探検
英作文苦手な人ー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:03:16.06ID:LWN8G6Kt まだ時期がはやいかな。需要あるなら書く
2名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:14:32.02ID:9A/5SI4I 大得意だよ
My penis big!
My penis big!
3名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:19:49.00ID:LWN8G6Kt >>2
大きなpenを1本だけしか持ってない人みたいな英文になるよー
大きなpenを1本だけしか持ってない人みたいな英文になるよー
4名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:20:19.41ID:nbyvIldg おぉありがたい
阪大志望なんだが自由英作文といい和文英訳といいさっぱり
一応ドラゴンイングリッシュは半分くらいやった
阪大志望なんだが自由英作文といい和文英訳といいさっぱり
一応ドラゴンイングリッシュは半分くらいやった
5名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:21:44.43ID:nbyvIldg 需要ありありだから頼む
6名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:21:54.99ID:ErYIeKyL これ使っておけばおkみたいな定型文ちょうだい
7名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:26:52.29ID:WhRiOdp0 需要あるみたいだから書いていくよ!
基本的に受験英作文で大事なのは和文英訳だよ!
自由英作っていうのは日本語で考えたことを和文英訳していけばいいからね(基本的には)
ただその和文英訳は文法を一通り勉強してることが前提になるんだよね。今から参考書とか書いていくけど、文法については書かなくていい?
基本的に受験英作文で大事なのは和文英訳だよ!
自由英作っていうのは日本語で考えたことを和文英訳していけばいいからね(基本的には)
ただその和文英訳は文法を一通り勉強してることが前提になるんだよね。今から参考書とか書いていくけど、文法については書かなくていい?
8名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:27:08.02ID:KPHRH7Qq 和文英訳も無理ンゴ
9名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:27:28.14ID:WhRiOdp0 あ、ID変わったかも。1です
10名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:28:53.24ID:WhRiOdp0 >>6
ドラえもんに頼んでね
ドラえもんに頼んでね
11名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:34:40.71ID:nbyvIldg 文法はいいかな
12名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:35:51.19ID:KPHRH7Qq 英作文あるところでこの時期文法からっきしダメなやつはいないと思う
13名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:42:04.32ID:f8is96yR 俺はzkaiの英作文のトレーニングを押す
実践よりも必修編
よくまとめられてるし、間違いやすいコロケーションも結構抑えられてる
実践編は書いてる人が違うのか必修編ほど良いとは感じんかった。大学の過去問で時間測りながらやった方がよっぽどいい練習なると思った
実践よりも必修編
よくまとめられてるし、間違いやすいコロケーションも結構抑えられてる
実践編は書いてる人が違うのか必修編ほど良いとは感じんかった。大学の過去問で時間測りながらやった方がよっぽどいい練習なると思った
14名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:44:30.58ID:Ldnlco+Y ハイパートレーニングとかどうなの?
15名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:51:32.73ID:WhRiOdp0 文法はいらなそうだね。
なら最初にオススメの参考書羅列していくよ。上から順に取り組みやすい(≠簡単)やつね
ハイパートレーニング(和文英訳編)
新英作文ノート(日栄社)
入試必携英作文
ドラゴンイングリッシュ
高岡の英作文が面白いほど
和文英訳教本
和文英訳の授業
以上。例文集は需要あればまた後で紹介する
なら最初にオススメの参考書羅列していくよ。上から順に取り組みやすい(≠簡単)やつね
ハイパートレーニング(和文英訳編)
新英作文ノート(日栄社)
入試必携英作文
ドラゴンイングリッシュ
高岡の英作文が面白いほど
和文英訳教本
和文英訳の授業
以上。例文集は需要あればまた後で紹介する
16名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:51:58.67ID:WhRiOdp0 挙げたやつからレビュー聞きたいのあったら言ってね
17名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:53:04.58ID:KPHRH7Qq >>15
日栄社のノートどうなの? あと勉強法としてわからない和文英訳の問題はとりあえず丸暗記でええの?
日栄社のノートどうなの? あと勉強法としてわからない和文英訳の問題はとりあえず丸暗記でええの?
18名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:57:02.89ID:WhRiOdp0 >>17
日栄社の新英作文ノート、本当の本当にオススメだよ!!
たったの400円強だから敬遠する理由がない!
60ページくらいしかないからとっつきやすいのに内容はめちゃくちゃ濃くて、大学によってはこれ一冊で合格点を大きく超えると思うよ!
日栄社の新英作文ノート、本当の本当にオススメだよ!!
たったの400円強だから敬遠する理由がない!
60ページくらいしかないからとっつきやすいのに内容はめちゃくちゃ濃くて、大学によってはこれ一冊で合格点を大きく超えると思うよ!
19名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:58:01.08ID:WhRiOdp0 わからない和文英訳についてなんだけど、文法を理解→暗記っていう手順をとろう
文字を暗記するだけだと(あまり)役に立たないと思う
文字を暗記するだけだと(あまり)役に立たないと思う
20名無しなのに合格
2019/05/09(木) 21:59:49.44ID:2Z5Y3o2W 和文英訳教本気になってるからレビュー聞きたい
21名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:04:28.39ID:nbyvIldg じゃあ絶賛取り組み中のドラゴンイングリッシュについて聞かせてくれ
自分では結構模試とかで使える表現が出てきていいと思ってる
自分では結構模試とかで使える表現が出てきていいと思ってる
22名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:05:06.11ID:KPHRH7Qq >>19
ありがとうそんな薄いなら1ヶ月もあれば2周できそうだな とりあえずやりきってみる
ありがとうそんな薄いなら1ヶ月もあれば2周できそうだな とりあえずやりきってみる
23名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:09:32.59ID:bhFofey2 京大の和文英訳対策に最近面白本やり始めたばっかりだけど変えた方が吉?
24名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:12:02.55ID:S7sq2Pvk 中央法の和文英訳対策でオススメの問題集を教えていただけると大変ありがたいです
25名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:12:38.48ID:WhRiOdp0 和文英訳教本 文法矯正編
神の書。実はちょっと前に参考書紹介のスレ立てて紹介したんだよね
“受験生が文法問題を解くために使う”文法を和文英訳に落とし込む方法が詰まってる。
機微な使い分けとかニュアンスとかもわかりやすく解説されてる
強いて欠点を挙げるとしたらボリュームが多いから他の科目もやらないといけない受験生には重たいかもしれないこと
神の書。実はちょっと前に参考書紹介のスレ立てて紹介したんだよね
“受験生が文法問題を解くために使う”文法を和文英訳に落とし込む方法が詰まってる。
機微な使い分けとかニュアンスとかもわかりやすく解説されてる
強いて欠点を挙げるとしたらボリュームが多いから他の科目もやらないといけない受験生には重たいかもしれないこと
26名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:14:52.19ID:WhRiOdp0 ドラゴンイングリッシュ
良い本
竹岡先生はネタにされがちだけど、参考書はかなり良い本書くと思ってる
受験生が間違いやすい表現とか汎用性の高い表現をたった100文にコンパクトにまとめられてるのはすごい
例文暗唱教材としても使えるのがいいね
難関大だと少し物足りないかも
良い本
竹岡先生はネタにされがちだけど、参考書はかなり良い本書くと思ってる
受験生が間違いやすい表現とか汎用性の高い表現をたった100文にコンパクトにまとめられてるのはすごい
例文暗唱教材としても使えるのがいいね
難関大だと少し物足りないかも
27名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:15:39.81ID:WhRiOdp028名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:16:31.40ID:WhRiOdp029名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:18:12.32ID:WhRiOdp030名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:18:16.12ID:nbyvIldg なるほど
和文英訳教本ってのが気になってきたからチェックしてみる
本当にありがとう!
和文英訳教本ってのが気になってきたからチェックしてみる
本当にありがとう!
31名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:18:54.95ID:S7sq2Pvk32名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:20:27.40ID:WhRiOdp0 >>30
ボリュームがあるから気をつけてね
正直上に書いたやつで(受験生にとって)バランスがいいのは新英作文ノートか英作文が面白いほど〜だと思う。
現在のレベルがわからないけど、安くて薄い英作文ノートからやるのもオススメだよ
ボリュームがあるから気をつけてね
正直上に書いたやつで(受験生にとって)バランスがいいのは新英作文ノートか英作文が面白いほど〜だと思う。
現在のレベルがわからないけど、安くて薄い英作文ノートからやるのもオススメだよ
33名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:22:45.17ID:WhRiOdp0 >>31
やりきれば実力はつくよ!
でも実際分厚いから、最初は問題を解かずに「原則」って項目と「重要表現」って項目を覚えるだけとかにするといいと思う
表現についても複数個紹介されてる中から自分に馴染みやすいやつを1つ選んで覚えると挫折しづらくなるよ
やりきれば実力はつくよ!
でも実際分厚いから、最初は問題を解かずに「原則」って項目と「重要表現」って項目を覚えるだけとかにするといいと思う
表現についても複数個紹介されてる中から自分に馴染みやすいやつを1つ選んで覚えると挫折しづらくなるよ
34名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:27:00.92ID:E0uof95g 「文法的には正しいが表現をつぎはぎしているだけ」と言われた俺に何か英作文の教材をお勧めしてくれ
35名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:27:49.59ID:S7sq2Pvk36名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:36:13.32ID:WhRiOdp0 >>34
受験生、というか日本人にありがちなやつだね。
英作文を書く際にはコロケーションっていう親和性の高い単語の組み合わせが大事だからね。
もちろんコロケーション同士の組み合わせも大事になってくる。
例えばheavy rainとは言えるけどstrong rainとは言えないよね。
日本語でも“辞書を引く”とは言えるけど“小説を引く”とは言えないよね
受験生、というか日本人にありがちなやつだね。
英作文を書く際にはコロケーションっていう親和性の高い単語の組み合わせが大事だからね。
もちろんコロケーション同士の組み合わせも大事になってくる。
例えばheavy rainとは言えるけどstrong rainとは言えないよね。
日本語でも“辞書を引く”とは言えるけど“小説を引く”とは言えないよね
37名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:36:43.15ID:WhRiOdp0 コロケーションを学ぶなら
シス単、duo、ピーナッツほど美味しいものはない
っていう単語帳たちがオススメ。個人的にはピーナッツ推し
シス単、duo、ピーナッツほど美味しいものはない
っていう単語帳たちがオススメ。個人的にはピーナッツ推し
38名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:37:36.87ID:WhRiOdp0 表現の親和性を学ぶのは竹岡の面白いほどが一番いいかな
39名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:45:33.33ID:io+mIxFH 竹岡の面白いほどのやつはガチで良いで
独学だったけど今年の阪大英語108/150だったし(英作が何点かは知らないけどw)
独学だったけど今年の阪大英語108/150だったし(英作が何点かは知らないけどw)
40名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:52:01.46ID:bhFofey2 竹岡の面白本は兄弟にも通用する?
41名無しなのに合格
2019/05/09(木) 22:52:41.53ID:WhRiOdp042名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:12:47.80ID:WhRiOdp0 例文暗唱教材書くの忘れてた
duo
ドラゴンイングリッシュ
よくばり英作文
黄ロイヤル英文法の例文集
700選
all in one
がおすすめ。後半は結構重たい
duo
ドラゴンイングリッシュ
よくばり英作文
黄ロイヤル英文法の例文集
700選
all in one
がおすすめ。後半は結構重たい
43名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:19:08.83ID:Gqr4jBuc 島根医志望
ハイトレ英作文和文英訳のは終わりそう
次何やればいい?
竹岡面白いほどは挫折した
ハイトレ英作文和文英訳のは終わりそう
次何やればいい?
竹岡面白いほどは挫折した
44名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:22:19.23ID:ToyBEVfT 中学レベルの英文法でいいぞ
あとは例文覚えまくって頻出の表現は身につけとけ
あと中学レベルの単語の使い方を間違えてるやつが多いからそこ直せ
あとは例文覚えまくって頻出の表現は身につけとけ
あと中学レベルの単語の使い方を間違えてるやつが多いからそこ直せ
45名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:24:35.49ID:hCuellEJ z会の実践編はゴミすぎてビックリしたわ、時間返せや
46名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:25:54.72ID:I4y8QdZE 体系英作文しか持ってないけど有名じゃないのかな
47名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:29:38.80ID:WhRiOdp048名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:29:44.18ID:hCuellEJ z会の実践編触って夏の京大実戦受けたら英作文平均点以下で、『竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』やって秋の京大実戦に臨んだら、確か34/50くらい取れて和訳も割と成功して英語の順位2位だったわ
マジで『竹岡』は神やった
これで英作文得意になった
マジで『竹岡』は神やった
これで英作文得意になった
49名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:30:21.11ID:WhRiOdp050名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:32:21.12ID:WhRiOdp051名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:32:40.82ID:fcCQlL01 和文英訳教本はしれっと嘘書いてあるから、参考程度に読んだ方がいいよ
52名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:34:00.24ID:WhRiOdp0 英作文においてミスをしないのはもちろん大事なんだけど、よく言われる「東大英作文は中学英語で満点取れる」は絶対嘘だよ
最近の自由英作文はめちゃくちゃ仮定法使わせるし、非制限用法とかも使えないと土俵にすら立てないよ
最近の自由英作文はめちゃくちゃ仮定法使わせるし、非制限用法とかも使えないと土俵にすら立てないよ
53名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:35:15.43ID:WhRiOdp054名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:49:31.98ID:aKKk87dr 減点されない英作文ってやつはどうなん?
55名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:52:36.27ID:WhRiOdp0 >>54
オススメはしないとだけ
オススメはしないとだけ
56名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:52:37.66ID:fcCQlL01 >>53
細かい話じゃなく、どや顔で×ってしている用法をネイティブは普通に使っているレベルで
細かい話じゃなく、どや顔で×ってしている用法をネイティブは普通に使っているレベルで
57名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:53:48.66ID:WhRiOdp058名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:57:29.60ID:WhRiOdp059名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:01:11.97ID:dgwiUh2U >>57
would be better offを暮らし向きがよくなることにしか使わないって書いてあった気がするけど、それ以外にも使う
be in good shapeも鍛えているって意味になるから、単に体調が良いには使わないって書いてあるけど、会社の業績とかですら使う
他にもいろいろあったけど忘れたが、枚挙に暇はない感じ
would be better offを暮らし向きがよくなることにしか使わないって書いてあった気がするけど、それ以外にも使う
be in good shapeも鍛えているって意味になるから、単に体調が良いには使わないって書いてあるけど、会社の業績とかですら使う
他にもいろいろあったけど忘れたが、枚挙に暇はない感じ
60名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:09:07.68ID:QQIVqfok >>59
細かい記述を覚えてないけどbe better offが暮らし向きの意味になることが多いのは事実じゃない?
流石に「〜にしか使わない」って書いてあったらよくないけどね
be in good shapeについては、「単に体調がいいには使わないけど業績とかですら使う」はよく意味がわからないや。ごめんね
英作文の参考書において
細かい記述を覚えてないけどbe better offが暮らし向きの意味になることが多いのは事実じゃない?
流石に「〜にしか使わない」って書いてあったらよくないけどね
be in good shapeについては、「単に体調がいいには使わないけど業績とかですら使う」はよく意味がわからないや。ごめんね
英作文の参考書において
61名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:11:08.46ID:LgI0HDPL 途中で送ってしまった。
個人的には英語の参考書におけるミスって日本人が書いてる以上避けられないから仕方ないと思う。
それは和文英訳教本に限らず竹岡本とか大矢本とか宮崎本とかにも起きるからね
あと「正しい正しくない」と「使われる使われない」の議論は難しい
個人的には英語の参考書におけるミスって日本人が書いてる以上避けられないから仕方ないと思う。
それは和文英訳教本に限らず竹岡本とか大矢本とか宮崎本とかにも起きるからね
あと「正しい正しくない」と「使われる使われない」の議論は難しい
62名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:23:42.71ID:JCdPX9Wc 宅浪なんだけど英作文の添削って
ネットにある有料の通信添削サービスを使えばいいの?
ネットにある有料の通信添削サービスを使えばいいの?
63名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:27:49.49ID:dgwiUh2U64宅浪早稲田
2019/05/10(金) 00:28:47.84ID:Fq5OYnT+ 早稲田法学部の英作文対策はドラゴンイングリッシュだけでも戦えますかね?面白いほど〜、みたいな分厚いのやってる時間は無いと思います
65名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:31:00.29ID:iNFmIJWe 1浪一橋志望河合塾なんだけど、基礎シリーズ英語表現Tの基本例文120個覚えるでも大丈夫かな?わかる人返信ほしい
66名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:34:20.17ID:LgI0HDPL67名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:36:56.38ID:LgI0HDPL >>63
赤青黒をやったよ。緑とか京大なんたらはやってない
「和文英訳教本も間違い多いから参考程度にな」って主張なら完全に同意だよ。自分もあの参考書が完璧とは思ってないし言ってもない。
「和文英訳教本は間違い多いから〜」って主張なら他の参考書も間違い多いよって思うよ。以上
赤青黒をやったよ。緑とか京大なんたらはやってない
「和文英訳教本も間違い多いから参考程度にな」って主張なら完全に同意だよ。自分もあの参考書が完璧とは思ってないし言ってもない。
「和文英訳教本は間違い多いから〜」って主張なら他の参考書も間違い多いよって思うよ。以上
68名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:37:25.26ID:LgI0HDPL >>64
時間ないなら仕方ないとおまう
時間ないなら仕方ないとおまう
69名無しなのに合格
2019/05/10(金) 03:35:27.69ID:EtJWwTvF70名無しなのに合格
2019/05/10(金) 07:39:36.81ID:ptCGwvQj 実績は
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>スタディサプリ>河合マナビス
>増田塾>みすず学苑>武田塾>四谷学院 ^
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>スタディサプリ>河合マナビス
>増田塾>みすず学苑>武田塾>四谷学院 ^
71名無しなのに合格
2019/05/10(金) 19:07:25.37ID:G2/4H1x3 英作文の出ないまたは配点の極端に低い大学を狙えばいい
簡単
簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】ラトニック商務長官「関税の軽減措置はアメリカで生産する全ての自動車メーカーが対象」くだらない関税で終わっちゃったね [519511584]
- 合法的に個人が税金を一番美味しくチューチューする方法ってなに?(生活保護以外で) [943688309]
- 🏡
- __トランプ、ベゾスに電話後アマゾンは商品リストに「関税価格調整」を追加する計画を中止 [827565401]
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- コンマで転生先を選んでね→