X



慶應SFCって昔は東大、早稲田政経理工、慶應法経済理工蹴って進学するほどすごかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:04:09.65ID:i96IyMDd
なんで今ゴミみたいな扱われ方してるの?

日本のITの発展はSFCのおかげなのに。
0002名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:11:53.00ID:VI1aWj3D
90年代半ばまでは、IT重視・実践的語学重視・起業者を育てる、というコンセプトところは、ほとんどなくて、それがやれると宣伝された慶應SFCに人気が集中した。
いまだとそういうことをウリにしているところはたくさんあるので(ライバルの早稲田もそう)、慶應SFCの優位性はあまりなくなった。
0003名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:15:43.57ID:+llrWk8L
1990年くらいはさ、キャンパスにPC完備ってのを売りにしていたらしいよ
今は別にPCくらいどこにでもあるし、ITの勉強もネットで教え合えるからね
0004名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:19:30.44ID:VI1aWj3D
栗本慎一郎の「間違いだらけの大学選び」の慶應SFCの章を読むとおもしろいよ。
当時、SFCがどう(過剰)評価されていたのかが、良く分かる。
栗本自身も、早稲田政経や慶應経済をボロクソにけなす一方で、慶應SFCに対しては高評価を下していた。
0005名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:42:21.05ID:ZPI0DO1P
高偏差値の大学を出ても即戦力にならならい。

英語とPCスキルを身につけさせて実戦力のある学生を社会に送り出す

みたいな今京都先端科学大学がやっているようなことをSFCは30年前にやりはじめた。

「自分で考えて動ける人材」を輩出したはいいものの、当時の日本企業はそんな人材を望んでいなかった。

まっさらな状態の何百人もの新卒に1から集団研修して、その企業の色に染め上げていくのが主流で、

自分で考えて動くような人間は日本の企業は必要としていなかった。

その結果、SFC卒は自分勝手で使えないというレッテルを貼られて(週刊誌でもそう書かれた)衰退していった
0006名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 16:45:50.10ID:+llrWk8L
>>5
自分勝手だからなのかな?
やっぱり立地が良くないのが敬遠された理由じゃないだろうか
0007名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 17:12:25.45ID:xVR3UPT9
今年からキャンパスのPC撤去されたよ
0008名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 18:42:08.31ID:DTEhtSl4
>>1-7
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り


「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
0009名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 18:52:12.54ID:z1Ijn68K
1科目入試の偏差値詐欺がバレて世間にも広く拡散されたことにつきる

設立当時→偏差値72.5! すげえ東大より高いじゃねーかよ

いま→偏差値72.5? 1科目のくせにざけんなよゴミ実質は明治未満じゃねーかよ 
0010名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 18:54:50.73ID:11S+E7QH
マーチ下位だろ、スルーでいい
0011名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 18:58:11.93ID:59vP2hh/
立地が糞なのがね、、、
0012名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 19:05:45.33ID:7LIbkVRy
いまや早稲田国際教養や東京外語大に完封されてしまうレベルだからな…… 起業家育成にしたって東大や早稲田の寄附講座のほうがレベル高いからね
0013名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 19:20:54.69ID:E7ZrkQMP
早慶は国教やSFCでもない一般学部に一般で入ってる(元・準)帰国生が結構いる

SFCは帰国生の中でも( 略 )なのが多いんじゃないの、知らんけど
0015名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 19:22:27.50ID:hY4eeuZ9
>>9
今年の河合塾だと偏差値70.0なんだよなあ
早稲田社学と同じやん
0016名無しなのに合格垢版2020/07/26(日) 19:23:54.27ID:E7ZrkQMP
英語だけできる人より他もできる人の方が当然いいわけで

理工とかにも一般で入った元・準帰国みたいのいる
0017名無しなのに合格垢版2020/07/29(水) 06:06:56.73ID:WkrU2ybA
立地が悪いのは最初からだから理由にならない
1科目+小論文だけだと偏差値が不当に高く見えるのは当然
いまだって理三トップでも仮に受けたら何割かおちるだろうが
東大合格レベルでこんなとこ併願するやつはいるわけない
栗本は東大に全然届かないもんだから浪人時に東大一次を
病気になって受けられなかったとか言い訳するクズ人間
0018名無しなのに合格垢版2020/07/29(水) 07:56:01.28ID:DWVw7Seu
18歳人口が多くて、都心の大学に行けないのが群がったんじゃないの
供給元の桐蔭全盛と被ってるかじゃなければ私大バブルとかいうやつ
0019名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 19:24:35.67ID:S4E+PwMi
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0020名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 19:48:12.08ID:skqs9TtG
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 

<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学部+金沢大医学部
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上MARC
0021名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 19:50:27.03ID:9IFfjeqd
インターネットに接続できて
電子メールができて
WEB閲覧ができる世界最先端の環境

90年代前半にはSFCくらいしかなかった

今では当たり前の環境だが
0022名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 19:52:43.90ID:9IFfjeqd
90年代前半
Windowsもなく
IEもなくアウトルックもなく

WEB閲覧や、電子メールするのが、めちゃくちゃ面倒だった
それができたのがSFC

今では当たり前の環境だが
0023名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:12:26.79ID:GlEQwTYC
>>21
そうそうそんな感じだった
「英語とコンピュータに特化した授業」
というのが90年代前半〜半ばには恐ろしく最先端だったんだよな

東大合格を蹴る奴がいたかどうかまでは知らないが
早稲田政経や法、慶應経済を蹴ってでも入る価値があると騒がれていたのは覚えている

そのコンピュータの授業がどういうのかまでは知らないけど
もしかしたら今では小中学生以下でもできる
Web閲覧とかeメールだったのかな?w
もちろん当時としては誰も彼もできない最先端だったのは間違いない

入試も英語と小論文だけじゃなかったっけ
0024名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:13:38.25ID:9IFfjeqd
90年代、LANは全て有線で
昭和建築はLANなど想定してなかったため
LAN配線がめちゃくちゃ大変だった
賃貸では建物に穴開けられずLAN構築不可能な建物もあった

SFCは新築で、有線LANを構築していた


今では、無線で昭和建築にも穴開けずに簡単にLAN構築できるが
0025名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:21:44.47ID:9IFfjeqd
SFC生は学校でWEB閲覧でインターネットサーフィンして
世界中のニュースをすぐ集めていて凄い。未来からの留学生だと
週刊誌で絶賛されていたからな。

今では、学校や職場でネットサーフィン(死語)すると非難されるが
0026名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:29:23.49ID:9IFfjeqd
今では
自由時間に家庭でネットサーフィンしても、家族から非難される
ゲームやってるのと同じ扱い
0027名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:51:16.63ID:mvWn0GgU
今は
「SFCでは努力したと認められない」
だからな
時代は変わった
0028名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:52:09.14ID:VZ+vgWj/
河井あんりと、不倫の橋本岳議員ってここなのか? 
0029名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:52:32.32ID:oruvIoUj
SFCや看護でも一応慶應だし。

SFCは進学校の落ちこぼれ連中が体裁を保つのに必要だし
看護は底辺私立医学部にも引っ掛からなかった連中が体裁を保つためにある。
0030名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 20:57:43.62ID:mvWn0GgU
>>29
本キャン連中からは「SFCは慶應じゃない」って陰口叩かれてるじゃん
0031名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 21:21:01.96ID:vjpfdW1z
人科>>>>SFC だと思う
0032名無しなのに合格垢版2020/07/30(木) 21:59:33.95ID:Za7yq36D
今だとIT環境やIT教育では優位性を保てなくなったから、IT系ベンチャー志望者の揺藍機としての役割だけは果たせているな。
それでも昔に比べると弱くなったが。
0033名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 02:51:34.37ID:orRnDffF
>>33
それも早稲田や明治の情報系から出るのと同程度だろ

立地も悪いし慶應にこだわるなら理工行くよ 一般率も比較的高いし
0035名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 07:28:52.01ID:zXdynWmM
文系IT学部

難しいことできない
0036名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 13:43:55.09ID:IWx/2ae3
ほんと90年代前半〜半ばくらいまで慶應SFCの無双ぶりは半端無かった
早稲田がITコンピューター教育でしばらくは全く対抗できなくて
2000年代の早慶のイメージ作りは実はここのお陰だったんじゃないかな

慶應=IT教育も最先端で三田会もあって就職に圧倒的に有利
早稲田=不景気の時代にITに弱く全く時代遅れな教育をしている
0037名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 13:46:59.76ID:IWx/2ae3
>>25
今では当たり前だけど
当時はEメールができると
日本国内のみならず世界中の最先端の人と瞬時に意見交換(メールのやり取り)ができる
というのが最先端だったからなあ

切手を貼って送付する手紙をイメージすればわかると思う
0038名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 13:53:22.68ID:/nX9YyMj
>>25
未来からの留学生とか絶賛ってどの週刊誌だよ
慶応関係者の提灯記事を真に受けるなよ
0040名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 18:28:33.63ID:P1Vo26nI
>>37

1995年のWindous95登場が決定的だった

これまでSFC関係者等、一部の人間が独占していた
電子メール・WeB閲覧テクニック(面倒だった)が
だれでも出来るようになった
0042名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 19:07:01.89ID:P1Vo26nI
WEB閲覧に関しては、2000年頃のグーグル普及で
かなり簡単になった

それまでは、アドレス文字列をいちいちアルファベットに一文字も間違えず入力する必要があり
90年代のテレビではアドレス文字列をテレビで読み上げていた
0043名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 19:11:35.67ID:P1Vo26nI
windowsとグーグルによって
SFC生の知的特権性がはく奪されてしまった
0044名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 19:33:02.34ID:P1Vo26nI
SFCは専門が弱く広く浅く

アメリカでは科目選択は比較的自由だが
「〇〇入門」みたいな簡単な科目ばかり広く浅く選択する学生は
深くて難しい思考ができないと、嫌われる傾向にある
0045名無しなのに合格垢版2020/07/31(金) 20:38:58.11ID:V1iRaKZU
>>41
進振が嫌だからとかマリンスポーツ好じゃないの
0047名無しなのに合格垢版2020/08/01(土) 00:19:11.77ID:vyqZ0oOp
分かってる奴は当時から分かっていた。
SFCなんて全く話にならないから、旧来の学部(政経法商)の方が良かった。

日本で起業家といえば有名どころとしては

ソフトバンクの孫さん←海外の大学
ユニクロの柳井さん ←早稲田・日本一の金持ち
ライブドアの堀江さん←東大中退
楽天の三木谷さん←一橋

SFCの人は知らん。逮捕された国会議員、尤もらしい問題発言をして炎上させたがる
エッセイスト(古市さん)ぐらいしか知らん。

SFCに看板となるキラ星がいない。
0048名無しなのに合格垢版2020/08/01(土) 07:42:24.54ID:PEFGOHGS
tehuがいるじゃないか
0049名無しなのに合格垢版2020/08/01(土) 07:57:52.95ID:g1jO6f9a
完全に30年前の昔は良かった話にすがるオワコン化しているのが草
0051名無しなのに合格垢版2020/08/01(土) 10:05:35.84ID:ncKLeLg5
>>15
三科目で偏差値70の早稲田社学と一科目で偏差値70のゴミsfcは同じではない
0052名無しなのに合格垢版2020/08/01(土) 11:39:40.06ID:PEFGOHGS
>>9

それが理由の一つ
0053名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 16:36:56.55ID:pRFTsxuP
東京の私立大学の一生なんて
しょせん、映画、紙の月 filmarks
0054名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 17:30:14.20ID:JTTLwsM8
未来からの留学生w
0055名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 17:57:38.10ID:vqBNJFap
>>21
JUNETで東工、慶応理工(日吉)、東大が接続されたのは80年代後半
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JUNET
その後WIDEプロジェクトのおかげで、大抵の理工系ではUNIXマシンが導入されてネットにつながった
この辺は日本のインターネット黎明期の話として有名
あと文系学部用にはMacが導入されていたらしい

SFCは政治化した村井先生が移ってからようやくだね
0056名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:10:52.71ID:JTTLwsM8
>>55
90年代、主要大学理系学部では、一応インターネットには繋がっていた
しかし、LANを構築して電子メールまでできたのはSFCが先行していた
東大でも、WEB閲覧・電子メールできたのは、一部の情報系学科の一部の研究室だけだった
0057名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:13:32.23ID:pRFTsxuP
1995年にウインドウズ95が出てからやっと
0058名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:19:03.84ID:JTTLwsM8
90年代前半、通産官僚がカーネギーメロン大学に留学して
電子メールが普及していて、情報の民主革命だとビックリして報告していた

似たような環境を整えていたのは、日本ではSFCが唯一だった
0059名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:23:25.98ID:Orl6eXnV
いや別に90年代でも一般大学の理工系ではコンピュータ使えただろw
90年代だともうすでに汎用osも開発されておりパンチコードでプログラミングするような環境でもないので
今主流のpythonですらもう開発されてる頃合いだよ
0060名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:24:17.88ID:pRFTsxuP
ワタクはアホだなあ
国立大学はSFCよりも断然先をいっていた。
0061名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:26:39.83ID:JTTLwsM8
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/s52/html/s52b22.html
1977年だが、アメリカへの国際電話 3分間で3000円かかっていた
国際郵便だと1週間かかっていた

それが電子メールだと、即時・無料
これは情報民主革命
90年代それができたのがSFC
0062名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:27:57.10ID:Orl6eXnV
情報インフラがそれまではかなりマニアックで”通”向けだった
それを一般大衆向けにリノベーションして売り出したという点ではSFCが先行してたのかもね
0063名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:34:43.40ID:Orl6eXnV
まあ一般大衆がコンピュータを利用することになった一番大きな理由はwindows95が発売されたことだと思うけどね
上手いことその流れに乗っかった感じだと思うが
今でいうと機械学習やAI専門の学部を作りました!みたいなノリかと
0064名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 22:36:21.32ID:YrM3bnxB
今は「SFCでは努力したとは言えない」だからな
0065名無しなのに合格垢版2020/08/02(日) 23:09:29.14ID:fX5bA35z
俺の父親は目黒から南大沢への移転時期の都立大卒
90年代前半だから聞いてみた
南大沢ではネット環境が整備されていて、文系でも申請すればメールアドレスが発行されて使えたらしい
父親曰く metro-u.ac.jp のドメインがお気に入りだったそうな
青学や学習院など、他大のサークルとメールでやり取りしてたってよ
0066名無しなのに合格垢版2020/08/03(月) 14:26:17.27ID:F+ebe/He
>>44
下のスレから
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591325076/118

慶應の鶴岡キャンパスはSFCのバイオ

SFCのバイオはおもにコンピュータを用いた生命科学へのアプローチが中心
SFCの学部生でバイオをやりたい場合は、鶴岡タウンキャンパス(山形県鶴岡市)に1学期もしくは2学期間寮に滞在するプログラムに参加して単位を取得する。
学期末の成果発表は英語で行われるらしい
SFCの院の大学院政策・メディア研究科先端生命科学プログラムの修士コースに入れば、ずっと鶴岡キャンパスにいることができる

でも塾高など内部出身で本当にバイオをやりたいのは慶應の理工学部生命情報学科を目指す。
こちらはコンピュータを用いて遺伝子の解析も行うが、実際に遺伝子を用いて実験によって最先端の生命科学・工学の研究に取り組んでいる研究室もある。

SFCはデザイン分野を専攻すれば建築士の資格を取ることも不可能ではないが、本当に建築士になりたい場合は、塾高など内部出身は理工学部のシステムデザイン工学科を目指す
一貫校からではなく一般受験する場合だったら、建築士を目指す受験生は、そもそも慶應ではなく早稲田の創造理工学部建築学科を目指すことがほとんど

慶應理工学部のFAQページでは理工学部の各学科と環境情報学部の違いが記載されているが、どの分野においても技術を学びたいのであればSFCより「理工学部」を薦めている。
http://www2.st.keio.ac.jp/candidates/h_faq_study.html
0067名無しなのに合格垢版2020/08/03(月) 14:47:20.81ID:BI/GqFbT
>>60
日本だと確か東北大学が早かった
0068名無しなのに合格垢版2020/08/04(火) 05:55:56.57ID:mOFhtY5V
>>31
下のスレから
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591325076/115

人科は設立当初からSFCとの比較でボコボコに言われた。

最初にあれをやった慶應はスゴイ。学生も自立旺盛。
SFC設立当初は塾高からも一番人気。
実質倍率15倍とマスコミ賛辞で異様な人気。

しかし、入って猛勉強するという体質、ベンチャー志向が日本の若者に合わず、不人気に。
塾高からも不人気に。

今は猛勉強の部分が消え、慶應ブランドが欲しい受験生の駆け込み寺と化してしまったが。

一方、人科は2003年に学科再編でSFCっぽい名を掲げ、学内併願しやすいようした。
スポーツ科学科は学部として発展
人間基礎科学科・人間健康科学科が人間環境科学科・健康福祉科学科・人間情報科学科の3学科になった
「環境」と「情報」が文字が学部の売りに。

しかし、本当に売りだった生命科学分野を大学の戦略上、理工に取られるという側面もあった。
響きだけがいい学科名を並べ、売りだった教育内容を放棄しスカスカになったような気がする。
理工情報生命学科は人間科学部基礎科生命科学専攻の教授たちを引っ張っていってしまった。

逆に慶應SFCは生命科学を今でも売りの部分として重要視している。
だからバイオ分野の研究への熱意がある学生を歓迎している。
0069名無しなのに合格垢版2020/08/06(木) 20:56:41.99ID:R8POLfrB
相席屋とwakatte.TVのコラボが見たいです!!
0071名無しなのに合格垢版2020/08/10(月) 20:24:20.94ID:foSCLbkF
東京海洋大学
0073名無しなのに合格垢版2020/08/11(火) 12:23:01.09ID:D68/2KjJ
一般家庭にインターネットを普及させたWindows95の数年前なんだから、90年代前半にSFCだけがネット環境充実してたなんてないだろ
0074名無しなのに合格垢版2020/08/11(火) 15:58:49.30ID:0MD+lHrh
SFCの学生は非常にプライドが高く、就活や新卒一年目からガンガン自己主張してくるので採用担当や先輩達から「可愛げが無い」と敬遠されていった
もっとも、設立当時はマスコミからも「未来からの留学生」などとチヤホヤされていたので、勘違いする学生が続出するのも仕方なかった
0076名無しなのに合格垢版2020/08/11(火) 18:18:49.72ID:h/Z3BVUk
>>73

windowsが出る前は、電子メールやWEB閲覧が面倒だったんだよ
マニアが電話回線でパソコン通信やってた程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況