X



情報工学科行く奴はみんなプログラミングできるってマジ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 21:43:28.34ID:8nsd9MBu
情報工学科志望だけど俺できないです
0002名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 21:57:42.03ID:Q0hGYNiu
入ってから適性が無いと留年退学だぞ。

出来る奴はカカカカッとプログラムを組んでいく。
出来ない奴は教科書読んでも分からず詰む。
0003名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 21:57:45.62ID:DFodM2yT
情報工学科卒だけどたいしてできないです
0004名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:01:01.25ID:OsdVeZY6
情報工学科だけどそんなできないです
0005名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:25:36.85ID:2cpjriHH
難関大だと こんなの当然知っているよね?ハハハッ みたいな感じで どんどん講義が進んでいく。

大学口コミを参考にしよう
0006名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:36:04.25ID:UYNXB/Jj
卒業するまでにはかなり出来るようになった
0007名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:38:21.66ID:O4Mebcpa
初学者向けに説明してくれるから大丈夫だよ
もちろんもともとできる人もいるけどね
0008名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:38:33.32ID:EG8gRPYS
>>3
ある程度のレベル大で課題とかについて
2割 全く出来ないけど辛うじて卒業
3割 何とかようやくついて行けた
4割 普通に出来る
1割 3分で出来る
位じゃ無いの
情報工学でも通信系とか人間系とか
PGスキル無くても行けるとこ多いし
0009名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:54:08.08ID:JyFlVQ2Q
東工大の情報はえぐいらしいな
0011名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 22:59:57.35ID:cR28XHOu
出来ないのに情工行くのが悪いだろ
0012名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 23:06:18.24ID:77elEU7u
>>10
東工大の人?
0013名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 23:09:51.24ID:BHiaqVKT
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0014名無しなのに合格垢版2019/07/23(火) 23:39:17.57ID:vuarKZjz
初心者だったけど課題くらいなら余裕余裕
プログラミング大好きなら大丈夫やで

まあ有名企業行きたいなら競プロとか自分の成果物ないと門前払い食らうがね
0015名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 00:04:34.05ID:HILQBPXN
>>8
なんとかついてった口だけど実際単位はなんとかなる
デバイスの研究室で院進したしプログラムできないなりの道はあるなうん
0016名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 00:43:14.09ID:RbHZ7R9k
入ってから出来るようになるで
逆にプログラミングしか能がない奴は数学や物理で落単の山抱えて最終的には大学から始めた奴に抜かれることはある
0018名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 02:27:10.83ID:XXJ9dbH9
東工大2年のc言語でいきなり東急の乗り換え案内を実装しろはさすがに草
0019名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 04:37:55.46ID:ih+jRap1
逆にできないと何しに大学行ってたの?って印象になるわ
0020名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 06:35:30.92ID:/7lHWci4
情報工学科をプログラミングするとこと思ってるバカってこんなにおるんやな
0021名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 07:48:29.74ID:R6+sFVwM
>>18
ひと目でダイクストラかベルマンフォードだってわかるじゃん
こちとら巡回セールスマン問題だが
0022名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 08:05:52.85ID:RbHZ7R9k
>>20
これ
こう考えてる奴はパソコン開いたらプログラミングしかしないのかって思うわ
0023名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 09:00:51.70ID:y8b2ksjF
電気科行く奴はみんな回路図書けるってマジ!?
0024名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 15:46:11.27ID:RGPBAV1k
東工情報だけどうちはプログラミングできる前提で進む
他の学院はプログラミング教えてもらってるらしいが
0025名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 15:49:21.34ID:b87DDhIb
>>24
学生証出してみて?出せないとライバル減らしにしか見えないよ
0027名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 18:11:00.10ID:5LNl90hz
上位ザコク情報系だが今までやったことないやつが多いけどそいつらも教われば出来てる感じ
0029名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 18:51:00.84ID:eRGLEVCL
>>24
農工大工学部知能情報行った友人も似たこと言ってた。
街のパソコン教室の講師出来るぐらいの実力前提で講義が始まった、行われている、講義欠席とか命取りだからサボれない〜とか言ってた。
0030名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 20:07:52.42ID:rMq4lL7O
>>5
> 難関大だと こんなの当然知っているよね?ハハハッ みたいな感じで どんどん講義が進んでいく。


「当然知ってるよね?」ではなくて、「こんなの勝手に勉強してできるようになっとけ」の方が当たってるかな。
0031名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 20:25:37.48ID:rMq4lL7O
>>23
逆に、回路図書けないのに卒業できる電気科があれば見てみたい。複雑さにもよるが、全く描けないなんて有り得ない。

と書いているが、実際にはごく一部の上位大学しか当てはまらないのが現実であることは知っている。
0032名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 21:49:05.07ID:SFdNSl7m
>>1 >>23 は
入学前にブログラム書けたり回路図書けたりするのが普通?
という疑問だろ

情報学科の場合
プログラムなんか入学前にできなくても一週間で書けるようになるから受験生は
数学物理に集中してよい

電気科の場合
実用的な仕事で使える回路図なんてのは膨大な関連知識がないと書けない
同じく受験生は数学物理に集中してよい
0033名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 21:51:48.04ID:SFdNSl7m
あと英語
情報も電気電子も
技術文書は全部英語のみでいちいち和訳なんかする奴はいない
和訳があっても間違ってることが非常に多い
英語のまま理解すること
0035名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 22:35:21.97ID:SFdNSl7m
英単語と日本語の単語が一対一に対応してるわけではないからどんなに正確に訳したところで和訳すると意味がぶれるし
そもそも日本語が作られてないカタカナ言葉の羅列になるし
日本語にすると一番大切な述語が最後になって理解が遅くなるし
いいことなし
素人さんに説明する以外で和訳なんかしないわ


>>34
それはぜひマイク○ソフトに言ってもらいたい
0037名無しなのに合格垢版2019/07/24(水) 22:59:15.07ID:SFdNSl7m
>>36
すまん
「だけどな」を同意ではなく軽い反意と解釈してしまった
0038名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 01:08:34.22ID:+Js9ozjR
>>32
プログラムはともかく、それなりの回路図が書ける高校生なんて極めてレアケースだろw
0039名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 05:09:32.12ID:hFkIw9zv
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付よろ
っつーか情弱家庭からボッタクった月謝で賄えや
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21

https://twitter.com/kondo_orange/status/1152380712298795008?s=21

大麻をドラッグとかクスリって言ってる人見ると違和感あるな。


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21

チャイルドフィルター、白Zでおなじみ謎の団体 サイバーセキュリティ財団 ガルヒテクノロジー 宮脇プレゼンツ

https://csf.or.jp/about/

https://twitter.com/biwam/status/1108021515117715461?s=21

https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21


https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21

https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019

https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 05:15:15.10ID:mUcfOYjK
>>5
口コミなんてあまりあてにならん
0041名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 08:49:18.57ID:w0/C5iPV
出来ないとマジで退学コース

転科した奴もいたな
0042名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 10:51:58.44ID:vXXwcLrf
海外の翻訳サイトで見たんだけど
プログラムって知識ではなく絵とか短距離走みたいな、生まれつきの個人の素質によるらしいから安心しろ

ハーバードみたいな超お利巧が行く大学でも
プログラミングは取ったのに身につかない人が結構いるらしい
(もちろん、できないと言っても簡単な四則演算レベルとか〇×ゲーム作るレベルは当然できる
絵だって短距離だって、最低限は練習でできるし)

で逆に、お勉強がそれほどできないチームでも素質のあるやつはサクサクと覚えるって
(顕著なのが初見で仕様書だけ渡された別なプログラミング言語への書き換えとかが得意だって)

情報工学科受けようなんて君らなら後者だろ
パズルとかプラモとか将棋とか好きだったろ、知らんけど
0043名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 19:43:40.59ID:/zjIfCkn
プログラミングが全てではない
0045名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 21:38:24.22ID:ANW0Omvt
英文科行く奴はみんな英会話できるってマジ!?
0046名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 21:40:46.75ID:LBe6imMn
情報工学科入学時点でプログラミングできない奴なんて一人もいないぞ。
当たり前のように使う
0047名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 21:43:37.45ID:CumVdROi
電気・機械も、電気機械の修理とか製作が自分でできないと留年退学な。
あんなの1から全部、子供でも分かるように教えてもらえるわけではないんやで。
0048名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 22:12:06.83ID:/zjIfCkn
専門学校と勘違いしとる奴おるね
0049名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 22:47:45.09ID:eHGZUFM6
建築学科行く奴はみんな大工できるってマジ!?
0051名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 22:51:55.34ID:gUaaPMmO
情報のプログラムよりも英文科の奴がすべて英語話せるとはとても思えん
0052名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 22:59:17.87ID:LrniVP6N
英語話すほうがはるかに難易度高いよ
プログラミングなんか専門卒でもできるんだから
0053名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 23:04:51.11ID:CumVdROi
英語の方が低レベルから積み上げられるから楽だがな。
その辺のちびっこでも英会話塾行ってたらできるし、みやげ物屋の高卒のオバハンも独学すればできてたりするし。
0055名無しなのに合格垢版2019/07/25(木) 23:52:58.85ID:SNvB4x3T
今年の三工大戦は8月12日か
今年で58回目を迎え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
東工大、名工大、阪工大の由緒ある伝統戦

★★★東工大 陸上競技部は、名工大、大阪工大と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、2014年で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期戦:
http://niticehockey.wp.xdomain.jp/試合結果一覧/

★大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
0056名無しなのに合格垢版2019/07/26(金) 10:19:41.86ID:g9XQvTPU
>>1
数学科行く奴はみんな算数できるってマジ!?

と同じこと
スレタイのプログラミングってコーデイングのことでしょ
道具は使えて当然
ただしプログラム自体を研究対象にするかとか
仕事としてプログラムをするかはまた別の話
0057名無しなのに合格垢版2019/07/26(金) 14:14:55.38ID:Jivp/dI5
専門とF欄が多数で何だか
情報工学なら数字も電子工学も情報理論もプログラムも!やる
専門ならプログラムと周辺理論が殆ど
だからPGの経験なら専門の方が多い
情報工学出ても例えばセキュリティ担当なら
プログラムは殆ど無いし他の職種でも
プログラム無しでも生きる可能性高い
0058名無しなのに合格垢版2019/07/26(金) 15:56:13.02ID:XHyERDZn
今 専門学校の情報科学の教育は凄いからね。
ハッキリ言うが、早稲田人間科学、慶應SFC、横浜市立データサイエンス、都立大システムデザインインダストリアルアート のような文系融合の情報科学系は即戦力で専門卒に余裕で負けている。
必ず工学部の情報工学系へ行きましょう。人工知能だけじゃなく、宇宙分野でも情報系は需要がある。
0059名無しなのに合格垢版2019/07/26(金) 16:27:14.76ID:Jivp/dI5
>>57
同じプログラムでも
機械学習の理論が解らずも利用することは出来る、暗号理論が解らないでも利用することは出来るし理論と応用で学習の分野が違う
まあ理論が解っても其れを利用する職種に着くかは別問題だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況