慶應義塾大学三田キャンパス東門
東大安田講堂
他には?
校舎の外観がカッコ良い大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/03/26(木) 12:51:16.65ID:DZseaQUh2名無しなのに合格
2020/03/26(木) 12:52:12.14ID:lbscN/Bn 神戸大学の本堂
3名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:01:07.48ID:ffF/nKjh 東大は安田講堂だけじゃなくて
ほぼすべての校舎がトータルでカッコイイ。
敷地に余裕があるのも私大にはない良さ。
慶應は建造物単体はそれなりだけど
キャンパス全体としてみるとショボい
というかせせこましい印象を否めない。
立教は小振りながら、まとまりがあって美しい。
ほぼすべての校舎がトータルでカッコイイ。
敷地に余裕があるのも私大にはない良さ。
慶應は建造物単体はそれなりだけど
キャンパス全体としてみるとショボい
というかせせこましい印象を否めない。
立教は小振りながら、まとまりがあって美しい。
4名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:10:13.82ID:DtsqJkL4 理科大神田キャンパス
2020/03/26(木) 13:19:45.28ID:n/gqd9Pc
関学と立教かな
見栄えがよい
見栄えがよい
6名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:23:09.77ID:014awCTD 関西学院いいよね~
7名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:26:19.24ID:rjkVHxP4 京大
8名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:32:59.96ID:5qz9F7uJ 早稲田本キャンは大隈講堂と大隈銅像が斜めに向かいあっているのがかっこいい
9名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:33:37.36ID:X0UhENDH 一橋
10名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:39:11.30ID:VxV1ghR5 関学と立教か
どんどん落ちてる大学やな
今時はあのキャンパスは流行らんのかな
どんどん落ちてる大学やな
今時はあのキャンパスは流行らんのかな
11名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:43:05.78ID:UxwbrdKt 一橋大学と東大は見た目だけじゃなく中もカッコいい
12名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:46:47.98ID:scfBZYKs13名無しなのに合格
2020/03/26(木) 13:48:14.37ID:RahNDckm 早稲田の大隈講堂
14名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:20:01.18ID:PPYLQK6C 東京工科大学がベストだろ
15名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:29:26.89ID:p/Qklmwg 早稲田政経
16名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:32:46.13ID:Sw5/4w3H 慶応東門とかカッコいいってマジか…
雑居ビルに並んだ怪しい新興宗教施設にしか見えんだろ
なぜムリクリ旧図書館に合わせたのか、全くイミフ
雑居ビルに並んだ怪しい新興宗教施設にしか見えんだろ
なぜムリクリ旧図書館に合わせたのか、全くイミフ
17名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:36:27.23ID:1LYP6TaY >>15
政経は外観じゃなくて内装が良い
政経は外観じゃなくて内装が良い
18名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:36:34.48ID:sDX1DF9o 慶応は外観も美しくないし設備も汚い
早稲田は外観は美しい
早稲田は外観は美しい
19名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:51:30.10ID:5MfghQPF >>16
同感。あれは悍ましい
同感。あれは悍ましい
20名無しなのに合格
2020/03/26(木) 14:54:11.09ID:NB11Zp5f ミッション系全般
21名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:07:47.09ID:GuajWx94 >>1
東門はかなりやっちまってダサいと内外で有名なんだが
東門はかなりやっちまってダサいと内外で有名なんだが
22名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:12:55.98ID:j1DlLotG 慶應がかっこいいのは、図書館だけだろ
23名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:25:53.68ID:hYBw5Wzd 東京モード学園
24名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:32:37.80ID:5qz9F7uJ25名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:38:24.65ID:o/b8tecH26名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:39:48.41ID:LB4zHcSi 早稲田で思い出したけど高田馬場のロータリーから北に歩いた道の大聖堂みたいな謎洋風建造物すげぇ気になる
27名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:41:46.46ID:lbscN/Bn >>25
滲み出るラブホ感
滲み出るラブホ感
28名無しなのに合格
2020/03/26(木) 15:45:50.97ID:DPy1QOfQ 美しいではなく、カッコイイか
難しいな
安田講堂とか?
難しいな
安田講堂とか?
29名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:00:13.63ID:5qz9F7uJ >>28
安田講堂は威圧感がありすぎてかっこいいのとは違う
安田講堂は威圧感がありすぎてかっこいいのとは違う
30名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:14:32.00ID:xPTOedYL 関同立は総じてカッコいいな
31名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:18:55.08ID:p/Qklmwg32名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:19:43.39ID:BcXJXmlG >>30
立命館って何か印象的な建物あったっけ
立命館って何か印象的な建物あったっけ
33名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:22:14.50ID:j1DlLotG 大隈講堂は実際に見ると小さかったがあんなもんか
34名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:22:45.30ID:5MfghQPF 東工大本館は白亜淡麗
35名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:53:10.65ID:kh7dyN3F 安田講堂は後ろの4号館だかが残念すぎる
36名無しなのに合格
2020/03/26(木) 17:11:06.57ID:dPNPPrdt >>全体に昭和レトロな感じはある。キャンパスは派手ではないがきれいに整備され落ち着いている。
37名無しなのに合格
2020/03/26(木) 17:34:08.48ID:jWyxdlaI38名無しなのに合格
2020/03/26(木) 17:35:17.98ID:y0Epynyk >>35
あれは東大内からも批判あるよな
あれは東大内からも批判あるよな
39名無しなのに合格
2020/03/26(木) 18:46:56.56ID:eJWu5XWm 関学だろ
あのレトロな雰囲気が何とも
あのレトロな雰囲気が何とも
40名無しなのに合格
2020/03/26(木) 19:22:39.97ID:fqC1+JfC 慶應はかっこよくないだろ
ラブホですわ
個人的に首都大のキャンパスが一番美しい
ラブホですわ
個人的に首都大のキャンパスが一番美しい
41名無しなのに合格
2020/03/26(木) 19:25:46.54ID:qdVlHmMe >>37
一応、ストックホルム市庁舎(ノーベル賞晩餐会の会場)をモデルにしたらしい・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E5%B8%82%E5%BA%81%E8%88%8E
一応、ストックホルム市庁舎(ノーベル賞晩餐会の会場)をモデルにしたらしい・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E5%B8%82%E5%BA%81%E8%88%8E
42名無しなのに合格
2020/03/26(木) 19:46:13.03ID:lK+1H8Sr リバティタワーのそこそこのホテル感すき
43名無しなのに合格
2020/03/26(木) 19:56:21.92ID:T0eUp+VV >>42
ビルだとモード学園のコクーンタワーが別格でカッコいい。大学だと法政のボアソナードタワーが一番かな。
ビルだとモード学園のコクーンタワーが別格でカッコいい。大学だと法政のボアソナードタワーが一番かな。
44名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:06:01.23ID:qdVlHmMe >>43
世界の丹下(丹下健三 都庁や代々木オリンピック体育館の設計者)の息子さんの設計です
世界の丹下(丹下健三 都庁や代々木オリンピック体育館の設計者)の息子さんの設計です
45名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:09:54.52ID:eosUp03k >>30
立命館はグズグズのキャンパスだろ
立命館はグズグズのキャンパスだろ
46名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:16:20.67ID:PPYLQK6C コクーンタワーにはすでに専門職大学がある
47名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:17:37.04ID:Q/zmkTM2 自分の大学以外やと中京大学かな
専門やったら名古屋のスパイラルタワーが好きやわ
ちな都立大
専門やったら名古屋のスパイラルタワーが好きやわ
ちな都立大
48名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:20:23.73ID:D+dt5iwF 上智大学1号館、写真でパッと見はかっこいい
実際見にいくともう少しなんとかならなかったのか感がすごい
実際見にいくともう少しなんとかならなかったのか感がすごい
49名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:20:56.29ID:qkgRTU0E 東京外大は失恋ショコラティエとか相棒の撮影があるくらいカッコイイで
50名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:23:58.89ID:qdVlHmMe 理科大野田キャンの講義棟
1階~4階、4階~7階の直結エスカレーター、な、長い・・・
1階~4階、4階~7階の直結エスカレーター、な、長い・・・
51名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:27:28.82ID:DrkPYCFO ★日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)★
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
③早大 97③早大111③早大 123③早大 133③早大 148
④北大 81④東北大82④阪大 83④慶大 98④慶大 91
⑤東北大75⑤慶大 82⑤北大 82⑤東北大 85⑤東北大 66
⑤慶大 75⑥北大 67⑥慶大 79⑥阪大 83⑥阪大 63
⑦九大 66⑦阪大 55⑦東北 72⑦北大 82⑦中大 58
⑧中大 59⑧中大 50⑧九大 67⑧九大 63⑧北大 54
⑨阪大 58⑨神戸大48⑨中大 51 ⑨中大 51⑨一橋大 54
⑩岡山大55⑩岡山大45⑩一橋大 49⑩東工大 49⑩東工大 53
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
③早大 97③早大111③早大 123③早大 133③早大 148
④北大 81④東北大82④阪大 83④慶大 98④慶大 91
⑤東北大75⑤慶大 82⑤北大 82⑤東北大 85⑤東北大 66
⑤慶大 75⑥北大 67⑥慶大 79⑥阪大 83⑥阪大 63
⑦九大 66⑦阪大 55⑦東北 72⑦北大 82⑦中大 58
⑧中大 59⑧中大 50⑧九大 67⑧九大 63⑧北大 54
⑨阪大 58⑨神戸大48⑨中大 51 ⑨中大 51⑨一橋大 54
⑩岡山大55⑩岡山大45⑩一橋大 49⑩東工大 49⑩東工大 53
52名無しなのに合格
2020/03/26(木) 20:30:59.84ID:qukxpUYQ 首都大は大学構内だけじゃなくて駅前まで繋がっててすごい
53名無しなのに合格
2020/03/26(木) 21:37:21.90ID:tMxNOldS 失恋ショコラティエ懐かしいw首都大にも撮影にきてたな
首都大は動画とかでもっとキャンパスの美しさを推すべきだと思う
柳沢の池公園とか富士見台公園とか近くに自然豊かな公園もあるし、
街全体がキャンパスって感じで、研究に行き詰った時とかは
オーケーある方の奇麗な住宅街歩いたりしてよく気分転換してたわ
首都大は動画とかでもっとキャンパスの美しさを推すべきだと思う
柳沢の池公園とか富士見台公園とか近くに自然豊かな公園もあるし、
街全体がキャンパスって感じで、研究に行き詰った時とかは
オーケーある方の奇麗な住宅街歩いたりしてよく気分転換してたわ
54名無しなのに合格
2020/03/26(木) 21:37:53.83ID:ffF/nKjh >>25
地方の結婚式場
地方の結婚式場
55名無しなのに合格
2020/03/26(木) 22:01:52.30ID:PPYLQK6C >>25
これがおまえらが憧れている慶應三田の入り口だからな
これがおまえらが憧れている慶應三田の入り口だからな
56名無しなのに合格
2020/03/26(木) 22:16:02.31ID:Z0Vv23Xw そんなんジャップがどうあがいても
アメリカの大学に勝ち目はないんだからやめとき
アメリカの大学に勝ち目はないんだからやめとき
57名無しなのに合格
2020/03/26(木) 22:17:23.77ID:J+jAvv0O明治大学のリバティタワー
58名無しなのに合格
2020/03/26(木) 22:19:10.38ID:tQUuwmDR59名無しなのに合格
2020/03/26(木) 22:55:37.55ID:K7WKkoW1 大学ではないが灘中学、高校の校舎はハンパな大学よりよっぽどすばらしいぞ
60名無しなのに合格
2020/03/27(金) 00:33:34.02ID:tkkWEwxb 今は亡き明治大学記念館
61名無しなのに合格
2020/03/27(金) 02:41:21.00ID:ZhxnQvpS62名無しなのに合格
2020/03/27(金) 03:08:38.25ID:eVUgmCom >>25
ヨーロッパの大学と比べると、おもちゃみたいな外観だな。。。
ヨーロッパの大学と比べると、おもちゃみたいな外観だな。。。
63名無しなのに合格
2020/03/27(金) 12:28:23.23ID:yFs0FFSi 京都大学もかっこいい
64名無しなのに合格
2020/03/27(金) 12:29:10.52ID:eiC5zXWZ これは、京大。
立て看板がふいんきだしてる。
立て看板がふいんきだしてる。
65名無しなのに合格
2020/03/27(金) 12:49:44.15ID:Fk0xyB0O 立教も関学も見た目はオシャレなんだけどいかせん キャンパス規模が小さすぎる。重文赤レンガが売りの同志社も同様で いずれの大学もオシャレ女子には人気があるが、狭小かつ歴史的なキャンパス故のジレンマとストレスなど課題も多い。
66名無しなのに合格
2020/03/27(金) 13:01:19.38ID:SNv6m0Bb67名無しなのに合格
2020/03/27(金) 13:37:54.62ID:Hm6wQAC4 テロ組織の拠点感好き
https://i.imgur.com/u2uqvUc.jpg
https://i.imgur.com/u2uqvUc.jpg
68名無しなのに合格
2020/03/27(金) 13:39:46.97ID:SNv6m0Bb 西欧のマネならここまで徹底しないと
大日本帝国の威信をかけて建設した外地の官立大学
ひいばあちゃんの弟が行っていたという
旧旅順工科大学
http://www.dllocal.com/enjoy/593.html
大日本帝国の威信をかけて建設した外地の官立大学
ひいばあちゃんの弟が行っていたという
旧旅順工科大学
http://www.dllocal.com/enjoy/593.html
69名無しなのに合格
2020/03/27(金) 13:40:53.82ID:TL0K3Tm9 >>57
糞ダサい
糞ダサい
70名無しなのに合格
2020/03/27(金) 13:49:13.35ID:SNv6m0Bb71名無しなのに合格
2020/03/27(金) 14:23:34.41ID:imlCEPHr 拓殖大学
72名無しなのに合格
2020/03/27(金) 14:45:37.38ID:G5Whp3d4 >>61
これ塔の上とか登れたりすんの?
これ塔の上とか登れたりすんの?
73名無しなのに合格
2020/03/27(金) 16:01:41.94ID:KZ/gEkwb 阪大の医学部もかっこいいぞ
74名無しなのに合格
2020/03/27(金) 16:10:35.04ID:KpXyw+Xk 知名度はイマイチだが
東の杏林、西の神戸女学院はガチ
東の杏林、西の神戸女学院はガチ
75名無しなのに合格
2020/03/27(金) 16:14:52.04ID:YECEqJE+ MARCHの立地・アクセスランキング
https://jukenbbs.com/hoseikai/816/
https://jukenbbs.com/hoseikai/816/
76名無しなのに合格
2020/03/27(金) 18:57:12.97ID:vdtJNmXL はこだて未来大学
77名無しなのに合格
2020/03/27(金) 19:32:37.22ID:Fk0xyB0O 確かに神戸女学院のキャンパスはなかなか味がある。隠れた名キャンかも。
78名無しなのに合格
2020/03/28(土) 01:00:33.80ID:XTahBbJm >>65
言うて関学の本キャンは結構広いと思うんだが
言うて関学の本キャンは結構広いと思うんだが
79名無しなのに合格
2020/03/28(土) 01:26:16.05ID:ZAvTOLjg >>1
■■2017年 大阪工大は梅田キャンパス(OIT梅田タワー)を開校。
関西一高い地上22階建ての都市型高層キャンパス■■
https://www.oit.ac.jp/rd/umeda/
JR大阪駅から徒歩5分
阪急梅田駅から徒歩3分
阪神梅田駅から徒歩7分
京都から33分(乗車時間28分)
神戸三ノ宮から27分(乗車時間22分)
*B2Fは連絡通路で接続。JR、地下鉄、各私鉄のすべての駅から
地下街を通ってアクセスができ、雨の日でも快適。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。
■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で 2017年から実施されています。
理科大はやっと2021年に「デザイン思考」を取り入れた先進工学部を開設
大阪工大の欧米型「デザイン思考」教育(※海外留学必須)は本場のスタンフォード大の教員からの直伝で質が違う
■■2017年 大阪工大は梅田キャンパス(OIT梅田タワー)を開校。
関西一高い地上22階建ての都市型高層キャンパス■■
https://www.oit.ac.jp/rd/umeda/
JR大阪駅から徒歩5分
阪急梅田駅から徒歩3分
阪神梅田駅から徒歩7分
京都から33分(乗車時間28分)
神戸三ノ宮から27分(乗車時間22分)
*B2Fは連絡通路で接続。JR、地下鉄、各私鉄のすべての駅から
地下街を通ってアクセスができ、雨の日でも快適。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。
■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で 2017年から実施されています。
理科大はやっと2021年に「デザイン思考」を取り入れた先進工学部を開設
大阪工大の欧米型「デザイン思考」教育(※海外留学必須)は本場のスタンフォード大の教員からの直伝で質が違う
80名無しなのに合格
2020/03/28(土) 10:50:50.18ID:kpLwqYQo 主要大学の本キャンパスの広さ(㎡)
慶応 42000
同志社 67000
青山 69000
立教 70000
早稲田 125000
関学 295000
関西 308000
立命館 358000
基督教 620000
総じてミッション系は狭い。関学は、関関同立の中では3番手だが、ミッション系狭小キャンパスで一くくりするにはちょつと可哀想か。郊外方キャンパスを除くと、立命館が健闘している。
関学については同志社(6.7まを6教、青山に比べると大きい。
慶応 42000
同志社 67000
青山 69000
立教 70000
早稲田 125000
関学 295000
関西 308000
立命館 358000
基督教 620000
総じてミッション系は狭い。関学は、関関同立の中では3番手だが、ミッション系狭小キャンパスで一くくりするにはちょつと可哀想か。郊外方キャンパスを除くと、立命館が健闘している。
関学については同志社(6.7まを6教、青山に比べると大きい。
81名無しなのに合格
2020/03/28(土) 11:41:52.46ID:QkZTpie1 なぜだか神戸周辺にあるミッション系はキレイなキャンパスが多い
逆に大阪は金に任せたセンスのない成金キャンパスだらけで品がない
逆に大阪は金に任せたセンスのない成金キャンパスだらけで品がない
82名無しなのに合格
2020/03/28(土) 11:57:48.38ID:CBMxe3CQ 阪大は規模が大きいのに、シンボル的な建物が無い
83名無しなのに合格
2020/03/28(土) 15:27:11.88ID:kpBfBbPu 北大結構好き
84名無しなのに合格
2020/03/28(土) 15:29:55.49ID:nl/xe4iI 阪大は中之島の新キャンパスはいつ出来るんだ
85名無しなのに合格
2020/03/28(土) 15:47:13.17ID:Efimy/rd かっこよさやったら東工の図書館ええで
メタリックチーズケーキ
メタリックチーズケーキ
86名無しなのに合格
2020/03/28(土) 17:53:28.15ID:MPaVhsoe 武蔵大学とか結構好き
87名無しなのに合格
2020/03/28(土) 17:54:53.05ID:MPaVhsoe あと國學院(渋谷)とか
88名無しなのに合格
2020/03/28(土) 18:12:08.54ID:/3TF4gJ4 >>81
近畿大学はなかなか良くないか?
近畿大学はなかなか良くないか?
89名無しなのに合格
2020/03/28(土) 19:15:05.78ID:ABoQCDxb90名無しなのに合格
2020/03/28(土) 19:18:44.60ID:bIS8l57V 表参道の国連大学見た目めちゃめちゃかっこいい
91名無しなのに合格
2020/03/28(土) 19:29:55.39ID:i/DWUNtV お洒落な墓石っぽくてカッコいい リバティタワー
92名無しなのに合格
2020/03/28(土) 23:39:06.35ID:8GYyqSTW93名無しなのに合格
2020/03/29(日) 16:12:16.50ID:WkZKAUj5 同志社大学今出川キャンパスのレンガ造りもなかなか
94名無しなのに合格
2020/03/29(日) 16:52:36.81ID:BDRyEz5w >>93
歴史は感じるけど いかせん狭いな
歴史は感じるけど いかせん狭いな
95名無しなのに合格
2020/03/29(日) 19:45:32.76ID:QlmNM5p6 国道1号からの明治学院白金の眺めも好き
No. 1は立教かな
ミッション系がやはり好きだ
関学もいつか行ってみたい
No. 1は立教かな
ミッション系がやはり好きだ
関学もいつか行ってみたい
96名無しなのに合格
2020/03/29(日) 19:49:09.19ID:oCz00419 >>95
それやったら東女もなかなかやで
それやったら東女もなかなかやで
97名無しなのに合格
2020/03/29(日) 19:53:23.94ID:9FxDd0iX アーメン(´・д・`)
98名無しなのに合格
2020/03/30(月) 02:41:29.62ID:nLAMiIYa 同志社大学今出川キャンパスには国の重要文化財に指定された建物が
クラーク館、同志社チャペル、彰栄館、ハリス理化学館、クラーク館、有終館の
5棟がある。日本の大学では最も多い。
クラーク館、同志社チャペル、彰栄館、ハリス理化学館、クラーク館、有終館の
5棟がある。日本の大学では最も多い。
99名無しなのに合格
2020/03/30(月) 09:07:48.62ID:IsxYfmqb100名無しなのに合格
2020/03/30(月) 09:37:29.96ID:IsxYfmqb >>98 その2
重文校舎と矛盾する今出川一極集中。可哀想なのは周辺道路や路地にあふれるでる学生たち。レンガは飛地校舎で成り立つ現実を忘れさせる。
重文校舎と矛盾する今出川一極集中。可哀想なのは周辺道路や路地にあふれるでる学生たち。レンガは飛地校舎で成り立つ現実を忘れさせる。
101名無しなのに合格
2020/03/30(月) 13:49:40.75ID:/YCeouNl 奈良女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]
- 万博のトイレにはペーパータオルやハンドドライヤーは無いからハンケチを持っていくように! [696684471]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】ロシア、勝ってしまう。なぜ日本はウクライナに賭けてしまったのか...なぜ嫌儲もウク支持に傾いてしまったのか [308389511]
- トランプ「ロシアをG8に復帰させる。日本の偉大なシンゾウも100%同意してくれた」 [308389511]
- ネトウヨが強いのは統失の脳内で真実を作り出して拡散できること [753666574]