X



「商学部」ってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2022/09/11(日) 03:42:50.16ID:NNG4X4a2
社会的な地位が低い気がするんだが
0052名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 12:38:12.83ID:iJfYS2HZ
早実商業科は簿記とか商業英語やるから政経法行けても商学部っていた
0053名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 12:45:13.24ID:t/8A/FgA
>>1
大原簿記学校に行った方がマシだよね
一般企業で経理やるか信用金庫あたりで外回りしてるでしょ
会計学も歴史が浅いし、だからか公認会計士もすぐ受かるし
0054名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 14:16:24.47ID:hjG1xogs
立教の場合、経済学部に経済学科と経営学科があった時代は両学科に顕著な難易度差はなかったが、経営学部が独立してからは、経営学部の方が偏差値が上になって(河合で65.0)、経営学部>経済学部になった。

同志社は諸説あるが一応は看板は英文、経済、法だった。
しばらくは経済>商の偏差値だったがここ最近は商≧経済になっている。
0055名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 14:56:32.58ID:yslHqhOB
>>47
入試問題と進路を見ればそんなこと思わなくなる。
0056名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 15:02:29.80ID:DsaF4bRw
一橋商って看板じゃないの
早慶商は経済の下位互換だけど
0057名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 15:05:29.01ID:hjG1xogs
特に戦前は「法科万能主義」「賤商観」が濃厚だったので、経済学部すら法学部より完全に下に見られていた。
特に官学はそうで、その辺のいざこざは立花隆や栗本慎一郎が著書で述べている。
いわく「東京帝国大学の経済学部は完全に法学部の寄生虫扱いだった」と。
経済ですらそうなんだから商に対する蔑視視線は後々まで尾を引いた。
0058名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 15:24:55.45ID:6hfznli6
>>54
経営の方が偏差値高くなるのは入ってから経済よりずっとラクに成績取れるから
0059名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 15:47:51.80ID:yHs9Ca5N
官立高商はあるけど官立高法とか官立高経がなかったのはなぜ?
0060名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 16:19:06.48ID:h108PA4m
>>57
文学部の方がまだ扱い良かったよな
文系では法学部→文学部→経済学部→商学部→社会学部(←なんじゃそれ?)という感じが1970年代いや80年代ぐらいまではあったんじゃないかな
0061名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 19:25:14.91ID:iOUPygtI
>>59
              . . . . . .. . . . . .
井上円了の教育理念 歴史はそのつど現在が作る
https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/14179.pdf

円了博士の哲学の最終地点は、『奮闘哲学』にある。
そこでは力強い、どこまでも現実重視の、生命力にあふれた世界観が展開されている。
この書の中で、哲学に「向上門」だけでなく「向下門」もあると説いたことも、
円了博士の独創性を示している。経済学、法学、政治学等のいわゆる実学ではなく、
哲学こそを人間形成の根本においた教育者は、当時ほとんどいなかった。その卓越した教育理念によって、
古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。(234-235ページ)

          .     東洋大学前学長 竹村牧男

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ~! 哀しいのぉ~!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0062名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 19:28:46.02ID:H4cYykUk
氷河期世代だと商業高校卒の方がいい人生送ってたりする
理系修士までいっても自発的に勉強しないと金のこと全然わからないし税や簿記もわからないもんな
0063名無しなのに合格垢版2022/09/16(金) 22:01:43.60ID:kabJE0dO
>>60
文学部や法学部は格の高い国立にしかないな
うちの近所の中堅駅弁にはない
0064名無しなのに合格垢版2022/09/17(土) 15:31:26.44ID:sOfqYE3N
慶大いけ

通信なら卒業まで100万しない。
0065名無しなのに合格垢版2022/09/17(土) 15:33:21.08ID:sOfqYE3N
福澤諭吉の簿記講習所以降、会計分野では一貫して慶應にあらざるもの人にあらずだ。

慶大以外は直ぐにクビだよ。

法人客に切られる。

当たり前だ。
0066名無しなのに合格垢版2022/09/17(土) 23:46:52.79ID:sOfqYE3N
商学部は慶大か一橋大学以外あり得ない。
絶対その他へ進学するな。慶大一橋大学以外進学するなんて親がバカでしょ。なんで慶大通信いかないんだ?わざとか?よく考えろ。
0068名無しなのに合格垢版2022/09/18(日) 06:25:19.45ID:MdFPIZPB
通信?
0069名無しなのに合格垢版2022/09/18(日) 17:08:30.78ID:1XU/NDI1
今世界で問題になっている金利とインフレ、債券利回りや株式のリスクプレミアム
ここらへんは商学部より経済学部で学ぶ事だよね
0070名無しなのに合格垢版2022/09/18(日) 17:09:13.94ID:2I7wQaBJ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
0071名無しなのに合格垢版2022/09/18(日) 17:09:52.32ID:1XU/NDI1
>>11
株式投資をしていて、大きなトレンドを考えるときに使う知識は経済学部
個別の企業分析で使う知識は商学部

こんな感じでは?
0072名無しなのに合格垢版2022/09/19(月) 22:47:12.05ID:HFcg/8g4
>>1
■2021年売上高2千億円超企業新社長報道 (報道日、社名、19年度売上高、新社長の学歴) ★業界首位企業

【早稲田商】
01/14 リクルートHD     2兆4000億円 早稲田大学商学部卒 ★
02/03 日本精工         .8300億円 早稲田大学商学部卒 ★
02/23 三菱食品       2兆6500億円 早稲田大学商学部卒 ★
02/26 JA三井リース       4700億円 早稲田大学商学部卒
03/22 千葉銀行         .2400億円 早稲田大学商学部卒
03/26 名古屋鉄道        .6200億円 早稲田大学商学部卒
07/28 三菱電機       4兆4600億円 早稲田大学商学部卒
12/24 三菱UFJ証券HD    4600億円 早稲田大学商学部卒

【慶應商】
01/23 不二製油グループ本社 4100億円 慶應義塾大学商学部卒
11/27 みずほ銀行      .3兆3000億円 慶應義塾大学商学部卒

【明治商・経営】
01/05 オークワ          2700億円 明治大学経営学部卒
0073名無しなのに合格   垢版2022/09/22(木) 18:22:48.92ID:FZA2HfEP
色褪せたネーミングではあるが、これまでの成り行きと変えるにふさわしい名前がないのが実情だろう。○○商科大学がほぼ全滅した事実を見れば明らか。
0074名無しなのに合格垢版2022/09/24(土) 23:29:06.07ID:4dlrfucq
福澤諭吉以来慶應いけ。
簿記、会計学は慶應だぞ。
それ以外無駄。
0075名無しなのに合格垢版2022/09/30(金) 22:42:41.70ID:+cFnTD/r
経営学は
慶應
一橋
神戸
だよ。

それか、放送大学か慶應通信だな。

知らないのか?
0076名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 06:35:15.69ID:imGzo0Ht
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
0077名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 09:07:29.22ID:Vei/I15M
>>1
士農工商の流れを引き継いでるしな
頭を下げること覚えるいい機会だな
0078名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 11:11:42.75ID:Vei/I15M
>>74
それはノンキャリア限定だろ
一橋、神戸に行けない連中な
0079名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 16:55:24.18ID:g8LZ605q
経営と商って何が違うん?
0080名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 18:13:02.22ID:fuFu3bRT
>>79

同じように見えても物事の切り取り方が違う

商学:金や物の動きから企業等の全体を見る
→物流システム・会計・税務関係がこっち

経営学:企業や団体が持ってる経営資源
(ヒト・モノ・カネ・情報など)を軸に
どうやって効率的に増やすかって分野
→経営管理(ビジネスモデル/デザイン)・
経営戦略(マーケティング~論)はこっち

経済学部の金融や情報系程は数学使わんが
ベクトル・行列・統計・微積分ぐらいは
分かってないと入ってから詰むぞ
0081名無しなのに合格垢版2022/10/07(金) 20:24:39.90ID:XbrWmcQW
経済:世界、または国家目線
経営:上から目線
商 :現場目線
0083名無しなのに合格垢版2022/10/08(土) 07:04:57.21ID:V8NWJSEt
経済学部は文系の理学部
商学部は文系の工学部 
0085名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 06:36:15.41ID:BTmKevd2
2月10日は簿記の日

制定したのは全国経理教育協会だ。

今更ではあるが、会計人にとって一年で一番大事な日だ。

福澤諭吉先生が簿記の本をお出しになったから近代日本がある。

2月10日は感動で嬉し泣きをしながら朝日を迎えましょう。
0086名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 07:58:13.45ID:RJZOKtkc
>>1
一橋は名門。
0087名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 07:59:07.35ID:RJZOKtkc
>>42
いま流行のITパスポート。
0088名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 08:02:04.65ID:RJZOKtkc
>>66
生涯学習板へどうぞ。
0089名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 08:04:39.54ID:RJZOKtkc
>>75
三商は、一橋、神戸、大阪公立(旧大阪市立)。
0090名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 08:07:34.09ID:RJZOKtkc
高校簿記部強豪の県立岐阜商業と中央大学商学部会計学科は、連携関係にある。
0092名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 11:49:56.49ID:+BB4XxGI
経済を学術的に理解しようと試行錯誤するのが経済学部

その結果の知識を元に応用するのが経営学部

経済学なんてすっ飛ばして取り敢えず何すりゃいいの?に応えるのが商学部
0093名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 12:58:17.74ID:YjECXFlc
私立なら早稲田商か慶應商に絶対入ったほうがいいぞ
MARCHやニッコマの商学部とは偏差値以上に大きな差があるから
0094名無しなのに合格垢版2022/10/26(水) 13:02:25.45ID:9qw0HPZY
●W合格選択
慶應法 96-4 慶應経済
慶應経済 89-11 慶應商
https://i.imgur.com/jT9zXyX.jpg



大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P
0095名無しなのに合格垢版2022/10/27(木) 06:05:28.06ID:g6Qyp76E
>>94
名門の慶應理財の評価が…。
0096名無しなのに合格垢版2022/10/27(木) 06:36:26.70ID:uIlqh41p
>>1
商人より経営者の時代だからね
商人には卑しさが付きまとう
慶応商より青学や立教の経営が人気だろ
0097名無しなのに合格垢版2022/10/27(木) 14:59:38.85ID:T0amQRaF
>>96
それはない
慶應商や早稲田商は経営学も充実してる
結局は早慶商>MARCH経営・商は昔も今後も変わらないよ
0099名無しなのに合格垢版2022/10/27(木) 15:59:37.40ID:awdaUDxV
商学部だと一橋でさえ馬鹿っぽく見えるから凄い
0100名無しなのに合格垢版2022/10/27(木) 19:33:27.72ID:jIq0Xzbi
>>90
中大経理研で、みっちり勉強すれば、会計士受験のための専門学校通いは不要らしい。
0102名無しなのに合格垢版2022/11/08(火) 03:26:17.99ID:z+t0VusH
商学部は特定の大学以外止めとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況