X



【朗報】早稲田政経と早稲田商の難易度、完全に逆転へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:28:07.78ID:quS7rMqk
1/21    定員 志願者数 倍率
政経 政治 100 375 3.75←www
政経 経済 140 1203 8.59
政経 国政 60 204 3.4←www

商 数学型 150 1310 8.73

遂に政経が恐れてた事態が現実になった。政経と商の数学選択者は受験層が被っていてこの倍率の差。難易度や併願対決は間違いなく商>>>政治、国際政経になる。
辛うじて経済の倍率がどっこいどっこいだが経済の方が共通+2次試験2科目という形態から実力通りに力を発揮できる可能性が高い。一方、商が出す誰も解けない数学のクソ問題では実力が発揮し辛い。そのため、商受かる奴は経済もきっちり合格するが、経済受かっても商は落とすというケースが続出すると考えられる。
ことから経済と商の難易度、併願対決に関しても商>経済となることが予想される。
よって、完全に難易度は商>政経であり、政経は無事に看板陥落、商の下剋上達成
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:29:15.45ID:XNmJsvlB
日程自由なのに
倍率が国立並みなのはやばいよなぁ。
河合塾のボーダー92%とか出てるけどそんな絞ったら誰も来ないんちゃうか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:30:12.56ID:1nmbKrXb
まあ政経が数学必須とかほざき出した頃からこの逆転現象は容易に想像できたよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:30:56.41ID:dtTELhuB
早稲田も学部間でひっくり返るなら大学間でもそうなりかねないということを自ら示唆してしまうようなやり方をしたのは愚かだったな 社学だかもそうだが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:34:15.82ID:53bficeq
マジで政治と国際政経穴場だな。経済だけ数学必須にして他はやめときゃよかったのに馬鹿だなぁ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:36:28.91ID:tRcHunF7
この改革は完全に失敗だなw早稲田商や慶應みたいに受験科目で方式分けりゃこんなことにはならなかったw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:38:34.19ID:NxlM+bcz
忖度なしの増田塾分析では既に社学に負けている

難関大学を目指す受験生へ 増田塾
https://masudajuku.jp/dept-measures/waseda-sss2020.html

早稲田大学社会科学部

4.受験者人数と倍率、難易度の推移
一般受験3教科型
募集人数:450名
受験者人数:10235→11009→11605→9636名 (以下すべて2016→2017→2018→2019)
合格者数:1099→930→802→706名
倍率:9.3→11.8→14.5→13.6
ボーダー偏差値:66.5→68→69→72(増田塾偏差値)

⇒偏差値、合格難易度上は、間違いなく早稲田最難関である。同日に受験できるSKJGMARCHがなく、最後の日程だからこそ受験生が集まり、最難関になっている。
⇒合格者の辞退率が年々下がっているのだろう、合格者数は年々絞られて、この4年で30%以上も減った。また、社会科学部は難しいというのが浸透したのか、2019年は志願者が20%減った。しかし、合格者も絞られたので倍率はほぼ下がらなかった。偏差値は高止まりし、およそ毎年、早稲田の最難関である。合格率50%の偏差値でなく、33%の偏差値でとってみても、やはり社会科学部が最も難しい。
⇒2020年の志願者は、10647人と前年同様であった。そして、補欠合格者が0だった前年を考えると、今年も合格者は増えないだろう。ただ、今年は早慶各学部の倍率も低下しているので、他学部合格による辞退者も増え、補欠繰り上がり合格も出るかもしれない。

以上からすれば2020年の難易度は前年同様であり、やはり早稲田最難関は、政治経済学部ではなく社会科学部である。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:40:40.91ID:8gdjOU7k
下剋上や!早稲田政経神話もここまで(爆笑)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:40:49.54ID:tm9FhePk
司法試験法科大学院別合格者数(2021年1月20日発表)
http://www.moj.go.jp/content/001339270.pdf(法務省)

1位 予備試験合格 378人
2位★東京大学 126人
3位★慶應義塾大学 125人
4位★京都大学 107人
5位★中央大学 85人
6位★一橋大学 84人
7位★早稲田大学 75人
8位★神戸大学 62人
9位 大阪大学 34人
10位 明治大学 30人
11位 同志社大学 28人
12位 東北大学 26人
13位 名古屋大学 23人
14位 日本大学 21人
14位 九州大学 21人
16位 首都大学東京 20人
17位 北海道大学 19人
18位 創価大学 16人
19位 筑波大学 15人
20位 大阪市立大学 12人

★東京・慶應・京都・中央・一橋・早稲田・神戸の7校を先導的法科大学院(Leading Law School)といいます。
 LL7 http://ll7.jp/
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:03.04ID:RhZJQ1QE
数学選択の難易度も商>政経だし、従来なら政経行ってた詩文最優秀層も取り込めるからマジで今後10年で商>政経になるぞこれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:56.40ID:53bficeq
早稲田政経、しかも今後民間の英語検定導入もあるんだろ?さらに志願者減ってやばいことになるなw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:47:21.03ID:7Ubtduxy
政経は入試改革で完全にやらかしたわ
つーか数学強制といえど所詮1aだけ
そして7割は無試験入学なんだからゴミに決まってるわな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:47:50.26ID:XNmJsvlB
理想を追求するにしても、他の大学と足並み揃えないと上手くいかないんだよね私立は
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:54:34.01ID:BYbShDE8
まあでも政経は上手いことやったよな総合問題(実際は英国w)っていうことにして偏差値隠してんだから。今は何故か予備校の忖度で偏差値70だけど政治、国際政経なんかこの倍率じゃマジで偏差値65とかまで暴落するぞw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:54:38.68ID:7Ubtduxy
普通に1ab2、国、社、英にしとけば間違いなく東大京大一橋の奴らが殺到してたのに総長がアホすぎ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:55:13.39ID:0gRRH0Mq
商の志願者は数学型と社会型それぞれ例年と比べてどんな感じなんだ?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:56:20.52ID:Lhq2osUJ
>>14
ワタクって悪知恵だけは一丁前に働きやがるな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:00:34.19ID:qHuk8wGa
普通にゴミだな
国際教養学部とか法とか商と比べて何やってんのかよくわからん時代遅れの学部だしもう終わりだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:32.84ID:BkD09Eyu
政経に都合の悪いスレは伸びんなぁ。早稲田信者も商が伸びるのは嬉しいんだろうけど、看板の政経が没落するのは複雑な気持ちなんだろうな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:16:44.63ID:A/9X2/pa
割とマジで今の早稲田で伸び代あるの商社学文構辺りだろ
法はもう他学部から奪えるぐらいの人気がない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:22:35.37ID:2iaui/Bt
>>19
慶應もそうだけど看板学部は煽りやアンチを相手にしないようだ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:22:45.42ID:1k4OgIRv
法は単位取得めっちゃ緩くして、推薦AOの陽キャ入れまくって就職実績向上とかしないとどんどん落ちてくだけだろうな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:24:20.23ID:1f/lrdtM
馬鹿が志願しなくなっただけという可能性は考えないのか?
敷居が高くなったとも解釈出来るだろ

結局ただの政経コンプのホルホルスレやんけ
早稲田政経が看板学部なのは早稲田開学以来130年以上ずっと続いてきた事実だし、今後も続くよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:36:11.70ID:mGOFmlaH
>>23
開学以来130年の看板学部!!
それがこの低堕落でワロタ
早稲田政経なんて慶応の中なら3番手くらいの実力しかないやんwww
どっちの商学部と変わらんわww

◆◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆◆ 
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:47:10.19ID:NxlM+bcz
政経
偏差値→70
推薦入学率→非常に高い
指定校推薦→有り
入学辞退率→早稲田文系で1番高い
学べる内容→政治学、経済学

社学
偏差値→70
推薦入学率→低い
指定校推薦→無し
入学辞退率→早稲田文系で2番目に低い
学べる内容→政治学、経済学、法学、商学、社会学、文学、哲学…etc
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:51:44.42ID:A/9X2/pa
>>23
つまり今までは馬鹿ばっか集めて選抜してたと?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:00:47.95ID:h2pTbkZG
早稲田政経は脱偏差値なんだから、河合が無理矢理出す方がおかしいんだよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:03:51.68ID:PXBK1lzL
おれん時は全部一般で倍率20倍くらいだったけどな。試験会場が小さめの教室だったから1クラス3〜4人位しか受かってない。実際合格者は俺の前は19人先、後ろは15人後だった。

でも多くは記念受験で実質3倍くらいって言われてた事考えると本質的には変わってない気が
しないでもない。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:07:40.79ID:gaQkFqUN
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科大
 
   静岡大(医)×浜松医科大

   横浜国立(医)×横浜市立
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:09:15.74ID:xi2BboU1
逆転どころじゃないだろw

政経の入試 崩壊してるじゃんか

政経は合格しても辞退率はトップクラス

今日現在 政治と国際政経は実質倍率1倍

政経の入試は壊滅だろw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:25.11ID:PhdcUV57
つーかなんでこんな経済に偏ってんだ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:21:51.77ID:h2pTbkZG
総合問題だっつーの
崩壊なんてしてないから
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:24:03.77ID:h2pTbkZG
>>32
経済が唯一140人募集だからじゃ?
60とか100とかは上智の募集人数だし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:18:40.56ID:AJ7+7wsY
でも両方受かれば政経に進学するんだろ?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:20:06.24ID:U6HvQwTJ
集計遅いだけってオチじゃないの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:24:30.80ID:tm/oU2sy
>>1
「企業入社難易度ランキング」マスコミ編 1位は所沢の新施設が注目の出版社 テレビ局のトップは…
2020/12/22(火)
https://www.asahi.com/edua/article/14027938

 新聞、放送、出版、広告といったマスコミは、人気が高い割に少人数採用の企業が多い狭き門。
難関大からの採用が多く、上位24社のうち18社の入社難易度は60を超える。

 1位と2位は、いずれも出版社。出版社は特に採用が少なく、入社難易度が高い。

 トップはKADOKAWA。紙媒体の衰退が言われているが、同社は電子書籍や映像、Webメディアなど
多彩なコンテンツを展開している。今年、埼玉県所沢市に日本最大級のポップカルチャーの
発信拠点となる施設を開設し、注目を集めている。

 難易度63.9は全ての企業を対象とした総合順位で4位に入る。採用判明数34人のうち、
早稲田大(11人)と東京大(8人)の2大学で半数以上を占める。採用14大学のうち、
複数の採用者がいる大学はこの2大学と上智大(3人)、東北大(2人)を含めた4大学のみだった。

 2位は講談社で、総合順位は6位。採用10大学中、早稲田大(9人)と東京大(4人)以外は1人。
講談社とともに3大出版社に数えられる集英社(7位)と小学館(17位)も複数の採用者がいる
大学は限られ、集英社は、採用10大学中、早稲田大(7人)、東京大、明治大(各2人)。
小学館は採用10大学中、早稲田大(3人)のみ。集英社は「鬼滅の刃」が爆発的な人気になり、
注目度が上がっている。

 3位はTBSテレビ。採用大学は、早稲田大(10人)、慶應義塾大(7人)、東京大、京都大、
東京理科大(各2人)などで、大学の偏差値が55を下回るのは1大学のみ。順位は異なるが、
すべての民放キー局の採用数のトップ2は早慶が占める。その占有率はTBSテレビ52%、
日本テレビ放送網(5位)55%、テレビ朝日(9位)63%、テレビ東京(13位)39%、
フジテレビ(14位)43%。採用数の多いNHK(12位)は早稲田大(54人)と慶應義塾大(41人)
の占有率が30%と低く、その分、採用大学は、東京大(20人)、上智大、法政大(各11人)、
京都大(10人)など、幅広い。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:58:30.67ID:t3YcU88q
>>18
国際教養ほど何やってんだか分からん学部ないだろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 22:03:05.62ID:t3YcU88q
>>18
国際教養ほど何やってんだか分からん学部ないだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 22:11:41.49ID:Z6d4Nt4R
きっとSNSとイングリッシュでウェーイとかやってるんでね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 22:39:44.13ID:OIZo6kSo
>>39
英語だぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 22:49:34.01ID:wIsO6Ude
難易度で例え、商>政経でも
社会評価は政経≫≫商というのは絶対変わらない。
よってコスパ最悪な商学部。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 22:59:12.30ID:V8Uk/rpy
法はもうオワコンだし商か社学が早稲田トップの時代が来るな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:05:00.02ID:AJ7+7wsY
社学、文構、国教、人科とかの学際系こそ何をやってんだかわからない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:14:31.91ID:RrKgh6ul
>>45
国教とかまじでわけわからん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:26:34.43ID:5H2xvcM1
法学部だけど、12日朝一で出したのがまだ反映されてないわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:27:14.72ID:5H2xvcM1
共通テ利用入試だからかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:45:24.65ID:OIZo6kSo
>>43
政経は普通にブランド落ちてきてるわ
流石に7割推薦のお猿さん、学力入試も数1aだけとか評価に値しない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:51:06.97ID:A/9X2/pa
>>45
政治経済学も政治学と経済学をくっつけた学際分野だけどな
その延長で考えればいい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:39.66ID:Okq0zG0s
政経は講堂からしてエリート感出てる
商社学はコスパ悪すぎて慶應法経済の方がマシ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:06:38.07ID:aXgcSCqi
商はワセダの青学
社学はワセダの明治
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:09:48.20ID:m88BKU3+
慶應法はもう遠いところまで行ってしまいました
今は東大と争ってる

令和2年司法試験法科大学院等別合格者数等
1位 東大 126人
2位 慶應 125人
3位 京大 107人
4位 中央 85人
5位 一橋 84人
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:50.68ID:Eis9/VA1
慶応ローの中身に慶応学部生はわずかしかいない
わかってて持ち上げてるやつは恥ずかしくないのかな

各法科大学院 出身大学別合格者数(2016年度・既修)

     中央 早大 慶応 東大 一橋
慶応ロー★121★ 48  56  17  24
早稲ロー  52  91  45  18  29
一橋ロー  17  8   6  1   20 
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:22:25.16ID:pM49+ZKr
昔は東大受かった奴もバンバン政経は落ちてたな。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:11.15ID:WcpTSgtb
政治と経済しか学べない学部より政治、経済、法、商、社会、など何でも学べる学部のが普通に考えて良くね?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:29.68ID:Phma/3iz
上智が志願者増やしたのはコロンビア、ジョージタウン、ジュネーブ高等大学院などへの進学制度が確立したから。
提携先にさらにハーバードなどとのダブル・ディグリー制度ある。
現役もOBもみんなが使えるシステム。
東京一工滑ったらコロンビア院へ行く気だろう。
早ければ4年で両方学位取れるって話。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:32.90ID:O3ZR6+Dc
>>1
■入学定員
東大経済  340人
京大経済  240人
阪大経済  220人
一橋経済  275人
神戸経済  270人
早大政経  400人 ※経済学科
慶應経済 1200人
 
■優秀な経済学者を擁する大学
掲載者数10名以上の大学・機関 2020/11/2 現在
1.東京大 40名
2.大阪大 25名
3.早稲田 23名
4.一橋大 22名
5.慶應大 21名
6.京都大 19名
7.神戸大 17名
8.政研大 10名
https://sites.google.com/site/economistsjapan/list2
 
日本の経済学研究大学における早稲田大学の位置
http://www.f.waseda.jp/tnaito/wasedasstandings.html
>最新の2019年には,早稲田の論文数は6.8本(過去5年間の移動平均)であり,
>東京(8.6本),大阪(7.6本)に次ぐ3位まで上昇している.
>以下,慶應(5.6本),一橋(5.4本),京都(5.2本),神戸(4.2本).
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:33:18.27ID:drJlS068
>>44
法は上がり目無いが
社学がトップはあり得ない
よう考えろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:39:01.43ID:s3c9txax
私学としては画期的と喧伝されたが
結果は失敗みたい。だからと言って
1年でもとに戻せば朝令暮改と揶揄
されるだけ。辛いが暫くはこのまま
行くしかない。by政経学部長
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:42:33.13ID:94IIwu5O
>>60
事実もう難易度ではトップと言ってもいいくらいになってるわけだが
ここ十年間で法、商は偏差値65.0に落ちた年があるが社学は一度もない
政経のように露骨に一般を減らすようなマネもせずにな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:57:46.08ID:TjMoMnfH
>>12
早稲田政経は入試のやり方や選抜方法迷走している感じする
早稲田の看板学部だし超ブランドなんだから放っておいても優秀な人材は集まる
内部進学以外は一般受験だけで良いと思う
指定校推薦やAOの割合を増やすのは法学部か商学部あたりでやった方が良い
共通テスト利用なんて止めた方がいい
無駄に辞退者増やすだけ
数学入れるのは良いとしても範囲も配点も中途半端で申し訳程度に入れてるだけ
慶応経済のようにAB方式にした方がいい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 03:04:51.82ID:8stu21ok
経済学やってて数学スッカラカンでいい時代は終わったんだろうね。
英国数社で学力測るのは至極正しい。
受験を入学費商売とか偏差値のイキりあいで考えるのなら愚策でしょうけど。

個人的にはセンター利用も数2まで入れていいくらいに思うよ。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 07:04:05.20ID:Ntvive7y
政経、元々上位層は入学なんてしてないよ。7割以上辞退。偏差値なんてあてにならない。ハリボテ学部。

2020年春入学 早慶主要学部辞退率
一般・センター実入学者/一般・センター総合格者(カッコ内は2019年)
専門系学部は省略

慶大法学 32.2%(34.1%)
慶大環境 38.3%(36.4%)
慶大文学 43.6%(43.7%)
慶大総合 46.9%(39.0%)
慶大経済 54.3%(53.9%)
慶大商学 66.3%(66.6%)
慶大理工 75.4%(75.2%)

早大国際 55.6%(64.8%)
早大創造 64.2%(63.6%)
早大社学 64.3%(61.0%)
早大商学 64.7%(65.2%)
早大文構 65.1%(65.7%)
早大文学 67.7%(68.0%)
早大人科 68.6%(67.4%)
早大法学 70.3%(67.6%)
早大先進 71.0%(75.1%)
早大政経 72.2%(67.9%)
早大基幹 75.3%(74.8%)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 07:24:51.63ID:uAZO22F+
早稲田政経は中途半端な入試改革したと思うよ。

共通テストと独自試験1科目。
総合問題はグラフの読み取りと英文だから東大受験生には楽勝だよ。

8割は蹴られて定員割れと思う。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 07:28:59.38ID:t2eJieGS
政経の辞退率が高いのは東大や慶應を第一希望としている文系受験生が早稲田で受験してもいい
と思ってるのは政経だけだということの裏返しかもしれないね
東大志望の受験生から早稲田のこんな学部は受験することすら嫌だと思われるよりよほどいい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 07:34:31.94ID:t2eJieGS
入学辞退者たちの進学先が東大や慶應法や慶應経済ならこの際まだいいんだよ
早稲田の他の学部に多く進学されるようになったらちょっとヤバいね
少なくとも去年まではそんな兆候はなかったようだが
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 07:51:09.65ID:zDuxIePF
>>12
ゴミっていうより○○国会議員とか経団連○○理事の子孫とかみたいのばっかり無試験で入れて上級国民サロンにしたいんだよ。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 09:31:10.47ID:Jy9V67wU
政経法が落ちぶれて商社学が上位学部になる日が来るかもな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 09:47:43.50ID:uHLvHJnG
法は現時点で商社学に負けてるからな。政経はまあ30年後くらいには逆転してる可能性がある
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 09:56:48.67ID:vmCFhqhW
俺のころは政経と商では、学力以前にそもそも人種が違ってましたけど 笑
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 09:57:14.82ID:NEcxiMrM
ダブル合格で東大文三67-33早稲田政経なんて時代もあったのにな
早稲田は政経法文にかつてのプレミアム感が無くなった
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:03:05.32ID:cBRgBp49
早稲田法は一時期司法試験で東大と競い合うほどの実績だったんやで
それが慶應法に抜かれ、中央法に抜かれ、ローが悪かったのか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:08:34.41ID:02GVewTD
>>70
そうなったら面白いけど商と社学ってなんかパッとしない感じするよな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:18:24.96ID:dfXlXcJR
商社学が今ほど難易度上がるとか一昔前の卒業生は想像さえしなかっただろう
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:26:49.71ID:cBRgBp49
>>75
パッとしないというか、法や経済と違って学問領域的な問題がある
東大に法や経済はあっても、商はないだろ?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:27:44.96ID:Jy9V67wU
法と商ダブル合格したら商に進む人の方が多いの?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 10:58:52.68ID:Ntvive7y
>>66

そう。

共通テストのみ利用とほとんど変わらないんだよ。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:26:39.32ID:uAZO22F+
入試改革で
早稲田政経の別格感はなくなるよ。
一般率3割、共テ+独自試験1科目とか。

早稲田学部ヒエラルキーはすぐに変わらないけど、
「政経は一般率3割だしな、、」
「政経は科目1科目だしな、、」
「偏差値、共テ4科目の偏差値らしい」

早稲田学内でもリスペクトする要素がないからね。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:29:23.19ID:ndcBHo28
他学部からの合格者数1位は早稲田である可能性が高い

2006年以降の司法試験合格者数(判明分のみ。法学部除く)

早稲田404
政経156
社学67
教育52

総数はこの1.3〜1.5倍くらいか
他学部からの合格者数は3000人くらいか
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:40:19.43ID:Dbzuu0Ho
>>67
慶応つけるなカス
早稲田政経なんかほとんど受からんわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:59:47.55ID:Dbzuu0Ho
>>80
慶応ローの数字が他大出身者を多大に含むことをちゃんと書いてあって慶応持ち上げ記事のなかじゃ珍しくまともな方じゃん
教員のロー生への受験テク指導(反則)をまるで実学精神の発露みたいに書いてあるのもスポンサーに配慮して正面から批判できないことを
持ち上げ風に暴露したんだったらえらいけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:05:54.88ID:S9dYUpFI
政経は今年、慶應に蹴られまくられるな

慶應法100:早稲田政経 0
は当然として
慶應経済100:早稲田政経 0
だけでなく
慶應商100:早稲田政経 0
もあり得るな

政経、残念だな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:01.77ID:YJljjVxM
>>77
東大には社会科学研究所があるけどな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:13:26.94ID:S9dYUpFI
>>80
木村 誠
早稲田大学政経学部卒

受サロの早大生と同レベルの記事
政経、ポンコツだな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:38.34ID:GK6VeeXh
>>77
それは旧帝とは別に商科学校があった時代の名残りでしょ
今の時代には無用な概念
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:39:00.26ID:T+E91TuB
慶カスが自分とこの1、2科目詐欺入試や無試験入試棚にあげて早稲田叩きに励む姿
かっこいいよ(三田会栄誉賞)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:38:51.33ID:Ntvive7y
小論文は科目に入らない、楽勝と言いながら、併願対決で負けると小論文対策が必要なので慶應志願者有利と言う。それが早稲田。
 
一般受験定員下げて、試験方式複数用意して、併願可能にして、ほとんど蹴られるセンター利用を用意して偏差値操作するのが早稲田。


1990→2020 一般募集枠

早稲田
政経 1,060→450(来年から300)
法 1,000→350
商 1,000→455

慶應
法 600→460
経済 750→630
商 700→600
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:50:03.65ID:uAZO22F+
>>90
それな。
一般率下げたり
変な入試改革したり

早稲田政経の

オウンゴーーーーーーール!
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:30.84ID:WmP/KyXL
早稲田
特に政経
死亡したな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:08.05ID:/yS2Om8+
>>1
オレにはどっちも難しいから関係ねえや
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 00:38:52.94ID:5bkFZMba
>>1
早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 00:46:36.86ID:5bkFZMba
>>95
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券
3 三菱電機 国家公務員一般職 りそなグループ ソニー NEC パナソニック 第一生命保険 
  JXTGエネルギー 東京電力 早稲田大学 日本総合研究所 農林中央金庫 TIS 富士フイルム 野村證券 
  ゆうちょ銀行 みずほ情報総研 サントリー 住友化学 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  読売新聞社 三井不動産 日本通運 日本ロレアル 三菱地所 いすゞ自動車 アマゾンジャパン 外務省専門職員
2 大和証券 ソフトバンク ニトリ JR東日本 KDDI ベイカレント・コンサルティング 明治安田生命保険
  PwCあらた有限責任監査法人 サイバーエージェント シンプレクス 埼玉県職員 丸紅 住友生命保険 損害保険ジャパン
  JR東海 伊藤忠テクノソリューションズ パーソルキャリア かんぽ生命保険 日産自動車 
  NECソリューションイノベータ 日本銀行 出光興産 ヤフー 講談社 双日 東京エレクトロン 日本郵船 
  日本政策投資銀行 信越化学 JR西日本 中国電力 セールスフォース・ドットコム デロイトトーマツ
  ロバート・ウォルターズ・ジャパン 朝日新聞社 東レ 伊藤忠丸紅鉄鋼 豊田自動織機 住友不動産 
  ブルームバーグ・エル・ピー PwC ビースタイル
1 特別区(東京23区)職員 NTTドコモ 本田技研工業 大日本印刷 大成建設 JFEスチール JCB
  日本郵便 日本ユニシス 日本アイ・ビー・エム・サービス 千葉銀行 あいおいニッセイ同和損害保険 
  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ 九州電力 IHI オリエンタルランド 野村不動産 パーソルプロセス&テクノロジー
  キリングループ KADOKAWA 三菱マテリアル 日本マイクロソフト バンダイ TBSテレビ コムチュア 
  キヤノンITソリューションズ JT P&G ディスコ  商工組合中央金庫 フューチャーアーキテクト 住友電気工業 
  ダイキン工業 村田製作所 ミスミグループ本社  UR都市機構 小田急電鉄 NEXCO中日本 トライグループ 
  博報堂DYメディアパートナーズ リンクアンドモチベーション 豊田通商 三井住友カード ジブラルタ生命保険
  MS&ADシステムズ NTT西日本 テレビ朝日 川崎市職員 日清食品 JX金属 三菱自動車工業 
  三菱ふそうトラック・バス プルデンシャル生命保険 三菱地所レジデンス クイック  日本オラクル 
  バンダイナムコエンターテインメント イグニション・ポイント KPMGコンサルティング 戸田建設
  アサヒビール アサヒ飲料 共同通信社 神戸製鋼所 岩谷産業 高島屋 中央労働金庫 タカラレーベン 
  東北電力 千葉県教員 東京大学 ナガセ 早稲田アカデミー DeNA  JICA 千葉県職員
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:00.10ID:Fn9wg0pw
政経は元々7割辞退されてる学部。上位層は入学なんてしてない。上位層は偏差値と東大併願先1位というお土産を置いていってくれてるだけ。早稲田はセンター試験後に出願可能にしてあえてお土産置いてもらえるようにしている。これが早稲田の戦略。

政経の模試偏差値、合格者偏差値と入学者偏差値は全く別物。入学者の7割は無試験。


2020年春入学辞退率 文法経商
一般・センター実入学者数及び補欠合格含む総合格者数による

慶大法学 32.2%
慶大文学 43.6%
慶大経済 54.3%
早大商学 64.7% (セン利あり)
早大文構 65.1% (セン利あり)
慶大商学 66.3%
早大文学 67.7% (セン利あり)
明治商学 67.8% (セン利あり)
早大法学 70.3% (セン利あり)
明治文学 70.7% (セン利あり)
早大政経 72.2% (セン利あり)
上智文学 74.1%
明治経営 74.6% (セン利あり)
明治法学 75.5% (セン利あり)
上智経済 80.8%
上智法学 81.0%
明治政経 81.1% (セン利あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況