X



明治大学って過小評価されてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/20(火) 10:46:11.84ID:cdYnacmb
入試難易度は早慶下位レベル、就職実績もマーチで一番良いのに何故か受サロでは合格して当たり前の滑り止め大学として認知されている
受サロを鵜呑みにして明治に落ちる受験生が毎年どれだけ多いことか...
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 13:18:29.26ID:x+0KxMyx
日本を築いてきた、慶應義塾、明治大学

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 20:56:06.95ID:DDUnv2e7
またコピペガイジきてんね
東京六大学に入れないと、とんでもない人生になる例だね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 23:54:01.87ID:3sWwjxQm
埼玉県立越谷北と、東大合格者数日本一開成の、
早稲田大【現役進学者数】推移(多い方が○とする)

    越谷北 開成
2011   10
2012   18  非公表
2013 ×15  ○18
2014 ○18  ×15
2015 △15  △15
2016 ×21  ○22
2017 ○10  × 9
2018 ○14  ×12
2019 × 9  ○10
2020 ○19  ×16

2020年、東大合格数越谷北0開成185、国公立大学合格数越谷北92開成299


現役進学者数は各年の週刊朝日現役進学特集より。
開成は高校HPで早慶の学部別進学者数を公表しており2020は週刊誌から訂正している。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 00:00:08.87ID:IjMRjFqe
長友大学
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 00:06:37.34ID:vWcQ/qf5
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 09:42:36.60ID:mwju/vU1
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 10:42:29.03ID:XC8HDYyK
明治が青学と比較される時点で過小評価されていることが分かる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 10:46:26.02ID:hbyPiO49
マーチ上位を印象付けるために、一人の青学爺が必死になって比較スレを立ててるだけ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 12:11:27.75ID:jV8wcHOg
明治経営 商 立教経営 異コミュ
明治国日 政経 青学国政 立教社会 中央法

こんなイメージ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 23:08:36.51ID:Sn3hEhth
>>122
マーチよりもマーチングの方がいいな

仲間が多いじゃん
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 11:22:44.40ID:vcJsPOsa
マーチングがすっかり定着したね
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 11:48:33.96ID:KLB8WRF1
ジュサロではマーチングが過大評価されています。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 00:26:08.69ID:0NL1hn7F
メェジゴキブリ工作員の工作が酷い
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 00:28:03.93ID:jNW0Ox5y
(日本六私大)

早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科

↓これより下のゴキブリ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/12(水) 03:03:44.70ID:eB9zYc+1
くりぃむしちゅー有田は現役メェジ法蹴り予備校入学な
昔から蹴り殺されまくりのメェジwww
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/12(水) 14:15:29.73ID:w+y/1fHK
>>133
明治 2部
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 02:23:46.88ID:tACLuVVO
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 02:25:02.45ID:6Za2VWd/
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 22:33:01.83ID:12dGKa7X
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 02:51:10.45ID:wDbolw32
「ニッコマの憧れ。メェジ大学」

【青学とメェジの入試比較】
青学 重量入試 共テ3教科+二次個別=実質4、5教科
   リスニング、漢文、小論文、総合問題対応が必須
   →ニッコマを門前払い

メェジ 軽量入試 英国社3教科のみ
   リスニング、漢文、小論文対応不用の暗記馬鹿向け
   →ニッコマが殺到


集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
首都圏難関私大文系結果偏差値 個別メイン方式学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50 ←MARCHナンバーワン
立教  61.39

=====JALの壁

メェジ  60.00 ←振り返れば法政wwwwwwww
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 03:41:52.16ID:HpKx7tsz
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 17:50:59.98ID:GStyrBvY
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴とは大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 17:56:14.54ID:GStyrBvY
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴とは大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:21.58ID:vtB2v3bl
明治vs法政 (個別日程での偏差値)

法政文60.4>明治文59.6
法政GIS65.0>明治国日62.5
法政法60.0=明治法60.0
法政法60.0=明治政経60.0
法政キャ60.0=明治情コミ60.0
法政人環57.5=明治農文系57.5
明治国日62.5>法政国際60.0
明治政経60.0>法政経済56.7
明治経営60.0>法政経営58.3
明治商60.0>法政経営58.3
明治情コミ60.0>法政社会57.5

明治理工56.9>法政理工55.0
明治理工56.9>法政デザ工56.6
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 01:22:11.13ID:9Z/yi75I
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 04:13:35.44ID:ELUGiDmX
「明治=法政レベル=ニッコマの星」

集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
GMARCH結果偏差値 個別メイン方式の学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←軽量入試でこれ。振り向けば法政
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁


【青学vs明治 比較可能な学部学科】

☆☆青学6勝1敗1引分>明治1勝6敗1引分☆☆

2022河合塾最新結果偏差値 2021年5月13日
英米文 ◯青学個別A60.0 明治個別57.5●
日文  ◯青学個別 62.5 明治個別60.0●
史学  ◯青学個別 67.5 明治日史62.5●
法   ●青学個別A57.5 明治個別60.0◯
経済  ◯青学個別A62.5 明治個別60.0●
経営  ◯青学個別A62.5 明治個別60.0●
情報  ◯青学個別 65.0 明治個別60.0●
国際  △青学個別A62.5 明治個別62.5△
※国際は青学国際−明治国日、情報は青学社情−明治情コ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 04:27:08.54ID:SCfmEme8
2020年

○明治法 94− 6 青学法●
〇明治政100− 0 青学経●
〇明治政100− 0 青学営●
○明治商 93− 7 青学経●
○明治商 79−21 青学営● 
〇明治営 75−25 青学営●
○明治文 67−33 青学文●
〇明治情100− 0 青学総●
〇明治情100− 0 青学教●
〇明治国100− 0 青学文●
〇明治国100− 0 青学地●
○明治理 96− 4 青学理● 
〇明治数100− 0 青学理●
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 04:39:18.92ID:R9bk/BsW
明治のイメージは受験失敗組
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 05:08:20.00ID:xG0yNrMP
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 01:33:45.70ID:RUZ50FVu
偏差値暴落したことから察するに、完全に過大評価されていたね
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 01:43:40.13ID:+hMraqrH
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 08:37:25.42ID:aqh0pOP3
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                |ヽ、  | ヽ、
          ___                  /  ヽ─┴ ヽ、
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\         <        )г      >
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|  明治工作員  |           /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^.つ   もっと    .|       /             ヽ
      `ァー─イ  ファビョって  |       l |.   明 治   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.            |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:44.68ID:vB6xtZg/
「国際的なセンス」が身につくランキング TOP10
2021/05/21 11:55(公開)

第1位:上智大学
第2位:東京外国語大学
第3位:東京大学

第4位:立教大学
第5位:慶應義塾大学
第6位:青山学院大学
第7位:ICU(国際基督教大学)
第8位:早稲田大学
第9位:神田外語大学
第10位:京都大学
調査概要
調査対象 関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に通っている
2021年3月卒業予定者(調査時に高校3年生)
有効回答数 1万9050人

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/220425/3
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 09:26:55.40ID:Y1Yvv+oo
>>152
メェジは?www
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:53.63ID:I1wlu3z/
◆今の高校生たちに勧めたい大学ランキング --全国トップ10--
https://resemom.jp/article/2018/04/27/44310.html「教育進学総合研究所」--2018--
1位「東京大学」1,312ポイント
2位「京都大学」916ポイント
3位「早稲田大学」483ポイント
4位「慶應義塾大学」456ポイント
5位「大阪大学」219ポイント
6位「九州大学」146ポイント
7位「東北大学」144ポイント
8位「北海道大学」132ポイント
9位「名古屋大学」119ポイント
10位「明治大学」109ポイント

◆地理的条件、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい私立大学
https://univ-online.com/point-ranking-by-university-item/ <大学通信>--2019--
1 早稲田大 809
2 慶應義塾 799
3 国際基督 271
4 上智大学 250
5 東京理科 221
6 明治大学 203
7 同志社大 199
8 立教大学 92
 立命アジ 92
10 立命館大 82
11 金沢工業 80
12 中央大学 68
13 青山学院 55
14 関西学院  52
15 関西大学  42

◆入学後、生徒の満足度が高い大学ランキング  <大学通信>
https://resemom.jp/article/2017/10/12/40802.html --2017--
1位「東京大学」364ポイント
2位「京都大学」265ポイント
3位「東北大学」183ポイント
4位「早稲田大学」179ポイント
5位「慶應義塾大学」167ポイント
6位「明治大学」119ポイント
7位「大阪大学」84ポイント
8位「名古屋大学」69ポイント
9位「北海道大学」68ポイント
10位「国際基督教大学」65ポイント
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 09:50:33.38ID:I1wlu3z/
◆ 親が子どもに行かせたい大学ランキング/親が年収1000万円以上
<2019..4公開>
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
6位:マサチューセッツ工科大学
7位:スタンフォード大学
8位:一橋大学
9位:上智大学
10位:東京工業大学
11.カリフォルニア大学
12.大阪大学
13.明治大学
14.国際基督教大学
15.神戸大学
16.ケンブリッジ大学
17.青山学院大学
18.東北大学
19.北海道大学
20.筑波大学
21.同志社大学
22.立教大学
23.コロンビア大学
24.国際教養大学
25.オックスフォード大学
26.中央大学
27.関西学院大学
28.名古屋大学
29.イェール大学
30.プリンストン大学

◆入学後、生徒の満足度が高い大学ランキング
https://resemom.jp/article/2017/10/12/40802.html --2018--
1位「東京大学」364ポイント
2位「京都大学」265ポイント
3位「東北大学」183ポイント
4位「早稲田大学」179ポイント
5位「慶應義塾大学」167ポイント
6位「明治大学」119ポイント
7位「大阪大学」84ポイント
8位「名古屋大学」69ポイント
9位「北海道大学」68ポイント
10位「国際基督教大学」65ポイント
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 09:50:40.11ID:I1wlu3z/
◆卒業生が魅力的な大学ランキング 
https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html --2018--
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント

◆自分が通う学校で尊敬できる先生の出身大学ランキング

1位「東京大学」929ポイント
2位「京都大学」500ポイント
3位「早稲田大学」323ポイント
4位「慶應義塾大学」236ポイント
5位「大阪大学」173ポイント
6位「広島大学」124ポイント
7位「東北大学」110ポイント
8位「九州大学」106ポイント
9位「明治大学」101ポイント
10位「北海道大学」「名古屋大学」各98ポイント
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 09:58:56.12ID:he//IDje
朝9時半に起床
起きてネット
12時に車でモールへ出発
スーパーで弁当&#127857;とアイスクリームを買ってイートコーナーでブランチ
ホームセンターをぶらつく
ソファで昼寝
本屋で3時間椅子で書物を読む
ゲーセンで遊ぶ
18時半にレストランで外食
スーパーでパンとお菓子を買って帰宅
菓子食いながらネット
就寝
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 10:03:23.69ID:d5kWHImq
2020年
○明治法 94− 6 青学法●
〇明治政100− 0 青学経●
〇明治政100− 0 青学営●
○明治商 93− 7 青学経●
○明治商 79−21 青学営● 
〇明治営 75−25 青学営●
○明治文 67−33 青学文●
〇明治情100− 0 青学総●
〇明治情100− 0 青学教●
〇明治国100− 0 青学文●
〇明治国100− 0 青学地●
○明治理 96− 4 青学理● 
〇明治数100− 0 青学理●
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/26(水) 23:03:04.62ID:rUaRejH8
過大評価だよ過大評価


河合塾予想偏差値2022 2021年5月26日公表

青山学院大学個別方式 平均62.0
英米文 60.0
仏文  57.5
日文  62.5
史学  65.0
総合文化65.0
国際政治62.5
国際経済62.5
国際コミ62.5
法   60.0
ヒューマ60.0
経済  62.5
現代経済62.5
経営  62.5
マーケ 60.0
社会情報65.0


明治大学個別方式 平均61.59
英米文 60.0
独文  60.0
仏文  60.0
日文  62.5
演劇  60.0
文芸メデ62.5
日本史 62.5
アジア史60.0
西洋史 62.5
考古学 60.0
地理学 60.0
臨床心理62.5
現代社会62.5
哲学  62.5
国際日本62.5
法律  60.0
政治  62.5
経済  62.5
地域行政62.5
経営  62.5
商   62.5
情報コミ62.5
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 17:36:53.91ID:j5y8aG/V
>>159
むしろ過大評価だね
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 14:58:32.71ID:lk1iaquC
名古屋に行くと本気で名古屋大学の方が明治大学より上と考えている奴がいる
地元の国立過大評価にしてもひどすぎる

明治大学に合格できる学力あれば名古屋大学など試験中半分寝ていてもトップ合格
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:50.93ID:JSu+gJ+b
明らかに過大評価だわな




集計【河合塾結果偏差値公表 2021年5月13日】
GMARCH結果偏差値 個別メイン方式の学科平均

慶應  68.05
早稲田 66.08

=====早慶の壁

上智  64.70
青学  62.50
立教  61.39

=====JALの壁

明治  60.00 ←振り向けば法政wwwwwwwww
法政  58.88
学習院 58.84
中央  58.62

=====ホーチミングループの壁
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 14:37:35.78ID:AcH40mPY
人文系の早慶大生だけど精華大に国内留学したくなった。
教授として、人間として魅力を感じる。

https://www.youtube.com/watch?v=eeciYenZums
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 14:53:11.33ID:lWb672Sb
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/07(月) 14:07:18.45ID:G2OFIXLe
過大評価されすぎ
河合塾結果偏差値、予想偏差値、就職

全て青学>>>メェジなのにね
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/07(月) 14:21:53.37ID:+3On2nJ3
>>161
ネタか?
格式も何もかも名古屋大学の方が圧倒的だぞ。
名古屋大学が関白なら
明治大学は足軽。

それくらい違う。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 13:13:21.14ID:xzrKhjVx
>>166
名古屋大学に格式などないだろ
旧帝と言っても戦前からあったのは理系だけ それも戦争直前かろうじてできたもの
明治は明治時代から大学だぞ格式では明治大学の方がずっと上
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 13:36:47.45ID:7y8tFfFr
私大文学部昇格年表

1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学

──────── 旧制学部の壁 ────────

1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学 
       東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
       明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
       同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
      ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 13:56:09.98ID:rIUajkC6
過大評価だよ
ほいよ

青学>>>明治

2021 東大現役10名以上の28校(首都圏)
の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  589  1906  30.9
2位 早稲田大  640  2471  25.9
3位 青山学院   69   443  15.6 ←
4位 上智大学   93   808  11.5
5位 東京理科  151  1413  10.7
6位 中央大学   76   712  10.7
7位 明治大学  147  1498   9.8 ←
8位 立教大学   49   573   8.6 ←
9位 法政大学   39   477   8.2


2021 東大現役30名以上の11校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  231   940  24.6
2位 早稲田大  232  1115  20.8
3位 青山学院   13    94  13.8 ←
4位 上智大学   28   262  10.7
5位 東京理科   41   452   9.1
6位 明治大学   25   408   6.1 ←
7位 中央大学   10   167   6.0
8位 立教大学    4   100   4.0 ←
9位 法政大学    3    88   3.4
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/12(土) 14:22:22.63ID:d7ZyHgIN
結果偏差値大暴落のメェジ
これでMARCHトップとか言うやつはただの馬鹿
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 03:47:04.07ID:ZBS9zKaA
めちゃくちゃ過大評価されてるね
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 04:07:27.31ID:dKq9FJAp
明らかに過小評価だろ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 07:09:24.26ID:JcqXEX0f
とんでもなく過小評価
名古屋大学より下などというありえない評価をする輩がいる
常識的に考えてメイダイを詐称する名古屋大学とかいうクズ大学より
明治大学は3ランク上でなければそれは過小評価である
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 07:17:39.30ID:A+tEAarg
明治大学生
50% 早慶、宮廷受験組
20% その他国公立大受験組
30% その他
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 11:15:59.45ID:Hs6WNv1N
2021年の現役進学者数で比較

(1)早慶明とも現役進学者20名以上
市川、本郷、桐蔭学園、開智、川和、厚木

(2)早慶のみ現役進学者20名以上(明治は19名以下)
洗足学園、頌栄女子学院、攻玉社、湘南、八王子東、
渋谷教育学園幕張、柏陽、栄東、豊島岡女子学園、
桐光学園、浅野、芝、千葉(県立)、横浜共立学園、
城北(私立)、船橋(県立)、青山、女子学院、
吉祥女子、鴎友学園女子、横浜翠嵐、
東京都市大学付属、東京学芸大学附属

(3)早明のみ現役進学者数20名以上(慶應は19名以下)
国学院大学久我山、國學院厚木、川越(県立)、
横浜緑ケ丘、多摩、山手学院、新宿、戸山、
川越女子、富士見丘、浦和(市立)

(4)慶明のみ現役進学者数20名以上(早稲田は19名以下)
なし

(5)早稲田のみ現役進学者数20名以上(慶明は19名以下)
早大学院、早稲田実業、早大本庄、早稲田、早稲田佐賀、
早稲田、早稲田佐賀、早稲田渋谷シンガポール、昭和学院秀英、
サレジオ学院、聖光学院、西、大宮、東葛飾、浦和(県立)、
国立、浦和第一女子、薬園台、帝京大学、江戸川学園取手、
鎌倉学園、浦和明の星女子、専修大学松戸、小山台、早稲田摂陵、
千葉東、東邦大学付属東邦、大泉、大妻、錦城

(6)慶應のみ現役進学者数20名以上(早明は19名以下)
慶應義塾、慶應志木、慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾女子、
慶應ニューヨーク学院、横浜雙葉、白百合学園、渋谷教育学園渋谷
東京学芸大学附属国際(中教)、聖心女子学院高等科、開成
世田谷学園、国際基督教大学,桜蔭、雙葉

(7)明治のみ現役進学者数20名以上(早慶は19名以下)
明治大学付属中野、明治大学付属中野八王子、明治大学付属明治
鎌倉、大和、小田原、市ケ尾、川越東、金沢、千葉(市立)
佐倉、小金井北、東京農業大学第一、希望ケ丘、海老名、越谷北
蕨、城東、日本大学第二、光陵、三田、横浜平沼、
幕張総合、立川
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 11:16:41.17ID:Hs6WNv1N
2021年の現役進学者数で比較

難関国公立大学に20名以上の現役進学者がいる高校に限ると

(1)早慶明とも現役進学者20名以上
市川、本郷、開智、川和、厚木

(2)早慶のみ現役進学者20名以上(明治は19名以下)
洗足学園、攻玉社、湘南、八王子東、
渋谷教育学園幕張、柏陽、栄東、豊島岡女子学園、
浅野、芝、千葉(県立)、城北(私立)、船橋(県立)、
青山、女子学院、吉祥女子、鴎友学園女子、横浜翠嵐、
東京都市大学付属、東京学芸大学附属

(3)早明のみ現役進学者数20名以上(慶應は19名以下)
厚木、川越(県立)、浦和(市立)

(4)慶明のみ現役進学者数20名以上(早稲田は19名以下)
なし

(5)早稲田のみ現役進学者数20名以上(慶明は19名以下)
早稲田、昭和学院秀英、サレジオ学院、聖光学院、西、
大宮、東葛飾、浦和(県立)、国立、浦和第一女子、千葉東

(6)慶應のみ現役進学者数20名以上(早明は19名以下)
渋谷教育学園渋谷、桜蔭、雙葉、開成

(7)明治のみ現役進学者数20名以上(早慶は19名以下)
立川


※難関国立大学とは・・・北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 11:16:56.46ID:Hs6WNv1N
これらから言えることは

※ 早慶明ともに現役進学者が多い高校は、1学年あたりの生徒数が多かったり、運動部の活動が盛んで、学力層の幅が広い高校が多い。
※ 早慶の両方に進学者が多い高校は、頌栄女子学院のような帰国子女による英語力を前面に押し出している高校を除き、難関国公立大進学者が多い。
※ 早慶ともに現役進学者数が多いにもかかわらず、明治大に現役進学者数が少ない高校は、難関国公立大学進学者が多い。
  明治大現役進学者数が多い高校と難関国公立大学現役進学者数が多い高校との相関関係は小さい。
※ また、明治大学現役進学者数が多い高校と慶應大学現役進学者数が多い高校との相関関係は小さい。

結論
・早稲田大学入学者の層は幅広い。
・しかし、難関国公立大の志願者層の多くは許せるのは早慶まで。明治大には合格しても絶対に進学したくないと多くは考えている。
・早慶乱れ打ち層も実は、明治大には進学したくないと考えている。
・私立専願者でも慶應大に進学したい層は早稲田はともかく、明治大には進学したくないと考えている。
・私立専願者で明治大に進学しても構わないと考えている層は早明乱れ打ちを行っている。(あわよくば早稲田)。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/17(木) 05:05:08.83ID:x6igVtSe
<ヽ`∀´> 明治>青学ニダ。W合格で圧勝ニダよ

( ´∀`)・・・

( ´∀`)河合塾結果偏差値、予想偏差値 (ボソッ

( ´∀`)大企業就職率、大学別平均年収(ボソッ


           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「捏造ニダアアァ。明治最強、早慶明ニダアアァ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況