X



今じゃ考えられない昭和の生活◆86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん垢版2018/03/16(金) 03:49:14.03ID:X69Hyjs8
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆85
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518433806/
0002おさかなくわえた名無しさん垢版2018/03/17(土) 13:58:44.71ID:Nai21nrN
スレ上げとくか
>>1
乙です
0003おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/09(月) 00:46:32.68ID:RbzmpgrG
近代合理性の尺度であらゆる文化を合理・不合理で仕分けすれば、伝統という名のもとに囲い込まれた文化が
元々持っていた内実を失い平板化・形骸化するのは避けようがない。
原理主義的に伝統を守れと訴えたところで時代の空気に支えられてきた内実を取り戻せるわけではない。
あらゆるものが消費者目線で等価に消費される現代において、伝統を掘り起こす意味があるとすれば
我々にとっての日本の何が過去と連続しており、何が断絶しているかを変容も含めて確認することだろう。
それは現代の我々にとっての日本とは何かを確認する作業でもある。
0005おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 09:50:33.58ID:tCT2fd+I
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
0006おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 18:50:54.89ID:YpjL0vX8
前スレで釜めしの容器いらないから紙容器で正解って書いてあったけど
釜使わないなら普通の弁当箱でいいと思う
「峠の弁当」ね
紙で容器作るより安くできるはず
0007おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 19:18:53.14ID:upvy70B2
漫画雑誌は買うものでなく貸本で読んでいた。
マーガレットが週間漫画だった。昭和30年代〜40年頃の話。
ソースはうちの両親。
0008おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 19:33:04.02ID:RURYg8Y9
前スレでゴミだしに釜めし容器のこと書いてた人いたけど
陶器は燃えるゴミとして出せますので何も困ることはないです
0010おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 20:01:50.33ID:UVP67P04
昭和のころってゴミの分別が可燃ごみと不燃ごみだけだったねえ。
うちのほうでは前者を単に「ごみ」後者を「危険物」と呼んでいたけど。

それと、なぜか収集車が「お猿のかごや」を流しながらやってきていた。
0011おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 20:53:58.77ID:Lv6dxPnP
>>10
あれは「ゴミ収集車が来たよ」ということを知らせるためであって
非常に便利だったんだけど、一部の市民からうるさいという苦情が入ってやめてしまったので
最近は密かに来て密かに行ってしまう
0012おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:05:47.25ID:wrCYUi8R
>>7
浦野千賀子(夫、妻、小舅の三人組だったそうな)が描いてた頃やね。
和田慎二や柴田昌弘といった男性作家が白泉社に移っちゃった頃、週刊じゃなくなってついでに恋だフナだの漫画しか載らない本になった。
0013おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:27:16.13ID:aUQvMlJc
>>6
峠の釜飯(に限らずたいていの釜飯は)あの容器を直火にかけて調理してるので、陶器以外の容器だと難しいと思う
0015おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:48:23.62ID:upvy70B2
>>14調べたら1987年まで週間だったみたいですね。
0016おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:55:38.55ID:iNRupxkb
モロゾフのプリンカップ、ここ数年で大分モデルチェンジしちゃって
昔のと重ねるとずれる
軽量化のためだとか聞いた

つーかこれ平成の話だ
0017おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 22:01:10.59ID:vEAT7VRH
家にあった
「母親が捨てずにキープしていたけど使う機会無し」

峠の釜めしの空き容器
モロゾフのプリンカップ
(初期の)コンビニおでんの容器
0018おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 22:09:57.71ID:iZsyL7sZ
>>1乙です

釜飯で思い出したけど昔のアルバムに旅先の駅弁の包み紙やら
割り箸の袋がはさんであったなあ〜
多分祖母がせっせと貼ったんだろうけど、
当時は今以上に旅行が一大イベントだったんだな
0019おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/12(木) 22:14:58.43ID:Lv6dxPnP
釜飯と言えばあのビニール臭いお茶が懐かしいな
美味しんぼで完全否定してたけど、あれはあのビニール臭も含めて旅情なんだよな
0020おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 01:26:00.27ID:I4lB5zl9
昭和に中学時代を過ごした俺の夢は
「吉野家の牛丼の上に牛皿を更に乗せる」
「プリンエルやフルーチェを一人で食う」
「誰にも邪魔されずマクドを食い放題」
バイト代で全て決行して小さな達成感を
味わった、今じゃどれも無理だろうな。
0023おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 02:09:58.36ID:z1YIs8wc
冷凍みかんも売ってた
0024おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 05:39:41.92ID:jNpEbcMU
駅弁を新幹線の中で食うことに、批判が集まっているらしいが、昔は新幹線に乗ると駅弁が楽しみだったが。
0026おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 06:37:17.43ID:dLfjwv5c
>>25
暖房は反射式かダルマストーブ、ファンヒーターはバブルで一気に普及したイメージ、
部屋の中で暖かい空気と冷たい空気の層ができてて、その境目で煙草の煙が
雲みたいにプカプカ浮いてた。
0027おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 07:09:01.09ID:fg7/vR7N
>>24
隣の人の弁当の匂いってそんなに気になるかねぇ
何時間も食い続けるわけじゃないんだし
マニキュア塗ってるアホ女のほうが100万倍迷惑だろ
0028おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 08:27:40.04ID:Dz7FCzPo
普通の弁当なら別に構わないのだが話題になった肉まんとかは温かいから確かににおう
昔はお互い様だったんだけどなあ
0031おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 08:51:25.81ID:cB20vmJH
昔はお互い様…本当にそうだ
今は他人のちょっとした行動を許せなくなってるんだろうな
ちょっとは気になってもお弁当くらいいいじゃないか
あ、ケンタッキーは…キツいかもしれん…
0032おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 10:20:02.58ID:ei9BE/1X
>>31
前にバスの中でマック食いだした奴がいたな。
マックポテトの独特な匂いが充満して、ちょっとしたテロだった。
0033おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 10:29:30.37ID:J1e4YwNd
>>21誤字気づかずレスしてました。週間じゃなくて週刊ですね。
0035おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 18:52:02.26ID:1gsgLFe/
田舎の電車はボックス席の窓際に灰皿が備え付けられてたな
子供の頃何だか分からずいじってたら叱られた
0039おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 19:25:34.50ID:Mk5w6q93
>>36
9じゃないけどその辺は自治体の使ってる清掃工場によって違う
うちの市も清掃工場が新しくなったら、いきなり燃やせるゴミが増えて驚いた
0040おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 19:29:14.65ID:cB20vmJH
>>36
>>37が答えてくれてるけど不燃ゴミ(燃やさないゴミ)だよ
試しに「陶器 ゴミ 分別」で調べてみ、不燃ゴミが大半だから
他には陶器やガラス専用のゴミの日が定められてる所もある
むしろ陶器を可燃処理する焼却場はごく一部でなぁ…住んでる地域がバレるぞぉ…
0041おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 19:58:04.35ID:uEI5KvYG
つーか燃えなくても問題ないし
所詮元は土だし焼却炉は壊さないし
気にしなくて捨てればいいんじゃないん
0043おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 22:16:01.03ID:hhr5iXBV
>>41
お前の地元は知らないが、多くの自治体で陶器は「燃えないゴミ」に分類される、という事実の話が進んでるんだよ。
0044おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 22:35:11.98ID:8BBVKhNI
俺はやった後、ティッシュは燃えるごみ、ゴムは燃えないごみ、出した液は資源ごみに分別しています。
0046おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 23:07:26.92ID:ZM98YZr4
1500℃以上の廃炉を持つわが市では普通ゴミだ@大阪
0047おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 23:15:17.22ID:ou9tbH8b
>>46
すごいな大阪市
でもこれ、資源化不能なものは全て普通ゴミとしてまとめちゃってるのな
駄目な人が多くて分別諦めちゃった感が強い
0048おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 23:37:48.00ID:IjrGRnkQ
今日は13日の金曜日だが、昭和時代はテレビで「13日の金曜日」が民放で放映されてたなー
ジェイソン観たいぞ
0049おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/13(金) 23:45:27.31ID:cB20vmJH
懐かしいなぁ以前はよく放送してたね
最近は視聴率の問題もあるけど、スプラッタ作品をゴールデンで放送するのは避けてるらしいから残念だ
0051おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 00:08:25.00ID:qb14B1OR
電車でも近郊型や優等列車には灰皿が付いてたよ
ドア横の手すり近くにも縦型の灰皿があった気がする
0058おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 08:15:43.34ID:5XcPh+ml
>>55 学校行事での帰り、そういう客車でやんちゃな子が止まる前にドア開けて飛び降りてた
ホームでゴロゴロゴロって転がってたわ
0060おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 08:18:43.38ID:BfSljOrs
陶器などが不燃ゴミ指定されてるのに可燃ゴミとして出されると炉が傷みやすくなるんでやめてくれな
0063おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 08:59:16.14ID:BfSljOrs
>>62
おい…初めて聞いたのかよ…注意喚起もしてるし検索でも出てくるんだ勘弁してくれ…でも一応ソースは張っておく

燃やせるごみの分別徹底のお願い | 福井市ホームページ https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/kankyo/center/separate.html
“焼却後の焼却炉から排出される残渣(燃えかす)の中には、多数の不燃物(陶器・ガラス・金属等)が混入しています。
近年、これらの混入物(焼却残渣)が増加し、機械設備トラブルの大きな原因となり、焼却炉運転の緊急停止、設備損傷による修繕費用の増大につながるなど、施設の安全で安定した運営の妨げとなっています。”

ちょっと一部の奴に言っとくぞ、昭和以前の生まれは「土に帰るものは燃やせる」とか自分の常識とやらをかざしてゴミ分別が甘いんだよ特に中年と高齢の男性! そういうモラルの低い奴が多くて情けない…
0064おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 10:23:06.32ID:puRlFTCt
市民に分別させて結局一緒のカマで焼く自治体もあると聞いたことあるw
0065おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 10:54:34.04ID:XkpGE7u0
なんでも燃やせるとか聞いてカセットガスとかスプレー缶とか混ぜる馬鹿が発生するから
分別させとくのは間違いじゃない
0067おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 13:14:05.06ID:XkpGE7u0
ゴミの話は置いといて
メガドライブミニが出るのな
ソフト何入るんだろ

メガドライブ日本発売は昭和63年だからほとんど平成だけどな
0069おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 13:30:05.33ID:WbmanwHr
メガドライブミニかぁいいねー
まずソニックは固定だろな、ぷよぷよも
あとストライダー飛竜とシャイニングフォースは来そう
夢見館やレンタヒーローは入るかなぁ

あの頃のゲームソフトはカセット式が主流だった
0070おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 13:43:27.79ID:XkpGE7u0
カセットからディスクを経てまたカセットに戻って今は無形のDL販売だもんな
昭和時代だとカセットテープか
MSXでカートリッジになって、書き換え可能を売りにしたあれとか経て
色々ありながらカセットが生きながらえてるのが面白い

昭和だとスーファミも入らないことに気付いて愕然としている
0071おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 14:04:20.07ID:hwQuzn9U
インターネットどころかBSもなかった頃はテレビと雑誌だけが唯一の情報源で
しかも田舎だとNHKと民放1〜2局しかなかったりするから、都会との情報格差がすごかった
0074おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 14:28:24.57ID:VoVsiPUX
そろそろ今では考えられない平成の生活ってスレ立てた方が良さそうなくらい平成初期と今じゃライフスタイルも価値観も違うもんな
0076おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 14:59:34.18ID:QwZvR7bf
一人に一台テレビがある、になった見たいに、個人主義がものすごく浸透した気がする。昔の親戚兄弟近所付き合いなんて、今と比べ物にならないくらい濃すぎると思うくらいだった。
今時は、よくも悪くも個人主義と感じる
0077おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 15:16:02.28ID:NGzBowsX
>>71
現在では、地上波民放なんて何局あっても朝と夕方はどこつけてもニュース情報ワイド()という豚のケツを映すだけの
ガラクタメディアに成り下がった。
全部一旦潰して一局か二局に再編成しちまえよ。
どうせお前らの作る地域密着情報ワイド()やニュース()なんて、後世に残す価値なんかないんだから。
0079おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 18:48:46.18ID:gWL924ij
>>78
夕方のアニメが無くなったのは原因の一つがオウム

番組編成を変更してニュースを流すより
番組内容を変更してニュースを流す方が、社内的に楽
そんな理由で
夕方のアニメがワイドショーになった。

スレチになるが平日夕方5時
東京だと帰宅している小中学生は少ないが
地方だと帰宅している小中学生は多い(少なくない)
昨今
東京圏とそれ以外の地域は別の国じゃないか?と思うことが多々ある
0080おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 19:09:06.12ID:hwQuzn9U
>>78
定番と言えば巨人の星、赤影、あと何があったっけ?
局の手違いで2日連続して赤影の同じエピソード放映したことあったな
0082おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 19:44:13.14ID:9qKhYCT2
Uチャンネルの頃は少し無理すれば他県の局が見れたな〜
地元の再放送アニメがイマイチの時はガサガサの画像でも面白い番組探して見ていた
途中で映らなくなる度にチャンネル調節するのが面倒だったけど

地元がおんぶお化けとかカバトットの時は他県のチャンネル必死で探した
0083おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 20:05:18.20ID:saOWyBAd
うわ〜、懐かしいなあ、Uチャンネル
中学生の頃、当時大学生だった兄がUチャンも録画できるという
ビデオをバイトして買ってきて、試し録画のために、私に
「なんでもいいからUチャンの番組録画してみ」って言われたんで
当時のテレビ神奈川のミュートマジャパンの、とりあえず
その日の一番最初に流れた安全地帯の、たしか「熱視線」のPVを
試し録画したんだよ。で、ちゃんと録画できるって確認した後、
一応って感じで安全地帯いいよねって言ってた同級生に
こうこうな理由でPVのビデオあるけどいる?って聞いたら
物凄い勢いでなにそれ欲しい欲しい、ってなって
なんかこっちが恐縮するくらい感謝されたっけな〜
まさに昭和なエピソードですね
0084おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 20:07:21.58ID:IF777ROH
>>78
うちの地域だと平成五年頃には夕方はローカル情報番組が席巻してたわ
最初に始めた局の番組には全国の放送局が見学に来てたんだとさ
その局の番組だけは今も続いてる
0087おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 20:56:07.55ID:QwZvR7bf
夕焼けにゃんにゃん、から夕方の若者向け生放送が流行り出した。その後、今のような老人主婦向けお気軽ニュースゴシップ番組花盛りになった。
0089おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 21:10:52.96ID:gWL924ij
ウチもアンテナの向きの関係で他県放送が見れた
アニメをキー局と同時に見れたので
翌日学校でネタバレをして、今でいう神になった。
0090おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 21:52:12.11ID:KsJ2lvmT
平成時代だけど
初期のBSは放送する番組の穴埋めに
音楽と共に都内街角風景だけの番組があってよく観ていた。

競馬専門のグリーンチャンネルは無料の試験放送中で
関西競馬は実況が入らずレース中にロックが流れていた。
0091おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 21:52:16.18ID:qK5I6BMh
県のど真ん中で隣接県の受信が出来ない地域のお陰でネタバレするクソ野郎が同級生にいなくて良かったぜ
0092おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/14(土) 22:07:48.78ID:ZB++BZ1e
うちの県の(元)U局はどうだろうと番組表見たら相変わらず平日の夕方は
仮面ライダーだのゲゲゲの鬼太郎だのやってて安心した

ついでに隣県のテレ玉も似たようなものだったので安心した
0096おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 04:22:03.17ID:i3t5tnHp
>>83
ビデオと言えば中村さんちのマックロードを思い出す
10万円で買える!ってのが売りだった
その印象が強かったから十数年経ってから姉がバイトで自分専用のビデオを買ったので
「すごい!10万くらいするんでしょ!?」って言ったら大爆笑された

家のビデオは親が買い換えていたからそんなに安くなってるとは知らなかった
まさに浦島太郎状態だった
0097おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 06:10:33.94ID:SMVcIPqD
ど田舎で悪かったな
10年前だがチビに初期バカボン観せたら爆笑してたぞ

でUだけで7局体制、右上に付いてるVのツマミは何コレ?状態
Uの外側に付いてる微調整ツマミでカラーラインを狭めてピント合わせ
日テレ系は雨降ったら映らなかった
0101おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 08:18:44.66ID:w5rZzhbB
そういえば一人暮らしはじめたとき一番欲しいものがビデオだったっけ
洗濯機はコインランドリーがあるけど、ビデオにはそんなものないし
0102おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 08:39:45.71ID:2fJUCxG4
84年ロス五輪の時に結構な値段で店頭に並んでた、五輪終ってから安くなったところを買いに行った
88年ソウル五輪の年に一人暮らし開始、買いに行ったら五輪需要で一杯並んでた
値段が84年の4分の1くらいになっててビックリしたわw
五輪マークの箱がまだのこってる・・・一応動くし当時のテープもいくつかのこってるのでそのまま保管中
0103おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 08:45:10.70ID:2dEFL1XO
>>92
ほんと、東京とその近辺に住む人間ばっかりだね、そういう面で得してるの。
昔の番組を再放送してくれる地上波があるのも昭和30年代の映画を上映してくれるミニシアターがあるのも、
弱者や少数派の価値観を尊重する学校があるのも、みーんな東京とその周辺の県ばっかり。

こりゃ一極集中が加速するわけだよ。
「豊かな自然と美味しい空気がある田舎に住もう!」
そんなクソ益体もないお為ごかしなんかどうでもいいから、弱者や少数派の価値観を尊重して下さい。
ソフト化されてない映画を上映してくれるミニシアターを作って下さい。
ニュースワイドとバラエティばっかり放送せずに、経済面で恵まれない世帯が昔のテレビ番組を見られる環境を
返して下さい。
それが出来ないならば、座して滅びの運命を受け入れて下さい。
0104おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 09:08:28.70ID:Z7LwvE4S
こっちのど田舎では、最新の映画しか上映しない。昔の名作を映画館で見たくても見られない。
0105おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 09:14:18.98ID:fA2a0Un4
そういえば「ぴあ」を見た時に
都内ではロードショーは「洋画は一本立上映」がデフォだったが
(邦画は二本立て、にっかつ、大蔵は3本立て)

横須賀とか飯能など郊外は「洋画二本立て」で少し羨ましかった。
0108おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 10:44:42.87ID:/xyR8+t9
コンビニとかスーパーなど日々の実生活の便利さは都会と田舎じゃかなり違うと思うけど、ネットでかなりの事が地域差を少なくしてると思うけどそうでもないんだね
0109おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 11:35:07.99ID:2dEFL1XO
>>108
ネットや有料放送を利用できない世帯もまだ数多いし、ミニシアターで上映してる作品には、ネットや有料放送での
配信がないものもあるからね。
0110おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 12:00:05.19ID:m1ZvpTFr
ビデオ普及ネタだと
86年大晦日の日テレ時代劇「白虎隊」
これを見たいが、当日は紅白歌合戦を見たい。
と言う需要に応えるためにビデオを購入した家庭も少なくない

但し東日本、特に東北中心の話だが

丁度この年、萩市からの友好都市の申し出を断り
会津の長州嫌いが全国的に知れ渡るようになった。

また意外なことに、白虎隊の映像化ってこの時が初めてなんだよね
0111おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 12:57:17.02ID:ZpRXsyf+
ネットの有料配信は著作権や肖像権の関係でラインナップにない作品も多いからね
映画やアニメはともかくテレビドラマなんかはそれが顕著
0113おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 14:13:44.07ID:JG2WFzBC
メリーポピンズは宇宙の初めから存在するナニモノカで、子供たちが深淵を覗くコズミックホラーなんだぜ
0114おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 14:32:05.04ID:3G+wNwZH
>>106
S.52発売のマックロード1号機ですら26.6万円だったのに、いったいどんな機種だったんだろう。
カメラが一体になる前のポータブル型のセット価格?
(デッキ20万+カメラ20万+タイマーチューナユニット5万ー値引き?)
0116おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 14:52:17.44ID:hGHJDhoy
おまいら、平成になってからバイトで金作ってVHS買った俺に謝れ!!

両親がああいった機械を毛嫌いしてラジカセすら買えず、大学入って下宿に置くTVとミニコンポまで自前のAV機器は買えなかった。
0120おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 16:56:06.03ID:NwrSXrxn
ビデオはVHSじゃなくベータ、ビデオディスクはLDじゃなくVHD
パソコンはMacintoshで、DATデッキも買ったし、デジカメのメディアはスマートメディアだった

昭和から平成まであらゆる選択肢を間違いまくってきたけど
最近はBDを最後にこの手の規格争いがないからホッとしている
0121おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 17:15:13.80ID:fWQ4PBoP
>>114
昭和56年にアキバで買った。
予約録画ができる据置型のマックロードで確かに40万円した
ナショナルのVHSビデオデッキ
ついでに日立のビデオカメラも買った(こっちはいくらだったか忘れた)
カメラ担いでレコーダーを肩掛けする商品
0124おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 18:45:42.81ID:fWQ4PBoP
雫石の航空機事故で放送が中止になったときの翌週、
オープニングに団次郎が出てきて「先週は休んじゃってゴメンね
今週はウルトラセブンも出てくるよ」って言ったときはびっくりしたな
0126おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 21:24:23.34ID:s6BRgKUR
昔のニュース速報のテロップ(80年代)はNHKが下に民放は上に表示していた。
ニュース番組はないから、12チャンネルはニュース速報のテロップを、頻繁に流していた。
0128おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 21:44:38.84ID:3G+wNwZH
俺が、在籍していた学校のVTR設置状況。(昭和40年代後半〜50年代)
小学校…統一I型(白黒・オープンリール・松下製)
中学校…ベータマックス(βI専用型)
高校……Uマチック

小学校では、カメラ+ポータブルデッキを使い、学級放送や体育の飛び箱のフォームを録画したリしていた。
先生も機材が重く、操作も面倒臭いと見えて、在学中、研究授業と参観日に1回ずつ使ったきりだった。
0129おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 21:58:24.98ID:3G+wNwZH
小学校の同級生に電気屋(ナショナルショップ)の子がいて、
見せてもらった特機カタログに、学校で使われているのと同じ、VTR,扉付きテレビ、校内放送用調整卓、ベルタイマー、ワイヤレスアンプなんかが乗っていた。
統一I型のVTRが20万円くらいだったのは覚えている。
扉のついた「教育用テレビ」は免税価格って表記になっていて、今思えば物品税が非課税ということだろう。おそらく一般人は買えない。
TVゲームも無いころの時代だったから、チャイムはエレキオルゴールという感じの構造の機械仕掛けだった。
お知らせの放送開始時のドミソドの3和音は電子音だったかも。テクニトーンはあった時代。
いかにもヤマハのDX7みたいな音になる前のアレね。
0130おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/15(日) 22:28:41.82ID:fA2a0Un4
ウイスキーのヘイグを買えばもれなく貰えるという
(ソフトフォーカスで有名な)デビッドハミルトン撮影の
川島なお美のセミヌードカレンダーを

家が酒屋の友人にクレクレお願いしていた。
0139おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 00:03:58.53ID:6G3i5pXB
>>131
そうそう、初代隊長が食われて死んじゃうというショッキングな回
帰マンは凍らされて手足も首ももがれてバラバラになっちゃったりと
ショッキングな映像が多かった
0141おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 04:23:57.60ID:WpVR8+yL
昭和57年くらいでも、ビデオ持っている奴多かったな。あの頃は、ビデオがあれば録画するのに…と思いながら、よくテレビ見ていた。
0143おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 05:41:13.20ID:cbzrqZ/A
臨床薬理ボランティアの報酬持ってビックカメラに
ビクター特価品を1万値切りでヨンキュッパの粘り勝ち
昭和62年かあ
0144おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 07:21:18.30ID:70GyaiDZ
>>142
安心してください。
昭和59年時点で、デジタル音源(デジタル音声記録と解釈しても)のビデオデッキなんかありませんでしたから。

デジタル録音のできるビデオデッキは昭和61年に8ミリビデオで、ビデオデッキをデジタルオーディオデッキとして使うPCMプロセッサは昭和52年、一体型は昭和56年に出てる(映像同時記録不能)けど、それに比してのことじゃないよね。
普通「音源」は、楽器のように、音を発する源として使うけど、広義でDAコンバー夕を音源と言ってるのかなぁ。
0145おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 08:17:01.91ID:W00mIoIN
高校を卒業した後、駅前のビデオ店でバイトした。
貸し出し伝票をチェックすると、見覚えのある名前があった、高校時代の同級生。
調べてみたら当人だった。いわゆる陰キャラというやつだったが、やたらSM系の
もの、五島〇ぐといった巨乳ものが多かった。
エロ本とか見せつけようとすると、「簡便してくれよー、そういうのいやなんだよー」
とか拒否してたくせに。
0146おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 08:53:00.92ID:XFf9i0PU
PCMプロセッサが意外に早くて驚いた。
初めてPCM録音のLPを買った時、「ダイナミックレンジが凄まじく広いんで、ボリューム注意。マジでアンプとスピーカー壊すぞ」って大きく警告が書いてあってビビったな。
初期のcdにも似たような注意が書いてあったよね。
0147おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 09:08:54.35ID:6G3i5pXB
その昔は「うちビデオあるんだ」が自慢だった
その後「うちデジカメあるんだ」が自慢だった
今って何か持ってるだけで自慢できるものってあるんだろうか?
0148おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 09:14:02.39ID:ug50FYTs
>>144
記録方式は当然アナログで、音声はモノラルだったと書いた方がよかったですね。すまぬ。
トラッキングは当然手動。オートトラッキング機能もなかった。

ttps://www.youtube.com/watch?v=jWhxxHr_wek
ちなみに二台目は、この動画の0:30から始まるのと同じ機種。
0149おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 09:18:16.22ID:XFf9i0PU
>>147
貧乏学生の頃は、「うちビデオあるんだ」とポツリというだけで酒とツマミには苦労しなかったな。
みんな貢物持って押し寄せるから。
0150おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 09:28:41.27ID:w7VtaCNV
俺の出た小学校では2年に1回5,6年生を対象とした、女子限定映画観賞会があった。
昭和50年代初潮じゃなくて初頭。
保健の教科書はあったのに男子には、小中高と何にも教育なし。
男子諸君はどうやって知識を付けましたか?
コーラ避妊法とか信じていたのかな。
0153おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 11:43:40.86ID:6G3i5pXB
>>152
わかる。今は魚の方が高いのにね
近所のスーパーはセールだと100g88円まで牛肉が下がる
ステーキだって1枚200gあるのに298円とか普通にある
昭和の時代だと一番安いコマでも100g500円くらいしてたと思う
たまに親父が奮発して夕飯がステーキだと家族四人で2万円くらい使ってた
0156おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 12:27:59.10ID:6G3i5pXB
昔は仮面ライダーもウルトラマンもヒーローは絶対的な強さだったけど
最近はライダーも戦隊ヒーローもウルトラマンも、最強ではないヒーローが
仲間と手を組んで敵を倒すというパターンが定着してしまったな
0166おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 18:47:38.08ID:Ux9YI3Yq
まあ今は同じジャンルの高級品かどうかってだけで昔みたいにそのものが手が届かなくて買えないって商品は無いよな
0168おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 19:01:59.34ID:gKss3GeZ
>>148
安心してください。
昭和59年当時、音声も映像もデジタル記録するビデオなど発売されていませんでした。
てか、デジタル記録しちゃったらそれ以前発売や廉価な機種で再生できなくなっちゃうでしょ。
(実際、そういう規格のD-VHSというのが平成7年に発売されました)

昭和末期のVHSに搭載されていたデジタル〇〇というのは、記録方式ではなく、主に再生時の画質補正のためのもの。
ノイズはランダムに発生するが、本来の映像の前後(上下)の走査線の内容は似ているので、
メモリ上で合算し、平均化して相対的にノイズを目立たなくするもの。
なので、最初からノイズなしで記録されているものは、かえってキレが甘くなって画質(解像度)が落ちる。

S-VHSテープをつかい、在来方式の映像、ノーマル、ハイファイ音声にデジタル音声を重畳記録したS-VHS-DAという規格もあって、こちらは平成2年に商品化。
アナログ衛星放送のデジタル音声(A/Bモード)を録画するためのものだった。
だけど30万円くらいの最上位機種に1〜2代採用されて消えた。
0170おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 19:13:15.02ID:gKss3GeZ
CDが発売される何年か前から、LP盤でデジタルマスタリングを売りにした同内容なのに少し高いレコードが売られていた。
洋楽やクラシックが中心だったが、山口百恵や松田聖子のも出ていて、盤も厚めで重みがあった。
やはり、PCMプロセッサを発売していたソニーの系列のCBSソニー(昭和!)だったかな。
0171おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 19:26:07.49ID:Ap1IVmtP
AKAIもNAKAMICHIもSANSUIも無くなってしまったね。三社とも最後は香港の同じ会社に買われたみたいだった
TEACはまだあるらしい
0173おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 19:39:49.57ID:sLHWfw54
>>171
AKAIの少年野球チームに指導にきたミスター
少年の背中のAKAIって係れたロゴを名前だと思い、「あれ、君も、君も、赤井君?みんな兄弟!?」と言った話
0174おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:01:05.60ID:IG25T58F
テープどころか、当時「意識高い系」の人御用達だった
「メタルテープ」なんて、もう過去の遺物通り越して
ロストテクノロジーと言ってもいいような代物なのかも…
0175おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:18:06.01ID:Um4x2l2v
フジテレビの笑っていいともをみていたらFNNニュース速報の速報音がながれてテロップが表示された。
「歌手の岡田有希子さんが四谷のビルから飛び降り自殺しました。」
その速報が流れつつ番組終了直後に流れたCMが岡田有希子出演のグリコカフェゼリーだった
タモリが動揺していた。
本当に怖かった。
0178おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:33:55.32ID:vE1wryPc
>>147
最近だとスマートスピーカーあたりがトレンドっぽいけど、あってもなあ
スマートホーム、昭和の時代からナショナルあたりがいろいろやってたんだよな
当時ローカルで実現出来てたことが今でも微妙に実現出来てないあたり、今一進歩仕切れてないな

ようやくエアコンが遠隔操作できて偉そうにしてるけど、そんなの40年前に電話回線で実現できてたろって
0179おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:56:16.14ID:W00mIoIN
自慢は難しいだろうね。今は何かと人ぞれぞれとか価値観が違うでかたずけられるからね。
それでいながら、逆にねたみひがみは増幅してるんだよ。
ホント、いやな世の中。
0181おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/16(月) 22:58:16.14ID:NuojHZ9f
寝室の蛍光灯照明に付いていたヒモ。
そしてそのヒモに付けた延長リールヒモ装置。
引っ張るとヒモがシュルシュル伸びて、ボタン押すと一発で巻き取られるスグレモノだったが、全て平成では絶滅。今はリモコンが当たり前でヒモ自体無いよね。今の子供がヒモ見ても、何の為のヒモか皆目分からないだろう
0189おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 01:43:02.66ID:kseSW6/v
>延長リールヒモ装置

私はその辺の紐くくりつけて使ってたよ…
これで寝ながら電気が消せるぜ!と引っ張ったらある日ブチンと切れた
親には貧乏くさいからやめろと怒られた…
0190おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 04:48:58.65ID:QfX24nY8
スマホなんて、最近出てきた新しい技術で、一番大きい日常使う革命的製品かも。パソコン起動させて、時間と手間が省ける。科学技術が発達しすぎて怖いわ。
0191おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 05:49:21.84ID:H/Q60nnk
歴史上最近になるインターネットは火、農業、内燃機関と同等の革命で、スマホケータイはその枝葉、つまり革命におけるイデオロギーの一つに過ぎない
0193おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 06:51:23.67ID:SN03Wv+z
「竜頭が見えない自動巻き♪」というセイコーのCMソングがあったが、今は
腕時計が時代遅れ
あっても電池式
そもそも竜頭が読めない、逆にCMソングのリューズってなに?
0194おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 07:02:50.92ID:QfX24nY8
CMソングにきようされて、一夜にして時の人!みたいなのが昭和には多かった印象。自分なんか浜省を、カップヌードルのCMソングの一発屋、と長いこと思っていたわ。
0196おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 08:29:48.54ID:mQNR7Xcu
蛍光灯のヒモなら今でもあるが、その先にハエ取りリボンや
折り紙でこしらえたくす玉をぶら下げるのは流石に昭和だろう
0198おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 08:33:18.24ID:RxyhVjwx
>>196
ダイソーで売ってるが?

ウチの台所にも一本下げてる。
常時虫が飛び回ってる環境じゃないが数ヶ月もすると
結構小バエやら蛾でびっしり。
0200おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 08:43:02.51ID:FkaKocaW
ハエ取りりぼんの話はもうおなか一杯…。
試験管のお化けのようなガラス製のハエ取り器の話を聞きたい。
0204おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 10:26:02.55ID:wLBwkS2L
>>199
婆ちゃんの家にあってよくハエ獲ったな
天井にとまってないと使えないのだがハエが空気を読んでくれたのか
不思議と天井にとまってくれた
0207おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 10:29:13.06ID:2j4nu79l
殺虫剤使いたくないエコな方々の間で大人気だって。
あと、マラリア地帯に青年海外協力隊が持ち込んで広まってる。
0209おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:23:20.86ID:kseSW6/v
>>200
昔うちにあったよ、自分はまだ小さかったから使わせてもらわなかったけど
ある日こっそり借用して大失敗で転倒
その日に限って捨て忘れたハエだらけの水が残ってて部屋に腐敗臭が充満
畳一畳と客用の座布団一枚が犠牲になった
0210おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 17:28:59.95ID:YK2hxLkt
>>206
蚊帳は今でも売ってるよ
最近はテント式のものが主流だけど、ちゃんと天井から吊るすタイプのも健在
大きいホームセンター行けばあると思う
0211おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/17(火) 23:48:37.31ID:RGtUwtAV
由利徹のパントマイムと 早野凡平の帽子芸は
テレビで見たけど面白かった
0215おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 00:17:43.91ID:CcFamG2u
>>212
ザ・テレビジョンとかは、スーパーの雑誌コーナーで見る。
ただ、週間FMとかFMレコパルとかのラジオ情報誌はほぼ消えたよな。
0219おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 02:01:48.28ID:OG7bT9Bl
テレビガイドは今もそこそこ健闘しているみたいだね。
年末年始以外も安定して出てるみたいだし、なんだろう?
昔からの読者がそのまま買い続けてるのか?
それとも嵐目当てか?
0224おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 09:38:20.02ID:JIVOdgm6
…末期の大迷走時代のコミックボンボンには、わたせせいぞうが連載してたんだよね。

実は、かわぐちかいじにも描かせるつもりだったけど、そうなる前に潰れた。
0225おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 10:02:37.89ID:A/cBxhHQ
>>222
鈴木英人だろ。
湘南のシャレオツなレストランの前に止められたサーフボードをくくりつけたアメ車かワーゲンにと強風で藤沢から七夕飾りの短冊が飛んできてるよいな絵。
0227おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 10:48:46.44ID:CoFzGcAj
わたせせいぞうも息が長いよな
特に好きでも嫌いでもないけどバブルの頃からやってる人を
春ぴあとかで見かけると嬉しくなる
0229おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 12:26:29.01ID:CioSj0LI
岡田あーみんが、なにかの作中作で、わたせをパロって、“ハートガクルッテル”ていうのを描いていた。
0231おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 18:35:44.41ID:j0HdG9Ig
付録のカセットレーベルにアルファベットのレタリングシールでローマ字でタイトルを描いてた
母音の文字がすぐなくなるけど文字ごとのバラ売りはなかったのが不便だった
0236おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 22:53:13.74ID:lXcoPPYn
>>230
ニューホライズン!懐かしいな〜、うちの中学はニュープリンスだった
学力テストの問題用紙は後半からニューホライズンかニュープリンスかで選択制になってたような
0241おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/18(水) 23:42:20.81ID:owrRI/J7
>>240
でも切れてもセロテープで簡単に修復できたんだよな。
その部分だけ一瞬画像が乱れるだけで普通に再生できた
デジタルだと重要な部分が傷ついたらディスク全体が再生不能になってしまう
0249おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/19(木) 15:24:29.54ID:KhnBhOon
小学生の頃に荒井注のThis is a pen.を聞いて、これが中学で習う最初の英語だと思ってた。
なのに中学に入ってNEW HORIZONを開いたら、最初はThis is Japan.だった事に何故かショックを受けた。
0252おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/19(木) 22:59:22.50ID:UywIMcIs
子供の頃、テレビのCMで
♪オリエンタル マースカレー
ってよく見たんだけど、今はほとんど売ってないね。
カルディに置いてあるのしか知らんわ。
メタル印度カレーも見かけない。
0254おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/19(木) 23:21:27.55ID:K4reIzzD
>>252
レトルトのオリエンタルカレーは数年前に食べたよ
スプーンか何かが当たるのを応募したけどハズレた
数十年前から家にスプーンはあるんだけどね
0255おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/19(木) 23:29:13.18ID:rmAjgbHC
そういや骨董市で売ってたオリエンタルカレーの人形ほしかったけど
すごい値段ついてて買えなかったな
0256256 【豚】 垢版2018/04/20(金) 00:57:37.51ID:zFYijbH1
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!
0257おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 01:58:37.83ID:1iDZGEtM
Cyndi LauperやYesのレコードは買って聞いてた。
0258おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 11:38:00.26ID:TTsFoXwE
>>257
今じゃCDすら買わないもんな
ダウンロード販売かストリーミングで聴き放題か
昔は人気のある歌手は10万枚とかすぐに売れたもんだが
0260おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 12:47:03.01ID:Qubf0MEC
ダウンロードって、アルバム一枚まるごとできるの?値段はCDと比べてどうなん?
0261おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 12:56:03.88ID:Ke+Dof1l
Winnyの頃から手段は腐るほどあるが、そんなスレじゃない
第一昭和だから、タダならツレからダビングか土曜夕方のNHKーFMかの択一
0263おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 13:38:38.12ID:TTsFoXwE
>>261
昭和の頃は著作権意識がほとんど無いからダビングし放題だったけど
アナログなので音質も画質も劣化が激しかったから野放しだったんだろうな
パソコンソフトも会社で1つ買って全員でコピーして使ってたし
今じゃデジタルだしインターネットもあるしでシャレにならん状況だけど

それよりWinnyという名前自体すっかり忘却の彼方だったわ
0264おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 15:54:52.82ID:YOiLNly5
>>252-254
オリエンタルカレーは本拠地の東海地方は知らないけど、「がっちり買いまショウ」のスポンサーから降りて(昭和40年代後半?)以来パッタリ名前を聞かなくなった(関東の某県)
端数調整がマースカレーからワンタッチカレーになってしまった。
バーモントカレーやククレカレーの宣伝や陳列がすごくて押し出されしまった感じ。
40代以下は知らないのでは
0265おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 16:44:29.08ID:Ut32FEqm
小学生の頃の日曜は、お昼を食べに一時帰宅したときに見る、
正午からの大正テレビ寄席と、続いて12:45からのがっちり買いまショウが鉄板だった。
それからNTVにちゃんねるを変えて、1時15分からのTVジョッキー
ただ、日が傾いてしまうのでTVジョッキーは最後までは見なかった。
(同じ理由で土曜のケンちゃんの再放送も)

50年春のネットチェンジで、テレビ寄席とがっちり…の同じ時間で別々の局での番組になってしまい、
テレビ寄席を見はじめてしまうと、がっちりが見られない。
ほどなくして両番組は終わってしまった。
両方とも自分がものごころついてからずっと続いていた長寿番組なのに、裏表にしたばっかりに共倒れになってしまった印象。
0266おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 17:58:27.10ID:FTzG/lFM
東映が、「男女の視聴者で棲み分けを」と考えたのか、「大鉄人17」と「キャンディ・ヤンディ」を裏表にしたことがあった。

…当時は男女両方いる家庭の方が多かったのは全くの誤算だったけどな。
壮絶なチャンネル争いどころか、戦争体験世代も多かった親御さんまでが女児側に軍配を上げて「キャンディ・キャンディ」
の圧勝。
中丸忠雄や平田昭彦を出しても勝てなかった。
0268おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 20:32:10.48ID:Wi/FQ2jU
オリエンタルスナックカレー
みんなウハウハウハウハ喜ぶよ!
この際カーちゃんと別れよっと

うそうそ。
オリエンタルスナックカレー!!
0269おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 21:02:38.75ID:TwYltMgc
前スレだかにあったけど、アイドル歌手の自殺現場写真が写真週刊誌に掲載されて(白黒だったけど)
しかもそれがメチャクチャ売れた上に誰も出版社にクレームを入れなかったこと。
あとまだ遺体が回収されていなくて毛布か何かをかけた状態の前でワイドショーレポートが始まっていた事。

今考えるとホント信じられん。
0274おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/20(金) 22:17:17.45ID:nEaVhGHb
>>264
そうか、ガッチリ買いまショーのスポンサーだったんか。
俺の記憶の中ではグリコのカレーだったから。
あの番組の終盤期、物価が上がってきてて
10万円コースでも冷蔵庫を買っちゃうともう
他には何も買えなかった。
0275おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 00:11:32.22ID:H3S0sSVB
小学校の時に茶の間でドリフターズの番組を見ていたら、両親に冷笑を浴びせられた。
先生にバラエティー番組を見ていると自慢したら、「お前はバカだな。」と嘲笑されて恥をかいた。
0280おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 04:34:17.75ID:1pcTmLbG
火野正平、後藤次利、篠塚利夫は三羽烏
ミーズコがセーナカにシーノズカ!は味方もコール
普通にゴールデンで放送してたなんて、今の子は信じられないだろうな
0281おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:34:25.10ID:4kvTyM4B
今でこそショボい犯罪しか扱わない警察24時も昔は交通事故で肉塊になったライダーとか
救急車の中で血だるまになって苦しむ人とかをノーモザで放送してたもんな
0283おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 11:40:59.36ID:/Otsoj6j
隠すばかりが良いことではないが
ちょっと血生臭い話題で埋まってきてるんで
とりあえず次の話に移ろう
0284おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 12:01:35.01ID:NQLPgeaM
>>275
うちの親はドリフは許してくれたが、みごろ食べごろ笑いごろは「ドリフと違ってワンパターンでおんなじことばっかり!」
と嫌ってて許してくれなかった。
あと、うちは吉本系のお笑いは一切見ない家だった。
実際何が面白いのかよく判んない。

いとこの家は逆に吉本派。ドリフよりもひょうきん族。
犬を飼って「伝次郎」と名付けてたけど、吉本のお笑い番組に出てた犬だと知ったのがつい最近。
そういえば、伝次郎はあからさまに着ぐるみだったけど、その後に出てきたオールドイングリッシュシープドッグは、
犬嫌いの人が見たら悲鳴を上げそうだったなあ。
0286おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 15:59:06.67ID:xkpGb+Qa
自分も大人になったらわかったが、大人は飽きるのが早いw ドリフもウルトラマンも
最初はおもしろがって見てても、3回くらい見たらもうワンパターンて言い出す。
0288おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 16:34:08.86ID:wk+Rk/Qg
正味、CSなどで、ガキの頃に夢中になって見ていた特撮やらアニメを見ても、つまらないとしか思わないし、それが普通と思う。小学生中学年で特撮アニメ禁止令出されたから、それ以来の作品はほとんど知らない。でもガキの頃のいい思い出ではあるな。
0290おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 17:57:48.99ID:NQLPgeaM
>>286
大人になった今トムとジェリーを見ると、くすりとも笑えない。
テックス・エイブリーのアニメは、笑いこそしないが、ギャグの発想の斬新さに目を瞠る。
>>288
うちの中学の生徒会長は、普通に「ガンダム」や「ダッシュ勝平」を見てると公言してた。
ちなみに今では名前を出せば熱狂的なファンもいる芸能人だ。
高校の頃、「弟の特撮に付き合わされて退屈してるお姉様のために」イケメン悪役を起用するという試みに
まんまとはまりました…
>>289
第一次ウルトラブームの頃は、アニメなんて幼稚なもの見てられるか(実際、タツノコのマッハGOGOGO以外は
技術面で稚拙)という声もあったそうで。
兄貴がウルトラの星の子だったので、物心ついた時にはウルトラマンと怪獣や必殺技の英才教育が待ってた。
ウルトラシリーズリアル視聴はレオで足を洗った。
兄貴はウルトラの星の子ではなくなったが、古生物へと興味が移行した。
自分は特撮(昭和50年代以前の作品と、第一次ウルトラ三部作が主)への興味はなくすことなく、そこから昭和
30年代の劇映画とその俳優や女優にシフトした。
0292おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 18:09:38.64ID:qqTST1/a
うちの母親は、夕方のアニメ再放送の定番だった妖怪人間ベムは気持ち悪いから見るなあ!と言ってたのに、
デビルマンには何も言わなかった。
0294おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 18:45:22.31ID:xkpGb+Qa
>>290
トムとジェリーはさすがにもう笑えないと思うw ガンダムのテレビ版が今見ると
昔のアニメ感がありますから。当時は何このリアルな絵・・・て思ったけど。
0295おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 19:26:34.18ID:r4xXLG8n
トムとジェリーはどうでもいいけど、ロードランナーとかラムジーちゃんとかは大人になっても好きだな。
悪役に感情移入して理不尽さを楽しんでる。
0296おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 19:49:40.14ID:NQLPgeaM
>>294
あと、大人になって気付いたけど、「トムとジェリー」は3本以上立て続けに見ると気が狂いそうになる。

あの作品は、そもそも大人向けの映画の前座として上映する、当時の時事ネタを織り込んだアニメでも
あったので、作られた当時の出来事が判らないとピンと来ない部分もあるらしい。
0297おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 19:50:39.42ID:nREd6syL
幼児期から怪獣モノとかの特撮番組は、いかに無分別な子供の目を奪って、子供とその親から金を毟り取るためもっともらしく見せるギミック披露番組としか見てなかった。
殴り合いではカッコつかんから、見てる子供が親に抗弁するために、環境破壊がどうの、とかもっともらしい設定を入れ知恵してるんだろうな、と。
そのくせ、恐竜をモデルにした怪獣を2足歩行させて火を噴かせるとか、人間が瞬時に巨大化するのはおかしい(インチキ)だろ、と、理科を勉強する前から思ていた。
親せき(従兄弟)の家に泊まりに行ったりとか、夏休みの子供映画大会なんかで否応なく付き合わされるのだが、ほかに娯楽のない田舎では、同調したふりするしかなかったのだ。
アイドルにしても、昔も今も人曲を歌に作ってもらったうお人形さんとしか思えない。
0301おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 20:51:55.88ID:o1CA6y5a
そーいやトムとジェリーって毎回1話と2話の間に違うアニメが入っていたけど
あれ好きだったなー蚤のコンサートとか楽しかった
0302おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 21:04:13.55ID:qqTST1/a
玉川一郎のドルーピーが大好きだった
今市販されてるDVDのは権利の関係で声優が違うから同じ話でもなんだか違和感を覚える
0305おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 21:42:58.34ID:7GqZk9di
鉄腕アトム → ホンダASIMO
MATジャイロ(帰ってきたウルトラマン)→ 米軍輸送機V-22
モビルスーツ(ガンダム)→ 装着型ロボットHAL

昭和のアニメや特撮が平成の技術開発に一役買ってる
0307おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 22:13:52.59ID:qAUcW2Tk
CGなしで宇宙戦撮ってたスターウルフが好きだったんだが、割と早くに打ち切られたな
ロケット工学の糸川博士が監修してたと後に知った
アノラック着て近所の友達らとスターウルフごっこやったもんだ
0310おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/21(土) 22:39:52.18ID:AE/dc9lB
未来というものは明るいものだと信じて疑わなかった。
手塚治虫が描く、チューブの中を車がすっ飛んでいく世界、それが未来だった。
0311おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 05:52:25.04ID:Nubrif/x
トムとジェリーの真ん中作品は、トムとジェリーが出演しないハンナバーベラ作品、バーニイベアを除いた
全てがテックスエイブリーの作品だそうです。
飛行機夫婦、自動車夫婦、ノミのサーカス、未来のおうち、未来の自動車、ドルーピーその他諸々。
彼の作品は、赤塚不二夫などの日本のギャグ漫画家にも影響を与えてると感じます。
とにかくギャグがキレッキレ。
画面の端にちらつく埃をキャラがむしり取った時は、「やられた!」と思いました。
0312おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:34:33.78ID:TeIGVp/B
自分は、小学生向け雑誌で、科学が発達した明るい未来!だったのが、石油ショックで一気に暗くなり、ロストラダムスで真っ暗になった。
0313おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:42:59.57ID:Nubrif/x
手塚治虫の「銀河少年隊」では、2010年には、大宇宙開拓時代に入ってることになってます。
主人公のロップ少年は、現在では20歳。
すなわちもう過去の話なのです。
0314おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:45:51.63ID:/AMszR79
12ちゃん系の1時間半スペシャルで映画宣伝と絡めた大予言モノがあったな
ワテは日本珍没のほうが怖かった記憶、五木ひろし主題歌じゃないほうね
0315おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:57:29.48ID:/AMszR79
過去となった未来はピッチリモッコリスーツを着込んでいるのです
来年はレプリカント改良版がタバコプカーっと吸ってハリソンフォードと一戦交える年だし
0317おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 11:06:02.94ID:3FlitrLO
>>313
ギリ昭和のパトレイバーも21世紀初頭までの話で過去の出来事なんだよな。
巨大人型ロボは実用化されなかったが、情報通信の発達は想像以上に。
0320おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 13:13:55.38ID:r/rIS5LF
婆ちゃん(すでに鬼籍)が博識でありとあらゆることを知っていた
俗説や迷信の類は一切なく、大人になって調べてもほとんどが正しい情報だったけど
(間違っていたのは後に学説そのものが覆されたものばかり)
いわゆる通説を否定するような正しい情報もたくさん教えてくれた

ガキだった俺は小学校でそれを友達に教えるわけだけど、そのうちに「嘘つき」
「ほら吹き」と呼ばれるようになり、学校の三者面談でも担任に「虚言癖があるようですので
家庭でも厳重に注意して治してください」と言われるまでに

怒ったのが婆ちゃん、名家(後に没落)の子女として育ち、学問に長けて頭脳明晰の上
長刀の免許皆伝というサマーウォーズのお婆ちゃんみたいな人
長刀担いで学校に殴り込むかと思うほど怒ってたが、後日、上品な出で立ちで学校を訪問
何故か最初から校長がVIP待遇で、担任を交えて俺が学校で喋った話について懇々と講釈を垂れた
後で担任から「○○君が言要っていたことはすべて本当でした」とクラスの皆の前で謝罪され
俺も含めてガキはアホだからあだ名が「博士」に昇格

インターネットもある今ではいろいろと考えられない出来事でした。チコちゃん見てたら思い出した
0322おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 13:23:13.24ID:U2L+8V3E
>>320
改行が多すぎて何書いてるかサッパリわからない
0323おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 13:30:44.12ID:K6I8TiUP
>>322
同級生に下手くそな文章を見せたら冷笑された。
腹立ち紛れに擬音を使いながら説明したら、嘲笑を浴びせられた。
0325おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 14:02:42.31ID:2BGjGcdU
>>324
それはチコタン
副題がぼくのおよめさんだったのは知らなかった
今一印象が薄かったのは関西中心に歌われていたからみたい
0327おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 15:32:02.72ID:0wkTdPIL
>>311
だんだんお思い出してきた。他にも脱獄するのにスプーンで一杯ずつ土を掘る話とか。
で、やっとのことで成功したと思ったら刑務所の所長の自宅の上w 確かに赤塚不二夫
に似てる。
0328おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/22(日) 18:01:24.67ID:IlBtCBFD
「茶色のこびん」の歌詞が、今は違うんだね
最近聞いたら、紅茶とか牛乳とか出て来る仕様になっててびっくり
昭和の歌詞は、小びんの中身が何かはぼかされててわからなかった

あれはアルコールである事をごまかしたものだったと聞いたのだけど
今はまるっきり改変されてるんだね、良いのか悪いのか・・・
0336おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:55:02.61ID:17KNy/MB
最近は、赤とんぼとかく七つの子は習わんのか?
0339おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/23(月) 17:33:16.19ID:bRYka9Kh
ウルトラマンタロウなんて、今見ても面白いよ。
当時とは違った意味でだけど。
ピッコロって名前の宇宙人が出て来て、胸に大き「P」ってイニシャルが書いてある。
当時は何とも思わなかったけど、今見ると「宇宙人もアルファベット使うのか?」とか思ったり。
0342おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:08:23.35ID:v7TcS4q/
「帰ってきたウルトラマン」

TVKで再放送しているけど
「子供たちが怪獣を目撃」→「MATへ通報」→「信じてもらえず・・・」
ストーリーが多過ぎて
「大人は判ってくれない」@Japan
という感じ。

そのうちに榊原ルミが劇中死亡して観なくなるのは確定事項だけど
岸田森って佐々木蔵之介に似ていると思う。

他に個人的に想う時空を超えたソックリは
あべ静江と沢尻エリカ
「異邦人」久保田早紀と佐々木希
0345おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 05:26:38.14ID:ecananiJ
>岸田森って佐々木蔵之介に似ていると
逆だ、逆
佐々木が岸田森に似てるんだよ
50過ぎの俺でもそう思う
0346おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:06:52.68ID:iCF84iR9
50過ぎてたら、岸田森(月)と佐々木(すっぽん)て思わないのか?
似てるとか言われてもねー、と。
0347おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:32:54.47ID:NFQg+DCL
小学校時代は、教師が、いじめやすいターゲットを公開リンチして大喜びして、同級生たちも真似して、いじめが広がり定着する。
中学になると、教師は、生徒がでかくなったので、生徒に媚びへつらい、不良と仲良くしようと努力し始める。
中学で、大人のずるさを知る。
0348おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 09:25:46.24ID:w7tpb3xG
>>343
そういう子は、戦前だったら尋常小学校高等科で基礎学力を身につけるべきとされてたんだよ。

小学校低中学年レベルの学力しかないのに、12歳になったんだから高等学校受験予科教育を受けろという
考えの方が間違ってるし、不登校や校内暴力の元凶になってると思う。
女の子にまで先輩後輩の関係を押しつけたのもおかっぱやショートを強制するようになったのも軍事教練教育
を持ち込んだ戦後新制中学になってからの悪習。
0349おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 10:45:05.74ID:WRbix9cF
長渕の若いころの写真に、田村淳にそっくりって書き込みがあったのは笑った
ロンドンブーツが売れ始めた時、長渕剛のモノマネ芸人かと思ってたから
0352おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 13:09:16.50ID:WRbix9cF
衣笠祥雄氏が死去

プロ野球広島の中軸打者として活躍し、2215試合連続出場で「鉄人」と呼ばれた衣笠祥雄氏が死去したことが24日、
関係者の話で分かった。71歳。京都府出身。
0355おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 14:49:31.16ID:NFQg+DCL
衣笠って、この間、山本こうじと現役時代はあまり仲良くなかった、と言う話をテレビで言ってたのになあ。
0356おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:39:41.91ID:w7tpb3xG
武者のコージくんと鯉の衣笠君。

父親の躾が行き届いている王様達のヴァイキングの作者も親子共々さぞ悲しまれていることだろう。
0357おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:22:09.70ID:EuqveJO+
>>352 19日に解説やってたの見てたけど、結構やべー声でびっくりしたんだわ
実況でもやばいんじゃね、みたいなレスが大量にあったんだが、マジにそうなるとは
0358おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:59:00.66ID:8V9NYTBf
むしり取った衣笠・・・・
0359おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:03:45.60ID:cgUIRk7f
昭和のころの「強いカープ」が戻ってきて、今年こそ日本一って願ってたら、
「強いカープ」の立役者が逝ってしまわれるとは……
0361おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:29:03.02ID:j+lC8qaX
「声」といえば
夜中にやっている最新版ルパン三世の
次元大介の声が代役だと思って居たら
本家元祖だった。
0362おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:18:10.07ID:5lRRRULr
>>361
去年くらいの新作の時も、すっかり声がかすれてしまったと思ったものですが…
って、また新作やってたのか!しかも今夜じゃん!見なきゃ!ありがとう!
0363おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:04:35.06ID:XOOg1BJn
>>353
教育は10歳で分かれるドイツシステムが良いんだろうね
15歳から週3労働の週2登校
マイスターの道で意欲次第で職訓大、努力次第で尊敬される存在を目指すことができる
0364おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 05:34:03.91ID:JMi6nlt1
>>363
戦前の日本はドイツ式とアメリカ式の中間。
高等科で自信がついて受験に挑戦したい、受験をやり直したいという子のフォローはちゃんとやってた。
私学や通信教育も充実してたので、中学校や女学校の厳しい規則が向いてない子はそっちにも行けた。
トモエ学園のような学校だってあったくらいだ。
0366おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:13:50.17ID:chIPCbKn
>>363
自尊心がつく前に、割り切りができる
諦めた上で企業幹部と別の道を目指せる

個人的には半端な駅弁よりも昼働きながら夜間大学か専門に通えば良かったなあ、なんてね
陽水じゃないが人生が二度あればって感じ
0367おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:47:07.33ID:chIPCbKn
>>353
選択の自由は少な目のほうが良い
大学は上位1割未満が好きな所を選ぶシステムがベストだね、個人的にだが
1割以下が未練がましく愚痴垂れる
9割を超える者が諦めた上で新たな道を歩める
0369おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:08:18.34ID:IJM+1vDA
>>363
それ職人が尊敬されていた昔は上手くいっていたけど今は猫も杓子もギムナジウムで実業校が実質DQN収容所と化して怖いことになっている
0371おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:40:06.37ID:CzxhTHft
がり勉優等生カッコ悪い。高校中退肉体労働者カッコいい。と言われていた。
0376おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:05:16.55ID:K7INXfTy
>>370
そう言う意味では、昔より選択肢が広がったかな?

昭和の時代は何が何でも高校だけは卒業して。。。だったが
今は学校に中卒でも。。。と言う雰囲気はある
0377おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:13:19.75ID:CzxhTHft
昔は、たった一度の学生時代を謳歌しよう!と言うのが、流行りと言うか普通と信じこんでいた。
今時の子は、親の教育の影響か、遊びたい盛りに遊ばずに、何かに打ち込んでいて、そのためには、結構簡単に転校してしまったり、退学してしまったりする話を聞くな。親の意向に従順なのか?
0378おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 21:10:23.32ID:62QkORXK
押井守の紅い眼鏡/The Red Spectacleを映画館で
見に行ったけど面白かった
0379おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:07:00.88ID:RAsWajZ0
うーん、うーーーーん、面白いか?あれw
っていうか後から振り返ればすごく興味深いんだけどさw

まぁ押井守って本当は紅い眼鏡とか立喰師列伝みたいなのばっか作りたいんだろうな
0381おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/26(木) 10:12:06.98ID:1XouiJzQ
>>375
入団当初の背番号が28だったかららしいよ、鉄人って言われ始めたのは。
で、活躍するにつけそのイメージに合ってるから定着したと。
0384おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:15:18.44ID:dz9kN1rx
>>383
年功序列も終身雇用もほぼ消滅したしね
自分の人生、人様の迷惑にならない限り、好きに生きればいいという考えが定着した
0385おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:44:49.02ID:KtwDXans
マッチが出てた「笑ってポン」て番組で鉄人28号のパロディ「木人38号」いうのやっててな
風呂桶に手足が生えたような造形で、その登場テーマが何故かはっきり記憶に残っているw
そんなにハマって見てたかなあ?
0388おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:24:18.95ID:ZA5hQJUq
サザンの「綺麗」と「人気者で行こう」のレコードを
聞いた時はAORっぽかった
0389おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:49:34.33ID:stw+nAAO
子供の頃に自転車でプチ遠出、夜の大手町とか丸の内オフィス街へ行くと
コンクリート建物がズラーッと並んで真っ暗で人気無くて
鉄人28号とかウルトラセブンの何とか星人が出現する雰囲気。

今は街燈も整備されて低層階や地階は飲食店、コンビニ、ブティックなど
商業テナントが入り
夜でも明るくて多数の通行人。
0392おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/27(金) 10:47:05.55ID:iB8h7V2/
>>390
特にネットで晒されたら人生終了だもんな
逆転があるとしたら、晒された情報がガセだったという情報が
最初の情報を上回る勢いで拡散、報道されることくらい
0395おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/27(金) 21:31:40.29ID:ZA5hQJUq
平行世界はスタートレックで覚えた
0396おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:51:27.01ID:PIjo7wfv
今って小学校に車で迎に行く親が多いよね。
自分の小学校時代には考えられなかった。
うちの辺りは昔も今も校区の範囲が変わっていないのに。
0397おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:55:58.87ID:v28bfuI0
昭和50年代中学生だった自分は部活で県外に遠征に行く日は朝5時とかに家を出て
真冬のまだ真っ暗な道を女子中学生が大荷物抱えて一人で歩いて学校まで行ってたよ
みんなで学校から貸切バスに乗り込んで出発するんだけど
親に送ってもらって来た子は一人もいなかったな
0398おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 02:51:31.24ID:w15LZ9bS
>>396
車でお迎えかあ…子供いないから知らなかった
今は帰り道に友達と近所の犬をからかったり垣根をいたずらしたりしないのかな
昔は車でお迎えなんて体調崩した子が早退する時位だった

この前歯医者で見ず知らずの年配の患者さんが待合室の私に
「お先に失礼します」と挨拶して帰って行った
去年の夏はやっぱり見ず知らずのお婆さんが「お暑いですね」と笑顔で通り過ぎた
あわてて頭を下げてなんだか懐かしくなった
いつ頃からか赤の他人へのちょっとした挨拶って無くなっていった
0399おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 03:04:14.37ID:+9YLSgNS
>>398
昭和後期に、年配の女性に道を尋ねて教えてもらったあと、その老女に逆に深々と頭を下げられて「有難うございました」とお礼された事があった。こういう礼儀正しい人もいなくなったよね。
0400おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 04:02:57.07ID:1sRHnSeS
バス停で待っている時によく会話を交わしてたな
今はスマホいじったり音楽を聴いていたりするからそんな光景もなくなったか
0403おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 05:42:00.13ID:9/RT3k2l
車で送迎の理由だけど、やっぱり沖縄部活少女事件のような、車で移動する流しの犯罪者が増えたせい
でしょうね。
日本全国どこでも車で移動できるようになってこの手の犯罪が増えた。

以前も書いたけど、大人の勝手な都合だけで一目で学生と判る格好をさせてたりすると、犯罪者にとっては
格好の獲物ですという目印でしかない。
(学区外や修学旅行先で坊主刈りやおかっぱ頭で制服での行動を強制したりすると、犯罪者からはある
程度のまとまった金を持っていて、しかも弱くて行きずりで泣き寝入りを強いられる美味しいよそ者と一目で
判る)
小学生の所持品に対して、性別での色分け強制をやめる傾向にあるのも、男女共用の体操服にするのも
年齢性別関係なくお下がりさせやすいというのもあるけど、やはり犯罪者から「遠目で一目で」獲物を選び
安いというのも理由の一つなんだよね。
もうこれは、社会のありようが変わったせいだとしか言いようがない。

田舎道って怖いよ。
歩道がないかあっても凄く狭い。
幅寄せするとさくっと誘拐できるし、ハンドル操作を誤ると速攻で突っ込んでこられる。
0405おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 09:07:18.70ID:PNeu1+HQ
子供を学校まで車で送迎

東京圏の人はピンとこないと思うが
地方ではそれが普通になりつつあるからな
0409おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:19:00.30ID:cOVBxZMD
うちの姉は高校生の時にNHK教育テレビの
生徒役で出ていたことがあるんだけど、
タレント活動やってたわけじゃなくて、
まず学校に依頼があって学内で選抜試験があって
選ばれた。受け答えと学業成績を見られたみたい。
出演料はなくて、学用品とか図書券もらって、
収録終わったらハイヤーで自宅まで直送だった。
ジャニタレに呼び出されて夜遊びに行くような
チャンスはなかったぞ。
0410おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:26:47.33ID:9LoexVTp
>>406 昭和で小学生やってたけど、帰りは自由下校だった
土曜だけは全学年午前で終るから集団下校、といっても4年くらいのときに導入でなんちゅう面倒くさいことさせんねんおもた
今は、登下校ボラ付き、帰りも3時くらいになると市内一斉放送、小学生下校なので見守ってください?みたいな
冬の朝、田んぼの雪が凍ってたときなんて、田んぼの上歩いてショートカットしてたのに、今の子は出来ねーのかと思うと可哀想だ
0412おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:56:55.23ID:AObzrZXz
「集団登校の列に自動車突っ込んで死亡事故」
は定期なので
都内でも小1から個人で徒歩登校してきた実体験としては
「何で集団登校?」と思っていた。

まあ地域事情はあるのだろうけどいまだによくわからない。

「子供誘拐」なんて
昭和時代は(現在の自転車事故のごとく)
定期的日常だったし
現在リアル現実でも最も子供を殺害しているのは親でも
それは不都合な真実で
行政・学校としては「不審者対策に力を入れてます」アピールは必要なのだろうが。
0413おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/28(土) 23:34:24.49ID:Q35UEavS
>>406
自分が小学生の頃は登下校は集団じゃなかったよ
集団下校は学期毎に一回訓練したけど、3年生以下(4年生以下だったかも)
理由だって、「吹雪の時は小さい子は一人だと危ないから」だった記憶がある
開校した頃はともかく、その頃は住宅開発が進んでたから、遭難するような吹雪はなかったけどね
近年は暴風雪の時は休校になってる
自分が小学生の頃は休校にならなかったし、最低気温も当時の方が低かったけどな
0414おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:26:23.45ID:DYduzpP4
集団登下校は発想すらなかった
雪の降らない所だが冬の朝は溜池に氷が張ってたり、下校時でも溶けずに張ったまま
夏秋は台風銀座なんで、みんな慣れっ子
夕方以降に接近の時は昼まで、昼に接近の時はとりあえず学校に来い、早朝に接近なら前日に「3時間目から来い」とか
風がビュービュー吹きまくってようが、登下校はバラバラ
小型台風の時は通常通りだから、窓の外は暴風雨だったな
0416おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 01:18:20.73ID:DYduzpP4
下校はバラバラだったから、昨日はいつものルートの裏路地版、今日は学校の裏山越えでショートカット、明日は裏門ルートって具合
半島の先っちょに学校があったから出来たな
山越えルートでは湿気たエロマンガが捨てられてた
0420おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 09:17:43.76ID:Nn7kLnzy
子供相手の営利誘拐は失敗するわ重罪だわで全く見かけなくなった。

昭和と言えば、自転車禁止校則。
あの頃は、道路事情も悪く信号も少なく、トラックや大型車両も死角が多かったし、安全教育も行き届いてなかった。
昭和50年代半ばまでの小学生で、自分の学校および近隣の学校での、交通重傷死亡事故を見聞きしたことがない人は
少ないはず。
だから自転車を買ってもらうことなく子供時代を終えた人も少なくないので、フラッシャー自転車が何のことやら判らない人も
ちらほらと。
現在は道路事情も信号も死角も改善され、安全教育が行き届いたので、逆に「自転車習得に最高の時期を無駄に潰すな。
通塾に不便。そういう校則があるなら最初からここに越してこなかった」との声が上がって自転車解禁になってるみたい。
0421おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 09:22:33.11ID:LSxfKQhM
>>420
ふと思い出したが
小学校の途中までは、大工場近くの学校に通っていた
なので
大型ダンプ・トラックの通る道は決まっていて
街中と言うか住宅街に車が入ってくることは少なかった

その後街中の小学校に転校して
そこでは、大型車や乗用車の通る道の脇を歩いて通学していたなぁ

自分語りスマン
0422おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 10:28:31.47ID:+AUUvlRM
小学校で自転車とか、当時でも無いわ・・って思ってた(せいぜい遠くても2km範囲内)
流石に中学校ではある程度遠隔地wだとあってもいいか?だったけど
ほぼ居なかったなあ
まともな自転車通学経験したのは高校からだったな
0423おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 10:30:03.67ID:IJga7NFt
>>420
そういや子供の誘拐事件って無くなったな
最近あるのは「え?これが誘拐??」って事件ばかり
祖母が空腹の孫を見かねて自宅に連れて行って飯食わせてたら誘拐で逮捕されたとか
0424おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 10:30:36.43ID:IJga7NFt
>>421
> 自分語りスマン
「隙あらば自分語り」とレス付ける奴は煽りたいだけのキチガイだから
そんなにビクビクせんでもよろしい
特にここは昭和スレ
0426おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:05:06.59ID:+hK49nF9
遠藤周作の怪奇小説なら「世田谷の経堂から〇〇線で新宿まで出て〇〇線に乗り換え〇〇線で都営銀座線に、〇〇駅前の〇〇に差し掛かった所で云々」から始まる
ダバダー
0427おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:19:12.19ID:LSxfKQhM
>>423
親戚で似たような話があった
警察も身内のことだから事件にしたくない
祖母が謝罪して母親が納得すれば、説教で帰宅させるって話になりかけたが
祖母が頑として「私は悪くない 悪くないのは嫁だ」って感じで謝罪しない

で、警察署に祖母(正確には嫁の祖母)の引き取りに行ったが
同上のような感じでゴタゴタしていたんで
俺が祖母を説得させることになった。

母親を呼んで祖母が謝罪
「これからは勝手に孫を連れだすことはしません」
「孫が食事を抜かされてていても食べさせることはしません」
「孫が数日風呂に入っていなくても、風呂に入れることはさせません」
「雨の日に孫が家に入れなくていても、祖父母宅へは入れません」etc
って感じで謝罪させたことがあった

その後何故か俺だけが帰らされ、代わりに児相の人が来たらしい
おかしいなぁ
0429おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:11:28.12ID:JCagU79j
>>423
身代金目当てのは、お金のやり取りの時に、どうしても犯人との接触があるから、その時に逮捕されやすいよね。
推理小説で誘拐を扱っているのは、いかにお金のやり取りと人質の解放を確実に行うかが焦点になってるね。
0430おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:28:06.20ID:LSxfKQhM
>>428
その後、ごたごたは有ったらしいが
嫁側の親戚の事なので、基本俺はノータッチ
ここで言うような児相だぁ施設だぁ ってとこまでは行かなかったようだよ
0431おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:29:51.43ID:IJga7NFt
>>429
そう考えるとグリコ森永事件ってのは神レベルの犯行だったんだな
逮捕できたチャンスが何度かあってそのたびに偶然に救われたみたいだけど
0432おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:35:38.36ID:IJga7NFt
流れぶった切って済まんけど、横浜で生まれ育ったから
繁華街にはチョン校の連中がウヨウヨしててカツアゲとか日常だったし
父親の店でも営業車が朝鮮ヤクザの車とトラブル起こしてイヤな思いしたから
未だに朝鮮人への悪いイメージが払拭できない
0435おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:14:07.83ID:IJga7NFt
うぉぉぉ!また昭和が終わったぁぁぁ!(実際は平成だけど)

カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29783480U8A420C1TJ3000/
0436おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:17:35.60ID:IJga7NFt
振り返れば約半世紀前にカシオが廉価のデジタル時計を世に送り出したことで
それまで盤石だった時計業界が崩壊、町の時計屋が次々と閉店した
そしてカシオが生み出したデジタルカメラによってカメラ・写真業界が崩壊、
町のカメラ屋が次々と閉店した
そして今、スマホによってデジタルカメラ業界が崩壊するとは
0438おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:38:29.30ID:SZqocSJI
子供の頃は「サーカスに売られる」と言われて外に出してもらえなかった。
長いこと祖父母のオリジナル脅し文句かと思っていたけどググってみたら
昭和の定番だったらしい。

そういえば今日は昭和の日
0441おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:19:34.09ID:IJga7NFt
>>439
俺も同じだけど、最近ってスマホでしか見ない人が多いんだよね
PCの画面ですら見ないから
やっぱりスマホに押されてしまうんだろうな
0442おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:49:18.08ID:cB8yasOS
俺は普段コンデジだけど状況によってしょうがなくスマホで撮る
でもすぐPCに移しちゃうからスマホには普段何も入ってないな
0443おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:58:19.03ID:IJga7NFt
>>442
そのワンステップなしで撮ってすぐにアップしたり
すぐに人に送ったりっていう利便性でスマホが圧勝しちゃったんだろうな
以前なら大型センサーや高画素で高画質の画像じゃなきゃダメだったけど
今はインスタ映えさえすりゃいいわけで
0444おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:29:58.80ID:pzrYuses
要はスマホが主になるかPCが主になるかだよね
俺はSNSとかやらないしもっぱら自分のコレクションなので
0447おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:51:21.51ID:JCagU79j
>>446
最近はコンパクトなコンデジはショボイのしか無いんだよね。
スマホとの差別化は、高倍率光学ズームとか高感度大型映像素子だから、どうしても図体大きくなる。
ソニーとかミノルタとかパナにあったプリズム利用したレンズの出てこない光学ズーム機復活しないかな。
0450おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/29(日) 23:06:01.51ID:8+u3Ks5A
会社の若者と話して
軽く驚いたのが大学の出席事情。

昭和時代の大学文系学部と言えば
普段の講義出席は代返他ムニャムニャで
試験一発勝負だったけど

最近は出席確認もIT化されて「代理出席」とかあり得ないらしい。

自分の時は普段の講義に欠席多すぎて
期末試験の選択問題で
「私の顔はどれでしょう」という問題を出した講師までいたのに。
0452おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 04:17:17.45ID:agmWj/1G
国立じゃないと絶対ダメ、という家庭の方針に逆らってまで大学行きたいと思わなかった。高校卒業して、もう勉強しなくていい!と思ったら、もう一度モチベーション上げて、大学に挑戦する気力もなかった。
0454おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 05:06:44.62ID:rXYXD20S
>>450
教養は出欠なし、試験で落としてもレポート提出の救済措置、専門でも大教室はバイト明けで寝る場所だった
まあアナログ世代にとっては窮屈な世の中になりつつあるな
0456おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 10:47:51.00ID:L1dtfQW2
あぶない刑事は見ていたな
0458おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 13:51:49.51ID:GKqVgZvr
>>450
大学勤めの知り合いが言ってたが、今は学生の方から出席取ってもらいたがるらしい
そんでクソ真面目に授業には出てくる
上の方のレスで誰かが書いてたが、従順になったてのはあるかも
0459おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 15:50:49.59ID:kfjf2HcS
大学といえば、大学勤務の知人から出席日数や履修単位の足りない学生にはわざわざ電話連絡して注意を促していると聞いて驚いた
中高ならともかく大学生ならそんなもの自己責任と思ってた
0462おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 17:33:17.95ID:rzhXuIrO
>>458
今の子は反抗期が無いと言われるけど、そもそも大人たちが昭和生まれが10代の頃と比べて
高圧的な感じや上意下達で一方的な感じが薄いんだよな
だから反抗する理由が無いってのもあるのかも知れない
0463おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 17:42:58.33ID:hbqlzoNn
>>462
昭和真っ盛りに子供時代を過ごしたけど、今あの時代にタイムスリップしたら
1時間でぶち切れるかも知れないな
よくもまあ、あんな理不尽な一方的な物言いや価値観の押し付けに耐えてたもんだと思うわ
0464おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 17:44:40.85ID:hbqlzoNn
そういや部活の顧問やOB連中がクズで、試合に負けた後に悔し涙を見せないと
態度がいい加減(=試合に負けた悔しさが足りない)ということで殴られたりしてたわ
未だにOB会やってるみたいだから一度行って殴り返してやろうかな
0468おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 19:31:39.11ID:WZCPcSDn
野球とバレーは未だに精神論が根付いてるよね
理論的なトレーニングを否定するコーチも多いしそれで今まで何万人の逸材が潰されたことか
0469おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 19:33:32.33ID:B7rMVCqO
何万人も居ねえよ。せいぜい数十人だ。
かわりにスパルタ式で育った「逸材」も同じくらいいるんで、相殺だな。
0471おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 20:07:04.44ID:G8Vi0OlD
>>464
小5の担任がそういうタイプだったわ>悔し涙
大卒3年目の若い女の先生だったけど、言葉遣いや礼儀作法に厳しくて
自分が生まれて初めてビンタされたのもこの先生だった
長縄大会で学年1位取り損ねた時に「負けたら悔しくて泣くのが普通でしょ?」と怒るので
次のドッジボール大会で負けた時にはクラス全員で悔し泣きしたら
よそのクラスの子に「先生のクラスの人たち泣いててみっともないねえ」と言われたとまた怒るしw
0474おさかなくわえた名無しさん垢版2018/04/30(月) 22:02:46.31ID:SK4j9Ta5
中学校の野球部
日曜と夏休みはお盆除いて朝練2時間の昼5時間、グランド整備と練習に来なくなった奴らの家を回って1時間の計8時間
炎天下で水分補給が出来ないわ、声が出なくなったらドツかれるわで
冬休みは防寒着着用禁止どころか長袖シャツ1枚のみで集合義務付け
他も似たようなもんだったから、まあそんなもんかと思ってた
0478おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 10:02:34.51ID:KOAxy+mo
ドラえもんでスネ夫が家でメロンを食べることを自慢していた
メロンは風邪のときしか食べられない高級品
0480おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 10:36:04.69ID:tDgKKiOh
後進国なのに
道が清掃されてる事、物乞いがいない事、識字率の高さ・・
幕末に来訪した外人の驚き
0481おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 10:58:17.84ID:HQ2mT4oR
>>480
江戸時代とかあんまり知らなかったけど、寺子屋の数とか凄まじかったんだってね
庶民はみんな文盲かと思ってたよ
あと江戸という街自体が水路を活用した非常に機能的な街で、水が豊富だから庶民も清潔
当時の欧州の方がよほど不潔だったとか
0482おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 11:28:03.34ID:b6KE1TFO
噂好きで流行に乗り遅れるのが大嫌いというのが昔からの日本人の性分。
瓦版が読みたい、エロ小説が読みたい。
そういう動機で字を習う。
庶民向けの滑稽小説でも、「バカを伴侶に選ぶのは我が身の破滅」というテーマのお話があって、男女とも
最低限の常識がないのは恥とされた。
いい年こいたおっさんが娘ほどの年のガキを、池沼レベルのままで嫁にして支配しようとする国とは違うのだ。
0484おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 17:54:13.28ID:BnR9JCtC
物乞いと言えば、浅草あたりによく居た焼夷軍人を思い出す。当時はそういう名称や偽者がいた(偽者ばかり居た?)ことも知らずに見ていたが
0489おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/01(火) 21:35:40.94ID:/QRGRsVR
買い物行ったら向こうから胸にUCLAのロゴが入ったトレーナーを着てるオバちゃんとすれ違った
一時はUCLA入りのトレーナーやTシャツ大流行だったね
大阪万博の頃からはマジソンバッグが男子厨房の定番だった
万博の頃には大阪では傷痍軍人の姿は見なくなったな
0499おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 01:16:38.16ID:gG0o1g5k
adidasの紺色ヤッケ姿で鬼塚タイガーかアシックスをはいて、MSGバッグかBOXYケースを持ってが中学の定番だったな
NIKEやpumaの靴はスーパーで一山幾らだったからパス
0502おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 07:56:05.95ID:jwR/6OzI
自分は、耳がおかしいのか、ギターひいて歌も歌うケド、このメーカーじゃないとあり得ない、と言うこだわりと言うか、音の違いなどがわからん。
よくCDなんかレコードに比べたら全然だめ、とか言う人いるけど、レコードはめんどくさい、としか思えない。
0503おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 08:29:30.14ID:WtIyz+gU
あまり耳は鋭くないほうだけど
ビリージョエルのピアノマンが好きでCDも買ったんだけどそれはさすがにレコードとの違いがわかってがっかりした
0507おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 15:15:41.08ID:lIKNZNr0
全国的にいた駅構内の靴磨きも平成初期でほぼいなくなったな

戦争孤児対策で黙認、代替わりはNGならそうなる
0508おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 17:51:26.39ID:zQip0GlO
さあーさ皆さん東京名物とってもシックな靴磨き
鳥打ち帽子に胸当てズボンの東京シューシャインボーイ♪

シャインは当時の言葉で「シャン」っぽく発音するのです
0511おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 20:20:36.26ID:u3e7fNQX
ビデオが無い時代
テレビでやる映画は良く観たな。
吹き替えが当たり前だったから
クリントイーストウッドの生声聞いた時は
すごい違和感あった。
なのでやっぱりダーティーハリーは
山田康雄版が1番しっくり来る。
0515おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:37:11.14ID:hARq2Mw3
>>509
その美人の意味の「シャン」は、一般にはドイツ語の
shön(美しい)だと言われていますね
化けてたらごめんなさい、オーの上にウムラウトです
0516おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:40:59.92ID:4FOBWVYk
靴磨きは
業者減り過ぎて
有楽町駅前の交通会館一階の出張靴磨きが待ち客長蛇の列。

残存者利益か。
0519おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 00:11:01.97ID:iPkZ1F3H
schonのoの上に点々がついて、発音は「シェーン」。
旧制高校の生徒言葉はたいていドイツ語ですね。
0520おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 02:52:42.19ID:kxs4B8iv
>>484
街中で軍服(?)を着て杖ついている人を時々見かけた
義足っぽかったからホントに戦地で負傷した人かもしれない
ちなみに昭和50年代だった

>>516
数年前にアローズだかがイスなどのコーディネートに協力した
オシャレな靴磨き屋をTVで紹介していて、繁盛してるとかナントカ

しかし今はあんまり靴の手入れしないのかね?
初めて革靴を買ったときはしっかり手入れしなさいと親から言われたもんだけど
今は安くてそこそこ良いのが買えるからダメになったらまた買い換えればいいもんね
0521おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 05:29:00.88ID:t+KoKxt6
繁華街に、うつぶせジジイ(歩道にうつぶせになってて、目の前にお恵みを入れる箱を置いてた)が出没してた。
ジジイの靴の裏に赤土がついてるのを見て、「あのお恵みの金銭を入れる箱を持って走って逃げたらどうするだろうなあ」
と思っていた。
0522おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 05:33:59.22ID:3WaRYirP
昭和も高度成長期の話だけど、東京五輪に間に合わせる為の新幹線や首都高の工事現場には、タコ部屋労働者がかき集められ、人柱として沢山埋められているのは有名な話。明治から連綿と続いた大多数が生還出来ないタコ部屋強制労働も、昭和40年以降はさすがに姿を消した。
東北や北海道から騙されて連れてこられた人が多数亡くなってるそうだが、こんなのが高度成長期まで有ったんだね。
0523おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 06:31:56.73ID:ZYxQkoLt
この年代でも田舎ではダム現場のタコ部屋と旅館の女工哀史っぷりは割と普通
地元オーナー系の女中さんは平成2桁でも繁忙期は隔週1日休の通常週休1日で、早朝出勤中抜き挟んで夜まで連日12時間以上の拘束
連休にしないと丸1日休日がない
接客好きで衣食住と温泉付じゃなきゃやってらんなかっただろうな
ただ理由ありの中年女性が10年辛抱で一発逆転、新築建売と3種の神器を揃えることも可能な業界でもあった
0529おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 09:32:12.88ID:J13VmXFA
クリストファー・リーブのスーパーマン(1978)久々に見た

米国ですらオフィスでタバコ吸い放題
活躍してる女性は喫煙してて当然みたいで驚き
0531おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:36:08.13ID:XA/YoqDI
>>530
そりゃあ自民党のメイン支持層はブラック労働させる側だからな。
かといって、野党はメーデーさえも「給料上げろ」じゃなくて
「憲法守れ」とか「安倍やめろ」ばかり言う体たらくだし。
0532おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:44:23.61ID:gTqvihGI
昔はブラック労働でも金だけはきちんと貰えたからな
今はあれこれ理由つけて経営者だけが私腹を肥やす時代だけど高度成長期は従業員がやった分はきちんと還元されてたしそこが今と違う
社長だって学歴や金のないところから這い上がった人間が多かったから人情味もあったしね
0533おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 12:24:29.71ID:t+KoKxt6
>>532
うちの街で造船景気の時代を覚えてる爺さんが、「自分が若い頃は仕事もきつかったし夜勤もあったけど、
働いたらその分お金になったから苦にならなかった、頑張れた。今の若い人はそうじゃないから可哀想」
って言ってた。
0541おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 15:58:49.76ID:dIRik5S5
昭和50年前後は16000人超えてた交通事故死者がここ数年は4000人割れ

自殺者は昭和40年前後に1.5万割れで底打って以降、2万から25000前後だった
平成10年に突然3万人超えして14年連続3万超えしたけどここ数年は25000人割れたのな

交通事故で死ぬ人より自殺者の方が多いのは先進国っぽいけど嫌だねえ
0542おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 16:03:17.27ID:7GQuJTPI
毎年数千人が亡くなり倍する重傷者が出るのがわかってるのに
車の運行が許可されてるってのも残酷な話だな
0544おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 16:08:50.33ID:dIRik5S5
>>542
現在の安全基準思想で自動車が世に出ようとしたらそんな危険なもの公道走らせるな!ってなるな
現状の自動車は全部違法状態になりそう

自動運転規制してる場合じゃねーだろと思う

既得権益一度全廃してガチガチに規制してもいいかもな
人を殺す可能性がある自動車は販売禁止とかいって
0545おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 17:20:25.68ID:o5+wihC9
賃金は上がってないけど(インフレ諸国に比べ)
デフレのお陰で生活はしやすいみたい
豪州からの観光客なんか物価安いって喜んでるとか
0546おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 21:16:03.56ID:g9Bzs2l+
なんでそんなにエンゲル係数が高いのかね?
食品は昭和よりむしろ安くなってるんじゃないかと思うが
子供の頃は肉類なんて滅多に食えなかったぞ
0547おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 22:07:24.89ID:pmG9ihje
>>546
野菜や魚・乳製品・ハムやソーセージといった加工食品、缶詰はのきなみ値上がりしてる
安くなったのは「牛肉」
関税の影響で安くなっただけ
0550おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 23:14:52.52ID:RvQcNdj2
森乃福郎司会の スタジオ2時は見ていた
0552おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/03(木) 23:43:33.48ID:99q4pxOZ
ホントかよ
日本人の運転は禁止しないとな
夜間の死亡事故で、9割はロービームで走行してたというし、ホント日本人は危険だ
0557おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:19:07.20ID:m6CpLID/
>>546
昔と比べて食事にお金をかける人が増えたんだと思うよ。
日本には健康志向強い人が多いしね。
うちでも食材は結構こだわって良い物を買うようにしてる。
食=必需品じゃなく趣味嗜好として考える人が多い国ではエンゲル係数はあまり当てにならない。
0561おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 11:01:48.63ID:/llFspDY
昭和の時代はブラック企業が存在しなかったからな
景気も右肩上がりだったし将来の不安なんか何もなかったから
だから新卒でいきなり高級スポーツカー買ったり町工場の工員でも結婚できたわけで今と真逆だよね
0563おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 14:03:52.13ID:u9vhpI6t
ザ・ビートルズ日本公演は日本武道館で見た。
0566おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 15:48:22.21ID:kwvZISRw
司会のE・H・エリックが冗談で「皆様お待たせしました・・・」と言った途端
会場がキャーとなって後の「ザ・ドリフターズの登場です」が聞こえなかったとかw
0567おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:18:18.66ID:OwtYsAAx
メガネとはオシャレと対極に存在するものだった
メガネをかけているだけで、勉強なんかしてなくてもガリ勉(死語)と呼ばれた
0570おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 20:52:07.44ID:OwtYsAAx
男が料理をしたらオカマ扱いだった
本気で料理人を目指すなら別だが、
その際は「店で出すような料理」が作れないとダメ

私の世代は家庭科もギリギリで男女ともに受けるようになった頃だったが
調理実習は「女子は真面目担当、男子はふざける担当」だった
あの頃は「まったく男子は」としか思わなかったが
大人になってから話すと「女子と一緒に真面目にやると仲間外れにされるから」
と、仕方なくふざけていたと聞いて衝撃
0575おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:28:28.54ID:Zg4XOw2W
>>570
それいつ頃の話?
男子の家庭科履修は小学校(5,6年)だけだったけど(昭和50年代前期)、いずれ進学や就職で一人暮らしもするだろうとかお母さんが蒸発したりするだろうから、男でも料理やボタンつけ、繕い物もの、洗濯くらいはできた方がいいと言う思潮で、だれも文句を言わなかったぞ。
0577おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:38:25.07ID:Zg4XOw2W
昭和の頃は、失踪したりして行方不明になることを‘蒸発’といっていたが、いつの間にかいわなくなった。
テレビのワイドショー等の訪ね人コーナー等で、人の‘蒸発’を聞くたび、おれは、本人の意思に関係なく原爆の爆心地にいた人みたいに、あまりの高熱で一気に溶けてしまうこと(昇華)だと思い、自分の親が蒸発してしまわないか、恐怖をかんじていた。
0579おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:50:34.16ID:tdkSbs8l
住んでた地域が超田舎で封建社会だったので(昭和四十年代、九州)
家では台所に立たせてもらえなかった、料理なんてもってのほか
大学入って一人暮らしするまで、包丁触ったのは家庭科の時間だけだった
小学校の家庭科の時間も野菜炒めとか卵茹でるとかそんなのだったなぁ
0581580垢版2018/05/04(金) 22:53:48.07ID:wfET75ON
スマソ、リロってなかった。
0582おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/04(金) 23:13:31.67ID:Zg4XOw2W
俺が目の当たりにした戦争…
交通戦争、受験戦争、電卓戦争、ビデオ戦争、ドライ戦争…。
あとどんな戦争があったっけ?
0587おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 00:25:34.11ID:n0CqS5/g
>>582
昭和末期に第2次ドリンク剤戦争があったらしい
同時期にOS戦争なんてのもあった
日米コンピュータ戦争がトロン云々あたりか
0588おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 01:05:36.12ID:wxAF1pp/
>>578
あくまで俺の行ってた大学・学部の話だけど、土曜日も午前中は講義があったよ。
その代わり、というか水曜も半ドンで、選択を上手くやりくりすれば休みにできた。
(土曜は何年生の時も必修科目が入って休むに休めなかった)

それで「週休2日制だぜぃ」ってよろこんでたんだから、今じゃ考えられないねw
0592おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 11:08:43.87ID:29R5IE9o
今遠足でおやつ300円以内どころか
おやつ自体持ってってダメな学校増えてるそうだね
おやつ無い遠足なんてただの労働だろ
可哀相だ
0593おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 12:24:38.72ID:O+cxBQRF
>>571
ウチの嫁手製の枕カバーは両面YESだ
だから最近は枕を立てて寝てる
0594おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 12:26:27.20ID:O+cxBQRF
ベータvsVHSもあったな
0596おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 14:39:43.73ID:IB/jUJvi
昔なら離乳食と共に突然死していた子が助かるようになったから
学校も相当神経使ってるみたいだね
0598おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 18:11:48.49ID:sL3KRWT1
電車に冷房なんてないのが当たり前だったな
天井で申し訳程度に扇風機がぐるぐる回っていただけ
冷房車が極めて少なく冷房車に当たると超ラッキーだった
0600おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 21:19:48.32ID:EwtZHjre
>>598
電車に冷房は無いわ、いまよりも混雑はひどいわ、駅にエスカレーターも無いわで
昭和のおじさんは通勤大変だったろうな、と思う。
0601おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/05(土) 21:48:18.37ID:soN/Ygtx
高校生の時初めて買ったLPCasiopeaの ASAYAKE
0607おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 01:15:32.81ID:5wGUKSRL
>>592
前日に友達と待ち合わせて駄菓子屋行って
「おまえ何にする?俺はこれ」みたいな感じで
300円で如何にコスパよく選ぶかも楽しみのうちだったのにな
0610おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 08:58:07.23ID:bP3xBLPc
今自分が通ってた小学校のサイトを見てたら、やれランドセルにマスコットとか付けるな、髪をくくるのはカラーゴムやリボンは
禁止やら筆箱にカラーペンを入れるの禁止やら(鉛筆5本と赤青鉛筆以外は入れるなとあった。かきかた授業のある日のフェルト
ペンはその日に限るのだろうか)といった煩雑な規則が出来てた。

…よっぽどとんでもねえクソガキがいて、恐喝やら窃盗やらがあったんだろうなあ。
表向きは授業に関係ない物の持ち込み禁止とかだけど、こういう規則が出来る時って、大抵クソガキ絡みのトラブル。
要するに、横紙破りをするクソガキがいると他の生徒も窮屈になるという話なんだけど、日本ってどうしてクソガキを隔離せずに
真面目にやってる子や普通の子にまで割を食わせるのがお家芸なのかねえとも思った。
0612おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 09:17:55.51ID:bP3xBLPc
>>611
例えばアメリカでは、秩序を乱す子は注意したりカードを渡したりする。
そして改善が見られなかったりカードが一定数以上増えたりすると特別教室や矯正施設か規則の厳しい学校に隔離。

日本でも特別教室制度をとってる学校はあるね。
一般生徒と完全に隔絶した環境におかれちゃう。
0613おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 09:25:04.99ID:IIVgS7Ot
ピンク映画の看板
地元の話なんだけど、子供の頃バスに乗って大阪の京橋駅まで行く途中にピンク映画の看板の前を通るんだけど、それ見てドキドキするのが楽しみだった
0614おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 09:47:22.88ID:ykloILEp
>>613
ポルノ映画のポスターが事もあろうに銭湯の下駄箱の横に貼ってあって、それを見て勃起したいちもつの扱いに困りながら入浴したことを覚えている。
帰りは必要以上にモタモタしながら履き物を履くんだけど
0618おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 15:37:25.47ID:vZ2XHfm3
>>617
電車の冷房は乗る人全員に降り注ぐけど、いまでも実質週休1日どころか月1〜2日不定期休状態の人っているだろ。
0619おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 16:11:42.01ID:4JVpU4yT
じゃあ今でも冷房苦手な人いるだろ

ある程度最大公約数じゃないと稀有な反例出しても食い違うだけ
0620おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 17:17:14.23ID:dbheLZ13
そうよなあ
「オフィスの自席でタバコ吸ってる奴いたよな」に対して
「今でも喫煙可の職場あんだろ」と言ってるようなものだなあ

時節の話なのに変化を認めないんじゃスレの意味がない
0621おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 18:06:56.77ID:BmtYrL78
「電車の冷房」は
冷房普及期の初期は先頭車両or最後尾車両限定だったり
ホームで待つ乗客は
車輛天井部に備え付けられた巨大な後付け冷房装置の有無の確認必須。

以下都内限定
営団地下鉄は「排熱問題で冷房無理」と言い続けて
しばらくは夏季にも「天井部の送風機」「窓全開」で乗客我慢していたけど
徐々に冷房普及。

都営地下鉄は平成初期でも無冷房運行で
降車時に車輛下からのブレーキ排熱地獄、
(乗降客がホーム下からの熱気を浴び放題)
ホームに円筒型冷房機を数台設置して誤魔化す。
(例 神保町駅)
0623おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 18:39:04.64ID:OOpAFj+Q
トシちゃん、ヨっちゃんときて「マッちゃん」じゃダメだったのか…?
30年以上たった今でも納得がいかない
0624おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 18:41:16.87ID:J+YV3tlm
昔、営団は「地下は涼しいから冷房はいらない」と言い張ってたよな。
現実にはそうもいかなくなり、車輌に冷房がついたら排熱でトンネルの温度は鰻上りになり…で悪循環だ。
0627おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 19:00:03.39ID:mUx+Ccxj
本人よりも物まね芸人の方がよく見る現象、最近もたまにあるな
本人がメディアに出ない傾向があるとなおさら
0628おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 19:01:30.78ID:4JVpU4yT
>>623
首尾一貫してないことなんか他にもあるだろ

豆腐ステーキ → 豆腐のステーキ
豚ステーキ → 豚のステーキ
サイコロステーキ → 形状
0629おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 19:06:49.23ID:j/up1wlv
缶入りジュース → 〜「に」入ったジュース
ビタミンC入りジュース → 〜「の」入ったジュース
0630おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 19:09:21.45ID:OOpAFj+Q
まぁ揃ってないものもあるさ、と言われればしょうがないんだけど
続くシブがき隊のやっくん、もっくん、ふっくんの語呂の良さとどうしても比べてしまうのよ

>>625
ありがとう、当時は全く知りませんでした
これで少し納得したような、モヤモヤが増したような…w
0632おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 20:50:25.74ID:TyP/nD+D
>>619
週に2日(せめて4週6休?)休めてない人って、そんなに希有なのかな?
自分の周囲には、ものすごく多数ってわけじないけどソコソコいる。

冷房が嫌な人問題はまた別だと思うよ。上着持参で過剰冷房から身を守ることはある程度できる。
冷房ナシで妖怪汗水漬くになる(orそういう奴に貼り付かれる)のと、冷房アリ上着持参の二択で冷房ナシを選びたい人って、多いかな? まあ全然いないとは言わないけど。
0633おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 21:00:56.23ID:9eWwXtrt
エアコンっていうのか、クーラーっていうのか
昭和の床屋とか喫茶店には床から天井まである
タンスより大きいぐらいの冷房装置が店内に
置かれていたね。あの大きさからすると
多分室外機の無い一体型のクーラーだったんだろう。
0634おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 21:49:19.84ID:5oU6hCHq
在ったねー、デカいクーラー。
子供の頃は吹き出し口の前でうわ〜涼しいぃ〜♪と、キヤッキャウフフしてた思い出。
0635おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 21:52:42.19ID:1MsPrLup
Casiopea と久保田利伸は音楽番組で共演
0636おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/06(日) 23:57:12.43ID:qoiFyIL9
遠足のおやつは厳しいのかもしれないが
同僚の子持ちの人と話してたらその人の息子の行ってる高校
(普通の公立校偏差値高め)では授業中にペットボトルのお茶を
飲んでもいいって聞いてビックリ
0637おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 00:02:07.21ID:7ZD/gt0f
>>631
えらい懐かしいな、昔は本物の火薬使った遊び道具兵器で売られてたからな
平気と書くつもりが兵器になったけど其の方がなんかリアルw
0638おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 00:47:10.32ID:NMNwHX4q
ザ・ベストテンを見ていたら、ニュース速報のテロップが流れて上海列車事故の第一報が流れた。
しばらくして続報のテロップが流れた。
0641おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 05:27:46.83ID:ZSsW46rT
>>636
西日本では、昔から水道水禁止(水筒持参、お茶であれば凍らせても氷入れててもおk)だった。
スポーツドリンクが発売される前に気味教育を終えたので、スポーツドリンクを持っていっていいかは
知らない。
学校によるのだろう。

話は変わるが、自分らが小学生だったときは子供だけで行くのが禁止だった市営プールが、5年生から
行ってもいいように校則が変わってた。
統廃合で、市営プールを学区内に持つ学校を統合したから学区が広がって、この子達にとっては勝手
知ったる場所だもんね。
(ちなみに、この学校、市営プールが近いので最後まで学校内にプールがなかった)
0646おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 12:43:04.06ID:8lLHqrIz
>>632
法定労働時間守ると必然的に週2休み
一日6:40労働で週1休みでもいいがどうせ残業やらせるだろ
週2休みじゃないトコはそれだけでブラックだよ
0647おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 14:05:19.99ID:hi6I5mAN
舘ひろしってカルタスのCMやってたけど、ドラマなどワイルドでドヤ系キャラなのに
なんでこんなコンパクトカーのCMやってるんだと違和感があったな。
0650おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 19:24:22.91ID:6KYRApUW
平成になるが S川急便
1日20時間勤務、休みは月一回
でも
月給100万円 って言われてたな

働けば働いただけ金は支払う
そう言う企業があっても良いんじゃないか?
0652おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 19:49:49.65ID:UM+ICwJE
昭和の時代の零細企業は自分の儲けを度外視してでも社員に還元しようとする心意気があったな
社長そのものも学歴なし金なしコネなしで裸一貫のし上がった人物が多かったし
0654おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:41:58.51ID:QsSEePgm
セクハラパワハラなんて言葉がなかった時代だったし上司に暴力されても泣き寝入りだった
昔見たドキュメンタリー番組で社員が一列に並ばされ上司から蹴りやビンタされてるの見て
働くの怖くなった
0655おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 22:46:42.63ID:Q7uG7/Nl
>>641
俺が子供の頃、公園内に市営プールがあって、
小学生でも子供だけで泳ぎに行ってたよ。
プールサイドに脱いだ服とかを入れるロッカーが
あったんだけど鍵はついてなかった。
置き引きなんかいなかったんだろうな。
大人用にコインロッカーのある更衣室もあったけど。
0656おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 22:47:54.49ID:2ekREkNK
先輩部員からの、愛の鉄拳は喜んで受けなければヘタレとして、誰にも相手にされなくなるのが普通だった。
0658おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/07(月) 23:19:32.82ID:MXIsXVed
海外のスポーツって効率的なトレーニングに先輩後輩の上下関係なく部室でドーナツ食って和気藹々としてそうで羨ましい
それに引き換え日本のスポーツときたら
0660おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 00:09:53.55ID:qBm6hM6A
ひょっとしたら鉄拳が飛んでくるかも、という緊張感のあるくらいがいいのか、ホメテほめて怒らないみたいなのが、どちらかスポーツや、社会人の仕事でのモチベーションの維持、意識高揚などにいいのだろうか?
0663おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 04:33:15.44ID:VpARXzsq
大丈夫、調子に乗ってる奴は、大抵いつか鼻っ柱折られるから
それで自己を顧みない奴は所詮その程度
0664おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 05:55:03.08ID:RjpVx/76
>>659
恨みがあるのは、かつての日本の学校と部活動のシステムに対してだけですよ。

部活の時だけスポーツやって、部活から引退したら二度とそのスポーツに関わらない人の多いこと。
0665おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 06:04:34.00ID:FyMN0I4H
はは、土日長期休暇は長時間練習で水分禁止の上に鉄拳制裁の野球部は地獄だったからな
今じゃ笑い話だが
0667おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 07:24:22.46ID:RjpVx/76
>>655
うちの街の場合、A小学校(敷地広い、学区内に市営プールがあるので水泳授業はそこで行い学校にプールなし)
B小学校(敷地広い、学校内にプールあり、市営プールは校区外なので子供だけで行くの禁止)C小学校(敷地手狭、
B小と同じく学校内にプールあり。市営プールに関してはB小と同じ)の三校がB小に統合。
学区もABC三校に広がったので、それまでA学区の子は1〜6年まで子供だけで市営プールおk、BC学区の子は
子供だけの利用禁止だったのを、学区の広がりと同時に校則の見直しを行って、5・6年のみ子供だけの利用可に
した模様です。
かつてのA学区区域の1〜4年は少し不便になったので不満があるだろうなあ。
BC学区だった子は嬉しいだろうけど。
0668おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 07:46:41.02ID:P5bXOSyX
中1の時の部活はニコニコ怒らない顧問で練習もノンビリ、試合の成績は県内で中の下くらいだった
2年に上がった時に鬼コーチが赴任してきて一変、一年でシード取るぐらいになったぞ
練習はキツかったが、勝つ歓びみたいのは味わえたな
0670おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 10:25:49.60ID:tGU7F6v0
殴らなくても分かる奴がいて
殴らなきゃ分からない奴もいて
殴っても分からない奴もいる
0672おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 11:37:41.05ID:RjpVx/76
トップを狙うスポーツ部活と、基礎体力を自分のペースで身につける部活を生徒で選択できればいいのに、それさえ許さないからねえ。
尋常小学校高等科と新制中学の問題同様、自分に合っているところを子供が選ぶことを認めない。
「この年齢になったから、この学区だからこれをやれ、上には絶対服従不登校は許さん(キリ」ばーっかり。
0673おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 11:50:13.81ID:xdYztCJD
>>671
自販機で、砂糖入りの緑茶の缶買った事あるなあ。
真夏で喉乾いてたから一気に飲んだら「甘いっ!」て衝撃受けたな。
0675おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 12:35:35.23ID:OfPQV9k5
>>671
平成5年ぐらいまでは500ミリリットルのペットボトルもなかったよ
強歩遠足の時、スポーツドリンクを持参するんだけど500ミリはなくて、1.5リットルかパウチのしかなかった
0676おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 13:05:36.43ID:JDnh0HRe
水はもちろんお茶を自販機で売るってなかったよな?
昭和50年後半にお茶の紙パックがあれば買うのになって思ってた
0677おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 13:56:53.17ID:OWFLPW9L
ジャワティーっていう未知のお茶で様子を見る

烏龍茶っていう中国の珍しいお茶ですよ

紅茶も飲めるようになりました

日本の緑茶が自販機で飲めます

いきなり「家でタダ同然で飲めるお茶を100円出して自販機で買え」じゃなく
少し段階を踏んで緑茶まで持っていったのが良かったと思う
0679おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 14:25:10.51ID:bB93osO3
緑茶は酸化して赤くなるんでどこも製品化しなかったんじゃよ
それを伊藤園がビタミンCを酸化防止剤に使って鮮度を保持することに
成功して他社が相次いで参入した

酸化防止剤と言うと「身体に悪そう」というのをビタミンCで覆した
しかもお安い
コロンブスの卵みたいなもんだが
0681おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 15:27:18.33ID:qBm6hM6A
ジャワティーって、糖分も入ってないのを100円いくらで売るの?考えられない、と言う感じだった。甘くもないのを、ジュースと同じ値段で売るの?というのは、あり得ない感覚だったな。
0685おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 17:57:34.56ID:605VVgrm
チェーン店やコンビニのせいで画一的な味気ない街並みになったと言われるけど
昔の個人商店のやる気のなさや無愛想な態度を知ってると別にそれでいいんじゃないかと思うね
0686おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 18:36:21.29ID:YqW3I1iP
>>674
よそんちで飲まされて、「不味っっ!」とも言えず、すっげー困ったことがある。
麦茶に砂糖って、知らない者にとっては恐怖の飲み物だよ。有り得ない。
0688おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 19:22:06.17ID:BbAnkprk
>>686
あれは好き嫌いというか、受け入れられるかどうか差が大きいみたいね。
自分の地元では海の家の懐かしの味だ。
泳いで疲れたあと、甘くてぬるい麦茶がとても美味しかった。
0690おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:32:26.21ID:RjpVx/76
麦茶に砂糖を入れたのを飲まされた時、「へえ、こういう飲み方もあるんだ」と思った。
紅茶にだって砂糖入れるもんね、と。
抹茶に砂糖入れたドリンクだって既に市販されてたし。

と、言うわけで、自分でも一時期麦茶に砂糖入れて飲んでたけど、気がつくとやめてた。
0692おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:39:16.31ID:XJqCB5tT
砂糖入り麦茶は子供の頃飲んでた記憶あるなあ
自宅だったか親戚の家だったかは忘れたが
夏の飲み物といえば麦茶かカルピス(原液薄めて飲むやつ)
0694おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:03:54.83ID:P5bXOSyX
>>693
それな
お菓子もそうしょっちゅうは与えてもらえなかった
冷蔵庫にいつもアイスが入ってて好きな時に食えるって、どんだけ贅沢よって感じ
0695おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:17:57.41ID:JH32Tm+v
甘いものは歯を溶かす、骨を溶かす、背が伸びない、と刷り込まれていた時代だったからな。
これを成長期の子供を持つ親に刷り込ませられていたので、洗脳された親は当然買い与える
事を避けるようになった。
その一方で、牛乳はいい、牛乳はカルシウム豊富で歯を丈夫にする骨を丈夫にする栄養が
あると刷り込まれていた。当時の主婦は積極的に宅配牛乳を頼み、関連のヨーグルトなども
追加した。
0699おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:49:23.56ID:QCCxJuCs
>>671
小容量ペットボトル飲料は>>675の言うより後、平成8年以降にしか存在してない

そもそもで言えば缶入り緑茶が1985年(昭和60年)、ウーロン茶が1981年
紅茶花伝1.5Lペットが1986年
ペットボトル飲料は1982年以降、それも当初はでかいのしかなかった。

炭酸飲料のボトルは下端が半球で袴はいてた記憶が

>>677
シンビーノ ジャワティー(1988年)は完全発酵の紅茶だよ。
時期的には紅茶花伝の缶やサントリーウーロン茶と同じ頃。
紅茶飲料自体はそれ以前から加糖品が出てた。
モックンの謎ダンスとか検索して懐かしくなったわ
当時は缶かガラス瓶だったんだな
350ml瓶は今のオロナミンCみたいなリングトップだった模様
0700おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:54:10.22ID:YqW3I1iP
>>698
え゛、砂糖入り麦茶って関西のもんだと思ってたよ。
まあどこでもかまわないけど、麦茶に砂糖を入れて飲む地域もあるんだと知ってて、飲んでみたいなワクワク……だったらそんなに魂消なかったのかもしれないよね。
甘くないなんてわざわざ思わないくらい当然のこととして甘くないつもりで飲んだら甘かったんで、心底ガッカリした。
0701おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:58:12.52ID:P5bXOSyX
>>696
イトコん家ではグリコ健康ヨーグルトを常備してて、初めて食った時には何これ美味え!てなった
でも田舎だったからか、うち周辺じゃ入手できなかったよ
マミーとかヤクルト、給食ではヨークってのはあったがな
0702おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 22:33:21.38ID:BbAnkprk
>>700
東西というより、海水浴場のものだと思う。
関東ベースの父方も瀬戸内ベースの母方も親戚中が懐かしそうに話してる。
昭和40年ごろにはもうレトロな飲み物だったようだ。
0703おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/08(火) 22:49:33.07ID:pY+rsia4
給食に出ていたチーズも
昔は匂いが強くて、その匂いが嫌で食べない食べられない子が多かったな
俺は平気だったので
みんなのチーズを貰っていたら、いつしか
チーズマンとあだ名がついた
0704おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 00:35:55.37ID:FKuffe2N
>>689
なんだか旨そうで激しく飲みたい衝動に刈られる。夏が来たらやってみよう。

ところでカルピスの麦茶割って飲んだ事ある人居る?
0707おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 08:05:36.38ID:6VbeQDFy
>>696
西日本では、チチヤスやらくれんが昭和40年代から精力的に売ってた。
今と違ってプレーンタイプはなく、砂糖で味付けしてゼラチンでゆるく固めたタイプでした。

ドリンクタイプのヨーグルトは、
・カルピスタイプ(色は白くてあっさり味。森永のコーラスなどもこのタイプ)
・ヤクルトタイプ(色は肌色で濃い味。ピルクルやビックルもこのタイプ)
・マミータイプ(色はヤクルト系だけど、ヤクルトタイプとカルピスタイプの中間味。らくれんのスタミンもこんな感じ)
に別れるように思う。
今はない明治のパイゲンはマミータイプだったのでしょうか。
0708おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 08:26:45.98ID:E+mVdaPl
今でも売っているが、給食で出された角切りのチーズが嫌いだったな。包装
が剥きにくく、半分剥いたところで食べるとポキっと折れて包んであるほうの
チーズが残る。それをまた指でああしてこうして剥いてめんどくさかった。
しかもまずいし。
もちろん、残す事は断じて許されなかった。
酒の味はわかっているつもりだが、チーズにワインなんてあわねーよ!
いまもってチーズ嫌いは、小学校の給食が影響したと思う。
いや、チーズが嫌いなのではなく、あの角切りのチーズが嫌いなんだ。
いま気づいた!
0709おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 08:38:28.94ID:jUdDWDSO
あのプロセスチーズは今食べても不味いと思う。
大人になってまともなナチュラルチーズ食べて、あまりの違いに驚いたな。
0711おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 09:39:57.56ID:6VbeQDFy
>>708
学校給食用は、確かQBBというブランド。
チーズが「くっさい、まずい」と残す子があまりに多かったので、蒲鉾にチーズを細かくしたのを混ぜてケージング
したら、みんな残さず食べてくれるようになったという。

今から70年近く昔のド田舎のお話。
そこでは、田舎過ぎて給食がなかったのだが、ある日我が子が「学校でもらった」「チーズだと言ってた」と言いながら
オレンジがかったような灰色のような石鹸ほどの塊を持って帰ってきた。
硬いわくっさいわで、「…なにこのクッソまずい物体」となったそうだけど、ひょっとしてチーズじゃなくて脱脂粉乳(当時は
脱脂乳を熱ローラーでのして水分を蒸発させた板状の固形物。これを船で常温輸送し、木槌で砕いて湯を沸かした鍋で
煮溶かしていた)だったのかも知れないと思った。
0713おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 12:25:16.65ID:yFc37v16
>>696
昭和43年生まれだけど、幼稚園で毎日森永の瓶入りヨーグルト食べてた
土曜日だけチーズだったけど、発酵乳製品がカルピス含め全般的に苦手だったので
毎日苦痛でよく覚えてる
家ではヤクルトとジョアを毎日とってたけど、自分は牛乳しか飲めなかった
高校の購買の自販機で瓶入りの森永ヨーグルト見た時には懐かしくて1回だけ買ってみたっけ
0714おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 13:05:43.30ID:6VbeQDFy
>>709
日本のプロセスチーズは、例えるならば純米吟醸酒を産地も米も関係なしに何種類もテケトーに混ぜて沸騰させて
冷ましたような代物なので、本場ナチュラルチーズの国の人から見ると激おこぷんぷん丸物らしい。
0715おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 13:21:56.85ID:k8IPnHD5
クサくてマズいと言う人が多いが、自分は大好物だったぞ、銀紙で包んだチーズ
今でもQBBの4個入り98円を買ってツマミにしてる
自分でスライスするタイプのプロセスチーズは最近ではあまり見ないな
0716おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 15:01:01.46ID:r+uEqaYF
昭和期(50年以前)、チーズと言えば雪印やQBBなどで出してるプロセスチーズしか見かけず、一般人、ことに地方に住んでいると、ブルーチーズなど、それ以外のチーズの存在を知る由もなかった。
都会のニューオータニだののホテルやデパート、紀伊国屋みたいなスーパーにいけた人は知らないが。
トムとジェリーなどの舶来アニメに出てくる穴空きチーズがうまそうだった。
ところが、自分のまわりでは、そんなチーズは見かけず、技術が未熟で穴が空いてしまうチーズで、日本では作らない時代遅れのチーズだと思っていた。
この物体はチーズであることを表すアイコンのようなものだと。

とろけるチーズは40年代後期には出てたかな
ハイジに出てくる火であぶって溶かすチーズはどう思って見てたっけ?
0718おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 19:15:15.48ID:TxY4fPU3
なお、ハイジのチーズは食事の貧相さを出そうとして失敗した模様。

却って「うまそう」というイメージに。
0719おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 19:51:18.68ID:H1uLCLgf
>>652
父親が「学歴の話をするな。」といってた
0720おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 20:12:09.38ID:PE/AsRg+
>>716
成人してから穴空きチーズを食べる機会があったが、なんか青カビ臭くてがっかりした。
トムとジェリーはなんであんなもん取り合うのかと
0724おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:47:51.97ID:+uEq97il
穴あきチーズ、あの穴はチーズ職人が味見した穴
ゴーダとかチェダーの類いでカビの味がしてたら腐ってる
0726おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 22:59:11.95ID:vd3elCkQ
ボウリングのブームがあって一時間待ちとか二時間待ちとかあった
昭和40年代
0727おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 23:05:28.86ID:Vm3HjdAR
美しきチャレンジャーで新藤恵美が難しいスプリットを取る訓練してたけど
ストライク取る方がよっぽと簡単やろと各方面から突っ込まれてたなw
0728おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 23:20:28.85ID:bj48uBUl
セブンピンテンピンはさすがに無理だったが
ビッグ4まではすれすれにボールを流して
4回に1回は取ることができたなあ
何回かメシを賭けてゴチになったことがある
0731おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/09(水) 23:59:55.35ID:9VIFaI5k
>>710
ゴメン、40年代一升瓶で脳内再生されたのは、ドブや汲み取り便所に撒く蛆ごろしの白い液体。
町内会で配ってた。
空の一升瓶持参して液体を入れてもらう。

>>722
50年ぐらい前には、それが普通だと思ってる人がまだけっこういたみたいなんだが。
いや、50年まえって、じゅうぶん昔か。このスレ的にはど真ん中な気がしてたけど。
0737おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:00:51.38ID:yzJPOdLp
日曜の午後一時は中学生日記
0738おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:08:31.09ID:pmYrlV0X
新婚さんいらっしゃいからアタック25だろうが!
…って昭和50年代から今もだものなぁ。考えてみればすごいな。
0742おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 19:03:49.44ID:Zqe3ueHd
アタック25って、たまにボロボロな奴がいるよな、1枚も取れないっていうw
そういう奴が、ノッている回答者がよもやパーフェクト?という状況でいきなり
角に飛び込んで来て、ふっざけんなこのヤロー!って怒鳴ってた事がある。
アタック25でこいつ気に入らねーってやつが不正解の時は、あの音楽を俺も
歌ってたな。ファンファファーーーー、ファファファー ファッ!

あとタイムショックで3問以下解答で席廻るやつも逆応援してた。
0743おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 19:12:24.82ID:whzAfVek
野球帽は服屋にも売ってたがほとんど巨人か阪神
なかには黄色の巨人帽があった
目の保護?型作り?が内臓されてた
0744おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 19:29:27.17ID:jz+RJ9gQ
>>743
初めて買った(買ってもらった)記憶のあるのは
赤ヘルの広島野球帽だった。
初優勝の時だな

それ以降は
同郷の選手を応援する意味で阪急の帽子を選んでいたな
0745おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:40:35.05ID:fnWNO+8C
>>744
広島の片田舎で、朱色の帽子をかぶってる少年を見た。
…よく見ると、朱色に変色したカープ帽(初優勝、そして第一次黄金期バージョン)だった。

これはあれだ、この子はマニアだ。貧乏で新しいのを買ってもらえないとかいうんじゃない。
この帽子は父か伯父が子供時代にかぶってたのを受け継いでるんだ。
「特別な意味を持つ、大切な帽子」であり、皆の羨望の的なんだ。
0748おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 22:07:48.58ID:o93ICA65
うちの近くにはシャッター商店街があって
店としては潰れてんだが、店のまんま残って
商品が少し置いてあるスポーツ用品店があって
そこには近鉄バッファローズの野球帽が
置いてある。江夏の21球の頃のユニフォームのやつ。
0754おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/10(木) 23:16:29.74ID:s34WPgQk
小学一年生「先生野球どこのファン、巨人?阪神?」
先生「先生は南海ホークスのファンです」
小学一年生「ふ〜ん」

翌日教室にはその子ともう一人、南海ホークスの帽子をかぶった子がいたという
0761おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 04:40:52.14ID:thDhkReU
歌詞に、公衆電話と電話ボックスが出てきた
0762おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 07:41:49.47ID:3I5QQe+r
みんなポイントカードとか貯めてる?
私は独身の頃はカードすら持たなかったけど、結婚して家計を任されてからは気にするようになったんだよね
食材買うのに重宝してる大型スーパーは週1でポイント5倍やるし、トイペとかの生活用品が安いドラックストアもよくポイント2倍デーやってる
大人2人の出費だと馬鹿にできなくて意外と早く貯まるんだ
貯めたポイントは現金として使えて、計算するとだいたい月に2千円ほど現金化してる

これって私ら夫婦には有り難いんだけど、なぜか夫はポイントカード否定派でちょっと揉めてる
私が独身時にはポイント気にしなかったけど、夫の場合は気にしないじゃなくポイントカードごと否定してて面倒くさい
ただいつものように買い物するだけでポイント付くのに何が不満なのか
お互い三十路だけど、夫に言わせりゃ「だいたいの男はポイントカードなんんてくだらないもの気にしないんだ!」と豪語してるけど違うでしょ

別に私が夫にカード持てって強要してるわけじゃないんだよ
私だけが持ってて普段の買い物で使ってるってだけ
一昨日なんの流れか常備してる風邪薬の話になって、残り少ないから土曜のポイントデーで買うって言ったら、夫が今日の仕事帰りに自分も買いたいものあるから一緒に買ってくるって言い出したのね
有り難いけどいつも買ってる風邪薬って2千円以上だし、ポイントデーに買った方がお得だからって断ったら「一々ポイント気にするな!お前はセコい!」と怒り出した
うちの夫はポイントカードに誰か殺されたのかよ
0763おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 07:43:54.27ID:3I5QQe+r
>>762だけど盛大に誤爆したごめん!
0765おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 08:08:32.10ID:V4gqII9E
野球帽被ってる子って見かけないなそういえば
遠くの巨人しか無かった昔と違って今は県内に球団あるし
多分ネットで買うことも出来るのに
0780おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 17:36:09.19ID:Jrff9wYP
>>775
そうそう、そんな感じ。
一人一人違うデザインのセーラー服着てて目の保養に。お嬢様学校っぽいセーラー服着た娘は
ごきげんようとか挨拶してたり。おじさんが入店すると先生お早う御座います!とか…。と、
書いていて風俗と間違えられそうな気がしてきたから止めとく。
0781おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 17:42:11.05ID:EX2s8Etw
>>779
どっちも着たけど、どっちがどうって別になかったなあ。
どっちが機能的と言われてもうーん。どっちも着れてちょうどよかった。
女子は色んな服を着るから案外何をきても平気なんじゃないかな。
兄は学ランの高校にこだわったようだけどw
ブレザー嫌だったんだな。
0784おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 18:57:35.92ID:f4vMpAOT
漫画 「愛と誠」紛失原画400万円で落札される
http://news.livedoor.com/article/detail/14700523/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3bfaf_1509_6dd36b65_f30280b4.jpg
1970年代の漫画「愛と誠」の紛失原画が、
ネットオークションに無断出品され、400万円で落札された。
講談社は原画を発見した場合には、購入せずに編集部に一報をと告知した。
0786おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 20:04:59.71ID:h9DF1/n7
>>759
私も今日はそっと雨

だっけか?
0787おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 21:55:05.69ID:qmNWLXIW
>>779
ああ西日本の傾向だったんか。
地元の県にはセーラー服の中高が殆どなかったから、
おニャン子クラブブームの時もイマイチピンと
来なかったんだわさ。
0788おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:21:29.08ID:mNm7cncA
セーラー服の最大のメリットは、着付けに影響せずにウエストのところから手が入れられることに尽きる
ブラウスのボタン外すと、見つかった時に慌てるからな
0797おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/12(土) 12:39:51.05ID:Rwh/GKWw
>>507
初代ウルトラマン(名前忘れた)が大学の時に靴磨きのバイトしてた。
その事を父親に話したら、勘当されたらしい。
0801おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/12(土) 14:20:13.89ID:zCVhetjj
可愛かずみと薬師丸ひろ子は同い年で、誕生日がちょうど一月違い。
薬師丸ひろ子が6月9日で可愛かずみが7月9日。
なお、8月9日は黒柳徹子の誕生日だが、当然歳は違う。
0805おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 10:42:10.00ID:frSNHyTx
美空ひばりのブロマイドなんてあったんだろうかと思って調べたら
今でもマイベル堂のサイトで1488種類も売ってて驚いた

ちょんまげ姿、セーラー服、ウェディングドレス風と様々で何か土下座したい気分になった
0809おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 16:06:14.10ID:sZm/15sM
テレビからは3m以上離れて見ましょう、と言われてた。
我が家は狭くてそれができず、無茶言うなよなー、と思ってた
0811おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 18:33:31.95ID:4yqtlZ/w
昭和の頃は清濁音いい加減だったからなあ、特に年寄り。

ニュースやルーズリーフみたいに間違えたのが定着しちゃった語もあるけどな。
0812おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 18:39:27.39ID:U/4IusCH
今だっていい加減だろ

アワードとかさ、ほんとはアウォードなんだけど、
だけど別にいいと思うんだよね
どんなに本来の音に正確に、といっても、所詮外国語を正しく日本語で発音するのは無理。
日本人が言いやすいように変えたとしても、そんなに問題ないと思うよ。
0813おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 18:41:26.68ID:nwyoCfbP
うちの親、フォークソングのことホークソングって、言うだけじゃなくて書いてたわ。
隣んちの人は、プラスチックをプラッチックって書いてた。
0816おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 18:52:40.82ID:u8EBDybJ
関西かな
0819おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 19:01:17.86ID:U/4IusCH
>>814
単に一例だよ、英語→日本語の。

ま、また言語の話になると荒れるからこの辺にしとく。前もここかどこかで荒れた記憶がある
、自分もそっちの方面が専門だからとことんバトルしたくなるし。
0822おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 19:21:34.26ID:nwyoCfbP
>>820
たかじんの名前を始めて雑誌かなんかで見たとき、たまたま「た」が行末になってたんで、ずっと「やしきた・かじん」だと思ってた。
0830おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 21:31:14.89ID:l6ePL2h/
iPhoneの正式な日本語表記はアイフォーン
アイホンは1954年からインターホンの会社で使ってる
そんでインターホンは和製英語
日本語になるとホンになっちゃうんだろう

なお、騒音レベルがホン、音の大きさのレベルの単位がフォンだけど同じものではない
0831おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/14(月) 21:40:50.19ID:TtACzWKh
そういえば
池袋東口駅前の植え込みとか新宿駅東口駅前広場などに
(当時は最先端)な球場電光掲示板の如く)
現在の騒音〇〇フォンとか
空気汚染度を○ppmとか表示している電光掲示板あったけど
いつの間にか消滅。
0846おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 13:45:19.33ID:qt5QpGqI
>>844
あれって、田舎の娘が東京での成功を夢見てせいいっぱい考えた名前なんだろうな、
……と思っていたら、チータって中学以降は東京育ちなんだよな。
0847おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 16:53:24.38ID:PXecDbvu
ここ20年ぐらいの間に急激に社会が女性化してきているのを強く感じる。
気持ちに寄り添う、心のケア、きめ細やかな対応といった
昔なら一笑に付されていたであろう物事をうじうじと掘り返す世の中になった。
その一方で面倒くさいことは全て自己責任で片付け、ケツをまくる。
精神が弱体化し、ある程度以上の負荷に耐えられなくなったということなのだろう。
0848おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 17:10:45.73ID:qmBAaJax
>>847
女性かと言う表現が合っているかはさておいて
細かい事にきちんと対応できるようになってきた、というのは良い傾向と思うね
モンスタークレーマーという副作用がある事は確かだけど
少なくともサービス提供側が一方的に優位であるという共産主義的側面は消えつつある

今はサービス提供側と受ける側とが、お互いの領分を尊重しつつ
正しく対等に責任のバランスをとっていく、
そういう過渡期・成長期にあると思う
だから「弱体化」というのはあたらないのでは?
0849おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 17:42:39.98ID:iTmM1GuT
今の学校は、男女問わずさん付けで呼ぶようになってるそうだけど、実は、「太郎くん、花子さん」と呼ぶようになったのは戦後から。
戦前の教科書は「タロウサン、ハナコサン」だったのだぞ。
0850おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 19:58:05.97ID:PXecDbvu
>>848
その結果として生活が快適になったのは事実だが、
それを享受し使いまわす側の主体の問題が放置されてきたのも確か。
快適さを当たり前のものとして享受することは、
不快に対する拒絶反応を制御する能力を減衰させることにもつながる。
そしてそれは、社会の不条理の中から自分の未来を切り開く意志のない
ただ環境に適応することのみに汲々とする、真の意味での批判力のない
若者を生み出してきた。
良いも悪いもない。
我々はそういう時代を生きているという認識は踏まえておかないと
借り物の体制批判を超えた建設的な批判力は宿らない。
0856おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/15(火) 23:33:59.14ID:94uDqwjm
テレビでKUWATA BAND を見たとき 「サザンとは違う」と思った。
桑田佳祐がB.ディランの風を吹かれてを ロックアレンジで歌っている姿を見て かっこいいと思った。
  
0858おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 08:50:34.03ID:OaGjZSM0
ちっちゃい携帯があったよな。
片手で隠れちゃうようなちっさいの。
欲しいなと思ったけど携帯ショップで現物見たらボタンが小さすぎて押すの苦労しそうだからやめてIDOにした。
0859おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 12:46:17.50ID:8PoTLhqA
挨拶なんかしなくてもよかった。学校で挨拶するやつなんかいなかった。
0863おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 18:40:41.06ID:5zzOp4l6
新潟の事件が話題になってるけど昔は子供の誘拐事件はほとんど身代金目当てで変質者云々ってのはほとんどなかったな
まあ今ほど表沙汰にならなかっただけで度々変質者による事件はあったんだろうけど
0864おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 18:43:20.23ID:5W/v6L47
>>847
そういうのは女性かなのだろうか?
なんか何事もおおげさで甘やかしまくりで妙な世の中だよなあとは思ってたけど、
女性化と感じたことはなかった。
昔は女性も甘やかす余裕なんかなかったからなあ。箱入りお嬢様くらいで。

>>859
昔のほうがご近所とか何かと挨拶言われてた気がするけど、
学校では教師にはするが生徒同士は仲がいいヤツとかだけだったなあ。多分w
0865おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:39:54.47ID:Q8bJfO8u
さっきニュースで「中古市場の拡大がGDP押し下げてる」とやってたけど
昭和時代はたとえ限定品でなくてもそのときに買わなければ後から買うことが難しかったので
焦りから随分無駄金を使っていた
0866おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:17:06.63ID:jxBfYqlN
考えてみたら、まだまだモノが余ってる
状態じゃなかったんだよな昭和は
あと中古市場も今みたく大きくなかった
0869おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/16(水) 23:05:39.52ID:3V6M9sAY
みんな暴力が大好きだった
暴力が最大のエンターテイメントで
たとえホームドラマとかでもハイライトは暴力シーンだった
「ぼ、暴力はやめてください」というのはみっともないことだった。
暴力を美化する言葉も風潮もあって男だけではなく女も暴力的センスのある男がカッコいいと思っていた
0873おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 07:08:10.85ID:GoUY2Sen
あの「うる星やつら」の諸星あたるだって、同性と見れば幼児から老人まで誰彼構わずためらいなくボコボコにする
(オカマ含む。どんなに美しくても)から、当時「怖いから嫌い」と言ってた女の子がいた。
0874おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 08:16:45.69ID:rr/66Bp4
>>863
ショタがバラバラにして金魚鉢にホルマリン漬けにした男児をみて、「なんてかわいいのだろう」と鑑賞する事件とか
0875おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 10:24:07.91ID:2fyolsRO
日本は朝鮮人に支配されつつある
ガキの頃は今みたいに韓国や在日に影響力なかったけどな
今の日本は自信を失ったのか、中韓の言いなり
移民も増えた
マジで昭和が古き良き日本の最後だったとはな
0876おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 11:17:22.47ID:/de0NW12
2011年にGDPで中国に抜かれてから
日本円での外交も効果減退してるからなあ、今後差はグングン広がる一方・・
憲法改正で普通の国に戻らねば・・
0877おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 13:23:25.35ID:GoUY2Sen
つか天安門事件の時に、世界中があの国の本性を目の当たりにしたはずなのに、それでも安価な労働力という目先の欲に吊られて
投資したんだから、「バカなの?死ぬの?」と思ってました…
0879おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 13:30:39.77ID:WquC2901
昭和の時代は人民服着てチャリンコ通勤wwwとか散々バカにしてた中国には今更政治がどうこうなっても巻き返せないほどの差をつけられたな
それどころかフィリピン、タイ、ベトナムの尻を追っかけなければいけない現実が迫ってるし
天下のNECや東芝が末期的状態になってシャープが中華資本に買われて盛り返すなんて誰が想像したか?
0881おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 13:54:00.89ID:SYLvGNst
経済至上主義が、あちらの国をつけあがらせた元凶。何億人の市場に目が眩んだのが一番わるい
0882おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 14:07:14.80ID:dB6pvLKi
中国が自転車の乗った人民服姿だったころ、日本は超満員電車でドブネズミスーツ姿だった
ベトナムは水田で菅笠のモンペ姿で、フィリピンは半裸だと思ってた
わっかるかな〜
0884おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 15:50:50.54ID:ylkzO9Lk
中国人エリートは日本をめざす
https://www.amazon.co.jp/dp/4121505654/
東大、京大、東工大、早稲田。日本の大学をめざす予備校まで日本に存在する。
一流大学を卒業して、日本の一流企業に就職する。そして将来は日本に永住したい
日本の何にあこがれているのか
0886おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 16:58:02.75ID:/de0NW12
>>884
土地一つ自分の物にならないんだろ・・
エリートは党員にリクルートされる運命、拒否は反抗分子のレッテル貼られる
それは同時に管理されることなんだから
0889おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 18:39:56.54ID:GoUY2Sen
>>886
そもそも中国の土地は海外の人はスプーン一杯買えないのに、中国人は何故海外の土地を買い放題なわけ?
どーしてこーいう不平等なルールの国を相手にしてんの?
目先の欲に目がくらむにもほどがあるよ。
0891おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 18:49:56.01ID:/de0NW12
>>889
相手にせざるを得ないからかとw
土地売買は自由にして、軍事的要地や水源など利用価値の高い土地は売らないのが一般的らしい
日本はそこが抜けていて、北海道など基地の傍が中国人に買い上げられてる始末らしい
対馬も韓国人が・・
0892おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 19:20:42.55ID:4Usx5wyn
バーモントカレーって、秀樹がCMに起用される前から(40年代)子供に圧倒的に人気だったけど、どんなCMだったっけ?
0893おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 19:25:29.32ID:4Usx5wyn
そういえば、こまわり君が勝手にライバル視している西城君も、西城秀樹がモデルなんだろ?
0894おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 19:32:57.53ID:ZrQzHswb
ジュンちゃんは風吹ジュンだったな。
0901おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 21:32:56.48ID:3fplXzOo
中国は中国人でも土地を買えないんじゃなかったっけ
共産圏だから個人所有の土地は無かったような
だから個人所有できる海外の土地を購入するんじゃないかな
0905おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/17(木) 22:13:25.05ID:L+6S5hVi
小学生の頃、掃除の時間にほうきを
スタンドマイクに見立てて蹴って斜めに持って
ローーーラーーーっ
0910おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 04:34:42.41ID:W2rR3PI0
>>908
>>やめろと言われても♪

ドリフのコントにも取り入れられてたな。やってたのはカトちゃんだっけ?
「♪いっかりやにおこられた」はその続きだっけ?
まだ、志村がいなかった頃だっけ?
もう記憶が…。
0911おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 07:58:28.46ID:EqxcQesa
>>904
少し前に伊集院光とラジオで対談していた。
伊集院も内心では「本当に生きているんだ」と思ったらしい。

小林亜星本人は
昔から飲み食いは一切我慢せずあのような体型となり
周囲から「健康の為にもっと痩せろ」と散々、云われたけど

今はその忠告をしてきた人は皆、鬼籍に入り
亜星本人は80半ばになっても相変わらず元気で
毎日、好きなだけ飲み食いしているらしい。
0914おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 10:17:17.11ID:zUvFniB6
なんで、どんどん亡くなるの

映画「ビーバップハイスクール」の立花商業・菊リン死去
https://twitter.com/oraoravip0706/status/997064141813698560
http://stat.ameba.jp/user_images/20140404/11/thogo/d3/62/j/o0350023712897532700.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120314/11/kikurin-jpb/14/cf/j/o0800053311850581510.jpg
立花商業の菊リンを熱演した石井博泰さんが5月17日6時58分に死去した。
51歳という若さであり、あまりにも突然の死に筆者は衝撃を受けている。
0924おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:57:31.24ID:+dHlhQaZ
戦闘機などを除く小型のプロペラ飛行機のことを、なんでも「セスナ機」と呼んでいたものだけど、これもめっきり聞かなくなったな。
NHKでも言っていたような、いなかったような…。
0925おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:10:11.77ID:gi43GSkT
西城秀樹、亡くなったら「歌うまい」キャラになっててビックリ。
歌手というよりアイドルだったし、うちの親も野口五郎と比べて歌はちょっとねぇ…みたいな言い方してた。
0928おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:34:36.31ID:gqM+qMw0
>>925
俺も小学生の頃はアイドル歌手だと思ってたけど、今になって改めて昔のVTR見てみると、
当時二十歳そこそこであの歌唱力はスゴいと思った。
最近のロックバンドのボーカルなんかより、全然パワフルだし。
0930おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:39:18.94ID:fs1z8bod
モーニングサラダだったか、土曜の朝の番組の司会だったな
とんねるずが若手の頃でコントコーナーとかあった
0931おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:44:33.83ID:ys2niaFf
>>928
昔のアイドルって今聞くと歌うまいよね
当時はへったくそーと思ってたけど、比較対象が神過ぎたんだな
アイドルとは思えない歌唱力の持ち主ばっかり
今はアイドルじゃなくても編集しすぎてボカロっぽくなって
聞いてて不安になる歌手増えちゃったし
0935おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 23:27:30.72ID:e5NqIJ/i
秀樹関連の報道に「全盛期の睡眠時間は2時間だった」と出て来た
ピンクレディも最盛期には寝るのと食事は移動中だったとか
そういえば天地真理がSMAPに「あなた達は寝る時間があるんだからまだ甘いわよ!」と言い放ったって話もあったけど、
流石に今はそんな過密スケジュールにすると問題になるのかな

プロ野球でも今は選手会に頭いいのがブレーンで入ってて、
「ダブルヘッダーは負担になるからするな」「移動日や休養日は設けよ」てなこと主張してるらしいね
天地真理じゃないけど甘いわ
昭和の時代の特にパリーグ球団なんてどんだけダブルヘッダーやってたか
そうやって元の日程をスカスカにして秋になってから慌てて消化で詰め込む(そこでトンデモ連戦になるのはいいらしい)ようなスケジュール組むから、
去年の泥田圃の中でのCS強行なんてとんでもないことするはめになるのだ
0939おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/18(金) 23:39:24.87ID:s07iHUaQ
試合数増やしすぎなんだよ
交流戦とかもな

相撲も場所増やしすぎた
興業優先すると碌なことにならん
0941おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 00:14:15.51ID:Xz1YPYkw
晩春は映画館で見たけど壺の意味が分からなかったな
0942おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 00:14:33.49ID:VzmUwW08
>>931
今は大体標準でみんな似たようなもん
当時は極端なのがいたよな

岩崎宏美・河合奈保子← →大場久美子・能勢慶子
0943おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:04:17.43ID:zibnaUHQ
昔のアイドルってただ立ったまま(手振りみたいのつける人もいたけど)歌うだけなのにあれはないだろうってくらいヘタな人いたよねw
ルックスとちょっと歌が歌えれば良かった時代と比べると色んなことできないと生き残れない今のアイドルは大変だなーと思う。
まぁ、その分アイドル寿命が延びてるからどっこいどっこいなのか。
0947おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 09:50:58.05ID:ajFFauAN
そもそも40過ぎてもアイドルとかそんな時代じゃなかったよね
稼げるときに稼がないと
ピンクレディーは本人たちの取り分ビックリするほど少なかったらしいけど
0948おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 10:32:40.59ID:Yh/xQwb1
リアルタイムで観てて歴代仮面ライダーで一番カッコいいと思っていた
V3のオープニングをようつべで観たらすごく歌唱力残念でがっかりした

完全に思い出補正
0951おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 12:40:49.45ID:6+mOlu4q
>>946
だいぶ前に読んだ芸能界事件簿みたいなのに、
事件ってほどじゃないが秀樹が通ってた明大中野2部の何年生だかの時に登校日数0で留年になったというのがあったのを覚えてる
今だったらこれまた問題だろうね
大学はしょうがないにしても高校は一応留年にならない程度まではきちんと通学して卒業させるようになってると思う
明大中野も2部はとっくに廃止になってるし、今時の高校生タレントは夜間高校には通ってないだろうな
0953おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 13:43:37.79ID:wRVPfDk5
堀越の校則を知ったとき、「ああ、これは芸能人と友人になりたい、サインが欲しい、恋人になりたいといった
連中から彼ら彼女らを守るための物なんだなあ」と感じると共に、こういう場所じゃないと心から落ち着くことも
出来ないんだと凄く気の毒に思った。
0954おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 15:21:43.83ID:UN+/Bs1Y
今は芸能事務所に所属しなくてもyoutubeで顔出して配信すれば誰でもアイドルやタレントを名乗れる時代だからだろうか
昔みたいに競争率激しいオーデイションとか先輩や師匠のカバン持ちから入門したとか聞かなくなったな
0957おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:12:14.40ID:YNW37T8w
>>951
今だって留年なんか普通にいるだろ。
不真面目で留年もいるし、病気等で留年もいる。
別に特別なことじゃないよ
0958おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:16:38.57ID:YNW37T8w
今は、小中学校は一日も授業にでなくても、卒業できる、義務教育だから。現にそういう生徒を知ってる。(公立)
逆に高校は、出席日数により留年はある。勿論日数足りてても、成績が悪くて落第(留年)もある。
0961おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/19(土) 20:19:23.57ID:Xz1YPYkw
>>323
中学の時に同級生が先生に擬音で質問したら、「何を言ってるのか!わからん!日本語で喋れ!」と注意されていたな
0965おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 00:07:19.94ID:axg02K75
夜のヒットスタジオで西城秀樹と郷ひろみが
ジョージ・マイケルの「ケアレス・ウィスパー」を
カバーしてたな。
昔の音楽番組では日本の歌手が日本語で洋楽をカバーしてた。
0968おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 00:48:14.19ID:axg02K75
荻野目洋子のダンシングヒーローも Angie Goldの
Eat You Upのカバー
0969おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 01:18:56.81ID:axg02K75
コダイゴのビューティフルネームを英語verは
の歌詞は聞き取りやすかった。
0970おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 03:25:30.58ID:pUXqLb52
ベイブってアイドルいたな。
0973おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 05:17:29.42ID:UgWOYegt
>>970
Somebody Loves Youって曲が好きだった
0974おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 06:54:06.79ID:JF5DhSG/
>>965
コンサートでも、洋楽カバーあったね。
ザピーナッツが、ザ・フーのlook at yourself とかキング・クリムゾンのエピタフをカバーしたステージがCD化されてる。
0977おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 07:50:06.19ID:s2zjjJod
ふと思ったが、昭和という文字の入った悪役設定とか戦隊ヒーローとかが存在しないのは、やはり皇室への配慮的なタブーなのだろうか
0978おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 08:01:13.27ID:jJHboMYu
>>977
脳内劇場始まっちゃったじゃないか。
「変ちゃん戦隊 show what? 5♥」とか言って、次々コート男姿で登場するセクハラヒーローとか。
なんか昭和ってそういうイメージ。
0982おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 11:25:17.60ID:Cs86i0ui
>>966
俺的には木村進
0983おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 12:53:35.34ID:axg02K75
>>976
11PMは放送開始から見ていた
0991おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 23:05:12.81ID:DRNvGwWM
車で旅行した時の休憩
昭和:ドライブイン
平成:道の駅、コンビニ

高速道路のSAの風物詩
昭和:男子トイレに平気で入ってくるおばちゃんの団体
平成:時間調整で長時間アイドリングで駐車するトラックの群れ
0992おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/20(日) 23:28:47.02ID:RPPRJMGX
>>991
>男子トイレに平気で入ってくるおばちゃんの団体
これは平成だろ
昭和の時代は「おばちゃんの団体旅行」と言うのは少なかった

>時間調整で長時間アイドリングで駐車するトラックの群れ
これは昭和だな
トヨタのカンバン方式で有名になったな
平成だと大駐車場完備のコンビニが増えたのでSAでの長時間駐車は減った
0994おさかなくわえた名無しさん垢版2018/05/21(月) 09:32:48.46ID:qCPhaBKK
校則でがんじがらめの高校生と、有職少年少女には暗くて深い川があった。
戦前の旧制中学女学校時代の川は、もっと暗くて深かった。
0999999垢版2018/05/21(月) 21:56:26.61ID:FB+YjRw6
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
10001000垢版2018/05/21(月) 21:56:50.13ID:FB+YjRw6
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 18時間 7分 36秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況