慶應は早稲田よりも
就職がよく(現在評価)
資格試験で勝利(ハッキリと)
平均年収が上で(各世代で)
上場企業の役員/社長数が上(過去の歴史的評価)

どこを切っても慶應>早稲田

ただ早稲田はネット工作会社と契約これが大成功!
1年中慶應disり早稲田マンセーの大量工作

募集人員を絞って中国人に200人の合格を与える(9月入試の実態)
それによって「国際化が進んでいる早稲田」と宣伝

募集定員少な目で一気に大量合格(補欠にする分も雑に一気に)
翌年も募集定員を少なくすれば偏差値は高いままww

共通テスト利用募集50、合格者842人
冬一般入試で300名募集、713名の合格を一気に発表
入金の締め切りは3月6日
慶應は3月18日まで補欠合格発表をチビチビと行う
「早稲田に合格して慶應はまだ合格できるか分からない、そんな
 受験生はみな早稲田に入学、あとから慶應に合格と知る」
これ全部W合格は早稲田という「カラクリ」www