あれ何点くらい取ればいいの?
英弱だから600取れるか怪しいんだけど
探検
入学後にTOEICあるじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:10:52.55ID:LwYSURFP2名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:11:31.99ID:OJtTpAwX 700はほしい
3名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:12:10.00ID:jejeal/d >>2
嘘松シュバってきてて草
嘘松シュバってきてて草
4名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:12:44.67ID:Ll3m8Vh9 去年515だった
5名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:14:16.75ID:LwYSURFP 無理して上のクラス入ることないし500台でも大丈夫かな?
6名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:16:06.65ID:TzZ5GxNu 添加の東大ですら学部平均688やぞ きらくにいけ
7名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:16:57.69ID:3o17ogcn 文法問題が40題から30題に減って、ミニ長文が増えたからな
特にパート7の量やばい(シングル10題、ダブル2題、トリプル3題)
特にパート7の量やばい(シングル10題、ダブル2題、トリプル3題)
8名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:17:16.99ID:Gq5yrSLB どんなレベルの大学か知らんけど500前半で上位30%くらいだったぞ
自分はセンター76%くらいの大学だけど
自分はセンター76%くらいの大学だけど
9名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:18:37.49ID:MuPk/agH 早稲田理工だけど760だったよ
10名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:19:18.57ID:ZB6Vcuze 入学前から満点ワイ高み
11名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:19:42.35ID:MuPk/agH 地底は600くらいらしいね
そら大企業は早慶取るわな思った
そら大企業は早慶取るわな思った
12名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:27:48.91ID:SIWgL3KC ワイ千葉大1年間英語講義免除やった
13名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:28:15.74ID:LwYSURFP 結構上の大学でもめっちゃすごいスコアじゃないんやな
ビビらずに行くわ
ビビらずに行くわ
14名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:31:48.58ID:mpGytry5 駅弁とか早慶未満のザコワタクなら400点未満もザラやで
15名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:35:45.20ID:FCAAZXCh >>2
大学のホームページ見たら700は欲しいって書いてあった
大学のホームページ見たら700は欲しいって書いてあった
16名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:39:18.52ID:Fp9a7lo3 センター8割はTOEICやとどれぐらいなん?
17名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:40:52.33ID:ddUvAX59 >>11
君この前ボコボコに叩かれてたけどまだ懲りてないんだ
君この前ボコボコに叩かれてたけどまだ懲りてないんだ
18名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:44:25.17ID:Xu2UrRIE リスニングできんわ
19名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:46:34.35ID:yXccWFzb >>17
やめたれw
やめたれw
20名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:13:27.24ID:MuPk/agH21名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:14:47.73ID:SpKpCBGQ ワイのとこセンターの点数で割り振られるわ
6割ちょいだからワイ安堵やで
6割ちょいだからワイ安堵やで
22名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:14:49.18ID:SpKpCBGQ ワイのとこセンターの点数で割り振られるわ
6割ちょいだからワイ安堵やで
6割ちょいだからワイ安堵やで
23名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:16:32.05ID:ZGgTrhCd >>20
草
草
24名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:18:19.77ID:MuPk/agH やめたれとか草とか自演まるわかりでキモニートが哀れで泣けるでほんまw
25名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:19:44.56ID:MuPk/agH 言いたいこともキョドって言えないなら無理してレスすんなよw
26名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:27:23.36ID:BNbDmuV5 >>16
400〜500
400〜500
27名無しなのに合格
2019/03/07(木) 13:28:47.68ID:XWVdxXe+ 入学直後500取れれば十分やろ
28名無しなのに合格
2019/03/07(木) 14:12:16.07ID:VRBNn2hD29名無しなのに合格
2019/03/07(木) 15:53:10.27ID:aU2GwY9W toeflなんだが
30名無しなのに合格
2019/03/07(木) 16:05:12.09ID:wwmSmJoe すまんな915だったわ
31名無しなのに合格
2019/03/07(木) 18:19:11.54ID:mY3FT32e ワイの学校もTOEFL IBTだったわ、なんや難しいんか?
32名無しなのに合格
2019/03/07(木) 19:14:06.01ID:Fp9a7lo333名無しなのに合格
2019/03/07(木) 19:33:52.94ID:k5dz3a9y http://toeicch.blog.jp/archives/5229150.html
↑のスレによると、
センター英語140点 = TOEIC400
センター英語160点 = TOEIC500
センター英語180点 = TOEIC600
センター英語190点over = TOEIC700over
らしい
↑のスレによると、
センター英語140点 = TOEIC400
センター英語160点 = TOEIC500
センター英語180点 = TOEIC600
センター英語190点over = TOEIC700over
らしい
34名無しなのに合格
2019/03/07(木) 19:36:45.87ID:k5dz3a9y ちなみにTOEICのリーディングの問題を全問解ききるためには、少なくともセンター英語の筆記を60分で解き終わるぐらいのスピードが必要
35名無しなのに合格
2019/03/07(木) 19:37:56.67ID:5zBoLu1Y え、大学入ってからもそんなめんどくさいことするの?
37名無しなのに合格
2019/03/07(木) 20:25:28.58ID:Xbwamd04 >>11
地底はTOEICじゃなくてtoeflなんだよなぁ
地底はTOEICじゃなくてtoeflなんだよなぁ
38名無しなのに合格
2019/03/07(木) 20:28:04.27ID:/KFC1UaH 他の学部はTOEICとかなのにワイのところだけまったく使えなさそうなのやるのクソ
39名無しなのに合格
2019/03/07(木) 21:23:02.17ID:OCQ8PEK9 >>37
いや早稲田もTOEFLだよ
一般的にも就活用にもTOEICがスタンダードで当然受けてるだろうからTOEICで話をしてるだけ
うちはtoeflだよとかいちいち言ってる奴たまに居るけど頭悪そうだなっていつも思うw
いや早稲田もTOEFLだよ
一般的にも就活用にもTOEICがスタンダードで当然受けてるだろうからTOEICで話をしてるだけ
うちはtoeflだよとかいちいち言ってる奴たまに居るけど頭悪そうだなっていつも思うw
40名無しなのに合格
2019/03/07(木) 22:04:32.19ID:FIN6xmf/ 1年で全員が受けさせられるやつの話だよね?早稲田理工だけどTOEICなんだが
君自称早稲田理工みたいだけど本物?
君自称早稲田理工みたいだけど本物?
41名無しなのに合格
2019/03/07(木) 22:16:16.81ID:AJXnhYVE 900ないと恥ずかしい
42名無しなのに合格
2019/03/07(木) 22:16:17.14ID:AJXnhYVE 900ないと恥ずかしい
44名無しなのに合格
2019/03/07(木) 23:22:15.40ID:po9P9Ei7 わいセンター176だけど入試終わってから何もしてないから400切りそうだわwww
45名無しなのに合格
2019/03/07(木) 23:38:32.65ID:LLWxGtGV 点数が高いと頭いいクラスに振り分けらるって聞いたことあるし400点くらいでいいんじゃない?
46名無しなのに合格
2019/03/08(金) 00:46:14.15ID:UC/nAMQV47名無しなのに合格
2019/03/08(金) 08:47:59.69ID:bpyF7TQo48名無しなのに合格
2019/03/09(土) 14:49:47.98ID:k7T+59fJ 高2で、TOEIC990のわいが来ましたよー
49名無しなのに合格
2019/03/09(土) 21:56:34.56ID:43eN1mwY >>20
一橋下げしてたガイジ?
一橋下げしてたガイジ?
50名無しなのに合格
2019/03/09(土) 21:58:51.08ID:sug20Aad51sage
2019/03/09(土) 22:42:49.15ID:KMOi2xT/ 名大ってtoeflっていうかcriterionじゃありませんでしたっけ?
あと一年時と二年時の英語の単位はtoeicの高得点で代用できたような
あと一年時と二年時の英語の単位はtoeicの高得点で代用できたような
52名無しなのに合格
2019/03/10(日) 04:36:10.67ID:w37Q2oyx TOEICは慣れるだけでも大分点数上がる
入学直後は450くらいとれりゃいい
就活までに点数取ればいい
入学直後は450くらいとれりゃいい
就活までに点数取ればいい
53名無しなのに合格
2019/03/10(日) 05:14:34.01ID:5/gqPW8F54名無しなのに合格
2019/03/10(日) 18:56:02.97ID:j1nINsSI >>51
その点数で英語のクラス分けされて低い人はサバイバル英語っていうの取らされるらしい
その点数で英語のクラス分けされて低い人はサバイバル英語っていうの取らされるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています