X



早稲田大学政治経済学部と早稲田大学社会科学部とは実は今それほど偏差値が変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 07:20:01.85ID:VKrXRKHN
河合塾ではな
ベネッセや駿台見てみろ
特に駿台
0004名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 07:21:50.18ID:5OHw/vF2
嘘つき
0008名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 08:02:43.33ID:fVVR87I5
言うて駿台でもそこまで低くないやろ
学内では馬鹿にはされないが、受験サロンのやつと老害には馬鹿にされる
0009名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 08:28:15.65ID:zF8Uunuj
豊かで頭のいい文系才女は政経なんてつまらなそうなとこより文学文構社学を好む
0010名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 08:36:53.92ID:PyZ3Zw1a
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大神戸 早大慶大
北大筑波横国
千葉名工農工阪市 上智
広島京繊電通岡山
他国公立 MARCH理科大関関同立

最悪でもここまでには入りたい

明治学院やニッコマンだと一生馬鹿のレッテルを貼られて生きることになる笑
0011名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 09:50:58.20ID:u3x4jgFp
>>9
最近そういう層は人科行くようになった。
0012名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 10:24:47.95ID:ybCsPa/M
実際の難易度は全然違う
問題解いて合格点と平均みろ
0013名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 10:35:01.25ID:i3ZnJFT6
最近島根県立大とかいう新しいガイジ湧いてるねw
やたら、東京の私立にコンプあるみたいだけどw
0014名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 10:46:36.74ID:BTDG3P7J
早大塾によると社学は志望者前年比78%で偏差値暴落は必至だね政経も政治と国際経済で78,71%と減りすぎ早稲田政経ブランドもここまでだね
0015名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 11:17:22.33ID:zF8Uunuj
定員厳格化で合格者を減らし難関化し過ぎてワンチャン狙ってた日東駒専本命の人が出願さえしなくなったんだろう
0016名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 11:27:41.03ID:ohhAibh4
長らく社学は簡単とか言われてたおかげでアホがこぞって出願するから平均がどんどん下がって合格者の偏差値が跳ね上がってんだと思ってた
0017名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 12:23:13.41ID:iFLlpQkP
社学 偏差値帯別 合格者/受験者

72.5 8/21
70 29/56←ボーダー
67.5 85/261
65 161/622
62.5 108/928←合格者平均(64.9)
60 54/1026←下から定員分の平均(62.0)
57.5 19/853←受験者平均(59.6)
55 14/764
52.5 6/498
50 2/265
47.5 3/164
45 2/90
42.5 1/47

早稲田経済 偏差値帯別 合格者/受験者
72.5 10/12
70 33/60←ボーダー
67.5 78/187
65 49/245←合格者平均(67.2),下から定員分の平均(65.0)
62.5 27/237←受験者平均(62.7)
60 5/179
57.5 1/103
55 5/110
52.5 1/43
50 0/31
47.5 2/21
45 0/13
42.5 1/7

社学は3科目ニッコマレベルが大量に出願するからね
0019名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 13:22:26.76ID:gETDKuWe
社学の志願者が多くてレベルの低い受験生が多いとしても、社学受ける上位層、受かる上位層は政経と変わらないんだけどね
社学は補欠合格もとってないし
数十年前まで政経にまん中〜下位で合格してた人が社学に行ってるんだよ
政経は一般率が早稲田で1番低いんだから
0020名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 13:34:03.54ID:dD69oszZ
社学ついで商はワンチャン狙いの記念受験も多い。
人科はどうしても早稲田に入りたい受験生が多い。
0021名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 14:36:37.13ID:u3x4jgFp
どうしても早稲田入りたいならスポ科、ライバルは筋肉脳が多いから。

早稲田教育のマイナー学科、補欠合格大量にある。
国際教養学部、倍率が低過ぎる、留学必須だから。

人科と社学はこんな倍率になると、もう一筋縄ではいかない。
社学より商の方が入りやすい。社学は英語ミスッたら、残り2科目は消化試合となる。50 40 40 の130点満点ってシビアだ。
0022名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 14:38:14.80ID:LrIbQBzv
じゃあ社学コスパ悪すぎじゃね?
0023名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 15:40:20.90ID:nzsOLqND
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0024名無しなのに合格垢版2019/01/16(水) 18:40:51.43ID:fcSXWqiA
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0026名無しなのに合格垢版2019/01/17(木) 08:35:29.14ID:6TGwR5kh
早慶行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況