http://www.meti.go.jp/press/2013/11/20131112002/20131112002.html
学校法人千葉工業大学における委託費等の不適正な経理処理に対して措置を行います
(公表日:平成25年11月12日)
不正の内容
石油精製等高度化技術開発費補助金については、一部の研究者が国からの研究資金の
一部を使用して、物品の納入実績がないにもかかわらず、取引のある事業者に架空の
納品書及 び請求書や、納品書・請求書を偽造させるなどし、当該書類に基づき
千葉工業大学から代金を業者に支払わせる不適切な経理を行っていました
(不適正な経理処理額:1,035,008円)。
地域イノベーション創出研究開発事業については、千葉工業大学の一部の研究者が、
国からの研究資金の一部を使用して、研究には関係のない物品を納入させ、取引業者
に納品書及び請求書を偽造させるなど、不適正な経理処理を行っていました。
また、納入品の一部は私的流用と判断されました(不適切な経理処理額:1,886,668円)。