どこ?
Fランは除く
探検
入試問題は難しい癖に評価低いところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:02:11.30ID:wv5Q3yQt2名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:03:16.11ID:TN1u9slg 上智
2019/03/22(金) 20:03:16.28ID:YyGFi0sj
数学なら名大東工大
4名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:04:36.82ID:z+c90V/q 芝浦工大の物理
5名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:05:32.49ID:BrrvwSna 立命館wwwww
受サロではクソ叩かれてるけど、古文は早稲田レベルに難しい
日本史も関関同立の中では一番難しい
なお英語、日東駒専レベル
受サロではクソ叩かれてるけど、古文は早稲田レベルに難しい
日本史も関関同立の中では一番難しい
なお英語、日東駒専レベル
6名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:07:13.10ID:Zzw3iQ0h これは同志社だろ
舐めてると痛い目に合う代表的な大学
舐めてると痛い目に合う代表的な大学
7名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:07:33.61ID:mLeAM6IZ 法政
問題はMARCHトップ
地位はMARCH最下位。中央に並びつつあるけど
問題はMARCHトップ
地位はMARCH最下位。中央に並びつつあるけど
8名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:08:02.05ID:wv5Q3yQt9名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:09:41.02ID:4Gkn6f1+ 津田塾
記述が多すぎて対策が面倒。なのに女子大の人気は落ちてる
記述が多すぎて対策が面倒。なのに女子大の人気は落ちてる
10名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:10:45.97ID:Bek9/1yh MARCH難易度トップの入試問題出すとこは中央法だぞ
法政とかお話にならない
法政とかお話にならない
11名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:11:29.86ID:2HzQXYjy >>8
まあまあむずい
まあまあむずい
12名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:22:20.61ID:e7WBGLfp 千葉大理系
13名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:23:04.10ID:++ubEqrl これは千葉大
14名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:26:36.54ID:7nv/sgvN 法政の英語はそこそこエグい
15名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:27:37.42ID:OVqqiqme これは早稲田理工
16名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:29:11.85ID:b+1YpxFQ 千葉大理系と法政だな
法政の英語はマーチなら青学の次にムズいと思う
法政の英語はマーチなら青学の次にムズいと思う
17名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:31:11.42ID:cdtuRiKL 問題が難しい=評価が高くあるべきって考えがそもそも間違いなのでは?
重要なのはその大学を受験する人たちのレベルやろ
重要なのはその大学を受験する人たちのレベルやろ
18名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:31:50.46ID:wv5Q3yQt >>17
はいはい
はいはい
19名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:41:41.85ID:cdtuRiKL 受験生とのレベルに合致しない無駄に難しい問題なんて取れなくても別にいいしな
20名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:43:04.26ID:wv5Q3yQt >>19
たしかに
たしかに
21名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:43:34.83ID:mXdMBnTw 奈良県医、滋賀医、京都府医だろ
レベルはそんな高くないのに問題は難しい
レベルはそんな高くないのに問題は難しい
22名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:44:11.09ID:hAGKYUnM >>17
まさにこれ
まさにこれ
23名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:45:14.60ID:cdtuRiKL 逆に受験生のレベルは高いが問題は易しいところになると難しい問題を解けるかどうかではなくどれだけ失点しないかが大切
24名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:45:40.08ID:Zzw3iQ0h25名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:45:39.95ID:Zzw3iQ0h27名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:50:14.32ID:mXdMBnTw >>24
東大より問題が難しくて東大並みなら不相応だろ
東大より問題が難しくて東大並みなら不相応だろ
28名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:50:28.28ID:y73xEQQH 早慶理工は割に合わなすぎる
29名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:51:19.38ID:ggDKpGvx 青学って英語だけむずいよな
国語とか高校入試レベルだし
国語とか高校入試レベルだし
30名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:51:49.01ID:twX4Gn9A 無駄に数学物理が難しいところは女子を減らしたいんだろ
31名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:54:41.04ID:Vp2HASaT 慶応の文学部の糞つまらん長文英語は今でも健在なのであろうか
慶応は誰でも受かるからしょうもないよ、あと立命館も
慶応は誰でも受かるからしょうもないよ、あと立命館も
32名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:56:40.62ID:0ytfHtkg 立命館大学
理系数学
理系数学
33名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:00:31.67ID:Ac4b2iQN 最新平成30年度版
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(30名以上)
東京大学 329人
京都大学 151
早稲田大 111
東北大学 82
慶応義塾 82
北海道大学 67
中央大学 50
神戸大学 48
千葉大学 42
東京工業大 42
九州大学 41
一橋大学 39
明治大学 39
名古屋大 35
立命館大 32
東京農工 30
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(30名以上)
東京大学 329人
京都大学 151
早稲田大 111
東北大学 82
慶応義塾 82
北海道大学 67
中央大学 50
神戸大学 48
千葉大学 42
東京工業大 42
九州大学 41
一橋大学 39
明治大学 39
名古屋大 35
立命館大 32
東京農工 30
34名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:01:43.75ID:GU9sdtzg >>4
これ
これ
35名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:03:40.24ID:Zzw3iQ0h36名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:04:23.95ID:1Q41heqX <関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医
<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科
京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医
<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科
京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当
37名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:05:33.51ID:1JeVty64 march乱れ打ちした友達も法政が一番解きづらいって言ってたな
なお合格難易度
なお合格難易度
38名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:06:06.16ID:mXdMBnTw39名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:08:00.00ID:7nv/sgvN >>37
数年前は法のボーダー6割ちょいだしな
数年前は法のボーダー6割ちょいだしな
40名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:07:59.55ID:CUC09rm3 千葉
信州
埼玉
山口
同志社
あと今年の東工大()
信州
埼玉
山口
同志社
あと今年の東工大()
41名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:10:23.43ID:ggDKpGvx 上智大学
併願、無対策じゃほぼ合格不可能
併願、無対策じゃほぼ合格不可能
42名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:11:11.37ID:DJyUs+Ek 福島、和歌山、富山、福井、宮崎
44名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:29:51.15ID:kyzQxEuy 青学って簡単だよな
なお落ちた模様
なお落ちた模様
45名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:34:18.83ID:Ewa+WK3N 入試時間が短くなる前の成蹊経済
46名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:41:04.76ID:5p12Eq2Q 法政他のMARCHよりムズいとか言ってる奴は絶対エアプ
47名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:43:20.41ID:xusGyQgZ 関大は?
48名無しなのに合格
2019/03/22(金) 21:44:00.60ID:8siITGW0 >>3
評価高いだろアホ
評価高いだろアホ
49名無しなのに合格
2019/03/22(金) 22:11:18.05ID:rOm9YqZt 今年(からの?)新潟大学の数学
例年の基礎問レベルからの超絶難化で今年は阿鼻叫喚
例年の基礎問レベルからの超絶難化で今年は阿鼻叫喚
50名無しなのに合格
2019/03/22(金) 22:43:06.26ID:3O8sfAVn 信州、福井前期は受験生のレベルに合ってない年が割とあるイメージ
51名無しなのに合格
2019/03/22(金) 22:44:23.47ID:CvXuJeUq これは千葉大
52名無しなのに合格
2019/03/22(金) 23:03:53.42ID:Ac4b2iQN53名無しなのに合格
2019/03/22(金) 23:14:59.54ID:8tHkkjhS これからの世界、Fランみたいな偏差値低い大学なんていらねーんだよ!!
関関同立March以下はfランやろ
高校生クイズの途中でどさくさに紛れて「MARCH以下の大学は?」とか聞いたら「Fラン」って即答されそう
MARCH以下のFラン私大の俺に明るい未来なんてないのかwww 学歴社会とかクソだなホントにwww もういっそのことパン屋でも目指そうかしら
MARCH以下の大学は、潰れろや
低学歴(MARCH以下)とデブは人間関係として付き合いたくない
関わるだけゴミだから損
なんかESの例とか見てもみんな早慶上智、東大京大一橋東工だもん。march以下の学生ってどこに就職してるの、教えて就活生
学歴がマーチ以下の方に関しては、正直、東大、早慶Marchとは就活はじめた瞬間からディスアドバンテージがあります。
友人、先輩が就活しておらず情報交換ができない。
就活ムードにならない。
説明会の座席数が少ない。
テストセンターの足切り等々。
様々な面で不利だと思います。
美容師とか料理人みたいな専門的な職業でなく、マーチ未満の私立文系大学の男ってどんな人生を歩み泣き笑い死ぬんですか?
関関同立March以下はfランやろ
高校生クイズの途中でどさくさに紛れて「MARCH以下の大学は?」とか聞いたら「Fラン」って即答されそう
MARCH以下のFラン私大の俺に明るい未来なんてないのかwww 学歴社会とかクソだなホントにwww もういっそのことパン屋でも目指そうかしら
MARCH以下の大学は、潰れろや
低学歴(MARCH以下)とデブは人間関係として付き合いたくない
関わるだけゴミだから損
なんかESの例とか見てもみんな早慶上智、東大京大一橋東工だもん。march以下の学生ってどこに就職してるの、教えて就活生
学歴がマーチ以下の方に関しては、正直、東大、早慶Marchとは就活はじめた瞬間からディスアドバンテージがあります。
友人、先輩が就活しておらず情報交換ができない。
就活ムードにならない。
説明会の座席数が少ない。
テストセンターの足切り等々。
様々な面で不利だと思います。
美容師とか料理人みたいな専門的な職業でなく、マーチ未満の私立文系大学の男ってどんな人生を歩み泣き笑い死ぬんですか?
54名無しなのに合格
2019/03/22(金) 23:36:12.63ID:WrxNRblv 岐阜大学の2018物理はマジで解けない
55名無しなのに合格
2019/03/23(土) 00:09:33.99ID:/HlS4G+N 東京外大
英語だけじゃなく世界史もなかなかキツイ
英語だけじゃなく世界史もなかなかキツイ
56名無しなのに合格
2019/03/23(土) 00:50:55.40ID:BEzmALb9 理系ってだいたいレベルに似合わない難易度で出してくるよ
総計理科大なんて受験者層考えないで出すから平均点低くていいし
総計理科大なんて受験者層考えないで出すから平均点低くていいし
57名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:13:41.44ID:M1lAkdqe 結局>>17よな
58名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:31:44.90ID:ctjArSSm >>54
熱力学の問題やっけ?
熱力学の問題やっけ?
59名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:35:35.70ID:IXI0ZGGt >>10
おじさん、スレタイ読んでくり〜
おじさん、スレタイ読んでくり〜
60名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:39:16.51ID:KQTdTY16 これは上智
61名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:41:59.25ID:Gh/XYj4k 立命館古文
62名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:42:43.00ID:vIxVFF93 早稲田教育
63名無しなのに合格
2019/03/23(土) 01:47:56.07ID:NJpzMB6r65名無しなのに合格
2019/03/23(土) 02:04:25.89ID:U0fzfds+ >>55
リスニングの環境酷かったのだけ覚えてる
リスニングの環境酷かったのだけ覚えてる
66名無しなのに合格
2019/03/23(土) 02:05:51.32ID:9v7Gbg3Q >>56
今年の理科大物理と早稲田の英語で死んだわw
今年の理科大物理と早稲田の英語で死んだわw
67名無しなのに合格
2019/03/23(土) 03:02:21.75ID:XOWQ8UD7 滋賀医科
68名無しなのに合格
2019/03/23(土) 03:49:14.03ID:4vzpcOFN69名無しなのに合格
2019/03/23(土) 04:23:35.23ID:Mj06DRMl 早稲商は舐めてかかると死ぬ
2016国語がいい例
2016国語がいい例
70名無しなのに合格
2019/03/23(土) 06:11:44.56ID:3r+oYH4A 京府医の数学じゃね?医学系だし難しいだろうという予想より難しい。
71名無しなのに合格
2019/03/23(土) 06:14:14.68ID:+I9nwgCs 同志社の英数はマーカンの中では一番むずいな
神戸と大して変わらん
まあでも相応の評価は受けてるかな
神戸と大して変わらん
まあでも相応の評価は受けてるかな
72名無しなのに合格
2019/03/23(土) 08:15:26.24ID:saUvHavp74名無しなのに合格
2019/03/23(土) 14:58:08.98ID:UsXCeFNO 神戸の現代文
75名無しなのに合格
2019/03/23(土) 14:59:12.83ID:UsXCeFNO 大阪市大の英語
76名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:02:21.73ID:PG8QFQXQ 気象大学校
77名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:03:14.37ID:CfCXpA7F 問題の難易度とか関係ないんだよなぁ
78名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:10:11.59ID:rNfoc0wb こんなん早稲田社学以外ないじゃん
79名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:30:42.94ID:+SrR2Kzb 同志社数学で受けるやつは神大名大阪大辺りだから、数学が異常にムズいんだろうな
まあ点数調整で自動的に+30くらいされるらしいけど
まあ点数調整で自動的に+30くらいされるらしいけど
80名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:32:27.99ID:skxusmiL 同志社の国語とかいう高校入試w
81名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:34:14.04ID:rMChKl4f82名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:34:53.78ID:tYhDJIV3 全ての国立
83名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:38:28.69ID:Mj06DRMl 立命
84名無しなのに合格
2019/03/23(土) 15:41:56.28ID:gviQmzXK >>81
正体表したね
正体表したね
85名無しなのに合格
2019/03/23(土) 16:39:41.37ID:4By5o3sN 逆に立教は評価は高いが問題は簡単
ただしエグい合格最低点と倍率
ただしエグい合格最低点と倍率
86名無しなのに合格
2019/03/23(土) 16:48:18.64ID:GAcxWg6z 神戸理系
87名無しなのに合格
2019/03/23(土) 17:21:34.39ID:TsXRYCNq 筑波は国語と地歴だけ無駄に難しい
地歴とか400字論述×4で、点数取らせる気ないだろってレベル
その代わり英語はセンターレベルで誰でも8割取れるぐらい簡単だけどな
地歴とか400字論述×4で、点数取らせる気ないだろってレベル
その代わり英語はセンターレベルで誰でも8割取れるぐらい簡単だけどな
88名無しなのに合格
2019/03/23(土) 20:25:27.60ID:Do1DlEF3 >>78
社学は評価低くないじゃん し
社学は評価低くないじゃん し
89名無しなのに合格
2019/03/23(土) 20:26:03.44ID:Do1DlEF3 >>88
詩文最高峰だし
詩文最高峰だし
90名無しなのに合格
2019/03/25(月) 09:08:58.67ID:if8icCnM 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
91名無しなのに合格
2019/03/25(月) 09:17:24.85ID:s52bv8bj >>7
というか法政は問題が独特ってのが合ってるくね?英語とかも和訳文読んでも「?」ってなるのが多いし
というか法政は問題が独特ってのが合ってるくね?英語とかも和訳文読んでも「?」ってなるのが多いし
92名無しなのに合格
2019/03/25(月) 09:19:21.60ID:G9sijKM3 阪市の英語
93名無しなのに合格
2019/03/25(月) 09:28:06.78ID:fjvg/0s7 法政の法/国際文化/キャリアデザイン
あそこはマーチの中でもムズい
あそこはマーチの中でもムズい
94名無しなのに合格
2019/03/25(月) 09:31:56.00ID:d8r0OUf2 明治理工の英語は意外と記述も多くて骨が折れる
96名無しなのに合格
2019/03/26(火) 21:01:57.97ID:vLruQCg/ >>95 ゴミはおまえだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新潟】ボツリヌス食中毒が発生 50代女性が入院、全身に麻痺症状 昨年買ったお惣菜を今年食べたという [シャチ★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★4
- 【悲報】イーロン・マスク率いる「政府効率化省」、ついに医療費削減を始めようとしてしまう。嘘だといってよ、おやびん…🥺 [519511584]
- うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち🏡
- 【朗報】コーエーテクモHD、本業である資産運用の子会社を設立 [966095474]
- 作画と原作がめちゃくちゃ仲良い漫画家コンビ