまえが書き込むことでさらに質が落ちた
スレの質が大事なら永久に指くわえてロムってろ
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:37:57.13ID:GbJT2g8N0
70年代80年代の受験地獄世代がノーベル賞バンバン受賞してるけど
ゆとり以降は全く期待できないね
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:55:19.82ID:aYcTosul0
ではここで70年代80年代に出題された問題を見てみましょう
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:35.31ID:kn+q9dO50
ここ大学受験スレだよな?受サロかと思った
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:00:29.56ID:YgeTEpHk0
泣きながらおじさん…あわれだよ
受験板卒業したんじゃなかったのか
卒業してくださいm(_ _)m
サヨウナラ
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:56.14ID:Ifbi6zS50
>>690
氏ね氏ね連呼してる奴よりお前の方が病んでそう
どこでいじめられたんだ?
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:44:27.82ID:6dfCHkVo0
共通試験て末期センターの焼き直しだろうしあまり変わらないだろうな。
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:56:15.49ID:WzsXHLuz0
センターを共通にする理由って何?
てか、なんのためのセンターだったの?
そこら辺もピンとこないや
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:19:47.19ID:UaUFAFxm0
センターを共通にする理由は0
センターは大学の採点の負担を減らすため
センター3割みたいなやつが東大受けてそいつのために採点するの時間の無駄でしょ?
0699大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:20:23.85ID:RBtcN+lc0
そもそも共通テストはwith記述式テストだったからな
記述を導入したくてセンターを共通テストに変えた
記述を導入したかったのは記述の採点業者(ベネッセ)を儲けさせたかったから

その記述が無くなったから共通テストにする意味は皆無、全く0だな
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:12:21.75ID:YGrMoUWi0
ベネッセを儲けさせたかったから、というのは違うよ
だけど、教育改革とか派手にぶち上げて大きく変えようとしてたからな
ところが目玉だった英語試験民営化も潰れ、結局何のための改革だったのか分からない状態
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:22:44.67ID:sj6gylqm0
というか記述は東大の教授に全部採点させるとかじゃないと誰も納得しないわ。
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:20:13.45ID:CIRqh8nO0
ベネッセを儲けさせたいからとか本気で思ってるやつがいるんだな
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:59.14ID:RBtcN+lc0
>>700
それが正論だな
個人情報漏洩で経営が傾きかけたベネッセが文教族議員に食い込んだ
ベネッセに限らず民間試験騒ぎで名の上がったところはどこも経営が苦しい
議員はベネッセでもどこでも良いから民間が儲かりさえすれば献金で懐は温まる
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:27:50.83ID:RBtcN+lc0
>>701
それも正論だな
例えば東大ならそれが可能
ところが共通テストの記述は大学生とフリーターを万単位の人数で集めマニュアルに従って採点だから採点品質はウンコみたいなもんだ
模試なら兎も角も入試だぞ
入試でそれやられて人生変えられる受験生が何千人単位で発生したと考えるとホラーだぜ
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:38:15.22ID:RBtcN+lc0
そもそもセンター(一次)のマークで基礎力、二次の記述で各大学のレベルに合わせて応用力を測れるのに何故「記述試験の導入が必要」という前提で入試改革がゴリ押しされたのか
元々立派な記述試験があるのにね
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:09:26.56ID:YGrMoUWi0
まあ無理矢理な都立高校、地方国立大学持ち上げも含めて教育に手を出す政治家はトンチンカンでいかんね

モリカケ問題とか言語道断
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:22:00.97ID:RBtcN+lc0
大学教授を含め現場の教育者の多くが声を上げずに黙ってるからな(下村みたいなのに恫喝されるからってのもあるかも知れないけど)
共テの記述はTwitterで大騒ぎになって撤回されたが普通はトンチンカンな政治家の思うままに教育改悪される
0712大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:45:23.55ID:RBtcN+lc0
俺大学生だよ
IDコロコロさんより下手すりゃ俺の方が年下だろ
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:47:32.19ID:tHG041pz0
だからネットで聞きかじった浅いことしか言えないのねw
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:44:16.83ID:Frw+QoUJ0
数学の試験時間は4時間半くらいは取るべきだと思う
60分や90分の条件反射レースさせて何を知りたいのか不明スグル
試験会場にはコーシーの用意とか、赤いサイロとかバメメくらいは
食べてもオケにしたらいいんだよなあ
0716大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:09:18.96ID:CdDQ0nsh0
>>715
大学数学と全然つながってないゴミみたいなオナニーパズル問題だから1時間もやれば十分だよ
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 04:46:58.21ID:Dq/qhllz0
英語も理科も条件反射で解いていかないと
間に合わないもんな
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:19:52.39ID:9pzg+ASP0
>>715
情報処理能力だろ。公務員様は沢山の書類を捌いて17時30分に帰らないとだからな。

俺はセンター試験のまんまで賛成だったけどな。あれのどこが思考力問わないんだ?よく出来てる。時間は無いけど、努力すれば誰でも点を取れるどこが好感もてる。
国立狙いの子は金銭的に余裕が無いことが多い。才能がなくても努力すれば大学にいける。これこそが魅力。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:22:21.29ID:9pzg+ASP0
そんなことより仕方がないから共通テスト対策の話しようぜ。
太郎さんが出てくる世間話系の問題は時間がかかるから後回しで、昨年の形式問題を先に解いてから取り掛かるでいいよな?
太郎系の問題って何で対策すればいいんだろ。
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:32:45.35ID:kMjSjezm0
とりあえずわかったことはここ最近で行替えができないバカが1匹だけいるってこと
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:58:31.91ID:Frw+QoUJ0
東大出の官僚タイプが好きそうな、自分では手を下さずにノンキャリに
命令して押しつける、いわゆる「捌き」の能力がベースになってる時間制約って
一つの歪みを切り取っただけで、共通テストもそれで行こうとしているなら
始める前から終わってるのがわかってしまう
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:20:06.55ID:Frw+QoUJ0
>才能がなくても努力すれば大学にいける
よく聞くもっともらしいウソなんだよね、これ
中高一貫の受験に親が誘導している現実は揺るぎないし、
早期教育もたいていはぬかりないし、中受専門塾に通うには
カネがかかるし、なんといっても都心に住んでることが都合がいいし、
中高一貫の授業料や越境アパート代を考えたら、マトモじゃあない
しかも、法外ではないにしても鉄緑に通うとなれば指定校制の上に
塾費用や地下鉄乗り継ぎ代もある
北海道のウトロ漁港や下北半島に住んでいたら、「才能が無くても努力すれば…」
が、大ウソであることは万人が「だよな」というだろう
もっともらしいウソほど危険なものはないね
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:00:54.13ID:6pNoxp4V0
まあ公立王国からでも東大は出てるしな
ただし私立並のことをやった方がベターではあるんだろう
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:49:59.49ID:Wg6OMa0R0
努力って、指定校中受して鉄緑に通おうとする努力だろ?
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:36:06.97ID:JAWbkH6t0
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:57:37.88ID:a9Prqovv0
襟裳岬から理Vに何人受かってるの?
努力でなんとかなるんだろ?
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:22:00.41ID:hJpA5sRx0
ローカル路線バス乗り継ぎの旅第20弾で、
医者を志して、襟裳から帯広へバスに乗って塾へ通う中学生が居たな
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:53:18.05ID:fVt54IBB0
>>732
豪雨でたくさんの人が亡くなった人吉の人吉高校から理3出てるよ
人吉がどんなところか知ってる?
理3行くような人は開成だから灘だから通るんじゃなくて本人のもともとの頭だよ
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:52.89ID:gjHCKVsb0
全員が同じ教育を受け同じ勉強をしている訳ではないから地頭のせいにするのは早計かと
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:14.35ID:+l+s5R4V0
全く同じIQであっても都会で塾や予備校漬けの人と田舎でダラダラ過ごしてる人とでは違うよなあ
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:24:28.66ID:LfBF6lwZ0
東京の進学校と地方の僻地公立校とでは、
持ってる受験情報が絶望的に違い過ぎる
知床から東大キャンパスまでの距離なんて計りたくもないけど、
筑駒・駒東から駒場キャンパス、あるいは、開成・桜蔭から
本郷キャンパスまでの距離なぞ聞きたくもない
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:46:47.89ID:dXe5Wi3t0
>>737
だからと言って田舎で育つと東大に行けないわけでは無い。

どっちも極論なんだよ。
都会の方が有利ではあるが、田舎でも無理では無いという至極当然の話。
0742大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:07:27.50ID:HBz8T2G20
無理じゃないといえばなんでもそう言えるレベルの屁理屈
一般的な傾向や環境として大差あるのだから無意味な主張
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 03:58:11.62ID:mjNTR4v10
都会の方が有利なん?田舎だから参考書で勉強してるけど…
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:16:30.64ID:/nXeazEZ0
独学でキツイのは確かにダラダラで何時まで立っても読み解く力が身につかない...人のが多いかも
都会の塾の方がバリエーションあるし自分に合う環境はあるかもしれんね
ただバリエーションありすぎて周りの生徒の様子、先生の性格、塾の競争率とか諸々見て
自分に会う環境を見つけれるのも運が要るんじゃないかな
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:19:38.65ID:Ok1LNTXJ0
本を読むには素となる経験が必要なんだよね
その原経験を担うのが教師の役目であって参考書、教科書、学校の授業だけでは全然足りないのよな
まあ現代ならスタサプとかYouTubeの授業動画とか色々あるしそれを活用すれば地域格差は埋められるかと
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:00:36.22ID:dOXCWJaw0
一番大きいのは同じ志を持っている同級生がどれだけいるかってことだよ
都会なら東大目指す奴100人はすぐ集まるが、田舎だと東大目指す奴は
周りの生徒からも教師からも宇宙人扱いされる
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:28:13.14ID:EQvyEAP10
別に原体験とか必要ない。
インフルエンサーや芸人になりたいなら動画みて
五感を以て幅広くインスパイアされる必要があるが
たかが受験勉強にそんなものは必要ない。
本だけで十分

たとえば、物理の勉強をするのにどういう原体験が必要なんだ?
幼稚園児が5年間の人生経験から得た「ああすればこうなる」という
物理常識だけで前提体験としては十分に足りる


活字情報だけで勉強できないのはぶっちゃけ無能だから

授業なんか受けてもアホ教師の
のろい思考や仕草に足を引っ張られるだけだ
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:50.61ID:EQvyEAP10
「レベルの高い同級生に刺激を受けた方が有利」というのも
あんまり本当ではない

というのも「自分より一段下」くらいのやつほど
自分に対して嫉妬を向けてきやすいからだ

ぜんぜん勉強できない友達より
自分より低いが自分に近い学力の同級生
(あるいは、自分とちょうど同じくらい学力の同級生も)の方が
勉強にはかえって邪魔だったりするものなのだよ


「同い年でめちゃくちゃ優秀な、刺激になる人」なんて、
なにも学校で探さなくてもネットにいくらでもいるじゃんね。
そういう人をネットで探して目標にすればいい
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:33.63ID:CFRIN/Fg0
>>750
一見それっぽいこと書いてるように見えるが、
おまえは何もわかってない

ネットで探した奴なんかにライバル心は湧かないよ
リアルで性格までわかってるから競争しようという気が起きる
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:01:41.34ID:+L+UGlBs0
独学でも資格を取ることは出来るけどそれだけじゃ仕事に活かせないよねって話
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:12:28.76ID:A+ExJZJT0
地域間格差は受験に関しては少ない方だと思う
他の分野の方がやばい
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:23:13.44ID:A+ExJZJT0
受験なんていってしまえば本読んで理解して点とればいいだけじゃん
本来は地理的な条件が絡む余地がない
点取れないことの言い訳をしたい出来の悪い学生と
授業・教材を売りたい産業界の思惑が一致して
バカな考えが流れてるだけだ
田舎に住んでる受験生がんばれ
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:38:21.10ID:dEWI2ZvB0
まあ言ってしまえば大都市に住めるような裕福な家庭が有利ってだけだな
そういう家庭は教育の大切さもわかってる
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:42:48.44ID:LfBF6lwZ0
来年受験する人たちって、コロナ禍に喘ぐ東京へ感染しに行くの?
新幹線、都内地下鉄、ビジホ、飯屋・・・ヤバスの何重奏で
命と引き替えになりそう。。。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:38.72ID:Lb7xCTd+0
なるわけないじゃん
ここ1ヶ月のコロナの死亡者は80代2人90代1人の計3人だけだぞ
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:44.71ID:Ag6lj17A0
コロナ、自分がかかっても死ぬ可能性は低いから別にいいけど
勉強が停滞してしまったり試験のパフォーマンスが落ちたり家族にうつしてしまうのが心配
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:59.70ID:hdNeBelV0
コロナに掛かると脳の神経にダメージが行くみたいだね
これって勉強する上で致命的じゃね?受験どころか一生響くぞ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:41:09.76ID:EQvyEAP10
>>740
>東京の進学校と地方の僻地公立校とでは、
>持ってる受験情報が絶望的に違い過ぎる

いまどき受験情報なんてネットで完璧に揃う

勉強法も揃うし、
目標として設定すべき優れたライバルも
学校とちがって役立つ授業のできる教師も
ネットで見つかる

理3生や数オリ代表の喋ってる姿なんて昔は
よほど恵まれた環境じゃないかぎり、想像するしかなかったんだぞ…
でも今はyoutubeで見て、身近に感じることができる。
「ああ、こんなもんなのか」と
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:25.93ID:hdNeBelV0
前知識なしでヨビノリの動画と河野玄斗の動画見させられたらほとんどの人は前者の方が賢いと思うだろうな
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:35.47ID:EQvyEAP10
むしろバカ学校にも利点がある

それは、同じ学力でも
バカ学校の方が学力において学校内での立場を得やすいということだ

灘だったら誰にも注目されない平凡な成績でも
二流校ならトップクラスだ。
それだけでちやほやされる

バカ学校だと勉強の話をするとき
自分が教える立場になることが多い。
それが実は学力向上になり
自信を保持するために役立つのだ

逆に、自分より成績優秀な同級生がわんさかいる環境でも
勉強を教えてもらったりなんてしないものだし、
教えてもらったらもらったで立場が低くなる

一流校で目立たないヤツでいるより
二流校の秀才であった方が
いろいろ良い目にあえたりするのだ

そう考えれば結局
学校のよしあしなんてたいした問題ではない。
結局勉強はひとりでやるものなのだから
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:09:33.65ID:xmfq1sUu0
こんなスレでつまらねえ議論に熱中してるバカには無縁の話だ
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:32:33.48ID:UrcKpz8E0
周りなんかよりさっさと過去問で4、5問完答できるようになって他の教科に
割いた方がよろし
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:01:11.74ID:HiQSc6m30
>>762
受験数学が完全に単純なパズルだってことがyoutubeのおかげでバレつつあるよね
いままでは本質がどうたらとか言いだすおっさんに多くの高校生が騙されてた
もちろん数学そのものにパズル的な側面があることは間違いないけど
数学のパズル的部分だけを切り出して問題にしてるのが受験数学だから
自分はパズルやってるんだって意識で取り組んだ方が点も取れるしハッピーになれる
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:00.06ID:bGEVtv6E0
東大生や官僚がただアルゴリズム的処理が得意なだけの作業マシーンだってバレちゃったよね
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:18:50.72ID:HiQSc6m30
○岡先生は受験数学をテーマに受験と関係ない本を書き続けてるけど
うぶな受験生を惑わすためにわざとやってるんだろうね
予備校の数学講師でも昔はそういう人多かった、今もいるかな?
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:25:56.68ID:v7pOQWjJ0
>>773
バレちゃったというか、昔から皆知ってるが
そのアルゴリズム的処理さえ苦手な残りの99%に東大生や官僚になられても困る
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:19.65ID:HiQSc6m30
数ヲタ
受験数学がただのパズルだと知っていてそう主張もするが誰も聞き入れない
数ヲタだから数学の本質にせまる何かを使って問題解いてるに違いない!
と、疑われてしまう

受験数学ヲタ
受験数学がただのパズルだと知っていてそう主張もするが誰も聞き入れない
世間的には受験ヲタは見下された存在なので、自分は受験数学ヲタとは別の
もっとちゃんとした理解に基づいた方法で問題を解いてみせる!と
妙な方向に勝手に舟をこぎ出してしまう

予備校講師
受験数学がただのパズルだと知っているがそう主張すると
高校での数学教育自体の存在意義が問われかねないので言わない
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:43:32.26ID:WouieJiT0
>>775
長岡の教科書に音声付けてるの買ったけど
本質本質言いながら、「これは覚えておいた方が将来どうこう」とかが多くて失敗したと思った
数学講師の間で長岡が尊敬?されてるから自分が悪いのかと思ってた
ある程度、問題こなして、解けるようになって、長岡に関わらない方が良いと思うようになった
本質本質言って惑わすのは害だと思う
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:50:43.84ID:HiQSc6m30
予備校講師の教祖のように振る舞いたがるあれは何かね
ひたすら気色悪い文化
今もいるの?ああいうの
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:09:33.34ID:bGEVtv6E0
本質を聞きたければ数学科の人に聞くのがいいよ
予備校講師はあくまで受験数学のプロでしかないのだから
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:14:38.61ID:DrJBRTIP0
数学科ってだけで本質がわかるのか?
数学科の過大評価はほんと謎
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:17:58.47ID:kvXoVT5i0
謎も何も数学に挫折したバカばかりだから数学科が神に見えるのだろう
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:38:36.31ID:DrJBRTIP0
数学科出身の講師が自分ですごいすごい言って騙されてる生徒が多いだけな気がするが
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:12:47.05ID:wJ42/GhL0
>>769
40年前の定番でしょ。現代は何がいいの?
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:24:16.15ID:Le8Jdv4s0
>>785
基本英文700選
英語構文詳解
ルールとパターンの英文解釈
英文和訳教室
長文読解教室
あたりがおすすめ
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:30:27.45ID:WouieJiT0
>>788

>>784なのかどうか分からないけど、思い出話とか幼稚な煽りしてるなら高校生とかオッサンとか関係無しにウザったいだけ
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:00:17.63ID:aBBeXd1Y0
>>790
その幼稚な煽りと思い出話以外の有益な情報を求めるのは間違ってたんだね
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:09:28.99ID:mOY234UF0
あまり童貞こじらせないで肩の力抜けよ ついでにチンポも抜けよw
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:27:35.42ID:mOY234UF0
ワシ読解力ついたなあと感じたのは伊藤和夫の英文解釈教室と読了後だったな
その後ビジュアル英文解釈やポレポレも読んだけど英文解釈教室に書かれてることばかり。
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:05:47.90ID:ILH6HbIB0
youtube世代は受験英語なんてやらんだろ
英語だけで書かれた本だけで勉強するだろ
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:18:22.44ID:ILH6HbIB0
高校数学はただのパズルだし、語学はモノリンガルな環境、道具で勉強するべきだし
もう学校自体いらなくね?全国の高校生がいっせいにストライキしたらどうなるんだろ
商業高校、工業高校、農業高校のやつらだけ学校いけばいいよ
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:56:41.76ID:PvSqiEKN0
そんなに自己管理できる家庭がそんなないから学校あるんじゃろ
あまり伸びない人は深掘りすると中学の内容が怪しい人は結構いるし
そう言う人は大体親が論理的じゃないからパズルを繋げて解けない
そもそも中学の内容怪しい人は家庭環境が歪とかな、親としては息子を先生に一任したい家庭もあるし
ここで語るレベルじゃないかもしれんが
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:16:20.48ID:ILH6HbIB0
そんなに誰かに管理されるのが好きなら
軍隊、刑務所等もっとふさわしい場所があるだろうに
親だってその方が安心できます
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:27:10.58ID:rXC4BVuu0
地域の教育力の低下、家庭の教育力の低下が著しいので学校が地域の中心的な担い手になっている。
これが21世紀の現実。
自分できちんと時間管理をして勉強できる高校生はほとんどいない。
なぜなら勉強ができて偏差値の高い大学に入ることが、幸せにつながるわけじゃないってことが
もう「生徒はみんなわかってしまっているから」なのです。
だから、今している勉強が自分の人生にどう関連してくるのかを考えなかければなりません。
それがキャリア教育というものなのです。
いい大学に入れば幸せな人生が送れると思ってるのは実は親世代だけなのです。
だからここに書き込んでる「勉強だけできればいい論調」の書き込みは
親世代の時代遅れのオッサン、オバハンってことがバレバレなのですね。
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:53:51.95ID:0clJ82wP0
何十万ドルもの金を用意してアメリカの大学に行くより
数万ドルの金で卒業出来る日本の大学はコスパがいいと、
中国人が殺到してるの知らないの?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:00:14.75ID:zUmDn2es0
諜報工作員を日本のカネで育てて、大学が対日戦略拠点にされてたら笑えるよね
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:02.24ID:dF27yEiZ0
勉強だけできりゃいいと思ってるやつなんてここにおるか?

勉強をすべきかどうかという大きな価値観の問題は別に考えるとして
もし勉強をやることを選んだ場合にどういう方法論が効率的なのかを模索する場所だと理解しているが
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:28:25.29ID:dF27yEiZ0
>>779
実力だけで生徒を集められるものか

カリスマ性を帯びなければ
大教室に生徒を集められない。
それくらいにならないと食っていけない

そういう意味で
予備校業界も
オンラインサロン業界も本質は同じだよ。
教祖らしさの演出が重要


今となっては予備校業界自体が縮小したし
推薦枠が増えてガチ学力での受験生の割合も減ったので
「伝説の講師」が生まれにくくなってるね
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:30:04.33ID:dF27yEiZ0
だいたい勉強なんて本で済ませばいいわけで
そのことに気付けない、気付けても実践できない
情弱(脳弱)が塾通いするわけでね

だから
予備校とか塾とかなんてものは根源的に
なんとかサロンとかセミナーみたいな
ちょっと怪しい空気を帯びてるもんなんだよ
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:30:43.65ID:elIJgYP00
本物の闇を経験した俺からしたらおままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない ガソリンの味とか知らんだろ?
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:38:31.04ID:dF27yEiZ0
さらに言えば
大学制度(学歴制度)も
情弱をカモる資格商材の販売所でしかない

東大など比較的まともな大学、
大学としての本来の仕事をやってる大学も
少数ながらないこともない
(東大も細かく突っ込めばいろいろ変な場所だが)


しかし大学の8割程度を占める三流〜Fラン大学の経営は
新興宗教が変なグッズを売りつけるのと変わらない

頭の弱い末端信者(三流大しか入れない脳弱)が
日本の学歴教という大がかりな国ぐるみの新興宗教に
取り込まれて搾取されている

文科省もグルになった国家的詐欺だ。
競馬などの公営ギャンブルと変わらん
合法的悪税収奪の一手段にすぎない

なお一流大学であってもたとえば
「東大文系大学院」などは
授業料徴税詐欺の側面がかなり大きい模様
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:09:12.00ID:0clJ82wP0
書かれたもので数学の本質に少しでも近づこうとするなら
読むものはガウスとかリーマンの論文かね

ところで昨日、真・解法への道を立ち読みしたけどかなりいい本だった
似たような網羅系いくつもやるよりこっち一度はやったほうがいいよ
少し高いけど絶対損しない
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:44.14ID:0clJ82wP0
出版された真・解法への道は餌まきで、
数3版は予備校の授業でしか見れません、とかなのかな?
たしかに本読んだ限りじゃ数3の授業を受けたくなる
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:37:04.51ID:bJS5kBxx0
東大紛争で物理学者としての未来を断たれた予備校の先生の授業はとても魅力的だったらしい
その先生が予備校講師でありながら物理学の専門書を書いて、その本の書評欄に教え子が書いてたのを読んだ
まあその人は将来のノーベル賞とまで言われた人だったみたいだけど
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:50.31ID:MWkr3itO0
>>813
とことん無知なアホだな。
真・解法への道はもともと中経出版から出してた
「難関大学に出る 数学I・A・II・B 解法の極意」を
新課程版に直しただけだから数Vなんて書いてない。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:37.14ID:Ne8JJcjP0
理系分野に関しては本読んで独学できないって人が一定数いる訳よ
そんな人たちでもレジュメや映像授業を駆使すれば理系学部卒にはなれるのが今の時代
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:07:21.39ID:MWkr3itO0
>>815
山本義隆だろ?なぜこんな有名人の名前すら出てこんの?
ものすごい無知で恥ずかしいレベルだぞおまえ。
しかも自分がよく知らねえ講師の噂をそのまま妄信しやがってバカかよw
てめーが書いてる講師のその噂は2ちゃんねるでとっくに書かれてるっつうの
2ちゃんねるで書かれた話をわざわざ5ちゃんねるに転記してどーすんだよアホ
そんなゴミ知識なんぞみんな知ってるつうのバカ者。
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:08.81ID:bJS5kBxx0
>>819
よくそこまで人を罵倒できるね(笑)
親の顔が見たい(笑)
俺は地方公立だから東京の予備校講師の名前なんか知るかよ
ノーベル賞受賞者の名前ならともかく
ずいぶん前に実家の朝日新聞で読んだ記事を思い出して書いたのがここまで言われるとはな
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:26:46.08ID:sBy37zq10
>>820

無知な馬鹿が開き直っていてはいつまでも無知なままだぞ
田舎者の低能。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:33:32.42ID:sBy37zq10
>>822
地方公立だからしらねーときたもんだww
山本義隆は駿台文庫から物理入門って超有名な本出してるだろw
昔の東大受験生はみんなこの本を買って勉強したもんだ。
ま、おまえはクソ田舎で馬鹿でも入れるクソ大学だから知らないんだろーが
山本は全国的には予備校講師ってよりもむしろ参考書で有名だろ
クソ田舎者の馬鹿は言うに事欠いて何か困るのかと発狂してるが
じゃお前が死んでもだーれも困らんだろww
今すぐ死ねよ無能。
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:36:43.98ID:bJS5kBxx0
>>823
そらよかったね
化学、生物で地底だからすいません(笑)
それに駿台の本がみんなに向くとは限らんけどね
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:48:52.94ID:bJS5kBxx0
>>825
一応、理1よりも難関の医学部だけどね
信じる信じないはあなたの勝手
あなたが東大卒業と言っても誰も信じないしお互い様だね(笑)
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:45:33.90ID:AOqssWoR0
>>804
教祖らしさで演出しないと人が集められないようじゃ本物の教祖じゃないってことだね
本物の教祖なら勝手に人が集まってくるんじゃないの

ところで教祖なら有名校の入試問題の出題を当てないと
予備校講師は雰囲気だけで本来の仕事を全然してないように映る
株の予想屋すら外しても外しても予想し続けてるってのに
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:51:02.75ID:Ace4mqNu0
山本義隆は大学受験だけじゃなく大学物理の本でも超有名だぞ
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:10:45.22ID:oeCTFGmv0
>>826
一応訊いといてやるか
理一より難関の地帝医は阪大医しかないんだが?笑

2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台全国判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)

74 理三
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(情報)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 防衛 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60 ▲東医
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:50:27.42ID:oeCTFGmv0
情けねー奴だな
山本義隆も知らない
それを馬鹿にされたら地帝だと開き直りそれでも苦しくなったら地帝医だと話を大きくする
いよいよ逃げられなくなったらIDを変えて幼稚な煽り
一生やってろ学歴コンプ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:50.07ID:I5H3qhfe0
5chはクソレスばっかりだし適当に検索してもクソブログばっかりだしどうすりゃええんや
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:52.08ID:g1XrOE8Q0
まあでもジジイの多いスレやしな
ワイが受験生の頃は、少なくとも名大医は理1よりムズかったわ
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:02.93ID:VDntf4aO0
証拠うpとかいうバカはまず自分の馬鹿大学の学生証をうpしてください!
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:42.92ID:jxuAJ9tY0
ID変えたからもう戻ってこれないんだろうなw
日付変わるまで待機して逃亡か
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:45:32.65ID:8/+vObH30
中高一貫に通ってる子供がいて、中3になったら
大学への数学と数学セミナーを定期購読するのは有効ですか?
まず憧れを先に持たせて、その後数学に対する興味を持たせようかと
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:14:36.24ID:FKHRsJSx0
>>842
そういうのは自分の背中で示すもんだぞ
親に学歴や教養があれば子供は自然に数学なり医学なりに興味を持って自然と東大や医学部志望になる
付け焼き刃で大数や数学セミナーを与えるとかアホ過ぎる
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:15:19.76ID:FKHRsJSx0
それでも一応付記しておくと、数学セミナーより数理科学の方が数倍面白い
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:21:31.30ID:8/+vObH30
>>845
今月号のラマヌジャン面白そうなので、
なくならないうちに本屋に急いで行って買ってきます
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:43:16.37ID:JegHzZNJ0
啓林館の教科書の定義とフォーカスゴールドの定義は同じ?
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:01:22.36ID:kInC9geR0
>>842
最初はYouTubeとかのほうがいいんじゃない?
数学好きならともかく普通の中学生は大数なんぞに興味示さんぞ
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:09:47.43ID:VLGF0t1K0
数学と物理は動画学習から入らないと取り返しのつかないことになるよね
イメージの形成に躓くと何度本を読んでも理解できない現象が発生する
文系科目はそのリスクが比較的少ないから参考書から入っても問題ない
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:11:53.98ID:kInC9geR0
しかも興味持ったら定期購読ならともかく子供の意思も踏まえないうちに定期購読って押し付け以外の何者でもない
やめたほうがいい
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:14:13.91ID:kInC9geR0
ニュートンなんかは読みやすいからまだいいけど大数なんて普通の中学生が読んでもよけい数学嫌いになりそう
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:17.50ID:VLGF0t1K0
>>853
途中からは要らなくなるが(物理的にイメージが出来なくなるため)最初はあった方が取っ掛り易いかなと思った
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:34.72ID:gtP2qlqJ0
別に動画授業なくても、イメージ形成用図が十分本に書いてあるやん
ただしい発音とかは動画役立つけど
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:48:25.43ID:QTxLK3Pz0
煽るつもりはないが動画に頼らないと高校数学や物理に入門出来ない層はそもそも理系には向いてないな
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:24:04.37ID:xabZTnVD0
そもそも先取り学習じゃなければ入門の段階だと対面授業なのだから
勉強=まず授業と言う刷り込みで、動画で見たいと言うのは躓いてるとかじゃないでしょ
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:50:13.79ID:QTxLK3Pz0
動画を否定する訳ではない
そもそも>>850が動画は取っ掛かりで躓く子の助けになるという話だったからな
その流れなのに>>857みたいに「理系には向いてない」というのは論点がズレて不適切だった
取り敢えず謝っときます
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:53:26.17ID:KumEVvaE0
フッ、NHK高校講座を見なさい
緩いスタンスから始めてるぞw
まぁ、本読んだほうが効率いいと
思うけど。
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:57:55.42ID:XG0LqfUr0
昭和の老害じゃないんだから
自分にあったものを選択すりゃいいだけじゃん 解答が出来るようになるのに参考書でも動画でも両方使おうが何ら問題ない
自分の成功体験を押し付けるようになったら口臭臭い証拠だよ
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:11:29.91ID:UPlvqL+F0
>>862
NHKは高校に行けない人に合わせているからムチャクチャレベル低いぞ
中三ならいいかも
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:32:18.07ID:AsqHAtQs0
灘中の2年はこの時期は高木貞治の初等整数論講義を読み終わって代数的整数論にとりかかってる頃だよな
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:04:10.76ID:lI50+iAX0
数学ってすぐに頭がオーバーヒートする
やっぱ「生まれつき」の差は大きいと感じるわ
自分は特に幾何がまったくダメ
白チャまで落としても(自然に落ちていっても)図形や三角比の絡みは
「川を隔てた何地点の距離を…」とか絵に描かれた問題で、
なにをどこからどう手をつけていけばいいのかピンともこない
結局、解答を読んで「なるほろ〜」と思うけど、自分では初見で着眼
することはないなあ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:05:50.61ID:DCuSob+k0
これからの網羅系はニューアクションレジェンド(略してNAL)で決まりだわ
NALは説明が異常に丁寧で、どうすれば解法を思いつけるようになるのかを教えてくれる
AC、FGはすでに基礎が出来上がってる人が速読して、抜けがないように解法を学ぶためのもの

STKとPEはターゲットとしてる読者層が不鮮明
高校数学+αのαの部分をやりたいなら大学数学の本読めばいいような
高校数学を通して大学数学を学ばなければならない理由は何もないと思う
化学や物理では高校と大学のものは別物だとみんな分かってて取り組むのにね
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:09:39.81ID:DCuSob+k0
Cをやる人は、高校の数学が分かることよりも
とにかくCをやりとおすことを優先にしてるように見える
NALは説明が丁寧だから分からずに素通りするということが出来ない
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:24:00.51ID:i7MTR3zQ0
直方体を一つの平面で切ったときの断面図とか(切り口の線とか)ちゃんと書けるか?
中学受験をやってないとそういうのが苦手なままだ
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:27:08.19ID:zN5T0QZy0
大学の理系学部に入ってから落ちこぼれる人の多くは中学受験未経験による図形的センスの不足によるものが多いと考える
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:35:20.36ID:i7MTR3zQ0
平行な2平面AとBを
別の平面Cで切ったとき、
AとBそれぞれに現れるCとの交線は平行になる

この基本がわかってないと断面の把握が難しくなることが多い
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:56:14.68ID:DblV3WVQ0
チャートをCと省略する奴は初めてみたな
しかもACじゃ赤なのか青なのか分からないよ
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:13:37.09ID:5nZwvzi10
>>866
俺もそうだった。
数学に限らず何の世界でも、認識が遅れる。

対象となる世界に触れる時間を極端に長くすることで改善すると分かったが、人生遠回りしてる気になる。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:38:09.31ID:0YNkWENl0
中学受験してなくて高校受験でも図形苦手だったけど
大学受験じゃあまり困らなかったな
中学受験組は模範解答にないような抜け道持ってるのかもしれんが
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:08:29.62ID:0YNkWENl0
物理で図形的に困ることはなかったな
化学の数値計算は困りまくった
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:13:26.94ID:PUUAuloz0
「地頭」と言うと拒否反応示す奴もいるかも知れんが中学受験組は非受験組に比べて総じて地頭が良い(飽くまで平均の話だぞ)
だから中学受験組は特殊な知識があるから図形問題に強いのではない
中学受験組は地頭が良い可能性が高い
地頭が良いと図形問題や確率問題に強い可能性が高い
可能性の高低の問題だから勿論例外は沢山ある
そもそも中学受験で難関進学校に受かる奴の中にも努力特化型で頭の悪い奴は多く含まれるからな
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:13:49.57ID:GIEXa4xB0
公式や解法が数式で用意されているとき、方程式など数式で表現される問題に
それらの公式や解法を使うのは直感が働きやすい
一方、問題の設定が図などで表現されている場合、それに数式としての公式や
解法を当てはめる直感がメタ言語のズレが脳内で起こって、問題と公式・解法が
結びつきにくくすれ違う
だから、公式は知っていてもピンとこないんだと思う
もちろん、物理であっても同じで、「ほ〜れほれ、この公式を使って解きなよ」
ってはっきりとわからせてくれるお粥問題でもない限り、図と数式のメタレベルの
異次元位相のすれ違いは起こる
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:14:58.78ID:PUUAuloz0
つまり言いたかったのは図形問題か苦手ならその原因を中学受験の有無に求めずにその分努力しろって事だ
大学受験は或る程度努力が報われる
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:17:29.86ID:0YNkWENl0
大学入試でライバルになる同士の比較なら
特別中学入試組が地頭いいとも思えないけど
どうなんやろね
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:20:01.61ID:PUUAuloz0
>>885
理解が早いね
勿論そうだ
例えば都会の中高一貫から東大目指す奴も田舎の公立から東大目指す奴も頭はそう変わらん
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:23:54.06ID:SEUa2uNK0
中学受験は親が自分の子供を見て、こいつは出来がいいなと思った子だけ
させてもらえるものだからね
金持ちでもバカな子供には受験はさせない
のびのびと遊ばせたほうが苑子のためだと思うから

あと、本当に地頭よくて自立心の強い子なら塾に行かずに中学受験する
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:27:39.48ID:Mn/V7SJN0
俺地頭悪いから独学とか基本無理だったなあ
出来ないわけじゃないんだけど独学で身につけた知識が物にならない感じがしてな
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:31:12.75ID:PUUAuloz0
>>887
まあ今の御時世に塾抜きで中学受験成功するのは難しいかも知れんが「中学受験」=「塾べったり」という世の中の認識は偏見だろうな
小学校の勉強が簡単過ぎてつまらないから塾でもう少し難しい事を習う
で塾でライバルや新しい友達も出来るから楽しい
中学受験の一般像はこんなもんだと思う(経験者としては)
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:43:52.79ID:SEUa2uNK0
数学板の某有名なコテハン数学者は親に言われてためしに受けた灘に受かったってよ
塾にもいかず大した勉強もせずに
50年も昔の話だから参考になるかわからんけど
でも結局、糞父のせいで灘に行かせてもらえなかったらしいw
数学者になるような人は子供のころから凄まじく頭がいいんだなと知ったエピソード

塾に行かずに中学受験成功する人は、たいてい高学歴の母親が
つきっきりで指導してたりするからね
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:03:29.95ID:GIEXa4xB0
中受塾はスレチだけど、たとえば開成を筆頭に特定の高校などから
東大に少なくない数が合格する文化が固着してできあがっているので
それをベースに「開成に行くための…」「鉄緑指定校に行くための…」
と、中受ビズが比較的簡単に組み立てができてしまう
これを仮に、東大で「一つの高校からの合格者は5名を超ゆることを得ず」
「一つの都道府県からの合格者は47都道府県の基礎按分数を50%以上超ゆる
ことを得ず」と要項記載することで、高校はバラけ、地域もバラけ、
中受塾の生徒募集や中受ビズのしたたる肉汁の量もグッと減ってしまう
都内に塾を展開しておけば生徒は自然に集まる図式が成り立たなくなる
つまり、塾を使って要領よく中受で東大常連の進学校に潜り込んでアンパイを
買うカラクリ受験の固定パターンが減る
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:12:48.49ID:T7k5VzWx0
数学とスポーツだけは大器晩成なる存在がほとんど見られない訳だが使う脳の部位が似てるのかもね
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:46.84ID:TCio1cDB0
英語は大人になってからも伸びるから明らかに使ってる領域が違うよな
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:49:08.06ID:T7k5VzWx0
文系科目はむしろ大人になってからの方が本番感ある
幼い人がやっても薄っぺらい思考にしか至らないというか
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:49:37.30ID:818CjSLp0
>>882
>中学受験組は特殊な知識があるから図形問題に強いのではない

いやいや、中学受験的には必須知識だが
中高の教科書には載っていないという数学的事項がある
(中受の算数ちゃんと勉強してないでしょ?)

中学受験を経てない者が
いまいち理3レベルの数学力を身につけられないのはそのため

だから公立から理3はなかなかでない
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:03.53ID:818CjSLp0
>中学受験組は地頭が良い可能性が高い

地頭は非中受組でも良い人はいっぱいいる

中受組が統計的に高いのは家の資産額だよ
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:59.24ID:fLiUi9P80
中学受験の図形的センスは大学以降の研究で大切になるってことを分かってないな
ものづくりの根底にあるのは空間認識能力だぞ、STEM教育全てがそう
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:36:09.69ID:OOMV0gLP0
なにも理解してないクソアホってわかったからもういいよ
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:07.25ID:pmjdmFbB0
稲荷の独習数学って本で本当に独習できたやついる?
赤茶TAUBは自力で全例題読み進めれたけど
これは真ん中の数列ベクトル辺りでもう無理ってなった
問題のレベル自体は赤茶の方が高いのになぜだ?
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:11:17.84ID:wLOtMjWk0
中受組のほうが地頭いいのは明らか
受験勉強したから頭良くなったのかもしれんがね
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:23:06.59ID:xYq48D6N0
なんの役にも立たない公立の小中学校なんて全部廃止にして、
みんな塾で勉強するようにすればいいのにね
子供一人当たりどんだけ税金がつぎ込まれてるか知ったらみんな同意するはず
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:24:05.70ID:HDmquJAy0
でも塾の大部分は給料が超安くて社会的信用もゼロで人格破綻者ばかりなんだよな
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:30:20.98ID:uFzEdg7f0
スポーツだって小学生から6年間やってる方が中高6年間やるより上手くなるしやっぱり子供の吸収力はやばいんだよ
中受組の頭の良さはこれでしょ
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:07:12.25ID:MphX5KjT0
>>913
子供の本来持ってる力を小学校は全然引き出せてないな
学校なんて所詮はバカで従順な人間をつくることしか考えてないんだろう
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:43:31.60ID:yr8J95o80
千葉県は1「東の千葉、西の愛知」と呼ばれる管理教育の雄として有名。特に松戸市、柏市などの東葛地域北部で校則が厳しく、野田市、流山市、我孫子市などでは全ての中学校で丸刈りを強制する校則があった。
体罰もしばしば問題になった。我孫子市のある中学校の生徒3人が、柏市内の喫茶店に置かれていた落書き帳に体育教師の悪口を書き込んだところ、同校の生徒が当該教師に密告し、書き込んだ3人は放課後に当該教師(「俺は裁判官であり、警察官であり、教師だ」と発言)から激しい体罰を受けた。また、柏市内のある中学校では「第2会議室」と称する部屋でしばしば体罰が行われ、生徒の間で「リンチ室」と呼ばれていた。
東葛地域北部の中学校では現在も、登下校時を除いて(体育以外の座学授業時も)スクールジャージを着用する。夏季(6〜9月)は座学授業や清掃時には半袖の体操シャツとトレパンを着用する(ブルマーの廃止後は、体操シャツに短パンまたはハーフパンツで過ごす生徒も多い)。
柏市内の一部の小学校ではかつて、体育以外の座学授業時も体操シャツに短パン、ブルマーを着用させた。
学校給食の指導も厳しく、「三角食べ」強制の発祥の地とされる。1990年代初め頃まで、柏市の中学校では体育祭の入場行進の際、来賓席に向かってのナチス式敬礼を生徒に強制していた。
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:01:34.45ID:H08Htbyo0
>>917
ドリルが得意になって一流大学を卒業した人たちがコミュニケーションもろくにとれず
異性とも会話できず、プライドだけ大きくて自己保身に走るだけの馬鹿になってしまったため
学校では心の教育をしています。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:06:46.32ID:G+oXa1F00
心の教育って何?
論語孟子読ませるという話を聞いたことはないし、
聖書やコーランを学んでます、なんて話も聞かないし一体何やってんの?
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:10.87ID:G+oXa1F00
学校行くとバカになるだけじゃなく、心まで変な教育施されておかしくなるんだな
行かないに限るわ
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:27:52.45ID:H08Htbyo0
文部科学省のサイトに全部書いてあります
学校で行っていることはしょーもないドリルをひたすら解いて悦に入る幼児を作り出すことではなく
ちゃんとした大人を育て上げることなのですね
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:26.39ID:SfZF1CYB0
>>923
しょーもないドリルがいくら解けてもただの陰キャじゃ友達はできないぞw
涙ふくハンカチ貸そうか?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:09:23.27ID:c+SQhRio0
>>903
だから、可能性としても(統計的にみても)
中受組が地頭が良いわけではないと言ってるんだが

ゆえに1.5流の中高一貫校が
中受してない日比谷や旭丘や北野に負けるんだよ

一流中学に入れるのは
中受組のうちのわずかだからね。
中受組の上澄みは地頭が良いが(上澄みなんだから当たり前)
中受組が地頭いいとは言えない


>>908
中学への算数の増刊号(網羅型の)一冊仕上げるとか
どこでもいいから難関中学の算数20年分解くとかすれば
分かるんじゃね

よく「中学受験の算数は無駄。
方程式を使えれば算数独自のなんちゃら算は必要ない」とか言うやついるが
それはまちがい(図形問題でも算法問題でも算数独自の体系がある)

概念としての「数学」は「算数」を包摂するが、
現在教えられている「受験数学」は「受験算数」を包摂しない
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:13:21.83ID:hGDhi1lF0
>>925
>現在教えられている「受験数学」は「受験算数」を包摂しない

じゃあやっぱり受験算数はいらないってことじゃん。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:36:43.89ID:q1j3AFvP0
日比谷って赤フンで遠泳してなかった?
北野はご存じのとおり軍事教練学校だしね
やっぱ、勉強だけさせてる中高一貫は筋力・持久力・瞬発力が
あるところには負けるよね
大人になってからも「勉強しかできません」じゃ、コンプ抱えて
暮らすことになるしね
数学だって「偏差値80超えてますがなにか?」と自慢したところで
「で?」の一文字で終わるのが世の中
中高一貫だの一般公立だのより、自分に魅力をどれだけつけてきたかだろうな
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:37:45.52ID:ohfq50me0
>>925
わかるんじゃね
ではなく具体的に指摘してくれない?

いくらでもあるんだろ?

指摘できないと思うけど
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:38:56.19ID:ohfq50me0
1.5流の一貫校が1流の公立高に負けるのは当たり前
なんの論拠にもなってない
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:05:14.24ID:m+EX9smf0
【キャリア官僚・上級国民】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
21 ■東京農工大学 19人
22 ○同志社大学 18人
23 ■大阪市立大学 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立大学 14人
26 ■東京海洋大学・○中京大学 13人
28 ■大阪府立大学 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立大学・■熊本大学・○上智大学・○関西学院大学 10人
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:25:42.95ID:00h+CnBg0
>>933
問題文も解答もすべて丸暗記すること
暗記パンは食べてはいけない
うんこしたら忘れるから。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:57.82ID:5h7lBUvS0
中学の間違いだろ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:28:54.18ID:06W2hNLK0
藤井爽太君ならどんな勉強の仕方するんだろ
将棋は対局して自分で考えないと強くならないよね
本ばっかり読んでる人や、対局と切り離された局面ばっかり考えてる人は強くなれない
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:29:41.66ID:q8QSXk9s0
>>940
定跡本、詰将棋、棋譜並べ&棋譜データベースによる研究、実戦

つまり学校の勉強とそうかわらない

定跡本、詰将棋→参考書、問題集
棋譜研究→過去問研究
実戦→模試
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:35:38.42ID:q8QSXk9s0
まあ定跡本なんかは強くなっていく過程では読んだだろうけど、今は見ていないだろ
全部頭の中に入ってるから

詰将棋は好きだと言ってるからやってるだろ
棋譜研究は当然やってる
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:28:49.56ID:IKrjxabg0
すでに新スレが建てられている!
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:31:00.22ID:vO4G+nvh0
局面を切り出してそれだけで研究するってのは強い人だけが出来るものなんだよね
素人はひたすら対局するしかない
一局一局、流れの中で思考するのが強くなるうえで欠かせない


高校数学でいえば、教科書をやってルールと定跡を一通り覚えた後に
いきなり上問やさ理ハイ完やりだすようなもんかな
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:13:05.21ID:q8QSXk9s0
>>945
だから、人の話を聞けよ
こうだから

定跡本、詰将棋→参考書、問題集
棋譜研究→過去問研究
実戦→模試
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:59:26.30ID:MIqB9Ysw0
子供を将棋指しにする親は勇気があるね
頭がいいのに中卒や夜間高校卒にさせるんだから
もし成功しなかったら親戚や世間からどれだけ非難されるだろう
親もそれだけの覚悟なんだろうな
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:01:04.29ID:i9Bn6xPS0
藤井聡太可哀想だわ
クソくだらん将棋指しなんかにさせられて。
無駄以外の何もんでもない。パソコン好きなら半導体の勉強やるべきだわ。

哀れ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:49:07.85ID:+Cuk0oEW0
>>948
あー、だから今奨励会員は結構大学受験してるよ
プロになれなかったら大変だから

将棋の片手間に受験勉強して
東大、東工大、早慶に軽く受かるという
常人離れした頭の良さ

プロ棋士ではパッとしなかったけど
転身して大学教授にまでなったのもいる
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:55:16.77ID:zZ1GMHR50
進研模試偏差値59のカスだけど元気が出る数学と白チャートどっちやったらいいかね?
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:17:09.61ID:n3JtFsNX0
そもそも受験勉強なんて本来は片手間にやるもんだよな
受験勉強だけに真剣に取り組むという事自体が異常だろ
0953大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:18:24.12ID:QsyMRmyv0
中高6年まじめにやってるならそうだけど中高6年コンスタントに勉強できる人間はそんなに多くない
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:24:45.37ID:+Cuk0oEW0
>>952
片手間の人がいてもいいし、
全力で取り組む人がいてもいいだろ

本来、とか意味わかんね
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:27:17.33ID:tClizWdF0
>>950
片手間で入れるかと言われるとビミョーだな。大学受験は頭の良さだけでなく、地道な暗記も必要
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:31:15.50ID:Ugb42dRM0
>>953
中高6年?小3で数Vまで終わってるのが理Vや国医の
一般ノーマルステップだから、中高は遊んでいても
お釣りが万札でくるじゃん
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:35:24.14ID:+Cuk0oEW0
>>955
あの人たちは常人じゃないから
記憶力がまず異常

いつのだれとだれの対局、とか言われてそらで初手から最終手まで言えるわけ
それが何万局と普通に頭に入ってる
そして新しいものを1回見ただけで覚えて忘れない
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:46:46.29ID:0xmjNNt20
でも大成した人に有名大卒はいないだろう?
米長先生の中央大中退ぐらい
東大卒の棋士もいたけどあまりパッとしなかったような
結局は将棋1本に打ち込んだ者が勝つのでは?
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:48:19.76ID:GR+o19QH0
2021年度 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2020年7月2日更新 ▲私立 ★非医)

79 理三
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 九大
69 名大 千葉
68 東北 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期) ★理一
67 北大 金沢 岡山 横市 奈良 ▲慈恵 ★理二
66 筑波 名市 ★京理
65 新潟 長崎 熊本 岐阜 三重 和歌山 ★京薬
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 ★京工(情報)
63 札幌 福井 香川 高知 大分 鹿児島
62 鳥取 徳島 愛媛 宮崎 ★京農(生命)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
60 ★京工(地球) ★京農(森林)
59 ▲日大医
58
57 ▲聖マリ
56
55
54
53
52 ▲川崎
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:17:05.08ID:n3JtFsNX0
>>954
医者になりたかったから高校時代はハリソンとセシルを原書で丸暗記するほど読みました
とかさ、そういう体験は大事かと
先取り学習が必ずしもいいとは限らないとはいえ、10代の一番大切な時期に
興味関心が受験の範囲内にしかないってあまりにも視野が狭すぎw
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:45:17.46ID:+Cuk0oEW0
>>958
ひふみんが早稲田だよ
将棋一本で大成できそうかどうかは奨励会の時に大体わかっちゃうみたい
ずっと同じメンバーで戦い続けるんだら
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:44:25.24ID:muKe7uXM0
藤井の勉強のメインはネットなのに本棚さらしてどや顔してどうするんだ
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:50:01.14ID:hHonbc3E0
安藤匠吾くんもネットメインで勉強してるみたいだし賢い子程書籍からの独学の非効率さに気づいてるところあるよな
参考書周回すればいいってあるけどそれって本に書かれてあることをそのまま記憶するだけであって理解したことにならんよね
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:59.11ID:Y7DG4G9B0
北大総理志望です。複素数平面に苦手意識があり、短期間で一気に演習しようと考えています。
教科書だけでは足りないシリーズ、分野別問題精講、10日で極めるシリーズ、月刊大数のなかで1番のオススメを教えてください
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:40:57.51ID:OwlsJmxi0
まずは教科書と傍用やっとけ
苦手な奴は大体この辺の足場が固まってない
基礎がない状態で応用やっても無意味
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:49:23.56ID:eiSoSMHb0
北大はウンコレベルの問題しかでないし
ちょっと難しくしたら受験生誰も解けないから差がつかない
ふつーに教科書と傍用問題集やって過去問やれば十分
それすらもやらないでゴミみたいな問題集に手をつけようとするから落ちる
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:50.49ID:eiSoSMHb0
最後の行訂正

それすらもやらないゴミがほかの問題集に手をつけようとするから落ちる
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:26:56.43ID:1LCt87Xw0
分野別標問の複素数平面は北大ならお勧めやな
複素整数は難しいのでやらなくて良い
こちらは東大受験生限定
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:04:17.10ID:eiSoSMHb0
>>980
合格平均点やら最高点やら最低点やら毎年公開されてるのにそれも見ないで
テメエ自身の妄想を優先するからいつまでもバカ丸出しのことしかいえねーんだぞ
0986大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:19:11.48ID:1LCt87Xw0
言葉が足りんかったスマン
東大受験生には趣味と兼ねて受験の数学やる奴含まれるからな
必要条件ぐらいの意味だ
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:59:15.89ID:0NlZfj6f0
>>984
>北大はウンコレベルの問題
だから、要る要らないじゃなくて、目をつむって全完取れちゃうオール受験生
0989大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:23.77ID:dEPy4itL0
今年は休みが多い分だけ
学力に差が出そうだな、現役には
いくらか有利か?
0991大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:00:02.65ID:r4+QdPDm0
>>989
実際差出てるよ3月休校からの数カ月で
この間自宅でがんばったやつと、休校に甘えたやつとで学力は二極化してる
この数カ月の差はとてつもなく大きい
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:59:08.94ID:YNf1XUZb0
小学校は壊滅状態らしいからな
中受組は例年と変わらず勉強を進めそれ以外の多数派は休んだ分だけ勉強が遅れてる
流石に高校生はそこまで酷くはないだろうが格差は拡大してるだろうね
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:47:48.66ID:wTztHrib0
ついでにこのスレもうめて潰そう
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:47:56.73ID:wTztHrib0
ほれほれ
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:08.84ID:wTztHrib0
ピンキリっすね
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:23.92ID:wTztHrib0
彡(^)(^)「働いたら負け」
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:58.58ID:wTztHrib0
彡(°)(°)
  と
0999大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:05.74ID:wTztHrib0
  ⊂ ⊃
彡(°)(°)
  と
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:31.19ID:wTztHrib0
バーイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 6時間 20分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況