X



共通テスト記述式見送り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 06:31:34.49ID:p7BAsfZs
【共通テスト国数記述 見送りへ】
https://t.co/sIkAsev7LF

2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される国語と数学の記述式問題について、文部科学省は、来週にも実施の見送りを表明する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 06:49:28.87ID:2gfhbWuT
妥当
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 07:00:42.98ID:SMAju8oq
きたああああ!!!筑波大か医学部目指そうーっと
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 07:24:05.87ID:EZoux/+R
リスニングが英語の配点の半分を占めるのはそのまま
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 07:41:29.56ID:hbapErx6
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 08:06:17.76ID:nb9SxpPQ
>>6
別に良くね?
リスニング出来ないザコが落ちるだけの話
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:15.44ID:SRjEdgUG
は?やったぜ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 09:10:56.92ID:9ZdJlQ2S
改悪害悪
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 09:35:23.64ID:Bgkdodkj
契約書の読解問題は出るってことでおk?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 11:35:43.52ID:KqRKMCvL
英検もTOEFLもリスニング配点は大きい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 11:45:33.83ID:Bgkdodkj
>>14
英語民間試験も必須ではなく加点に留め、
過去三年間のものを使えるようにすれば良い制度だったのに
欲張りすぐてポシャったからな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:50.83ID:r22XbFs5
次は問題がおかしいから
センターに戻せとかいいそうだな(笑)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:15.74ID:JfKsYx5k
共通テスト反対派の多くは共通試験の「問題作成のコンセプト,問題の形式,配点など」をすべてセンター試験に戻すことを目標にしていると思われる。

しかし、共通テストから記述式問題が無くなったとしても、すでに試行調査(プレテスト)を実施しているから、問題の傾向は変更しないと思われる。

例えば英語の問題では「整序問題」にも違いがある。
現在のセンター試験は、「単語を並べ替えて正しい文を作る」という「文構造の把握を問う問題」が出題されているが、
大学入学共通テストではそのような問題は見当たらず、並べ替えるものは、「話の順番を並べ替えなさい」「起こった順に並べ替えなさい」といったように、話の筋を追えているかどうかという「読む力」を問う問題形式のみが出題される予定。
配点はリスニング重視でリーディングとの比較で1:1。
もし、筑波大のようにリスニングの点を圧縮した場合、共通テストはセンター英語より圧倒的に読む量が増えるリーディング試験のため速読の能力で大きな差が出てしまう。
英語民間試験と記述式が無くなったからと言ってもセンター試験が存続するわけではない。
共通テストに変わることに変更はない。

共通テストの作問担当する委員の任期は2年間。
問題作成には約2年をかけ、本試験と追試験の2種類の問題を作成。

出来上がった問題は、大学入試センターの「教科科目第二委員会」に所属している、第一委員会での委員経験のある、国公私立の大学教員や学識経験者などの約100人によって点検される。
もし、共通テストを延期しようとしても、委員の変更はできない。
例年、7月頃には問題の点検・校了は終了している。
現行のセンター試験を続行させるのであれば、もう時間はほとんどない。

また大学入学共通テストを実施するため、大学入試センターは組織改編を実施。
すでに新テスト実施企画部(実施方法第一グループ、実施方法第二グループ、英語四技能試験グループ、財務企画グループ、作問第一グループ、作問第二グループ)が設置されている。
共通テストを実施するために組織を大幅に変更している。
これを変更しない限り「共通テスト」という名称はそのままになる。
組織変更は手続きが非常に複雑で、今から始めても再来年には間に合わない。

それに「英語民間試験」および「大学入試英語成績提供システム」の地域性や経済格差の問題点。
「記述式」は公平な採点の困難性という問題点。
それぞれの問題点があったが、「問題作成のコンセプト,問題の形式,配点」にはそれらの問題点が存在しない。
野党もそれらは抽象的なことから反対しづらいだろう。
大学入試の問題傾向にまで野党が政治的干渉することは難しいのではないか。

そもそも、もう既に「共通テスト」の参考書で勉強している高校2年生も数多い。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 14:06:54.92ID:oIIBwRsP
紛らわしいからセンター試験の名前かえるんじゃねえよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 14:20:03.59ID:H1s0GFmh
「国語・記述式試験のどこが問題か?
──大学入学共通テスト・試行調査の分析 1」紅野 謙介
http://www.webchikuma.jp/articles/-/1888
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 14:20:58.56ID:H1s0GFmh
「国語・記述式問題の長所はどこにあるのか?
──大学入学共通テスト・試行調査の分析 2」紅野 謙介
http://www.webchikuma.jp/articles/-/1889
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:50.10ID:MQGs/LFj
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 18:02:06.83ID:r22XbFs5
次は問題がおかしいから
センターに戻せだろ?笑
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 20:42:00.98ID:rZoS1Fl3
国立諦めて私大専願にしたアホおる?ww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 23:37:59.79ID:INjGG0bl
早期撤退したTOEICはこうなること読めてたのかな
管理がどうのこうの言ってたけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 21:51:01.80ID:nFZwy9z2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:20.91ID:0kUZrXVw
2020年度(21年1月実施)の大学入学共通テストの英語について、大学入試センターは15日、英語4技能「読む、聞く、書く、話す」のうち「読む、聞く」の2技能を測るセンター作成の英語テストを実施すると発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20191115-OYT1T50123/

既に英語民間試験の成績提供システムによる併用が延期となった後で、入試センターは2技能にすると発表している。
よって英語の問題傾向がプレテストから大きく変わることはない。

その理由として「大学入試センターでは大学教員ら専門家とセンター作成の英語テストを4技能を測る内容に変更できないか協議したが、21年1月16、17日に行われる共通テストに向け、既に問題の作成が進んでおり、変更は困難」であるとしている。

既に問題の案などは、ほぼできあがっている状態。
今さら変更してセンター試験と同様の問題を作成しなおすことは「不可能」な状態。

数学や国語の記述式についても、記述式の問題をマイナーチェンジして、マーク式に変更するだけの「マイナーチェンジ」に終始するだろう。

そもそも、野党だって問題傾向に関しては反対するのは難しい。

地域的な公平性や採点の公平性、自己採点の困難性という問題は存在しないのだから。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 10:16:26.83ID:7RrJC9um
もう、高校2年生は共通テストの参考書で試験対策を始めている生徒もいる。
いまさら、センター試験方式にしたら、これらの参考書はすべてパー。
出版社からも国家賠償請求を食らう可能性も

https://www.sankousho-wars.info/entry/2019/07/01/022440
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 11:04:52.18ID:/tzm+5fb
元記事を改変し
「と思われる」「だろう」の感想追加

加えて、掲示板の個人の感想長文転載コピペ嵐

 続いては7月1日の記事wか
 錯乱した時代遅れがあちこち荒らしてるな

>>16 体制、関わる組織そのものがおかしい

> 舛添要一@MasuzoeYoichi

> 東大で教鞭をとっていたころ、入試問題の作成と採点の仕事が回ってくると憂鬱だった。
> 社会科で記述式だが、
> T問につき数名の教授で作成し、そのチームで回答例を作り、自ら採点する。
> 自信がないと他の先生とも協議して採点する。それでも公平性が心配だった。
> アルバイトによる採点など論外だ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 11:57:24.18ID:25olZcO8
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況