X



今じゃ考えられない昭和の生活◆101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 17:56:38.04ID:qlo9F33F
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1586608927/
0003おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:39:23.96ID:lsntlZ62
チャンネル回せば顔なじみ
0004おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:42:34.17ID:Lwtwpdla
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
0005おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:42:43.86ID:Lwtwpdla
・テレビ番組でのぼかし映像(人の顔・車のナンバーなど)はほとんどない
・絵馬などがテレビで紹介される際も個人名を伏せることもない
・長者番付の廃止など考えられない
・病院などでは番号ではなく名前で呼ばれる
・選挙の名簿照合は手作業
・小学生は名札を付けたままで街を闊歩
・学校などでは名簿や連絡網が作られるのが当たり前
・懸賞に応募した翌月以降には自宅の郵便受けがDMで溢れかえる
・芸能人などが子供を出産した場合は子供の名前を公表するのが当たり前
・有名人が結婚した場合は配偶者の氏名も公表
・芸能人の家族の顔が隠されることなど考えられない
・個人宅の電話帳は各家庭に配布
・入学試験や資格試験の合格発表では受験番号とともに個人名も発表
・軽微な単純犯罪で逮捕された場合でも新聞やテレビで実名報道(しかも「容疑者」とは付かずに呼び捨て)
・雑誌の読者投稿コーナーには実名で掲載
・有名人が亡くなった時は新聞などに現住所も記載
・誘拐事件などが解決した後のニュースでは被害者の名前も伏せられずに実名報道
・金融機関の預金通帳には届出印の表示もあるのが当たり前
・民家の表札は苗字だけでなく家族の名前も記載されてるのが当たり前
0006おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:42:51.79ID:Lwtwpdla
■ 昭和に流行ったもの
・VHS、キドカラーテレビ
・総括  ・内ゲバ、・60年安保
・アジ演説、・浅間山荘事件、・樺美智子さん
・もはや戦後ではない
・赤線青線  ・トルコ風呂  ・山は動いた ・モボモガ
・船橋ヘルスセンター ・オバタリアン
・社用族  ・ジャリタレ ・スケ番
・ながら族  ・ぶりっ子  ・マッポ
・マブい ・ミーハー ・ルンルン気分
・新人類  ・竹の子族 ・サラダ記念日
・あみん/まつわ  ・イモ欽トリオ ・アダモちゃん
・限りなく透明に近いブルー ・なんとなくクリスタル
・抱っこちゃん人形、フラフープ、エポック社の野球盤
ホッピング、チエリング、ベーゴマ、メンコ、ビー玉
・粉末ジュース、2B弾、カバヤ文庫、樟脳舟
・リリアン、ゴム跳び
・ボンネットバス、バスガール、トロリーバス
・特急「つばめ」「富士」「こだま」「はと」
・力道山 ・名犬ラッシー
・月光仮面、七色仮面、ナショナルキッド、忍者部隊月光
・チロリン村とくるみの木、少年ジェット、怪傑ハリマオ
・愛と死を見つめて、いつでも夢を、こんにちは赤ちゃん
・ニッポン無責任時代、ハナ肇とクレイジーキャッツ
・太陽族、みゆき族、マンボスタイル、アイビーファッション
・深夜喫茶、歌声喫茶、ジャズ喫茶、名曲喫茶
・ツイスト、ダンスパーティ、チャールストン
・活版印刷、順法闘争、60年安保
・ああ上野駅、金の卵 ・下宿、若い根っこの会
・スバル360、パプリカup-10、トヨペットクラウンRS
ホンダS500、ダットサンフェアレディ1500
ミゼットMP5、スーパーカブC100
0007おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/04(木) 22:42:59.44ID:Lwtwpdla
■昭和の流行語
・マブだち(ダチ)
・マブい ・アベック
・おはこんばんちは
・おセンチ・バイビー!・バッチグー!
・わけわかめ ・ボインちゃんで鼻血ブー
・彼女、ニャンニャンしない?
・エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
・ガビ〜ン!ひでぶ〜。
・そんなバナナ〜!
・なんてこったパンナコッタ!
・ 山田かつてない○○でめんご
・よっこい庄一 ・恐れ入谷の鬼子母神
・びっくりしたなあーもう ・・・・は置いといて
・何はなくとも江戸むらさき・カステラ1番、電話は2番
・そうか、そうか、草加煎餅。・ここいらでドロンさせてもらいます。
・大橋巨泉 「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」
・藤田まこと 「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」
・イモ欽トリオ 「よい子悪い子普通の子」
・志村けん 「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」
・松鶴家千とせ 「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
・父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」
・牧伸二 「あ〜あんあやんなっちゃった、あ〜あんあ驚いた」
・伴淳三郎 「アジャパー」 ・トニー谷 「あなたのお名前なんてぇの?」
・間寛平 「かい〜の」 ・玉川カルテット 「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」
・渥美清 「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」
・チャーリー浜 「ごめんくさい」・いかりや長介 「ダメだこりゃ」
・コント55号 「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」
・せんだみつお 「ナハナハ」 ・クレイジーキャッツ 「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」
・ハナ肇 「あっと驚くタメゴロー」・伊東四朗 「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ」
0009おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/05(金) 04:02:05.78ID:OspWU8PP
昭和45年生まれ
幼い頃から誰が触ったかもしれん駄菓子屋のお菓子を食べたり
怪しい食品添加物入りのお菓子等を食べて遊び回ってたんで
少々の事では体調を崩さんやろうという全く根拠の無い自信が抜けきれない
0011おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:03:37.01ID:djOH6faa
昭和の頃は、ファッション雑誌に、洋服の型紙や作り方が載ってた!!!
洋服が高価だったから自分で縫ったり編んだりして着てた!
個人で良いミシンや編み機を持ってる人が珍しくなかった

今は洋服の型紙や作り方が載ってる雑誌って洋裁雑誌や手芸雑誌だけ!!
ミセスのスタイルブックだっけ?
そんなタイトルのやつ

昭和の頃は中高生女子向けや小学生女子向けの手芸雑誌もあった
大高輝美先生は手芸好き小学生にとって神だった
0013おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/07(日) 10:07:07.35ID:djOH6faa
リビングのサイドボードに、手編みのドレスを着たキューピーちゃんが飾ってある家が多かった
あと、タバコのパッケージでつくった見事な作品もたいていの家に飾られてたな

「空き箱職人はるきる氏」のようなこと(空き箱やパッケージで見事な作品をつくる)をできる爺さんがよくいた
0015おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/07(日) 11:44:20.06ID:0ydQO22B
>>9
今じゃ三秒ルールなんて言葉もあるが昔は地べたに落とした物を食べるなんて普通にやってたな
というか今でも人が見てなきゃやると思う
0016おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/07(日) 16:34:03.52ID:OEm+wJzW
小学校の時、夏休みの間に教室に消毒薬が噴霧されるので休み明けは新しい雑巾を持って登校して、まず机の上を拭かないといけなかった。
昭和の小学生と令和の小学生の共通体験。
0018おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/07(日) 17:15:56.36ID:4JARqMz5
小柳ルミ子 河合奈保子 しばたはつみ
https://youtu.be/XcZ663cUYdA
0029おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/08(月) 13:43:36.25ID:Ob/RraAX
平成の3/4まで持ち越して、ここに書き込む人ならたいてい変わり目を知ってる話のどこが「今じゃ考えられない昭和」なんだい?
0033おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/08(月) 15:13:49.12ID:wvlqlsMM
なんかズレてる奴いるよなこのスレ
前スレで寝台車は昔移動手段今は娯楽、みたいな書き込みに対して
庶民は寝台じゃなくて座席だったとか訳わかんない突っ込み入れたりとか
0034おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/08(月) 17:03:28.33ID:dnj/YL4T
「今じゃ考えられない平成」スレが立ったからそっちに誘導したい奴がいるんじゃないの?
スレタイに沿ってるなら書きたいスレに書いて何が悪いと思うわ
0035おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/08(月) 19:38:09.31ID:SNQKEcpP
>>30
算数のノートの裏表紙だったか見返しだったかに、単位の一覧表が載ってた。
haのヘクトとか、dlのデシとかmmのミリとかがずらずらっと並んでた。
ちゃんと興味を持って見れる子以外にとっては、なにこんなの習わないし……でオシマイだったのがもったいなかったな。
0036おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/08(月) 20:27:19.83ID:ytDO5wMH
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ
しかし、デカを使う単位って聞いたことないな
0043おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 00:40:30.45ID:KNfLqZS3
ANNのパーソナリティーだったとんねるずとヤンタンが大阪球場で対決
https://youtu.be/yWKAAnkE4ro
0045おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 04:20:30.64ID:BPRRZr1K
スーパーマーケットに定休日があった。
イトーヨーカドー火曜日、ジャスコ水曜日、ダイエー木曜日みたいに。
休みの日が一般と違うので社内結婚が多かったという説も。
0046おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 05:56:18.63ID:rcaVHbBq
>>45
>>社内結婚が多かったという説も

どこぞのドシロウトが見たまま思い付きで垂れ流したデマ
大店法によって中小商店保護のため、一定面積以上の店舗は地元の商工団体と営業日、営業時間などに協定を結ばなければならなかった。(大店法)
2000年ごろ外圧(非関税障壁)、規制緩和で廃止になった。
トイザらスが米政府に泣きついたんだったと思った。
これがとどめになって(まぁそれ以前から進んでいたんだけど)商店街のシャッター通り化が決定的になった。
おもちゃ屋はとくに象徴的で、これでそれまで個人商店を潰してきたハロマやバンバンまでつぶれ、多くの地方でおもちゃはスーパーかトイザらスでしか買えなくなった。
0047おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 08:14:59.60ID:UxyDmMla
高校のとき同級生が宿題忘れたと言ったら、クラスメイトの笑い者にされた
僕も落ちこぼれだったから、先生やクラスメイトに嘲笑の的になったな。
文化祭 修学旅行は仮病使って休んだ。
0053おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 19:31:02.71ID:KNfLqZS3
大抜擢!昭和歌謡を極めた欅坂46小池美波冠番組「80年代歌謡曲ベスト100」文化放送にて今夜6/9 19時より4夜連続放送の第1夜をお届け

http://toriizaka46.jp/keyakizaka46/268210/
関西在住だから聞けない
0054おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 20:52:43.00ID:7XFWO9y8
今は無きニチイの休みは火曜日で、毎週火曜日に
ニチイの駐車場でローラースケートをして遊んでたなあ
0056おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:57:16.77ID:GydN9qGN
マイカルベアーズという社会人アメフトチーム有ったな
長居球技場でよく見てたわ、ロゴが可愛かった
0057おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:48:58.78ID:hh9nBIyC
最近、趣味で習字を始めたいな、と思い始めたが
半紙で練習するのが、もったいなくかんじてしまい
わら半紙、なるものを探したが、ないね!
新聞もとってないし、結局半紙買うしかないのか、と思って
でも、あの頃は自分の金で半紙買ってなかったから、すぐ次の
紙に替えても平気だったけど、自分の金だと思うと
とても、半紙に白空間残したまま捨てられんわ
0058おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:54:11.87ID:hh9nBIyC
>>10
パソコンでスキャンしてまんまの偽造できるようになって
やっとこさ、重い腰上げて消え去ったな
被害が大きくならないと動かないのよね
変えるのがダルいのか、めんどいのか、中国とかの
IT取り込みの速さと反対を行く、というか
0059おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:44:52.48ID:no62erR1
>>57
藁半紙って、いま高いよ。たぶんホームセンターとかで売ってるお徳用コピー用紙とかのほうが安いと思われ。

どのみち半紙と藁半紙じゃ滲み具合なんかは違うんだろうから、藁半紙でそういう微妙なタッチの練習をするつもりではないんだよね?
だったら子ども用の習字練習キットや幼児用の知育玩具で、水を浸した筆やペンで書くと色が出て乾くと消えて何度でも使えるやつ買えば?
0060おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 09:10:30.33ID:SBN4r5a+
>>51
電話やハガキじゃなくてwebでリクエストや投稿できるようになったよね

電話は遠距離だとバカ高いし、ハガキは時間がかかるから、webリクエストありがたい
0061おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 09:17:50.24ID:5h0W84t0
昭和40年頃設定のドラマでTVをみんなで観るシーン
TVのスイッチ入れたらすぐ画面が現れる
そんなワケねーだろ 考証がザル過ぎる
リアルだとドラマの尺に入らないだろうが、ならそのシーン
必要ないじゃん
0062おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:45:29.46ID:u3SXuzJe
サンヨーだったか記憶違いか、とにかく「ポンパ」というスイッチ入れたらすぐ付くテレビが登場したのはいつだったか?
0063おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:57:32.50ID:aeJT/go1
>>62
早くても昭和50年代前半頃、ポンパは日立の製品、
親戚が日立の電気屋さんに勤め始めて買ったのがこれ、
すげー!と思ったのは最初だけで、あとは普通だった、
最近はパソコン、スマホに限らず、電子機器の立ち上がりが遅くて、
なんか昔に戻ったみたいだね。
0065おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:26:27.82ID:EK389MVc
>>63
販売キャンペーンの日立ポンパ号が昭和45年に走っているからそれは間違い。
うちはパナカラーで、マジックスタートという同様の機能のものがついていたが、オイルショックによる省ネエムードの影響で昭和50〜51年ごろに買い換えたモデルにはついていなかった。
0068おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:32:15.28ID:evUE0LnH
>>63
キドカラーね
待機電力ですぐつくように温めてるだけだったから
電気代はかかるんだよな
待機電力OFFもできるんだけど「ポンパ」の意味がなくなるしw
0069おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:23:36.34ID:vRCIr1Tk
テレビ買ったら馬の置物(樹脂っぽい)付いてた。丁度チャンネルは回す奴から1から12まで
ボタン式になった。
0071おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 16:28:26.02ID:5h0W84t0
>>66
リモコン使うと犬が振り向いたり、夜中トラックの騒音(ホワイトノイズに近く
広帯域の音の集合)でTV勝手に点いたりしたんだよな
0076おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 18:08:36.85ID:QymRLpA1
>>68
キドカラーが「希土類を蛍光体に使って輝度を上げる」という命名だったことを最近知った
謎の名前だと思ってたけど、そういうことだったのか
0077おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 18:19:43.41ID:3vFpczKW
ウエストゴムのズボンやスカートは意外となくて、家でもホックとファスナーが付いたものを履いていた
0080おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 19:32:27.41ID:vRCIr1Tk
ところでキドカラーのキドってなによ? あのいぶし銀レスラーもしくは娘がプロゴルファーとかの。。
0081おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/10(水) 19:35:29.20ID:5h0W84t0
>>75
魔法瓶に花柄を採用したのはエベレストのブランドで知られた
ナショナル魔法瓶工業
金属にフルカラーで印刷できる技術を開発したんだが何か使えんかなー
という技術先行で需要は後付け
大ヒットしたのでタイガーや象印も追随した
009276垢版2020/06/11(木) 00:14:24.99ID:qz5xzNc/
一人しか読んでくれてないのか
なんかまずいこと書いちゃったならごめん
0095おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/11(木) 07:45:03.47ID:8lGj20yj
ものごころ、というか気づいたのが周囲がこぞってカラーテレビに買い換えられたていた頃(アポロの頃)で、白黒テレビ=VHF専用、カラーテレビ=オールチャンネル(UHFつき)というすりこみがある。
UHFが受信できる白黒テレビやUHFがついていないカラーテレビが想像できない。
0098おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/11(木) 11:52:28.93ID:H3c55MD4
>>64
>>65
そうだったんか、指摘ありがとう。
0099おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:09:54.21ID:it0BKDai
初めてカラーテレビが家に来た日はうれしかったなぁ
0102おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/11(木) 13:21:52.33ID:27sDJnaM
こどもの頃、希土類なんてしらないから、テレビや大人の会話で漏れ聞いた“喜怒哀楽”から、出演者の喜怒哀楽の表情も鮮やかに写し出す、
日立喜怒カラーだと思っていた。
パナカラー等と違って、日本語+英語の混成、恥ずかしくて横文字で書けない(書いてあるのを見たことがない)変な言葉だと思っていた。
0111おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/12(金) 00:01:06.66ID:ZHZS9X/W
所ジョージの海賊チャンネルはビデオで録画した。
ティッシュタイムでマスをかいた。
0113おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/12(金) 20:05:01.73ID:vQ1+h/p+
>>111
海賊チャンネルのある日の銭湯のエロコントで膝立ちの裸の女性をお笑いタレントがふざけて後ろに転ばしたらまさかの前張り無しで思いっきり女性器が見えたことがあった
0116おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/12(金) 21:36:55.82ID:BLlcxvTT
>>59
>水を浸した筆やペンで書くと色が出て
乾くと消えて何度でも使える

おお!そんな便利なものがあるのですね
中国映画とか見てると、砂の上で練習してたり
日本は水があるから、水の練習帳探してみます、ありがとう
0117おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/12(金) 22:07:11.90ID:4uRwdtTa
>>115
鶴光に言わされたw
0123おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/14(日) 14:17:18.83ID:AeOPoAGW
1967年 週刊少年マガジンで幻魔大戦が連載開始
高校生の東丈は超能力に目覚め、幻魔と戦う
小説版は野性時代で連載
1971年 新幻魔大戦がSFマガジンで連載開始
1999年 ベアトリクスと出会った香川千波は江戸時代に時間跳躍し月影と出会う
1979年 真幻魔大戦がSFアドベンチャー 連載開始
0124おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/14(日) 17:20:58.14ID:ru41dQjg
七輪の練炭の灰は家の前の道路の水たまりを埋めていた
残り火があっても安全だし、少しは道が平らになった
0132おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 10:13:15.55ID:74MpzWZ2
釣りバカ日誌の最初の方最近読んだんだが、会社のオフィスで
みんな普通に喫煙してるし、女子がお茶くみしてんのな

イヤミで部下の顔にタバコの煙吹きかけるとか今なら暴力沙汰に
なりそう
0133おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 10:15:01.96ID:DatG6Gx8
自分は記憶はないんだけど
サザエさんの原作では夏のデパートはあちこちに氷柱が置いてあってそれを冷房代わりにしていた
0136おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 10:53:17.71ID:GZVzUDSx
朝出社すると給湯室から洗った灰皿一個取って自席に向かったわ
客と電話しながらタバコ吸ったりとか当たり前だったし
0137おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 11:24:10.85ID:JraQVMbo
>>130
それをビートたけしが番組で突っ込みを入れてた、
そういえば、彼の父さんがそういう商売をしてたんだよね。
0138おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 11:44:00.21ID:ij4cQnUE
スバル360初期型なんか、ラジオはおろか燃料計すらついてなかったのに、
灰皿だけは標準装備だった。
0139おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 12:13:57.23ID:omn3CpIV
>>134
立ち見とか普通だったね
0141おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 13:43:52.62ID:GZVzUDSx
大げさなライターがセットだったな
その横にクリスタルガラスのタバコ入れがあってきれいなソプラニーカクテルとか入ってた
0143おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 14:05:49.29ID:pehoD68a
キンカンのCMソング、昭和の後半には聞かれなくなった。ミカンキンカンサケのカン の後が問題。
嫁と妾は働かん! だった
0144おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 15:40:39.18ID:xGOpMhHJ
>>134
大ヒット中の映画を見るときは
メインの映画が終わりそうな時間に入り
メイン映画が終わって客がぞろぞろ帰るときに椅子に座り
サブ〜メインとゆったり座って見ていた

欠点は
メイン映画のクライマックスを先に見てしまう事
0146おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 19:22:59.97ID:EwGr4Wrg
中学生の頃家が文化住宅の二間で二段ベッドの上が自分の寝場所で
14インチテレビを置いて光が漏れんようにベッドやテレビ周りの目張りを万全にしたつもりで11PMや大人の子守唄なんかを観てた
ある夜も観てると怒り狂った親父にテレビは下に落とされ仕切りのカーテンや目張りをビリビリにされた
今思うに狭い家で息子が毎晩遅く迄起きてるから親父等夫婦の営みの邪魔をしてたんやろね
0149おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 20:47:47.20ID:YNH0sUwy
昭和58年 エリマキトカゲが初来日。
0150おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 21:07:29.51ID:18v2S9D4
特に子供向けでパンダやウーパールーパーのような実在の動物がメディアを通じてアイドル扱いや
キャラクター化されてたな。そのうちポケモンや妖怪ウォッチみたいな人工キャラが占めるようになった。
0153おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 21:29:22.89ID:qm1N8oPk
ステテコ姿どころかサルマタ一丁の爺や、アッパッパーどころかシュミーズ姿の婆が、縁側(=自宅敷地内)だけじゃなく、路地裏を跋扈してた。
0154おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 21:42:26.66ID:ng5LiFia
>>144
エンドロール見ながら余韻に浸りながら涙を拭ってる時にそうやって座席に乱入してくるせいでぶち壊し。一番マジ切れしたことあるわ。
0155おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 22:24:31.71ID:POelkzS0
エンドロールになった途端退席して行くお客さんもどうかと思う。せっかくの余韻が…。

そう言えば、映画が終わると皆で拍手する場面って見かけなくなったね。
0157おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/15(月) 23:40:54.14ID:9FaIsj85
エリマキトカゲはブームになるかなり前に教育TVの番組で知ってたのがプチ自慢w
昔の映画はエンドロールなんて無かったけどな、オレは正直だらだらしてうざいな
0160おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 06:18:00.66ID:YOGJhtBq
>>134 >>144
途中入場も可能だったし、1枚のチケットで朝に映画館はいって夜までずっと観るのが可能だったね
平成でも、シネコンが普及するまではそれが可能だった
あと、通路で立ち見で映画みる客も多数いた

いまはシネコンになって、途中入場禁止だし、終わったら退場させられるし、映画の立ち見席がない
ただインターネットで快適に席を予約できるのはヨシ!
0161おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 06:23:51.77ID:RT8DobC4
小さい映画館は本当に少なくなった
ポルノ映画専門の映画館なんかもあったけど、今もあるんだろうか
0163おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 07:31:38.07ID:4klG0VAD
>>150
少女漫画やお姫様の絵やリカちゃんには興味が全く無かったけど、パンダちゃんは大好きだった女児です。
あと、「おしゃべりラブ」のポコちゃんも大好き。
コロコロむちむち系の方が好きな子だったんだね。
0165おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 08:25:54.55ID:fS06U41e
>>161
大阪しか知らんけど新世界には有るで
客層は男の同性愛系が多いみたいやね
0167おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 09:26:33.15ID:m2iwr698
ダイマル・ラケット師匠の漫才はテレビで面白かった
0168おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 09:26:47.26ID:m2iwr698
ダイマル・ラケット師匠の漫才はテレビでみたけど、面白かった
0174おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 12:59:49.15ID:YOGJhtBq
自分の住んでる市は、検索したらポルノ映画館は令和時代でも存在しているけど
ホモが男同士で『渡部が多目的トイレでしたような行為』をする場所のようだった
上映される映画はホモ映画ではなく男女のいとなみの映画
0177おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/16(火) 19:47:30.20ID:fS06U41e
>>169
マルシンハンバーグは週一で食べてる
目玉焼きとキャベツの千切りマヨネーズかけ
その時だけ味噌汁は永谷園のあさげ
018176垢版2020/06/17(水) 01:06:35.56ID:KfErG7Sk
>>162
「エンドロールに名前載せる順番で血の雨が降ることもある。供養だと思って最後まできちんと観てくれ」と、映画スタッフの叔父がよく言ってたな
0183おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 04:21:31.79ID:lEK/4isJ
>>169
今でもあるのか
子供の頃の記憶だとハンバーグがマルシンだと悲しかった記憶があるけど
久しぶりに食べてみたい
0184おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 06:19:45.35ID:AGpZn+kI
エンドロールで思い出したけど、日本の映画って、1970年代半ばでもOPロールで、終わったら「終」ってばーんって表示
されるだけだよね。アニメでも何でも。
80年代初頭ら辺からかな、そうじゃなくなったの。
018676垢版2020/06/17(水) 10:29:11.74ID:KfErG7Sk
>>184
クレジットしなきゃいけない人が増えすぎて、オープニングじゃ収まりきらなくなったんだろうね
洋画だと「医務室の看護師」とか「弁当担当」とか「警備員」までクレジットされてるよね
0187おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 12:50:12.22ID:FSfGS+kX
>>185
ぎょう虫があると薬がでるんだが、それがチョコレートコーティングされていて、食べたかったなあ。実際は中身は激マズらしいけど。
0192おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 18:30:20.85ID:rMjH/vc8
昭和というか、80年代がそろそろ40年も昔である事を数え始めた。
80年(昭和55年)は冷夏で松田聖子の「青い珊瑚礁」を寒々とした中で聴いてたようなw
6月はコロナ禍を予見するような、映画「復活の日」が公開中だったのかな?
ジャニスイアンのテーマ曲が懐かしい。Youtubeで視聴中。
0193おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 18:44:51.47ID:+zeIEHO1
>>192
草刈政雄主演
0196おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/17(水) 22:29:33.71ID:dc4ZmsC7
佳那晃子だっけ?
出演する舞台の名前の順番が気に入らないと
自分が料金持つからポスター刷り直せ!って主催に要求した女優
0199おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/18(木) 20:31:32.60ID:dWRi3mwn
上條さんは掛け毛布〜(上條恒彦)
下條さんは敷き毛布〜(下條アトム)
友達だろうかお前と俺は〜

どちらもナショナルの 夢〜
0200おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/18(木) 20:51:27.30ID:ZndhWh1H
>>199
ナショナルの電気毛布のCMといえば、3週間連続通電させてヒヨコを孵すやつ。
トップメーカーは金がかけられるのか、有名人を使っても使わなくても広告がうまい。
0201おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/18(木) 21:09:21.34ID:bsZ9mhQZ
>>181
ふーん。どーでもいーわ。そんな程度で血の雨を降らせるなんてDQNの作った映画を見たって思うとがっかりするわ。
0202おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 02:42:11.30ID:T4AfdQ4x
今じゃ考えられないが、ベトナム戦争当時、日テレの報道番組で米兵がベトナム人の少年の首をナイフで切断するシーンをノーカットで放送したらしい。
0204おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 07:10:10.95ID:GNaBRaxH
近所の銭湯に近大相撲部の学生がよく来てた
開店と同時に来てて時間帯を決めて交互に来てたみたい
0205おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 07:18:56.16ID:ZM7SO/BF
>>202
123便事故現場の写真をでかでかと載せた週刊誌。
0213おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 20:30:36.00ID:GNaBRaxH
1〜2回しか観た記憶が無いけど昭和50年代の頃に公園や小学校前に来てたな
0214おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 20:35:25.65ID:GNaBRaxH
あと小学校前に科学の教材や手帳みたいなのに硬貨を挟んで裏返すと硬貨が消えるインチキ手品道具
成功率数%のインチキ型抜き屋や飴細工屋なんかがよく来てたな
0216おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 21:53:09.69ID:nVpF68V0
マイケル・J・フォックス クリストファー・ロイド
https://i.imgur.com/A2hJO0O.jpg
0218おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 22:18:36.70ID:FMT25zlX
>>212
昭和40年代後半から記憶があるけど、地方だったからか、昭和の風物詩扱いされる有料の紙芝居って見たことがない。
テレビももう普及してたし、いわさきちひろ作とかの印刷された、きれいな紙芝居が幼稚園や図書館でいくらでもタダでみられたし、遊び場が点在してて自転車じゃ回りきれないからかも。
そもそも整備された公園がすくなくて、空き地とかで適当に遊んでいた記憶。
同じく昭和の風物詩扱いされる、風鈴や金魚売り、ロバのパンも見たことがない。
車が増えてきて、リアカーでの商売が難しくなってきた感じ。耕運機にリアカーを牽引ささせて道路を移動する農家も珍しくなっていたころ。
行商と言えば、焼きいも屋、置き薬、豆腐、魚、煎餅の記憶がある。
竿竹売りはトラックで来てた。
0219おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 22:48:21.08ID:nVpF68V0
ジョニー・B・グッドを演奏するマーティー
https://youtu.be/rdu5TTNdofY
0220おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/19(金) 23:23:13.47ID:/uegXlRy
スーパーカーの消しゴムをボールペンではじきあって机から落とした方がそれをもらえるというゲームが流行っていた。
近所のガキはそれで段ボールいっぱいの消しゴムを手にしていた。

令和じゃ考えられんな
0222おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 00:10:09.31ID:ddb+gdRF
>>220
ボールペンのバネを伸ばしたり増やしたりしたなー
タイヤに接着剤かなんか着けたりとか
大阪の地方都市限定かは知らんけど牛乳瓶のふたをお互い出す枚数を決めて
ピラミッド型に並べたのを口の息でひっくり返すゲームが流行った
最後返した枚数が多い方が勝ちで相手のふたを総取り出来るっていう
学校の牛乳のふたは価値がなくて銭湯で売ってるマミーやコーヒー牛乳、フルーツ牛乳のふたは貴重で
10枚20枚出しの大勝負の時にはそれを賭けてクラス中が大盛り上がりやったね
0224おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 02:17:11.88ID:hbdVHWsk
ちなみに、私が通ってた小学校では
牛乳のフタのメンコは「パッチ」
牛乳のフタの未使用新品なものは「新パッチ」と呼ばれてた

新パッチは、直接、牛乳メーカーの会社の人から譲って土もらうかしないと手に入らない
0225おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 03:09:31.99ID:CHVMyhxI
>>218
有料の紙芝居は、かすかに記憶がある
ウチは共稼ぎで日中、親が居ないので金が無く
紙芝居を見れなかった

紙芝居を見れなかった悔しさよりも
それまで一緒に遊んでいたのを中断され
俺ともう何人か、紙芝居から離れたところで
ポツンと終わるのを待っていた記憶がある
0226おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 05:28:49.49ID:LMBgcFC4
男の子用(SF、冒険活劇、時代劇)女の子用(怪談、いじめドラマ、母恋物、継母継子もの、孝行美談)間にクイズや
ゲームのコーナーを挟んでショートギャグの三本立て。
ショートギャグは一話完結であとの作品は全30〜50話で一話10枚前後、観覧料は5円でお菓子を買うというシステム
だったとかで、教育紙芝居やテレビ(家庭用)紙芝居しか知らない自分たちには未知の世界です。

保育園で、とっくの昔に終了してた鉄腕アトムのテレビ紙芝居を見たなあ。
0227おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 07:33:13.56ID:9G9W0D/3
このスレの世代だと子供の頃の思い出がそのまま昭和の思い出として語れるが
平成生まれだと遊びや文化的なものがPCやゲームのようなデジタル技術に負うものが多かったり
モノも豊富で、廃物利用みたいな素朴で情緒的な遊びも衰退していたから
さほど懐かしさというのも希薄で話題の盛り上がりも小さいように思える。。
0230おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 09:15:30.22ID:hbdVHWsk
思い出した
・牛乳瓶からはずした牛乳のフタは、メンパッチ
・未使用の牛乳のフタはシンパッチ
って呼ばれてたわ

あと、牛乳に混ぜてコーヒー牛乳を作る
「ミルメーク」という粉末食品が給食で出た

給食の食べ物って、ものすごくおいしいわけじゃないのに、教室でみんなと食べるととても美味しく感じたなぁ
023376垢版2020/06/20(土) 11:04:42.01ID:GmK3BO4r
>>224
自分は使用済みのフタを万力で締めて「新パッチ」並みにする技術で無敵を誇った
父の入れ知恵であり、まさに先祖代々一子相伝の秘術である
0234おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 11:20:01.66ID:IjP72RVi
昭和59年〜TVフォーラム〜(司会・徳光和夫)現代の若者vsおじさん
〜野坂批判をした若者 新潟3区に立候補したあとも新潟に拠点を置かず芸能活動をしている野坂に対してある若者がそれはちがうんじゃないかと批判したとたん横山やすしが…〜

横山  おい、徳光ちょっと待て。 ワシにしゃべらせ おい若いのお前 なにが言いたいんやそれどう言う切り口やねん 
若者  野坂さんは新潟に骨を埋める覚悟でって言いましたよね それでいてちょいちょいテレビに出るのは…
横山  なんでやねん食ていかなアカンやないけ お前な こっちがしゃべった分だけお前ジェニ出すんかい
若者  いやそれは違うと思うんです…
横山  お前な、 こっちが勝ったんやったらええで こっちが負けたんや ひとつ部屋の中で聞いてやるな それ武士の情けというやつや
若者  申し訳ありませんが そういう武士の情けとかが、戦後日本を…
横山  バカたれ 礼儀やこれはあああああああああああああああ 落ちとる人間を目の前に置いて センセ当選しました言うたら皮肉になるやないけぇ これを言うとんのんじゃこのウスラバ〇が!
0238おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 11:37:47.09ID:gQ/RWW/3
客車のドア、走行中に自分で開けることができたな
0239おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 12:00:27.67ID:8/mATtZp
昭和というか平成初期まで女だらけプール運動会という地上波でオッパイポロリが定番だった
淫行条例とかで潮目が変わった
0241おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 12:57:59.26ID:ddb+gdRF
>>233
この先子々孫々の代まで綿々と伝承されて行く荒業にして秘術...日本は広いなー
0244おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 13:38:07.33ID:CHVMyhxI
>>239
ビデオと言うかAVの普及だろ

ビデオが普及する前は
裸の女の映像を見るには、映画かTVくらいしか無かったからな
8ミリフィルムとかあったけど、そんなのはごく一部の人だけ
0245おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 14:01:23.44ID:ddb+gdRF
>>244
夏休み田舎に帰ると親戚のおっちゃんや従兄弟の兄貴らが集まって
8ミリフィルムのポルノ映画上映会をしてたな
自分は小学生なんで夜は寝てたし目が覚めて観ても意味が分からんかったな
0247おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 14:37:38.24ID:eCsqSZJe
>>230
ミルメークは平成の給食のイメージだけど、昭和からあったのか。

中学校の給食は美味かったけど、小学校は、ほとんど中学校と同じようなものが出てたはずなのに毎日苦痛だった。
教師に監視され、子ども同士が相互監視させられ、吐きそうなくらい苦手な物でも無理やり食わされてたからな。
0248おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 15:07:28.80ID:ddb+gdRF
>>247
大阪はミルメークとソフト麺っていうのは無かったわ
0249おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 15:47:02.71ID:K83NHi/A
>>238
大学受験の帰り北陸本線で連れが両手でポール持って
思いっきり身を乗り出してこっち見て笑ってたわ
よくそんな恐ろしいこと出来るなと小一時間説教してやった
0252おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 20:06:33.84ID:9c//+lne
割りばしでゴム鉄砲を作っていた
糸の芯の中にゴムを通した動力で戦車を作っていた
ウルトラフォーク1号の簡易プラモデルが20円?だった
0253おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 20:16:56.33ID:ddb+gdRF
発泡スチロール製か忘れたけど駄菓子屋の紙袋入り50円飛行機は小遣いに余裕が有ったら買ってた
0264おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/20(土) 22:52:17.83ID:eCsqSZJe
自殺しちゃったけど、難関校の高校生が祖母殺害ってのもあった。
本多勝一の「子供たちの復讐」のやつ。
026576垢版2020/06/20(土) 23:03:29.09ID:GmK3BO4r
>>235
父ちゃんは爺ちゃんに教わったので、先祖代々で間違いないよ!
0270おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 08:21:37.26ID:Sdj7AUfw
団塊の昔話を聞く限り実は今より昭和40年代までのほうがサイコ
ナイフ釘バット駅ホームから突き落としなど危ない話が盛り沢山

それと元祖酒鬼薔薇の聖サレジオ事件で現法曹界所属の被害者への非道っぷり
法の適用外なら倫理無用の論理性は、渚大島のあの映画のような同情の余地すらなし
0272おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 09:43:09.48ID:KipQhDJr
>>269
昭和20〜40年代の広島なんか、今だったら連日連夜マスコミが2時間ワイドショーでびっちり放送するような事件が、
地方紙のベタ記事扱いでてんこ盛り。
0273おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 12:31:32.84ID:Uw2GwbX9
まさに「今じゃ考えられない昭和の生活」だな。
「懐かし」スレと並行してるが向こうはマッタリ。。
0274おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 20:07:04.06ID:f8CCx//L
スパゲティなんてナポリタンかミートソースしかなかった
どっちも本場イタリアには存在しないのな
0277おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 20:49:51.05ID:HvikeRWr
コーヒーゼリーって献立表にあって楽しみにしてたら出てきたのがコーヒー寒天
これは違う...って非難ゴーゴーだった
0278おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/21(日) 20:49:53.18ID:v/RRGz/t
親にドライブイン(という名のただのレストラン)に連れてってもらって
カツライス食べるのが楽しかったな
アイスクリームはキンキンに冷やされた金属の器で出てきたもんだ
(最近アイスに金属の器率は下がってる気がする)
勿論テーブルには、こういうスレで散々出てくる球体の占いガチャがあった
027976垢版2020/06/21(日) 20:53:01.39ID:CvrrGh+L
>>274
ボロネーゼはダメなのか?
ローマには、第二次大戦後に米軍が持ち込んだトマトケチャップで和えたパスタもあったらしいぞ
0283おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/22(月) 04:08:17.71ID:VX0SaHzt
昭和の誘拐事件といえば
いまだに時々、テレビ番組で特集する「吉展ちゃん」ばかりだけど

その3年前の「雅樹ちゃん誘拐殺人事件」が犯人も警察も間抜け過ぎて
小説に書いたらボツになるレベル。
0285おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/22(月) 11:52:20.22ID:agc5MKdG
喫茶軽食の食品サンプル、ナポリタンをすくいあげる宙に浮いたフォークの構図。。
今は店の前に掲げるメニューは写真を貼った看板のほうが主流かな。
0287おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/22(月) 20:03:27.65ID:NLhrhA2F
喫茶軽食の食品サンプルでハンバーガーと言う食べ物を知った
(時期的にマックは未だ東京・大阪近辺にのみ展開していた頃)

パンとパンの間に肉を挟んだモノ
凄く高級品に思えた。
0288おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/22(月) 21:50:06.90ID:e2h2nIoF
たまの日曜日に母ちゃんと妹、近所のおばちゃん等と行った今は無き布施ニチイの最上階に有ったレストランフロアのショーウインドーには夢が有った
0292おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/22(月) 23:20:23.91ID:e2h2nIoF
>>291
ここの肉の串焼きを出す店旨いよね
0298おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 10:43:40.20ID:7F/glpXc
そういえば最近ダイソーにモーテルキーホルダーがよく売ってるけど
今って「モーテル」という言葉に変な意味は無くなった?
0299おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 11:58:56.54ID:5H14MYJB
つーか、本家ではもともと変な意味ないでしょ。
こっちではたまたまあっち系の施設に取り入れられたせいで変な意味になってるけど。
0300おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 14:27:41.53ID:u4fVKrTF
食堂の「めし」とか飲み屋の「スタンド〇〇」みたいな看板は見るには見るが
どれも昔っからやってる店で古色蒼然w 
あとスナックとかの黄色いPEPSIのメーカーロゴと店名の入った路上に置く行灯看板とか。
0301おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 18:31:41.47ID:s9rrn17l
>>300
仕事の昼休みにコンビニやキレイな店の近くで
年季の入った一膳飯屋が有ったら迷わずそのめし屋に行く
0302おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 18:44:19.95ID:rb4n0NPq
一昨日は父の日だったけど
父の日のプレゼントに「お父様のお気に入りの煙草をカートンで」っていう
ギフトカタログがあった

そのうちアルコール類もカタログから消えるのかな
0304おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 20:30:43.17ID:rb4n0NPq
漫画の「イメージソング」っていうレコードが発売されてた

今はそういうのないよね?アニメになれば勿論出るけど
なんでだろう?
0305おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 20:39:14.05ID:Y07+5Fc3
そういや、まず見かけなくなったな。
真っ正面にコカコーラのマークと店名の入った看板の店
電飾なしだからはなから夜の営業は眼中にない。
0307おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 21:31:16.77ID:Q6p8DbaB
駅のコンコースの靴磨きはいなくなってしまったな
戦災孤児対策で代替わりなしだったからもういないやろ
代替わってやってるトコは店舗の形式を取っている
0308おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 21:55:44.95ID:1KBKge0h
「携帯無かったので」昭和系回顧系話で
好きな人の固定家電して「親が出る」とか
駅の掲示板で
は頻出だけど

待ち合わせ喫茶店の店内放送「〇〇さんへお電話入っています」
レジ横のピンク電話
のストーリーが出てこない不思議。
0310おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 22:16:08.92ID:7F/glpXc
>>304
そういえばLPがCDになるころあたりから全然見かけなくなったね

谷山浩子作詞作曲の「空色のメロディ・水沢めぐみ作品集」は今でもスマホに入れてある
031176垢版2020/06/23(火) 22:58:26.07ID:GzvzN0D0
>>308
それは誘拐犯からの身代金受け渡しの指示では?
0312おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/23(火) 23:04:43.22ID:dcwffR1Y
>>304 >>310
漫画原作のアニメ化に関しては
出版社、アニメ制作会社双方にノウハウが無かった。と言う理由が有るね
それを上手く調整したDrマシリトは凄いと思う

もう一つ
「はいからさんが通る」 これのアニメが失敗に終わり
制作会社が多額の借金を抱え
それでアニメ再作会社が及び腰になり
アニメ本編はしないけど、レコードでお茶を濁す
(失敗してもリスクは少ない)
と言う理由があった
0317おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 02:01:35.17ID:d9jU56gO
小学生のかわいい女の子の裸やブルマ姿が見られて満足だったな。
1999年までは18歳未満の子の裸写真が合法で売られていた。

開始間ておけばよかったと後悔している。

いまはたんj
0319おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 02:31:44.43ID:naCPmRMf
>>317
週刊プレイボーイの少女Mとかね
胸はキレイやったけど顔がヘチャ過ぎ
0320おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 05:57:07.09ID:2iKjelKE
今じゃ考えられないといえば、サリドマイドやスモンもそうだけど、特に一般人の薬に対するアバウトさにびっくりする。

風邪アンプル事件もだし、処方箋が必要なはずの薬を処方箋なしで入手した挙げ句自分の勝手な判断で飲んで、結果
シャレにならないことになったり、大人用の鎮痛剤解熱剤喘息の発作止めを半分に割って赤ちゃんに飲ませたりと何でも
あり。
医者も医者で、とにかく熱を下げりゃいいとばかりに、幼児に解熱剤をテケトーに処方して死なせたり。

この時の苦い体験が、特に妊婦と小児に対する薬の取り扱いへの慎重さにつながってるけど。
0323おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 09:04:35.31ID:5+vzWVzQ
>>308
ホテルのロビーで名前書いたボードを持ったボーイがチリンチリンと鳴らしながら歩いて回って電話の呼び出しするという風景も今は無いんだ。
0324おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 11:13:36.53ID:JxZ0VwNK
>>320
>大人用の鎮痛剤解熱剤喘息の発作止めを半分に割って赤ちゃんに飲ませたり
それについては、昭和時代の社会保険
「サラリーマン本人は1割負担、家族は3割負担」というシステムのせいもある
医療費節約しようと、お父さんが自分が病人のフリして受診して、
もらった薬をそのまま子供に飲ませてやばいことになってた

本人も3割負担になったときは、改悪だとさんざん騒がれたけど
そういう意味ではトラブル防止になってると言えるね
0327おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 13:57:06.63ID:BYpTCY90
小学校の頃、防災頭巾を教室の椅子に敷いていたけど
昭和10年生まれの母親は防空頭巾とよく言い間違えてた
どこの家でも似たような感じだったのか、学校でも防災頭巾と防空頭巾と呼び名がごっちゃになってたw
さすがに今どき学校で防空頭巾って呼ぶ人はいないだろうな
0328おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 14:27:51.41ID:2iKjelKE
>>324
発作止めの件だけど、父親が自分のを割って赤ちゃんに飲ませてるのと同じ量を、母親の弟(175センチ
70キロくらい)が試しに飲んでみたら、動悸が止まらなくなったとかで、「姉ちゃん!あれすぐ止めさせろ!!
赤ちゃん死ぬぞ!」と叫んだという。
ちなみに昭和40年代初頭の話。
0330おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 15:30:45.33ID:JxZ0VwNK
>>320
薬について「医者に訊いてもいいんだ」って風潮になったのはいことだね

昭和の時代は、医者にアレコレ質問するのは失礼、みたいな雰囲気があって
自分が飲んでる薬は名前も何も全く知らない、ってのが当たり前だったけど
今は薬と一緒に説明書が毎回付いてくる
0332おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 15:32:50.75ID:JxZ0VwNK
>>320
慎重すぎるのもよくないけどね
熱があるのに「赤ちゃんに悪影響あるかも知れないから」と
妊婦さんが薬を拒むとかね
熱がある方が余程赤ちゃんに悪影響だっつうの
妊娠してる事言えば、ちゃんと赤ちゃんに影響ない薬を出してくれるよ
0333おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 15:36:11.49ID:skJuCPnJ
薬について聞きにくい雰囲気だったから
「医者からもらった薬がわかる本」てのがベストセラーになったんだろね
0334おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 15:51:33.36ID:JxZ0VwNK
>>333
その本、薬そのものに印字されてる数字やらアルファベットやらを検索して
調べるようになってたけど
今時の薬は、錠剤に直接名前が印字されてたりするよね
粉薬は袋に薬の名前がそのまま書かれてるし
033576垢版2020/06/24(水) 15:54:08.81ID:Rhdw8+yx
昔は錠剤のシートから名前の書いてあるタブを切り取れるようになっていた
軟膏のチューブもラベルが剥がせるようになってたね
医者が出す薬には疑問を持たずとにかく飲め、という風潮は今では想像しにくいね
0336おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 16:14:15.75ID:2iKjelKE
>>330
幼児に解熱剤をテケトーに処方して死なせた件では、後に親御さんが調べてみたら、海外では幼児への処方が
禁止されていたものが二種類も出されていたという。
0337おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 16:17:08.04ID:cWWo4nS8
>>325
谷山浩子とは同じ中高の出身ということが分かって仲良くなり
「あなたも歌っちゃいなさいよ」で歌わされたんだっけ

そういえば魔夜峰央も映画の主題歌歌ってたし
あのころ漫画家が歌うことが流行っていたのかな
0338おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 16:18:30.19ID:JxZ0VwNK
>>335
その昭和の感覚を引きずってる高齢者が
「何の薬かなんて知りません、飲めって言われたから飲んでるだけ」
とか言って、若い医者を困らせてるんだよね
今の時代は、自分の病気は自分で知っておこうってなってるのに

不思議なのは、そういう昭和世代の人ほど
「自分の体の事は自分が一番知ってる」とか言う
何あれダブルスタンダード?
0342おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 17:49:17.03ID:2iKjelKE
>>341
あれはにおいが漏れるし、検体の量が少なすぎると箱の紙が水分を吸い取ってしまって検査できなかったという。
地域によってはハマグリの殻を使ったり、ブリキの小さな缶を使ったり。

…このブリキ缶は、検体の水分でさび付いて開かなくなることがあった。
そして開かなくなったままで中が腐敗してガスが充満すると、検査室内で爆発するという惨事が発生したという。
034476垢版2020/06/24(水) 18:45:33.13ID:Rhdw8+yx
チャッカマン(仏壇用)使ってる
0349おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 20:06:12.93ID:Pwadwcvy
昔は文字通りセブンイレブンでしたな。
その後、昭和60年頃には、夜中に稲荷寿しを食べに行く先となりました。
0352おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 21:14:23.63ID:J57zmbha
昭和の終わり近くまで社保本人は医療費負担無しだった
大学の時医院の受付のバイトしてた
社会人になったら病院タダになるんだと思ってたらすぐに1割になり2割になり…

関係ないけど当時は小さい医院でもそこで薬出してたから
学生バイトの分際で思いっきり調剤してたな
0353おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 21:39:28.18ID:SIdcKpla
10円で電車に乗れた。
0354おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 21:48:02.50ID:VFH3vsxh
>>341
マッチ箱じゃなくて、マッチ箱のような箱。
子供の頃、近所に検便のラボがあって、積み上げられた箱をよく見てたから分かる。
0357おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/24(水) 23:11:52.92ID:YXOnStUf
>>354
いまでは検便ラボにう●こ密封した試験管型検便容器を郵送するシステムがある。
試験管型容器の蓋に耳掻きみたいな棒が付いてるんだけど、その棒でう●こを採取してそのまま試験管型容器に嵌めて密封して、封筒に入れて投函。
0359おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 08:05:03.95ID:MC/SLtrX
>>327
防空頭巾だが防災だったかそういえば昭和7年生まれの亡き母が俺が小学校の時、手作りしてくれたの思い出して泣いちゃったじゃないか
0361おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 10:52:53.23ID:/rCIpr2A
きれいな子に「きれいだね」と言ってもセクハラ扱いされなかった
可愛い子供に「可愛いね」と言っても不審者扱いされなかった
登下校時でも小学生が名札を付けてるのが普通だった
0362おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 11:10:25.30ID:hgoHz4N8
最近の子は礼儀正しいなあと思っていたら
「道端で怪しそうな人を見かけたら明るくこんにちわ!と言え」と
学校で教えられていると知りました
0363おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 13:45:26.96ID:01JjwAkE
>>362
礼儀正しく挨拶されると悪意ある人は手が出せなくなるそうだよ
確かに犯罪しようとしてる人の側からしたら出鼻を挫かれた感じになりそうだな
0365おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 14:40:52.67ID:z5Zrb2Vr
>>353
1976(昭和51)年に国鉄が運賃、料金が5割り増しくらいに値上げになって
それまでは最短区間(初乗り)が30円で子供は端数切捨てで10円だった(15円じゃなく)。
当時自分は小学生だったが、一人で「乗り鉄」していて2〜300円あったら結構いろんなところ行けた。
ちなみに私鉄はもっと安かった。勿論会社によるがだいたい初乗り大人20円だったような。
0368おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 16:03:27.98ID:v/iIBWir
挨拶すると不審者情報流されるぞ

---

《3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。

 声かけ等の内容

 ・さようなら

 不審者の特徴については、40歳代、160センチ位、やせ型

警視庁2015年3月11日配信
0370おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 18:16:53.91ID:z5Zrb2Vr
>>367
あった。75(昭和50)年初めくらいかだったのかな。
自分が実際乗り始めたのがその後の76年ころなので、それが>>365で書いたとおり。
昔の国鉄はホント安かったと思うが、額面の話であってその時代の物価のバランスでは
どうだったかはよく分らんけど。
0371おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 18:39:34.40ID:dk3/1eiE
だいたい昭和までは電車の硬券が窓口で買えた
線路は吸い殻で真っ白
駅かその周辺のトイレはとてつもなく汚かった&ペーパーなしのおまけ付き
0372おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 18:57:14.50ID:v/iIBWir
75年ごろの気まぐれ天使っていう石立鉄男のドラマ配信見てたら
普通のドラマなのに乳首丸出しシーンがあって驚いた
0374おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 19:07:19.88ID:4CHRT67s
まあいわゆる裸が日常生活でも映像でも身近だったからねえ
反面映像や写真でのへその下はかなり厳格に取り締まってたけど
0376おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/25(木) 23:16:07.08ID:Ihcm+HZ7
昔の二時間ドラマはヌードシーンありきやったしね
番組前の予告シーンでもそういうのを出して視聴者を煽ってたし
0379おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 01:39:58.94ID:IzFg+DK7
裸と言えばなんだったかな、上岡龍太郎と島田紳助の深夜番組
セットもなんもないスタジオで二人が椅子に座ってテレビについてひたすら議論している
ただし二人が座ってる椅子の上には全裸の女性が座ってて股間を頭で隠してるってのがあった
0380おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 02:03:54.52ID:m/yCBDOB
あまり口外して欲しくないが、私はテレビの中の世界に入る能力があります。先日も昭和の古いテレビドラマの中に入り込み、2人の女優と会話をした。一人は「私は放映の5年後に事故にあい、今はもう… こちらは1970年だけど、21世紀の世界は随分進んだんでしょうね」と悲しい会話でしたが、もう1人は今は飲食店をやられている事が分かり、その後そのお店で本当に話をする事が出来ました。
私が、昭和の番組世界に入り込めば、行方不明の俳優の消息も分かると思うのです
0381おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 02:20:18.89ID:MwAjj2D5
>>380
なるほど、早めに精神病院かなんかに診てもらわんと
いつか犯罪を犯すか狂死しますよ。お大事に
0384おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 07:37:01.60ID:miL0Yq9S
ネタとしては面白い
フィクションにすれば色々膨らませられそう
素で書いてるのなら病院案件だわな
0394おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 15:34:01.23ID:MwAjj2D5
>>392
昭和40年代生まれ、子供二人は既に独立
今も変わらずザミッシェルガンエレファントを聴いてる
039776垢版2020/06/26(金) 18:03:01.84ID:79nVcjuL
カロテン、カロチンは英語とドイツ語だな
pHは「ペーハー」と読むのが正しくて「ピーエッチ」と読むと馬鹿にされると親に教わったが、自分が高校に入ったときには日本もIUPACに移行して、「ピーエッチ」が正式になっていた
0401おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 19:21:41.14ID:EfY/hiJo
医療関係も、ドイツ語が減って英語と日本語になった
患者をクランケとか、病状説明をムンテラとか、食事をエッセンとか
言わなくなった

でもカルテはカルテのままだな
0404おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 20:06:41.46ID:TwMbeEF7
ビフテキ

銀河鉄道999で、その料理名を知ったよ
ついでに ミディアムとか言う焼き方を指定できると言うのも。
0407おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 21:36:19.66ID:0ra4WXpU
ホットドクター

駄菓子屋で売ってた
ドクターペッパーを電気ポットで温めた飲み物
おばちゃんに頼むと紙コップ1杯30円で飲める
子供たちに人気だったけど家庭で再現できることが広まって2シーズンで終了
冬季限定
0411おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/26(金) 23:45:55.08ID:AGjFH6T3
「とんかつ」のかつはカツレツからくるカツなの? 
ていうかカツレツってさ、カットレット(英語?)だかコートレット(フランス語?)だか、
舶来の言葉なのか日本語なのか。。
0413おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 00:15:11.03ID:rQr+X+b4
>>412
多分冗談でツッコんでると思うけど豆知識のことやないの?
0415おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 01:00:40.20ID:hN1+frI6
>>401
ムンテラって言わなくなったの?
生物学では今でも書き言葉はドイツ語系、話し言葉は英語系がメインで、「キナーゼ」と書いて「カイネース」と発音する(どっちもkinaseだ)という分かりにくい状況になっている
0418おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 08:05:26.59ID:PKZQ4f6K
1970年代前半くらいの昭和だと、カルテを医者がドイツ語か英語でスラスラと筆記体で書いてた
当然、当時まだ子供の自分は読めなかった
大人になった今でもドイツ語は全く読めないし、英語も漢文のレ点みたいに、全文にSVOCなどの記号をつけて時間かけて和訳しながらじゃないと英文読めないんだけど

その後、カルテは日本語で書くのがあたりまえになったね
ドイツの植民地でもあるまいし、母国語でカルテを書くのがあたりまえなのは正常だわ
0419おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 08:54:59.42ID:0qydfpOS
昭和の時代は トンカツ であり 
ナイフとフォークで食べる洋食だったよなぁ

昭和末期ファミレスが登場した頃
当時、「私たちは肉は食べられない」と言う高齢者が少なくなく
トンカツをあらかじめ小分けにして、箸で食べられるようにして
とんかつ と言う和風料理になった
0423おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 12:16:20.29ID:hdgzFzj4
>>419の身近にたまたまそういう店があっただけではなかろうか
今と同じ、厚切りの豚肉をたっぷりの油で揚げて千切りキャベツを添え、ご飯と味噌汁と一緒にサーブして箸で食べる(当然サーブする段階で切ってある)料理は昭和初期に普及してる
0425おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 14:54:38.85ID:KGw9v6Hy
>>379
EXテレビは平成だぞ
0427おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 16:59:00.75ID:R4e2F1Uq
>>423
そうだろうね。
関西じゃステーキは高級だったが、ビフカツは比較的身近だったな。今では大阪のグルメ扱いされてるらしいが。
0428おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 18:29:04.26ID:D1uUV5vI
>>423
だね
少なくとも「昭和末期にファミレスで」ってことはない

>>427
村上春樹(京都生まれで兵庫育ち)が「東京にはビフカツがない」って書いてたね
0429おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/27(土) 18:44:50.45ID:b6HufSK7
>>424
それ日本語じゃないの?もしくは英語
字が下手過ぎて、普通の文字書いてるのに速記みたいに見える医者は結構いるよ
0434おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 14:47:14.35ID:AW+zZsor
旧字だから仕方がない。

弁護士だって、表札に「辯護士」と掲げてあるの、古いお宅なら今でも見ますよ。
0436おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 19:08:26.76ID:fmlO9Gdo
傷口は、毎日しっかり消毒した方が早く治ると思われていた
すり傷とかでも、手術の傷口も同様
だから昭和の外科では手術後の患者の傷を、毎日消毒してガーゼ交換してた
0437おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 19:16:04.80ID:Rje0ybFj
小中学校の連絡網は名簿の電話リレー
オレの次の子は家に電話が無いし居留守使うし玄関に入ったら臭いしで最悪だった
0438おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 20:16:45.34ID:wEgFY9h1
カレーライスとライスカレーの違いが分からない。
0439おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 21:03:29.02ID:YAcmp9kW
カレーライスは皿にカレーとライスが載ったもの。
ライスカレーはカレーと皿に載ったライスが別々に出てくるもの。
0445おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/28(日) 23:14:43.04ID:hBlhyMzc
昭和の頃は悪口いうやつは言わなかった
0449おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 01:14:25.40ID:GSAehoBC
>>443
昔実家に有ったなー
オカンああいうの好きやったんやろね
オカンのカレーの味も思い出せん もう一回食べたい
0454おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 09:45:35.22ID:8hvuQshw
1980年代あたりまでそうやってカレーを供する店があったんだよ
由来はグリコワンタッチカレーのCMと言われている
0459おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 10:24:30.08ID:XX878Ur6
盛り付けは楕円の専用容器(ステンレスじゃなく瀬戸物)が家にあったが、今は普通に丸皿で喰ってる。
0461おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 11:25:20.01ID:mrhVupiE
昭和の頃悪口いう人は言わなかった
ツービートの影響かな。
0462おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 12:15:43.41ID:cnGWGb8W
0464おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 15:48:11.99ID:fhdPfYNV
オレはラーメンはもちろんうどんに丼、ライスカレーもラーメン丼で食ってるわ
なんか味気ないけど食器を色々用意するのもかさばるし面倒だからな
0468おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 18:50:12.32ID:mk7D3psg
今ではさすがに新横浜に新幹線の全列車が停車するのな
昭和の昔はひかり号は東京から名古屋までノンストップが売りだった
横浜の人が西日本に行く時、こだまで行ったの?
それとも名古屋でこだまからひかりに乗り換えたの?
あるいはいったん東京まで戻ってひかりに乗ったの?
同様に西日本の人が横浜に来る時、こんな面倒くさいことしたわけ?
なんで日本でいちばん人口の多い都市が冷遇されてたの?
0471おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 20:31:01.58ID:gHBpBI7x
昭和50年代末の新横浜北口は区画整備されていただけ
南口は一面田んぼで本当に何にもなかったが、ひかりは割と停車していた
なお当時は東横の妙蓮寺ちゅーか根岸公園沿い住まいだったが
地下鉄ができるまで一駅の菊名の乗り換えで随分待ってJR線で次の駅だったかな?面倒臭かった記憶
0473おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 21:36:56.25ID:ld5d8tK7
>>463
安心汁 俺もお前さんと同じように教わったぞ

>>468
その当時は横浜線(在来線)も本数が少ないし
私鉄ー横浜線の乗り換えも不便だったので
東京へ出てから、「ひかり」に乗っていた

新幹線関係だと神戸も似たような感じだったな
0474おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/29(月) 22:43:51.67ID:XX878Ur6
以前は速達性が売りだったのが沿線が開発されて、その乗降客利便優先のほうが儲かるので
停車駅増えていったってのは各地で見られるな。
0475おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 07:14:23.24ID:YQ0vt59J
>>467
昭和30〜50年代当時の母親世代は漏れなくシルバーフォックスの襟巻き持ってた感じ?
50年代後半になると流行が下火になったのか、親戚のおばさん達がこぞってお下がりにくれるもんだから
母親のお下がり含めて5匹、自分の部屋にぬいぐるみみたいに飾ってたわ
今考えるとなんだかちょっと怖いw
0477おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 07:27:49.05ID:d6CidXAp
>>467
義母が以前、毛皮ファッションのお店につとめていて冬場によく着てたわ
セレブとか成金チックでもなく、普通に似合ってたけど
結婚してからおさがりで比較的カジュアルなデザインのをもらってちょっと着たけど、さすがに暖かったな
0478おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 12:48:31.04ID:RvQIP87Z
「ひかり」は上位互換の「のぞみ」ができてから停車駅が増えたように思う
その「のぞみ」は、初期には名古屋スルー便もあったのに、今じゃあちこち停まるね
0479おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 12:53:05.33ID:8oyORanE
…昭和47年前後に、遠足か送迎か、とにかく幼稚園児たちが窓から顔や手を出してて、対向車のトラックに
ずごごごごっ!とやられた事故があった記憶があるのですが、どこを探しても見つかりません。
詳細もしくは似たような事故をご存じの方、お教えください。
0480おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 14:38:25.64ID:6eCjR8Uk
>>479
似たような事故といえば親子で友達同士のふた家族くらいでサンルーフ付きの車に乗ってて
子供が立ち上がってサンルーフから首を出してる状態でギリギリの高さの陸橋かなんかくぐって斬首になった事故なら知ってる
生活道路にある線路かなんかをくぐるための通路で車の屋根の高さと天井の隙間があんまりないところだから起きた事故
0482おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 15:41:33.89ID:8cOE8mTt
>>480
それニュースで見たな
たしか自分の子供と預かってた友人の子供だったね
運転していた母親は半狂乱だったとか

インターネットが普及する前の事件や事故は埋もれてしまったのも多いのだろう
0484おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 17:21:38.45ID:H9muxWAQ
アラフォーだけど、幼児の頃窓の外に手や頭を出すなと口酸っぱく言われたよ
だから、事故は多発していたのでは?
(上記のサンルーフ事故は知っている)
つい最近、ミニバンのサンルーフから何人か頭を出して乗っているのを見かけて驚いたよ
0485おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 18:27:45.05ID:PSnyrdty
休日に高速を走ってたらサンルーフから頭を出してニコニコ楽しそうな子供はたまに見掛けるな
親を見たら叱る様子もなく前方見てるし
もし飛び石が当たったら結構ヤバい事になると思うんやけどね
0486おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 18:59:13.05ID:lwNZVtpv
昭和の保育園の先生は悪いことすると
物置に1時間閉じ込めることは普通だった。

今ならニュースで大騒ぎかな。
0487おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 21:14:46.65ID:j716n9+R
のぞみができたからひかりはいっぱい停車、はわかるけど
普通の電車のそれは何なんだろう

昔は阪急電車の特急は十三出たら四条大宮まで停まらなかったのに
いつの頃からかバコバコ停まりやがるように
名ばかり特急だ
0488おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 21:29:24.04ID:d6CidXAp
>>486
「おしいれのぼうけん」は今じゃありえない話なんだな…

確かにおしいれに閉じこめて熱中症にでもなって、万が一のことがあったらシャレにならない
0489おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 22:34:01.10ID:PSnyrdty
>>486
かれこれ40年以上の幼稚園児の頃、地元のふとん太鼓のミニチュアを作る事になって
今思えばうちのクラスの進捗状況が他のクラスより遅れてたのが担任の逆鱗に触れたようで
いきなり制作途中のミニチュアを怒鳴りながらバキバキに破壊し出して
異変に気づいた職員らに連れられて行ったのを鮮明に覚えてるわ
0490おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 23:05:20.74ID:KxlnbHVW
>>485
シールドなしでバイク乗ってると60q/h超えたあたりから風圧で目が開かなくなってくるんだけど、子供が高速でそんなにニコニコできるかな
0491おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 23:25:16.66ID:PSnyrdty
>>490
目の開け閉めまで知らんけど見た時笑ってたから楽しかったんちゃう?
あんた普段も屁理屈ばっかり言うてそうやし勘繰りが激しすぎるわ 嫌われるで
0493おさかなくわえた名無しさん垢版2020/06/30(火) 23:54:59.60ID:mIFgr9lc
>>487
京阪特急もちょこちょこ止まるようになったね、南海沿線のオレはたまに乗るくらいだけど
昭和の頃は阪急より南海の方が営業路線長かった
相次ぐ廃線と別会社化で今は大きく逆転されたけど
0495おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 06:11:48.08ID:Uo6qsVM3
>>481
確かにニュースで報道されてて、多くの園児たちが病床にいる画像まで流れた記憶があるんです。
なのにどんなに探しても見つからないからモヤモヤしてます。
0496おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 06:23:27.72ID:Uo6qsVM3
>>486
現在のアメリカでは、「何も無い一メートル四方の真っ白な部屋」にしばらく入れておいて、落ち着いたら出すのだとか。
お仕置きというよりも、むしろクールダウンさせるため。

ちなみに、自分が子供だった頃は、幼稚園と保育園で園児の獲得競争があったせいで、保育園でも幼稚園児レベルの
教育をやってた。
(後にそうじゃない地域の方が多いと知って驚いた)
そこでは、仏教系だったので、悪いことをするとお釈迦様の気持ちになって反省する刑というのがあって、おでこに黒丸の
紙を貼られて、お釈迦様の格好で立たされた。
多いときでは、四人のお釈迦様が自由時間の室内にいた。
0497おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 06:52:52.45ID:fmg8r9ym
>>490
サンルーフから顔出ししてもフロントガラスで風向きがかなり変わり、あんまり顔に(顔の高さや車種によるが)当たらないんやで。
0499おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 08:34:35.36ID:j7YBR6vp
>>487
不動産がらみでしょ。
特急の止まる駅が最寄りにあると土地の評価額が上がるから。
地域住民の悲願とか沿線に看板をみかけるけど願っているのは不動産屋と地主。
0502おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 14:19:32.65ID:WaLEEwWG
昔の電車は冷房が付いておらず、夏場は窓全開だった。バスやクルマもそう。
子供への注意喚起はまさにそんな時代の産物だったかもしれない。
0503おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 14:27:11.03ID:fNTUKetq
「押し入れのぼうけん」は今思えば、
先生が園児を閉じ込めることを正当化する
ために作られた童話だとつくづく思う。
0504おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 14:27:45.54ID:fNTUKetq
>>489
長谷川雅世かよ笑笑
0505おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 14:31:36.35ID:gVB5o8eU
金銀パールプレゼントは洗剤の箱の中に直接ネックレスが入っていた
現金のプレゼントは箱の中に直接現金が入っていた
0507おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 17:15:02.59ID:4glx7lLB
>>502
天井に扇風機がついていた
数年前フラワー長井線に乗ったら2両編成の1両がそれだった
懐かしくて冷房車に行かずに扇風機車両に乗ってた
0513おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 21:06:37.89ID:ezbpSunm
>>511
自分も今治水は使ってたけどどっちかというと正露丸
0514おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 21:26:06.02ID:es6OxaNn
>>502
それはそうなんだけどいつ頃から電車にエアコンがつき始めたんだろ?
俺は私鉄(近鉄)沿線だけど昭和40年代後半には特急以外の車両にもつきはじめてたと思う。
0516おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 22:30:34.34ID:yDn/AKVV
>>510
赤のワリトーと緑のリットーしか見たことないけど、なに線?

戸袋のステッカー広告で榊原郁恵のワリショーと伊藤かずえのワリノー
0518おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 23:21:46.12ID:OwJvJsFj
学校は冷房が無かっが、遠足以外は水筒は持参ぜず、脱水症状になる子も少なかった。
0519おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/01(水) 23:30:26.22ID:ialFiosE
>>514
近鉄南大阪線では昭和48年はエアコン有りと無しが混在してたの覚えてる

小学校の遠足でいつもバスに酔ってゲロゲロしてた女の子がいたわ
本人は辛くて行きたくなかったんだろうけど学校が許さなかったんだろうな
0520おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 00:05:17.67ID:d++p8P0q
>>519
最近はそう言う話を聞かなくなったね
東京圏だと車の無い家庭が多いから、そう言う家庭の子は
やはりバスに乗ると酔うのかな?

ちなみに小学校の時の修学旅行で
エレベーター酔いした子が居たなぁ
高速エレベーターでなく、役所にある事務用のエレベーターで
何人か酔ったなぁ
0521おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 01:07:52.72ID:auoBTFh4
>>505
コーンフレークのオマケも袋の中に入ってたな。
初期の食べきりサイズの小箱は、箱の背面から中の袋ごと切り込んで観音開きにして、それに牛乳注ぎ込んで食べる仕様になっていた。
0522おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 01:14:41.97ID:auoBTFh4
>>518
鉄管ビール飲み放題!なはずなのに、馬鹿な部活指導者が水飲むなって言ってたな。

>>520
乗合バスなら平気だったけど、観光バスと乗用車は苦手だった。揺れるかどうかより、ニオイと閉塞感。昔の車はいまより臭かった。
0524おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 06:10:41.36ID:gUH0ubU2
>>520
乗り物酔いの薬も進歩してるからね。
大体、乗り物に乗るの一時間くらい前に飲んでおくの。
ドロップタイプなどの口の中で噛んだりとかしたりするのや液状のだと早く効く気がするし実際に早く効く。
0525おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 06:39:40.34ID:7b9nP2fW
>>514
東京モノレールが異常に遅かった
1982年の700形が初の冷房車だったが当初は滅多に遭遇しなかった
全車冷房化したのは平成に入ってからじゃなかろうか
今でも弱冷房車が多いので冷房好きには敬遠されがちである
0526おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 06:58:43.61ID:nZ7rl8Hh
今もどこかで営業してると思うけど冬春夏休みに田舎の奈良県吉野に帰ると国道脇で営業してた
ラーメン屋に行きたかったな
奈良交通の廃車になったと思うブルーの鹿バスから溢れる明かりを
迎えに来てくれた従兄の兄ちゃんのパブリカの車窓からラーメンバスに近づくと凝視してた
0528おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 09:29:29.67ID:auoBTFh4
>>527
駅構内やトンネル内?の冷房を先行させてたかと。
車内冷房の排熱がトンネル内に蔓延したら逆効果?みたいなハナシだったような? ウロ。
だとしたら、今はその車内冷房の排熱は、どこに行ってるんだ?
0529おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 09:55:50.51ID:uJ3cXoHX
>>528
概ねその通りですね
地下鉄は排熱問題で冷房化難しかったけど車両が抵抗制御じゃなくなって発熱減ったのと
冷房機そのものも高効率化されて排熱減ったので車両冷房が可能になった
ついでに時期を同じくしてトンネル冷房は廃止されました
0531おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 10:15:49.00ID:uJ3cXoHX
>>530
1988(昭和63)から冷房化開始なので平成初期は非冷房まだまだ残ってたかと。
特に営団車両、銀座線丸の内線は集電方式と車両限界の問題で冷房化は後回しに。
探せばまだまだ当時の非冷房車両あるはず。
0533おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 10:27:08.42ID:auoBTFh4
>>529
すっきり! ありがと。
車両も冷房機も性能upか。

もひとつ地下鉄昔話、マリリンモンローのスカート捲った排気口のたぐいはいつ頃なくなったんだろう?
0536おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 11:04:04.66ID:uJ3cXoHX
>>533
気になってちょっと情報探したけどスカート捲った排気口が「無くなった」という記述は見つからないので
恐らく昔からあるものはまだ残っているものもあるかと
最近のものは「通気塔」という名称で以前の歩道に口があるようなものからもっと大がかりな建造物になってる
みたいでこれに置き換わってるかもしれないですね
0537おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 11:08:05.38ID:leMvAXVC
>>535
うわあ、目立たないだけであるんだね。
銀座線や丸ノ内線線の上の道路だったんだろうか、昔は歩道の端とかにかなりでかい穴に鉄格子の蓋してある場所があって、べつに底が見えるわけじゃないんだけど、当時の幼児としては怖かったよ。
0538おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 11:43:19.70ID:qFXge8lt
>>531 大阪市営地下鉄も平成になってからしばらくあったな
阪急と乗り入れしてるところなんて、阪急車両が来るとアタリ、地下鉄車両、通称銀箱が来るとハズレという
わざと一本過ごすこともたまにあったわ
0539おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 15:08:20.92ID:QF12vLdd
>>529
>>冷房機そのものも高効率化されて排熱減った

冷媒経由の車内の熱の排熱よりエアコン駆動用のコンプレッサーやブロアーのモーターの発する熱の方が多かったとでも?
0540おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 16:26:13.14ID:KBp+soBd
ガキの頃は非電化ローカル線の沿線に住んでいて
全面タラコ色の気動車は当然非冷房だった
ごく稀にDD機関車に牽かれた客車列車が走っていたんだけど、これにだけは冷房がついていた
あれ電源はどこから取っていたんだろう
機関車に発電機が搭載されていたのかな?
0543おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 18:27:16.73ID:d++p8P0q
東横線だったかな?
東急の電車に乗ったら木の床

東京を代表する鉄道会社なのに
ウチの田舎の電車より遅れてる。って衝撃を受けたな
0546おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 21:04:48.84ID:8/hxqWFM
>>518
ウォータークーラー無かった?
小学校も中学校もあったけどな
あと銀行や市役所にもあったよね
最近見ないけどやっぱり不潔ということで無くなったのかな
0548おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 21:39:04.73ID:nZ7rl8Hh
>>546
昭和50年代の大阪東部の地方都市居住やったけど小中学校にはなかったな
高校では有ったけど食堂に自販機が有るし持ち込みもしてたから使った記憶がないわ
0549おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 21:55:49.93ID:GlLpz2tk
>>546
小学生の珍宝くらいの短い蛇口が360度まわる万能水栓で水道水を飲むもんだった。
エアコン、いやクーラーが校長室にしかなかったように、生徒向けの冷水機なんて贅沢なものはなかった(40年代)
0551おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 22:04:09.30ID:7xYbJPAj
玄関の所にバケツに水が汲んであって外で遊んで家に入る前に足を洗って雑巾で拭いてから上がっていた
0553おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/02(木) 22:16:54.88ID:ktwlsoET
ミノムシのミノを剥いて裸にし
小さく千切った千代紙と一緒に箱の中に入れて
カラフルなミノムシに着せ替えする遊び
0555おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 00:24:07.85ID:yloa2YY+
今の季節ならユスラウメ
人の家の裏にある小さいビワ
堤で泳ぐ
0557おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 01:31:49.42ID:isN30Ut8
>>555
野生のビワやアケビは田舎に帰省する時のちょっとした楽しみやったなー
0558おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 01:31:56.44ID:aB+98V7i
エロ本は土手で拾ってきたけどな
しかし世の中のおかんはなんで息子のエロ本への嗅覚が犬並みになるのか
0559おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 01:37:35.40ID:PumpWsM9
昔は小中学校に冷房なんてなかった
という話だけど
昭和の頃って平成後期や令和1年より夏が暑くなかった気がする(令和2年はまだ猛暑来てないからなんともなんとも)
0560おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 02:03:27.77ID:vsfyRqwI
中学校では、廊下に小型冷蔵庫程の木製の箱が在り、小使さんが炭火を入れた半1斗を下に置く弁当温めが在った。

昼食時に取りに行くと、漬物の匂いがして嫌だった。
0563おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 07:45:08.52ID:isN30Ut8
>>560
昭和50年後半自分の中学では煙突は付いてたけど燃料は灯油を給油したりするとこを見た事が無いんでガスやったような記憶が有るなー
1.2m程の鉄製ケージで囲っててその上で弁当をぬくめてたなー
プラ製は端っこに置くけどやっぱりマヌケな生徒は中身ごと溶かしてしまってた
0564おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 08:45:46.00ID:RGyhuQ/R
我が家では、「果物屋で売られていない果物を食べたらお腹を壊す」と言われてたので、野生の生りものを一切口に
しなかった。
つるイチゴの実を食べることを頑なに拒んで、騙されて口に入れられたときは吐き出した。

後にマッマにどうしてああいう躾をしたのか聞いてみたら、「よその家の生りものを盗み食いしたり、落ちている実を拾い
食いしたらトラブルに発展するから」という、ごもっともな返答を戴いた。

成長に伴って、よそから戴いた物や、明らかに野生の物は自己判断で口に出来るようになった。
0565おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 11:47:01.73ID:wxsUHz83
冬場、教室に石油ストーブあった
給食時にその上でコッペパンを焼いて食べてた
今もあるのかなあ
0566おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 11:59:48.97ID:YYU+nq4L
家の地元の小中学校は石炭ストーブだったな
その日の日直が当番で火を起こしていた
ラピュタのパズーの家にあるようなストーブ
その上で給食の食パンを焼いていた
0568おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 13:02:14.20ID:+gKdmDGb
>>565
俺が小学生だった昭和40年代も息子が通っていた平成後期もガスストーブだった。これ以上近づいてはいけませんの色テープを床にはるのも同じ。
0569おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 14:22:33.91ID:DiFhrx0O
季節柄ちょっと夏の話。蚊取り線香をたまに焚く。懐かしい夏の匂い。
ベランダだと干し物に匂いがつくがご愛敬よ。

>>552 大阪金属工業(いまのダイキン)製を導入したが乗客には大好評。
しかし日中戦争のあおり等で「贅沢だ」との当局の指導で2シーズン限りで撤去されたw
0571おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 18:15:27.34ID:Q0oJwoVo
「暗いところでテレビを見ると目を悪くする」と子供を叱るのが昭和の常識
あと、「テレビからは『放射能』が出てるから2メートル離れて見ろ」も昭和の常識
0573おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 20:09:10.50ID:DiFhrx0O
岡村、痩せてね? 首に影が出来てるし。。
一連の「誹謗中傷」で滅入ったかな?
0577おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 22:29:55.92ID:wa4LjO7S
昭和60年代小学生だけどクーラーなんてなかった
家にもまだなかったかな?
うちわタイムだぞーって先生が言った時だけ全力で下敷きで扇いでよかったw
当時は30度になったらすごい暑いな今日!って感じだった
今や昼35度夜30度とかだからね・・・
0579おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/03(金) 23:59:38.49ID:yloa2YY+
昭和40年代、小学校に待ちに待ったプールができた
初プール開きの時の教頭先生が25メートル素潜りで全校児童から拍手
そのあと夏休みプールに行くときにクラスと名前を書いた木札で入る
出ていくときに木札持って帰る、今でも塩素のにおいを覚えている

プールできるまではPTA監視のもと川で泳いでいた
0581おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 00:52:39.93ID:EX5CHc2T
そうだ昭和の夏は今よりずっと涼しかった。

午前の涼しい時間帯に宿題しましょう、とか
夕涼みなんていう言葉があった。

25℃で夏日だぜ

平成じゃそんなの涼しい日


あと台風といえば台湾だった
台湾は亜熱帯で沢山台風来るねだったが
今や日本が亜熱帯
0582おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 01:16:32.34ID:6uhsaWec
>>580
田舎の家の真ん前に大きい川が有ったしちょっと行くと小川が有ったんで夏休みには普通に川遊びをしてた
親戚のおっちゃんが5〜6m位の筏を持ってたから一緒に乗って鮎やイワナなんかの川魚を投網漁で獲ったりもしてたな
上流に有るダムの小放流で死にかけたりとか溺れ死んだ人の死体を見たりとなかなか刺激的な夏休みを過ごしてた
0585おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 03:33:48.61ID:6uhsaWec
今は光化学スモッグっていう言葉は聞かれんようになったな
校庭に赤い旗が立ったら昼休みに外で遊んだらダメですよ
0586おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 03:48:57.99ID:5MXnxho4
>>578
時代は違うが「音声多重」も
0587おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 05:14:41.36ID:OM9Wlluo
TV放送が中断するのは度々あったな。
しばらくお待ち下さいと画面に出ていた。

停電も年に数度あり、ロウソクが必需品だった。
0588おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 06:22:05.11ID:vKbsXhDR
>>580
マッマの祖母は海のある県だったのに、海から遠いのでやっぱり川で泳いでた。
広島では、太田川や二河川で泳ぐ子はいないけど、瀬野川では泳いでる子がいた。
0589おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 06:26:17.72ID:6uhsaWec
>>587
静止画広告とかもすっかり無くなったなー
あと零細企業や商店のCMもバンバン流れてたり
U局なんかでは当時で言うトルコやヌード嬢が舞い踊るCMが有ったけどね
0594おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 09:32:38.71ID:fg/N9SQk
昔はCMは商品そのもの以外にも話題性があって化粧品やJALのキャンペーンモデルや
挿入歌がヒットしたり、糸井重里らの考案するキャッチコピーとか色々と楽しめたな。
0596おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 12:20:34.95ID:XcX03eLd
夏の話
昭和後期に小学生だった
教室にはクーラーも扇風機もなくて下敷きだけが頼り
でも今みたいに暑すぎて気分が悪くなる子はあまりいなかったな
夏休みには毎朝6時半から、子供会主催で近所の神社でラジオ体操があった
皆でちょっと寒いねと言い合う日もあった
帰ったら朝ごはん食べてまだ涼しいうちに宿題
昼間は30度ちょいぐらいだったな
35度や、ましてや40度なんていう気温は、日本では見ることないと思ってた
0597おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 15:38:27.97ID:i1zy4AsM
過去スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆91~101
 101. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591260998/

 100. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1586608927/
 99. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581312033/
 98. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1575795209/
 97. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1568593693/
 96. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563119866/
 95. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1558917054/
 94. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1555307946/
 93. -
 92. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1547177303/
 91. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1542975485
0598おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 17:24:01.88ID:gNDw/lxh
電卓はめっちゃ高価だった
経理の担当はそろばんが必需品
クラスの半分以上がそろばん塾に通ってた
0602おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 18:57:00.73ID:fg/N9SQk
ワイそろばん塾通ってた。級をパスするとそろばんの枠に貼るシールくれるんだが
1級の人とかずらーッとその枠に貼り並べていたw 8級からもらえた。
0604おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 19:38:07.02ID:CfuVIcG2
>>597
過去スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆81~90
 90. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538214205/
 89. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533781725/
 88. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530663420/
 87. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526773304/
 86. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521139754/
 85. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518433806/
 84. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515579501/
 83. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512905717/
 82. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510723878/
 81. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1507280430/
0605おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 19:39:13.07ID:CfuVIcG2
過去スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆71~80
 80. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504091366/
 79. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501389352/
 78. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499432217/
 77. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497570780/
 76. http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494685877/
 75. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491217025/
 74. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1487772754/
 73. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484226865/
 72. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480945753/
 71. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477395288/
0607おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 19:40:06.32ID:CfuVIcG2
過去スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆61~70
 70. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1475672565/
 69. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473672439/
 68. -
 67. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1471581609/
 66. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468126173/
 65. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466173679/
 64. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463803261/
 63. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1461152983/
 62. http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1458712484/
 61. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456751992/
0608おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 19:43:16.41ID:ickfv5zt
そろばんを持っていない俺は
ポケコンで足し算のプログラムを作って、経理のベテランおばちゃんと競争をした
0610おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 20:18:55.22ID:8e2Uasow
会社の経理だった親父は、年末や期末になると家に会社の帳簿を持ち帰ってそろばんパチパチやってたな。
足し算引き算はそろばんの方が速く計算できるって。
0613おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 20:53:37.10ID:ickfv5zt
豪雨で覚えているのが
長崎豪雨と翌年同日の島根豪雨
来年はこっちに来るのか? と覚えた俺は北陸民
0616おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 22:29:44.12ID:OChu2ZYg
昭和にコロナ蔓延してたら、パソコンが無いからリモートワーク在宅勤務が出来なかった。完全に経済活動がおわったか、出勤を全員が続けて感染拡大し事務所内に死体累々、だったのかもな…
0619おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/04(土) 23:27:14.62ID:jpoQmPZx
>>617
所謂ポケコンはプログラマブル電卓の中の一つのジャンルでBASICでプログラミングできるものをそう読んでいたと思う。
0621おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 00:06:31.34ID:0RQ4S4b5
>>617
プログラム電卓ではない、ポケコンだよ
(違いは。。。と言うとスレチになるので省略)

ポケコンだと答えをメモリに保存しておくことができたので
すごく楽だった。
0622おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 00:32:32.14ID:lJBaLRZ+
試験監督の教授が俺のポケコン(シャープのPC 1640)を「ほう、いいの使ってるね」と手に取って、次の瞬間リセットボタンを押し込んでいた
短く切ったピアノ線にビニテでグリップ付けたツールまで用意してやがった
0625おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 07:18:04.87ID:oIXnl4ST
そろばんの方は向いてないのかさっぱり上達できなかったが(旋律楽器や球技、シューティングゲームも苦手なので、
めまぐるしく変化する状況に瞬時に応対すること自体が苦手なのだろう)電卓は凄く早く打つことが出来て人をびっくり
させた。

後に調べたら電卓検定ってあるのね。
いや、検定に出られるほどは早くないけど。
0626おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 08:43:47.95ID:cjCU0Mwr
そういえば電卓って昭和のころからカシオ派とシャープ派で分かれていたんだろうか?
機能の少ないうちはそうでもなかったのかな?
0628おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 09:07:25.53ID:RVXeoDhr
ちょうど自分が働き始めた頃にパソコンが普及して計算は全部エクセルがやってくれたのでラッキーだった
自分が入社する前はワープロ専用機で表とかを作成していてとにかく大変だったらしい
0630おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 10:26:18.55ID:1vJQvKkC
いまでも商業高校や簿記専門学校ではカシオ派閥とシャープ派閥があるね
シャープのほうが機能は使いやすい
でもボタンはカシオのが押しやすい
そして途中参加のキヤノンの電卓がなかなか性能がよくて安い

パイロット万年筆とセーラー万年筆が争ってたところに、ぺんてるが安くて書きやすい万年筆を引っさげて登場したみたいな
0631おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 10:39:18.45ID:oIXnl4ST
>>628
会社に出前を持っていったら、向こうの計算で用意した代金がどう見ても多いので、注文票と照らし合わせてこっちが
職員から借りた電卓で計算し直してみたら、やっぱりこっちが合ってた。
どういうことかと思ったら、向こうはエクセルで計算してるんだけど、一品ダブって入力してたよ。

コンピューターだから、エクセルだから間違わないと思ってると、こういうミスが発生します。
0633おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 11:53:30.18ID:Mdvl6J6e
工業高校出身だったから、
電卓代わりにポケコンを購入させられたけど。

これは電卓機能+プログラム機能がついたものだったから
授業中に暇つぶしにプログラムとかできた。
ゲームなんかも作ってたな。なつかしい。
0636おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 12:27:52.68ID:Tr+Pkqb2
>>634
発光していればLEDだと思われ勝ちだが、蛍光表示管(VFD)と呼ばれるもので、真空管の一種。ニキシー管の方に近い。
kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/574/132/html/5.JPG.html
0638おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 12:56:54.26ID:UeFusJGW
>>607
過去スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆41~60
 60. https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1454248780/
 59. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451474387/
 58. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448723309/
 57. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446530986/
 56. -
 55’ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434887470/
 55. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434887368/
 54. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1432262468/
 53. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1429220437/
 52. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1426043925
 51. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421717891/

 50. https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1418131110/
 49. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414448153/
 48. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411559179/
 47. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1408833412/
 46. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406194133/
 45. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1403431347/
 44. https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1401755698/
 43. http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399907703/
 42. http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397523033/
 41. http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394493853/
0640おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 14:49:03.67ID:5Vlwcw+g
>>636
わかってたが言葉が見つからなくて
ぐぐったらLEDって書いてたのでめんどくさくてそのまま書いたわw
ニキシー管って書いとけばよかったか
うどん販売機とかで見られるやつね
0641おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 16:58:07.24ID:Mdvl6J6e
>>635
この機種は全ポケコンの中でも最高スペックのものだからなあ。
自分らの場合は、入学時に強制的に買わされたややスペックの低いものだったから。
基本的に同じクラスの人は同じ機種を持ってて、別の機種は選べなかったから。
ここまでいくと、プロレベルだと思うよ。
0647おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/05(日) 22:43:17.94ID:0RQ4S4b5
>>622
ポケコンの中を開けて、リセットボタンを壊して無効にさせた。
敵もスキルを上げて
電池を抜くと言う技を覚え
一進一退の攻防

あぁ青春の昭和時代
0648おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 02:16:54.55ID:UNdzfeCv
電卓と言えば小学生の頃大ブームになったフタや収納いっぱいのハイテク筆箱を
親戚のおじさんにプレゼントで貰った事が有って、多分珍しいと思われるちっちゃい電卓が搭載されてて大喜びした記憶が有る
喜び勇んで学校に持って行きクラスメートの羨望やらでちょっとしたヒーロー気分になったのも束の間
産後ヒステリーの担任にバレ問答無用で電卓部分をハサミで切り取られ思わずベソをかいた嫌な思い出が有る
今思い出しても胸糞が悪くなる
0649おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 07:40:26.69ID:mOtq3Zht
>>648
今はそんなことないだろうけど、女の先生って滅茶苦茶印象が悪かったな、
ヒステリーにキーキー騒いでるわ、えこひいきはするわ、
小学生にとってはトラウマレベルのことも平気でやってた、
PTAの会議で担任を外してほしいと要望が出るくらいひどい奴もいた。
0650おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 09:42:12.54ID:CEjsQKwq
あー、俺は女担任のターゲットにされてみんなの前で毎日ののしられたせいでクラスでいじめに遭ったわ
当時は教師がやりたい放題だったからなあ
0654おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 14:38:18.44ID:Gl3dkCuR
大王製紙の元会長が子供のころ「お前の親の会社は公害を出している」と先生にパワハラされて
翌日いかに環境に配慮しているか化学式で説明した資料持って学校行って先生に説明してやったという話は結構好きだ
0656おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 18:43:30.12ID:UNdzfeCv
その産後ヒステリー担任も酷かった
問題が解けない生徒を自分の机に呼び出し恫喝し怯えて返答出来ない生徒の顔を小便漏らす迄ビンタしたり
自分もターゲットになった事が有って、毎日やる国語と算数の10問小テストで満点を取ると大木の絵にリンゴかなんかの実に名前が書いてある表にシールを貼って
互いを競わせるようなシステムで、自分は算数は苦手でシールが少ないけど国語は漢字テストで大得意と言うことも有りほぼ毎回満点を取ってて
クラスメートの秀才にも負けてなくて自分なりに自信になってたのに、その担任に言われたのが「国語テストの成績だけが良くて算数の方はシールが少ないので偏った努力の結果でなにも偉くない。こんな事で得意になる君はダメな人間だ」
みたいなことを授業中自分の机で起立させられて晒し者にされた事が有る。
昭和54、55年の頃とはいえ今でも鮮明に記憶してるんで最悪な思い出、U間T子は猛毒の様な担任やったなー。
0657おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 18:49:14.41ID:0jTCC50h
クラスで何かいいことがあったらシールを貼っていく表を作っておいて、そのシールが全て貼られたらお祝いだ!と言ってお菓子や果物を自腹で奢ってくれた小学校担任がいたわ
今そんな事したらアレルギーだの食中毒だの面倒くさいだろうな
0658おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 19:16:00.64ID:hbHpPega
漢字が得意だった俺にわざと聞こえるように、漢字が苦手だった奴に
「漢字なんてやればバカでもできるようになるんだから頑張んなさい!」
と言い放ったババア教師
45年経っても忘れない
0659おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 19:34:11.19ID:PJKbGky/
>>598
8桁の関数無しで12.8kで、関数付きはうんと高価で√の答えが出るのに1〜2秒要した。
0660おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 19:36:03.19ID:jFOwf4lt
ドリフは見ていない、暴れん坊将軍を見ている。
と言っただけで、笑いものにした女担任は忘れられない。

何見ようと良いじゃないかよ!!
0662おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 19:53:41.44ID:0jTCC50h
>>661
何度も書いてるだけでも手が覚えたりするよね
間違った字を書くとなんとなく違和感あったりする

ただそれでも658が遭遇した担任の発言はクソだと思う
いまそんな教師がいたら親が乗り込んでくるよw
0664おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 20:33:14.35ID:QG5yYf/T
>>663
何もできないおまえにとっちゃ
気に障るよな
0668おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 20:47:19.54ID:QG5yYf/T
>>665
663はオナクラでそれ言われて
涙流して喜んでるんだよ
0669おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 20:50:03.22ID:qLFU3mRH
担任糞婆への恨みって、何年たとうが忘れられるもんじゃないだろ。

たびたび婆から理不尽な怒られかたをして、反論すると余計怒られる状況で悔し涙が出てくると「泣いてごまかそうとする」ってさらに追い詰められた。
ところが婆、ある日お気に入りの子が忘れ物して超ワザと臭くわんわん泣きじゃくったら「泣くほど反省している」だとさ。
本当に嫌な婆だった。
当時、その婆教師と、「長い物には巻かれろ」「先生が白と言ったら黒い物も白、黒と言ったら白い物も黒」とかぬかしてた親のせいで、夜な夜な、逃げても逃げても壁や天井が迫ってきて押し潰される悪夢を見た。
0670おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 20:56:45.17ID:gqkp6i2q
俺は男の教師の方が印象悪いな
暴力教師ひいき教師、みんな男だった
女の先生は良くも悪くもほとんど覚えてない
0671おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 21:41:11.83ID:/ZdAgQbf
>>648
器物損壊だな。
本当なら出るところに出ればそれなりの処分になるはずだが、当時は受け付けてもらえない可能性が。

>>654
親の力で教委に圧力かけてそのクソ教員クビにする方が天下国家のためと思う。
0672おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/06(月) 22:15:40.09ID:0jTCC50h
>>670
私も男の先生の方が変な人が多かった印象
暴力的、事なかれ主義、女児へのボディタッチの多さ…みたいな
女の先生は良くも悪くもお母さんみたいな人ばかりだったな
0675 【櫻】 垢版2020/07/07(火) 06:28:06.12ID:EWgF8w6T
家庭訪問で饗応とか中元歳暮も普通だったしな
自分が当たった先生にはなかったが、消防の頃隣のクラスの先生が
不定期に教材費とかを徴収していた
0676おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 07:00:41.98ID:krxYasi4
昭和50年代、テレビでアフリカの子供たちに食糧支援を、
という報道が盛んに流れるようになった頃、
担任が突然「あんな黒ンボ(原文ママ)を助けるなんて無駄」
という発言をし出してポカーンとなったことがある、
これこそ今じゃ考えられないわ。
0677おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 07:05:25.99ID:GIh3ZRhF
>>676
まぁでもある意味正解かもな。
今の日本に他国を助ける余裕なんざ無い。他国より先に自国民を助けろやって思うわな。
特にアメリカの思いやり予算とか売春チョンコロ。
0678おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 07:50:42.14ID:8LwhGrLw
>>677
政治家になりたくて仕方ない危ない人みたいな書き込みですね
あなたはこのスレでは物足りないはずなんで
その手のスレに行かれてはどうでしょう、雰囲気が悪くなりますから
0679おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 08:09:37.87ID:RpIPODjK
男教師はモラハラ教師や暴力教師珍しくなかったし
女教師はヒステリー教師珍しくなかった

今の時代は、そういう問題教師は減ってるよね
ただ、今の時代は、問題教師が減ったぶん、問題ある親が増えた気がする
0680おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 08:43:58.29ID:Vk623XGJ
>>677
言葉が足りなかったね、
いつもは朝礼のチャイムが鳴ってから来る先生が
その日はチャイムが鳴る前に突然やってきたんだ、
先生の恐怖政治的な言動に怯えてた俺たちはみんな急いで席についた
そしてやって来るなりあの発言、しかも「黒ンボ」を連発、
どうやら黒人は汚い物という印象を持ってたみたい、
政治思想よりも、あからさまな差別発言にポカーンとなったわけ。
0681 【鶴】 垢版2020/07/07(火) 09:05:49.90ID:EWgF8w6T
後出しジャンケンにも程があんだろ
0682おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 09:18:26.97ID:Vk623XGJ
>>681
別に勝った負けたをやるつもりはないんだけど、

なんか、ごめん。
0683おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 09:27:13.30ID:LRt1/gbm
昭和60年前後の押し売りはガキ連れた主婦の「ガーナの恵まれない子供たちのために愛の手を」の押し売りだな
夜9時回っても来るから鬱陶しいんで値段聞いたら、一箱250円で売ってたロッテのOEMが1500円
「ナメとんのか!」ってドア閉めようとしたら「3箱3000円でいいです」って、さすがに「お前なあ」って、多分歳上に説教した記憶

ちなみに江古田の音大の裏のほうです
0684おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 14:16:21.24ID:ttL++dAZ
昭和50年代、教室で金魚やハムスターや小鳥を飼う感覚で、犬や猫を飼ってるクラスがたまにあったな
教室内で放し飼いにしてるもんだから、たまに逃げ出した犬猫が余所のクラスに乱入して
授業を中断して生き物係が元のクラスに届けに行ったりして、何とも大らかな時代だったなーと
自分が通ってた小学校に限らず、従姉妹が通ってた小学校でも猫やウサギを飼ってるクラスがあったそうだけど
教室で犬猫を放し飼いにしていたクラスって当時は結構多かったんだろうか
0686おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 16:40:41.14ID:ttL++dAZ
>>685
猫飼ってたクラスは、平日は教室から出ないように戸締まりして置いて帰って
週末や夏休みとかの長期休みは希望者持ち回りで家に連れ帰って面倒見てたらしい
連れ帰る子の顔ぶれは大体決まっていたみたいだけど
犬を飼っていたクラスは学年が違ったので、そういえば詳しく知らないな
0689おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 21:16:45.50ID:KcTUr28E
>>676
同じような貧乏国(地域)だが
アジアの方は餓鬼から抜け出したのに、アフリカが未だに餓鬼の中にいるのは何故?
って考えが、声に出しては言わないけど
そう言う考えを持つ人が増えてきた時代だった
0690おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 22:15:08.27ID:fawurlxd
下手に助けてしまったら、その子供をこの先一生食わせなきゃいけなくなる
その責任は誰が取るんだ?って視点がね
0691おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 23:15:47.48ID:RtQ0Wz1g
年齢的にギリギリで徴兵になる前に終戦を迎えた父
中学のチョイ悪気取りの社会科教師から、「卑怯な手を使って兵役免れた」とか決めつけられて
気分悪かったわ。
〇〇けんじとかって名前で、「略して〇〇ケン」とかてめえでニックネーム作って
生徒に呼ばせてたバスケ部の糞顧問
もってた要点集の参考書を「こんなもん頼るな」とか言って取り上げて床に叩きつけられたこともある。
0692おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/07(火) 23:52:12.95ID:FpLB7THF
>>688
山崎ハコて既婚者だったのか
昭和55年頃から内向的な人間を「根暗」「陰気」と
排除し嘲笑する風潮がまかり通り
マスコミも便乗した
山崎ハコはもとよりさだまさしまで
この風潮のあおりを食らった
暗い、暗いと云われて明るくなれる人間が
いるならお目にかかりたい
自称「根明さん」の陰湿さを思い知った
0695おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 07:30:44.21ID:GowOtw+Y
テレビの再放送でムー一族というのをチラッと見てるんたけど
番組中に視聴者からのお便りコーナーがたまにあって
モロに実名と、送付されてきた本人写真を公開しててひえーと思った
あとエジプトにホントにロケに行ったと知って
お金あったんだなぁとびっくりした
0696おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 08:37:54.29ID:70n/MEZZ
>>694
細菌も殺すけど常在菌も殺して痕が残ってしまうとかじゃなかったっけ
乾燥が大敵で常に湿気があった方が皮膚の再生は進むからガーゼや包帯より
サランラップでグルグル巻いて傷口をグチョグチョにした方が治りは遅くなるけど
傷口は綺麗になるとか何とか
0697おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 10:20:25.68ID:z5BZDNf2
学校と犬といえば、まだ戦前の平和な頃の日本を舞台にした「あべこべ物語」(サトウハチロー)で、主人公兄妹の
兄の方である少年は、学校(旧制中学)に犬を連れて登校してる。
昔は許されたんだろうか。
0699おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 10:27:21.92ID:kadpiXEe
暴対法がなく、テキトーに折り合いつけて暮らしてた
トラブルの時は知人通じて口利きお願いするとか
0700おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 10:32:12.18ID:z5BZDNf2
>>696
それを素人考えでもって、広範囲の傷にやってしまって取り返しがつかなくなる事態が続出してるらしい。

ラップ療法はバンドエイドで対処できる傷に留めておこう。
よい子のお約束!!
0701おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 11:09:15.59ID:b7kBqWFk
>>694
消毒液の刺激が、むしろ傷の治癒を遅らせてるってことがわかって
特に膿んでるわけではない傷口は消毒しないでいいってなったんだよ
だから、膿がでてるような傷なら消毒は必要

また、傷口は乾燥させてかさぶたを作った方が良いと言うのが間違いで
かさぶたを作らせずに、傷口を湿らせておく方が早くきれいに治る、
というのがわかってきて、手術の傷には透明なシールを貼って
治るまでそのまま触らないでおくのが今のやり方
もちろん、膿んで来るようなら剥がして消毒する
0702おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 11:29:04.57ID:b7kBqWFk
>>696>>700
ラップ療法ね、湿潤療法とも言う
すり傷切り傷なんかには、まず流水で洗ってからラップを貼る
中に空気を入れないようぴったり貼ること。
で、毎日流水で傷口を洗い、新しいラップを貼る、の繰り返し

ところがこれを、素人療法でずっと貼りっぱなしにしてたり、
(湿潤して細菌が繁殖しやすい環境なので毎日洗わないとダメ)
洗わず貼り替えたりして、悪化させてしまう例があるので
やるなら医師の指示で。

手術の傷口は治るまで基本的に貼りっぱなしだけど
傷口やその周囲を完璧に消毒した上で貼ってるし
貼るシールは台所用品のラップと違い医療用品として滅菌されてる
さらに医療従事者が毎日傷口を観察して、膿や腫脹がないか、発熱はないか、
血液検査で炎症反応が起きてないか、などを毎日アセスメントして
必要とあらば剥がして消毒してる
0704おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 16:51:08.87ID:m7EC3SnW
>>698
田舎に遊びに行くと
婆さんはいつも着物に割烹着姿だったわ
着物姿で晩酌してた爺さんも
今思えば粋な感じだった
ああいうカクシャクとしたジジイはもう見かけないのか
それとも今でも、着物着ればそれなりに見えるのか・・w
0705おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 17:10:47.68ID:oaGCSQAc
>>688
山崎ハコが結婚していたことを知って驚いた。ご本人には失礼だが、主婦になって家庭を営むことが似合わないイメージだったから。
谷山浩子がラジオのDJやってた時、山崎ハコと中島みゆきは明日自殺しても誰も驚かないなんてジョークを飛ばしてたけど。
0711おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 20:29:46.79ID:QQ6yAMIu
生放送で
ノリタケ「さっきまで(中原)理恵居たよ、此処に、理恵!」
研 「キャー!塩捲いてえー!」
0713おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 21:42:52.07ID:Ioul6F+U
>>704
着物こそ着てないけど、今の爺でも矍鑠とした人いるよ
いつまでも隠居しないで現役でさ
昭和16年生まれなのに見た目年齢は65歳くらいでトラック乗って配送業やってる爺とかいるよ
0714おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 22:55:42.55ID:XSuKlxtS
>>713
いつまでもお元気なのはいい事なんだが車の運転とか咄嗟の判断が必要な事柄は遠慮してもらいたいな
いくら外見や気持ちが若くても中身は年相応に衰えていくものだから
0715おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 22:59:34.30ID:xSwHJyex
>>705
結婚してるイメージが全く無かったと言えば、浅野温子さん。
W浅野でトレンディードラマ出まくってた頃、既に現在NHKアナの息子がいたなんてとても信じられん。
0716おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/08(水) 23:46:34.02ID:qN+y9+eT
風邪を引いたら生肉を冷えピタとしておでこに当てる。

喉を痛めたら焼いたネギを手拭いに包んで首に巻くか、大根を蜂蜜につけてその汁をじっくり飲ませる。
気持ち悪くなったら梅干しをヘソに貼り付ける。

歯が痛い時は正露丸を歯に詰める。
0718おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 01:03:44.62ID:Ehg2nf2D
正露丸虫歯に詰めたら臭すぎる。
てか今治水って薬があったよな。丸めた脱脂綿に染み込ませて虫歯の穴に詰める。口の中にじわじわ広がって痺れるし吐き気催した。
さっさと歯医者行っときゃよかったと思わせるための薬だったのかも。
0721おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 07:21:25.19ID:kVjTzX3b
昔の映画見ると若い女性が頬っぺたにピップエレキバンみたいなの貼ってるんだけど
あれは歯痛なんだろうか
0723おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 10:13:28.39ID:nh+rbrWA
昔の、歯痛を表現する記号的な絵で、三角巾かなんかで顔の周囲を巻いてほっぺたを冷やしてるのがあるじゃん。
ほっぺに膏薬……トクホン?サロンパス?ツボ膏みたいなもん?てアリかも。
0732おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 17:55:30.94ID:GbVfDJAM
「喜びも悲しみも幾年月」って映画があるんだが
冒頭の女子中学生2人が自転車で走り去るシーンが悲しすぎる
ああ、この女の子たちも今はおばあちゃんなんだなって
0738おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 22:16:39.80ID:Ehg2nf2D
>>729
イボコロリなら昔使ってたけど、タコの吸い出しって、名前は聞いたことあるけど現物見たことないや。
第2類とか書いてあるし、バリバリの現役か。
0739おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/09(木) 23:12:24.90ID:TmKUc8aO
>>715
浅野温子が「(そばにいても)安心してウンコができる人」って結婚相手のことを評したのが
話題になってなかったか?
0751おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 12:35:09.28ID:0C0v2Zs9
普通に働いてさえいればどんな零細企業でも給料が上がってマイホームも車も欲しい物も色々買えて子どもを大学まで出させてやれた
昭和って今の時代からすると夢みたいな時代だったんだな
今の時代はこれすらも出来ない人が増えてるし
0753おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 13:35:19.44ID:FpgnmZBq
未だに覚えてるのがサザンオールスターズの面々がクリスマスパーティの
扮装で「チャンチャンチャン♪チャンチャンチャン♪」と歌い始めて完全に
ジングルベルかと思いきや「チャカチャカチャッチャッチャ〜ン♪」と
青い山脈だったこと
0756おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 15:23:13.75ID:0NtzZ735
ピアノやギターのつかみのネタとして、メリーさんの羊から水戸黄門に繋げる、と言うのはもはやベタネタ。
0758おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 18:01:51.22ID:qtpnHYyo
雪山賛歌という体育会系な歌が、
愛しのクレメンタインというラブソングだった事を知った時の驚き

「ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた」という歌が
もとは南北戦争の行進曲であり宗教的な歌でもあるとか、
「たんたんなぬきの〜」も元は讃美歌だったとか
日本人はなんでこんな立派な歌をふざけた歌詞にしてしまうのかと

それと「酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー」の歌詞で有名な
日本全国酒飲み音頭が、「シンデレラ」の「ビビディバビディブー」
だと知った時は、ディズニーも昔はおおらかだったんだなあ、と思ってたが
後で調べたらばっちりクレームくらってた
0759おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 19:43:57.37ID:qxNrpp9c
>>733
キテレツ大百科でキテレツのクラスメイトに
コンチって名前のやつがいた
0761おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 20:49:35.44ID:TMoQpvGJ
>>758
>日本人はなんでこんな立派な歌をふざけた歌詞にしてしまうのかと

蛍の光のように75調でないと、日本人は本気を出さないのか?
0763おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 21:20:19.71ID:EmWjMxDY
>>758
それ言うたら、故郷の空なんて原曲は卑猥な歌で、それが唱歌になってることに驚くスコットランド人も多いとか。
日本の歌詞
夕空晴れて秋風吹く♪
原曲の歌詞
誰かさんと誰かさんが麦畑♪
その後、物陰でナニかしてて…とw
0764おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 21:57:10.89ID:hiz8RUwf
花咲き花咲く夜も〜♪
銀座の柳の下で〜♪
チャンチャラチャチャチャ
今では指輪も〜まーわるほど
チャンチャラチャチャチャ
で延々続く、演歌チャンチャラチャンを思い出した。
0765おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/10(金) 22:48:59.21ID:UkntV6HX
>739
全然関係ないけど
鈴木保奈美が出産した時、石橋貴明が「出産ってどんな感じ?」って聞いたら
「すっっっっごくでっかいウンコしたみたいな感じ」
と直球回答返した話が好き
0767おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 07:20:56.34ID:e4LIQgAr
>>763
「おお まきばはみどり」も元ネタは処女を押し倒してやろうぜ、ホイ!と言う
レイプソングだと聞いたな
作者は学生時代に友人と二人で旅行中、知り合った10代の村娘を追いかけて
草原で押し倒した実体験が元になってるとか
0768おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 08:55:47.17ID:F0XjQRe4
「アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ」って後から凄いシュールな歌詞なんだなと知った
0770おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 10:13:04.99ID:FigBZGkw
>>768
ガキの頃は「子ヤギの上で」と空耳してヤギの背中でダンスをするシュールな光景を想像していた
長じて「小槍の上で」と知った時もやはり槍の切っ先の上でダンスをするシュールな光景を想像した
0773おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 11:41:11.51ID:NZXI5zBQ
電車の踏切は係員が手動で遮断機を昇降させてた。
あと小径なんかは警報器も何もないただ線路を渡るのみの踏切だった。
0774おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 12:20:48.16ID:zm2PhYHa
そのために踏切番がいて、半小屋に住んでいた
たいてい線路の敷地内に畑を作ってたけれど、あれは国鉄に黙認されてたんだろうな
踏切番には引揚者が雇われることが多かったそうだ
0777おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 13:43:31.67ID:NZXI5zBQ
でも沿線住民にとっては「黄害」は酷かったと聞く。。w
線路のほうが家より上(土手とか)走ってるところだと降ってくるんだぜ、アレが。。
0779おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 15:57:51.21ID:KR3apd0k
筒井康隆といえば平凡なサラリーマンが
突然マスコミの猛報道にあうという短編があった
読んだ当時は荒唐無稽のひとことですませてたが
後のロス疑惑報道を見事に予見してたんだな
今思うとすげー
0783おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 17:19:42.54ID:FigBZGkw
懐かしい
昔は筒井作品よう読んだ
笑うなとか走る取的とか傷ついたのは誰の心とか
表紙は大体山藤さんのイラスト
0792おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 20:58:17.48ID:OcccIkeY
>>782
俺が思っているのは
筒井でなく星新一の方だったかな?

1か月に数回、空からダイヤモンドが降ってくる
最初は皆喜んだが、すぐにダイヤの価値が無くなり、世界経済にも影響が出る
数か月してダイヤの雨を降らせた宇宙人が謝りに来て
来月からはダイヤの雨は無くなりますと言う。

なぜダイヤの雨を降らせたの?
あれは。。。宇宙空間を走る列車の廃棄物を惑星の引力を利用して捨てていたのです
廃棄物が大気圏突入時の高温変化でダイヤになったのです。
廃棄物と言うのは我々の。。。

と言う話。
0793おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 21:06:49.01ID:+0GFEE97
星新一は漫画で言うと赤松健のイメージがあった
最初はトンデモ発想で引き付けるけどふとの膨らみから結びが下手
0794おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 21:37:36.82ID:9QAmbNB2
昔は偶に「ガチ」が漏れてて面白かった。
腕相撲で力也がスタジオ圧勝 ってベタ空気だったのに
最期 出オチで デビューしたてのヒョロヒョロだったコロッケが対戦。
ところが無茶苦茶強くて力也も本気で「このオカマ野郎・・・」
でもコロッケ折れず、勝ってしまってスタジオ空気も異様だった。
司会の武も「すげえな・・・」と無口になるし、で。
0796おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/11(土) 22:30:18.59ID:6b14C1a0
>そう言えば、映画が終わると皆で拍手する場面って見かけなくなったね。

この書き込みで急に思い出したが
昭和50年代まで歌手が歌い出したところで拍手が起こる変な習慣あったよな
スカパーで昔の賞レース番組見てて、あー昔はこういうのあったなーと思い出した
10年ぐらい前中国の歌番組で同じことやってて、昔の日本と同じだなとおもった
0797おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 00:04:55.63ID:1T70oAZh
>>732
昭和40年代の映像で尻肉はみ出てる極小ホットパンツや
いっときの渋谷の女子高生並みの(いっときと書いたのは最近やや丈長め傾向になった気がする)
超ミニ履いてる子が結構いて、この子たちが今お婆さんだと思うと驚く
0799おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 00:08:10.32ID:gk13NAu1
>>794
それ見たわ
正確に言うとそのころコロッケ結構マッチョ。
実際腕相撲する前力こぶ作って見せたりしてる
で、力也との腕相撲は引き分け。長い攻防になってやや力也劣勢のところで
空気読んだレフェリー役が慌てて引き分けにした。
0800おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 00:12:21.79ID:GwbMGVmA
>>799
力也は大阪の番組に出演していた。
後年力也は天狗になっていたタージン(大阪以外では無名)にぶちきれた話を2ちゃんでみた
0801おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 00:58:57.73ID:xdiKnBnI
タージンは性格がかなり最悪
10年近く前に東大阪市瓢箪山の商店街にロケに来てるのを見掛けた時カメラが回ってる間は
太鼓持ちみたいに店主にお上手してたのに、撮影が終わった途端仏頂面になってスタッフ等に乱暴な口調で指図してたのを目の当たりにした瞬間
あぁやっぱりコイツ嫌いやわぁとしみじみ思った
その後何軒かロケしてたけど後日サインを飾ってる店は一件も無かったわ
0802おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 01:42:47.25ID:h+VMw1HC
>>789
知らない先輩の名前ばかりだった・・・
0803おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 04:55:49.74ID:xdiKnBnI
>>798
自爆が趣味かいな?それあんたの事やがな
0809おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/12(日) 18:13:24.02ID:2/5MiaC5
ロッキード事件で逮捕された田中角栄を呼び捨てに出来るテレビ局が無かった
当時は逮捕=呼捨ての時代だったのに
「田中角栄前首相」「田中角栄元首相」などと逃げの呼称を付けていた
0816おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 07:15:34.86ID:k6LFeTrx
そりゃ大阪名古屋広島はそうでしょうね

自分の小学校も巨人ファンがデフォだった
いまはファイターズファンがデフォ
ただ、子供や若い人は野球にぜんぜん興味ない人も多いね
高齢者に野球好きが多い
0817おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 07:17:47.86ID:k6LFeTrx
会社の社員旅行は、女子社員が温泉の浴衣を着て男子社員にビールをお酌しなきゃいけない暗黙のルールがあった

今の時代でそんなことやったら、セクハラだとか男尊女卑だとかで問題になるよね
0818おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 07:21:13.95ID:k6LFeTrx
昭和はもちろん、平成10年くらいまでは
社会人男性ではタバコを吸う人が多かった
喫煙所で喫煙者達でコミュニケーションを取るという行為も、職場仲間達の雰囲気をよくするのに一役かってた

女性でも看護婦(今は看護師と言うけど)はタバコ吸う人多かったと思う
0819おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 07:41:54.85ID:H1gYheYV
ウチは昔はライオンズファンが多かった
関東の西鉄(西武鉄道の略)に移ってからもポークス来てからもしばらく
平和台から福岡ドームに移って成績がやや上向いて行くとホークスと
呼ばれるようになりファンも多くなった
やっぱ強くてナンボだよなあ
0820おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 09:53:50.10ID:YYWiRTXy
>>808
テレビの中継が巨人戦ばかり、野球以外で集団で遊べるスポーツ、娯楽を知らないか、できる環境ではなかったから、否応なくそれで遊ぶしかなかった。
周囲からの洗脳だったと言ってもよい。
彼らが世帯を持ち、チャンネル権を持つようになった平成一桁中盤から、ナイター中継そのものが漸減していったのがその証拠。
0821おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 10:18:36.89ID:DCxtq7El
野球をテレビ観戦するなら巨人戦一択しかなかったから
長嶋や王に人気が集中しちゃったね
今は分散
0822おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 10:35:06.76ID:WCykKngx
うちのあたりも巨人一択だったな
平成に入ってから片道一時間圏にパリーグ球団が本拠地移したけど
三世帯同居世帯が多いから今もやっぱり巨人派多そう
0825おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 10:55:36.30ID:cLOWY1yh
親世代がスポーツと言えば野球、町内や職場対抗も野球なら、市営グラウンドも野球場。
なぜか相撲ではなかった。
あの人(オッサン)らがサッカーやテニスをやるのは想像がつかない。
それ以外のスポーツをやろうにも、地方には、会場、用具、指導者、情報(上達法)が揃わない。
0827おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 11:11:21.41ID:H1gYheYV
スーパー含む小売店の商品にはいちいち値札が貼ってあった
他の商品の値札と張替えて安く買う泥棒のような奴がいた
0828おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 11:34:15.25ID:4wy7ru+J
>>821
関東目線ならね。
関西じゃ1970年代から阪神戦を試合終了まで中継するサンテレビがあるから。
ケーブルテレビで配信エリアが限定されるようになって以後も一部のケーブルテレビでは阪神ファンの要望に応えて兵庫県以外でもサンテレビが配信されている。
南海や近鉄の試合中継も割りとあった。
0829おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 13:39:16.40ID:NmbUKucY
>>828
>>関東目線ならね

それこそ関西目線、独立U局のある大都市目線で、地元球団のあるところ以外の巨人偏重は全国的傾向だと思われる。
北陸や東北,四国出身の人に聞いたことがあるが、北陸なら関西の寄りだから在阪球団のファンが多いとか、東北、四国なら支持球団がバラけてるとか思ったが、そんなことはなく、やはり巨人ファンが多いとのこと。
全国ネットを差し置いて、縁もゆかりもない地域の球団の中継はしないのだ。
0831おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 17:44:10.49ID:haBnq+43
昭和のパ・リーグ全般だが球場ガラガラだった
うちは川崎に近いので川崎球場
スーパーで外野のタダ券配ってたし7回過ぎると入場無料だった
ちなみに外野席は角材な
0833おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 18:13:36.29ID:haBnq+43
>>832
椅子の代わりに角材がコンクリのひな壇に打ち込まれていてそこに座るわけだす
ところどころ腐っている箇所ささくれだっている箇所あり
バイオレンスだす
でもあのゆるい空気は最高だす
0834おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 18:52:08.43ID:WCykKngx
そういえば昔プロ野球珍百景みたいな番組で
試合中に客席でキャッチボールしている観客が映ってて
パリーグって凄いなと思ったっけ
0836おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 19:09:52.02ID:Ki5WpTe1
「キユーピー3分クッキング」には、昭和期、テーマ曲が今と違うものが流れる地方があった。
放送開始当時、民放テレビ局が一局しかない地方が多く、それが日本テレビ系列だと現行曲のバージョン、TBS系列だとCBC(名古屋のTBS系列局)製作の別のテーマ曲(フィガロの結婚の一節)が流れていた。
0837おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 20:03:29.21ID:wgCTAQa8
日生球場の外野席って椅子あったっけ
うろ覚えなんだけどコンクリートの段々をそのまま椅子代わりにしていた記憶
0838おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 20:29:10.89ID:+1UArQvc
うち、結構前からコープの宅配利用してるんだけど
昭和のコープは、3人以上で1つの班を作らないと宅配してくれなくて
しかもその3世帯ぶん以上の品物が、まとめて届くので
一人の家を「分け分けする場所」として決めておき
そこで品物を広げて、「小松菜1つ〇〇さん、牛乳1本〇〇さんと□□さん、
玉子10個が〇〇さん、6個が▼▼さん…」みたいに注文書を読みあげて分ける

しかも支払いは、あらかじめ合計金額を計算しておき、
お釣りのないよう準備し配達時に現金で支払う、というもの
そこで班員の中に、きっちりの料金準備できない人がいたら班長が代理で支払う
だから班長は常にお釣りを含めた現金を準備しておかなくてはならなかったそうな

そら班員増やすの大変だわ…
今の「配達は班ごとでも、品物は個人別に分けて渡してくれる」
「個人宅配達もあり」「支払いは1カ月分まとめて銀行引き落とし」
は、不便さを改善した結果なんだな…
0839おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 20:47:35.06ID:KclBf9au
令和の今も、企業は昭和から何も変わってない。ドラスティックさが全く無い!
単身赴任、何故18歳の乙女とか、70代の老人に単身赴任をさせないのか! 
大企業も、例えば製造業なら、明日から事務職や営業部と技術開発部を全員入れ替える、とか荒療治をした会社が日本に一つでもあるのかっ!

それだから、日本は欧米や中国にどんどん差をつけられるのが、経営者諸君には分からんのか??
0840おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 21:29:57.36ID:+1UArQvc
>>839
すいません、欧米や中国は、18歳の乙女とか、70代の老人に単身赴任をさせたり
造業なら、事務職や営業部と技術開発部を全員入れ替える、とかの荒療治を
したことで進歩して来たんですか?たとえばどの企業ですか?
0841おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 21:37:28.42ID:Wwufjc78
>>839
うちの会社はよその大企業追い出されたおっさんが社長で来て営業は全部非正規社員、
事務系は全部アウトソーシング、BtoBの交渉は技術系にやらせて経費大削減、利益倍増
とかぶち上げて会社ぼろぼろにされて瀕死状態だわ
そういう机上の妄想はふとんの中で自分だけにとどめてくれそれで職失って命絶った奴がいるんだ

日本が他国に差をつけられてるのは緊縮財政で給料が20年間上がってないせいだ
税金という名で回収された時点でその金額は経済的になかったことになる
財務省が諸悪の根源
0842おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 21:48:05.90ID:KclBf9au
>>841
その社長の施策は全く正しいじゃんか。
瀕死なのはクビになったお前か?
企業としては立ち直ったんだろう、何が間違いなんだよ?
0846おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/13(月) 22:00:20.46ID:5s06jXFw
>>820
スレチになるが
第二期長嶋監督の「欲しい欲しい病」で各チームから4番を集めて
と言うのが巨人人に低落になり
ひいては、プロ野球人に低下につながったと思う。
0852おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 05:59:15.00ID:mk8TbGU8
>>839
確かに日本企業は、今も昭和の呪縛というか、型にハマっていて海外企業に対する競争力を失いつつあるのは事実だろうね。これは極端だけどその一例かと。
0854おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 10:26:56.88ID:tKZoxb4J
日本の縛りは昭和世代の成功体験だろうね
とりあえず上司の言うこと聞いてればサラリーマン安泰みたいな
0855おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 11:39:36.06ID:g1iQ4afy
>>794
コロッケって結構武闘派だってのは
有名な話。
0857おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 13:18:51.35ID:Ap9QCgH0
関根潤三や王貞治のように若い頃は口より手が出るような
人たちでも年配になると温厚な人格者に見える

と思うが一方で張本勲見てるとそうでもねえとも思う
0861おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 15:13:06.43ID:2F2e/+UX
広沢が流し打ちしたときにめっちゃ怒ったらしいな
めったにないことなんでみんな唖然としてたとか
0863おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 16:17:55.17ID:Ap9QCgH0
>>860
旧制中学、法大、近鉄と永年の親友だった根本陸夫に
『潤ちゃんは、見た目は紳士だけど、中身はヤクザ』と
言わしめた
0865おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 18:18:55.57ID:HVzPoFGV
青田さんがある日突然カツラを被って登場し
テレ東スポーツコーナーの生放送中ダンカンがゲラゲラ笑ってた
0866おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 19:02:36.27ID:B4Cml52C
関根さんはメジャーこそ行かなかったけど
投手と野手両方やった天才だった
解説でも両方の経験がうまく生きていた
0869おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 20:16:16.95ID:/7uUOgy2
>>846
全く同感!
あの頃から自分は、「こんなことをしていたら、プロ野球がつまらなくなる」と言っていた。
長嶋さん自体は、選手の悪口を言わないし、嫌いじゃないけど、あの他球団の選手を何でも欲しがるのはいただけない、と思ったね。


あとは、フリーエージェント7年制。あれがトドメをさしたと思う
0871おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 20:23:31.01ID:/7uUOgy2
自分は長嶋さんが他球団の有力選手を欲しがる傾向を、寓話の「全てを金に変えてしまった王様」に似ていると思った。
あらゆるものを「gold 」に変えてしまって、後悔した王様の話ね、昔はよく童話集などに載っていたのだが、最近はあまり見なくなった。

いずれにしても、あれがプロ野球をつまらなくしてしまった。
そして、古○が選手会会長の時に導入要求した、フリーエージェント7年制。
これで、生え抜き選手がより高い年俸を求めて別の球団に行くようになってしまった。

だから、チームカラーとかも薄くなったし、生え抜き選手をいつまでも応援したいというファンの気持ちもないがしろにされた感じ
0872おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 20:28:14.55ID:/7uUOgy2
>>857
関根さんは、もともとは、安藤昇の友達だからな
若いときは安藤とつるんでいたらしいよ
今風に言えば、おしゃれ893だよね、安藤さんも。
なんと言っても組長から映画俳優に転身して、自分の役を自分で演じた。
そして、付き合う女は皆「いい女」ばかりというね…

関根さんと、根本さん、このあたりは安藤昇さんとは仲良し
0873おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 20:31:28.73ID:36O8zoEg
「石原プロ」解散へ 裕次郎の弔い上げ機に 関連会社も精算済み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594720005/
もともと裕次郎さんは『自分が死んだら石原プロを閉じろ』との遺言していたと言われており、
渡さんをはじめとする『石原軍団』のメンバーにも、なるべく早く会社を畳むべきだとの考えを持つ人が多かった
0874おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 23:32:21.47ID:9M2TkFCd
>>838
昔職場班でやってたけど、うちもみんなで仕分けしてたな
不思議でならなかったのがカタログにコンドームがあったこと
あんなもの頼む人いたのか???
当時もお金さえ払えば戸別配達できたんだろうか
0875おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/14(火) 23:45:30.07ID:S/pImwTJ
脳ベルSHOW 水沢アキとジャッキーと付き合っていた話をしていた。
何回も聞いた。
0877おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 02:02:47.56ID:NgEINOGL
「おうおう、ホテル聚楽か」
「会議もできます。遊べます」
「うんうん」
「美味しい料理、自慢のシチュー。美味い酒」
「うんうん!」
「おまけに社長、夜のコースもウハウハですぞ〜」
「ウヒョ〜! よし決まり!!」

【決】

お揃いで 福島県飯坂温泉 ホテル聚楽へ

「じゅらくよォーん」
0879おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 10:56:28.38ID:j4SJ8JfQ
>>876
棚のラップの隣にあるのって食器入れ?
祖母が自分の部屋で薬入れるのに使っていたので長いこと薬収納ケースだと思っていたけど
正しい使い方では無かったのか…
ちょっとびっくり
0884おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 12:58:48.65ID:qHs8d6dw
ロゼット洗顔パスタの白子さん黒子さんのCM
見なくなって久しいが今やったら米国にまで拡散されて大炎上やろな
0886おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 14:38:56.13ID:UveLUCch
ウチも薬の保管は戸棚みたいな感じだったが、でっかい脱脂綿、丸いパッケージに入ったオブラート
赤ちん、黄色いアクリノール液、水銀の体温計、サビオ・・。そんなもんがごちゃごちゃ入ってた。
0890おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 15:08:17.45ID:xp0O/msV
今でも家に4つあるよ
商売やってて来客が多かったから湯呑み御茶碗入れに使ってる
鰹節削り器も有るしキッコーマンの缶もゴミ箱代わりに使ってるし
良く似たテーブルも未だある
似たような椅子もつい最近まであったけど断捨離でかなり捨てた
0891おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 16:02:33.62ID:KbDb7Yja
サビオっていまは言わないんだよね
カットバンも言わない
ばんそうこうって言う

サビオやカットバンのほうがかっこいい気がするけど、そのいいかたはオバサンやオッサンだってさ
0894おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 17:13:00.45ID:Cg7rUROU
♪王さんのO
九ちゃんのQ
ニチバンの オーキューバーン

このCMは知ってるけどこれが一般化はしていないと思うぞ
0899おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 18:38:50.49ID:i/5HqZ0F
>>891
カットバンか絆創膏かは地域によって違うんじゃないの
確か去年だか一昨年だか地域ごとに呼び名が違うと言うスレが立ったことがある
東京では昔から絆創膏だったよ
0907おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 19:38:37.11ID:7se/fy+A
茨城だがバンドエイドだった
群馬の祖母が何か変な呼び方してたなと思い出してググったら
ハンザプラストだったわ
商品名だね
0908おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 20:13:39.02ID:S8bPwWor
>>904
に一票、元鳥取住まい
0915おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 22:43:06.50ID:kAeVCHxH
>>914
そのまま醤油が入ってたんかな?その内虫が浮いてそう 容器入り醤油詰め合わせの贈答用かな?(適当)
ヤフオクやメルカリに出品されてるからマニアが居てるんやね
0916おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 23:25:35.06ID:J9Fd69GC
>>887
大阪市内だけど明治生まれの祖母(ずっと大阪)はサビオって呼んでたよ
たしかに後年まで呼び名が残ったのはそれらの県かもしれないけど、
結局は時代によってそのときの流行じゃないかな
0917おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/15(水) 23:27:36.73ID:iPWikqIs
昭和50年ごろに1LのPETボトル入りが出回るまで一升瓶入りしか流通してなく(卓上びんや一斗缶入りはあっただろうが)、これでは買い物が大変だったので、5Lとかの缶入りが贈答用で重宝されていた。
灯油ポンプみたいなので汲み出していた。
1LPETが出回りだすと急速に廃れた。
0918おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 02:28:13.34ID:NaH22l5q
サビオが再発売されるニュース。
これで、絆創膏の代名詞として再度サビオが使われるケースが増えるかも
0919おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 07:21:52.44ID:hS0cIJbu
俺の小学生時代(S.50ごろ)は、バンドエイド、サビオ、ハンザプラスト、途中からオーキューバンが参戦しての四天王状態だったな。
マキロンが出回り出して傷ロを真っ赤にしてる子がなくなっていった。
0920おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 07:45:22.67ID:AdRL8blX
>>917
これ見て思い出した。
ペットボトルが出る前は、コーラも瓶だったね。
小瓶は今でもあるけど、当時は中瓶と最後の方には1.5リットル?くらいのデカイのもあったね。
空瓶を店に持ってくとお金になったから、道に落ちてたらすぐに換金してたっけ(笑)

コーラの瓶は割れると怪我するってのが問題になって、後にビニールでコーティングされた瓶が出たっけね。
0921おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 08:01:58.48ID:2p64dvxz
昭和の頃ってビールと清涼飲料水がビンにはいっていて、からビンを小売店にもっていくと現金と交換してくれたよね
エコでリサイクルだった

落ちてるビンを小売店にもっていって換金は、こづかいの少ない小学生や古事記(ホームレスなんて言い方はなかった)がやってた
盗んだビンで換金してた奴もいたそうだがそれは犯罪だ
0922おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 08:34:43.97ID:jC9jm0KO
地元の高級料亭の裏を流れる小川に行くとジュース類の瓶と王冠がごっそり捨てられてたから、よく拾いに行ったもんだ。
表は美しく飾られた高級店でもその程度の衛生観念だった。
0923おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 08:38:10.81ID:zdNROSW8
>>916
商品名が一般名詞であるかのように使われるのは、なによりも、その地域での占有率の高さによると思うよ。
まあ、それが年代によって他の商品に完敗しちゃったり、それこそ販売終了しちゃったりで変わっちゃうことはあるだろうけど。
てかそれを流行というのか。ただ、全国シェアが突出してるモノがなければ、地域性がかなり高いと思う。
0924おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 08:44:14.53ID:YHLg+SUY
>>921
酒屋の裏に積んであったビール箱から4,5本抜いて行って
表から入って小銭もらってる勇者がクラスにいたので(常習)
その酒屋にチクった
0925おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 08:54:04.04ID:U6BH+7Hy
昭和のおっさん連中は家庭用テレビゲームを全てファミコンっていってたな
クリスマスにファミコン買ってきてセガだったとかの悲劇も都市伝説
0927おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 09:03:24.61ID:swMGLSYy
>>922
それって、捨てられてたのを拾ってたわけじゃなく、業者(出入りの酒屋)が配達&空き瓶回収に来るまでの保管状況がダラシナイのをいいことに盗んでたってことじゃ?
本気で捨ててあると思ってた子と、なんとなく気付いてた子はいるのかなと思うけどさ。
0928おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 09:17:26.28ID:swMGLSYy
>>926
ホッチキス、ホチキスってのは、版権が切れたんだか実は商標登録されてなかったんだかで、いまでは普通名詞扱いになってる。
だからむしろ若い人はわざわざステープラーとは言わないんじゃないかな。NHKがホッチキスって言ってかまわないことになってるみたいだし。
0929おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 09:26:32.80ID:2p64dvxz
エレクトーンもヤマハの商品名だから電子オルガンと呼ぶのが本当は正しいらしいよね
守ってないけど
0931おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 09:40:06.51ID:V+oWDOOV
むしろ、ステープラーという人を見聞きしたことがないし、あまり関わりたくないな。
926は、混同した部下を怒鳴ったり、取引先を切ったり、面接応募者を落としてンだろうな。

俺も、店で客に向かって、買ってもらう立場なのに「○○(メーカー名)さんの方で切らしております」と敬称をつけて言う店員の方が赦せんけどな。
「僕のお父さんはお出掛けになっていて、いらっしゃいません」と言うようなものじゃないか。
0937おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 10:29:35.22ID:vaUneIq/
>>934
東映映画はアニメも特撮もマンガだったな
0939おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 11:21:19.64ID:YHLg+SUY
気まぐれコンセプトで、打ち合わせる際に
通りかかった部下に

「この資料、キャノビックスしてくれ」
「え?…ああゼロックスするんですね」

打ち合わせの相手のキヤノンの人が渋面
というネタがあった
0946おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 13:26:11.79ID:eM73j7a/
こどもの頃うちで使っていた電気蚊取りは東芝製だったけど、ベープって呼んでたな。
10年くらいして買い足したのがナショナル製。
0948おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 13:43:58.45ID:eM73j7a/
>>947
オクサイト行くと出てくるよ。
タラちゃんが「♪カッコロリ〜ンのモスキット」て歌うCMがサザエさんでも流れていた。
0950おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 15:02:20.74ID:yvXGYxDN
使い捨てカイロは全部「ホッカイロ」
ウチは関西なので?地元企業の「金鳥」の商品がやっぱお馴染みで「どんと」がメジャーだったが
「ホッカイロ」のほうが浸透してたような。。
0952おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 15:31:15.37ID:eM73j7a/
>>950
関東ではなんと言ってもホカロン。
ホッカイロやどんとは、二匹目のナントカというか、あまりいいイメージがない。
0953おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 15:35:27.16ID:eM73j7a/
>>951
昭和末期〜平成を象徴するようなニューウェーブな商品で、マット式のようなズバリ昭和ってイメージじゃないな。
0954おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 16:02:57.29ID:sD6tiSJt
この前、父(62)が「ペプシって昔はマイナーな物の代名詞だったんだよなぁ」
としみじみ懐古してた

サントリーの販売力恐るべしということなのかな
0957おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 16:25:56.66ID:HO0JWfaY
>>953
すまん。なんか変だなと思ったら、マット式とノーマット式を勘違いしてた。

マット式のマットをセットする時手に香りが付いちゃうのが懐かしいね。
0959おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 16:30:18.35ID:MKSq63Kj
>>939
平成になってからだけど、リコーの人からもらった名刺にはFAX番号の所に
「RIFAX:」と書かれていたな。
今でもリコー社内では「リコピー」と言ってるんだろうか。
0960おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 16:34:30.58ID:yvXGYxDN
>>954
スプライトやキリンレモン系のやつで「7Up」もあったが、公園内の飲食店とか駄菓子屋で売ってるイメージで
これも今はサントリーが販売を手掛けてるみたい。
0962おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 16:49:06.40ID:zdNROSW8
加熱式タバコ?とかをベープって言われても、ついつい柳家金語楼の顔が思い浮かんでしまう。
彡⌒ミ
0966おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 18:10:36.63ID:yvXGYxDN
>>964
954じゃないけど、昭和の最後くらいまでペプシはコカ・コーラと比べて知名度がイマイチで
コーラと言えば赤い缶や看板のコカ・コーラだった。「コークと呼ぼうコカ・コーラ」とかさ、
矢沢永吉を起用したCMもバンバンやってたし。
ペプシが攻勢に出たのは90年代後半のサントリーが日本で販売権を得てから。ペプシマンとかのアレな。。
0967おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 18:27:44.19ID:MDGd4j+p
そうかなあ。「ペプシの看板」は日本でも古くからあるよね。
だから知名度だけはあったと思う
でも現物(飲料本体)はたしかにあまり見掛けなかった希ガス
0968おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 19:04:56.66ID:+PGPoXQa
若い頃、引っ越しのたびに結構な量の本を古本屋に本を
売らなきゃいけなかったんだけど、そのたびに、本屋の店主に
「こんなに漫画ばっかり買ったの?散財したねえw」とか
「へー、こんなの好きなんだ、俺も俺もw」とか
「あ、こういうの興味ある?今流行ってるみたいだねえ」とか
いらんコメントされて不愉快だった

今はチェーンの古本屋の、ビジネスライクな処理が心地良い。
買い取り金額が安くてもかまわない、
本を捨てるっていう選択肢に抵抗あるだけで、金目当てじゃないし。

こういう「妙な個性持ち店主」の対応をしなきゃいけないのが嫌、というのは
個人経営の古本屋が減った理由のかなりの部分を占めるんじゃないかと推測。
0972おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 20:09:03.74ID:ERoRcRZr
>>954
自分語りになるが
町内と言うか中学校の校区内で
ペプシを置いてある店は1店だけだったなぁ

キャンプ場の売店にだけ置いてあり
そこまで遠征しないと飲めない飲み物だった。
0973おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 20:12:35.49ID:75UvAPQ6
確か2010年のサッカーワールドカップではそれぞれがスポンサーでテーマ曲作ってなかった?
ペプシの曲もコカコーラの曲ももどっこいどっこいだった
0977おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 20:24:23.73ID:ZQ7jV2z7
>>966
レスさんくす。
俺が何を言いたかったかと言うと
こういう回顧(懐古)スレで時々出てくる
「うちの親が言ってたけどー」って話ね。

親御さんの発言を書いてくれるのはいいんだけど、出来れば親御さん本人に書き込みしてほしいw

つまり、親御さんが言った話と、それを聞いた子供が書いた話は実はズレがあるんじゃないかということね。

ごめん、うまく説明できない(-_-;)
0978おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 20:26:46.85ID:foQqu85m
古本といえば、元古本屋の出久根達郎の「古本綺譚」は面白かった
精神病院に何十年も入院していた通称「葦原将軍」の話とか
0980おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 20:57:11.63ID:7LKPgkY+
>>954
今で言うと、ど田舎に住んでる人にとってのドクペみたいなもんか
0981おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 21:26:47.97ID:FV40wXRw
>>977
気持ちはわかるが大日本帝国憲法下で生まれたうちの親はキーボード触れんわ
戦前生まれの伯母はパソコン使えるが80才オーバーで5ちゃんデビューとか寿命縮めるだろ
0983おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 21:34:41.32ID:FV40wXRw
ちなみに戦中派(第二次大戦中に生まれた世代)の田舎の昭和の生活

今は天然記念物のトキだが、昔は関東近郊でも普通に飛んでた
布団は稲刈り後のわらを集めて固めたもの
五右衛門風呂はどこの家でも当たり前
走ってる汽車に飛び乗り飛び降りは当たり前、ひどい時には人が汽車を押してた
学校の授業で裁判所で裁判を見た、事件の内容は芋泥棒だった

ええ昭和生まれの自分も30年違うとここまで違うのって感じです
0984おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 21:38:20.83ID:FV40wXRw
>>982
タイプライターは大正時代からあるだろうけど
俺も戦中派にパソコン教え込む気力ないです
大正といえば大正生まれの祖母が若いころビリヤードやってたから
たぶん昭和10年ころにビリヤードやってたみたい
ちなみに野村克也さんが昭和10年生まれ
0985おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 21:54:19.83ID:rWLLSmqT
>>982
そら、存在したさ。
だが、昭和は末期にようやくワープロが普及しだしたくらいで、タイピストのような専門職か、貿易関係職くらいしかタイピングなんかできず、とてもじゃないが、いまのような国民の常識ではなかったぞ。
本当に昭和に生きてたのか?
0986おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 22:15:40.35ID:OcCXt7aS
80年代前半頃、仲間の実家に泊めてもらったら
家の人が使ってた和文タイプがデーンと置かれてたなぁ
0987おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 22:17:31.71ID:AmNPttX8
出遅れちゃったが、昭和の絆創膏で急遽思い出した。

サビオやハンザプラストも売られていた昭和50年ごろ、べつのメーカーから、同時発売の同一シリーズながら、パッケージが赤、黄、青に色分けされた3種類が発売された絆創膏があった。
青?なら消毒に強い、とか、それぞれ得意分野をもっていた。
TVCMもやっていて、それぞれの紹介の時、背後に同じ色のパトランプが光るものだった。
が、商品名も発売元も思い出せない。CMを流していたくらいだから、そこそこ大きなメーカーだとは思うけど、覚えている人いませんか?
0989おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 22:39:34.61ID:NaH22l5q
>>985
タイプ経験者の老人がいとも簡単にワァプロやパソコンに馴染むのを何人も見てきました。私も職歴は昭和バリバリですが
0995おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 23:09:24.00ID:zdNROSW8
>>989
タイプ経験者ならそうだろうけど、そも、タイプ経験者の老人てのが、そんなに多くないと思うけどな。
あなたの周りに多かったなら、あなたがそういう会社で働いてたから。
0996おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 23:12:17.45ID:FV40wXRw
>>970
乙です

両親ともにそろばんから電卓って世代で、パソコンはやらなかったですね
伯母は教職だったので格闘して使えるようになったようですが
今の20才はほとんどの方がパソコンでネット検索くらいできるでしょうが
戦中派だと流石に半分というところではないかと…地域、現役時の職種によるでしょうが
0997おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 23:15:50.40ID:FV40wXRw
>>989
失礼ですがおいくつでしょうか
知る限り5ちゃん最高齢かなとお見受けしまして
次スレでお答えいただければ幸いです
0998おさかなくわえた名無しさん垢版2020/07/16(木) 23:52:55.87ID:5lSAdDeF
♪ABCは知ってても それだけ〜じゃ困ります
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 6時間 39分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況