探検
大学受かった奴が来年の受験生に伝えたいこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:01:32.78ID:w5xpiGcM 旧帝でもセンターは大事
2名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:02:22.93ID:62wYahZM 模試とか参考書とか不安になるけど、結局身の丈にあったとこに収まる
2019/03/09(土) 22:03:12.73ID:/YuhEGk7
数学は早めに完成させること
4名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:03:22.97ID:waUsVOjs 運ゲー
5名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:13:54.93ID:9qLcI722 英語と数学は早くからやっておいた方がいい
6名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:15:16.83ID:qoJ+vjun 勉強量=暗記量
≠勉強時間
≠勉強時間
2019/03/09(土) 22:18:51.34ID:+utQ71Vt
数学が好きなら大数やりな
モチベが維持できるで
モチベが維持できるで
2019/03/09(土) 22:40:29.66ID:zkEXSU61
なんとかならない
9名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:45:28.91ID:TsFGdUg6 英文解釈系の参考書は早めにやること
10名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:47:12.48ID:BAp+ZLuo 趣味は捨てなくていい
11名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:48:54.02ID:zeBo8BMD12名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:49:20.17ID:V6hVEoZs 判定はいい意味でも悪い意味でも大きく変わること(特に悪い方向)
センターリサーチの判定「だけ」で受験校決めるのは危険
過去問解いてみて、例年の最低点を越すかどうかで決めるべきだと思う。
c判定のとこでも過去問解いたらコンスタントに取れたから多分受かったと思う。
(前期で合格したため受けないけど)
センターリサーチの判定「だけ」で受験校決めるのは危険
過去問解いてみて、例年の最低点を越すかどうかで決めるべきだと思う。
c判定のとこでも過去問解いたらコンスタントに取れたから多分受かったと思う。
(前期で合格したため受けないけど)
13名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:50:26.58ID:KMOi2xT/ どの教科も色んな本をやるより質の高い本を何周もした方が絶対にいい
あと数学は合格る計算で早いうちに計算力を鍛えておくと後々とても捗る
あと数学は合格る計算で早いうちに計算力を鍛えておくと後々とても捗る
14名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:50:56.32ID:QsG8RbR9 受験を通してわかったこと
122名無しなのに合格2018/02/20(火) 20:59:34.89ID:16OFGo5D
早慶と東大の格の違い
正直昔は大差ないと思ってました。ごめんなさい。
126名無しなのに合格2018/02/20(火) 21:16:33.27ID:vOEuhY8Q
>122
二次試験の品格と重厚さを見れば早慶は足元に及ばないよなあ
189名無しなのに合格2018/02/21(水) 16:28:51.35ID:I8Qpw5dt
早慶は意外と簡単
東大との壁が厚すぎる
201名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:20:49.77ID:BKlEwBaI
東大の圧倒的な難易度を思い知らされる。
医学部は行こうと思えば、のぞみが残されていることを知る。
202名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:23:43.25ID:MCrLGMxC
私文受験は運ゲー
浪人してより思ったわ
122名無しなのに合格2018/02/20(火) 20:59:34.89ID:16OFGo5D
早慶と東大の格の違い
正直昔は大差ないと思ってました。ごめんなさい。
126名無しなのに合格2018/02/20(火) 21:16:33.27ID:vOEuhY8Q
>122
二次試験の品格と重厚さを見れば早慶は足元に及ばないよなあ
189名無しなのに合格2018/02/21(水) 16:28:51.35ID:I8Qpw5dt
早慶は意外と簡単
東大との壁が厚すぎる
201名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:20:49.77ID:BKlEwBaI
東大の圧倒的な難易度を思い知らされる。
医学部は行こうと思えば、のぞみが残されていることを知る。
202名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:23:43.25ID:MCrLGMxC
私文受験は運ゲー
浪人してより思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 文科省「通常学級で学ぶ障害児が増えて、特別支援を担当する教員の特殊性が薄まったから、特別支援担当教員の手当減額ね」 [256556981]
- 【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
- 愛国者でも「自民党に入れるのはダメだ」という風潮が高まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- アメリカ「アメリカ人は善良の性質も持ち合わせすぎて、歴史的に世界から搾取され続けてきた」 [359572271]
- 【朗報】韓国のイチローことイジョンフさん、先制3ランで打率.348wwwwwwwwwwwwwwwww
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ねしねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしねしへしれしね