2おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 18:46:56.88ID:1tW61PhT
>>1乙です。
陽性7千人越え
笑える。
検査数が増えてるとは言えこの数は…
もう笑うしかない。
コロナはインフル以下の雑魚とかなめてたガキどものせいだぞ。 3おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 18:50:10.62ID:QLt5g7AB
4おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 18:51:52.31ID:QLt5g7AB
5おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:10:31.88ID:A+XiwlqL
>甘ったれるな!
貧困層についてどう思いますか?
貧困層はヅランプや安倍みたいなペテン師を支持して何十とレスを付ける
7おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:34:38.28ID:QLt5g7AB
>>5
>貧困層についてどう思いますか?
あなたは知っていますか?
年金や保険や介護などの支払いが
低所得者に非常に高負担になっている一方で
高所得者には超・格安になっていることを?
こういうアンバランスな徴収システムを
政府は早急に改善すべきです! 8おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:40:32.06ID:QLt5g7AB
例えば、介護保険料を例に挙げると、
収入がこれほど違っていても、
支払額は4万円しか違わないのです!!
・年間収入が130万円の人=7万5000円
・年間収入が1億円の人=11万5000円
年間の収入が130万円しかない中から
介護保険料だけで7万5000円払うことは、
相当の重負担ではないでしょうか?
9おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:41:20.36ID:QLt5g7AB
政府が平気でこういう「貧乏いじめ」をやっているのです!
その一方でお金にゆとりがある人からは、
その収入に見合った保険料にはなっていないというい
金持ち優遇な仕組みになっているのです。
10おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:45:31.19ID:QLt5g7AB
当然、これは介護保険料だけの話ではありません。
年金も健康保険も全てこうなのです。
収入が10倍ならば、支払額も10倍にすべきなのです!
そも思いませんか?
これらの支払いは低所得者ほど厳しい仕組みとなっているのです!
11おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 19:53:17.85ID:A+XiwlqL
970 渡る世間は名無しばかり sage 2021/01/08(金) 19:45:27.94 ID:teJFBkZG
オフコースだったら
ラブストーリーは突然にの原型になったYES NO
を歌ってほしかった。
12おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 20:30:10.14ID:/iqD3Stu
テスト
13おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 20:30:32.66ID:/iqD3Stu
あ、書けた
ずっと規制だったのに
14おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 20:31:13.27ID:GvUNJ9P8
>>7
私の弟は40代ですが、精神年齢が幼い
イライラすると、耳朶かきむしったりしている 15おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 20:47:41.02ID:A+XiwlqL
345 渡る世間は名無しばかり sage 2021/01/08(金) 20:22:41.25 ID:oiINhTIs
昭和のアイドルはやっぱり歌上手いな
16おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 20:58:03.07ID:zhJf9xRE
>アニメなんてみるとバカになる
野球・バラエティーばかり見ているとつまらない大人になるよ
18おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 21:10:10.65ID:A+XiwlqL
494 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 21:08:57.98 ID:pWiC/oek0
クリスハート上手すぎ
19おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:04:48.75ID:yAsQyEEj
昭和 平成の曲は好きだな
20おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:19:43.05ID:apGe7axv
>>1乙
>>8
日本は平均寿命は長いけど健康寿命とは10年ぐらい差があって
そういうところで介護保険が使われているんだよね
中高年はピンピンコロリを目指し、若者は少子化を改善する
安楽死制度もいいと思う 21おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:39:43.89ID:/iqD3Stu
テスト
22おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:39:59.12ID:/iqD3Stu
書ける
1970年代の終わりごろまでと80年代も少しは
歌は世に連れ、世は歌につれという感じで、流行り歌が全世代で その当時の記憶が
共通して残ったが、シンガーソングライターが流行り始めてから
彼らが音楽番組に自分の歌を投票しないでくださいとか言うようになった。
つまりただ番組で流したくないということで。
歌を聞きたかったらレコードを買ってくださいと訴えはじめてから様相が変わった。
個人個人の好きな歌手のレコードは売れるけど世の中では そんなに評判には
ならなくなった。
それにシンガーソングライターの音楽といっても一発屋みたいなのも多くて
一曲だけ流行ってあとは可もなし不可もなしというか むしろ下らん曲が多かった。
一人で名曲が立て続けに出来上がるわけがない
やはり専門家の作詞と作曲と歌手の組み合わせのほうが印象に残るのが多かった
だから由紀さおりとか1960年代の曲でも外人が聴いたら ほれぼれとする人が
出てくるのだ
その後の日本のシンガーソングライターの曲で これはと思うと
世界に出しても良い歌があるか?(あるかもしれんが思い出せないほどだ)
24おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:43:10.04ID:1ZRi2XAK
25おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:46:12.65ID:gXrqBVVA
UTAGEは、有名人が昭和・平成・令和の曲をカラオケでカバーする
夜のヒッパレはカラオケではく生演奏だった
26おさかなくわえた名無しさん2021/01/08(金) 22:52:27.66ID:gXrqBVVA
井上陽水さんの傘がない聞いたけど、切ない曲だったな
韓国の募集工の裁判のごたごたの決着がつく前に、韓の売春婦裁判が一審で決まったね。
大丈夫、日本には遺憾砲という決定的な兵器がある。こいつを使って現議員たちは責任を逃れ、
未来の子供たちにこのつけを負わせ、韓国とは延々長い付き合いができる。
韓のドラマとKポップに浮かれる女たちは、韓との付き合いを止めないだろうし、日本は
さらに払い続ける。この女たちが楽しむエンタメ費用だと思えば納得もできる。今度は政府が払う番だ。、
28おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 01:09:21.33ID:LzPy37nR
>>27
>今度は政府が払う番だ
とは?
韓国政府が払う番だ
という話なら筋が通ってるが笑 >>27
河野談話作成したのって、現皇后の実父なんだぜ
韓国が竹島実効支配したときも、外交問題だとか嘯いて自衛隊出動の邪魔をしたとかなんとか 30おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 04:42:27.00ID:SRe+fy+p
書き忘れたこと
一昨日ミヤネ屋でサザンオールスターズの年越しライブを見たのですが、桑田さんかっこよかった!!
これからのライブは、有料で
31おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 05:58:11.26ID:EQN1Cs6U
アトキンソン先生はグラバー先生と同じ
32おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 06:00:23.33ID:EQN1Cs6U
公務員批判するのは、慰安婦問題について韓国に譲歩しろといっているようなもの!!
菅総理は公務員を優遇し慰安婦問題について対処すべきです
33おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 06:17:34.73ID:EQN1Cs6U
ワイドショーは元官僚出身で固めるべき
例えば司会が村尾信尚さんでコメンテーターが岸博幸さん
韓国には既に1965年の日韓基本条約締結時に、
当時のカネで8億ドルを提供している!
しかも!
当初日本側は被害者一人一人への直接補償に前向きだったのに、
韓国側がそれを断り、
韓国政府が日本からの資金を一括して受け取り、
韓国政府が被害者一人一人に支給する方式を取ることを
日本側に要求した。
だからあとは、
韓国政府が個別の被害者一人一人にカネを支給すべき。
35おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 08:34:15.25ID:6E87rbJR
>>34
確か池上彰さんの番組(いつのかは忘れた)でも言ってたな。
戦後賠償を断ったとか何とかって。
つまり、バ韓国は戦時中の被害について日本から後始末してもらう必要は無いって事。
そればかりか、日本から温かい援助をどれだけ受けてきたか。
大事な事をスッパリ忘れてる愚民の戯言なんざ無視でOK! 36おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 08:40:02.04ID:WBX/d1js
>>29
だから何?外患誘致で逮捕してほしいの?
河野洋平も腹切るべき?村山元総理も? 37おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 10:51:56.41ID:YBIet9ZI
>>28
募集工裁判 ➽ 日本企業に賠償命令
売春婦裁判 ➽ 日本政府に対し賠償命令 38おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 12:30:56.91ID:pbzvoFjc
テスト
39おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 12:31:10.99ID:pbzvoFjc
書ける
今日も書ける
>>35
しかも、韓国政府は2005年ころまで、
既に1965年の日韓基本条約締結時直後に
日本から8億ドルもの資金提供されていた事実を
韓国国民にズーッと隠していたんだとさ! 41おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 13:42:01.34ID:lOWvkkFv
42おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 14:01:33.39ID:Uzxqom5v
>今いる障害者の人への保障を手厚くするために
バリバラ見て気づいたけど
障害者は何故菅政権や官僚を批判しないんだ?遠慮しているのか?
43おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 14:03:31.84ID:Uzxqom5v
非正規の人達や障害者の皆さんは、菅政権や官僚を批判するべきだと思います!!
44おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 14:50:57.18ID:S/QKXVBC
コロナ禍は貧困層の不満を押さえている
45おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 14:57:40.36ID:S/QKXVBC
>多くの国民はバカなので、
私は日本の貧困層が「資本主義か、共産主義へ」と主張している
日本が資本主義から共産主義へ舵をとれば、金持ちは海外へ移住し、最貧国になるだろう
貧困は共産主義の入口である
菅政権は国民より財界の意見を参考すべき
46おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:01:18.39ID:S/QKXVBC
訂正
私は貧困層が「日本は資本主義から、共産主義へ」と主張することは反対
政府への批判をしても景気は変わらないからやめるべきである
共産主義とか山本とかは嫌だな
だが行きつく先は自民党と同じなんだよな〜
共産党と自民党と民主党でコロコロ変わる方が健全だと思う。山本だけは絶対ダメだが
48おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:09:11.04ID:S/QKXVBC
非正規とか弱者disってる奴はバンバンリストラすべきだと思う
ステップアップ転職出来るいい機会なんじゃねーのか?
公務員も含めて首切りやすくすべきだね
強者の理論持ち出すやつにはその方がいいだろ
50おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:24:05.81ID:MTHjn7Q8
トランプみたいに「賢い」日本人だけが生き延びる
51おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:29:12.87ID:MTHjn7Q8
感情論より理論武装が有効です コロナ禍の経済対策について、芸能人より金持ちの方が説得力があります
CM番組出てる香山美子が優しそうで好ましい
香山美子や梶芽衣子が毎回楽しみにされるドラマがあると良い
54おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:46:04.54ID:MTHjn7Q8
55おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 15:47:59.43ID:MTHjn7Q8
菅政権は貧困層の不満を押さえている
それでいいんです
極めて遺憾にどれほどの効力があると思って使ってるんだか
蛙の面に小便ほどの効果もないのがわかってないのか
その言葉言っとけば自分の仕事は完了したとか思ってるんだろうな
>>40
へー そうなんだ!
とにかく 韓国は日本を骨までしゃぶりつくす
感じだわな(笑)
土井たか子さんが20年以上まえに政府が
法律をたてに金を出せないなら民間の手で
韓国の慰安婦を助けましょうといって
10億円集めて韓国へ送ったのだけど
あの金は慰安婦の人には渡ってなかったんだと(笑)
会のトップの今も慰安婦問題で騒いでる人達が
どこかへもっていったみたい(笑)
日本から金をせびるのが仕事なんだよ(笑)
乞食だよ(笑) 59おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 19:18:34.89ID:pbzvoFjc
トランプ大統領、ツイッターアカウント永久停止
まー、やむを得ないだろうね
台湾IT相のオードリー・タンは男なのか女なのかゲイなのか精神的女性なのか
まあ関係のないことだけど
62おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:12:08.27ID:lOWvkkFv
>>47
>共産党と自民党と民主党でコロコロ変わる方が健全だと思う。
あなたは民主党政権の3年半で
日本がガタガタに破壊されたことも知らないですか? 63おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:13:56.09ID:lOWvkkFv
>>54
遺憾、遺憾、言っても仕方がない。
日本はもっと人間心理を政治に取り入れるべき。 64おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:17:41.87ID:lOWvkkFv
>>58
日本は安倍政権で
韓国が2度と慰安婦の問題を持ち出さないように
日本/韓国双方で合意した上で慰安婦に10億円を支払っている。
>元慰安婦支援のため、韓国政府が財団を設立し、
>日本政府の予算で10億円程度の資金を一括拠出する。
>合意に基づく解決策が「最終的かつ不可逆的」であることも確認した。 65おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:19:31.48ID:lOWvkkFv
>>59
都合の悪い声は封じ込めるという
ツイッターを始めとしたアメリカのネット環境も
中国並みの言論弾圧が起きている。 大統領辞めさせられるのが嫌だからと議事堂に暴徒をけしかけて死人まで出たのを止めさせて何が言論弾圧だよ
67おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:40:44.79ID:lOWvkkFv
68おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:45:24.87ID:Lvma2vDL
録画した番組観たらNHK、バラエティー番組まで緊急事態宣言の画面分割でガッカリだ。
70おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:45:51.34ID:lOWvkkFv
別にバイデン支持ってわけじゃないけど
ここまでトランプ大好きやられると気持ち悪い
初めて博士ちゃんという番組観たけど
なんかサンドウィッチマンの良さが全然活かされてない気がする
なんか退屈そうに感じたしw
73おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 20:59:08.46ID:sg2ApJk/
録画したドラマをみたけど河合奈保子さんは憧れの女性
コンサートみたい
74おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 21:03:13.78ID:lOWvkkFv
>>71
多くの日本人は韓国/中国/北朝鮮に良いイメージを持っていない。
なぜなら、この3国は反日国だかだ。
その中でも特に中国は経済発展と共に軍事力を高め
近隣諸国を恫喝して領土侵略を企んでいる。
そんな中国の行動をアメリカの前大統領のオバマは
8年間も見て見ぬ振りして来た。
日本のみならず、そんな弱腰のオバマにうんざりしていた
アメリカ国民も多かっただろう…。
そしてトランプ大統領が誕生し、ガンガン中国を攻めて行く姿は
ヒーローなのである。 >>72
好感度芸人という事に縛られちゃってるんだろうな
本当は芦田愛菜や博士ちゃんをイジりたいんだろうけど >>74
でトランプを支持しないと中韓工作員だと脳内変換して興奮してるわけね 77おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 21:07:51.97ID:lOWvkkFv
日本政府は今でこそ北朝鮮の拉致行為を国民に知らしめ、
強い態度で臨んでいるが、以前はそうではなっかった。
やはり「見て見ぬ振り」していたのである。
それは中国や韓国に対しても同じであり、
弱腰の対応ばかりとってつけあがらせてしまった。
そんな軟弱政府に国民もうんざりしているので
トランプのようにとるべき態度を取れる人間は非常に心強く感じ、
応援したくなるのだ。
北朝鮮はどうみてもバイデンと比べるとトランプ派なのにw
80おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 21:24:45.31ID:kP37P274
「パパ活」という。実態はただの売春を笑顔で紹介していたりするのは驚く。
しかし、援助交際を世に拡めたのもコイツらだったなと思うと納得する。
81おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 21:34:35.51ID:lOWvkkFv
パパ活やってる世代の母親は
援交してた世代なんだよな。
自分自身が金欲しさに売春やってた親は
自分の娘が同じことをやっていて
どう教育できると言うのだろうか?
82おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 21:47:19.90ID:s7LWH09J
>>77
あなたみたいな金持ちは遠慮せず貧困層に本音をいえばいい!! >>77
僕の考えですが、菅総理には「アトキンソン氏が提唱する中小企業再編と地銀再編を維持しつつ」、公務員 医療従事者の待遇を改善してもらいたい
貧困層対策として、竹中平蔵氏が提唱しているべーシックインカムを実行
拉致問題 慰安婦問題については全力で取り組んでもらいたい ただでさえ公務員恵まれ過ぎなのにこれ以上待遇改善とか無理筋もいいところだろ
86おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:06:53.37ID:lOWvkkFv
公務員を廃止した方がいいんだよ。
公務員は国のお荷物である。
あんなものはもう民間にやらせるべき!
87おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:09:29.44ID:lOWvkkFv
鉄道も電話もそうだが、昔は国の事業だった。
つまり公務員である。
もうゴミ収集とか、市役所とか、教師も、民営化した方がいい。
公務員である必要はないのである!
88おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:12:09.16ID:lOWvkkFv
公務員はNHKと同じで黙っていても金が入ってくる。
そういうヌルい状態にあると、人はどうしても効率化が進まない。
つまり無駄が増えるのである。
逆に言うと、民間企業というのは、
無駄を放置していたら大損害になるので、
できるだけ効率化を図ろうとする。
それが結果的にコスパに繋がってくるわけだが、
逆に言うと公務員はコスパが悪い!
あと交通違反の取り締まりもな
何年に一度しか購入しないのに製造は24時間態勢でやってるのに管理は全くやらんのはアカンやろ
取締りでカネ踏んだくれば経済効果もあるわけだし経済のパイをデカく出来る
警察が共産主義だからってメーカーは甘え過ぎだわ
90おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:15:13.30ID:lOWvkkFv
鉄道も、電話も、郵便も、
民営化されてもちゃんと機能しているように
役所仕事も民営化してもちゃんと機能するだろう。
なので、もう教師や役所など、
何も公務員で雇い続ける必要はないのである。
民営化させてしまえば、国の税負担も減り、
結果、国民の増税を抑止できるようになる。
NHKも強制徴収なのに職員の給料を含めた費用が詳らかにされんのはいかんよな
それならば年間受信料は500円くらいにして欲しい
92おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:21:30.90ID:lOWvkkFv
>>91
NHKは黙っていても金が入ってくるので競争原理が働かない。
NHKだけ特別扱いしなきゃならない時代は終わった。
そもそもTVの時代がオワコン化しつつあるのに
国営放送でもないNHKだけが国民負担にするのはおかしい。
時代に合わない放送法を改正してNHKも民法化すべき! 93おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:24:15.61ID:lOWvkkFv
鉄道/電話/郵便などのように
なくてはならない事業ですら民営化されているのに
NHKのような「無くなっても生活に支障がない」ものが
国民に強制的に受信料を支払わせているというのは
もう誰がどうみても時代遅れである。
TVが誕生した当時は、番組がなければTVが成り立たないので、
国民から強制的に受信料を徴収してTV番組を作る必要があったが、
もうそんな時代ではないのである!
政治家 官僚はコロナで失業した人達の事を考えるべきだ!
公務員を優遇して非正規を冷遇するなんておかしい!
95おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:32:51.08ID:pbzvoFjc
トランプ大統領、政権移行したあと逮捕される可能性はないのかね?
暴動を扇動した罪で
市役所は劇的に変わっている。
受付でも気持ちよく対応してくれて、見渡しても無駄な人員は見えない。
しかし、あるセメント企業に書類を貰いに行ったところ、事前に連絡していたにも
関わらず、受付は返事もせず奥から持ってきてカウンターにポイっと放り投げて終わり。
何が言いたいかというと、上に立つ奴の意向によって公務員でなくても呆けるってこと。
>>94
公務員がちょっとした会社の経営者より高給取りで基本的にノーリスクで
しかもクビにならんとかふざけてるよな
>>95
逮捕せんといかんだろうね
こんな奴が見逃されるのは未来への汚点だわ 98おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:47:40.16ID:lOWvkkFv
>>95
>暴動を扇動した罪で
トランプは集まることを呼びかけた(つまり合法的なデモ)のであって
暴動を扇動してはいないからね。 99おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:51:20.87ID:lOWvkkFv
>>96
>見渡しても無駄な人員は見えない。
人が無駄というよりも、仕事事態に無駄が多いんだよ。
河野太郎が役所のエクセルの書き方の無駄&分かりづらさについても
具体的に指摘していたけど、役所って無駄が許される世界だから
合理性がないんだよ。 100おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 22:55:47.21ID:lOWvkkFv
役所は黙っていても金が入ってくるから
無駄をどうにかしよう…とする心理が働かないんだよ。
会社なら赤字になるような無駄なことが平気でまかり通ってしまうわけ。
そしてそれに対して上司から改善命令が出ることもない。
無駄=損失という考え自体が起きないのである。
だから、公務員として雇っていると大きな損失になるので、
もう「公務員」自体をバッサリと切ってしまって
民営に任せられることは任せた方いいんだよ。
101おさかなくわえた名無しさん2021/01/09(土) 23:01:32.81ID:lOWvkkFv
そもそも「公務員=クビにならない=高給取り」な時点で無駄が多いわけで、
NHKにも言えるが、もっと競争原理を煽って、
コストダウンできる仕組みを作り出した方がいい。
公務員を民営化すれば、下手すりゃコストを半額にできるじゃないかな?
税金の大幅な歳出削減になる!
もう公務員はじゃんじゃん切り捨てるべき!
昔は黙って列を見てるだけって要員も居て、
ああ、やっぱり公務員てのはダメな人種なんだと実感させられたもんだ。
103おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 00:48:07.69ID:avjOH5aG
ツイッター社もトランプを永久停止と言うのは、やりすぎだわな
まずは20日まで使用停止の措置くらいにしないとな
これは法律的なセンスのあるやつがいないのだな
死人が出てツイッター社に批難が来ないようにしたいのはわかるけど
105おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 07:27:54.30ID:CVHQqqJ0
ホラ吹きトランプは弾劾されて罷免されたらもう大統領になれないからいきなり負けを認めたんだね。
アメリカが世界の信用を無くそうが国民が氏のうが自分さえ良ければそれでいいと言う典型的な脳みそ三歳児だな。
106おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 07:59:27.15ID:AoX5SQu0
ジャニーズの何かのグループがキムタクをひたすらアゲアゲしている正月番組があった。
とてもとても気持ち悪くてとても見ていられなくてとてもあからさまでチャンネル変えた。
ああいうのは居酒屋でやって欲しい。テレビ番組として放送しないで欲しい。
>>102
アトキンソン氏の「中小企業を半分にする」のは公務員を優遇
失業者向けにはベーシックインカムを実施
国は貧困層の救済はするつもりはないと思う 109おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 09:12:07.52ID:eemizq9g
さて今回の売春婦被害者裁判の基を作った朝日不動産(新聞)はこの責任をどうするつもりかね?
日本を破滅させることが大好きなごみ新聞社。「ざまあ」とおもってるのかな?
111おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 10:26:05.43ID:SQk6VyPX
コロナといえば、飲食店主が嘆く画を取りに行くことしか思い浮かばないのかね。
やきとんユカちゃんの店主には、テレビ屋どもが会いたいだけなんじゃねーのか?
>>111
国を叩く材料だよ
貧困は反日の入口である! 公務員批判は共産主義の入口である
彼等のお陰で日本経済は成り立っている
デヴィの暴論に賛同したほうが一見賢く見えるという錯覚
これも1つのイキり
122おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 12:24:52.90ID:8/8dKig2
海外で生活している芸能人はのんびりしている
精神的に余裕がないと駄目
失業者の諸君は自民党 公務員を批判するいく暇があるならハロワへ行きなさい
失業した人達はデヴィ夫人や政治家や公務員を批判する暇があるならハロワへ行きなさい
非正規のみなさんは職場が嫌なら仕事やめたらいい
公務員に不満があるなら、政治家になるか日本から出ていけばいい
126おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 14:14:17.99ID:Blx6CJH6
テレビはトランプ大統領が連邦議会突入を指示したみたいに
印象操作してるな
コメンテーターのモーリー・ロバートソンやピーター・ランダース、
ジョセフ・クラフトは「指示はしていない」という主旨の
コメントをしたけど、問題はパックン
かなり興奮してトランプ大統領を非難しててキモかった
ペロシ下院議長が弾劾決議を訴えてる
いちおうアメリカ国民を統一するための民主党だったはずなのに
これでは7000万人のトランプ支持者は反発し、アメリカは
更に混乱し分断される
化けの皮が剥がれた感じ
127おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 15:00:26.23ID:9UfiAj7N
パックンは日本での活動が評価されて、あの連中に取り込まれちゃったからね。ほんと日本人でテレビは本当みたいな層は露骨にしてもバレないと思っててほゆと最近露骨だ
日本ではバカに成りきれるかどうかがテレビに出られるかどうかの境界線だからな。
お笑いも評論家も。
129おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 17:50:01.40ID:QPcijFBS
>>127
パックンは反トランプだから
まあそっち系の人間なんだよね。 131おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 18:03:30.69ID:QPcijFBS
マスクを取ること自体が最大のリスクなんだから
外食なんぞに行けるやつらの気が知れない。
政府は「大声で話さなきゃ大丈夫…的な」間違った
メッセージを送るべきではない!
SHELLYとかもだけど私はトランプ嫌いだからってハッキリ名言しちゃう方が
なんだか分かってるようでどっち付かずなヤツよりマシに見える
>>128
バカのせいで、日本が衰退している
クイズ番組見て気づいたことは、小学生レベルじゃねぇか!
大卒の有名人出演しているなら、大学入試レベルまで引き上げろよ! 反トランプ派は共産主義を肯定している
在日米軍撤退してほしい
日本が貧乏になることを望んでいる
米軍撤退したらフィリピンみたいになるぞ
136おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 19:29:16.13ID:9UfiAj7N
137おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 19:36:34.24ID:vxW0vTe4
コロナの時短要請で飲食関係の人がなんで自分たちだけいじめらっれるのかとか
6万じゃやってられないとか不平不満言ってるけど今回のコロナはこれだけ世界中に広まったら
もう天災でしょ 地震や台風洪水で商売が出来なくなったら転職するでしょ
それと同じなんじゃないかな なんか飲食店の人は自分たちだけ被害者だと思ってる
138おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 20:05:39.96ID:QPcijFBS
アメリカの映画で温暖化を会議で叫んでたけど、南北両極の氷が融けると
海が冷えて地球全体が冷え切ってしまう映画が印象的だったな。
実際そうなるのかな?
飲食店はほんと大変だけど、流行ってるスーパーとかはいいよね
ネット関係のアメリカに本社がある巨大会社は すごく利益があがってるそうだね
利益はアメリカの会社に吸い取られる
143おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 20:44:33.35ID:QPcijFBS
大雪で多くの車が立ち往生して困っているが
そんな現実から政府は学ぶべきである。
これは「電気自動車の未来」を暗示している。
ハイブリッド車や水素車なら問題ないが
充電に頼った完全電気自動車だとどうにもならない。
それよりも、大雪警報出てるんだから出歩くんじゃないよ。
助けてもらうのが当たり前とか思ってるんじゃなかろうか。
今回ばかりは行政府より市民国民のがアホ過ぎる。
145おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 22:22:49.40ID:csERUj23
チェーン装備していないトラックがいる事に驚いた
アホかと
福井は3年前も助け来なくて死人出たから助けが来られるなんて思ってないよ
家の前も一応バス通りだけどクルマは10分に一台くらいリュック背負った
歩行者は絶え間ないが
高速は地元のヤツじゃないだろ
20年以上前は雪なんてよく降ってただろうから、高速の除雪にしても
職員が手慣れてたよ。
北陸自動車道はまあ通行車両も少ないから対応しきれないのかもしれんが…
中央道とか名神ではパーキングエリアに通行車両を貯めて数百台が貯まると
除雪車を先頭に徐行で集団で車が動いてた。これなら凍結するひまがないみたい。
常時 車の通ったワダチのあと次から次からへと通るからね
まるでコンボイだったよ。今はどうなってるか知らんけど
昔はスキーしに信州まで車で行ってたからな。「私をスキーに連れてって」と(笑)
21世紀に入ってからは何年も雪が少なくて止めたよ
148おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 23:07:08.35ID:1ioBJ7T9
今までとは違う新種のコロナが出たそうだ。
それも日本で。
ブラジルから2日に入国した人からとか言ってる。
操り人形総理はどう責任取るつもりか?
偉そうな事言ってたんだから腹を切る(パフォーマンスじゃ無くマジで割腹)んだよね?
そうしないと示しが付かんぞ!
149おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 23:11:07.44ID:QPcijFBS
結局「専門家」とやらの助言を元に総理は動いているわけで、
それらの「専門家」とやらが実質役に立ってない…ってことなんだよな。
官僚もそうだが、学校の勉強が出来ただけの
頭の悪い連中が多すぎる。
150おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 23:13:48.30ID:QPcijFBS
今の社会、なぜバカと無能だらけの日本になったのか?と言うと
学歴社会になったからだと思います。
高学歴=有能と思い込んで、そういう人間ばかりが出世して
社会を動かすようになってダメになってしまったのです。
もうそんな固定観念を捨て去るべきだと思います。
高学歴=バカです。
151おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 23:17:25.06ID:QPcijFBS
天才というべきビルゲイツもスティーブジョブズも高卒です。
学歴だけで判断される社会ならば、
彼らの才能は陽の目を見ることはなかったでしょう。
ウィルスは1万回に一回くらいの割合で突然変異で遺伝子が変わるそうだ。
その多数ある突然変異の中で生き残るのがたまにあるのが変種のコロナになる
致死性の強いウィルスなら伝染する前に人間の命とともに収束する。
軽い病状で人間が生き残るから拡がるというわけだ。
ウィルスの変異種からブラジルからもたらされたとしても
責任を取らされることはない。
毎日 バカな独り言を書いて人がいるけど よそへ行ってもらえないかな?
自分でスレを作ったらどうだろ?同士とともに
明智光秀 面白くなってきたね
天皇の近くからの意向で信長を討った感じですすんでるね
釜が残ったけど どう解釈しようがドラマということやね
作者のストーリだということだな
ビルゲイツはハーバード大学中退だ
ジョブズも大学中退で禅の思想が基本にある。
日本の携帯は禅の思想に負けたのだ。日本人が基本を忘れたのだな
156おさかなくわえた名無しさん2021/01/10(日) 23:56:41.11ID:UsKzMoUw
>>136
今後人材派遣会社のCMがAC並みに垂れ流されるぞー! 失業者はコロナで儲かってるスーパーとかアマゾンに雇ってもらえばいいのでは
池江璃花子さんも 病気がわかったあとは死にたいと思ったそうだ。
五輪に出られなくて何の意味があると?
つらかっただろうな
その分 他人の不幸にも親身に相談に乗れそうだね
159おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 00:39:57.85ID:P7lejXle
>>154
ここから後で1年間でもよかったくらい
堺正章の医者とか要らんかった 160おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 08:44:29.64ID:L+nwqbaW
>>153
>毎日 バカな独り言を書いて人がいるけど よそへ行ってもらえないかな?
お前自身じゃねーかw 161おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 08:47:29.86ID:L+nwqbaW
>>154
信長に
このハゲーッ
って罵られるシーンだけを心待ちに見てるんだけど、そんなシーンは無いのかな? 呪術廻戦は鬼滅越えならんやろ
必死に流行らそうとしてるけど無理無理
>>153
おじさん、ちょっといいっすか?
結局金持ちは俺達非正規は切り捨てたいんすか? 正社員だけ優遇してどうするんすか?
俺派遣社員で働いているんすけど、49なんすよ
俺、就職氷河期世代っすよ
両親には、「転職しろ!」と言われ続け、若い上司には小学生みたいな接し方をしてくる
自民党や大企業が、悪いんすよ!
ここにいる皆さんは、俺達貧困層を見捨てたいんすか?
経団連なんか信用できるわけないっす!
俺高校の時「頭悪いから、自衛隊へ行け!」と言われたんすよ!
きついから断ったんすけど
その職業訓練校行って非正規として働いているんすよ!
テレビ見てるんすけど、大企業は非正規冷遇してるんじゃないすか?
単純作業させればなんとかなる
何も考えてんないんすよ!
こないだまで箒もってうろうろしていたら、怒られることはなかったんすよ
でも上司に「サボってる!」と言われる!
>>157
彼等は政府や企業に甘えている!!
自分の事しか考えていない!! 数日後トランプ派は陰の政府に必ず勝利する!!
そしてトランプが米大統領になる
174おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 12:45:08.53ID:CCmwi3RE
非正規の管理は物と同じ部署で扱ってる
人事じゃなくて その都度 必要な工数として数えるのだろうな きっと。
雇われるほうは人として労働者として雇われてると思うわな。
ところで弁当の配達のウーバーだっけ?
以前 時間給が大幅に減ったとかで問題になってたけど そのあとはどうなったのだろう?
今や、日本の全労働者の約4割は非正規というから。
そう蔑ろにされても困る。
トランプの話が好きな人はええ加減 スレを別に作って仲間同士でやったらどうだ?
一人しかいないのかもしれんが(笑)
テレビが正確に報じていればそんな必要も無いんだが!
以前 管理職の講習で聞いたことは4割を非正規というのはまだ究極の
目標ではないみたいだな。正社員の雇用は幹部候補生だけが理想と
経営者側は思ってるのだろうな つまり正社員雇用の究極は2割くらいか?
その中で非正規の時間給が簡単に上下されたのではたまらん
これは法律で規制すべきことだ。
ただウーバーとかは個人契約みたいなことを言ってるから抜け道なのかな?
立憲民主も安倍の追及はいいけど、そういう今までの労働関係法の抜け道とかを
良く調べて地道に改正要求をすれば自民党が反対したら、自民党の票が減って
野党の議席が増えることになる
トランプの行動をテレビとかマスコミが正確に報道してないとか
そういう話は 昔は共産党が言ってたことなんだがな(笑)
トランプは年寄りだから そういう話とかよく聞いてるから
大衆を扇動するのも そういう手法を真似してとっているのだろう(笑)
日本では自民党がマスコミに圧力をかけてると言われてるが(笑)
トランプが州の司法長官に圧力をかけてるのは 正しいのか?
いつまでもこんなやつらが日本人がいうことが不思議な話だ
それで日常のストレスが解消されて世の中から犯罪が減るならいいことだけど…
掲示板の唯一の社会的貢献だ
181おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 14:46:20.84ID:L+nwqbaW
あぼーんしてスッキリ
トランプ支持者の議事堂暴動の死亡者もウソだったとバレたね
伊首相も教皇も逮捕されたとか?
184おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 16:26:02.64ID:SfZpFykf
この状況下でもバカな格好した新成人っているのね。テレビに映さなくていい。
議事堂で撃たれて死亡
というのは"演技"だったとか!?
>>183
教皇逮捕!?検索するとなんかはっきりしないサイトでは報じているが
テレビでは扱ってない感じ CNNみたけど、トランプを批判している
政治@ふたばでみればわかる
188おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 18:53:34.00ID:IraOjQGQ
190おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 19:28:49.95ID:GZrnO/V2
金正恩氏が、総書記?に選出とのニュースに違和感
選出?誰によって?と思いました
選出も何も、異を唱える者などいないので、自分で決めたらそうなる訳で
ていうか、イライラさせられる以外は、北朝鮮にまったく興味がないんだけど
日本は終身雇用を捨てて非正規を増やして人件費を減らして利益を得ることに
バブル崩壊後、手っ取り早い方法を選んだので 技術ノウハウが韓国辺りへ
流れたのだけど(笑)
それでも非正規の比率を増やすことで まだその場を一流会社はやっていける。
重厚長大生産の企業も商社的な営業でやっていくんだね
終身雇用も福利厚生も皆無でいいから儲かってる会社や公務員や大企業の奴みたいな安定した高給取りに重税課して
我々のようなビンボー人にばら撒いて欲しいな
そうした金持ちが金持ちであるためには我々の様なビンボー人は永久にビンボー人なんだから
せめて将来不安がないようにしてもらいたいね
193おさかなくわえた名無しさん2021/01/11(月) 20:39:50.75ID:GZrnO/V2
試合結果をあえて知らずに、今、早稲田 対 天理 のラグビー大学選手権の決勝のビデオを観ています
今の大学ラグビー 事情を知らなかったので、天理がビックリするくらい良いチームで驚き
まー、トンガの留学生?も入ってはいるけど、いつの間にこんな良いチームを作ったんだろう?というくらい強い
申し訳ないけど、ひと昔前には、天理大は大学ラグビー界では勝ちを献上する側の中の下くらいのまったく目立たないチームだったのに
テレビ東京 3秒聴けば誰でも分かる名曲ベスト100は見ているけど歌番組のテロップ流して同じ映像を流すのはやめてほしい
非正規でも「出来ません!!無理です!!」とわめいたら、上司に叱られるからな
イギリスから入国して2週間の経過観察中に会食してたアホと
そのアホと会食して感染した八についてはそれぞれに実費を
請求した方がいい
本人に過失がある場合まで費用を国が負担する必要はない
197おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 00:42:24.95ID:a7UusMRH
先ず晒そう。
3時間も大相撲を続けるNHK、ニュースにしてほしい
199おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 05:56:27.77ID:nnWIXyWh
3チャンネルもあるんだから24時間ニュースのチャンネルを作ればいいのにな
BSでもいい
海外支部も予算も十分あるしやれると思う
>>199
それ以外はN国の言うとおりスクランブルかければいいんだよな
今のままだと受信料払ってる方がバカらしい >>187
>CNNみたけど、トランプを批判している
フッ!何を今さら。
CNNは最初から反トランプメディアとして知られてきた。 202おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 08:44:04.98ID:nnWIXyWh
>>200
自分もNHKやEテレの偏向番組にはうんざりしてる派だけど、
ただねぇNHKはどんな僻地でも同じようにテレビを見られるように
鉄塔立てたり整備してて、僻地でも民放が映るのはそのお陰らしい
今の時代にその話が通るか分からないけど、NHKだけ
スクランブルというのは、特に僻地では難しいと思う
GoodやBadボタンがあればいいな〜
せっかく双方向なんだし >>201
日本のメディアはCNNと「同じ」だからな
ほんこんは正義のミカタでワシントンの話をしていた 昨日のプライムニュースのテーマはコロナ対応
ここのところ特措法改正案が浮上していて自分も
非協力者には罰則を科すのがいいと思っていたけど、
番組を見てちょっと冷静になった
BSフジLIVE プライムニュース ハイライトムービー
『検証!緊急事態再宣言 時短要請の効果と限界 米でワクチン拒否続出』【後編】
https://www.fnn.jp/articles/-/129750
>>204
トランプ大統領はCNNを投げ飛ばしてたよねw(コラだけど
ほー 探してみる<政治@ふたば トランプの話は要らんけど
全米級のマスコミが報道した
裏付けの話だけで良いよ
あとトランプは辞めたら千件だかの民事訴訟を抱えてるらしいけど
その情報があれば書いてくれ
負けたら破産とかの話もあるし その虚実がしりたい
柴犬を角材で殴ってる年寄り同じ目にお前も合うからな。半殺しにしてやりたいこの糞ジジイ。
緊急事態宣言出せば全部解決みたいな報道は違和感あり
野党のとにかく政権交代と同じ臭いがする
やっと気温が上がってきたな
いつも暖冬に戻るのかな
水道管の破裂したとこもありそうだな
215おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 16:36:35.65ID:nnWIXyWh
>>211
鳴き声聞くの辛かった
犬は保護されたみたいだね 216おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 16:43:18.67ID:snPP1Uf0
今回のK国売春婦裁判への対応ではいつもの「遺憾砲」 C国の王毅の訪問ではニタラニタラの
笑い対応。茂木ってどうしようもない奴だな。これが考えある策というのなら大したものだが、
どうもそんな計略があるとは見えない。
こいつに次期総理大臣を、といった奴は誰だ? 王毅は尖閣諸島は我々のものだ、漁船を寄せるな、
といったんだぞ。
218おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 18:47:52.31ID:fDzNdLnz
>>198>>199
地デジも二つ同時に流せるんだから流して欲しい
甲子園なんかもそうだが興味ないのを長時間垂れ流すのは電波休止と同じだわ 219おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 18:55:08.76ID:hI7l2Uax
成人式は女の聖域だから
マスコミは大騒ぎなんだろうね。
男はほとんど映さないし、金落とさないにしても。
221おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 20:06:39.81ID:uTknxlNa
222おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 20:13:29.61ID:uTknxlNa
>>222
で そのスレを見て要点だけ 1レスで書いておしえてくれ! 松坂に殺して川に捨ててやったとか言ってたオッサンがいたな。
田舎にいるとこんな話しはザラ
225おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 20:20:56.87ID:uTknxlNa
327 渡る世間は名無しばかり sage 2021/01/12(火) 19:52:50.92 ID:Qau0iLYE
中島みゆきの歌には明日への希望があるの
226おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 20:24:51.27ID:uTknxlNa
この差ってなんですか?で中島みゆきをみた
孤独の肖像が好きだ
ロックアレンジでいい曲
ビートたけしの欠点が滑舌、という指摘に時代が変わったと痛切する
巨泉の悪口言ってる頃のキレッキレの話術は令和の今、全盛期の芸人でも
並ぶレベルの芸人などいない
この差ってなんですか?で中島みゆきの化粧の解説はよかった
松任谷由美の卒業写真を取り上げた
菊池桃子の映像を頼む
>>210
テレビ見逃したとかのれべるじゃないからな
たけしも昔はかっこよかった 231おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 22:02:09.51ID:nnWIXyWh
>>220
柴犬好きな人多いからあなたのような優しい次の飼い主が
すぐ見つかってあの犬は幸せに暮らすよ
全国から問い合わせ来てると思う >>211
ホントあのジジイぶん殴ってやりたい
犬に限らず動物虐待すべてな。そういう奴まとめて懲罰する施設が欲しいぞ 233おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 22:23:38.38ID:ltmXYday
虫の知らせというべきか、
日本でオリンピックを開催することに
どうも良い波動が感じられなかったので
俺は東京都がオリンピック招致活動をしている頃から反対して来たが、
案の定の結果である。
既に国民の8割以上がオリンピック開催に絶望ししているが、
オリンピック自体どうでもいい…と思っている人が多いのではないだろうか?
https://i.imgur.com/4zy6WHH.jpg 安倍が賄賂漬けで誘致したオリンピックなんてやるなって神の思し召しだろ
235おさかなくわえた名無しさん2021/01/12(火) 22:33:43.87ID:ltmXYday
>>172>>173
知らない人が多いと思うが、
トランプ大統領は「無償で大統領」を務めている。
法的に0円は許されていないので実際には年俸1ドルで受け取っているが、
そのことから分かる通り「金欲」で動いている人間ではない。
そんな部分を見てもトランプ大統領が正義の人だと分かるね。 CNN対寅さん
日本のテレビ局もCNNと上手くやっていかんとイケないからねぇ
トランプも確かに凄い奴だが、似たようなのが一人も出てこないのがアメリカの狭さ。
>>236
簡単に説明するとトランプはDSと戦っている
バイデン 中国共産党 バチカン 議場襲撃したメンの中にバイデン派混じって煽ってそうだな
242おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 01:17:18.76ID:mAq9YFki
>>239
中国共産党と経済のバックには英が居るのを忘れたらダメだよん 245おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 05:52:00.50ID:7XFMskNF
明確な敗北宣言は無かった とのこと(勝利宣言もない
トランプ大統領が内乱を望んでないことは確かだからね
ZIPで生姜ラーメンのレポートしてた
ラーメンの匂いを嗅ぎ
「生姜だ、匂いで(体)暖まってきたウソだけど」って
つまらんウソを放送する局の姿勢に苛っとした
250おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 11:57:17.65ID:Q5hUB009
元々
痩せてるほうが健康という間違った情報を流すのをやめてほしい
若者が遠慮してご飯を食べようとしない
全然食べてないのに「もうお腹いっぱい」
いやいや若者の食欲は無限大なんだからもっと食えるでしょ?もっと食べて!って煽って遠慮なくたくさんご飯を食べてどんどん太らせる方向の自然な番組を増やしてほしい
痩せてるよりポチャポチャとしてノッシッノッシッて歩くほうが立派な人に見えるし力持ちになって素敵と思う人が多い
>>232
こういう人って人間が虐待されても無関心なんだよな
過去に何かあったのか知らないけど 242 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:14:11.41 ID:YIPiwyzo0
ひるおびで八代弁護士と志らくがトランプちょっと擁護してた
八代「大統領は『歩いていこう』としか言っていないのでこれを煽動と言うには無理がある」
志らく「トランプさんは悪い奴に上手いことハメられちゃった」
的な感じで。志らく嫌いだったけどちょっと見直したわw
トランプ悪者にしたい恵は苦々しい顔で話聞いてたw
どこのテレビ局でもこぞとばかりにトランプ叩きしてて不快
1つの方向しか向いてない気味悪さ
中国のネガティブな話題には触れず、突然ぶっこんでくる韓国ネタ
タレントが騒いでるだけの笑えないバラエティ、芸能人のカラオケ大会もどき番組
嘘をしれっと混ぜてくる教養バラエティ、他局が当てた番組の類似番組
大盛り飯をひたすら胃に送り込む大食い番組、犬猫動画や衝撃映像を集めてるだけの番組
(変な効果音付) CSで古い映画見てた方がましだわ
なぜ日本人のアホにこんなにトランプは好まれるのだろう?
トランプ大統領にとっては自分の支持者に対して、大統領が「頑張っている」
という姿をみせることが重要なんだ。
「壁をつくるぞ」「テロリストを入国させないぞ」「国際協定は破棄するぞ」
「シリアでは悪と戦っているぞ」「北朝鮮問題でも頑張っているぞ」
中国と対峙するぞ(最近のことだが)と……。
ただしあまりにも三文役者的な「頑張っている」姿ゆえに、世界の嘲笑の的にもなっているのだが。
検索的思考の時代の支持の獲得方法は たえず扇動し、たえず「頑張っている」姿を
みせることなのである。
脳血栓の治療も直接的に血管内から チューブでその血栓を吸い取って
取り除くことができるんだね。90%の治療成功だと
進歩したものだねえ。今日の健康より
あとはどこの病院へいけば その治療ができるかだな。
脳血栓の治療も直接的に血管内から チューブでその血栓を吸い取って
取り除くことができるんだね。90%の治療成功だと
進歩したものだねえ。今日の健康より
あとはどこの病院へいけば その治療ができるかだな。
現在は 脳梗塞が発生してから8時間以内の治療とか
将来は24時間以内でも治療可になるとか
日本人は別にトランプ好きではないよ。
不正がいやなだけだよ
262おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 15:03:02.75ID:7XFMskNF
>>261
言っても無駄だよ
高齢でボケてるのか全然理解できないみたい 不正か不正でないかを なぜトランプの話だけで決めるのだ?(笑)
アメリカ政府のトップの権力者であるトランプが負けたということは
不正がなかったと思うのが普通だ
通常は過去の歴史から見て不正を行うのは 時の権力者たちだから。
プーチンしかりシリアしかりと
アメリカでは時の権力者でも選挙で再選されないという民主主義が
証明されたようなものだ。
これでトランプが強引に俺が大統領だと叫んで その座に居残ったらどうなるだろ?
世界のトップの位置からアメリカが崩れ落ちてしまう。
アメリカ人以外でトランプを推してるのは、アメリカを追い落としたい国だろう(笑)
日本人で本当にトランプが正しい大統領だと思うなら菅首相へ陳情に行けばいい
認めろと…!それが日本人が示せる唯一の行動だ。
日本人が合衆国へ行ってトランプ支持で暴動を起こしたら内政干渉だし
政治家の条件
声が大きい、体が大きい、顔がよいできればイケメン系
加藤官房長官や二階?
不正があったのか不正がなかったのか どちらも主張する人がいれば
裁判で決着するしかないが…
そこで誰がフェイクニュースを流したか争えばいい。
これから日本でもそういう争いがふえるのだろうな
今年の衆院議員選挙はどうなるだろう?
フェイクニュースで煽って当選するやつも出てくるだろうな
一度嘘つきと烙印が押されたら 与党議員にしろ野党議員にしろ
一生その話が付いて回るだろうけど 一度は当選するかも
266おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 15:37:32.51ID:7XFMskNF
>>256
そんな無邪気に
いかにも扇動家、あるいは工作員っぽい煽りを書き散らかされてもな! 268おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 18:42:19.87ID:WFzBwi3+
>>267
中学生か?
日本いるトランプ支持者を
誰かなんのために煽るの?
なんの影響力もない奴らのために金は出さないだろ笑
とても日本人とは思えないから
中学生でないなら朝鮮人だろな たぶん 269おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 19:15:29.99ID:oH/HbmK9
>>256
>なぜ日本人のアホにこんなにトランプは好まれるのだろう?
正義の人だからだよ。
そもそもアメリカでも圧倒的に人気がある。
不正がなければトランプ圧勝だったわけだし。
支持率もいまだに50%と高い。 270おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 19:26:18.28ID:oH/HbmK9
271おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 19:28:20.67ID:oH/HbmK9
有事の際に、こんなあからさまな敵国(韓国)と
日米韓で連携して戦うなんてありえない話である。
むしろ日本は中国と協力して
韓国という国を潰して中国化させた方がいいかも知れない。
そうすれば敵国が1国減るだけでも利点かも?
272おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 19:42:05.53ID:7VCTBv1s
菅総理に神保さんがいい質問した
考えて調べるのは大事だね
273おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 19:52:23.37ID:WFzBwi3+
>>269
千件以上の訴訟を抱えてるという人間が正義の味方なのか?
なぜ正義と思うのか
それを書かないとか理解できないだろ レス眺めてるとJB支持派の方が言う事がキツくて長文なのなw
選挙が変だって言ってる方はJBの悪口なんか言ってないのに
JB支持派はトランプ糞味噌にこき下ろしてんのなw
トランプの中国叩きで気持ちよくなって
支持しない奴は中国工作員!というとても簡単な思考だよ
276おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:17:36.00ID:oH/HbmK9
>>273
中国は様々な国にとって脅威となっていましたが、
どの国も見て見ぬふりして放置して来ました。
その結果、中国はどんどんつけあがってやりたい放題です。
そんな中国に初めて果敢に制裁を加えたのがトランプ大統領であり、
中国に良いイメージを持っていない日本人にとっても
彼はヒーローなのです。 277おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:21:24.79ID:oH/HbmK9
個人であれ、企業であれ、国であれ、
多くの人たちは「金のよる損得勘定」でしか動きません。
EUは結局、経済優先で中国と仲良くするそうですが、
そんな国が多い中、トランプは「金ではない行動」を取れる
数少ないリーダーなのです!
だからカッコがいいのです!
278おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:24:30.64ID:oH/HbmK9
昨日、教えたように
トランプ大統領は給料を貰っていません。
無料で大統領の職に就いているのです。
彼の行動の根にあるのは金ではないですよ。
Appleのスティーブジョブズも無償で働いていましたが、
やはり彼も金ではなく「世の中を変える製品を作りたい!」との思いで
活動していた人です。
279おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:26:13.87ID:oH/HbmK9
金で動く人というのは、信用できない人です。
バインデン親子はその典型でしょう。
トランプは金では動かない人です。
だから信用できる。
ヒーローとはそういう人でなければなれません。
トランプはアメリカの為に資産を放棄した。
バイデンは資産の為にアメリカを放棄した。
281おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:27:16.89ID:WFzBwi3+
>>274
どのレスにバイデンを支持してると書いてあるの?
日本の子供じゃないだろ?
大人になる前から諦めてるのか? 282おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:29:34.76ID:oH/HbmK9
バイデンは票欲しさや、国民受けのいいことばかり
軽々しく口にする人です。
多様性だの何だのと、綺麗事ばかり言う人です。
そういう人間は信用に値しない人です。
人間というのは綺麗事を言うのは簡単だし、反発も来ません。
しかし実際には、綺麗事を言ってるだけじゃ済まないのが現実で、
トランプは憎まれてもすべきことを言える人間です。
それは勇気のいることです。
だから彼はヒーローになれるのです。
283おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:32:13.06ID:oH/HbmK9
EUのメルケルは綺麗事ばかり言うタイプで
移民を大量に入れて国民を混乱させました。
一方、トランプは自国を守る為に
国境に壁を作ることを決めました。
果たしてどちらが正しい人間でしょうか?
俺はトランプだと思います。
俺から見たら
トランプもバイデンも日本の味方とは思えないが笑
TTPをトランプが四年前ひ離脱したおかげで中国が発展した
アホみたい策もなしに反対するからこうなる
すごいな君
インチキ宗教を広めようとしてる人みたいだ
286おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:34:36.06ID:oH/HbmK9
バイデンは綺麗事ばかり言うタイプなので
移民に対しても寛容です。
せっかくトランプが作った壁も
壊すんじゃないか?との憶測もあり、
それをトランプも心配しています。
移民たちは合法的にアメリカに入って来ているわけではなく
違法で入って来ているのです。
そんな不要移民を許容する大統領の方がおかしいのです!
手放しでトランプを褒め称える奴はどうかしてると思うが
奴が精一杯漢を魅せている事にすら気づかん奴はどうしようもない。
旧独のアヤツが出てきた時、マスコミや知識人はこぞって褒め称えた
らしいが、今の薄ら寒い世の中でその時代の恐ろしさが実感出来る。
288おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:43:11.01ID:oH/HbmK9
中国の手に落ちた米民主党やマスコミや大手SNSは
必死にトランプ落としをやっていますが、
トランプ大統領は大規模な不正選挙をしたバイデンを省くと
今回の大統領選挙で7100万票も獲得してしているのです。
これは史上最多なのです!
不正選挙の中でこれだけの票を獲得していると言うことは
どれほど多くのアメリカ人がトランプを支持しているか
分かると言うものです。
289おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:50:57.82ID:oH/HbmK9
日本人も「韓国や中国に対する政府の腑抜けた対応」に
色々と歯がゆい思いをして来ましたが、
トランプは日本人がほんらい自国の政府にとって欲しい感じている行動を
ズバズバとやってくれる頼もしさを感じるのです。
日本も損得勘定で反日である中国と韓国と付き合っていますが、
トランプは損得感情ではなく、なすべきことを優先して動いているのです。
これはよっぽど正義感が強くなけばできないことです。
日本の政府のような弱腰外交にうんざりしている人が多いでしょう。
トランプ正義の人はこれから何をしたいのか まったくわからんのだけど
この20日でバイデンが大統領になるんだよ
それ以降はどうするつもりなんだろ?
アメリカ国内が騒乱状態になるのを待ってるような
中国人民みたいな気がしてきた(笑)
トランプは商売人で口先で相手を脅して交渉事を自分に有利に持っていこうと
するだけだよ(笑)
けっして金のかかる武力行使をするような奴ではない(笑)
ほんとにヒトラーが人心掌握したのもわかるな
そういう時代がまたやってくるのか
トランプ正義と書いてる人は4年前は多分小学生で政治に興味もなかったんだろうな(笑)
292おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 20:57:38.09ID:oH/HbmK9
トランプ大統領のように「損得勘定で動かない人」は
当然「損得勘定で動いている多くの企業にとって敵」なのです。
トランプは大手企業に自国民を優先して「中国ではなく、
アメリカで物を作れ!」と圧力をかけて来ました。
企業は利益重視で中国で物を作りたい…。
中国と仲良くして中国マーケットで商売したい…。
そんな思惑があるわけです。
つまり、そんな企業にとってトランプは邪魔者なのです。
293おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:00:33.66ID:oH/HbmK9
日本の製品も
今では「メイドインチャイナ」ばかりになってしまいました。
それだけ日本の雇用が中国に奪われているわけです。
と同時に、中国はどんどん潤って行くわけで、
今では日本よりも中国の方が経済的に上になってしまったのです。
そういう状態をよく思わないトランプは
企業に対して「中国よりも自国を大事にしろ!」と圧力をかけて来たのです。
それほどトランプは自国を愛しているのです。
ヅランプこそ損得勘定で動いてるだろ
だからマヌケな金蔓の安倍をゴルフに呼んだりした訳で
295おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:03:41.33ID:oH/HbmK9
もう1つ、企業にとって邪魔なのが
トランプ大統領の「移民反対」の態度です。
企業はできるだけ安い労働者が欲しいので
移民は大歓迎なのです。
しかし、トランプは
企業が移民を安く雇うために自国民の給料も下がるんだ!と
移民を雇う企業に対しても良い顔をしません。
つまり、利益重視の企業 VS トランプという構図が生まれるわけです。
296おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:05:55.34ID:oH/HbmK9
つまり、トランプ大統領というのは、自国民を優先しているのです。
一方、企業は、自国民よりも、自社の利益が大事なのです。
なので、企業にとってトランプは邪魔な存在であり、
なんとしてでも大統領から引き摺り下ろして、
移民歓迎!のバインデンに大統領になって貰いたかったわけです。
トランプファミリーは小躍りしてるから大丈夫でしょうw
298おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:15:05.47ID:oH/HbmK9
これは日本でも同じで、企業は安い労働力が欲しいので、
政府と協力して外国人をガンガン入れさせています。
非正規労働者が増えたのもそうです。
散々、中国や韓国に反日されても、
それでも何の反撃もせずに友好!友好!とやっているのです。
こんな軟弱な日本政府を見て情けない限りですが、
トランプは違うのです!
だからかっこいいです!
日本人から見ても「すべきことをやってくれるかっこいい大統領」として
支持されるのも当然です。
トランプみたいな 親からの相続した財産を税金も払わず使って
失敗して苦労人なのはわかるけど(笑)
今までのアメリカ大統領のなかで 一番の商売人なんだよ(笑)
それまでの大統領は商売もほとんどやったことのない政治家ばかりだったが
トランプが大統領に4年前選ばれたのは新味があったからだ 商売人というw
国民の所得も増えるだろうという政策をだした
国境を封鎖してアメリカ国民の雇用を守るとか
北朝鮮中国TPPなんて なんの興味もなかったんだよ 国内政策一本だ
だから世界のことを何も知らずにアメリカファーストといって勝手なことを
してたんだ。それで補佐官らが何人も辞めていった。
外国とはすべて取引だ。ロシアにしろ日本にしろトップビジネスだ アメリカファースト
まったく日本の子供らの教育はどうなってるんだ!
300おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:19:23.99ID:oH/HbmK9
アメリカやイギリス政府は
中国がウイグル族を強制就労させていることを問題視していますが、
日本の政府からはそういう声が出て来ません。
尖閣諸島は我が国の領土!と言いながら、
中国の心情を悪くさせないように尖閣諸島に日本人を
上陸させないようにしているのです。
中国の顔色を伺ってなすべきことをしない日本の政府。
それに対して中国にガンガン制裁を加える頼もしいトランンプは対照的です。
301おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:29:56.15ID:oH/HbmK9
民主政権だった香港が中国共産党に乗っ取られ
必死に立ち向かって来た人たちがガンガン逮捕されているが、
日本の政府はそんな状況に対しても見て見ぬ振りをしています。
しかしトランプ政権では関係者の渡航が禁止したり、
資産を凍結するなどガンガン制裁を加えています。
台湾の独立もサポートするなど、
弱きものに手を差し伸べる偉大なリーダーでもあるのです。
最近の子供は 検索社会で 断片的なごく最近の情報が検索では一番に出てくるから
系統だった知識がないんだな。
新聞とか週刊誌で詳しい情報を得てた時代では もう少し過去の成り行きとか
識者から得られたが 今では検索して出てくる数個の内容しか見ないしな
しかもそれが どういうやつが書いたのかも、信頼がおけるのかどうかもわからん
時代だしな。
扇動政治家の時代になったのかなあ
今から こんな時代に働いて金を貯めるなんてつらいね。
上司とか客がどんなわけのわからん情報で頭を詰めてるかわからん時代だ
週刊誌なんてろくでもない記事ばかりだと思ってたが 世の中の流行とか
常識も教えくれたなあ トオイメ
303おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:32:42.78ID:oH/HbmK9
逆に何もやって来なかったのがオバマ大統領です。
日本の政府と同じで「遺憾!遺憾!」と言うだけで
実質、みてみぬふりばかりしていたのです。
表向きのポーズだけ反対していただけで、実際は
中国共産党とズブズブの関係だったと言われています。
その頃の副大統領がバイデンなので、
バイデン政権になれば同じ路線に戻る可能性は大きいです。
>>301
ところでこれから どうするつもりだ?
トランプが大統領を辞めるらしいが そのあとはどうするのだ?
これからのアメリカ政府にはついていけないだろ?
(笑)
誰を支持していくつもりだ? そこが聴きたい 305おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:38:33.72ID:oH/HbmK9
既にバイデン大統領が正式に決まったにも関わらず、
民主党は「連邦議会乱入事件の責任はトランプにある」とし、
弾劾させようと必死になっています。
://i.imgur.com/91fQ6vu.jpg
もうトランプは任期を終えて失職するのになぜなのか?
それは「不正選挙がなければトランプが圧勝」していたことは
民主党が誰よりも分かっているからです。
つまり4年後の大統領選挙にトランプが出て来たら困るので
その前に弾劾(弾劾されると立候補できない)させたいのです。
日本は戦後自給自足が出来るような国にすれば良かったんだよ
どうせ中国におんぶにだっこ状態なんだろう
だから何も言えない
307おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 21:44:21.04ID:oH/HbmK9
連邦議会乱入事件は
熱狂的なトランプ支持者が引き起こした…と言われていますが、
どうもこれは「罪をトランプに着せる為の民主党の自作自演」
である可能性が高いのです。
なぜなら「事件が起きる前」に連邦議会乱入事件のニュース報道が出たり、
トランプの演説の三分後(演説場所から連邦議会までは30分かかる)に
事件が起きたりと、不可解なことが多いのです。
このスレのトランプ支持派を見てると、日本がアメリカの植民地か?
と思うほどアメリカ大統領に慣れ親しんでるなw
選挙権もない植民地の原住民みたいなやつらなのに(笑)
もうこれで日本はアメリカの植民地かとか半植民地だとかいう話も
住んでる若い日本人が抵抗感もなしに原住民として生きてるよ(笑)
309おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 22:00:10.39ID:7XFMskNF
>>306
民主主義国は中国が豊かになれば民主主義の仲間になると
信じて手を差し伸べてたらしい
日本でも「中国を孤立させない」という政策だったって
つい最近公文書か何かが公開されたはず
自給自足は無理だけどあらゆる面で安全保障を考えるようになった
学術会議にメスが入ったのもその辺で邪魔になったんだと思う 311おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 22:03:46.14ID:oH/HbmK9
>>308
>アメリカ大統領に慣れ親しんでるなw
オバマもバイデンも全く支持していないので
アメリカ大統領の一括りで決めつけるのは間違いですよ。
トランプ大統領だから支持しているんです。 312おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 22:08:49.08ID:7XFMskNF
>>307
ほんと”トランプ支持者”って決め付けてるよね
少なくともねらーにそういう手法は通じないわ
BLMのデモはあれだけ暴れまくっても民主党支持者とは言わず
「一部が暴徒化」で済ませてる
乱入事件に関してジョセフ・クラフトは議会警察の失態だと
冷静に分析してた
1月3日に陸軍は議会警察に州兵の派遣を打診したにもかかわらず
議会警察はそれを断ったらしい
議会警察と乱入者がグルだったか、もしくはあえて手薄にして
乱入させたとも考えられるんだよね
トランプ大統領を悪者にするために 313おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 22:09:05.84ID:BZu5ta4/
>>311
だから 教えてくれよ
今後どうするのか?
尊敬もしてないバイデンが大統領になるけど これからどうするの?
これからのアメリカの政策は支持できないだろ?こ
ストレスたまらないか?
これから 菅首相がバイデンにヨイショするのだけど良いのか? 314おさかなくわえた名無しさん2021/01/13(水) 22:39:36.58ID:oH/HbmK9
>>313
トランプだから応援する。
バイデンなら応援しない。
それだけの話です。 俺はトランプ派だが
今に至るまでトランプ大統領が勝つような内容の情報が沢山出て嬉しかったんだが
それが結局ただの妄想で終わってるのに失望した
ほんとネットは嘘情報だらけだな
仮にそれが本当で妨害されているなら良いのだがもう何も信用しないことにした
信じるだけ疲れるので結果だけ見る事にする
バイデンさんになったら世界の空気はどうなるか解るな
昔から民主党の大統領のときは日本は徹底的に叩かれた
これはまぎれもない事実だ
クリントンのときは容赦ない日本たたきだった。
トランプも今までの共和党の大統領と違って 30年前には日本の銀行に助けられたのに
恩返しどころか 助けられたのが恥とでも思ってたのかお返しがきつくて
米軍の駐留費増額を求めてきた。 これは日本が受け入れられないと言ったので
いまだに継続審議になってる。外交音痴のトランプが中国を勢いづけた
いつかバイデンが日本に来たら トランプ万歳とでも書いたプラカードを掲げればいい
時の首相が西村くらいなら委縮してしまうかもな(笑)
318おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 01:03:08.22ID:B5uz7OM9
30年前日本の銀行に助けられたからって私情を政治に挟まないだけ良いじゃないか米国にとっては
319おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 03:03:57.83ID:5J/b4SvL
>>318
同盟国に配慮もしなくてトランプファーストで
まだ友好が保てると思うなんて、お人好しにもほどかある
トランプにとって日本韓国なんて興味はないだろ
アメリカファーストなんだからw
とこの世界に利己主義の他国の大統領に、そこまで信頼を寄せるバカがいる?
地政学でもいちから勉強しろ!みっともない 320おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 03:17:16.70ID:5J/b4SvL
>>315
他国の大統領が誰になるのかなんて
結果が出てから、受け入れるよ
選挙権があるわけじゃなし
今回ほど一部の日本人が我が国の大統領選のように騒いだのは初めてだろな
検索社会で特定の片寄ったニュースばかり見せられるアプリのせいだw 321おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 05:50:14.54ID:sxNphBp6
ほらな、痴呆だろ?w
322おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 08:27:29.94ID:bCYtyNkb
>>320
おまえが黙ってればいいだけなんだよ。米国がどれだけ日本に関係あるか、関心を持つことは
日本を考えることになるんだよ。自分の興味のないものに口を出すな!お前がいなくなればいいだけだ。 相棒の予告を見てたらマギーが出てた
S2とS3に出たキャラがひさびさに再登場かと思ったら別人役
顔の知れた役者を別人役で出さないでよ・・・・
ここ数年相棒見てないんでどうでもいいけど
初期の頃は好きだったんで気になった
325おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 12:09:28.81ID:5J/b4SvL
>>322
裏付けの取れてないゴミ記事に煽られて
騒いでトランプのフェイクニュースを垂れ流すやつがいなくなればな… >>305
上院が開くのが1/19だったかな
1/20が交代の日だから仮に弾劾が可決されても
トランプ大統領が辞めた後になる
辞めた人に対する弾劾は憲法違反という見方があって
簡単には行かないらしい
そもそも上院で共和党側に17人の造反が出ないとダメだしね
>弾劾されると立候補できない
民主党必死すぎてヤバさ満開 329おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 16:49:49.06ID:B5uz7OM9
最近すっかり脳みそ夫見かけなくなったんでまさかやめた?とか思ってたら
爆チュー問題見てたら出てきた
331おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 21:23:48.51ID:5AlqQvbg
コロナ禍(か)…とか、
バカ丸出しだから言わない方がいい。
普通にコロナでいい。
332おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 21:51:22.01ID:5AlqQvbg
333おさかなくわえた名無しさん2021/01/14(木) 21:55:23.39ID:5AlqQvbg
最近リモコンで見られる番組情報は手抜き傾向
QRコードを表示してスマホで調べられるようにすべき
ナダルとかクロちゃんとかクズが売りの芸人いるけど一番のクズは売春あっせん氏だと思う
ただこれは笑いにできないからみんな知らないだけ
番組内容は
スマホで調べても良いのだな
映画番組はほぼ必ずネットに公開時の宣伝もある
評判は1分くらいの検索では、あてにはならない
電子番組表に最終回とさえ表示しないところもあるしな
>>335
あいつ何でのうのうとテレビ出てんだろうな
闇深すぎだろ 現役で活躍してるタレント、芸人、ミュージシャンで過去にひどい事件を起こしても人って誰がいるかな
たけし、小室哲哉、EXIT兼近 このあたりかな
341おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 15:29:50.05ID:oWzmlFIQ
石破さんの会食には甘いな
グッとラックでは謝罪が早くて良かった、悪いのはヤマタクとまで
言い出す始末
342おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 17:09:21.78ID:4c7IZEXC
コロナ感染で懲役!?
罰金100万!?
政府与党、関係大臣をぶっコロそうぜι(`ロ´)ノ
344おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 17:42:25.23ID:9obNjU+E
森七菜て19才と書いてあるじゃないか!
まずはその親と交渉して了解を得るのが、世の中の常識と思うが、
世間ズレした芸能界の未成年なら何事も自分で決めろと
記事は書いてるのか?
恐い芸能界だな笑
346おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 20:08:44.81ID:ZVtlgH+1
347おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 20:23:53.07ID:ZVtlgH+1
日本の衰退を願う工作員たちは
トヨタを目の敵にする。
ID:ZVtlgH+1もそんな工作員の1人ある。
349おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 20:28:48.85ID:ZVtlgH+1
後続車は「前の車のリアガラス越し」に前の状況を把握しながら走ることで
危険を未然に防いでいるのに、近頃は背の高いSUVやミニバンが増え、
更にそれらが真っ黒いガラスだったりするので、
まるで「壁の後ろを走っている」かのごとく前の状況がつかめなくなりました。
その最たる存在がトヨタ車です。
危険であると同時に、黒いガラスの車が前にいるとほんと邪魔くさい。
350おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 20:29:43.39ID:ZVtlgH+1
>>348
ホンダ車にも増えています。
透過性の低い真っ黒いガラスは政府が禁じるべきです! 352おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 20:35:23.20ID:ZVtlgH+1
トラックは台数も多くはないし、
そもそも仕方がない話だが、
自家用車のガラスが黒い必要性ってないしな。
違法改造してフィルム貼ってるならともかく
そういう車をメーカーが作ってるだから迷惑極まりない話である!
>>348
いや反日勢が目の敵にするのは大赤字でも国防装備扱ってる三菱系列だろ
トヨタはその三菱を目の敵にしてる筆頭だぜ。資本関係無いにしても怨念に近いものを感じる >>353
そのレスはID赤い奴の過去レスなのよ
ブーメランって意味でコピペしたんだ 355おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 21:14:47.54ID:ZVtlgH+1
・アクセル暴走車が多いメーカー=トヨタ
・迷惑な真っ黒いガラスが多いメーカー=トヨタ
・ウィンカーが見辛い車が多いメーカー=トヨタ
つまり「トヨタ=安全性最低メーカー」である。
356おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 21:15:45.47ID:ZVtlgH+1
何このちっさくて見えないブレーキランプは??と思ったら
やっぱりトヨタ車だった。
357おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 21:17:23.29ID:ZVtlgH+1
複数の小さいLEDが流れるように点滅する
うっとおしいウインカーの車もトヨタ車である。
とにかくトヨタ車は迷惑な車が多い!
流れるウインカーはやらなくていいからウインカーついてる方のヘッドライト減光して欲しいよな
ポンコツレクサスとかドイツの高級車をパクろうとするけど
やっぱ安全とか他の交通への配慮とかに対する根幹の考え方が違うんだよな
中国の成金みたいなギラギラメッキで飾って馬鹿な奴に高額で売れればそれで良いって考え方が透けて見える
トヨタ車はいいよシートの小さいホンダ車より。
むかしレンタカーでカローラに乗って関心したよ。
ビガーより広くて楽じゃん!てね
日産自動車とトヨタがまた拮抗してた時代というか、
国内とアメリカ市場が日本メーカーの主な販売先だったころは、トヨタは目立たないデザインの質実剛健さと故障しない金の掛からない車として人気があった。
だから日本の社用車として多く売れたし、アメリカでは実用車として売れたのだろう。
俺は目立たない、よく売れてる車としてトヨタ車を乗り継いだ。
トヨタはまったく故障しない
日産はエンジンからの水もれなどが多かった。
20年くらいまではそれでよかった
今は車の販売も中国とか新興国でも売れる派手なデザインにしないと
韓国辺りのデザインだけ一流の外人カーデザイナーに頼んで
中身の伴わない車に負けてしまうことになるw
いまは目の肥えたやつだけを相手に商売をしてるわけではない
本来なら新興国でもこれから先10年、20年経てば
トヨタの車が故障がなくて長く使える、もっとも信頼出来る車とわかるはずだけど
それは中国も西欧も皆知っているw
だからハイブリッドをつぶしにかかってる
このスレで日本人ぶってトヨタの悪口をいってるのは
何人だろ?
364おさかなくわえた名無しさん2021/01/15(金) 23:31:14.77ID:ZVtlgH+1
トヨタ車に限らず、
日本車、まじでデザインダサい車が多くないか?
この先、世界的な競争力をどんどん失って行くだろうな〜。
韓国人がトヨタ車のお客様なら、その好みも聴くけど
中国人の好みに合わすだろな
俺ならこれからも末永くハイブリッドに乗るかな
どんな田舎に行っても発電機を積んで電気が使えて便利だ
>>329
ああ、そんなにアメリカにあこがれてるのか?
しかし朝鮮籍では逮捕されそう 369おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 08:54:13.81ID:UZl3YwjN
コロナ特措法の改正に罰則を盛り込むことで議論が起きてるけど
感染対策に協力しない店の名前を公表するより、
クラスター化した店名や施設名公表のほうがいいと思う
個人感染者も○○市性別世代だけじゃなく、せめて町名も
公表してくれないと実感ないな
370おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 09:03:55.98ID:UZl3YwjN
>>364
わかる
多分、プラットフォームを統一した辺りからだよね
デザインの自由度が無くなって似たような感じになった
素晴らしいデザインがあったとしても世の中全部それじゃ
輝きを失うよね
昔は車種当てクイズが出来るほど個性があったけど
今はエンブレム見ないとどのメーカーのか分かんない 371おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 09:22:30.76ID:S2M5M1Of
感染した政治家の公表も必要。
こんだけ感染者出ていて政治家が感染して無いって信じられん。
隠してるに違いない。
麻生とか森とか二階が感染して欲しいけど奴らは中華ワクチンで助かったのか?
374おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 11:07:07.31ID:S2M5M1Of
>>372
有名所を出して囮にしただけ。
下っ端とか相当数いるはず。 コロナにかかると悪者と批難されるからな
公表せずに自宅待機してる間に治ったやつもいると思う
政治家に限らず一般市民でも…
俺も去年の7月に家電屋廻りをしてたときに1週間後に
風邪の症状が出たが、
そのあと治ったので良かったなと…
>>364
ダサいと言うより幼稚で醜いんだよな
知性が低そうなデザインって言うかほんと酷い
ハスラーとか人バカにしてんのかってレベル >>378
朝鮮人 乙
ほんとに朝鮮籍みたいだな
アメリカ籍になれたら良いね
仲良くなれそう(笑) 380おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 17:45:47.25ID:MW6hWHjo
今日の日本テレビ系の9時からの番組はどうなんだろね?
NHKの特集のコロナ情報を見ても、何も変わらないからな
諦めて自分で身を守るしかないし
>>380
好き嫌いは個人の勝手だがそれを幼稚と評するのは絶望的にセンスない 感染源の国々からの日本入国を
完 全 に 遮 断
して欲しい!
やって無いだろう?!!
NHKの10分番組あの人に会いたい、というのを録画して見てる。
今朝も再放送で米沢富美子という物理学者が出てきたけど
ほんとに明るい人で朝ドラで見たいなと思う人だ
みんなを勇気づける人生を歩んだ人だと思う
10分しか知らないのだけどね笑
388おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 20:07:11.25ID:MW6hWHjo
>>385
やらない。
特別な理由がある場合は従来通り入国可能。
そしてその特別な理由とやらが曖昧でダダ漏れ状態。 389おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 20:29:19.07ID:MW6hWHjo
ヱヴァンゲリヲン序を見て登場する電気製品、食品など新しいのにしてんだろうか?
と思ってたらSDATての使ってた
391おさかなくわえた名無しさん2021/01/16(土) 20:33:40.11ID:MW6hWHjo
コロナの重症患者も急増で医療関係者の治療の選択が行われてるところもあるんだね。
その中で、患者のお年寄りが酸素吸入器は私は要りませんから若い人にしてあげてくださいと
いう場面もあるそうだね。
患者の家族は電話で説得してたよ。あなたはとても大切な人だからあきらめないで
ちゃんと治療をうけてくださいと 言ってた。
これは震災とか大災害のときに家族のためだけを思って自分がぎせいになるという
いたましい話を思い出すよ。合掌
今の若い人と違ってお年寄りは昔から家族とか人を優先して生きてきた証だな (泣
こないだまで持ち帰り半額ってCMやってたのに配送料かかりませんってなめてんのか
出川の電動バイクが欲しい
でもあんだけちょこちょこ充電しないといけないなら遠出は無理だな
番組の真似して民間人の俺が充電させてくれと言っても断られるだろうし
ロナウドの「なぜ笑うんだい?」ってロナウドなんて紳士!みたいに語られてる印象があったが
実際見たらロナウドのもジョークの流れだった感じ
398おさかなくわえた名無しさん2021/01/17(日) 02:28:10.45ID:zQ6ZbdMX
散々番宣見せられてるのでドラマが始まる前に出演者に飽き飽きしてる。
>>384
お前もしかしてこんなのがかっこいいとか思うの?
うわあダサ
お前こそ絶望的にセンスないなwww 400おさかなくわえた名無しさん2021/01/17(日) 05:49:28.19ID:qFRRfRFO
NYタイムズが東京五輪中止の可能性という記事を載せて
日本のゴミが喜んで報じてるけど、ああいう記事を書いてるのは
東京五輪に嫉妬してるチョン記者だから
東京五輪中止ならその半年後にある北京冬季五輪も
開催が危ぶまれるはずだけど、そんなことは絶対書かない
それが証拠
404おさかなくわえた名無しさん2021/01/17(日) 17:58:37.04ID:NcYH4kSG
黙って食べたら安くなるキャンペーンやってる店とか
他にも増えればいいのに
405おさかなくわえた名無しさん2021/01/17(日) 18:02:57.10ID:RK4q66zK
会話禁止にすれば
少しは飲食業に対するイメージダウンも避けられるのに。
俺が以前から言ってるように会話すること自体がリスクなので
できるだけ会話を減らす努力が不可欠。
大声じゃなきゃ大丈夫…かのような誤ったメッセージはやめるべきです。
大声料金を取るのはどうだろう。
40ホン越えたら警告が出て(ランプか店員が)60越えたら知らされる、80越えたら追い出される、みたいな。数字は適当。
ドラマも大河含めて、力のこもったのが増えたけど、
残念ながらまた緊急事態になってしまってどこまで見れるやら
冨永愛さんもこの寒さの中でロケでバラ園の中で写真のモデルだよ
声も震えてないし、服も薄くて両肩丸出しのドレスだったけどシッカリした態度だった
さすがにモデルの見本みたいな方で尊敬した
なかなか力の入ったドラマなのにどこまで撮りだめしてのやら、残念だな
408おさかなくわえた名無しさん2021/01/18(月) 08:41:41.04ID:RZ/qXmSu
>>405-406
もう飲食店はじめすべての店舗は一人客限定にするとか
付き添いが必要な人なんかは別として
ついにテレビでも「トリアージ」という言葉を聞けるようになった
やればいいと思うわ 409おさかなくわえた名無しさん2021/01/18(月) 13:43:30.65ID:Omm+YWti
>>405
間引きしたカウンター席ばかりにしたら(柵邪魔だろうし)、
結構客入るけどな
空いてる時間帯に特典付けるとか 410おさかなくわえた名無しさん2021/01/18(月) 13:46:09.83ID:Omm+YWti
後、テレビ付のカウンターで、イヤホンは自分持ち込みとか
まあ、ネカフェみたいなもんだ
しかし、何でネカフェが規制対象になったんだろ??
一蘭の個別カウンター式の店内は、今思うとコロナ禍では理想的。
まるでカプセルホテルの食事版みたいなつくりになってる。改造も必要なかっただろうなあ。
一蘭は「俺を見習え」と叫んでもいい。もともと個食を普及させたのも一蘭だし。
412おさかなくわえた名無しさん2021/01/18(月) 19:06:21.28ID:UOyeLW27
何やらワクチン接種担当相に河野太郎行政改革担当相を兼任させたとか。
人気取りじゃないのか?
勿論、河野さんはキッチリ仕事するだろうけど。
414おさかなくわえた名無しさん2021/01/18(月) 21:32:35.40ID:QaRyOKJs
5000万人に予防接種をこれから半年の間に第一回目を打つと想定すると
わかりやすいように 200日の間にとしよう
5000万人÷200日=25万人/1日当たり
1日当たりに25万人に医者が問診して支障ないか確認して接種すると
1時間にせいぜい3人の問診か?
これを病院の受付みたいに事前に本人がチェック事項にチェックして
オケーか接種はだめなのか流れ作業でやって医者は不要とするのか
そのあたりが問題だよね しかも密になるなとしなければならない、
1時間に10人注射して10時間やるとやっと100人だ。一人の医者か看護士で
25万人÷100=2500人の医者看護士
2500人が400人休まず1日10時間毎日働けばノルマを達成できる
つまり倍の5千人くらいを集めてやっと400日でコロナの予防接種ができるのか?
どうだろ?
youtuberとかSNSで流行った人を出しても、
そういう若者はTV見てないだろうから、需要とマッチしないことに気づいて欲しいわ。
インフルエンザの予防接種なんか10秒かからんってか入れ替え時間など込みで
言っても1時間100人は余裕だと思うけど
そうはならんのか?
真木ようこ てますます発音が回らなくなってるのかな
以前からと変わらないのかな
歯並びが悪いという人もいるが 役者だから歯医者に行ったがへたすぎて
歯のかみ合わせが悪いのだな ちゃんとキチっと閉まらないし
そのうえ 舌も歯の状態のせいか回らないのだろうな
若い時は内容のありそうな意味深なドラマに出てたから わざとそういうしゃべり方かと
思ってたが 毎回舌が回らないしゃべり方ではな…
ドラマにのめりこめない
418おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 06:02:50.04ID:G0xmr1ar
「入院できない」と嘆いてる自宅療養者はテレビ見てないのか
散々報道してるだろ
419おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 06:09:22.59ID:G0xmr1ar
ワクチン接種は昨日のウェークアップか何かで計画案を言ってた
毎週日曜日をワクチンデーなどと決めて小学校の校舎を使い
開業医など総出で地域の接種を進めてはどうか、と
*これは番組にゲスト出演してた専門家の単なる案です
420おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 06:10:53.20ID:G0xmr1ar
河野太郎タンが担当になったから米軍の兵站なみにやる意気込みらしい
でも河野って口だけなんだよね
前回行革も今回も実績ゼロ
424おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 12:07:34.03ID:wpTEQBqO
河野太郎行革担当大臣?がワクチン担当大臣に任命されたけど、このヒトなら、おそらく今現在で考え得るワクチン接種の最良のシステムを構築してくれる、と思う
私情に一切流されない、嫌われることを厭わない、頭が良いので最良の選択をできる、という政治家として仕事に信頼が持てるヒト
スガ総理は良い起用をしたよね
おそらくスガ総理の才能はヒトを見抜く目、ヒトを活用する目、ソコかも
425おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 12:22:35.62ID:GmcivKI7
だから囮なんだよ。
都合よく国民の目を逸らす為の。
ツィッターでブロックした人はワクチンもブロックされそう。
427おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 14:40:27.04ID:G0xmr1ar
鼻マスク受験生逮捕されてるwww
オープンハウスCM、小学生長瀬らのオチらしいオチがないまま座敷わらし松田か
河野がおとり? 意味がわからんわ(笑)
あほな中学生が勉強もせずネットに夢中なのか
スマホとネットで日本の子供は系統だった思考力は亡くなっていくのか
まあ底辺の子供なんだろうけど1割くらいはいつの世にもいるけど
そういうのがネットで参加できのが煩わしいね(笑)
433おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 20:42:08.44ID:J/rFis9U
謝謝茂木はC国王毅外相の前でニタニタ笑い、すっかり株を下げたけど、今度は
ブラジルセネガル他中南米をさっそく訪問、中国の借金外交に警戒せよ、と王毅の訪問あとを
追っかけるようにして呼びかけてる。C国には気をつけろ、はいいけど、なら本人の前で
卑屈な態度するのは何で?
強気モノには媚び、いなくなってから悪口を言いふらすいうのは三下のサラリーマンの態度なんだけど。
奥野淳也34才にもなって、なんか吹っ切れて有名人にでもなりたいのか?
明治大学で学生の提出類の添削をするバイトとというか臨時雇いか
どんな人生を歩んできたのか?また週刊誌に詳しく載るだろう
急に34才になって明治大学に雇われたということではなくて明治大学法学部を
卒業して臨時職員を延長採用されたのかもな
こんなやつが採点してるなんて 明治大学は止めておいたほうが良さそうだな(笑)
435おさかなくわえた名無しさん2021/01/19(火) 22:17:13.00ID:G0xmr1ar
コロナが長引いて 金も精神も限界を超えたやつが世間を騒がしているのか?
中国は100年前に西欧諸国にやられたことを お返ししてるのだな
香港マカオを100年貸せと言われたり中国の都市に西欧各国を治外法権の
租界を作られたり 屈辱に満ちた歴史のお返しをしてるわけか?
世界の土地を押さえたら 今度は中国人の移民を認めさせると
そして世界中を中国の民でいっぱいにするとか?
アメリカでトランプのおかげで中国人移民が庶民から圧迫を受けてるが
同じ黄色人種の日本人は中国人と見分けがつかないから 同じく危険な目に合うとか
438おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 00:43:22.70ID:biApjyzn
テレビ地上波観ないからさ。つか地上波観てる奴に聞きたいんだけど、何の番組観てるの?おもしろいのある?
439おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 01:29:18.83ID:ujHHTe2b
ならわざわざテレビスレに来なきゃいいのに
440おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 02:41:19.90ID:biApjyzn
だから聞いてるんじゃん。何観てるのか?オススメあったら観ようかなって。
442おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 05:42:23.18ID:KD1aeuv0
海港検疫でコロナ陽性者10人、中国人だって
中国がコロナ抑えてるって嘘じゃね?
>>438
BSは見てるってこと?
「おもしろい」って主観だから、何をおもしろいと思ってるのか
例を挙げてみてよ >>438
ピタゴラスイッチ
ダーウィンが来た
ニュース 446おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 11:54:19.43ID:biApjyzn
>>442
他の人のおもしろいってのを知りたいのよ。普段はCSで米国ドラマとドキュメントかな観てるの。
>>445
ピタゴラか。まだやってるんだ。ハッチポッチの後の夕方クインテットはまだやってるのかな。 447おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 11:56:59.50ID:RuCg4VDF
>>235
トランプは商売人なんだけど
商売人が報酬は要らないというほうが不安にならないか?
金は数百億円あるしな
所得税も少ししか払ってない商売人が大統領の報酬は要らないとは?
ほかで儲けてるのか?w 448おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 12:02:32.75ID:RuCg4VDF
「コロナが昨日は最大数ではなかったけれど、まだ油断してはいけません」を強調したいためか、ニュースなどで
月曜日としては、重症者数が、27歳未満では、四国四県の合計では、クラスターの件数では、のような条件付きで言う。
「前日比168%」という表現は、「前日より68%増えた」と言うより多く聞こえるんだろうか。最近言われ出した
451おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 12:08:28.60ID:KD1aeuv0
>>446
座王
太田上田
ヘウレーカ
ぶらぶら美術館
愛車遍歴
正義のミカタ
BSフジプライムニュース
BS1スペシャル 452おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 12:11:17.68ID:RuCg4VDF
奥野淳也がネットで自分の正当性を去年から書き込んでたけど実名は公表してなかったんだな
誰かにおだてられて自分の実名を公表した翌日に逮捕だW
黙秘しても供述してるようなものだしな笑
>>444
それがどうした
それに対するアナタの考えは? >>444
どうする家康って飛んでる平賀源内みたいなふざけたタイトルで大河にふさわしくない 455おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 13:12:11.92ID:7CSgagpN
>>452
コレ、マスク拒否でピーチアビエーション?を新潟に着陸させたヒトだよね?
実質、刑事より民事が怖いと思う
航空会社の運航を妨げたことによる損害を請求されたら、もう個人では払えない コロナ感染状況予測、これからさらに悪くなっていくらしい
自粛、お願いしますだけではどうにもならない、無能
鉄道終電を21時にする、鉄道運賃を二倍にする、県境で運行停止
乗用車の高速運賃を二倍にする、車のナンバー偶数奇数で通れる車を制限する
中国みたいに繁華街入り口にゲートを作って遮断する
やれることはある
マスク拒否の人って飛行機といい受験生といいなぜ他の場所を提供するとさえ言ってるのにそこへの移動もしない?
と思ったが移動しないからニュースになってんだなぁ
>>427
新聞の取材に応じて「誰にも迷惑かけてないのに」とか言ってたらしいね
予防というのは、迷惑がかかってからじゃ遅いから行うのだとわからないんだな
死ぬまで引きこもっていてほしい 462おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 17:52:48.16ID:kp6TG/EP
>>102
今だって市営の駐車場でゲートの前で客が困らないか見てる人がいる。
インターホンは何のためにあるんだ?としか言えない。
あと、外注の警備員だけど昔成田空港で外に出る道路のゲートで信号が変わるたびに手動でゲートを開け閉めしてた人がいたっけ。
名人技で信号と完全シンクロで開け閉めしてたw
今は開けっ放しになってる。 463おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 19:33:42.38ID:KD1aeuv0
464おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 19:37:34.64ID:KEo/RQ2u
ADだかメイクが何で映りこんでるんだと思ったら筧だった。
トランプは最後に、イタチの最後っ屁みたいに140人以上に恩赦を与えて辞めたそうだね笑
どれだけ法律無視して選挙運動してたのやら笑
たしかに歴史に残るわい
このスレに来てたトランプ信者の日本人のことは現代日本史から消されるな笑
恥だとして!
466おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 20:41:19.83ID:GQAyA0tf
>>447
>商売人が報酬は要らないというほうが不安にならないか?
スティーブジョブズも無償でAppleで働き、
iMac、iPod、iPhone、iPadや、楽曲のダウンロード販売、
Apple専門ショップなどを大成功させ、
倒産しかけていたAppleを救い、世界一の資産を持つまで復活させた。
要するに「お金ではない別の原動力」で動いていた人なのである。
そしてそれはトランプも同じであろう。
金で動くやつは金で寝返る。
つまり中国マネーに簡単に操られるやつである。
そしてバイデンがその1人である。 467おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 20:45:33.38ID:GQAyA0tf
468おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 20:48:17.59ID:GQAyA0tf
>>467
>不法移民を87%減少させたトランプ
もし日本で不法な在日を87%も減少させたとしたら
どれほど凄い総理大臣か分かるだろ?
日本にはそんな総理は現れないからね。
だからこそトランプは日本人にも人気があるんだよ。
求めていることをズバズバやってるれる頼もしい大統領だった。 今回の選挙でテレビだけじゃなくてネットでもデマが多いんだなあって思ったよ
なんで日本人は自分に都合が良いデマに流されて信じてしまうのだろう
470おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 20:49:52.68ID:GQAyA0tf
トランプは頭がいいから
なすべきことをちゃんと分かってるんだよ。
コロナで世界が混乱している中でも
アメリカの株価は絶好調であるが、
それもトランプのおかげである。
472おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 20:52:02.89ID:GQAyA0tf
普通なら、こんなパンデミックが起きれば、
経済もガタガタになって、株価も大暴落して、
コロナ暴落として歴史に残る悲惨な状況になっていたよ。
でもそうなっていないのは、トランプのおかげである。
アメリカの株が下がれば、日本の株も下がってしまうので
日本の株価も堅調なのはトランプのおかげである。
野田の幼児虐待事件 父親に懲役16年か
ナイフで刺せば殺人罪だろうがじわじわ時間をかけて殺せば傷害致死罪で済むんだよな
虐待を通報せずずっと見ていた母親は執行猶予ついたしいろいろとおかしい
野田市教育委員会や柏児童相談所の連中はどうなったのだろう
474おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 21:01:20.93ID:GQAyA0tf
移民を87%減少させたトランプに対し、
バイデンは何をやろうとしているのか?と言うと、
不法移民に正式な移住権とアメリカ市民の権利を与えるそうだ。
バカだろこいつ?
更に最低賃金を相当にあげようとしているが
韓国がそれをやって大失敗(多くの会社が倒産)しているのに
何も学んでいないという経済オンチ。
ACのCMで盲導犬がかわいそうと言われるのに対して「自分は不幸じゃないでんがな」みたいなこというCM。
犬に言わせてもなぁてのがあるしかつて江戸しぐさをあつかったCMをやってたしな
476おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 21:44:29.02ID:KD1aeuv0
>>468
>日本で不法な在日を87%も減少させたとしたら
是非やってほしいw 477おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 21:55:19.99ID:gypFRiY4
>>468
外相の茂木は日本を多様性のある多民族国家にしたいと言ってるんだぞ。
英語を公用語に、定住外国人に選挙権を Netの費用を諸外国並みに安く 日本の制度で
国際基準に満たない物をすべて見直す
そしてこの茂木を次の総理大臣にという奴が今多いんだぞ。 >>476
安倍はそれをやると見せかけて一切やらなかったよな
むしろ韓国と仲良くしてた感じ >>477
公務員の給料を国際水準までに引き下げて社会保障を充実させて欲しい
今のままでは公務員のために税金納めてるのと同じだ 480おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 22:11:07.19ID:GQAyA0tf
>>473
>虐待を通報せずずっと見ていた母親は執行猶予ついたしいろいろとおかしい
警察や司法って女に甘いんだよな。
明らかに男女差別が横行してる。
男が犯罪すれば些細なことでも直ぐに顔をTVで流すのに
女が犯罪してもあまり顔を流さない。 481おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 22:12:17.79ID:GQAyA0tf
>>477
>外相の茂木は日本を多様性のある多民族国家にしたいと言ってるんだぞ。
多様性!多様性!言う奴にろくな奴はいない。
多様性=移民国家にする布石である。 482おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 22:13:01.12ID:GQAyA0tf
>>478
>むしろ韓国と仲良くしてた感じ
韓国にかつてない制裁をしたのは安倍総理だぞ? 483おさかなくわえた名無しさん2021/01/20(水) 22:15:57.24ID:biApjyzn
>>448
BBC WorldとEuro NewsとCNNは観てる。
>>451
ニュース以外知らないのばかりだった。探して観てみるよ。ありがとう。 このスレでトランプがアメリカ国内であげた功績を書くやつは政治評論家なのか?
そうでなかったらバカだ
わ笑
それは他国の犠牲の上になりってるのだ
日本も犠牲になってる
日本に住んでる黄色人種の中でゆいつトランプに希望を託しているのは北朝鮮であろう。
それと南北統一の雰囲気でノーベル賞を狙ってる韓国の文大統領だけだ。
トランプはモンロー主義だ
国内政策にしか金は使わない。それではいづれ行き詰まる。
身勝手な将来を見ない年寄りだ笑
バイデンがトランプに代わってやっとテレビの主役になったが、見れば この大統領は果たしてあと四年も保つのだろうかと思った。二期となると最後は86歳か?…
いろんな業界に利用されないか?
バイデンはトランプよりさらに外交に関わらないかもな
外国訪問なんて出来ないだろ?
サミットに参加出来るのだろうか?外国で倒れたら戦争になるぞ笑
ワクチン用の冷凍庫を日本で作ってて良かった
倍のペースで生産してて全国の市町村に3500台提供出来るように政府と交渉してるそうだ。
これが中国に工場があったら、また気を揉むとこだった。
マイナス75度の冷凍庫を作れるのは日本では4社あるらしい
やはり工場がすべて中国にあると、こういうときに困ることになる
488おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 05:35:52.54ID:K6zk3VgZ
>>474
環境問題に力入れると言ってるのも怪しい
リベラルな一部地域で太陽光発電を義務化したけど
パネルは中国製だって
張りぼてのような政策をやろうとしてる
マイケル・ピルズベリーのChina2049読んでないのかな
>>478
やると見せかけてたかな?
韓国は日本にとって弾除けみたいなもんだから
わざわざ手放す必要は無いと思うんだよね
在日問題と韓国問題はまた別だし
>>481
同意w 489おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 05:36:55.17ID:0BkV7JL1
490おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 05:43:56.99ID:0BkV7JL1
>>483
バイデン大統領の就任式はCNNでみた
日米関係が改善されることを強く望みたい 491おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 05:46:34.49ID:0BkV7JL1
なんJのスレは見逃したからみていない
492おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 05:51:46.59ID:0BkV7JL1
バイデン大統領が言っていた団結
互いをいがみ合うより助け合わなきゃならない
世界はナショナリズムよりグローバリズムが主流になる
日本はスワロウテイルみたいに多民族国家を目指すべきだと思わないのか?
495おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 07:27:07.82ID:0BkV7JL1
NHKニュース速報
バイデン新大統領 パリ協定復帰文書に署名へ
>>474
中米ホンデュラスからアメリカ移住を企む
"キャラバン"と称する移民の
まるでバッタかイナゴの群れのような集団の
あの映像見たら
あれを全て合法的移民としてアメリカに迎え入れるとしたら
それは狂気の沙汰だ。 >>473
> ナイフで刺せば殺人罪だろうがじわじわ時間をかけて殺せば傷害致死罪で済むんだよな
理不尽だよね
じわじわといたぶられたあげく殺されるほうが、よほど怖くて辛いだろうに マスクの種類別で、くしゃみをした際の飛沫の飛び散り方は見るけど
出来れば普通に喋ってるとき、大声で話した時、口呼吸してる時というのでも
検証して貰いたいと思う
不織布マスク推しするなら普段でもこれくらいの差がありますよとやった方が納得するでしょ
499おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 13:24:27.14ID:0CljFUF/
最近は、ウレタンスマスク警察がいるらしいけど、ウレタンスマスクしてるヒトって、おそらくデザイン性、オシャレ感だよね
ご本人は、肌荒れがしにくい、とか呼吸がしやすい、とか言うけど、ウレタンスマスクはカラーが豊富でデザイン性が高かったりする
自分は逆で、最初から普通に不織布マスクだからちょっと人ごとなんだけど、今さらウレタンスマスク、ダメ、と言われてしまったら、ウレタンスマスクユーザーの方は困るだろうなー、と思います
500おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 13:58:26.00ID:rcfz3618
不織布マスクと口の間に隙間を開けるカゴみたいなものがあるらしいけど
どこで売ってるかしりませんか?
大きく息をするときはマスクをしてるとやはり息苦しいので鼻を出したこともあったけど
最近は逮捕されるときいて ビビってます(笑)
>>500
>最近は逮捕されるときいて ビビってます(笑)
冗談で言ってるのはわかるけど、あの馬鹿が逮捕されるまでの経緯を考えたら
鼻マスク即逮捕みたいに書く奴って世の中を混乱させたいだけ?と思う。 息苦しいときは 今までは少しマスクをずらして鼻をだしてたけど
これからは そういう行為をしたら注目されてにらまれるのは確かだと思う
それならマスクの下に隙間を開けるフレームをさっと入れるのが良いかとは思うよ。
ちらっと以前 どこかでそういうのを販売したという情報を見たんだけど
そのときは気にもしてなかったんだが 今はほしいなと思った
503おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 15:32:03.84ID:K6zk3VgZ
>>503
ほんとにありがとう
商品名がわかって助かったよ
通販しかないのか 近くのドラッグストアで売ってればいいな ステロイドとか使うようになったのでマスク使って10年以上、
初期はマスクで鼻が塞がる感じがありきつかったこともあったがなれてきた。
鼻が塞がるときはおちょぼ口にして空間作ったりしてたな。
なれたのはもしかして無意識的に呼吸を穏やかにするようになってきたとかあるのだろうか
506おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 16:18:31.50ID:NmgP3CWo
>>504
探せば店でも売ってるよ。一社じゃなくていろいろある なるほどな。
今は息苦しくなったらマスクをつまんで とりあえずは引っ張って
息を吸ってる 仕方ない(笑)
>>506
近くの店を回ってみてみるよ
マスク売り場の関連商品になるわな。
マスク自体はずいぶんと昔に買ったものが使いきれずに残ってたから
売り場にも行ってなかったし 509おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 20:12:02.87ID:h1EFgES5
>>485
アメリカ=トランプ、日本=安倍総理で、
非常に力強さがあったが、今は
バイデンと菅総理じゃ頼りない。 510おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 20:13:13.70ID:h1EFgES5
511おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 20:22:22.87ID:h1EFgES5
最近の研究ではこうするのがいいことがわかりました。ってことは今までのは駄目だったのなら
また覆るって可能性もあるわけできりがないか…
513おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 22:40:30.53ID:K6zk3VgZ
>>511
そして「報道しない自由」も振りかざすんだから
ゴミだよね〜 今回は米大統領選情勢が正にそれでメチャクチャハッキリしたな
報道しない自由
>>511
公民権の無い輩が議員やってて税金から給料出てるって率直におかしいと思わんのか?
しかも票の買収を税金でされたんだぜ。安倍のお気に入りだからと 516おさかなくわえた名無しさん2021/01/21(木) 23:28:29.94ID:h1EFgES5
>>515
>しかも票の買収を税金でされたんだぜ。
果たして金を渡して票が増えるだろうか? >>516
間接も含むに決まってるだろ
安倍信者だって給料上げてもらった公務員とか住宅ローン控除で間接的に家建ててもらった奴なんだから
玄関入り込んで直接金渡すやつなんて今どき居らんだろ このスレでトランプ支持で騒いでた奴と安倍自民党支持者とは同じなんだね?
マスコミが内閣批判したらムダだとか?
マスコミが内閣を持ち上げだしたら、それは中国とかロシア北朝鮮のような国になるということがわからないのだろうか?中学生以外やで笑
でも、そのマスコミはそんな
注獄や木多千代羽先、呂師亜の方を
より好き好んでるみたいだが?
520おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 04:24:43.43ID:2tfE0JPO
わざわざ
注獄や木多千代羽先、呂師亜
って書くやつ
521おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 05:57:53.49ID:1LmJjHOt
>>514
バイデンが就任式で「民主主義が勝った」と言ったらしいね
選挙に不正があったと思ってる人が何千万人もいるのに
それを陰謀論で済ませて民主主義も何もないわな
>>515
大統領選では投票権のない犯罪歴のある人にブルームバーグが
金出して投票させたことは知ってるの? トランプ派は居るけど、実はバイデン派なんて居ないんだよな。
居るのはアンチトランプ勢力だけという事実。
選ばれたのは、トランプより有能なヤツでもなく、指導力有るヤツでもなく
単純に弱々しくて間違っても体勢に逆らわん兵六玉だから?
ガガも国の大黒柱がシッカリとしたトランプの時代は反対してても健気な女の子に見えたけど
あからさまな傀儡で吹けば飛ぶようなヤツに入れ替わった後は、
自ら望み掴み取った選択の責任を抱えて生きねばならん。
ハチミツ二郎が感染して、昏睡のまま気が付いたら病院で8日経っていたというのには驚いたけど、
その割に痩せてない。私はインフルエンザに感染した時、二日寝て苦しんだけどげっそりやせた。
8日ならとんでもなく痩せてもいいのに。
入院したら痩せられるなをて思っていた時期が私にもありました
15日間の入院で5キロ太り退院後にプラス10キロ太りました
重度貧血で倒れるから絶対安静で部屋から出ること不可な上に食事は毎回ご飯200グラムついてくるボリューム食でした
太らない方がおかしいし筋肉落ちて退院後も安静を申し付けられてたので歯止めがきかなくなりました
複数のテレビ番組が同じ企業や料理を短期間に同時多発で取り上げると最初はヘ〜と
感心しながら見てても急に胡散臭く思えて信用出来なくなる
不織布マスクの事をやたらとアピールしだしたのも、効果があるのは分かりつつも
上のような事があるから何かしら裏がある気がしてしょうがない
526おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 10:16:44.70ID:T/Rh8er7
スレ違いだけど、病院食て男女同じカロリーだから、
女性には多かったりするね
男性はスイスイやせたりするが病気が治ってくると
物足りなくなってくる
>>479
> 公務員の給料を国際水準までに引き下げて社会保障を充実させて欲しい
> 今のままでは公務員のために税金納めてるのと同じだ
じゃあ公務員の人数を国際水準まで増やせ
日本は人口あたり公務員数が底辺レベルで少ないので比較的高水準の
年収でも歳出に占める人件費が先進国では少ない
なお公務員の収入が低い国では贈収賄が横行している トランプのような煽動政治家がアメリカという国で生まれたことは、
第二のヒトラーが出現して来ないように注意してきた西欧諸国にとっては驚きだろうが
民主主義の弱点をつかれるとこれほど簡単に庶民が煽動されるとわかった。
かろうじてアメリカの民主主義社会が守られたことはアメリカにとっては幸いであった。
これからはサミットても互いを注意出来るようになれば良いな ムリだろうけど
トランプはアメリカの本音を言っただけなのかもしれないし…
発言がいちいちムカつく以外に、トランプの落ち度ってないよな?
>>511
マスコミの政府批判は当たり前だと思ってる。
仮に政権が変わって自民党下野しても政権批判するから健全なんやで。 531おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 10:52:42.11ID:Tn05oJS5
>>528
日本人のほうがそれに陥りやすいと思うね、
特にマスゴミが本気になって動けば悪夢の民主党政権再びなんて十分あり得るわけで、
まあ、あの時は民主党の連中が無能すぎたからよかったけど。 >>530
そこに偏りがあるからマスコミが批判されてるんだが 533おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 11:37:29.36ID:2tfE0JPO
>>529
無いね。歴代はみんな戦争して儲けさせたけどトランプはしなかった。 マスコミに偏りがあるとかって バカなんだよね(笑)
マスコミという抽象的なものに偏りがあるとか 裁判にもならんわ(笑)
具体的にTBSが片寄ってるみたいだとか、退職した人の話とか、採用した
在日が出世すると そいつは在日しか出世させないとかにしろ 噂の類だろ
証明はできないだろ。でも噂だけで日本人は避けてとおるかもな(笑)
つまり自民党が政権を担当して権力を持ってるのに 自民党を批判するから
マスコミは偏ってると?
ここでそんなことを言う奴は いったいどんな余禄があるというのだ?
そんなことより自由にものが言える社会を維持するほうがよほどいいじゃないか(笑)
野党を批判しても 庶民はたいして振り向いてはくれないから上司に怒られるのだろ
不織布マスクがどうのこうの言ってだけど、菅さんも小池さんも果ては西浦教授も
プリーツのひだが上向きなのが気になる
あれで正解?
>>535
野党批判しても(rya
これなんだよな。
野党なんて一般人と大して変わらない。
野党を批判しても政権握ってないから与党をアシストするだけ
っで増税やらGotoやらコロナやらで自分で首締めるわけだ。 >>527
コロナで公務員半分休んで問題なく回ってるから人数は半分にしてもいいと思うぞ
人数を維持するってのなら給料は半分以下が妥当だろ >>540
どこの公務員が半分休んで業務が回ってるんだ? 542おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 16:07:54.81ID:59ygPQkV
>>525
中国製は買わないようにしてる
いつもエリエールのマスク 日本国内生産 日本製過信しすぎでワロタ
日本だって雨水で冷凍肉回答する精肉工場とかあるんだよ。
トランプを無理やり旧独のアイツに重ねようとする輩がいるけど
実際は無法選挙にクスっとも言わないマスコミの悪しき統率こそが
あの時の空気感を如実に体現してるのは痛烈な皮肉。
546おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 20:16:00.69ID:964ZbfOo
トランプは政治家の枠からはハミ出た人だけど、ビジネスマンの枠では収まっていた人だよ。
米国を我が社の感覚で捉えて、強引に自社に災いを仕掛けるものには対抗したのだから、
国民はトランプ社の社員のつもりになれば納得できたはず。ガガやシュワはじめ移民の彼等は
「よそ者」なのでトランプの眼には自社にのさばる、社員証無きよそ者に映るわけだ。
こんな奴らに不当に自社の利益を持って行かれるのは止めさせたいというのが彼の政策だろう。
だから壁を作ったのだし。
トランプも大したヤツだったが、アメリカにまともな代わりが居ないのが情けない。
ま、ろくなコロナ対策もせず、国会で桜挟んでカゴメかごめに呆けている日本人には
アメ公も言われたくないだろうけどな。
548おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 20:42:11.88ID:H1dhMQxD
チコちゃんにおこられる岡村隆史が
新田恵美の写真をみてにやけていたな
>>541
緊急事態宣言が出てる地域の国家公務員とか金のある市町村なんかは休みだよ
給料も満額支払われてな 引越し侍のCMの女の子5年ほど同じ映像か。
検索したら当時16今21か。変えないのか
551おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 21:05:40.50ID:TbrRxRtE
>>550
あのCM、最後にアイドルの女の子が邪悪な感じでニヤリ、とする意味がどうしても、どう考えても分からない >>549
東京都内の国家公務員相手に仕事してるけど、普通にやってるよ
想像でデマ飛ばすのも大概にしたらどうだ 553おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 21:30:54.49ID:m79Uu3au
あの国が発砲する前に法律整備した事の方が世界の驚きだよ
555おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 23:31:28.29ID:m79Uu3au
韓国にボコボコやられても静観し
中国にボコボコにされても静観し、
いかん、いかん、言ってるだけで何もしない政府。
こんな軟弱な政府だからこそ
日本人は強いトランプを支持するのである。
556おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 23:33:11.33ID:m79Uu3au
もし立憲民主党になれば、この弱腰政策が変わるだろうか?
もし共産党になれば、この弱腰政策が変わるだろうか?
何も変わらないことは明白だからこそ
野党には何の期待も持てないのである。
557おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 23:36:06.03ID:m79Uu3au
日本国民自体が「戦争も厭わない」ぐらいの
強い心構えがないのだから、
弱腰の政府を批判できないのである。
まず国民の意識が変わらなければ
政府の意識も変わらないのである。
558おさかなくわえた名無しさん2021/01/22(金) 23:38:31.32ID:m79Uu3au
トランプは中国の反撃など恐れていないからこそ
ガンガン中国に制裁できるのである。
そして国民も「打倒中国」を支持して来た。
一方、日本国民は平和一辺倒で、反撃1つしようとしない。
だからこそ中国や韓国もそれを見透かして、
やりたい放題やっているのである。
要するに、日本人にも問題があるのである。
それは右翼もネトウヨもそうだろ
竹島に一歩でも踏み入れた右巻きが居たか?
魚釣島に乗り入れた右巻きが居たか?
ここに住むってならカンパで金の苦労はないがろうけど誰一人として手を挙げないじゃん
挙げ句石原みたいに金集めて着服してボケ老人の演技する輩までいるじゃん
560おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 05:53:57.00ID:LvY5oRiy
野党「総理の答弁が短すぎる!(叩く隙が無いからもっとしゃべれ!!)」
561おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 06:06:36.90ID:LvY5oRiy
>>558
徴用工判決の時に、現金化した時の対抗策という話が出てて
(言ったのはたぶん麻生さんだったような・・・)
その内容は結構えぐかったよw
慰安婦・徴用工訴訟で韓国側が日本資産を現金化するなら
上記のえぐいのが発動するはずだけど、やらなかった場合
さすがに政権与党を支持できなくなる
かと言って受け皿になる政党も無いんだよね
自民の進歩派と維新と国民民主の連立あたりかな
うまくそうなればいいけど分散すると立憲が議席を増やすことになる 自民がダメダメなのは誰もが思う事だろうけど
野党はもっとダメダメなんだよな
そこが閉塞感の元になってる
立民は文句を言う事と揚げ足取りしかできないし
維新は大阪で調子こいて都構想でコケて全国展開はできそうにないし
小選挙区制が日本の政治家を育たなくしたんだ
以前の選挙区制度に戻したほうがましだ
自民が勝つための小選挙区制なのに改善なんてするはずがない
まずは民主党政権に変えて自民を弱体化させないといけない
565おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 11:54:15.49ID:GQag5lIM
>>561
>自民の進歩派と維新と国民民主の連立あたりかな
意外と「幸福実現党」がまともな政党だから
もっと勢力拡大して欲しい所です。 566おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 11:54:53.74ID:GQag5lIM
>>562
>野党はもっとダメダメなんだよな
野党はもっとダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメダメダメダメなんだよな。 567おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 11:56:22.61ID:GQag5lIM
>>562
>立民は文句を言う事と揚げ足取りしかできないし
立憲民主党/共産党/社民党/れいわ新撰組
あの辺の政党はアンティファと同じで
日本の政治を混乱させるために中共に送り込まれた工作員。 568おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 12:30:33.09ID:Z4GA0vHQ
今年、ワクチンも開発され、オリンピックは余裕で開催できる、と思ってました
でもそんなに甘くはなかった感じで、完全に見通しはハズレてしまいました
再度の延期という選択肢はあり得ないとして、ホントに無観客開催、制限した客数での開催、もしくは中止の3択になってきましたね
コロナなんて冬になれば深刻化する事くらい富嶽を持ってない一般市民でも予測出来るのに
夏の国会で何ら有効な法整備もせず、桜問題に興じていた野党の罪は重い。
前の首相は精一杯自分で考えて努力を積み重ねて来た方だったから
揚げ足取りだけしてれば格好着いたけど、当の首相が何もしなかった場合
揚げ足取り待ちの野党はアホにしか見えん。
570おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 13:22:58.09ID:LvY5oRiy
野党は反日
帰化情報公開すべきだよね
>>568
4.観客は日本在住者に限る
これでOK! 三船美佳が38歳で長女が16歳なんだって、感慨深い。
今、同い年のオッサンから娘と結婚したいとか言われたら、どう思うんだろうね。
572おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 13:48:18.01ID:BKawY6vl
>>570
自民党以外は反日って考え方をまず捨てろ
日本で生きていくしかない在日朝鮮人より自民党の方がよほど売国奴だ >>571
最近になって三船美佳が自分があんな幼いのに恋してきたおっさん高橋がきもく思えてきて別れたとか噂を聞いたが
高橋は三船一筋っぽいところがまだマシだったか… まだ三船に愛想尽かされて居ない時期に、高橋のコメント聞いた事が有るんだけど
私生活では嫁(三船)と話しが合わなくて、同年代の女友だちとかと良く飲み歩いているとか。
もちろん、テレビ用に面白おかしく内容を盛って、求められるコメントをでっち上げた可能性も有るが、
それでいて、嫁(三船)には行動制限するような干渉しまくりだったとしたら愛想尽かされて当然かも。
三船も第二子が欲しいのに全然相手してくれないとぼやいていたし、自身の友だちに助言受けて
周りからどう見られているかを意識しだした流れだったように思う>離婚経緯
ポケモンスナップCM、寺田心がしゃべってて寺田心の声ってフワちゃんみたいな声だな
と思ってたらフワちゃんも出てきた
今更ながら丸山桂里奈とか云うタレント?
未だに何が需要があるのか?数年前迄はまだ垢抜けなくて見てたけどお金を稼ぎ出して旨い物食べてるせいか?ブクブクぶよぶよになって見苦しい
577おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 15:45:37.00ID:GQag5lIM
アメリカのFBやtwitterはトランプ関係を禁止にした
だれも興味がないのに韓国のいろいろな対日政策を報道する日本のTVや新聞も禁止にすべきだろう
日本で報道されてなんぼで騒いでいるから、報道することは内部に荷担しているやつが
いるということ
579おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 16:18:44.44ID:GQag5lIM
バイデンの演説動画を見た人が押したグッドボタンよりも
バッドボタンを押した人の数は5倍も多かったと言う。
こんな人物が本当に歴代最高の票数を獲得した
ナンバー1大統領だろうか?
580おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 16:50:24.02ID:GQag5lIM
581おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 16:51:36.12ID:GQag5lIM
男性の自殺者が多いと言うことは
社会に対する男性負担が多すぎると言うこと。
逆に女性に対する負担が少なすぎると言うこと。
これを是正しないと男性の自殺者は減らない。
>>581
男性の自殺者増えて欲しいのか?
お前こそまさしく反日勢力だなw
チョンカス以下と言えよう 584おさかなくわえた名無しさん2021/01/23(土) 19:00:55.44ID:LvY5oRiy
dポイントだかのCMで切れのないダンスをするそんなにぐっとこないレベルの姉ちゃんがアップになったりして押されてる感
相撲の観客で 取組の途中でスマホ見てるやつなんなの
入管に非人道的な扱いをされたと怒っている人がいる
掟破りなのは彼らの方ではないのか
どうして非合法な手段で日本で働こうとするのか
母国での生活が立ち行かないからと言って、どうして日本に来るのか
日本が自分を歓待してくれると考える根拠は何か
最近、ベトナム人の犯罪がクローズアップされているけど、ベトナムの渡航斡旋ブローカーが特に悪質なのも大きな要因だと思う
そんな悪徳業者が取り締まられないのが疑問だし、引っ掛かる方も愚かだ
589おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 00:58:42.84ID:UG86wSEC
しかし 豊臣秀吉が亡くなる5日前にスペインのフェリペ2世も亡くなってたんだね
不思議なものだな。
これで世界の覇権をねらってたフェリペ2世と宣教師にそそのかされてた秀吉が
同時に亡くなり 朝鮮出兵も終わり スペイン大艦隊のアジア派遣もなくなったとか
当時はヨーロッパ全土にある火縄銃より日本にある銃の数のほうが多かったとか
1国で三十万丁。
しかも日本刀と同じように精錬してたからヨーロッパ製より精度は狂わなかったとか
戦国2は 徳川家康だな これから始まるNHK
590おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 01:01:53.45ID:UG86wSEC
朝鮮出兵時の先頭はキリシタン大名が多かったんだね
宣教師にそそのかされて明を征服しようとしてた
秀吉は30万人に増えたキリシタンの力を弱めるために
キリシタン大名を先に朝鮮に行かせたとか スペインの記録に残ってるとか(笑)
今日のNHKは深夜ぶっ通しで戦国ドキュメンタリだな
寝られないじゃないか(笑)
>>591
全部再放送だった
日本だけでなく、中国が明から清に変わったのも時期的に近く
スペインが絡んでいないか調べる必要があると思った 593おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 06:48:35.66ID:JOn7+3wG
>>577
これで通報したら差別って言われるの頭おかしいとしか思えない
同性愛や心の性が違うのは別にいいけど特別扱いされようとおもつのは違うと思う 940 渡る世間は名無しばかり sage 2021/01/24(日) 10:03:43.46 ID:4A6Kj/R1
上田がワイドショーやってないのが不思議だな
知識量もあるし
松本も上田もさんまも低学歴のはずなのに結構な知識量でビックリする。
597おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 12:07:36.45ID:iQ4QxeSa
さんまにしても、スマップの中居にしても、坂上忍にしても
有能な司会者はみんな低学歴ですよ。
立教大学を卒業した日本を代表する司会者関口宏先生をディスってるのかよ
600おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 12:28:25.00ID:iQ4QxeSa
芸能人にハーフ入れすぎ。
純日本人の比率をガンガン上げていくべき!
601おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 12:33:22.39ID:uv9/2m7R
ぜひ登録を!
お互いに500円もらえて
ファミマや松屋で使えますよ!
7nmBqM
ジェーコイン
今月末まで!
>>594
楽しみだったんだけどフワの非常識な行動に耐えられずチャンネル変えてしまった
この女これから20年ぐらいテレビに出まくるのかな 純日本人とは何かということを、反日番組見てて考えさせられる。
少なくとも、アントニーやウエンツは立派な方の日本人だし。
605おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 14:32:22.98ID:iQ4QxeSa
立派だろうがなんだろうが
ここは日本なんだから
外国人汚染するのはやめて欲しい。
>>605
その文章の日本のところを他の国に色々換えてみると一番合うのはやはり北朝鮮だな 607おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 14:47:26.43ID:iQ4QxeSa
芸能界にしても
少しばかりハーフを入れるのはいいけど
ここまでハーフ、ハーフ、ハーフ、ハーフじゃ
流石に酷すぎ!
608おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 14:52:56.99ID:iQ4QxeSa
610おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 17:22:07.76ID:d0R3L1iS
>>596
上田は台本あるから上から目線で話せるんだろ。もしクイズ番組の回答者として出るならそれでバレる。MCばかり 612おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 18:32:26.76ID:eCkUjI8W
今日の報道プライムも委員会も面白かった〜
太田上田は来週も見たいな
田中ゆっくり療養しててw
613おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 18:46:29.59ID:iQ4QxeSa
最近の番組のBGMにエヴァンゲリオンが結構使われてるのはもしかして本来映画公開に合わせてのつもりだったのだろうか
615おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 19:38:16.64ID:3oFO86Z9
616おさかなくわえた名無しさん2021/01/24(日) 21:50:27.16ID:eCkUjI8W
玉川さん「!!」
大学中退といっても どの学部を中退したかによって値打ちが違うんだよ
ネームバリューのある大学名だけ書いて中退というのは底辺やろ
かなり難関学部ならちゃんと学部までいうだろな
それな。
あと外国の大学を主席で卒業した場合、それも書いておかないと
失策した時に無能無策と罵られて拠り所が学歴しかなくなるという。
米国のそれなりに有名上位の大学卒業してるんだけど今無職。Stockで無理して働かなくても良いんだけどさ。たまに就活応募してみるのよ。そうするとこんなご時世でも卒業履歴と企業履歴とで100%役員面接まで行けるんだけど、そもそも日本で働く気が無いから袖にできるのよね。頑張って海外卒業して良かったとは思ってる。
テレビドラマのことはスレ違いだけど
あの青のSPというのは録画して見て、学校にもしポリスがいたらって
設定で藤原竜也が真剣そうな演技なので 大したドラマではないと思いながらも
2話目も録画で見てる。
そこで足を引っ張ってるのは真木ようこだね。いぜんはもっとカッコよい美人だったのに
けったいな濃い化粧をして存在感を出してるのがわずらわしい。
このドラマからはデカパイを強調してやってるのがアリアリと見える。
今更そんなのに興味ないけどな。もっと未婚の若い女の子なら興味をひかれるかもしれんが
そんな子供を産んで乳首が広がった女のデカパイ想像してもチンチンも立たんわw
あの舌の回らない活舌の悪い真木ようこのセリフは字幕オンにすればスムーズに
ドラマにのめりこめることを発見した お試しを!
623おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 01:47:55.63ID:k1RRmMIN
録画残時間が無くなってきて 消す前にちょっと見てるだけだよ
わりとのめりこんでしまう(笑)
624おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 07:16:33.34ID:TD6zezzP
とっくの昔に解散したグループの、さらにその昔に脱退した元メンバーのトラブルが
7時台のトップ項目ですか、やっぱりテレビって中高年御用達のメディアなんだな。
625おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 08:42:02.74ID:mbNl5Ywl
東京五輪の観客をどうするかについては、日本在住者限定案が
あるはずなのにテレビは意図的に外してんのか?
最近思うのはまともな番組はメディアの偏向や誘導に対して
苦言を呈してること
「調査ではワクチンを打ちたくない人の割合が多いです!」
スタジオ出演者全員「私は打ちますけどね」
「ワクチンの悪いイメージを煽るべきではない」
相変わらず八代弁護士が一番まとも 安定してる
A引越センターの営業マンは見積もりの時
「時間は守ります!」「お荷物は大切に扱います!」と言いながら
約束の時間より2時間も遅れてきたし
養生してるとはいえ家具をガンガン当てて雑な扱いをされた
あの営業マン出任せばっかり言いやがって!
サンドウィッチマンのCMで「じゃあその出任せパックで!」という台詞は
実はdisってたんだな〜と妙に感心してしまった
石原良純お兄さんコロナで1日10万もする特別室に速効入院。話をすり替えて上手い上手い。
朝の番組も録画で見てる
そうでないと民放は芸能関係の話が半分以上あるからね
スルーするには録画に限る。
最近はますます芸能ニュースが増えているが、やはり取材を伴う番組作りは
金がかかって 以前のようには行かないのだな。
芸能ニュースの代わりにせめて海外ニュースとか海外の話題コーナーでも作ればと
思うが それも価格が高くなってのだろうな。以前のようには海外の話題も少ないわな
昔と違って気軽に録画できるようになったのは大きな進歩だ
631おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 11:12:05.84ID:k1RRmMIN
NHKは企業の広告費に頼らないからまだ朝の海外の話題もあるね。
世界第二位高峰K2の初の冬山登山成功!
ロシアで寒中水浴キリスト教の儀式か?水着姿の女性のみずみずしいこと
日本ローカル話題ではガチャガチャで千円もの高いのがあるがすべて
認定書付きの真珠というのが女性の間で話題に月1千万円の出荷。四国
朝のNHKニュースで日本の寒中水行の話題もあったけど、高野山の
水行で寒そうだったけど色気はないわな。みんな男女とも白装束で…
こういうところが世界的なニュース素材として稼げないのだな、日本は。
まあ 高野山の修行は別に金儲けじゃないから絶対協力はしないわな。
朝6時過ぎのZIPのニュース
広島県立府中東高校の教諭 中岡浩36才
福山市のスーパー銭湯で女装して女風呂に入る。胸までタオルで隠してたが
客に通報され逮捕される
教師がそういうことをやめてくれ!ほんとに。
生徒がこれから人間を信用しなくなるだろ。要はケチなんだろうな。金をつかって
ソープランドで3Pでもすればよいだけの話 俺はノーマルしかしないが…
>>592
明が滅んだ要因はいろいろとあるんだろうけど、日本との戦いでかなり戦費がかさんで
疲弊したのも一因かもしれないね
スペインの宣教師とのからみがあるならまた番組を作ってほしいもんだね 池江璃花子が4位でしたじゃねえよ優勝した人を褒めろよ
636おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 12:51:26.07ID:1Chkbwjo
>>466
金に拘らない奴が倒産した場合家は取られないからと一番豪華な別荘に転居するか?
政治を利用して自分の事業に利益誘導するか?
トランプが在任中にやってきたことも見えないほどトランプ大好きおばかさんは盲目なのか。
幸せだなw 637おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 14:23:50.98ID:DRSx4rky
>>629
海外のニュース枠を増やすとデイブスペクターを喜ばす。放映中脇のテロップをみると
いかにスペクターコミュニケーションの表示が多いか。 638おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 15:08:45.95ID:ZfQSu/PC
コロナ感染者数で一喜一憂する世間のおっさんおばはん
検査数に対する感染者数の割や重症者、死亡者、またはその率を出さないと、統計的にはほとんど意味がないのに。
その一方で、「偏差値」に過敏なおっさんおばはん
偏差値って、率なんぞよりはるかに計算が難しい数値なのに、偏差値にうるさい民衆、昭和脳、文系のカスどもは分かってんのか?
分かってないから無駄に反応するんだよな
二階のGOTOコロナで仮死状態になった日本
被害甚大、二階で選挙は戦えないだろう
コロナはイベントで増えるからクリスマス年末正月成人式が終わって
減少し始めることを期待しよう
>>637
日本にトランプ推してる奴が多いのはデーブスペクターが感じ悪かったせいじゃないかと思ってる。
あと、パックンとか。
露骨すぎて引くわ。もっと上手くやれよと思ってた。 「ジョーバイデン」と読めるバス停や人名がもてはやされているけれど、「オバマ」もそんなことあったけれど、「トランプ」は記憶にない。
やはり人望の違いだね。
>>640
日本のトランプ大好きさんは
娯楽や趣味など生活のほとんどすべてがネットで
ニュースとかでネットを見てる層。
いわゆるネトウヨ。 俺みたいにトランプが好きなわけではなく
選挙不正疑惑とかメディアの不自然さをおかしく思う
輩のほうがトランプ推し組より多いと思う。
644おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:33:17.39ID:6ajRMXE7
645おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:35:14.15ID:6ajRMXE7
646おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:36:27.27ID:6ajRMXE7
647おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:38:03.17ID:6ajRMXE7
立憲民主党や共産党って
国民から支持されていないくせに、
あたかも「国民の代表ズラ」して
偉そうに上から目線で政府批判してるけど
自覚がなさすぎるわ!
>>647
1レス目で政府批判しといてサイコパスかよ 649おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:41:14.17ID:6ajRMXE7
政府も政府で、
国民から政権を任されたのは自分達なのだという自覚を持ち、
弱小勢力の野党なんぞと話し合っても無駄なんだから
相手にせずに、もっと物事をスピーディーにやれよ!
650おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:46:52.30ID:6ajRMXE7
野党がよっぽど大きな支持率を得ているなら野党の声も聞くべきだが、
立憲民主党や共産党の支持率なんぞ合わせても微々たる数でしかなく、
こいつらは国民から支持されていないんだから
耳を傾ける必要性は全くない!
だだのクレーマーだから相手にするだけ無駄。
651おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 20:50:00.15ID:6ajRMXE7
野党は政治の素人団体だと思っていいと思う。
立憲民主党に政権与えたら
まともな事は何1つ出来なかったんだし、
他の野党も含めて経験値がないんだから
こんな素人相手にしてても仕方がない。
一生懸命やっても無能ってんなら諦めもつくが、裏で正拳与党と手を組んで居そうなのが腹立たしい。
コロナを承知でバラマキ外出してる奴や、入国時に2周間の自粛期間を守らずに感染したヤツを
処罰する法案とか、急なコロナ禍に対応出来なかったのは仕方ないとしても
落ち着いた時期に、看護師資格の緩和助成制度を手厚く法整備するとか
なんもしとらんと桜問題に必死になってるなんて、立法府の看板下げろみっともないから。
653おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 21:01:47.62ID:6ajRMXE7
なんだかんだ言っても
自民党は何十年も政権を担って
国を動かしてきた実績がある。
要するに経験のある政治家集団なのである。
一方、野党は、政治家と言ったところで
経験がほぼ無い素人政治家達である。
654おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 21:04:45.74ID:6ajRMXE7
野党議員は
与党議員の半分の給料にすべき!
だってこいつら仕事なんてないんだし。
暇だから下らない与党叩きばかりして
難癖つけてるだけじゃ存在意味もない。
655おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 21:05:58.91ID:6ajRMXE7
野党なんぞいなくても国は機能する。
むしろ野党なんぞいない方がスムーズに事が運ぶ。
こいつらのせいで、どれほど多くの時間と税金が
無駄に浪費されていることか…。
656おさかなくわえた名無しさん2021/01/25(月) 21:08:17.24ID:6ajRMXE7
まだ、アメリカのように
接戦で生き残った野党ならば
その裏には多くの支持者がいるから粗末にはできないが、
日本の野党はそうではない。
こいつらは裏に支持者はいない。
支持されてもいない奴らなどまともに相手にする必要はない。
100点じゃないから0点みたいな極論言うやつが多過ぎ
660おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 05:54:31.09ID:hWc0l67y
>>654
野党が頼りないことで実は与党も得してるんだよね
最近、本当にプロレスみたいだと感じるようになった
ワクチン接種でマイナンバー活用するらしいから
くだらない個人情報”過保護”からの脱却に期待したい 集団ストーカーを真面目に取り締まらない、むしろ加担しているようにさえ見える
現与党では、個人情報のこじつけ収集にしか見えない。
どうしてもマイナンバー紐付けが必要なら、その前に恋愛以外のストーカー行為も厳罰化すべき。
今は異様なほど放置状態。何らかの意図が有るとしか思えん。
663おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 08:11:31.90ID:8HenlTKq
自民党の足枷は公明党だよな。
いつまであんなコバンザメ集団を引き連れて歩くのか。
あんなカルト集団を与党にするとか狂気の沙汰だ。
突然切ったら非難されるかもしれないから公明が受け入れ難い法案を出して決裂させればいい。
羽鳥慎一モーニングショーでコロナ禍で急増、置き配トラブル
>>644
菅総理も言ってたけど、GoToで地方に人を呼ばないと
地方の産業が成り立たないんだろうね
野党が地方を取るとそこに移民とか入れて外国人参政権を
言い出しかねない
菅政権の地方重視政策は離島防衛みたいなものかなと思ってる >>642
>ニュースとかでネットを見てる層。
ネットでニュースを見ない層って、朝日読んでる団塊左翼さん? >>663
集票マシーンとして切れないのは自民党のほうでしょ 国会予算委員会をちらっと見たが日本の農政と言うのは賄賂を渡した業界の勝ちッて感じだな笑
ニワトリが動けないようにしたケージの中で産んだ卵が果たして、まともな栄養があるのか?
まだ検査してもわからないような有害な成分が出来てないだろうか?と確かに思うね。
ヨーロッパでは狭いケージで飼ったニワトリの卵は禁止されてるそうだ。
ヨーロッパの五輪選手は日本の卵を食べたくないから東京五輪ではなんとかしてくれと言ってるそうだ。
卵は物価の優等生だと言われてるそうだが、品質も優等生と誇れる卵にして欲しいものだ。
故に吉川農水大臣には刑務所行きを望む
671おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 13:08:00.03ID:hWc0l67y
>>666
”ネトウヨ”はNGワードに登録して透明あぼーんしたほうがいいよ
経験上、その言葉を含んでるレスに重要なものは1つも無かった パヨクとかもそうだね。
自分の意に沿わない話見ると在日ガーとかチョンチョン鳴きだす。
676おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 19:32:20.29ID:L6QArixf
>>660
>くだらない個人情報”過保護”からの脱却に期待したい
同意ですね。
過剰な個人保護の意識で利便性が削がれたり、
弊害の方が大きくなってしまっている。
マイナンバーは国民に義務付けて
誰もが同じサービスを受けられるようにすべき。
様々な場面でマンナンバーを活用することで
入国してビザが切れても帰らないような奴らの
あぶりだしにもなる。 677おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 19:46:58.42ID:L6QArixf
しっぽまでチョコでしあわせせとかアイスCMやってるがしっぽまでアイスじゃそうでもないのか
679おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 20:11:38.41ID:/BUbFyzo
昭和ポップスで中島みゆきのファイトを聞いたけど、自分の生きる世界を抜けたくてもどうにもこうにもならん
夢も希望も持てない人に頑張れと言ってるだけの歌だな
切れない運命の切なくて悲しい歌だと思ってたわ
はぁー仕事キッチリってCM見てよくそんな事言えるなと思った
そこに荷物預けてから会社都合で配達まで一週間は待たされた
いざ荷物届いたら一つ足りなくてさらに数日待ったうえ適当な謝罪もそこそこに配達に対するアンケート取られた、なぁパンダ
681おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 21:09:37.91ID:L6QArixf
682おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 21:12:09.83ID:L6QArixf
683おさかなくわえた名無しさん2021/01/26(火) 21:34:43.50ID:hWc0l67y
>>683
中核派のやつを捕まえたら まず一番目にお前にワクチンを打つぞと
言えば来ないだろう(笑)
だいたいもう年寄りだろ。元気なやつていないだろ
しかし彼らはこれまでの日本の発展をどういう風に感じてるのかな
今この時代こそ高度に発達した資本主義社会じゃないのかな?
ほとんどの人間が決められたルーティン業務でこき使われるばかりの
世の中になってるのに、100年前に分析したことしか理解できてない
自分がどこで誤ってたか分析できないようやつ、反省できないやつを誰も期待しない
新左翼には 衆議院が中選挙区制で選ばれてたほうが 穏やかに変化して
世の中に対応してよかったように思う
自民党内にも5大派閥ができて党内野党の役目ができてたし
今行ったきりでどこまでいってしまう
688おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 06:07:08.09ID:FrG5uUvs
>>677
気持ち悪いよね
この前の銭湯問題みたいなのが軍隊内でも起きるのか…(ぞぞぉ
>>681
ベトナム人が偽の身分証使った事件かと思ったら
わいせつ事件まで起きてるんだ?
目つきがいかにもって感じw軽い知障かな ふざけるな
わけあり!レッドゾーン☆
チャーハンを愛しすぎた女
番組情報に日本全国のチャーハンを知り尽くすチャーハンマニア!
って書いてあるから録画を楽しみにしてるとVRアーティストってのが出て来てチャーハンは全く映らなかった
番組情報と放送内容を違えるんじゃないよボケ
691おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 08:48:37.99ID:FrG5uUvs
まだ 中核派て警察は泳がしてるのか?
何かあればすぐ前進社?とかの拠点を捜索できるのにな。
警察の担当者のほうも退職したくらいの警官が多いのじゃないか?
担当者が退職後もまだ働けるのは過激派を適当に泳がしてからか?
まだ過激派が健在なら その部門の公安関係の予算は減らせないわな。
やくざも過激派も一応減ってるけど それに代わる町のダニが半グレとかが増えてるし
マフィアみたいな中国人ベトナム人が闊歩してるのだろ?
そっちのほうも取り締まってもらいたいものだ
ところで機動隊の人数は減ってるのだろうか?
減らすといざというときに役に立たない警官と言われるし難しいが
ひまで幹部構成の若者が機動隊には多いというし、やることないからイジメ自殺もあるとか
久しぶりに国会中継をみた
俺49歳だけで、底辺
本を読まずバラエティーの「見すぎ」で、質問内容がわからなかった
>>676
バラエティーなら「わかるけど、」
ニュースとかわからない >>653
頭悪いんだから書き込むと系スレでレスしな。
人間分際を弁えないとな。 >>653
頭悪いんだから書き込むと系スレでレスしな。
人間分際を弁えないとな。 698おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 14:51:45.02ID:Fr+5aJHD
まあまあ
もう一回
頭悪いんだから書き込むと系スレでレスしな。
人間分際を弁えないとな。
700おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 14:58:07.94ID:zEl5lHha
また、過去の映像を寄せ集めてまとめる番組増えたね
スレでなんで仕切ってるやつがいるのだ? (笑)
書くことないなら無駄レスをしなくてもいいし
蓮舫は相変わらず 相手を怒らすのがうまいね
菅首相がちょっと失礼じゃないでしょうか!とイラっとしてたよ(笑)
昔からあんな感じだからテレビの世界にいられなくなって今に至る
703おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 17:53:35.95ID:N0zynIgR
>>701
蓮舫って離婚したよね。この声この態度を毎日目の前にする人の気持ちを考えたら
離れたくなる気持ちがなんとなくわかる。 d払いCMの笑えるダンス、女優の笑えるダンスCMてことでCMの戸田恵梨香のダンスを思い出す
706おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 18:56:01.54ID:FrG5uUvs
>>703
レンポーのほうから突然離婚を切り出したらしい
インタビューに答えてた旦那は確かに犬以下っぽかった >>697
ニワトリ頭だな
鶏頭つーと花の名前だからのう 708おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 20:21:38.35ID:cSOA5Es8
NHKの総合で山口百恵のさよならコンサートが一回かぎりで放送されるみたい
録画するかな
もう40年前だ
体の具合が悪いときにお祓いとかに行っちゃう人わからんなあ
ビニール包装をハサミを逆に使って開ける方法を得意げに実演してたけど
本来の使用法以外を推奨したらダメだろ。
どんなハサミでも可で子供でも危なく無いと自信を持って勧めるならともかく
番組見ていると、滅多に目にしないような巨大ハサミでしか実演してなかった。
蓮舫は去年離婚してたんだな。
子育てが終わって二人だけの愛のない結婚なんてな 仮面夫婦だよ
二人とも政治家とかいうなら互いに利用のし合いもあるんだろうけど
まあ蓮舫は男を人を踏み台にしていくタイプなのか
日本の苗字にも未練はないみたいだな。中国ではずっと子々孫々まで
系図に書き残されるのかな?
>>712
いまの本名は齊藤蓮舫だが、「日本の苗字」とは? 714おさかなくわえた名無しさん2021/01/27(水) 21:55:37.94ID:FrG5uUvs
大津市の「4歳児が性に違和感」のニュース
子どもより母親に違和感だわ
代理ミュンなんちゃら症候群っぽい
ソーシャルディスタンス保ってまでも番組撮らねばならないか。
ソーシャルディスタンス保ってりゃ番組撮れるか
夕方のニュースで身体は男で心は女っていう性的マイノリティの保育園児の事を特集でやってた
本当は性的マイノリティなんかじゃなく娘が欲しかった母親が生まれたのは息子なのに女の子として赤児の頃から接してきたせいで自分は女だと思い込んでるだけなんじゃないかと思った
その事でいじめられて登園拒否してるって言ってたけど、女の子の格好するのが嫌だけど母親には言えないとかそんな理由なんじゃないのかとも思った
書いたら>>714にあったw
あの母親なんか変な感じよね さっきのニュース、TV東京では日米外相が電話会談したと報じた
しかしNHK(BS)はそれを米日韓外相の画像とともに報じた
なんの関係もない韓国がなぜ出てくるのか、韓国人が番組を作っているのか
NHKはこういうことが多すぎる、このさい徹底調査すべきだろう
韓国の外相が女性から男性に変わったよね。
バイデン対策なんだろうな
韓国北ともトランプ好きなのか?
文大統領は経済オンチで、駆け引き、ハッタリで生きてきた感じだ笑
本人は日本を参考に生きてきたくせに、韓国民には日本の実情を知られないように反日でやると…
韓国の外相が女性から男性に変わったよね。
バイデン対策なんだろうな
韓国北ともトランプ好きなのか?
文大統領は経済オンチで、駆け引き、ハッタリで生きてきた感じだ笑
本人は日本を参考に生きてきたくせに、韓国民には日本の実情を知られないように反日でやると…
EUが域内生産ワクチンの域外輸出を禁止する可能性が出た
となるとアメリカも追随するだろう
ワクチン全量輸入の日本は計画通りいくかちょっと心配な状況
722おさかなくわえた名無しさん2021/01/28(木) 05:59:52.06ID:8+wwA31d
>>716
そういう親って昔からいたよね
子どもが「死にたい」って言ってるのが本当ならかなり追い詰められてそう
母親、大津市を提訴してるらしい
色々ね、おかしいんよ 723おさかなくわえた名無しさん2021/01/28(木) 07:31:02.79ID:UAzyGCmn
コロナ事情
もうね馬鹿馬鹿しいよ。
政治家があれだけ出鱈目やってて、国民にはあれこれ締めるって。
やってらんねぇよ(`へ´*)ノ