X



40年前の国立大の授業料→3万/年 今→50万/年←!!?!?!?!!??wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/23(水) 22:54:49.10ID:JGXs2A4c
ふざけんなやボケ教育に金かけへんから日本はオワコン化したんやろほんまトップが頭悪いとか酷すぎるわガチで産まれた国民の責任取れよ安倍カス死ねガイジ
0002名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 22:58:49.44ID:kNaJS+/R
老害「学費くらい自分で払えよ(笑)」
0003名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 22:58:54.22ID:qTN6zQMA
成蹊だからしゃあない
0005名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:03:08.24ID:olsBx3y2
少しだけ下がる模様
0006名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:04:07.48ID:g6lJ90O6
40年前の貨幣価値は今と違うんだよなぁ…
新車が数十万で買える時代
0007名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/23(水) 23:09:04.13ID:JGXs2A4c
>>6
バブル真っ盛りだぞ
0008名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:11:43.29ID:Ko5BpiOj
>>7
は…?馬鹿じゃん
0009名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:17:14.79ID:KwJq1V44
>>5
マ?
0010名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/23(水) 23:23:25.62ID:JGXs2A4c
すまんバブルと言うより高度経済成長期後期だわ
0011名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:29:35.94ID:JmDfw02P
実は
私大−国立大の差額で見るとはっきり広がり続けてる
グラフ有り
http://www.garbagenews.net/archives/2202962.html
---
 20世紀末になると上昇も緩やかなものとなるが、私立はそれ以降も上昇し続け、
 国公立は同額を維持することになる。
 記録の限りでは国立は2005年以降、10年以上同一価格を維持している。
---
 1950年時点では国立大学の年間授業料は法文経系で3600円、私立でも法文経系で8400円。
 私立の理工系は1967年時点で9万6800円。
 これが直近の2018年ではそれぞれ53万5800円、78万8656円、114万4196円

私大−国立大の「授業料の」差額だと、理系で1967年は9万強→2018年で60万以上
さらに私大は何かと費用を徴収
0013名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:36:43.84ID:FlqryDxE
当時の初任給って10万いかないぐらいだろ?
ハンバーガーが60円以下で買えた時代の物価て今じゃ全然違う
0014名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:37:33.05ID:1waQcrTm
知らんわワイは日本共産党に投票するわ
学費タダにしてクレメンス
0015名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:37:58.58ID:kijnQ+V8
安倍(成蹊エスカレーター)
0016名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:39:15.73ID:yXQF3yTj
40年前って1980年前後だろ?
物価そんな変わってなくね
0017名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/23(水) 23:40:37.24ID:JGXs2A4c
>>13
初任給と翌月の給料で奨学金完済出来るんだよなあ
当時は年間初任給の1/3だったのが今じゃ初任給の3倍近くなってるって気付けよ
0018名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/23(水) 23:41:41.13ID:JGXs2A4c
>>16
物価変わってないならなおさら駄目だろ
0019名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:48:44.48ID:crJ4ixAB
別に学費を安くすることで国にメリットはない
家計が助かるだけ
教育に金をかけるべきというのとは別問題では?
学費が高いために東大レベルのやつが高卒になったり
海外の大学に行ってるわけでもあるまい
0020名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:51:08.57ID:yXQF3yTj
>>19
大学進学率5割やぞ
学費が高いから大学まで行かせてもらえない家系はアホみたいにある
それは流石に世間知らず
0021名無しなのに合格垢版2018/05/23(水) 23:59:46.28ID:uRZzkUYO
>>11
両方とも値上がりしてるから差額も大きくなるのは当然なのに、比で比べないバカ
と思ったら
>単純に倍率試算をすると149倍(国立)・94倍(私文)・12倍(私理)である。
の一番重要な一行を省くガイジ
頭ワタクかよ
0022名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 00:05:52.01ID:19CYbaTv
>>20
奨学金があるだろ
色々言われてるけど学生ローンとして考えれば
低金利だし優秀なら無金利で貸してもらえるじゃん
本人の負債にはなるけど家庭の負担にはならないし
国の施策としては充分だろ
0023名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 00:50:54.41ID:Y7wBrmW+
富田一彦が東大生の頃は3万だったって言ってたな
0024名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 01:05:55.30ID:XgqLUKpS
40年前の大学にはパソコンもプロジェクターも設備がなんもない
今は設備維持費が大変
0025名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 01:46:33.33ID:Si2YBskj
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0026名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 01:49:05.31ID:qvHLo+Uy
絵を捨ててんじゃん
0027名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 06:15:22.05ID:zX/MbBKb
正直年間50万で講義受け放題設備使い放題でおまけに大卒資格までくれるなら安い方だと思うわ
0028名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 07:26:39.95ID:6RAjSO4W
私大が悪いんだよ
0029名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 10:38:38.15ID:s4hpMg0L
アメリカの一流大学と比べたら激安
0030名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 11:00:18.39ID:4H7RLpsE
理系、特に医学部なら安過ぎだよな
文系は妥当な額だと思うが
0031名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 11:53:27.43ID:yEM4ZUWN
民業(私大)圧迫になるからと国立大の学費を上げてる側面もあるんだよな
その上で実質憲法違反の巨額助成金を私大に回してるし、ホントわけわからん
そりゃ、今話題になってるところみたいにヤ○さん連中も群がりますわ
私大潰せばいいのに
0032名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 12:13:54.53ID:WYNZPigJ
自民党の早慶以下私大卒の偉い人たちが
国立大の権威を落とすのに必死だからね
最近は国立私立関係なく法人統一するよう
言い出したよ
0033名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 13:23:14.22ID:XjHsYqkI
>>32
私大の経営組織とズブズブな関係の議員って珍しくないんだろうな
家計学園の一件で思った
0034名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 23:23:16.50ID:SVYnSyTA
昔が国立タダに近いほどなんだから、比はあまり意味ないわな
> http://www.garbagenews.net/archives/2202962.html
双方とも値上がりしたが国立は一定で留まり、物価に対しても差額がさらに拡大して
私大が高くなり続けてるのが重要
0035名無しなのに合格垢版2018/05/24(木) 23:28:50.46ID:G2nulIl3
授業料免除を受けれる人はもっと安くなるわけじゃん?
入学金を除けば貧乏家庭は無料〜半額で通えるんだし、あんまり関係ないんじゃないかな
学費でダメージ受けてるのは貧乏家庭じゃなくて中流家庭でしょ
0036名無しなのに合格垢版2018/05/25(金) 11:57:01.37ID:2xGThF3U
私大は天下り先だから潰せない
安倍政権は国立大学に対しても、民間経験者を教員として入れれば補助金を増やすと言い出したところだよ
当然反発は凄いらしいけど
0037名無しなのに合格@アフィカス死ね垢版2018/05/25(金) 16:32:26.76ID:qFxdkqr9
>>35
俺のとこみたいに世帯収入450万で専業主婦と学生3人抱えてるようなとこでも授業料免除とか半額は受けれんからな
マジで有りか無しかだけじゃなくて累進課税みたいに所得に応じて免除するみたいに柔軟な仕様にしてほしいわ
0038用も無いのに大学での暇潰しが多すぎるから負担で学費が高くなる垢版2018/05/26(土) 12:18:32.61ID:cnFYTTpL
日本は
高等教育進学率(大学の他、通信・放送・専修学校など) 80%超
これは世界でも高すぎ(+高卒業率)

他国よりも大学での暇潰しが長すぎ、そんなムダに国と家庭が負担かけすぎ

  ★科学技術先進国スイス
(「国民1人当たり科学論文数」「ノーベル賞受賞者比率」:ともに世界一 )

スイスの同一年齢層で大学進学「★約2割のみ」 ※職業訓練課程には3分の2

    国際競争に負けない、スイスの大学教育
  http://www.swissinfo.ch/jpn/dossiers
   > 少ない大学進学者数と厳しい入学資格

> 同一年齢層で大学に進学する若者は約20%のスイス。

> 日本が50%を超えたことに比べると、スイスの大学進学率はかなり低い。
> その理由は、9年間の義務教育終了後、大学進学に向けた普通高校と、
> 学校と実務を兼ね備えた職業訓練とに教育の道が分かれるからだ。

しかも大学は主に非実学だから、社会に役立たず
おまけに
(大学人の働き場所確保で)薬学部6年、院重点化など中身が薄まり負担だけ増す
だからこそ、医学科(高度実務教育)の人気は高止まりしている
0039名無しなのに合格垢版2018/05/27(日) 14:11:33.87ID:TdlhIP6C
高学力の女子 短大でクリスマスケーキ結婚で若く子供産む

最高学力 東大入学すぐ旧司や外交官に合格すぐ中退して働いて家庭持つ
そういう社会が活力があった

中身が役に立たない大学でモラトリアムやるんだから相応の自己負担ぐらい払え
0040名無しなのに合格垢版2018/05/27(日) 14:40:06.55ID:3jNZnF1w
>>39
まあ払うのは親なんですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況